JP6274269B2 - Image processing apparatus, image distribution system, image distribution method, program, and recording medium - Google Patents

Image processing apparatus, image distribution system, image distribution method, program, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP6274269B2
JP6274269B2 JP2016141917A JP2016141917A JP6274269B2 JP 6274269 B2 JP6274269 B2 JP 6274269B2 JP 2016141917 A JP2016141917 A JP 2016141917A JP 2016141917 A JP2016141917 A JP 2016141917A JP 6274269 B2 JP6274269 B2 JP 6274269B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image
image processing
image data
electronic data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016141917A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016192805A (en
Inventor
哲彦 大森
哲彦 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2016141917A priority Critical patent/JP6274269B2/en
Publication of JP2016192805A publication Critical patent/JP2016192805A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6274269B2 publication Critical patent/JP6274269B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、画像処理装置、画像配信システム、画像配信方法、プログラム、及び記録媒体に関する。   The present invention relates to an image processing device, an image distribution system, an image distribution method, a program, and a recording medium.

近年、多くの企業において、多機能複合機などの画像入出力機器のネットワーク上への配置・接続が進んでいる。画像入出力機器は、業務の効率化を図る手段として大きな役割を担っている。特に、紙文書の電子化と配布を効率的に行う画像処理システムが重要になっている。画像処理システムを構成する大きな要素は、画像入力機器(例えば画像形成装置など)と画像処理サーバである。画像処理サーバには、あらかじめさまざまな業務・用途にあわせた複数の配信処理メニューが登録されている。利用者は、画像形成装置のオペレーションパネル(操作部)から、業務に適した処理メニューを選択してスキャンを行う。   In recent years, in many companies, the arrangement and connection of image input / output devices such as multi-function multifunction devices on a network has been progressing. Image input / output devices play a major role as means for improving business efficiency. In particular, an image processing system that efficiently digitizes and distributes paper documents is important. Major elements constituting the image processing system are an image input device (for example, an image forming apparatus) and an image processing server. In the image processing server, a plurality of distribution processing menus are registered in advance for various businesses and applications. The user scans by selecting a processing menu suitable for the job from the operation panel (operation unit) of the image forming apparatus.

例えば、特開2006−018640号公報には、配信処理や画像変換処理をプラグイン化し、ユーザや管理者がそれらプラグインを任意に組み合わせて入力、画像変換、出力のワークフローを作成し、作成されたワークフローを利用して画像データの配信処理を行う技術が開示されている。   For example, in Japanese Patent Laid-Open No. 2006-018640, distribution processing and image conversion processing are plugged in, and an input, image conversion, and output workflow are created by a user or administrator by arbitrarily combining these plug-ins. Disclosed is a technique for performing image data distribution processing using a workflow.

しかし、前述した画像処理システムの場合、利用者がすでに電子化されているデータを配信したいと考えた場合、一度印刷して紙に出力し、あらためてスキャンを行う必要があった。一方、ワークフロー自体はスキャンデータのみを処理対象とするものではないため、配信処理のためだけに電子ファイルを一旦紙に出力するのは環境資源にもよくないし、効率的でもない。   However, in the case of the above-described image processing system, when a user wants to distribute data that has already been digitized, it is necessary to print it once and output it on paper, and then scan it again. On the other hand, since the workflow itself does not target only scan data, it is not good for environmental resources and it is not efficient to temporarily output an electronic file to paper only for distribution processing.

そこで、本発明は上記問題点に鑑みてなされたものであり、電子化されたデータを指定可能とすることで、電子データも併せて配信処理を行うことができる画像処理装置、画像配信システム、画像配信方法、プログラム、及び記録媒体を提供することを目的とする。   Therefore, the present invention has been made in view of the above problems, and by making it possible to designate digitized data, an image processing apparatus, an image distribution system, and an image processing system capable of performing distribution processing together with electronic data, An object is to provide an image distribution method, a program, and a recording medium.

上記目的を達成するため、本発明の一実施形態は、表示手段に表示された指定画面を介してユーザにより入力された、ネットワーク上から取得する電子データの指定を受け付けるデータ指定手段と、画像データを取得する画像データ取得手段と、前記指定画面を介して指定された前記電子データを取得する電子データ取得手段と、前記画像データと前記電子データとを、同じデータ形式で一つにまとめる画像処理手段と、前記画像処理手段により一つにまとめられたデータを配信する配信手段と、を備える。   In order to achieve the above object, according to an embodiment of the present invention, there is provided a data designating unit that accepts designation of electronic data acquired from a network, which is input by a user via a designation screen displayed on a display unit, and image data Image data acquisition means for acquiring the electronic data, electronic data acquisition means for acquiring the electronic data designated via the designation screen, and image processing for combining the image data and the electronic data together in the same data format And a distribution unit that distributes the data collected by the image processing unit.

本発明によれば、電子化されたデータを指定可能とすることで、電子データも併せて配信処理を行うことができる。   According to the present invention, by making it possible to designate digitized data, electronic data can also be distributed.

実施例1に係る画像処理システムの一例を示す図。1 is a diagram illustrating an example of an image processing system according to Embodiment 1. FIG. 実施例1に係るMFPのハードウェア構成の一例を示すブロック図。FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the MFP according to the first embodiment. 実施例1に係る画像処理サーバのハードウェア構成の一例を示すブロック図。1 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of an image processing server according to Embodiment 1. FIG. 実施例1におけるMFPと画像処理サーバとの機能構成の一例を示すブロック図。FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of functional configurations of an MFP and an image processing server according to the first embodiment. ワークフローの例を示す図。The figure which shows the example of a workflow. UI制御部の機能構成の一例を示すブロック図。The block diagram which shows an example of a function structure of UI control part. ワークフロー選択画面の一例を示す図。The figure which shows an example of a workflow selection screen. ワークフロー選択後の画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the screen after workflow selection. 電子データの選択画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the selection screen of electronic data. 配信手段による制約情報の一例を示す図。The figure which shows an example of the constraint information by a delivery means. 配信先による制約情報の一例を示す図。The figure which shows an example of the constraint information by a delivery destination. 利用者による制約情報の一例を示す図。The figure which shows an example of the constraint information by a user. ユーザのアクセス権による制約情報の一例を示す図。The figure which shows an example of the restrictions information by a user's access right. 書誌情報による制約情報の一例を示す図。The figure which shows an example of the constraint information by bibliographic information. 管理者設定による制約情報の一例を示す図。The figure which shows an example of the constraint information by an administrator setting. 画像形成装置による制約情報の一例を示す図。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of restriction information by the image forming apparatus. ワークフローによる制約情報の一例を示す図。The figure which shows an example of the constraint information by a workflow. 実施例1における画像配信処理(その1)を説明する図。FIG. 6 is a diagram illustrating image distribution processing (part 1) in the first embodiment. 実施例1における画像配信処理(その2)を説明する図。FIG. 6 is a diagram illustrating image distribution processing (part 2) in the first embodiment. 実施例1における画像配信処理の一例を示すフローチャート。5 is a flowchart illustrating an example of image distribution processing according to the first embodiment. 実施例2に係る画像処理システムの機能構成の一例を示すブロック図。FIG. 9 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration of an image processing system according to a second embodiment. 実施例3に係る画像処理システムの機能構成の一例を示すブロック図。FIG. 9 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration of an image processing system according to a third embodiment. 実施例4に係る画像処理システムの機能構成の一例を示すブロック図。FIG. 10 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration of an image processing system according to a fourth embodiment. 実施例5に係るMFPの機能構成の一例を示すブロック図。FIG. 10 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration of an MFP according to a fifth embodiment.

以下、添付図面を参照して、本発明にかかる画像処理装置(又は画像処理サーバ)、プログラム、及び画像処理システムの実施例を詳細に説明する。   Embodiments of an image processing apparatus (or image processing server), a program, and an image processing system according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

また、以下に示す実施例では、画像データを入力する画像入力装置として、プリンタ機能、スキャナ機能、コピー機能、ファクシミリ機能を一つの筐体に搭載した複合機を例にあげて説明しているが、これに限定されるものではなく、画像データを入力可能であれば、スキャナ装置、ファクシミリ装置、コピー装置などいずれにも適用することができる。   In the embodiments described below, an image input apparatus for inputting image data is described by taking a multifunction machine having a printer function, a scanner function, a copy function, and a facsimile function mounted in one housing as an example. However, the present invention is not limited to this, and can be applied to any of a scanner device, a facsimile device, a copy device, and the like as long as image data can be input.

[実施例1]
<システム構成とハードウェア構成>
図1は、実施例1に係る画像処理システムの一例を示す図である。図1に示すように、画像処理システムは、ネットワークを介してMFP(Multifunction Peripheral)10、MFP20、画像処理サーバ30、画像管理サーバ40、情報処理端末(例えば、PC(Personal Computer)、PDA(Personal Data Assistance)など)50が接続されている。
[Example 1]
<System configuration and hardware configuration>
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of an image processing system according to the first embodiment. As shown in FIG. 1, an image processing system includes an MFP (Multifunction Peripheral) 10, an MFP 20, an image processing server 30, an image management server 40, an information processing terminal (for example, a PC (Personal Computer), a PDA (Personal). Data Assistance) etc.) 50 is connected.

MFP10、20は、スキャン機能、コピー機能、プリンタ機能、ファクシミリ機能などを一つの筐体に搭載したものである。MFP10、20は、スキャナ機能により紙媒体等をスキャン処理して画像データを生成し、生成された画像データを画像処理サーバ30に送信する。MFPの詳細については後述する。また、画像データは、文書の画像データを含む。   The MFPs 10 and 20 are equipped with a scan function, a copy function, a printer function, a facsimile function, and the like in one housing. The MFPs 10 and 20 scan the paper medium or the like with the scanner function to generate image data, and transmit the generated image data to the image processing server 30. Details of the MFP will be described later. The image data includes document image data.

画像処理サーバ30は、各MFPでスキャンされた画像データを受信して、指定されたワークフローに従って種々の処理や配信処理を実行するワークステーション等のコンピュータである。ワークフローには、メール送信、FAX送信、フォルダ配信などがある。   The image processing server 30 is a computer such as a workstation that receives image data scanned by each MFP and executes various processes and distribution processes according to a specified workflow. The workflow includes mail transmission, FAX transmission, folder distribution, and the like.

また、画像処理サーバ30は、入力された画像データに基づいてワークフローを実行するサーバであり、ユーザによって構築されたワークフローに従って文書の蓄積又は配信処理を実行する。即ち、画像を処理するという観点において、画像処理サーバ30も画像処理装置として機能する。画像処理サーバ30の詳細については後述する。なお、画像処理サーバ30は、MFP10、20に組み込まれてもよい。   The image processing server 30 is a server that executes a workflow based on input image data, and executes document accumulation or distribution processing according to the workflow constructed by the user. That is, from the viewpoint of processing an image, the image processing server 30 also functions as an image processing apparatus. Details of the image processing server 30 will be described later. Note that the image processing server 30 may be incorporated in the MFPs 10 and 20.

画像管理サーバ40は、画像処理サーバ30から配信された画像データを蓄積、管理するサーバである。また、画像管理サーバ40は、蓄積した画像データに対して画像タイプを登録したり、検索を行ったりすることもできる。   The image management server 40 is a server that accumulates and manages image data distributed from the image processing server 30. The image management server 40 can also register an image type for the stored image data and perform a search.

情報処理端末50は、管理者によりデータ配信に関する管理ツールが起動され、入力、画像変換、出力の各プラグインが順に選択されることでワークフローを作成する。なお、ネットワークを介して接続されるMFPやサーバや情報処理端末の数は、それぞれ任意の数でもよい。   The information processing terminal 50 creates a workflow by starting a management tool related to data distribution by an administrator and sequentially selecting input, image conversion, and output plug-ins. Note that the number of MFPs, servers, and information processing terminals connected via a network may be any number.

実施例1に係るMFP10と画像処理サーバ30とのハードウェア構成について説明する。図2は、実施例1に係るMFP10のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。   A hardware configuration of the MFP 10 and the image processing server 30 according to the first embodiment will be described. FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the MFP 10 according to the first embodiment.

図2に示すように、MFP10は、制御部11、主記憶部12、補助記憶部13、外部記憶装置I/F部14、ネットワークI/F部16、操作部17、表示部18、エンジン部19を含む。   As shown in FIG. 2, the MFP 10 includes a control unit 11, a main storage unit 12, an auxiliary storage unit 13, an external storage device I / F unit 14, a network I / F unit 16, an operation unit 17, a display unit 18, and an engine unit. 19 is included.

制御部11は、コンピュータの中で、各装置の制御やデータの演算、加工を行うCPUである。また、制御部11は、主記憶部12に記憶されたプログラムを実行する演算装置であり、入力装置や記憶装置からデータを受け取り、演算、加工した上で、出力装置や記憶装置に出力する。   The control unit 11 is a CPU that controls each device, calculates data, and processes in a computer. The control unit 11 is an arithmetic device that executes a program stored in the main storage unit 12, receives data from the input device or the storage device, calculates and processes the data, and outputs the data to the output device or the storage device.

主記憶部12は、ROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)などであり、制御部11が実行する基本ソフトウェアであるOSやアプリケーションソフトウェアなどのプログラムやデータを記憶又は一時保存する記憶装置である。   The main storage unit 12 is a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), or the like, and a storage device that stores or temporarily stores programs and data such as an OS and application software that are basic software executed by the control unit 11. It is.

補助記憶部13は、HDD(Hard Disk Drive)などであり、アプリケーションソフトウェアなどに関連するデータを記憶する記憶装置である。   The auxiliary storage unit 13 is an HDD (Hard Disk Drive) or the like, and is a storage device that stores data related to application software or the like.

外部記憶装置I/F部14は、USB(Universal Serial Bus)などのデータ伝送路を介して接続された記憶媒体15(例えば、フラッシュメモリなど)とMFP10とのインタフェースである。   The external storage device I / F unit 14 is an interface between the MFP 10 and a storage medium 15 (for example, a flash memory) connected via a data transmission path such as USB (Universal Serial Bus).

また、記憶媒体15に、所定のプログラムを格納し、この記憶媒体15に格納されたプログラムは外部記憶装置I/F部14を介してMFP10にインストールされ、インストールされた所定のプログラムはMFP10により実行可能となる。   A predetermined program is stored in the storage medium 15, the program stored in the storage medium 15 is installed in the MFP 10 via the external storage device I / F unit 14, and the installed predetermined program is executed by the MFP 10. It becomes possible.

ネットワークI/F部16は、有線及び/又は無線回線などのデータ伝送路により構築されたLAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)などのネットワークを介して接続された通信機能を有する周辺機器とMFP10とのインタフェースである。   The network I / F unit 16 has a communication function connected via a network such as a LAN (Local Area Network) or a WAN (Wide Area Network) constructed by a data transmission path such as a wired and / or wireless line. This is an interface between the device and the MFP 10.

操作部17や表示部18は、キースイッチ(ハードキー)とタッチパネル機能(GUIのソフトウェアキーを含む:Graphical User Interface)を備えたLCD(Liquid Crystal Display)とから構成され、MFP10が有する機能を利用する際のUI(User Interface)として機能する表示及び/又は入力装置である。   The operation unit 17 and the display unit 18 are composed of a key switch (hard key) and an LCD (Liquid Crystal Display) having a touch panel function (including GUI software key: Graphical User Interface), and use the functions of the MFP 10 It is a display and / or input device that functions as a UI (User Interface).

エンジン部19は、実際に画像形成に係る処理を行うプロッタ、スキャナ等の機構部分である。   The engine unit 19 is a mechanical part such as a plotter or a scanner that actually performs processing relating to image formation.

図3は、実施例1に係る画像処理サーバ30のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。図3に示すように、画像処理サーバ30は、制御部31、主記憶部32、補助記憶部33、外部記憶装置I/F部34、ネットワークI/F部36を含む。   FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the image processing server 30 according to the first embodiment. As illustrated in FIG. 3, the image processing server 30 includes a control unit 31, a main storage unit 32, an auxiliary storage unit 33, an external storage device I / F unit 34, and a network I / F unit 36.

制御部31は、コンピュータの中で、各装置の制御やデータの演算、加工を行うCPUである。また、制御部31は、主記憶部32に記憶されたプログラムを実行する演算装置であり、入力装置や記憶装置からデータを受け取り、演算、加工した上で、出力装置や記憶装置に出力する。   The control unit 31 is a CPU that controls each device, calculates data, and processes in a computer. The control unit 31 is an arithmetic device that executes a program stored in the main storage unit 32, receives data from the input device or the storage device, calculates and processes the data, and outputs the data to the output device or the storage device.

主記憶部32は、ROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)などであり、制御部31が実行する基本ソフトウェアであるOSやアプリケーションソフトウェアなどのプログラムやデータを記憶又は一時保存する記憶装置である。   The main storage unit 32 is a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), or the like, and a storage device that stores or temporarily stores programs and data such as an OS and application software that are basic software executed by the control unit 31. It is.

補助記憶部33は、HDD(Hard Disk Drive)などであり、アプリケーションソフトウェアなどに関連するデータを記憶する記憶装置である。   The auxiliary storage unit 33 is an HDD (Hard Disk Drive) or the like, and is a storage device that stores data related to application software and the like.

外部記憶装置I/F部34は、USB(Universal Serial Bus)などのデータ伝送路を介して接続された記憶媒体15(例えば、フラッシュメモリなど)と画像処理サーバ30とのインタフェースである。   The external storage device I / F unit 34 is an interface between the image processing server 30 and a storage medium 15 (for example, a flash memory) connected via a data transmission path such as a USB (Universal Serial Bus).

また、記憶媒体15に、所定のプログラムを格納し、この記憶媒体15に格納されたプログラムは外部記憶装置I/F部34を介して画像処理サーバ30にインストールされ、インストールされた所定のプログラムは画像処理サーバ30により実行可能となる。   Further, a predetermined program is stored in the storage medium 15, and the program stored in the storage medium 15 is installed in the image processing server 30 via the external storage device I / F unit 34, and the installed predetermined program is It can be executed by the image processing server 30.

ネットワークI/F部36は、有線及び/又は無線回線などのデータ伝送路により構築されたLAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)などのネットワークを介して接続された通信機能を有する周辺機器と画像処理サーバ30とのインタフェースである。また、図3に示す例では、画像処理サーバ30には、キーボードなどの入力部と表示部とを図示していないが、これらを有する構成としてもよい。   The network I / F unit 36 has a communication function connected via a network such as a LAN (Local Area Network) or a WAN (Wide Area Network) constructed by a data transmission path such as a wired and / or wireless line. This is an interface between the device and the image processing server 30. In the example illustrated in FIG. 3, the image processing server 30 does not include an input unit such as a keyboard and a display unit, but may have a configuration including these.

<機能構成>
図4は、実施例1におけるMFP10と画像処理サーバ30との機能構成の一例を示すブロック図である。まず、MFP10の機能構成について説明する。なお、図4に示す例では、MFP10と画像処理サーバ30とを別構成にしたが、画像処理サーバ30はMFP10に組み込まれてもよい。
<Functional configuration>
FIG. 4 is a block diagram illustrating an example of functional configurations of the MFP 10 and the image processing server 30 according to the first embodiment. First, the functional configuration of the MFP 10 will be described. In the example illustrated in FIG. 4, the MFP 10 and the image processing server 30 are separately configured, but the image processing server 30 may be incorporated in the MFP 10.

図4に示すように、MFP10は、UI表示部101、UI制御部102、画像生成部103、記憶部104、リモート通信部105を含む。その他一般的なMFPが有するプリンタ機能やコピー機能やFAX機能等については図示していない。   As illustrated in FIG. 4, the MFP 10 includes a UI display unit 101, a UI control unit 102, an image generation unit 103, a storage unit 104, and a remote communication unit 105. Other printer functions, copy functions, FAX functions, etc., which are included in general MFPs are not shown.

UI表示部101は、MFP10の表示部18に相当し、例えば、オペレーションパネルなどである。UI制御部102は、各画面情報に基づき、UI表示部101に対し、画面に表示する表示内容を指示する。   The UI display unit 101 corresponds to the display unit 18 of the MFP 10 and is, for example, an operation panel. The UI control unit 102 instructs the display content to be displayed on the screen to the UI display unit 101 based on each screen information.

また、UI制御部102は、ユーザからのワークフローの選択を受け付ける。ワークフローとは、入力処理、画像変換処理、出力処理のプラグインを任意に組み合わせた処理フローのことをいう。入力処理のプラグインには、スキャン入力やFAX受信などがある。また、画像変換処理には、PDF変換やJPEG変換などがある。また、出力処理には、メール(SMTP)送信、フォルダ配信などがある。   Also, the UI control unit 102 accepts a selection of a workflow from the user. A workflow refers to a processing flow in which input processing, image conversion processing, and output processing plug-ins are arbitrarily combined. Input processing plug-ins include scan input and FAX reception. The image conversion process includes PDF conversion and JPEG conversion. Output processing includes mail (SMTP) transmission, folder distribution, and the like.

図5は、ワークフローの例を示す図である。図5に示すワークフロー1は、OMR(Optical Mark Recognition)処理を行うワークフローを示す。また、ワークフロー2は、画像変換を行って、SMTP送信するワークフローを示す。また、ワークフロー3は、OCR処理を行って、フォルダ配信するワークフローを示す。ワークフロー4は、フォルダ配信を行って、さらにSMTP送信を行うワークフローを示す。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a workflow. A workflow 1 shown in FIG. 5 shows a workflow for performing OMR (Optical Mark Recognition) processing. Workflow 2 is a workflow for performing image conversion and performing SMTP transmission. Workflow 3 indicates a workflow for performing folder distribution by performing OCR processing. Workflow 4 shows a workflow for performing folder delivery and further performing SMTP transmission.

図6は、UI制御部102の機能構成の一例を示すブロック図である。UI制御部102は、フロー選択部121、電子データ選択部122、書誌情報入力部123を含む。フロー選択部121は、1又は複数のワークフローを選択可能なワークフロー選択画面の表示を指示し、ユーザの指示によりワークフローの選択を受け付ける。図7は、ワークフロー選択画面の一例を示す図である。図7に示すように、ワークフロー選択画面では、ユーザによりワークフローが選択できるようになっている。   FIG. 6 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration of the UI control unit 102. The UI control unit 102 includes a flow selection unit 121, an electronic data selection unit 122, and a bibliographic information input unit 123. The flow selection unit 121 instructs display of a workflow selection screen that can select one or a plurality of workflows, and accepts the selection of a workflow according to a user instruction. FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a workflow selection screen. As shown in FIG. 7, on the workflow selection screen, the user can select a workflow.

図6に戻り、電子データ指定部122は、ワークフローに従って配信する電子データを指定可能な電子データ指定画面の表示を指示する。また、電子データ指定部122は、ユーザの指示により電子データの指定を受け付ける。なお、電子データ指定部122は、電子データのファイルパスやファイル名などをユーザが選択したり、ユーザが直接入力したりできるような電子データ指定画面を表示指示する。   Returning to FIG. 6, the electronic data specification unit 122 instructs display of an electronic data specification screen on which electronic data to be distributed can be specified according to the workflow. In addition, the electronic data designation unit 122 accepts designation of electronic data according to a user instruction. The electronic data designation unit 122 instructs to display an electronic data designation screen that allows the user to select a file path, a file name, or the like of the electronic data or to directly input the data.

図8は、ワークフロー選択後の画面の一例を示す図である。図8に示す例では、選択されたワークフローに、フォルダ配信とSMTP配信の2つの配信処理が含まれる。図8に示すa1のボタンを押下することで、ユーザは電子データを選択できるようになる。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a screen after the workflow is selected. In the example shown in FIG. 8, the selected workflow includes two distribution processes, folder distribution and SMTP distribution. By pressing the button a1 shown in FIG. 8, the user can select electronic data.

図9は、電子データの選択画面の一例を示す図である。図9に示すb1には、選択されたファイルが表示され、b2には、選択可能なファイルやフォルダが表示される。図9に示すb2にあるファイル又はフォルダボタンをユーザが押下することで、b1に選択されたファイル又はフォルダが表示されるようになる。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of an electronic data selection screen. In b1 shown in FIG. 9, the selected file is displayed, and in b2, selectable files and folders are displayed. When the user presses the file or folder button in b2 shown in FIG. 9, the selected file or folder is displayed in b1.

図6に戻り、書誌情報入力部123は、図示しない書誌情報入力画面の表示を指示し、書誌情報の入力を受け付ける。書誌情報とは、例えば、画像変換処理の場合は、画像形式や画像サイズなどであり、メール配信の場合は、配信先のメールアドレスなどである。書誌情報としてのユーザIDは、システムにログインしたユーザのユーザ情報から取得する。   Returning to FIG. 6, the bibliographic information input unit 123 instructs display of a bibliographic information input screen (not shown) and accepts input of bibliographic information. The bibliographic information is, for example, an image format or image size in the case of image conversion processing, and a mail address of a distribution destination in the case of mail distribution. The user ID as bibliographic information is acquired from the user information of the user who has logged into the system.

図4に戻り、画像生成部103は、スキャン機能により紙原稿を読み込んで画像データを生成する。記憶部104は、連携している画像処理サーバ30の情報などが記憶されている。   Returning to FIG. 4, the image generation unit 103 reads a paper document by the scan function and generates image data. The storage unit 104 stores information on the linked image processing server 30 and the like.

リモート通信部105は、機器情報や画像データなどの送受信を行う。リモート通信部105は、画像データのワークフロー処理要求、電子データの指定などがユーザから指示された場合、画像データと当該要求と電子データを識別するための電子データ識別情報を画像処理サーバ30に送信する。なお、配信処理を行うための書誌情報や電子データ識別情報などを配信設定情報と呼ぶことにする。   The remote communication unit 105 transmits and receives device information and image data. The remote communication unit 105 transmits image data and electronic data identification information for identifying the request and the electronic data to the image processing server 30 when the user instructs the workflow processing request of the image data, the designation of the electronic data, or the like. To do. Note that bibliographic information, electronic data identification information, and the like for performing distribution processing are referred to as distribution setting information.

次に、画像処理サーバ30の機能構成について説明する。画像処理サーバ30は、リモート通信部201、記憶部202、ジョブ実行・管理部203、電子データ取得部204、ワークフロー実行部205、データ処理部206を含む。   Next, the functional configuration of the image processing server 30 will be described. The image processing server 30 includes a remote communication unit 201, a storage unit 202, a job execution / management unit 203, an electronic data acquisition unit 204, a workflow execution unit 205, and a data processing unit 206.

リモート通信部201は、機器情報や画像データなどの送受信を行う。また、リモート通信部201は、MFP10から画像データや配信設定情報を受信したり、ワークフローの配信先に対し、画像処理した画像データを送信したりする。   The remote communication unit 201 transmits and receives device information and image data. In addition, the remote communication unit 201 receives image data and distribution setting information from the MFP 10, and transmits image processed image data to a workflow distribution destination.

リモート通信部201は、MFP10からワークフローの処理要求(ジョブ要求)を受信した場合は、ワークフローの識別情報や、配信設定情報などをジョブ実行・管理部203に出力する。   When receiving a workflow processing request (job request) from the MFP 10, the remote communication unit 201 outputs workflow identification information, distribution setting information, and the like to the job execution / management unit 203.

記憶部202は、入力処理、画像変換処理、又は出力処理の各プラグインを格納し、また、各プラグインが組み合わされたワークフローを1又は複数格納する。また、記憶部202は、MFP10から受信した配信設定情報や画像データをまとめたジョブを記憶する。また、記憶部202は、MFP10のUI表示部11で表示する内容が記載された画面情報(図7〜9)を記憶する。また、記憶部202は、ネットワーク上の電子ファイル名に関連付けた電子ファイルを識別するための電子ファイル識別情報を記憶する。電子ファイル識別情報は、電子ファイルの記憶先を示すファイルパス、ファイル名やファイルIDのいずれか、又は任意の組み合わせとする。   The storage unit 202 stores plug-ins for input processing, image conversion processing, or output processing, and stores one or a plurality of workflows in which the plug-ins are combined. In addition, the storage unit 202 stores a job in which distribution setting information and image data received from the MFP 10 are collected. Further, the storage unit 202 stores screen information (FIGS. 7 to 9) on which contents to be displayed on the UI display unit 11 of the MFP 10 are described. The storage unit 202 also stores electronic file identification information for identifying an electronic file associated with an electronic file name on the network. The electronic file identification information is a file path indicating a storage destination of the electronic file, a file name or a file ID, or an arbitrary combination.

ジョブ実行・管理部203は、MFP10から受信した配信設定情報や画像データ、電子データ識別情報などをジョブとして記憶部202に記憶し、ワークフロー実行部205にジョブの処理を依頼する。なお、配信設定情報に電子データ識別情報が含まれている場合は、電子データ識別情報が示す電子データを電子データ取得部204から取得し、ワークフロー実行部205に出力する。   The job execution / management unit 203 stores distribution setting information, image data, electronic data identification information, and the like received from the MFP 10 as jobs in the storage unit 202 and requests the workflow execution unit 205 to process the job. If the electronic data identification information is included in the distribution setting information, the electronic data indicated by the electronic data identification information is acquired from the electronic data acquisition unit 204 and output to the workflow execution unit 205.

電子データ取得部204は、ジョブ実行・管理部203から取得した配信設定情報に含まれる電子データ識別情報から電子データを取得する。ここでは、電子データ識別情報は、電子データの記憶先を示すファイルパス(位置情報)とする。   The electronic data acquisition unit 204 acquires electronic data from the electronic data identification information included in the distribution setting information acquired from the job execution / management unit 203. Here, the electronic data identification information is a file path (position information) indicating a storage destination of electronic data.

また、電子データ取得部204は、取得した電子データをジョブに対応付けて記憶部202に記憶してもよい。また、電子データ取得部204は、記憶部202に記憶された電子データ識別情報を取得し、電子データ識別情報が示す記憶先から電子データを取得してもよい。   The electronic data acquisition unit 204 may store the acquired electronic data in the storage unit 202 in association with the job. Further, the electronic data acquisition unit 204 may acquire electronic data identification information stored in the storage unit 202, and may acquire electronic data from a storage destination indicated by the electronic data identification information.

ワークフロー実行部205は、ジョブ実行・管理部203からジョブの処理要求を受けた場合、ワークフローに含まれる各処理の実行を制御する。また、データ処理部206は、ワークフロー実行部205から処理実行の指示を受けると、この指示に従って画像データ及び電子データに対して配信処理を行う。   When the workflow execution unit 205 receives a job processing request from the job execution / management unit 203, the workflow execution unit 205 controls the execution of each process included in the workflow. Further, when the data processing unit 206 receives a processing execution instruction from the workflow execution unit 205, the data processing unit 206 performs distribution processing on the image data and the electronic data in accordance with the instruction.

つまり、データ処理部206は、ワークフローに含まれる各処理をフロー順に実行し、配信先へ画像データ及び電子データを配信する。図4に示す例では、データ処理部206には、データ処理部1〜4を含み、これらはそれぞれ画像変換処理やSMTP送信、フォルダ配信などを示す。   That is, the data processing unit 206 executes each process included in the workflow in the order of flow, and distributes the image data and the electronic data to the distribution destination. In the example illustrated in FIG. 4, the data processing unit 206 includes data processing units 1 to 4, which indicate image conversion processing, SMTP transmission, folder distribution, and the like, respectively.

SMTPサーバ60は、メール送信プロトコルであるSMTPに準拠した電子メールを送信するためのサーバである。Webサーバ70は、HTML文書や画像などの情報を蓄積しておき、Webブラウザなどのクライアントソフトウェアの要求に応じて、インターネットなどのネットワークを通じて、これらの情報を送信する役割を果たす。ファイルサーバ80は、インターネット上で共有するファイルを蓄積して管理するサーバである。   The SMTP server 60 is a server for transmitting an electronic mail that conforms to SMTP, which is a mail transmission protocol. The Web server 70 stores information such as HTML documents and images, and plays a role of transmitting such information through a network such as the Internet in response to a request from client software such as a Web browser. The file server 80 is a server that accumulates and manages files shared on the Internet.

以上の機能を有することにより、実施例1における画像処理システムは、MFP10によりスキャンされた画像データと、指定された電子データとに対して配信処理を行うことができる。   With the above functions, the image processing system according to the first exemplary embodiment can perform distribution processing on image data scanned by the MFP 10 and designated electronic data.

また、電子データ指定部122において、ユーザに選択させる電子データに制限を加えることもできる。電子データの選択を制限するための情報を制約情報と呼ぶ。以下、図10〜17に示す制約情報を用いて、選択可能な電子データの制限について説明する。   Further, the electronic data designating unit 122 can limit electronic data to be selected by the user. Information for limiting the selection of electronic data is called constraint information. Hereinafter, the restriction | limiting of the electronic data which can be selected is demonstrated using the constraint information shown in FIGS.

(配信手段による制約情報)
図10は、配信手段による制約情報の一例を示す図である。図10に示す制約情報は、ワークフローに含まれる配信手段に対して、配信可能な電子データの条件が規定されている。図10に示す例では、SMTP配信は、ファイルサイズが3MB(メガバイト)未満、かつ、データ形式がzip形式でないことが条件となっている。また、共有フォルダ配信とFTP配信は、どのようなデータでも配信可能となっている。これにより、実行するワークフローに含まれる配信手段によって、選択可能な電子データを制限することができる。
(Restriction information by means of distribution)
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of restriction information by the distribution unit. The constraint information shown in FIG. 10 defines the conditions of electronic data that can be distributed to the distribution means included in the workflow. In the example shown in FIG. 10, the SMTP distribution is conditional on the file size being less than 3 MB (megabytes) and the data format not being the zip format. In addition, the shared folder distribution and the FTP distribution can distribute any data. Accordingly, selectable electronic data can be limited by the distribution means included in the workflow to be executed.

また、制約情報には、
・ ワイルドカード(*や?)
・ 正規表現
・ and条件"&&"、or条件"||"、条件評価の順序"()"
などが指定可能である。以下の制約情報も同じとする。
The constraint information includes
・ Wild card (* or?)
-Regular expression-AND condition "&&", or condition "||", condition evaluation order "()"
Etc. can be specified. The same applies to the following constraint information.

(配信先による制約情報)
図11は、配信先による制約情報の一例を示す図である。図11に示す制約情報は、配信設定情報に含まれる配信先のメールアドレスやファイルパスに対して、配信可能な電子データの条件が規定されている。図11に示す例では、メールアドレス「user@sample.com」は、ファイルサイズが3MB未満であることが条件となっている。また、ドメイン名が「group.sample.com」は、ファイルサイズが3MB未満、かつ、データがzip形式でないことが条件となっている。また、配信先には、ファイルパスを指定することも可能である。これにより、配信設定情報に含まれる配信先によって、選択可能な電子データを制限することができる。
(Restriction information by delivery destination)
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of restriction information by a delivery destination. In the constraint information shown in FIG. 11, conditions for electronic data that can be distributed are defined for the mail address and file path of the distribution destination included in the distribution setting information. In the example shown in FIG. 11, the mail address “user@sample.com” has a condition that the file size is less than 3 MB. The domain name “group.sample.com” is required to have a file size of less than 3 MB and data not in the zip format. In addition, a file path can be designated as the delivery destination. Accordingly, selectable electronic data can be limited by the distribution destination included in the distribution setting information.

(利用者による制約情報)
図12は、利用者による制約情報の一例を示す図である。図12に示す制約情報は、配信設定情報に含まれる利用者などに対して、配信可能な電子データの条件が規定されている。図12に示す例では、利用者「user1」は、ファイルサイズが3MB未満、かつ、データ形式がzip形式でないことが条件となっている。なお、ユーザ名を示す「user1」は、配信設定情報に含まれるMFP10へのログインユーザ名を用いればよい。
(Restriction information by users)
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of restriction information by a user. In the constraint information shown in FIG. 12, conditions for electronic data that can be distributed are defined for users included in the distribution setting information. In the example shown in FIG. 12, the user “user1” is required to have a file size of less than 3 MB and a data format that is not the zip format. Note that “user1” indicating the user name may be a login user name to the MFP 10 included in the distribution setting information.

また、利用者の欄には、ユーザ名以外にも利用者の有すべき権限を指定することも可能である。例えば、アクセス権などを指定することができる。これにより、配信設定情報に含まれる利用者によって、選択可能な電子データを制限することができる。   In addition to the user name, it is possible to specify the authority that the user should have in the user column. For example, an access right can be specified. Thereby, electronic data that can be selected by the user included in the distribution setting information can be limited.

(アクセス権による制約情報)
図13は、ユーザのアクセス権による制約情報の一例を示す図である。図13に示す制約情報は、電子データを取得するのに必要な権限があり、各ユーザが保有する権限が示されている。図13(A)は、ユーザが保有するアクセス権を示す。図13(B)は、電子データを取得するのに必要なアクセス権を示す。
(Restriction information by access right)
FIG. 13 is a diagram illustrating an example of restriction information based on a user's access right. The constraint information shown in FIG. 13 has authority necessary for acquiring electronic data, and indicates the authority held by each user. FIG. 13A shows the access rights held by the user. FIG. 13B shows access rights necessary to acquire electronic data.

図13に示す例では、ユーザ「User1」は、アクセス権A及びアクセス権Bがあり、この「User1」は、アクセス権Aに対応する「\\FileServer\1.tif」と、アクセス権Bに対応する「\\FileServer\2.tif」との電子データにアクセス可能である。これにより、ユーザにアクセス権限を与えて、電子データにアクセス可能な権限を有するユーザのみ、その電子データを選択可能とすることができる。   In the example shown in FIG. 13, the user “User1” has an access right A and an access right B, and this “User1” has “\\ FileServer \ 1.tif” corresponding to the access right A and the access right B. The corresponding electronic data “\\ FileServer \ 2.tif” can be accessed. Thereby, it is possible to give an access authority to the user, and only the user having the authority to access the electronic data can select the electronic data.

(書誌情報による制約情報)
図14は、書誌情報による制約情報の一例を示す図である。図14(A)は、画像データの書誌情報の一例を示す。図14(B)は、書誌情報に対応する電子データの一例を示す。図14に示す例では、書誌情報毎に、対応する電子データが対応づけられており、これを制約情報とする。例えば、文書名が「評価結果」の場合、電子データは「\\FileServer\1.tif」を選択可能とする。
(Restriction information based on bibliographic information)
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of restriction information based on bibliographic information. FIG. 14A shows an example of bibliographic information of image data. FIG. 14B shows an example of electronic data corresponding to bibliographic information. In the example shown in FIG. 14, corresponding electronic data is associated with each bibliographic information, and this is used as constraint information. For example, when the document name is “evaluation result”, “\\ FileServer \ 1.tif” can be selected as the electronic data.

また、電子データがWebページである場合(Http://〜)は、Webページをレンダリング表示した画像を画像データとして電子データにしてもよいし、HTMLのテキストそのものを電子データにしてもよい。予めどちらにするかユーザにより設定させておけばよい。   When the electronic data is a Web page (Http: //), an image obtained by rendering the Web page may be converted into electronic data as image data, or the HTML text itself may be converted into electronic data. It is sufficient to set by the user to either advance.

これにより、配信設定情報に含まれる書誌情報によって、選択可能な電子データを制限することができる。   Thus, selectable electronic data can be limited by the bibliographic information included in the distribution setting information.

(管理者設定による制約情報)
図15は、管理者設定による制約情報の一例を示す図である。図15に示す例では、管理者がワークフロー毎に使用する電子データを対応付けた情報を制約情報とする。例えば、「ワークフロー1」を実行する場合は、「\\FileServer\1.tif」の電子データが自動的にワークフロー1に従って配信処理されることになる。同様に、「ワークフロー2」を実行する場合は、「ftp://MyHomePage.local/Mypage.html」の電子データが自動的にワークフロー2に従って配信処理されることになる。これにより、ワークフローによって、必ず配信処理する電子データが決まっている場合は有効な手段となる。
(Restriction information by administrator settings)
FIG. 15 is a diagram illustrating an example of constraint information set by the administrator. In the example illustrated in FIG. 15, information associated with electronic data used by the administrator for each workflow is used as constraint information. For example, when “workflow 1” is executed, the electronic data “\\ FileServer \ 1.tif” is automatically distributed according to the workflow 1. Similarly, when “workflow 2” is executed, electronic data “ftp: //MyHomePage.local/Mypage.html” is automatically distributed according to workflow 2. This is an effective means when electronic data to be distributed is always determined by the workflow.

(画像形成装置による制約情報)
図16は、画像形成装置による制約情報の一例を示す図である。図16に示す例では、予め画像形成装置毎に選択可能な電子データを設定しておき、これを制約情報とする。例えば、「MFP1」には、「\\FileServer\1.tif」、「\\FileServer\2.tif」、「\\FileServer\3.tif」が選択可能に対応付けられている。また、「Scanner1」には、「\\FileServer2\Sample.pdf」が選択可能に対応付けられている。なお、画像形成装置として、MFPだけに限らず、スキャナなども含む。これにより、画像データや配信設定情報を取得したMFPによって、選択可能な電子データを制限することができる。
(Restriction information by image forming device)
FIG. 16 is a diagram illustrating an example of restriction information by the image forming apparatus. In the example shown in FIG. 16, electronic data that can be selected for each image forming apparatus is set in advance, and this is used as constraint information. For example, “\\ FileServer \ 1.tif”, “\\ FileServer \ 2.tif”, and “\\ FileServer \ 3.tif” are associated with “MFP 1” in a selectable manner. In addition, “\\ FileServer2 \ Sample.pdf” is associated with “Scanner1” in a selectable manner. The image forming apparatus is not limited to the MFP, and includes a scanner. Thus, selectable electronic data can be limited by the MFP that has acquired the image data and distribution setting information.

(ワークフローによる制約情報)
図17は、ワークフローによる制約情報の一例を示す図である。図17に示す例では、ワークフロー毎に選択可能な電子データを設定しておき、これを制約情報とする。例えば、「ワークフロー2」には、「ftp://MyFtpServer.locl/1.tif」、「ftp://MyFtpServer.locl/2.tif」が選択可能に対応付けられている。また、「ワークフロー3」には、「http://MyHomePage.local/Mypage.html」、「http://CompanyPage.local/Mypage.html」、「http://World.local/Mypage.html」が選択可能に対応付けられている。これにより、ユーザにより選択されたワークフローによって、選択可能な電子データを制限することができる。
(Constraint information by workflow)
FIG. 17 is a diagram illustrating an example of constraint information based on a workflow. In the example shown in FIG. 17, selectable electronic data is set for each workflow, and this is used as constraint information. For example, “ftp: //MyFtpServer.locl/1.tif” and “ftp: //MyFtpServer.locl/2.tif” are associated with “workflow 2” in a selectable manner. “Workflow 3” includes “http: //MyHomePage.local/Mypage.html”, “http: //CompanyPage.local/Mypage.html”, “http: //World.local/Mypage.html”. Are associated with each other so that they can be selected. Thereby, selectable electronic data can be limited by the workflow selected by the user.

なお、制約情報は、MFP10の記憶部104や画像処理サーバ30の記憶部202に記憶されたり、または、別の記憶部に記憶されたりしてもよい。電子データ指定部122は、制約情報を参照することで、電子データ選択画面に表示する電子データを制限する。   Note that the constraint information may be stored in the storage unit 104 of the MFP 10 or the storage unit 202 of the image processing server 30, or may be stored in another storage unit. The electronic data designation unit 122 restricts electronic data to be displayed on the electronic data selection screen by referring to the restriction information.

なお、電子データ指定部122は、図10〜図12に示す制約情報の場合は、条件を満たす電子データのみを電子データ選択画面に表示するようにし、図13〜図17に示す制約情報の場合は、各パラメータに対応する電子データのみを電子データ選択画面に表示するようにする。   In the case of the constraint information shown in FIGS. 10 to 12, the electronic data designating unit 122 displays only the electronic data that satisfies the conditions on the electronic data selection screen, and in the case of the constraint information shown in FIGS. 13 to 17. Displays only electronic data corresponding to each parameter on the electronic data selection screen.

ここで、実施例1における画像配信処理の概念を説明する。図18は、実施例1における画像配信処理(その1)を説明する図である。図18に示すように、MFP10は、スキャンした画像データを、配信設定情報とともに画像処理サーバ30に送信する。画像処理サーバ30は、配信設定情報に含まれる電子データ識別情報に基づいて、例えば、ファイルサーバ90から電子データを取得する。電子データ識別情報が例えばファイルパスである場合は、ファイルパスを辿ることで、画像処理サーバ30は、電子データを取得することができる。   Here, the concept of image distribution processing in the first embodiment will be described. FIG. 18 is a diagram for explaining image distribution processing (part 1) in the first embodiment. As illustrated in FIG. 18, the MFP 10 transmits the scanned image data to the image processing server 30 together with the distribution setting information. For example, the image processing server 30 acquires electronic data from the file server 90 based on the electronic data identification information included in the distribution setting information. When the electronic data identification information is, for example, a file path, the image processing server 30 can acquire electronic data by tracing the file path.

次に、画像処理サーバ30は、配信設定情報に含まれるワークフローに従って、画像データ(形式A)と電子データ(形式B)とに対して配信処理を行う。図18に示す例は、ワークフローに画像変換が含まれておらず、画像データと電子データとがそれぞれ異なるデータ形式で配信される例である。   Next, the image processing server 30 performs distribution processing on the image data (format A) and the electronic data (format B) according to the workflow included in the distribution setting information. The example shown in FIG. 18 is an example in which image conversion is not included in the workflow, and image data and electronic data are distributed in different data formats.

図18に示す配信処理は、例えば、スキャンした画像データがJPEG形式の会議の議事録などであり、電子データが会議に使われたExcelの表や、パワーポイントである場合、画像処理サーバ30において、会議の資料を補足資料として議事録に添付し、配信処理を行うことができる。   In the distribution process shown in FIG. 18, for example, when the scanned image data is the minutes of a meeting in JPEG format and the electronic data is an Excel table or PowerPoint used for the meeting, the image processing server 30 The meeting materials can be attached to the minutes as supplementary materials and distributed.

図19は、実施例1における画像配信処置(その2)を説明する図である。ここでは、ワークフローに画像変換処理が含まれることを想定する。図19に示すように、MFP10は、スキャンした画像データを、配信設定情報とともに画像処理サーバ30に送信する。画像処理サーバ30は、配信設定情報に含まれる電子データ識別情報に基づいて、例えばファイルサーバ90から電子データを取得する。電子データ識別情報が例えばファイルIDである場合は、画像処理サーバ30は、ファイルIDを基にネットワーク上の文書を検索して、電子データを取得することができる。   FIG. 19 is a diagram for explaining an image distribution procedure (part 2) in the first embodiment. Here, it is assumed that an image conversion process is included in the workflow. As illustrated in FIG. 19, the MFP 10 transmits the scanned image data to the image processing server 30 together with the distribution setting information. For example, the image processing server 30 acquires electronic data from the file server 90 based on the electronic data identification information included in the distribution setting information. If the electronic data identification information is, for example, a file ID, the image processing server 30 can retrieve electronic data by searching a document on the network based on the file ID.

次に、画像処理サーバ30は、ワークフローに含まれる画像変換処理を画像データ(形式A)と電子データ(形式B)とに行い、同じデータ形式Cに変換する。画像処理サーバ30は、同じデータ形式に変換された画像データと電子データとに対し、配信処理を行う。   Next, the image processing server 30 performs image conversion processing included in the workflow on image data (format A) and electronic data (format B), and converts them into the same data format C. The image processing server 30 performs distribution processing on the image data and electronic data converted into the same data format.

図19に示す処理は例えば、スキャンした画像データがJPEG形式の納品書などであり、電子データがWordのカバーレターである場合、画像処理サーバ30において、画像データと電子データとをそれぞれPDFに変換し、さらに、PDFのカバーレターを最初に付加して配信処理を行うことができる。   In the processing shown in FIG. 19, for example, when the scanned image data is a JPEG format delivery note and the electronic data is a Word cover letter, the image processing server 30 converts the image data and the electronic data to PDF respectively. In addition, the distribution process can be performed by adding a PDF cover letter first.

また、選択されたワークフローに画像変換処理が含まれる場合は、電子データについても同じ画像変換を行うか否かをユーザに選択させてもよい。このとき、電子データを画像変換した場合は、スキャンした画像データのどこに挿入すればよいかを指定できるようにするとよい。例えば、UI制御部102は、電子データ選択画面において電子データの選択後、画像変換を行うか否かの選択画面を表示部18に表示指示し、画像変換を行う場合はどこに挿入するかの入力画面を表示部18に表示指示してもよい。   If the selected workflow includes image conversion processing, the user may be allowed to select whether or not to perform the same image conversion on the electronic data. At this time, when electronic data is converted into an image, it is preferable that it is possible to designate where to insert the scanned image data. For example, after selecting electronic data on the electronic data selection screen, the UI control unit 102 instructs the display unit 18 to display a selection screen as to whether or not to perform image conversion, and inputs where to insert when performing image conversion. A display instruction may be given to the display unit 18.

<動作>
次に、実施例1における画像処理システムの動作について説明する。図20は、実施例1における画像配信処理の一例を示すフローチャートである。ステップS11において、フロー選択部121は、ワークフロー選択画面を表示部18に表示するよう指示し、ユーザからのワークフローの選択を受け付ける。
<Operation>
Next, the operation of the image processing system in Embodiment 1 will be described. FIG. 20 is a flowchart illustrating an example of image distribution processing according to the first embodiment. In step S <b> 11, the flow selection unit 121 instructs the display unit 18 to display a workflow selection screen, and accepts selection of a workflow from the user.

ステップS12において、電子データ指定部122は、電子データ指定画面を表示部18に表示するよう指示し、ユーザからの電子データの選択及び/又は入力を受け付ける。   In step S12, the electronic data specification unit 122 instructs the display unit 18 to display an electronic data specification screen, and accepts selection and / or input of electronic data from the user.

ステップS13において、画像生成部103は、紙原稿をスキャンし(読み込み)、画像データを生成する。   In step S13, the image generation unit 103 scans (reads) a paper document and generates image data.

ステップS14において、リモート通信部105は、スキャンした画像データ、及びワークフローに係る設定情報や電子データ識別情報を含む配信設定情報を、画像処理サーバ30に送信する。   In step S <b> 14, the remote communication unit 105 transmits the scanned image data and distribution setting information including setting information related to the workflow and electronic data identification information to the image processing server 30.

ステップS15において、リモート通信部201は、MFP10から画像データ、及び配信設定情報を受信する。   In step S <b> 15, the remote communication unit 201 receives image data and distribution setting information from the MFP 10.

ステップS16において、電子データ取得部204は、配信設定情報に含まれる電子データ識別情報から電子データを取得する。ここでは、電子データ識別情報は、電子データの記憶先を示すファイルパスであるとする。電子データ取得部204は、ファイルパスを辿ることで電子データを取得できる。   In step S16, the electronic data acquisition unit 204 acquires electronic data from the electronic data identification information included in the distribution setting information. Here, it is assumed that the electronic data identification information is a file path indicating a storage destination of electronic data. The electronic data acquisition unit 204 can acquire electronic data by following the file path.

ステップS17において、ワークフロー実行部205は、画像データと電子データとに対し、ワークフローに従って配信処理の実行を制御する。なお、ステップS11とステップS12の順序は問わないが、先に電子ファイルを指定する場合は、図12、図13、図16に示す制約情報のいずれかを用いて電子ファイルの選択を制限するとよい。   In step S <b> 17, the workflow execution unit 205 controls the execution of distribution processing for image data and electronic data according to the workflow. Note that the order of step S11 and step S12 does not matter, but when an electronic file is specified first, it is preferable to restrict the selection of the electronic file using any of the constraint information shown in FIGS. .

以上、実施例1によれば、スキャンした画像データと、ユーザにより指定された電子データとの両方に対して、ワークフローに従って配信処理を行うことができる。また、実施例1によれば、選択可能な電子データを制限するための制約情報を用いて、電子データ選択画面に表示される電子データを絞り込むことができる。   As described above, according to the first embodiment, it is possible to perform distribution processing according to a workflow for both scanned image data and electronic data designated by the user. Further, according to the first embodiment, electronic data displayed on the electronic data selection screen can be narrowed down using restriction information for restricting selectable electronic data.

[実施例2]
次に、実施例2に係る画像処理システムについて説明する。実施例2では、指定された電子データをMFP10側で取得し、取得した電子データとスキャンした画像データと配信設定情報とを画像処理サーバ400に送信する。
[Example 2]
Next, an image processing system according to the second embodiment will be described. In the second embodiment, designated electronic data is acquired on the MFP 10 side, and the acquired electronic data, scanned image data, and distribution setting information are transmitted to the image processing server 400.

図21は、実施例2に係る画像処理システムの機能構成の一例を示すブロック図である。図21に示す機能において図4に示す機能と同様のものは同じ符号を付し、その説明を省略する。   FIG. 21 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration of the image processing system according to the second embodiment. In the function shown in FIG. 21, the same function as that shown in FIG. 4 is denoted by the same reference numeral, and the description thereof is omitted.

MFP300は、UI表示部101、UI制御部102、画像生成部103、記憶部104、記憶部301、電子データ取得部302、リモート通信部303を含む。記憶部301は、任意の電子データを記憶する。例えば、スキャンした画像データや、コピーした画像データ、FAX受信したデータを電子データとして記憶する。   The MFP 300 includes a UI display unit 101, UI control unit 102, image generation unit 103, storage unit 104, storage unit 301, electronic data acquisition unit 302, and remote communication unit 303. The storage unit 301 stores arbitrary electronic data. For example, scanned image data, copied image data, and FAX received data are stored as electronic data.

電子データ取得部302は、基本的な機能は電子データ取得部204と同じであるが、実施例2ではMFP10に備えられる。電子データ識別情報により電子データの記憶先がファイルサーバ85を示す場合は、電子データ取得部302は、リモート通信部303を介して、電子データ識別情報に基づく電子データを取得する。また、電子データの識別情報により電子データの記憶先が記憶部301を示す場合は、電子データ取得部302は、記憶部301から電子データを取得する。   The electronic data acquisition unit 302 has the same basic function as the electronic data acquisition unit 204, but is provided in the MFP 10 in the second embodiment. When the electronic data storage destination indicates the file server 85 by the electronic data identification information, the electronic data acquisition unit 302 acquires electronic data based on the electronic data identification information via the remote communication unit 303. When the electronic data storage destination indicates the storage unit 301 based on the identification information of the electronic data, the electronic data acquisition unit 302 acquires the electronic data from the storage unit 301.

リモート通信部303は、スキャンした画像データ、取得した電子データ、配信設定情報を画像処理サーバ400に送信する。   The remote communication unit 303 transmits the scanned image data, the acquired electronic data, and distribution setting information to the image processing server 400.

画像処理サーバ400は、リモート通信部401、ジョブ実行・管理部402、記憶部403、ワークフロー実行部205、データ処理部206を含む。記憶部401は、ジョブ実行・管理部203によりまとめられた画像データ、電子データ及び配信設定情報を記憶する。   The image processing server 400 includes a remote communication unit 401, a job execution / management unit 402, a storage unit 403, a workflow execution unit 205, and a data processing unit 206. The storage unit 401 stores image data, electronic data, and distribution setting information collected by the job execution / management unit 203.

リモート通信部401は、MFP300から画像データ、電子データ、配信設定情報を受信する。受信した各情報は、ジョブ実行・管理部402に出力される。   Remote communication unit 401 receives image data, electronic data, and distribution setting information from MFP 300. Each piece of received information is output to the job execution / management unit 402.

ジョブ実行・管理部402は、リモート通信部401から取得した各情報をまとめて1つのジョブとして記憶部403に記憶する。記憶部403は、画像データ、電子データ、及び配信設定情報を記憶する。以降の処理は、実施例1と同様であるため、その説明を省略する。   The job execution / management unit 402 collectively stores each piece of information acquired from the remote communication unit 401 in the storage unit 403 as one job. The storage unit 403 stores image data, electronic data, and distribution setting information. Since the subsequent processing is the same as that of the first embodiment, the description thereof is omitted.

以上、実施例2によれば、MFP300側で電子データを取得し、画像処理サーバ400に電子データを送信することができる。   As described above, according to the second embodiment, electronic data can be acquired on the MFP 300 side and transmitted to the image processing server 400.

[実施例3]
次に、実施例3に係る画像処理システムについて説明する。実施例3では、電子データ選択画面において電子データを選択するのではなく、電子データ識別情報をバーコードやQRコード(登録商標)などに変換して画像データに付加しておく。このバーコードなどが付加された画像データに対して、画像処理サーバ600がOCR処理やOMR処理を行うことで、電子データ識別情報を自動的に機器側で取得する。
[Example 3]
Next, an image processing system according to the third embodiment will be described. In the third embodiment, instead of selecting electronic data on the electronic data selection screen, the electronic data identification information is converted into a barcode, a QR code (registered trademark) or the like and added to the image data. The image processing server 600 performs OCR processing or OMR processing on the image data to which the barcode or the like is added, so that electronic data identification information is automatically acquired on the device side.

図22は、実施例3に係る画像処理システムの機能構成の一例を示すブロック図である。図22に示す機能において図4に示す機能と同様のものは同じ符号を付し、その説明を省略する。   FIG. 22 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration of the image processing system according to the third embodiment. 22 that are the same as the functions shown in FIG. 4 are given the same reference numerals, and descriptions thereof are omitted.

MFP500は、UI表示部101、UI制御部501、画像生成部103、記憶部104、リモート通信部105を含む。UI制御部501は、電子データ指定部122を不要とする。   The MFP 500 includes a UI display unit 101, a UI control unit 501, an image generation unit 103, a storage unit 104, and a remote communication unit 105. The UI control unit 501 eliminates the need for the electronic data specifying unit 122.

リモート通信部105は、バーコードなどを含む画像データと配信設定情報とを画像処理サーバ600に送信する。   The remote communication unit 105 transmits image data including a barcode and distribution setting information to the image processing server 600.

画像処理サーバ400は、リモート通信部201、ジョブ実行・管理部203、記憶部202、ワークフロー実行部601、データ処理部602、電子データ取得部204を含む。   The image processing server 400 includes a remote communication unit 201, a job execution / management unit 203, a storage unit 202, a workflow execution unit 601, a data processing unit 602, and an electronic data acquisition unit 204.

ワークフロー実行部601は、まず、画像データに対して、OCR処理、又はOMR処理を行うよう制御する。OCR処理は、画像認識処理を行って、電子データ識別情報を取得する。また、OMR処理は、マーク認識処理を行って、電子データ識別情報を取得する。取得された電子データ識別情報は、電子データ取得部204に出力される。電子ファイル取得部204が電子データ識別情報に基づいて電子データを取得した後の処理は実施例1と同様であるため、その説明を省略する。   The workflow execution unit 601 first controls to perform OCR processing or OMR processing on image data. In the OCR process, an image recognition process is performed to obtain electronic data identification information. In the OMR processing, mark recognition processing is performed to obtain electronic data identification information. The acquired electronic data identification information is output to the electronic data acquisition unit 204. Since the processing after the electronic file acquisition unit 204 acquires electronic data based on the electronic data identification information is the same as that in the first embodiment, the description thereof is omitted.

以上、実施例3によれば、電子データを表示画面から選択しなくても、電子データ識別情報をバーコードなどで画像に付加することにより、自動で電子データを取得することができる。   As described above, according to the third embodiment, electronic data can be automatically acquired by adding electronic data identification information to an image with a barcode or the like without selecting electronic data from the display screen.

[実施例4]
次に、実施例4に係る画像処理システムについて説明する。実施例4では、画像形成装置として、UI表示部101などの機能がないスキャナ機700を用いるため、ユーザは任意の電子データを選択することはできない。よって、画像処理サーバ800により自動で選択するか、もしくは事前に管理者により電子データが設定されている必要がある。
[Example 4]
Next, an image processing system according to Embodiment 4 will be described. In the fourth embodiment, since the scanner device 700 having no function such as the UI display unit 101 is used as the image forming apparatus, the user cannot select arbitrary electronic data. Therefore, it is necessary to select automatically by the image processing server 800 or to set electronic data in advance by an administrator.

図23は、実施例4に係る画像処理システムの機能構成の一例を示すブロック図である。図23に示す機能において図4に示す機能と同様のものは同じ符号を付し、その説明を省略する。   FIG. 23 is a block diagram illustrating an example of the functional configuration of the image processing system according to the fourth embodiment. In the functions shown in FIG. 23, the same functions as those shown in FIG. 4 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.

スキャナ機700は、画像生成部103、記憶部104、リモート通信部701を含む。リモート通信部701は、画像データを画像処理サーバ800に送信する。   The scanner device 700 includes an image generation unit 103, a storage unit 104, and a remote communication unit 701. The remote communication unit 701 transmits image data to the image processing server 800.

画像処理サーバ400は、リモート通信部201、ジョブ実行・管理部203、記憶部801、ワークフロー実行部802、データ処理部602、電子データ取得部204を含む。   The image processing server 400 includes a remote communication unit 201, a job execution / management unit 203, a storage unit 801, a workflow execution unit 802, a data processing unit 602, and an electronic data acquisition unit 204.

記憶部801は、画面情報を不要とする。スキャナ機700がUI機能を有していないからである。また、記憶部801は、例えば図14や図15、図16の制約情報を記憶してもよい。   The storage unit 801 makes screen information unnecessary. This is because the scanner 700 does not have a UI function. In addition, the storage unit 801 may store the constraint information illustrated in FIGS. 14, 15, and 16, for example.

ワークフロー実行部802は、まず、画像データに対して、OCR処理、又はOMR処理を行うよう制御する。OCR処理は、画像認識処理を行って、電子データ識別情報を取得する。また、OMR処理は、マーク認識処理を行って、電子データ識別情報を取得する。これにより、電子データ識別情報を付加した画像データが含まれていれば、配信処理対象の電子データを取得することができる。   The workflow execution unit 802 first controls to perform OCR processing or OMR processing on image data. In the OCR process, an image recognition process is performed to obtain electronic data identification information. In the OMR processing, mark recognition processing is performed to obtain electronic data identification information. Thereby, if the image data to which the electronic data identification information is added is included, the electronic data to be distributed can be acquired.

また、ワークフロー実行部802は、OCR処理やOMR処理をしても電子データ識別情報を取得できないときは、記憶部801に記憶されている制約情報に基づいて電子データを取得する。取得された電子データ識別情報は、電子データ取得部204に出力される。電子ファイル取得部204が電子データを取得した後の処理は実施例1と同様であるため、その説明を省略する。   Further, when the electronic data identification information cannot be acquired even after the OCR process or the OMR process, the workflow execution unit 802 acquires electronic data based on the constraint information stored in the storage unit 801. The acquired electronic data identification information is output to the electronic data acquisition unit 204. Since the processing after the electronic file acquisition unit 204 acquires electronic data is the same as that in the first embodiment, the description thereof is omitted.

以上、実施例4によれば、UI表示部などの機能がないスキャナ専用機700を用いる場合でも、画像データ及び電子データに対して配信処理を行うことができる。   As described above, according to the fourth embodiment, distribution processing can be performed on image data and electronic data even when the scanner dedicated device 700 having no function such as a UI display unit is used.

[実施例5]
次に、実施例5における画像形成装置について説明する。実施例5では、前述した画像処理サーバ30がMFP900に組み込まれている。図24は、実施例5に係るMFP900の機能構成の一例を示すブロック図である。図24に示すように、実施例5における画像処理サーバが組み込まれたMFPの各機能は、基本的には図4に示すMFP10の機能及び画像処理サーバ30の機能と同様である。これにより、実施例5に係るMFP900によれば、MFP単体で、各実施例に示した処理を行なうことができる。
[Example 5]
Next, an image forming apparatus in Embodiment 5 will be described. In the fifth embodiment, the image processing server 30 described above is incorporated in the MFP 900. FIG. 24 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration of the MFP 900 according to the fifth embodiment. As shown in FIG. 24, each function of the MFP incorporating the image processing server in the fifth embodiment is basically the same as the function of the MFP 10 and the function of the image processing server 30 shown in FIG. Thus, according to the MFP 900 according to the fifth embodiment, the processing shown in each embodiment can be performed by the MFP alone.

なお、各実行例の電子データ取得部は、記憶先から電子データが削除され、電子データが取得できない場合がある。この場合、電子データ取得部から取得できない旨をMFPに送信し、MFP側でエラー表示するようにしてもよい。   The electronic data acquisition unit of each execution example may not be able to acquire electronic data because the electronic data is deleted from the storage destination. In this case, the fact that the electronic data acquisition unit cannot acquire the information may be transmitted to the MFP, and an error may be displayed on the MFP side.

また、電子データが削除された理由として、アーカイブファイルにバックアップされた可能性がある。この場合、電子データ取得部は、バックアップファイルから電子データを探すために、電子データのファイルIDなどが必要になる。よって、電子データ識別情報は、ファイルパス及びファイルIDとし、電子データ取得部は、ファイルパスの位置に電子データがない場合は、バックアップファイルからファイルIDを用いて検索するようにしてもよい。   Moreover, there is a possibility that the electronic data was backed up to an archive file as a reason for the deletion. In this case, the electronic data acquisition unit needs the file ID of the electronic data in order to search the electronic data from the backup file. Therefore, the electronic data identification information may be a file path and a file ID, and the electronic data acquisition unit may search using the file ID from the backup file when there is no electronic data at the position of the file path.

また、電子ファイルの記憶先としては、電子ファイル取得部がアクセス可能なデータベースやメモリなどであるとし、前述した例に限られないことは言うまでもない。   Further, the storage destination of the electronic file is assumed to be a database or memory accessible by the electronic file acquisition unit, and needless to say, it is not limited to the example described above.

なお、各実施例の画像処理サーバは、CPUなどの制御装置と、ROM(Read Only Memory)やRAMなどの記憶装置と、HDD、CDドライブ装置などの外部記憶装置などの装置を備えており、ワークステーションや通常のコンピュータを利用したハードウェア構成となっている。   The image processing server of each embodiment includes a control device such as a CPU, a storage device such as a ROM (Read Only Memory) and a RAM, and an external storage device such as an HDD and a CD drive device. It has a hardware configuration that uses workstations and ordinary computers.

各実施例の画像処理サーバや実施例5のMFPで実行されるプログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されて提供される。   A program executed by the image processing server of each embodiment or the MFP of the fifth embodiment is a file in an installable format or an executable format, and is a CD-ROM, flexible disk (FD), CD-R, DVD (Digital Versatile). Disk) and the like are provided by being recorded on a computer-readable recording medium.

また、各実施例の画像処理サーバや実施例5のMFPで実行されるプログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成してもよい。また、各実施例の画像処理サーバや実施例5のMFPで実行されるプログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成してもよい。   Further, the program executed by the image processing server of each embodiment or the MFP of the fifth embodiment is stored on a computer connected to a network such as the Internet, and is provided by being downloaded via the network. Also good. The program executed by the image processing server of each embodiment or the MFP of the fifth embodiment may be provided or distributed via a network such as the Internet.

また、各実施例の画像処理サーバや実施例5のMFPで実行されるプログラムを、ROM等に予め組み込んで提供するように構成してもよい。   The program executed by the image processing server of each embodiment or the MFP of the fifth embodiment may be configured to be provided by being incorporated in advance in a ROM or the like.

各実施例の画像処理サーバや実施例5のMFPで実行されるプログラムは、前述した各手段を含むモジュール構成となっており、実際のハードウェアとしてはCPU(プロセッサ)が上記記憶媒体からプログラムを読み出して実行することにより上記各手段が主記憶装置上にロードされ、上記各手段が主記憶装置上に生成されるようになっている。   A program executed by the image processing server of each embodiment and the MFP of the fifth embodiment has a module configuration including the above-described units. As actual hardware, a CPU (processor) executes a program from the storage medium. By reading and executing, each means is loaded onto the main memory, and each means is generated on the main memory.

なお、本発明は、上記実施例そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化することができる。また、上記実施例に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成することができる。例えば、実施例に示される全構成要素からいくつかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施例にわたる構成要素を適宜組み合わせても良い。   In addition, this invention is not limited to the said Example as it is, A component can be deform | transformed and embodied in the range which does not deviate from the summary in an implementation stage. Moreover, various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in the above embodiments. For example, some components may be deleted from all the components shown in the embodiments. Furthermore, constituent elements over different embodiments may be appropriately combined.

10、20、300、500、900 MFP
30、400、600、800 画像処理サーバ
40 画像管理サーバ
50 情報処理端末
60 SMTPサーバ
70 Webサーバ
80 ファイルサーバ
101 UI表示部
102、501 UI制御部
103 画像生成部
104 記憶部
105、701 リモート通信部
121 フロー選択部
122 電子データ指定部
123 書誌情報入力部
201、401 リモート通信部
202、403、801 記憶部
203、402 ジョブ実行・管理部
204、302 電子データ取得部
205、601、802 ワークフロー実行部
206、602 データ処理部
10, 20, 300, 500, 900 MFP
30, 400, 600, 800 Image processing server 40 Image management server 50 Information processing terminal 60 SMTP server 70 Web server 80 File server 101 UI display unit 102, 501 UI control unit 103 Image generation unit 104 Storage unit 105, 701 Remote communication unit 121 Flow selection unit 122 Electronic data designation unit 123 Bibliographic information input unit 201, 401 Remote communication unit 202, 403, 801 Storage unit 203, 402 Job execution / management unit 204, 302 Electronic data acquisition unit 205, 601, 802 Workflow execution unit 206, 602 Data processing unit

特開2006−018640号公報JP 2006-018640 A

Claims (12)

表示手段に表示された指定画面を介してユーザにより入力された、ネットワーク上から取得する文書データの指定を受け付けるデータ指定手段と、
スキャナにより文書が読み取られることで生成された画像データを取得する画像データ取得手段と、
前記指定画面を介して指定された前記文書データを取得する文書データ取得手段と、
前記文書データの後続のページに前記画像データを付加して、前記画像データと前記文書データとを、同じデータ形式で一つにまとめる画像処理手段と、
前記画像処理手段により一つにまとめられたデータを配信する配信手段と、
を備える画像処理装置。
A data designation means for accepting designation of document data acquired from the network, which is input by a user via a designation screen displayed on the display means;
Image data acquisition means for acquiring image data generated by reading a document with a scanner ;
A document data obtaining means for obtaining the document data designated via the designation screen,
Image processing means for adding the image data to a subsequent page of the document data, and bringing the image data and the document data together in the same data format;
Distribution means for distributing data collected by the image processing means;
An image processing apparatus comprising:
前記画像処理手段は、前記画像データと前記文書データとを、同じPDF形式のデータにまとめる、請求項1に記載の画像処理装置。 The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image processing unit collects the image data and the document data into data of the same PDF format. 前記画像データと前記文書データとを一つにまとめる際の、データの挿入位置を指定可能な入力画面を前記表示手段に表示させる、請求項1又は2に記載の画像処理装置。 The image processing apparatus according to claim 1, wherein an input screen capable of designating an insertion position of data when the image data and the document data are combined is displayed on the display unit. 前記画像データ取得手段は、ネットワークを介して接続する情報処理装置において前記ユーザの指示に基づき取得された前記画像データを、前記ネットワークを介して受信し、前記画像データを取得する、請求項1乃至の何れか一項に記載の画像処理装置。 The image data acquisition unit receives the image data acquired based on an instruction of the user in an information processing apparatus connected via a network via the network, and acquires the image data. 4. The image processing device according to any one of 3 . 前記画像データに対して実行する1以上のデータ処理を含んで構成される1以上のワークフローから、選択画面を介してユーザにより選択されたワークフローを受け付けるフロー選択手段を備え、
前記データ指定手段は、前記選択されたワークフローに含まれるデータ配信処理において前記画像データと共に配信する文書データの指定を受け付け、
前記画像データ取得手段は、前記選択されたワークフローの実行に際して前記画像データを取得する、請求項1乃至の何れか一項に記載の画像処理装置。
A flow selection unit that receives a workflow selected by a user via a selection screen from one or more workflows configured to include one or more data processes to be performed on the image data;
The data designating unit accepts designation of document data to be delivered together with the image data in a data delivery process included in the selected workflow;
The image data acquisition unit acquires the image data during the execution of the selected workflow, the image processing apparatus according to any one of claims 1 to 4.
スキャナにより文書を読み取ることで画像データを生成する画像生成装置と、前記画像データを配信する画像処理装置と、がネットワークを介して接続し、前記画像生成装置を操作するユーザからの指示に応じて前記画像生成装置から送信された前記画像データの配信を前記画像処理装置が実行する画像配信システムであって、
表示手段に表示された指定画面を介して前記ユーザにより入力された、ネットワーク上から取得する文書データの指定を受け付けるデータ指定手段と、
前記画像データを取得する画像データ取得手段と、
前記指定画面を介して指定された前記文書データを取得する文書データ取得手段と、
前記文書データの後続のページに前記画像データを付加して、前記画像データと前記文書データとを、同じデータ形式で一つにまとめる画像処理手段と、
前記画像処理手段により一つにまとめられたデータを配信する配信手段と、
を有する画像配信システム。
An image generation apparatus that generates image data by reading a document with a scanner and an image processing apparatus that distributes the image data are connected via a network, and in response to an instruction from a user who operates the image generation apparatus An image distribution system in which the image processing apparatus executes distribution of the image data transmitted from the image generation apparatus,
Data designation means for accepting designation of document data acquired from the network, which is input by the user via the designation screen displayed on the display means;
Image data acquisition means for acquiring the image data;
A document data obtaining means for obtaining the document data designated via the designation screen,
Image processing means for adding the image data to a subsequent page of the document data, and bringing the image data and the document data together in the same data format;
Distribution means for distributing data collected by the image processing means;
An image distribution system.
前記画像処理手段は、前記画像データと前記文書データとを、同じPDF形式のデータにまとめる、請求項に記載の画像配信システム。 The image distribution system according to claim 6 , wherein the image processing unit collects the image data and the document data into data of the same PDF format. 前記画像データと前記文書データとを一つにまとめる際の、データの挿入位置を指定可能な入力画面を前記表示手段に表示させる、請求項又はに記載の画像配信システム。 The image distribution system according to claim 6 or 7 , wherein an input screen capable of designating a data insertion position when the image data and the document data are combined is displayed on the display means. 前記画像データに対して実行する1以上のデータ処理を含んで構成される1以上のワークフローから、選択画面を介してユーザにより選択されたワークフローを受け付けるフロー選択手段を備え、
前記データ指定手段は、前記選択されたワークフローに含まれるデータ配信処理において前記画像データと共に配信する文書データの指定を受け付け、
前記画像データ取得手段は、前記選択されたワークフローの実行に際して前記画像データを取得する、請求項乃至の何れか一項に記載の画像配信システム。
A flow selection unit that receives a workflow selected by a user via a selection screen from one or more workflows configured to include one or more data processes to be performed on the image data;
The data designating unit accepts designation of document data to be delivered together with the image data in a data delivery process included in the selected workflow;
The image data acquisition unit acquires the image data during the execution of the selected workflow, the image distribution system according to any one of claims 6-8.
スキャナにより文書を読み取ることで画像データを生成する画像生成装置と、前記画像データを配信する画像処理装置と、がネットワークを介して接続し、前記画像生成装置を操作するユーザからの指示に応じて前記画像生成装置から送信された前記画像データの配信を前記画像処理装置が実行する画像配信システムに用いられる画像配信方法であって、
表示手段に表示された指定画面を介して前記ユーザにより入力された、ネットワーク上から取得する文書データの指定を受け付けるデータ指定手順と、
前記画像データを取得する画像取得手順と、
前記指定画面を介して指定された前記文書データを取得する文書データ取得手順と、
前記文書データの後続のページに前記画像データを付加して、前記画像データと前記文書データとを、同じデータ形式で一つにまとめる画像処理手順と、
前記画像処理手順により一つにまとめられたデータを配信する配信手順と、
を有する画像配信方法。
An image generation apparatus that generates image data by reading a document with a scanner and an image processing apparatus that distributes the image data are connected via a network, and in response to an instruction from a user who operates the image generation apparatus An image distribution method used in an image distribution system in which the image processing apparatus executes distribution of the image data transmitted from the image generation apparatus,
A data designation procedure for accepting designation of document data acquired from the network, which is input by the user via a designation screen displayed on the display means;
An image acquisition procedure for acquiring the image data;
A document data obtaining step of obtaining the document data designated via the designation screen,
An image processing procedure for adding the image data to a subsequent page of the document data and combining the image data and the document data into one in the same data format;
A delivery procedure for delivering data collected by the image processing procedure;
An image delivery method.
コンピュータを、
表示手段に表示された指定画面を介してユーザにより入力された、ネットワーク上から取得する文書データの指定を受け付けるデータ指定手段、
スキャナにより文書が読み取られることで生成された画像データを取得する画像データ取得手段、
前記指定画面を介して指定された前記文書データを取得する文書データ取得手段、
前記文書データの後続のページに前記画像データを付加して、前記画像データと前記文書データとを、同じデータ形式で一つにまとめる画像処理手段、
前記画像処理手段により一つにまとめられたデータを配信する配信手段、
として機能させるためのプログラム。
Computer
A data specifying means for receiving a specification of document data acquired from the network, which is input by a user via a specifying screen displayed on the display means;
Image data acquisition means for acquiring image data generated by reading a document by a scanner ;
Document data obtaining means for obtaining the document data designated via the designation screen,
Image processing means for adding the image data to a subsequent page of the document data and combining the image data and the document data into one in the same data format;
Distribution means for distributing data collected by the image processing means;
Program to function as.
請求項11に記載のプログラムを記録した、コンピュータが読み取り可能な記録媒体。 A computer-readable recording medium on which the program according to claim 11 is recorded.
JP2016141917A 2016-07-19 2016-07-19 Image processing apparatus, image distribution system, image distribution method, program, and recording medium Expired - Fee Related JP6274269B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016141917A JP6274269B2 (en) 2016-07-19 2016-07-19 Image processing apparatus, image distribution system, image distribution method, program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016141917A JP6274269B2 (en) 2016-07-19 2016-07-19 Image processing apparatus, image distribution system, image distribution method, program, and recording medium

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015052569A Division JP6036885B2 (en) 2015-03-16 2015-03-16 Image processing apparatus, program, and image processing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016192805A JP2016192805A (en) 2016-11-10
JP6274269B2 true JP6274269B2 (en) 2018-02-07

Family

ID=57246881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016141917A Expired - Fee Related JP6274269B2 (en) 2016-07-19 2016-07-19 Image processing apparatus, image distribution system, image distribution method, program, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6274269B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4336438B2 (en) * 2000-04-11 2009-09-30 キヤノン株式会社 Printing device
JP2002010049A (en) * 2000-06-21 2002-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Facsimile equipment
JP4591226B2 (en) * 2005-06-14 2010-12-01 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Information processing apparatus, workflow control program, and workflow control method
JP2008306294A (en) * 2007-06-05 2008-12-18 Konica Minolta Business Technologies Inc Image forming apparatus, image forming method, and image forming program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016192805A (en) 2016-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5747434B2 (en) Image forming apparatus, image processing apparatus, image processing system, image processing method, program, and recording medium
US9143648B2 (en) Image processing workflow with combined processes virtual plug-in
US8203740B2 (en) Image processing apparatus, distribution management method, and recording medium
JP5446544B2 (en) Image forming apparatus, image processing apparatus, image distribution system, and authentication processing method
JP5906594B2 (en) Cooperation system, image processing apparatus, cooperation control method, cooperation control program, and recording medium
US8614819B2 (en) Recording medium storing screen controlling program, delivery system and screen controlling method
JP2010219625A (en) Data distribution system, image processing apparatus, image forming apparatus, data distribution method, distribution management program and recording medium
JP5510091B2 (en) Processing cooperation system, information processing apparatus, program, and recording medium
JP2012053856A (en) Image delivery system, image processing device, image processing method, image processing program and recording medium
JP5874215B2 (en) Document distribution system, image forming apparatus, document data control method, and document data control program
JP5369783B2 (en) Data distribution system, image distribution apparatus, image forming apparatus, data distribution method, distribution management program, and recording medium
JP6274269B2 (en) Image processing apparatus, image distribution system, image distribution method, program, and recording medium
JP2015080222A (en) Image forming apparatus, image processing system, management server, and processing method and program thereof
JP5315876B2 (en) Delivery management system and delivery management method
JP6036885B2 (en) Image processing apparatus, program, and image processing system
JP2012099966A (en) Image distribution system, image processing device, and image formation device
JP2019004372A (en) Information processing apparatus and program
JP5504691B2 (en) Information processing apparatus, program, recording medium, and method
JP2008166958A (en) Document processing system and document processor
JP5672979B2 (en) Image processing apparatus, UI cooperation system, UI cooperation control method
JP5633307B2 (en) Information processing apparatus, document management system, document management method, and document management program
JP2010282591A (en) Information processing apparatus, image forming apparatus, processing control system, processing control method, program, and recording medium
JP2010204960A (en) Data distribution system, image processing device, image forming device, data distribution method, distribution managing program, and recording medium
JP2012044386A (en) Document delivery system, document delivery apparatus, template search program and recording medium
JP5747956B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171225

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6274269

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees