JP6275972B2 - Textile machinery - Google Patents
Textile machinery Download PDFInfo
- Publication number
- JP6275972B2 JP6275972B2 JP2013173792A JP2013173792A JP6275972B2 JP 6275972 B2 JP6275972 B2 JP 6275972B2 JP 2013173792 A JP2013173792 A JP 2013173792A JP 2013173792 A JP2013173792 A JP 2013173792A JP 6275972 B2 JP6275972 B2 JP 6275972B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- winding
- package
- yarn
- tube
- textile machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004753 textile Substances 0.000 title claims description 26
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 174
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 claims 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H54/00—Winding, coiling, or depositing filamentary material
- B65H54/02—Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers
- B65H54/40—Arrangements for rotating packages
- B65H54/52—Drive contact pressure control, e.g. pressing arrangements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H54/00—Winding, coiling, or depositing filamentary material
- B65H54/02—Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers
- B65H54/28—Traversing devices; Package-shaping arrangements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H67/00—Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
- B65H67/06—Supplying cores, receptacles, or packages to, or transporting from, winding or depositing stations
- B65H67/068—Supplying or transporting empty cores
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D02—YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
- D02G—CRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
- D02G1/00—Producing crimped or curled fibres, filaments, yarns, or threads, giving them latent characteristics
- D02G1/02—Producing crimped or curled fibres, filaments, yarns, or threads, giving them latent characteristics by twisting, fixing the twist and backtwisting, i.e. by imparting false twist
- D02G1/0206—Producing crimped or curled fibres, filaments, yarns, or threads, giving them latent characteristics by twisting, fixing the twist and backtwisting, i.e. by imparting false twist by false-twisting
Landscapes
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
- Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
- Winding Filamentary Materials (AREA)
- Guides For Winding Or Rewinding, Or Guides For Filamentary Materials (AREA)
- Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
Description
本発明は、複数の巻取装置を上下方向及び水平方向に並設させた繊維機械に関する。 The present invention relates to a textile machine in which a plurality of winding devices are arranged side by side in a vertical direction and a horizontal direction.
従来、複数の巻取装置を上下方向及び水平方向に並設させた繊維機械として、延伸仮撚加工機が知られている。延伸仮撚加工機は、複数の加工処理ユニット(錘)を備えており、各加工処理ユニットは巻取装置を備えている(例えば特許文献1参照)。 Conventionally, a drawing false twisting machine is known as a textile machine in which a plurality of winding devices are arranged in the vertical direction and the horizontal direction. The drawing false twisting machine includes a plurality of processing units (weights), and each processing unit includes a winding device (see, for example, Patent Document 1).
特許文献1記載の延伸仮撚加工機に設けられる巻取装置は、それぞれクレードルと巻取ローラを備えている。クレードルは、揺動自在であり、糸を巻き取るための巻取管を回転自在に支持している。巻取ローラは、パッケージに接触してパッケージを駆動回転させる。クレードルは、巻取管に糸層が形成されたパッケージの巻き太りに応じて揺動する。巻取ローラは、複数錘に共通の駆動軸に接続されている(ライン駆動形式)。
The winding device provided in the drawing false twisting machine described in
このように、従来の延伸仮撚加工機はライン駆動形式が一般的である。ライン駆動形式の延伸仮撚加工機は、ラインで共通のトラバース装置と共通の巻取ローラを装備しており、巻取ローラは複数のパッケージを一斉に駆動する構成が一般的である。ライン上には巻径の異なるパッケージが巻かれているが、ライン駆動されているトラバース装置のカムロールおよび巻取ローラは軸芯が同一である必要がある。このため、パッケージの巻き太りに対応してパッケージ、すなわちクレードルが揺動する構成とする必要があった。 As described above, the conventional drawing false twisting machine generally has a line drive type. A line drive type drawing false twisting machine is equipped with a common traverse device and a common winding roller in a line, and the winding roller is generally configured to drive a plurality of packages all at once. Packages having different winding diameters are wound on the line, but the cam roll and the winding roller of the traverse device driven by the line need to have the same axis. For this reason, it has been necessary to adopt a configuration in which the package, that is, the cradle swings in response to the package being thickened.
近年、パッケージの巻き取り制御の自由度を上げてパッケージの品位を改善したり、多品種少量生産に対応してライン内でも異なる条件で運転を行うために、各巻取ポジション毎に巻き取り条件を制御可能な個別駆動形式の延伸仮撚加工機が一般的に用いられるようになってきている。このような形式の延伸仮撚加工機では、従来のライン駆動方式の延伸仮撚加工機のように、巻取ローラの軸が固定されてパッケージ、すなわちクレードルが揺動する構成である必然性はないが、巻取り部周辺の様々な機構や制御プログラムなど、長年培ってきたノウハウがそのまま採用できるため、従来のライン駆動方式と同様の構成が採用され続けていた。 In recent years, in order to improve the quality of the package by increasing the degree of freedom of package winding control, or to operate in different conditions in the line in response to high-mix low-volume production, the winding conditions have been set for each winding position. Controllable individually driven draw-twisting machines are commonly used. In such a type of drawing false twisting machine, unlike the conventional line driven drawing false twisting machine, there is no necessity that the winding roller shaft is fixed and the package, that is, the cradle swings. However, since the know-how cultivated over many years, such as various mechanisms and control programs around the winding unit, can be used as it is, the same configuration as the conventional line drive system has been used.
また、特許文献1記載の延伸仮撚加工機は、巻取装置のそれぞれに自動玉揚装置を個別に備えている。自動玉揚装置は、パッケージが満巻きになると、クレードルを自動で動かしてパッケージの払い出し(玉揚げ)を行う。このため、自動玉揚装置は、パッケージが満巻きになると、クレードルを所定の位置まで回動させてパッケージを巻取ローラから離脱させる機構を備えている。
Moreover, the extending | stretching false twist processing machine of
しかしながら、特許文献1記載の延伸仮撚加工機のように、パッケージが巻かれる巻取管が揺動するクレードルに支持されている巻取装置の場合、クレードルの揺動中心まわりにパッケージが旋回するモーメントの大きさがパッケージと巻取ローラの間に作用する力の大きさに影響するため、パッケージの重量によって接圧が変化することになる。このようなパッケージの巻量による接圧の変化は、パッケージの巻径すなわちクレードルの旋回位置によって補正することで接圧を一定に保つ構成とすることが可能であるが、パッケージの密度の違いにより同一巻径のときのパッケージ重量が異なる場合は、上記補正に誤差を生じることになり、パッケージと巻取ローラ間の接圧が変化するという問題がある。
However, in the case of a winding device that is supported by a cradle that swings a winding tube around which the package is wound, such as the drawing false twisting machine described in
また、パッケージと巻取ローラの接圧を低く設定すると、パッケージが揺動自在に支持されたクレードルに把持された巻取管上に巻かれているため、クレードルに軽い力が加わるだけで簡単に揺動するようになり、糸の巻き取り中にクレードル、すなわちパッケージが振動してパッケージの形状が崩れやすくなる。このため、クレードルに振動防止装置を設置する等の振動対策が必要となる。さらに特許文献1記載の延伸仮撚加工機のように、非駆動のパッケージに駆動手段を持つ巻取ローラを接触させてパッケージを従動回転させる方式の巻取装置の場合、パッケージと巻取ローラの接圧を低く設定すると、パッケージと巻取ローラ間の摩擦力で重いパッケージを回転させるだけの駆動力を伝達することが困難になり、パッケージと巻取ローラが滑って回転ずれが生じてしまう問題もある。
If the contact pressure between the package and the take-up roller is set low, the package is wound on a take-up tube held by a cradle supported so as to be swingable. The cradle, that is, the package vibrates during winding of the yarn, and the shape of the package is easily broken. For this reason, it is necessary to take vibration measures such as installing a vibration preventing device in the cradle. Further, as in the drawing false twisting machine described in
また、パッケージの満巻き時にクレードルを所定の位置まで自動で回動させる機構は複雑であり、自動玉揚装置の構造が複雑になるという問題がある。更に、満巻きのパッケージは重いため、自動玉揚装置は、パッケージの重量に対応した頑丈な構造にしなければならないという問題もある。 Further, the mechanism for automatically rotating the cradle to a predetermined position when the package is fully wound is complicated, and there is a problem that the structure of the automatic doffing device is complicated. Furthermore, since the fully wound package is heavy, there is a problem that the automatic doffing apparatus must have a sturdy structure corresponding to the weight of the package.
本発明は、上記課題を解決すべくなされたものである。本発明の第1の目的は、パッケージの重量の影響を受けずに接触ローラの接圧を設定することができ、パッケージと接触ローラの接圧を低く設定してもパッケージの振動を抑えることができる繊維機械を提供することである。本発明の第2の目的は、巻取装置のそれぞれに自動玉揚装置を個別に設ける場合に、自動玉揚装置の構造を簡単にすることのできる繊維機械を提供することである。 The present invention has been made to solve the above problems. The first object of the present invention is to set the contact pressure of the contact roller without being affected by the weight of the package, and to suppress the vibration of the package even if the contact pressure between the package and the contact roller is set low. It is to provide a textile machine that can. The second object of the present invention is to provide a textile machine capable of simplifying the structure of the automatic doffing device when the automatic doffing device is individually provided in each of the winding devices.
本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段を説明する。 The problem to be solved by the present invention is as described above. Next, means for solving the problem will be described.
第1の発明の繊維機械は、複数の巻取装置を上下方向及び水平方向に並設させた繊維機械であって、
各巻取装置は、
糸を巻き取るための巻取管を支持するとともに、巻取管を定位置で駆動回転させるクレードルと、
巻取管に形成される糸層に接触するとともに、糸層への接触状態を保った状態で、従動回転し、糸層の巻き太りに応じて揺動する接触ローラと、
糸層の巻き太りに応じて、接触ローラの前記巻取管中心から離れる方向への揺動を許容し、その反対方向への揺動を制限するストッパと、
を備える。
The textile machine of the first invention is a textile machine in which a plurality of winding devices are juxtaposed in the vertical direction and the horizontal direction,
Each winding device
A cradle that supports a winding tube for winding the yarn and that rotates the winding tube in a fixed position;
A contact roller that contacts the yarn layer formed on the winding tube and that rotates in a driven manner while maintaining a contact state with the yarn layer, and swings in accordance with the winding thickness of the yarn layer;
A stopper that allows the contact roller to swing in a direction away from the winding tube center according to the winding thickness of the yarn layer, and restricts swinging in the opposite direction;
Is provided.
第2の発明の繊維機械は、第1の発明の繊維機械であって、
各巻取装置に対応する自動玉揚装置を個別に備える。
The textile machine of the second invention is the textile machine of the first invention,
An automatic doffing device corresponding to each winding device is individually provided.
第3の発明の繊維機械は、第2の発明の繊維機械であって、
各自動玉揚装置は、巻取管を巻取装置のクレードルに供給する巻取管供給装置と、
払い出されたパッケージを一時的に貯留するパッケージストッカと、
を備える。
The textile machine of the third invention is the textile machine of the second invention,
Each automatic doffing device includes a winding tube supply device that supplies the winding tube to the cradle of the winding device,
A package stocker that temporarily stores the delivered packages;
Is provided.
第4の発明の繊維機械は、第1から第3のいずれかの発明の繊維機械であって、
各巻取装置は、巻取管に巻き取られる糸を綾振りするトラバース装置と、糸を吸引保持するサクションマウスを更に備えており、
接触ローラ、トラバース装置、及びサクションマウスは、共通のトラバースベースに設けられている。
A textile machine according to a fourth invention is the textile machine according to any one of the first to third inventions,
Each winding device further includes a traverse device that traverses the yarn wound around the winding tube, and a suction mouth that sucks and holds the yarn.
The contact roller, the traverse device, and the suction mouse are provided on a common traverse base.
第5の発明の繊維機械は、第1から第4のいずれかの発明の繊維機械であって、
各巻取装置の糸走行方向の上流側に、糸に延伸仮撚加工を行う加工処理部を備える。
A textile machine of a fifth invention is the textile machine of any of the first to fourth inventions,
A processing unit that performs drawing false twist processing on the yarn is provided on the upstream side of each winding device in the yarn traveling direction.
本発明によれば、クレードルは、巻取管を定位置で駆動回転させるため、揺動しない。重量の変化しない接触ローラの旋回動作でパッケージと接触ローラ間の接圧が掛かる構成である。このため、パッケージの重量の影響を受けずに接触ローラの接圧を設定することができる。また、パッケージ(巻取管)の回転軸が固定されているため同支持部材の剛性を充分高くすることができ、パッケージと接触ローラの接圧を低く設定してもパッケージの振動を抑えることができる。パッケージの振動を抑えることで、パッケージの形状の崩れを抑えることもできる。さらにパッケージが直接駆動される構成のため、パッケージと接触ローラ間の摩擦力は、軽い接触ローラを回転させるに充分な駆動力を伝達することができれば良く、パッケージと接触ローラ間の接圧を低く設定しても、パッケージと接触ローラが滑って回転ずれが生じてしまうことがない。 According to the present invention, the cradle does not swing because the winding tube is driven and rotated at a fixed position. In this configuration, the contact pressure between the package and the contact roller is applied by the turning operation of the contact roller without changing the weight. For this reason, the contact pressure of the contact roller can be set without being affected by the weight of the package. In addition, since the rotating shaft of the package (winding tube) is fixed, the rigidity of the support member can be sufficiently increased, and the vibration of the package can be suppressed even if the contact pressure between the package and the contact roller is set low. it can. By suppressing the vibration of the package, the collapse of the package shape can be suppressed. Furthermore, since the package is driven directly, the frictional force between the package and the contact roller only needs to be able to transmit a driving force sufficient to rotate the light contact roller, and the contact pressure between the package and the contact roller is reduced. Even if the setting is made, the package and the contact roller do not slide to cause rotational deviation.
本発明の実施形態に係る繊維機械の一例として、本発明を延伸仮撚加工機に適用した例について説明する。まず延伸仮撚加工機100の概略構成について説明する。
The example which applied this invention to the drawing false twisting machine is demonstrated as an example of the textile machine which concerns on embodiment of this invention. First, a schematic configuration of the drawing
図1に示すように、延伸仮撚加工機100は、複数の加工処理ユニット(各加工処理ユニットを錘という場合がある)を備えている。複数の加工処理ユニットは、図1の紙面に対して垂直方向に並設されている。各錘は、糸Yの走行方向上流側から下流側に向けて順に、給糸部1A、加工処理部1B、及び巻取部1Cを備えている。給糸部1A及び巻取部1Cは、設置スペースを小さくするために複数錘分を上下方向及び水平方向に並設させている。
As shown in FIG. 1, the drawn
複数の加工処理ユニットは、主機台2、巻取台3、支持部4、及び給糸クリール5によって支持されている。主機台2は、延伸仮撚加工機100の中央に配置されている。巻取台3、支持部4、及び給糸クリール5は主機台2に対して対称に配置されている。巻取台3は、主機台2の両側に第1作業用通路6を介して配置されている。給糸クリール5は、巻取台3の外側に第2作業用通路7を介して配置されている。支持部4は、主機台2、巻取台3、及び給糸クリール5を接続している。主機台2、巻取台3、支持部4、給糸クリール5、第1作業用通路6、及び第2作業用通路7は、図1の紙面に対して垂直方向に延設されている。
The plurality of processing units are supported by the
各錘の給糸部1Aは、給糸クリール5に配置されている。給糸部1Aは、糸Yを供給する給糸パッケージ101を保持している。
The
各錘の加工処理部1Bは、糸Yに延伸仮撚加工処理を施す。加工処理部1Bは、糸Yの走行方向上流側から順に、第1フィードローラ110、第1加熱装置102、冷却装置103、仮撚装置104、第2フィードローラ111、第2加熱装置105、及び第3フィードローラ112を備えている。
The
第2フィードローラ111の糸送り速度は、第1フィードローラ110の糸送り速度よりも速くなるように設定されている。このため、第1フィードローラ110と第2フィードローラ111との間で糸Yは延伸される。また、第3フィードローラ112の糸送り速度は、第2フィードローラ111の糸送り速度よりも遅くなるように設定されている。このため、第2フィードローラ111と第3フィードローラ112との間で糸Yは弛緩される。
The yarn feed speed of the
仮撚装置104は、第1フィードローラ110と第2フィードローラ111との間で延伸された糸Yに撚りを付与する。仮撚装置104で付与される撚りは、第1フィードローラ110まで伝搬する。延伸されつつ加撚された糸Yは、第1加熱装置102で熱固定された後、冷却装置103で冷却される。加撚及び熱固定された糸Yは、仮撚装置104を通過した後、第2フィードローラ111に至るまでに解撚される。解撚された糸Yは、第2加熱装置105で弛緩熱処理される。
The
各錘の巻取部1Cは、加工処理部1Bで延伸仮撚加工された糸Yを巻取管Bに巻き取って糸層を形成し、パッケージPを形成する(以下、巻取管B及びパッケージPを単にパッケージPという場合がある)。巻取部1Cは、巻取台3に配置されている。巻取部1Cは、巻取装置10及び自動玉揚装置40を備えている。巻取部1Cの構成については後に詳細に説明する。
The winding
第1作業用通路6はオペレータが加工処理部1B及び巻取部1Cなどを保守及び管理するための作業空間である。第2作業用通路7はオペレータが巻取部1C及び給糸部1Aなどを保守及び管理するための作業空間である。
The
次に、図1及び図2に基づいて巻取部1Cの構成に関して説明する。巻取部1Cは、巻取装置10、自動玉揚装置40を備える。
Next, the configuration of the winding
巻取装置10は、クレードル11、接触ローラ15、トラバース装置16、サクションマウス18、トラバースベース20を有する。
The winding
クレードル11は、糸Yを巻き取るための巻取管Bを支持するとともに、パッケージPを定位置で駆動回転させる。クレードル11は、巻取部1Cの基体を構成する機枠1Dに支持されている。クレードル11は、ベアリング12・13及びパッケージ駆動部14を備える。ベアリング12・13は、巻取管Bの両端を把持する。クレードル11を開閉することで、クレードル11に対してパッケージPを着脱することができる。
The
パッケージ駆動部14は、パッケージPを駆動回転させるための駆動部である。パッケージ駆動部14の駆動軸は、ベアリング12に接続されている。巻取管Bをベアリング12・13に把持させると、パッケージ駆動部14の駆動軸と巻取管Bは相対回転できないように接続される。パッケージ駆動部14は巻取管Bを積極的に回転駆動して巻取管Bに糸Yを巻き取る。
The
接触ローラ15は、パッケージPの周面に接触して従動回転する円筒状のローラである。接触ローラ15は、糸YをパッケージPの表面に適度な圧力で押し付けるとともに、パッケージPの形状を整える。
The
接触ローラ15は、トラバースベース20の第1端部21側に設けられている。トラバースベース20の第2端部22側には、アーム23が設けられている。アーム23の端部は、巻取部1Cの基体を構成する機枠(図示せず)に対して揺動軸24で支持されている。トラバースベース20は、揺動軸24を中心に揺動自在である。アーム23には、付勢部材25が接続されている。付勢部材25は、接触ローラ15をパッケージPに対して押し付ける方向に付勢する。このため、接触ローラ15は、パッケージPへの接触状態を保った状態で、パッケージPの巻き太りに応じて揺動可能である。付勢部材25の付勢力を調整することで、パッケージPに対する接触ローラ15の接圧を変化させることができる。尚、付勢部材25はスプリング等の弾性部材のほか、エアシリンダ等のアクチュエータを用いてもよい。
The
トラバースベース20の第1端部21側には、ストッパ26を構成する歯列27と、歯列27に係合する歯止め28が設けられている。ストッパ26は、パッケージPの巻き太りに応じて、接触ローラ15及びトラバースベース20が巻取管Bの回転軸中心から離れる方向への揺動を許容し、その反対方向への揺動を制限する。歯止め28は、駆動部29により歯列27に対する係合と離脱を切り替えることができる。歯止め28と歯列27が係合した状態(作動状態)では、トラバースベース20は前述の一方向への揺動のみが許容される。歯止め28と歯列27が離脱した状態(解除状態)では、トラバースベース20は両方向への揺動が許容される。接触ローラ15がパッケージPに接触していない状態でストッパ26が解除状態になると、接触ローラ15及びトラバースベース20は、付勢部材25の付勢力により、巻取管Bの回転軸中心に接近する方向に揺動する。
On the
トラバース装置16は、巻取管Bに巻き取られる糸Yを綾振り(トラバース)する。トラバース装置16は、巻取管Bの駆動に対して独立して駆動される。トラバース装置16は、トラバースベース20に設けられている。トラバース装置16は、トラバースガイド17及びトラバースガイド駆動部(図示せず)を備えている。トラバースガイド17は、糸Yと係合して糸Yをトラバースするフック状の部材である。トラバースガイド17は、接触ローラ15の近傍に設けられる。本実施形態では、トラバース装置16はベルト式であり、トラバースガイド17は、トラバースガイド駆動部により正逆方向に回転方向が切り替わる無端ベルトに設けられている。尚、トラバース装置16はアーム式であってもよい。
The
サクションマウス18は、切断された糸Yの糸端を吸引保持する。具体的には、満巻きになったパッケージPが払い出される際に、糸切断装置(図示せず)によってパッケージPに繋がっている糸Yが切断される。サクションマウス18は、切断された糸Yの糸端のうち、加工処理部1B側から供給が続く糸Yの糸端を吸引保持する。サクションマウス18は、トラバースベース20に設けられている。
The
自動玉揚装置40は、満巻となったパッケージPを巻取装置10から自動的に払い出す(玉揚げ)と共に空の巻取管Bを巻取装置10に供給する。自動玉揚装置40は、各巻取装置10に対応して個別に設けられている。自動玉揚装置40は、巻取管供給装置41、パッケージストッカ50を備えている。
The
巻取管供給装置41は、空の巻取管Bを複数蓄積するとともに、空の巻取管Bをクレードル11のベアリング12・13に供給する。巻取管供給装置41は、巻取部1Cの基体を構成する機枠1Dに対して、揺動軸42を中心に揺動可能に支持されている。巻取管供給装置41は、駆動装置(図示せず)により、待機位置A(図2、図3参照)と供給位置B(図5(6)参照)に姿勢を切り替え可能である。巻取管供給装置41は、クレードル開閉装置(図示せず)によってクレードル11が開放された状態で、待機位置Aから供給位置Bに移動することにより、新たな巻取管Bをクレードル11のベアリング12・13の間に供給する。巻取管供給装置41が巻取管Bを支持した状態で、クレードル開閉装置がクレードル11を閉じ、ベアリング12・13が巻取管Bの両端を把持することで、新たな巻取管Bが巻取装置10に自動的に取り付けられる。ここで、巻取管供給装置41は揺動せず、パッケージPに干渉しない位置に固定されたガイド部材上を巻取管Bが転がってクレードル11まで供給される構成としても良い。このとき、パッケージPに干渉しない待機位置に巻取管Bを係止させるストッパ部材を設け、該ストッパ部材が作動して巻取管Bが開放されることで、ガイド部材上を巻取管Bが転がってクレードル11まで供給される構成とすることができる。
The take-up
パッケージストッカ50は、満巻きになって払い出されたパッケージPを一時的に貯留する。パッケージPが満巻きになると、クレードル開閉装置(図示せず)は、パッケージPをクレードル11から払い出すためにクレードル11を開放する。クレードル11が開放されると、ベアリング12・13からパッケージPが外れる。満巻きのパッケージPは、巻取位置からパッケージストッカ50へレールに沿って転動して、オペレータが回収するまで、一時的に貯留される。
The
次に、本実施形態に係る延伸仮撚加工機100の巻取部1Cの動作について説明する。
Next, the operation of the winding
図4(1)は、新たな巻取管Bに糸Yを巻き始めた状態を示している。巻取管Bの外周面には、すでに糸Yが掛けられているものとする。クレードル11のパッケージ駆動部14は、パッケージPを定位置(巻取位置)で駆動回転させる。巻取管Bは回転し、糸YをパッケージPとして巻き取る。トラバースベース20は、接触ローラ15が、巻取管Bの周面に接触して、糸Yを巻取管Bの表面に適度な圧力で押し付ける位置まで揺動している。トラバース装置16は、巻取管Bに巻き取られる糸Yを綾振り(トラバース)する。トラバースベース20のストッパ26は、作動状態である。巻取管供給装置41は、待機位置Bにある。
FIG. 4 (1) shows a state where the yarn Y has started to be wound around the new winding tube B. It is assumed that the yarn Y has already been hung on the outer peripheral surface of the winding tube B. The
図4(2)に示すように、糸Yの巻取りが進行するに従って、パッケージPは巻き太っていく。パッケージPを支持するクレードル11は、パッケージPの巻き太りに関わらず、パッケージPを定位置(巻取位置)で駆動回転させる。一方、トラバースベース20が揺動することで、接触ローラ15は、パッケージPへの接触状態を保った状態で、パッケージPの巻き太りに応じて揺動する。
As shown in FIG. 4B, the package P becomes thicker as the winding of the yarn Y progresses. The
図4(3)は、予め設定されている長さの糸Yの巻取りが完了し、パッケージPが満巻きになった状態を示している。 FIG. 4 (3) shows a state in which the winding of the yarn Y having a preset length is completed and the package P is fully wound.
図5(4)に示すように、パッケージPが満巻きになると、糸切断装置(図示せず)によってパッケージPに繋がっている糸Yが切断される。切断された糸Yの糸端のうち、加工処理部1B側から供給が続く糸Yの糸端は、サクションマウス18で吸引保持される。パッケージPの回転はブレーキ(図示せず)によって停止される。
As shown in FIG. 5 (4), when the package P is fully wound, the yarn Y connected to the package P is cut by a yarn cutting device (not shown). Of the yarn ends of the cut yarn Y, the yarn end of the yarn Y that continues to be supplied from the
図5(5)に示すように、満巻きになったパッケージPは、パッケージストッカ50に払い出される(玉揚げ)。具体的には、ブレーキ(図示せず)によってパッケージPの回転が停止すると、クレードル開閉装置(図示せず)は、パッケージPをクレードル11から払い出すためにクレードル11を開放する。クレードル11が開放されると、ベアリング12・13からパッケージPが外れる。満巻きのパッケージPは、巻取位置からパッケージストッカ50へレールに沿って転動してオペレータが回収するまで、一時的に貯留される。トラバースベース20のストッパ26は、作動状態であり、接触ローラ15は、ベアリング12・13の回転軸中心から離れた状態を維持する。
As shown in FIG. 5 (5), the fully packaged package P is paid out to the package stocker 50 (doffing). Specifically, when the rotation of the package P is stopped by a brake (not shown), the cradle opening / closing device (not shown) opens the
図5(6)に示すように、満巻きのパッケージPが払い出されると、次の新たな巻取管Bがクレードル11に供給される。具体的には、巻取管供給装置41は、クレードル11が開放された状態で、待機位置Aから供給位置Bに移動することにより、新たな巻取管Bをクレードル11のベアリング12・13の間に供給する。巻取管供給装置41が巻取管Bを支持した状態で、クレードル開閉装置がクレードル11を閉じ、ベアリング12・13が巻取管Bの両端を把持することで、新たな巻取管Bが巻取装置10に自動的に取り付けられる。接触ローラ15は、ベアリング12・13の回転軸中心から離れた状態を維持しているため、接触ローラ15と巻取管供給装置41は干渉しない。
As shown in FIG. 5 (6), when the fully wound package P is paid out, the next new winding tube B is supplied to the
図6(7)に示すように、新たな巻取管Bがクレードル11に供給されると、巻取管供給装置41は、供給位置Bから待機位置Aに戻る。
As shown in FIG. 6 (7), when a new take-up tube B is supplied to the
図6(8)に示すように、トラバースベース20のストッパ26を解除状態とすることで、トラバースベース20は、接触ローラ15が、巻取管Bの周面に接触して、糸Yを巻取管Bの表面に適度な圧力で押し付ける位置まで揺動している。この状態で、新たな巻取管Bの駆動回転を開始する。
As shown in FIG. 6 (8), when the
図6(9)に示すように、新たな巻取管Bには、サクションマウス18で吸引保持されている糸Yの糸端が、糸掛装置(図示せず)によって糸掛けされ、糸Yの巻取りが開始される。
As shown in FIG. 6 (9), the yarn end of the yarn Y sucked and held by the
以上のように、巻取部1Cでは、巻取装置10により巻取管Bに糸Yが巻き取られる。パッケージPが満巻きになると、自動玉揚装置40により、巻取りが完了した満巻のパッケージPをクレードル11から取り外す。巻取部1Cは、巻取管供給装置41に蓄積された巻取管Bが全て満巻きのパッケージPとしてパッケージストッカ50に払い出されるまで、オペレータが介入することなく、連続して巻き取りを行うことができる。
As described above, in the winding
以上説明した本実施例の延伸仮撚加工機100によれば、糸Yを巻き取るための巻取管Bを支持するとともに、巻取管Bを定位置で駆動回転させるクレードル11と、巻取管Bに形成される糸層に接触するとともに、糸層への接触状態を保った状態で、パッケージPの巻き太りに応じて揺動する接触ローラ15と、を備える。クレードル11は、巻取管Bを定位置で駆動回転させるため、揺動しない。重量の変化しない接触ローラ15の旋回動作でパッケージPと接触ローラ15間の接圧が掛かる構成である。このため、パッケージPの重量の影響を受けずに接触ローラ15の接圧を設定することができる。また、パッケージP(巻取管B)の回転軸が固定されているためクレードル11の剛性を充分高くすることができ、パッケージPと接触ローラ15の接圧を低く設定してもパッケージPの振動を抑えることができる。パッケージPの振動を抑えることで、パッケージPの形状の崩れを抑えることもできる。さらにパッケージPが直接駆動される構成のため、パッケージPと接触ローラ15間の摩擦力は、軽い接触ローラ15を回転させるに充分な駆動力を伝達することができれば良い。仮に、パッケージPと接触ローラ15間の接圧を低く設定しても、パッケージPと接触ローラ15が滑って回転ずれが生じてしまうことがない。また、クレードル11を動かさないので、クラッチなどの部品点数の多くを占める装置を減らすことができる。
According to the drawing
延伸仮撚加工機100は、各巻取装置10に対応する自動玉揚装置40を個別に備える。クレードル11は、巻取管Bを定位置で駆動回転させるため、パッケージPの位置が一定である。パッケージPの満巻き時にクレードル11を回動させる機構が不要であるため、自動玉揚装置40の構造を簡単にすることができる。
The drawing
延伸仮撚加工機100は、接触ローラ15、トラバース装置16、及びサクションマウス18が、共通のトラバースベース20に設けられている。このため、接触ローラ15、トラバース装置16、及びサクションマウス18の相互の位置関係を変化させずに、パッケージPの巻き太りに合わせて接触ローラ15を揺動させることができるため、巻取装置10の構造が簡単になる。
In the drawing
延伸仮撚加工機100は、各巻取装置10の糸走行方向の上流側に、糸Yに延伸仮撚加工を行う加工処理部1Bを備える。延伸仮撚加工機100では、多数の巻取装置10を上下方向及び水平方向に並設させる。各巻取装置10のクレードル11は、巻取管Bを定位置で駆動回転させるため、複数錘に共通の駆動軸に接続する必要がなく、構造が簡単になる。また、巻取装置10のレイアウトの自由度が高くなり、例えば、巻取管Bを駆動回転させる軸中心を鉛直方向に向け、巻取装置10を縦置きに配置することも可能となる。
The drawing
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、様々な変更が可能である。 Although the embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made.
100 延伸仮撚加工機
1A 給糸部
1B 加工処理部
1C 巻取部
1D 機枠
2 主機台
3 巻取台
4 支持部
5 給糸クリール
6 第1作業用通路
7 第2作業用通路
10 巻取装置
11 クレードル
12、13 ベアリング
14 パッケージ駆動部
15 接触ローラ
16 トラバース装置
17 トラバースガイド
18 サクションマウス
20 トラバースベース
21 第1端部
22 第2端部
23 アーム
24 揺動軸
25 付勢部材
26 ストッパ
27 歯列
28 歯止め
29 駆動部
40 自動玉揚装置
41 巻取管供給装置
42 揺動軸
A 待機位置
B 供給位置
50 パッケージストッカ
Y 糸
P パッケージ
B 巻取管
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記各巻取装置は、
糸を巻き取るための巻取管を支持するとともに、前記巻取管を定位置で駆動回転させるクレードルと、
前記巻取管に形成される糸層に接触するとともに、前記糸層への接触状態を保った状態で、従動回転し、前記糸層の巻き太りに応じて揺動する接触ローラと、
前記糸層の巻き太りに応じて、前記接触ローラの前記巻取管中心から離れる方向への揺動を許容し、その反対方向への揺動を制限するストッパと、
を備える繊維機械。 A textile machine in which a plurality of winding devices are juxtaposed in a vertical direction and a horizontal direction,
Each of the winding devices is
A cradle that supports a winding tube for winding the yarn and that rotates the winding tube in a fixed position;
A contact roller that is in contact with the yarn layer formed on the winding tube and that rotates in a driven manner while maintaining contact with the yarn layer, and swings in accordance with the winding thickness of the yarn layer;
A stopper that allows the contact roller to swing in a direction away from the winding tube center according to the winding thickness of the yarn layer, and restricts swinging in the opposite direction;
Textile machine comprising.
前記各巻取装置に対応する自動玉揚装置を個別に備える繊維機械。 The textile machine according to claim 1,
A textile machine provided with an automatic doffing device corresponding to each winding device.
前記各自動玉揚装置は、前記巻取管を前記巻取装置の前記クレードルに供給する巻取管供給装置と、
払い出されたパッケージを一時的に貯留するパッケージストッカと、
を備える繊維機械。 A textile machine according to claim 2,
Each automatic doffing device includes a winding tube supply device that supplies the winding tube to the cradle of the winding device;
A package stocker that temporarily stores the delivered packages;
Textile machine comprising.
前記各巻取装置は、前記巻取管に巻き取られる糸を綾振りするトラバース装置と、糸を吸引保持するサクションマウスを更に備えており、
前記接触ローラ、前記トラバース装置、及び前記サクションマウスは、共通のトラバースベースに設けられている繊維機械。 The textile machine according to any one of claims 1 to 3,
Each winding device further includes a traverse device that traverses the yarn wound around the winding tube, and a suction mouth that sucks and holds the yarn,
The contact roller, the traverse device, and the suction mouth are textile machines provided on a common traverse base.
前記各巻取装置の糸走行方向の上流側に、糸に延伸仮撚加工を行う加工処理部を備えた繊維機械。 The textile machine according to any one of claims 1 to 4,
A textile machine comprising a processing unit that performs a false false twist process on a yarn on the upstream side in the yarn traveling direction of each winding device.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013173792A JP6275972B2 (en) | 2013-08-23 | 2013-08-23 | Textile machinery |
KR1020140106065A KR101823426B1 (en) | 2013-08-23 | 2014-08-14 | Textile machine |
TW103128789A TWI585253B (en) | 2013-08-23 | 2014-08-21 | Textile machine |
CN201410415066.7A CN104418162B (en) | 2013-08-23 | 2014-08-21 | Fiber is mechanical |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013173792A JP6275972B2 (en) | 2013-08-23 | 2013-08-23 | Textile machinery |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015040116A JP2015040116A (en) | 2015-03-02 |
JP2015040116A5 JP2015040116A5 (en) | 2016-06-16 |
JP6275972B2 true JP6275972B2 (en) | 2018-02-07 |
Family
ID=52694476
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013173792A Active JP6275972B2 (en) | 2013-08-23 | 2013-08-23 | Textile machinery |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6275972B2 (en) |
KR (1) | KR101823426B1 (en) |
CN (1) | CN104418162B (en) |
TW (1) | TWI585253B (en) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6935243B2 (en) * | 2017-06-21 | 2021-09-15 | Tmtマシナリー株式会社 | Thread winder |
CN115649975A (en) * | 2018-05-21 | 2023-01-31 | 日本Tmt机械株式会社 | Yarn winding machine |
CN108505162B (en) * | 2018-05-30 | 2023-06-06 | 四川省玻纤集团有限公司 | Twisting machine capable of automatically doffing |
CN111017649B (en) * | 2018-10-09 | 2023-04-11 | 欧瑞康纺织有限及两合公司 | Winding device of textile machinery |
CN110342341B (en) * | 2019-07-16 | 2020-11-20 | 吉安鸿呈电子有限公司 | Weak current cable storage mechanism |
CN111232750B (en) * | 2020-01-14 | 2021-09-28 | 苏州索莱能智能科技有限公司 | Winding machine |
CN110950178B (en) * | 2020-01-15 | 2021-08-24 | 南京幸庄科技创新产业园管理有限公司 | But quick replacement's pay-off |
CN111689308B (en) * | 2020-06-23 | 2022-07-08 | 江苏华彩纺织制衣有限公司 | Textile yarn forming post-treatment equipment and treatment process |
CN112301480B (en) * | 2020-07-18 | 2024-06-04 | 际华三五四二纺织有限公司 | Flange plate device for automatic doffing and bobbin supporting of rocker frame |
JP2023162756A (en) | 2022-04-27 | 2023-11-09 | Tmtマシナリー株式会社 | Winding device |
CN115000907B (en) * | 2022-07-19 | 2022-10-21 | 常州市国祥起重机械有限公司 | Traveling cable protection structure based on crane |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4394986A (en) * | 1981-05-13 | 1983-07-26 | Toray Industries, Inc. | Yarn winding apparatus |
JP2676142B2 (en) * | 1986-04-10 | 1997-11-12 | 旭化成工業株式会社 | Winding machine for synthetic fiber yarn |
JP3275189B2 (en) * | 1993-09-21 | 2002-04-15 | 株式会社神津製作所 | Method and apparatus for winding high elongation yarn |
JP2638493B2 (en) * | 1994-08-05 | 1997-08-06 | 村田機械株式会社 | Autodoffer |
TW387952B (en) * | 1996-08-12 | 2000-04-21 | Hamana Tekko | Stranding machine |
JP2003081531A (en) * | 2001-09-10 | 2003-03-19 | Aiki Seisakusho:Kk | Yarn winding device and re-winder using the same |
JP2005068581A (en) * | 2003-08-22 | 2005-03-17 | Tmt Machinery Inc | False twisting machine |
DE102004029550A1 (en) * | 2004-06-18 | 2006-01-05 | Saurer Gmbh & Co. Kg | Method and device for winding a yarn package |
JP4176732B2 (en) * | 2005-04-05 | 2008-11-05 | Tmtマシナリー株式会社 | Textile machinery |
JP5529632B2 (en) * | 2010-06-07 | 2014-06-25 | Tmtマシナリー株式会社 | Winder |
JP2012144323A (en) * | 2011-01-11 | 2012-08-02 | Tmt Machinery Inc | Spun yarn winding device and spun yarn winding facility |
JP5687578B2 (en) * | 2011-07-26 | 2015-03-18 | Tmtマシナリー株式会社 | Yarn winding device |
-
2013
- 2013-08-23 JP JP2013173792A patent/JP6275972B2/en active Active
-
2014
- 2014-08-14 KR KR1020140106065A patent/KR101823426B1/en active IP Right Grant
- 2014-08-21 CN CN201410415066.7A patent/CN104418162B/en active Active
- 2014-08-21 TW TW103128789A patent/TWI585253B/en active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101823426B1 (en) | 2018-01-30 |
CN104418162A (en) | 2015-03-18 |
TW201508107A (en) | 2015-03-01 |
TWI585253B (en) | 2017-06-01 |
JP2015040116A (en) | 2015-03-02 |
CN104418162B (en) | 2018-12-11 |
KR20150022680A (en) | 2015-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6275972B2 (en) | Textile machinery | |
JP2015040116A5 (en) | ||
JP5615743B2 (en) | Spinning winder | |
CN102452583B (en) | Doffer and the coner possessing this doffer | |
EP1460015B1 (en) | Yarn winder | |
JP4176732B2 (en) | Textile machinery | |
EP2441718B1 (en) | Yarn winding apparatus | |
JP2012144323A (en) | Spun yarn winding device and spun yarn winding facility | |
CN101792076A (en) | Yarn processing method and spinning machine | |
JP2009155757A (en) | Spinning machine | |
EP3269851B1 (en) | Spinning machine | |
JP5687578B2 (en) | Yarn winding device | |
JP5365697B2 (en) | Yarn winding device | |
EP2573019B1 (en) | Spinning unit with a yarn pooling device, and spinning machine | |
JP2014125349A (en) | Yarn storage apparatus and spinning unit | |
JP2014125714A (en) | Spinning machine | |
JP3765304B2 (en) | Spinning machine | |
JP2012031523A (en) | Spinning machine | |
JP7493925B2 (en) | Method for operating a winding device | |
JP6337569B2 (en) | Yarn winding device and yarn winding method | |
JP3888318B2 (en) | Spinning machine | |
JP2015161032A (en) | Yarn storage device, yarn winding unit therewith and yarn winder therewith | |
EP2862825B1 (en) | Winding device and yarn winding machine including the same | |
JP2019081631A (en) | Yarn winder and yarn hooking method | |
JP2023131112A (en) | Winding device, winding facility, and textile machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160427 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170606 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20171010 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171206 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20171213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6275972 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |