JP6274950B2 - テレビジョン受信機 - Google Patents

テレビジョン受信機 Download PDF

Info

Publication number
JP6274950B2
JP6274950B2 JP2014078510A JP2014078510A JP6274950B2 JP 6274950 B2 JP6274950 B2 JP 6274950B2 JP 2014078510 A JP2014078510 A JP 2014078510A JP 2014078510 A JP2014078510 A JP 2014078510A JP 6274950 B2 JP6274950 B2 JP 6274950B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
supply circuit
devices
television receiver
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014078510A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015201712A (ja
Inventor
晋輔 内田
晋輔 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2014078510A priority Critical patent/JP6274950B2/ja
Publication of JP2015201712A publication Critical patent/JP2015201712A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6274950B2 publication Critical patent/JP6274950B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Description

本発明はテレビジョン受信機に関し、例えば通常モードと通常モードよりも消費電力の少ない待機モードを有するテレビジョン受信機に関する。
近年のテレビジョン受信機では、インターネットへの接続や番組の録画など高機能化が進んでおり、これらの機能を実現するために、テレビジョン受信機には各機能を備えた複数のデバイスが備わっている。その結果、消費電力も増加の一途をたどっている。テレビジョン受信機は、一般的に、通常モードと通常モードよりも消費電力の少ない待機モードとを有する。通常モードとは、例えば番組の視聴を行っている状態である。また、待機モードとは、番組情報の取得、テレビジョン受信機のソフトウェアの更新、番組録画などの動作を行っている状態である。
近年のテレビジョン受信機は、リモコンで電源を切った待機モードにおいても、番組情報の取得、テレビジョン受信機のソフトウェアの更新、番組録画などの動作を行っている。待機モードにおいては、通常モードに比べて消費電力は少なくなるものの、各デバイスは機能を限定して動作しているため電力を消費している。
特許文献1には、AC(電源)アダプタと電池を使用する機器における電池の長時間連続稼動に関して、状況に応じて電源回路を切り替えて使い分ける手法が提案されている。
特開平10−94193号公報
しかしながら、特許文献1記載の、状況に応じて効率の良い電源回路に切り替える方法は、消費電力低減には有効な手段だが、電源回路を二つ設ける必要がありコストが高くなる。
本発明は以上のような課題を解決するためになされたものであり、待機モードにおける消費電力の損失を低減したテレビジョン受信機の提供を目的とする。
本発明に係るテレビジョン受信機は、各々が予め定められた機能を担う複数のデバイスと、複数のデバイスに電源を供給する複数の電源回路と、複数のデバイスの少なくとも1つと複数の電源回路との接続経路を切り替えるスイッチ回路と、複数の電源回路のオン、オフおよびスイッチ回路の切り替えを制御する制御部と、を備え、複数の電源回路が供給する電圧は同一の値であり、制御部は、複数のデバイスの消費電力量に応じてスイッチ回路を切り替えるとともに、デバイスから切り離された電源回路をオフする。
本発明に係るテレビジョン受信機において、各デバイスの負荷が小さいときは、1つの電源回路が複数のデバイスに対して電源の供給を行う。また、デバイスから切り離した電源回路をオフする。これにより、電源回路を高効率で使用することが可能となり、電源回路における電力損失を低減することができる。また、使用しない電源回路をオフすることにより、消費電力を低減する。
通常モードおよび待機モードにおける、本発明の実施形態に係るテレビジョン受信機の部分的なブロック図である。 前提技術に係るテレビジョン受信機のブロック図である。 DC/DCコンバータの変換効率特性を示す図である。
<前提技術>
本発明の実施の形態を説明する前に、本発明の前提となる技術について説明する。図2は、前提技術となるテレビジョン受信機のブロック図である。図2に示すように、テレビジョン受信機は、2次側電源として第1から第13電源回路1〜13を備える。各電源回路はDC/DCコンバータであり、図示しない1次側電源の電圧を変換して、各デバイスに供給する電源電圧を生成する。
図2に示すように、チューナ部21には第1電源回路1から電源電圧VCC1が供給される。復調部22には第2電源回路2から電源電圧VCC2が供給される。主記憶装置23(例えばハードディスクドライブ)には第3電源回路3と第4電源回路4から電源電圧VCC3、VCC4が供給される。中央演算装置24(以降では、CPU24と記載)には第5電源回路5、第6電源回路6および第7電源回路7から電源電圧VCC5、VCC6、VCC7がそれぞれ供給される。メモリ25には第8電源回路8から電源電圧VCC8が供給される。記録媒体インターフェース26(以降では、記録媒体I/F26と記載)には第9電源回路9から電源電圧VCC9が供給される。映像出力調整部27には第10電源回路10から電源電圧VCC10が供給される。音声処理部28には第11電源回路11と第12電源回路12から電源電圧VCC11、VCC12がそれぞれ供給される。USBケーブルを接続可能なUSBケーブルインターフェース29(以降、ではUSB I/F29と記載)には第12電源回路12から電源電圧VCC12が供給される。
チューナ部21は放送波を受信する。復調部22は受信した放送波を映像データに復調する。主記憶装置23は映像データを記憶する。CPU24は、各デバイスの動作を制御する。メモリ25には、CPU24の処理プログラムなどが記憶されている。記録媒体I/F26は、例えばSDメモリーカード(登録商標)などを読み取り可能である。映像出力調整部27は映像データを出力する。音声処理部28は、映像データに含まれる音声信号を処理する。USB I/F29は、PCなどの外部機器とUSBケーブルを介して接続可能である。
デバイスの種類の増加とともに、各デバイスに供給される電源電圧も増加し、電源電圧を生成する電源回路の個数も増大する。
各デバイスに供給される電源電圧のうち電圧値が同一のものもあるが、通常モードにおける負荷の関係上、電源回路を一つにまとめることができず、同一の電源電圧を生成する電源回路が複数存在している。番組予約などで番組情報を取得したり、テレビジョン受信機のソフトウェアを最新のものに更新したり、番組を録画したりする待機モードにおいては、可能な限り消費電力を低減する必要がある。
図3は、各電源回路(第1から第13電源回路1〜13)における電圧変換の効率特性を示す図である。図2に示す前提技術において、テレビ番組の視聴等を行う通常モードにおいては、各デバイスが動作しており、負荷が重い状態(図3の点X)であるが、番組情報を取得したり、テレビジョン受信機のソフトウェアを最新のものに更新したり、番組を録画したりする待機モードにおいては、各デバイスは機能を限定して動作しているため、負荷が軽くなる(図3の点Y)。その結果、図3に示すように、各電源回路は、負荷が軽くなると変換効率が低下する。前提技術においては、各デバイスの消費電力が低減する待機モードにおいて、電源回路における電力損失が増大する問題があった。
<実施の形態>
<構成>
図1(a)は、本実施の形態におけるテレビジョン受信機のブロック図である。なお、図1(a)に示すように、本実施の形態におけるテレビジョン受信機は、第1、第2電源回路1A,2A、チューナ部21、復調部22、スイッチ回路30、制御部31を備える。なお、図1には図示していないが、その他の構成は前提技術(図2)と同じとする。
図1(a)において、第1電源回路1Aおよび第2電源回路2Aは図3に示す効率特性を持った一般的なDC/DCコンバータで構成された電源回路である。第1電源回路1Aは、電圧を入力するためのIN端子と、電源電圧VCC1を出力するOUT端子と、OUT端子から出力する/しない(オン/オフ)を制御するCONT端子を有している。第2電源回路2Aも同様の構成である。ここで、チューナ部21および復調部22に供給される電源電圧VCC1、VCC2の値は同一とする。
図1(a)、図1(b)はそれぞれ通常モードと待機モードに対応している。図1(a)に示す構成例では、テレビ番組視聴時などの通常モードにおいて、第1電源回路1AのOUT端子とチューナ部21が接続され、第1電源回路1Aからチューナ部21へ電源電圧VCC1が供給されている。また、第2電源回路2AのOUT端子とスイッチ回路30を介して復調部22が接続され、第2電源回路2Aから復調部22へ電源電圧VCC2が供給されている。
番組情報を取得したり、テレビジョン受信機のソフトウェアを最新のものに更新したり、番組を録画したりする待機モードにおいて、チューナ部21および復調部22の負荷は通常モードと比較して軽くなっている。このとき、図1(b)に示す構成例では、第1電源回路1Aとチューナ部21の接続は通常モードと変わらない。待機モードにおいては、第1電源回路1AのOUT端子とスイッチ回路30を介して復調部22が接続されて、第1電源回路1Aから復調部22へ電源電圧VCC1が供給される。
第1電源回路1Aおよび第2電源回路2Aのオン、オフは制御部31により制御される。また、スイッチ回路30は制御部31により制御され、例えば制御部31からスイッチ回路30に対してローレベルの信号が入力されているときに、第2電源回路2AのOUT端子と復調部22が接続される。一方、制御部31からスイッチ回路30に対してハイレベルの信号が入力されているときに、第1電源回路1AのOUT端子と復調部22が接続される。以上のようにして、制御部31は復調部22への電源供給経路を切り替える。制御部31は、図2中のCPU24などマイコンの機能の一部であるI/Oポートを使用して制御を行ってもよい。また、図1(a)もしくは図1(b)中のデバイスはチューナ部21と復調部22の2個の構成になっているが、デバイスは供給電圧が同一で、かつ電源回路の供給能力に問題がなければ、デバイスを複数個接続しても良い。
<動作>
通常モード(図1(a))においては、第1電源回路1Aおよび第2電源回路2Aには制御部31によりオンの信号が入力されている。つまり、第1電源回路1Aおよび第2電源回路2AのOUT端子から設定された電源電圧(VCC1、VCC2)が出力されている。また、制御部31は、第2電源回路2Aをオンするとともに、スイッチ回路30に対してローレベルの信号を出力する。つまり、第2電源回路2AのOUT端子と復調部22が接続される。これにより、通常モードにおいて、チューナ部21および復調部22の負荷が重い状態でも、第1電源回路1Aおよび第2電源回路2Aから各デバイスに電源を供給することができる。
一方、番組情報を取得したり、テレビジョン受信機のソフトウェアを最新のものに更新したり、番組を録画したりする待機モード(図1(b))においては、制御部31からスイッチ回路30に対してハイレベルの信号が入力され、第1電源回路1AのOUT端子と復調部22が接続される。そして、第1電源回路1Aには制御部31によりオンの信号が入力され、第2電源回路2Aには制御部31によりオフの信号が入力される。この結果、第1電源回路1Aは、OUT端子から設定されている電源電圧VCC1を出力する。一方、第2電源回路2Aは、OUT端子から電源電圧VCC2を出力しない。
本実施の形態のテレビジョン受信機が、待機モードから番組視聴などの通常モードに戻るときは、第1電源回路1Aには制御部31によりオン信号が継続して入力される。第2電源回路2Aに制御部31から入力される信号は、オフ信号からオン信号に変化する。この結果、第1電源回路1AはOUT端子から設定されている電源電圧VCC1を継続して出力する。また、第2電源回路2AはOUT端子から設定されている電源電圧VCC2を出力する。そして、制御部31はスイッチ回路30に対してローレベルの信号を出力し、第2電源回路2AのOUT端子と復調部22が接続される。
ここで、本実施の形態におけるテレビジョン受信機の消費電力について具体例を用いて説明する。例えば、2つのデバイス(チューナ部21と復調部22)に供給される電源電圧がそれぞれ3.3Vとする。これらのデバイスは通常モードにおいて1A、待機モードにおいて0.5A消費するとする。また、第1、第2電源回路1A,1Bは、負荷が0.5Aのときの変換効率が70%、負荷が1Aのときの変換効率が80%のDC/DCコンバータであるとする。
本実施の形態のテレビジョン受信機において、待機モード(図1(b))におけるチューナ部21と復調部22の合計消費電力は、3.3V×(0.5A+0.5A)/(80%/100)=4.13Wとなる。
一方、前提技術のように、待機モードにおいても各電源回路から各デバイスに電源を供給する場合、チューナ部21、復調部22のそれぞれにおける消費電力は、3.3V×0.5A/(70%/100)=2.36Wとなる。つまり、チューナ部21と復調部22の合計消費電力は、約4.7Wとなる。
以上より、上述した例によれば、本実施の形態のテレビジョン受信機は前提技術と比較して、待機モードにおいて消費電力を0.6W程度低減できる。
<効果>
本実施の形態におけるテレビジョン受信機は、各々が予め定められた機能を担う複数のデバイス(即ち、チューナ部と復調部22)と、複数のデバイスに電源を供給する複数の電源回路(即ち、第1、第2電源回路1A,2A)と、複数のデバイスの少なくとも1つと複数の電源回路との接続経路を切り替えるスイッチ回路30と、複数の電源回路のオン、オフおよびスイッチ回路30の切り替えを制御する制御部31と、を備え、複数の電源回路が供給する電圧は同一の値であり、制御部31は、複数のデバイスの消費電力量に応じてスイッチ回路30を切り替えるとともに、デバイスから切り離された電源回路をオフする。
本実施の形態におけるテレビジョン受信機は、各デバイスの負荷が小さいときは、1つの電源回路が複数のデバイスに対して電源の供給を行う。また、デバイスから切り離した電源回路をオフする。これにより、電源回路を高効率で使用することが可能となり、電源回路における電力損失を低減することができる。また、使用しない電源回路をオフすることにより、消費電力を低減する。
また、本実施の形態におけるテレビジョン受信機において、複数のデバイス(即ち、チューナ部と復調部22)のそれぞれは、通常モードと、通常モードよりも消費電力の少ない待機モードとを有し、前記複数のデバイスが通常モードから前記待機モードに変化した場合、前記制御部は、一の前記デバイスに電源を供給している前記電源回路を当該デバイスから切り離してオフするとともに、別の前記電源回路が当該デバイスを含む複数の前記デバイスに接続されるように前記スイッチ回路を切り替えることを特徴とする。
従って、テレビジョン受信機は一般的に、視聴時などの通常モードと、番組情報を取得したり、テレビジョン受信機のソフトウェアを最新のものに更新したり、番組を録画したりする待機モードとを有する。よって、本発明を効果的に適用することが可能である。
また、本実施の形態におけるテレビジョン受信機において、電源回路(即ち、第1、第2電源回路1A,2A)はDC/DCコンバータであることを特徴とする。
従って、一般に、DC/DCコンバータは、負荷が大きいときに変換効率が高くなり、負荷が小さいときに変換効率が低くなる。よって、負荷の大小に応じて複数の電源回路(即ちDC/DCコンバータ)の切り替えを行う本発明は特に効果的である。
また、本実施の形態におけるテレビジョン受信機に備わる複数のデバイスは、放送波を受信するチューナ部21と、受信した放送波を映像データに復調する復調部22と、映像データを記憶する主記憶装置23と、映像データを出力する映像出力調整部27と、中央演算装置24と、メモリ25と、記録媒体インターフェース26と、音声信号を処理する音声処理部28と、USBインターフェース29とのうち、少なくとも2つを含む。
従って、本実施の形態では、複数のデバイスがチューナ部21と復調部22であるとして説明を行ったが、複数のデバイスは、電源電圧の値が同一であれば、これに限らない。
なお、本発明は、その発明の範囲内において、実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
1,1A 第1電源回路、2,2A 第2電源回路、3 第3電源回路、4 第4電源回路、5 第5電源回路、6 第6電源回路、7 第7電源回路、8 第8電源回路、9 第9電源回路、10 第10電源回路、11 第11電源回路、12 第12電源回路、13 第13電源回路、21 チューナ部、22 復調部、23 主記憶装置、24 中央演算装置、25 メモリ、26 記録媒体インターフェース、27 映像出力調整部、28 音声処理部、29 USBインターフェース、30 スイッチ回路、31 制御部。

Claims (4)

  1. 各々が予め定められた機能を担う複数のデバイスと、
    前記複数のデバイスに電源を供給する複数の電源回路と、
    前記複数のデバイスの少なくとも1つと前記複数の電源回路との接続経路を切り替えるスイッチ回路と、
    前記複数の電源回路のオン、オフおよび前記スイッチ回路の切り替えを制御する制御部と、
    を備え、
    前記複数の電源回路が供給する電圧は同一の値であり、
    前記制御部は、前記複数のデバイスの消費電力量に応じて前記スイッチ回路を切り替えるとともに、前記デバイスから切り離された前記電源回路をオフする、
    テレビジョン受信機。
  2. 前記複数のデバイスのそれぞれは、通常モードと、当該通常モードよりも消費電力の少ない待機モードとを有し、
    前記複数のデバイスが前記通常モードから前記待機モードに変化した場合、前記制御部は、一の前記デバイスに電源を供給している前記電源回路を当該デバイスから切り離してオフするとともに、別の前記電源回路が当該デバイスを含む複数の前記デバイスに接続されるように前記スイッチ回路を切り替えることを特徴とする、
    請求項1に記載のテレビジョン受信機。
  3. 前記電源回路はDC/DCコンバータであることを特徴とする、
    請求項1または請求項2に記載のテレビジョン受信機。
  4. 前記複数のデバイスは、放送波を受信するチューナ部と、受信した前記放送波を映像データに復調する復調部と、前記映像データを記憶する主記憶装置と、前記映像データを出力する映像出力調整部と、中央演算装置と、メモリと、記録媒体インターフェースと、音声信号を処理する音声処理部と、USBインターフェースとのうち、少なくとも2つを含む、
    請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のテレビジョン受信機。
JP2014078510A 2014-04-07 2014-04-07 テレビジョン受信機 Expired - Fee Related JP6274950B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014078510A JP6274950B2 (ja) 2014-04-07 2014-04-07 テレビジョン受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014078510A JP6274950B2 (ja) 2014-04-07 2014-04-07 テレビジョン受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015201712A JP2015201712A (ja) 2015-11-12
JP6274950B2 true JP6274950B2 (ja) 2018-02-07

Family

ID=54552656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014078510A Expired - Fee Related JP6274950B2 (ja) 2014-04-07 2014-04-07 テレビジョン受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6274950B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105611409B (zh) * 2016-01-04 2019-12-27 京东方科技集团股份有限公司 一种广告机控制系统及其控制方法和广告机

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3394509B2 (ja) * 1999-08-06 2003-04-07 株式会社リコー 定電圧電源
JP2002112457A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Citizen Watch Co Ltd 電源供給装置
JP4683539B2 (ja) * 2005-04-26 2011-05-18 ニチコン株式会社 スイッチング電源装置
JP4774349B2 (ja) * 2006-09-19 2011-09-14 株式会社リコー 直流電源装置及び画像形成装置
JP5070882B2 (ja) * 2007-02-28 2012-11-14 オムロン株式会社 電力供給システムおよび電力供給方法
JP2012210013A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Nec Commun Syst Ltd 電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015201712A (ja) 2015-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8898486B2 (en) Apparatus and method for controlling input power
JP2009080597A (ja) 情報処理装置
US9244509B2 (en) Uninterruptible power system and power control system thereof
JP5810170B2 (ja) 電源切替装置、電源システム、及びコンピュータシステム
JP2011076135A (ja) 電源制御装置、電子機器および電源制御方法
CN104242437A (zh) 电源装置
JP6274950B2 (ja) テレビジョン受信機
JP2008278096A (ja) 無線通信装置、無線通信装置の給電方法
US20140013135A1 (en) System and method of controlling a power supply
CN101123368A (zh) 备用电源设备
US9239600B2 (en) Method and system for supplying power to multiple voltage islands using a single supply source (SSS)
KR20170004281A (ko) 전자 장치에서 시나리오 기반의 소비전력 제어 방법 및 이를 위한 기록매체
WO2022105377A1 (zh) 电压转换装置、电源芯片及电子设备
JP2007323410A (ja) 外部拡張機器
JP2011239136A (ja) 撮像装置
KR20120031758A (ko) 전원 공급 장치 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
US10396591B2 (en) Standby control circuit and operating method thereof, playing apparatus
JP4892087B2 (ja) 電子機器及び電源制御装置
WO2006085378A1 (ja) 制御装置、情報処理装置及びプログラム
US9564812B2 (en) Power supply device and method for supplying power to the electronic device
JP2015226397A (ja) 消費電力低減回路
CN112865780B (zh) 具有控制状态存储功能的供电控制电路及监视器
CN102111595B (zh) 一种cpu供电电路设备
JP6174082B2 (ja) 周辺装置および周辺装置の制御方法
JP2007293776A (ja) クライアント・サーバシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6274950

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees