JP6274037B2 - 情報共有システム、情報機器、及びプログラム - Google Patents
情報共有システム、情報機器、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6274037B2 JP6274037B2 JP2014137178A JP2014137178A JP6274037B2 JP 6274037 B2 JP6274037 B2 JP 6274037B2 JP 2014137178 A JP2014137178 A JP 2014137178A JP 2014137178 A JP2014137178 A JP 2014137178A JP 6274037 B2 JP6274037 B2 JP 6274037B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- cooperation
- information device
- nas
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 102
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 25
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 17
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 claims description 3
- 101100459772 Caenorhabditis elegans nas-10 gene Proteins 0.000 description 182
- 238000000034 method Methods 0.000 description 23
- 230000006870 function Effects 0.000 description 22
- 230000008569 process Effects 0.000 description 20
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000008571 general function Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Computer And Data Communications (AREA)
Description
さらに親となったNAS10aは、利用者のアカウントの設定追加や変更など、アクセス権の設定指示を受け入れると、当該設定指示に従って自己のアクセス権設定を更新するとともに、当該設定指示を、子となったNAS10bへ送出する。子となったNAS10bは、当該設定指示に応じて、親となったNAS10aと同様にアクセス権設定を更新する。
またここまでの例では、親となるべき情報機器(ここでの例ではNAS10)に対して先に端末20を近接させる操作を行うこととしていたが、本実施の形態はこれに限られない。すなわち本実施の形態の情報共有システム1では、子となるべきNAS10との連携が行われた後に、当該子となったNAS10に対して操作を行うことで、新たな連携が設定されるようになっていてもよい。
記憶する。
さらに本実施の形態においては、子となったNAS10(本発明の第2の情報機器に相当する)は、親となっているNAS10(本発明の第1の情報機器に相当する)に対し、所定のタイミングごとに繰り返して応答を要求(ポーリング)してもよい。そして親となっているNAS10からの応答が、予め定められた時間内(タイムアップ時間内)にない場合、子となっているNAS10は、自己が親となるための処理(いわゆるフェイルオーバの処理)を実行する。
さらにここでは、子となったNAS10が親となったNAS10に対して定期的にポーリングを行い、応答がなくなった場合に、子となったNAS10が親になり代わる例について述べたが、親が交代する処理を実施する条件は、これに限られない。
また、ここまでの説明において、子となったNAS10に対して利用者が直接アクセスした場合、当該子となったNAS10は、当該アクセスの内容を、親として機能しているNAS10に対して転送することとしてもよい。
Claims (6)
- ネットワーク通信手段及び近距離通信手段を備えて、当該ネットワーク通信手段を介して互いに通信可能に接続される複数の情報機器と、端末とを含む情報共有システムであって、
前記端末は、指示によりキー情報を発行する手段と、
前記情報機器との間で前記近距離通信手段を用いた近距離通信を行い、前記発行したキー情報を当該近距離通信の相手となった情報機器へ送出する手段と、
を含み、
前記情報機器は、前記近距離通信手段により、キー情報を端末から受け入れる受入手段と、
他の情報機器から連携の申出を受けているか否かを判断する判断手段と、
前記判断手段による判断により、他の情報機器から連携の申出を受けていなければ、他の情報機器に対し、連携の申出を送出する申出手段と、
前記判断手段による判断により、他の情報機器から連携の申出があれば、当該連携を申出ている他の情報機器に対して前記端末から受け入れたキー情報を送信し、または前記連携を申出ている他の情報機器から、当該他の情報機器が端末から受け入れたキー情報を受信するキー情報通信手段と、
当該連携の申出を行った他の情報機器が端末から受け入れたキー情報と、自己が前記端末から受け入れたキー情報が同じであるときに、当該連携の申出元である情報機器との間で所定の通信を行って、連携設定を行う連携設定手段と、
を含み、
連携設定が行われたときには、連携設定に係る一方側である第1の情報機器が、当該連携設定に係る他方側である第2の情報機器へのアクセスを仲介する処理を行う情報共有システム。 - 請求項1記載の情報共有システムであって、
前記第2の情報機器は、さらに別の第2のキー情報を端末から受け入れると、当該第2のキー情報を、連携設定を行っている前記第1の情報機器に対して送出し、
当該第2のキー情報を受信した第1の情報機器は、他の情報機器に対して連携の申出を送出する情報共有システム。 - 請求項1または2記載の情報共有システムであって、
前記第2の情報機器は、連携設定を行っている前記第1の情報機器に対して所定のタイミングごとに繰り返して応答を要求し、当該要求に対する応答がない場合には、連携の申出を他の情報機器へ送出する情報共有システム。 - 請求項1から3のいずれか一項に記載の情報共有システムであって、
前記他の情報機器へのアクセスを仲介している第1の情報機器は、所定の条件が満足されたときに、他の情報機器のいずれかを選択し、当該選択した情報機器に対してアクセスの仲介を行うよう指示し、
当該指示を受けた情報機器は、連携の申出を他の情報機器へ送出する。 - ネットワーク通信手段及び近距離通信手段を備えて、当該ネットワーク通信手段を介して他の情報機器と通信可能に接続される情報機器であって、
前記近距離通信手段により、キー情報を端末から受け入れる受入手段と、
他の情報機器から連携の申出を受けているか否かを判断する判断手段と、
前記判断手段による判断により、他の情報機器から連携の申出を受けていなければ、他の情報機器に対し、連携の申出を送出する申出手段と、
前記判断手段による判断により、他の情報機器から連携の申出があれば、当該連携を申出ている他の情報機器に対して前記端末から受け入れたキー情報を送信し、または前記連携を申出ている他の情報機器から、当該他の情報機器が端末から受け入れたキー情報を受信するキー情報通信手段と、
当該連携の申出を行った他の情報機器が端末から受け入れたキー情報と、自己が前記端末から受け入れたキー情報が同じであるときに、当該連携の申出元である情報機器との間で所定の通信を行って、連携設定を行う連携設定手段と、
前記申出手段により送出された連携の申出に応答して、連携設定が行われると、当該連携設定に係る他の情報機器へのアクセスを仲介し、または当該連携設定に係る他の情報機器を介してのアクセスを受け入れる仲介処理手段と、
を含む情報機器。 - ネットワーク通信手段及び近距離通信手段を備えて、当該ネットワーク通信手段を介して他の情報機器と通信可能に接続される情報機器を、
前記近距離通信手段により、キー情報を端末から受け入れる受入手段と、
他の情報機器から連携の申出を受けているか否かを判断する判断手段と、
前記判断手段による判断により、他の情報機器から連携の申出を受けていなければ、他の情報機器に対し、連携の申出を送出する申出手段と、
前記判断手段による判断により、他の情報機器から連携の申出があれば、当該連携を申出ている他の情報機器に対して前記端末から受け入れたキー情報を送信し、または前記連携を申出ている他の情報機器から、当該他の情報機器が端末から受け入れたキー情報を受信するキー情報通信手段と、
当該連携の申出を行った他の情報機器が端末から受け入れたキー情報と、自己が前記端末から受け入れたキー情報が同じであるときに、当該連携の申出元である情報機器との間で所定の通信を行って、連携設定を行う連携設定手段と、
前記申出手段により送出された連携の申出に応答して、連携設定が行われると、当該連携設定に係る他の情報機器へのアクセスを仲介し、または当該連携設定に係る他の情報機器を介してのアクセスを受け入れる仲介処理手段と、
として機能させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014137178A JP6274037B2 (ja) | 2014-07-02 | 2014-07-02 | 情報共有システム、情報機器、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014137178A JP6274037B2 (ja) | 2014-07-02 | 2014-07-02 | 情報共有システム、情報機器、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016015048A JP2016015048A (ja) | 2016-01-28 |
JP6274037B2 true JP6274037B2 (ja) | 2018-02-07 |
Family
ID=55231176
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014137178A Active JP6274037B2 (ja) | 2014-07-02 | 2014-07-02 | 情報共有システム、情報機器、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6274037B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008152666A (ja) * | 2006-12-19 | 2008-07-03 | Ntt Communications Kk | 認証システム、認証制御プログラム、及び認証制御方法 |
JP2010226336A (ja) * | 2009-03-23 | 2010-10-07 | Denso It Laboratory Inc | 認証方法および認証装置 |
CN103597691B (zh) * | 2012-02-10 | 2016-10-12 | 松下知识产权经营株式会社 | 设定方法、设备认证方法、设备认证系统以及服务器 |
-
2014
- 2014-07-02 JP JP2014137178A patent/JP6274037B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016015048A (ja) | 2016-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10911921B2 (en) | Transferring application state across devices | |
KR102041492B1 (ko) | 디바이스들 간 애플리케이션 콘텍스트의 제로-클릭 공유 | |
AU2012100569A4 (en) | Transferring application state across devices with checkpoints | |
US9210732B2 (en) | Wireless communication device registration in a wireless network | |
US10264051B2 (en) | Method and system for replicating a communication application on an auxiliary computing device | |
JP2012503449A (ja) | 動的で自動的な通信経路の選択、分散されたデバイスの同期化、及びタスクのデリゲートのための、システムと方法 | |
KR20100109352A (ko) | 무선 연결을 통한 기기 간 동기화 장치 및 방법 | |
JP2019068204A (ja) | 通信装置と端末装置のためのコンピュータプログラム | |
JP2012105213A (ja) | 無線lanアクセスポイントおよび無線端末の接続維持方法 | |
JP6274037B2 (ja) | 情報共有システム、情報機器、及びプログラム | |
US20160100021A1 (en) | Information processing device, destination information updating method, and record medium | |
US10362144B2 (en) | Communication apparatus which establishes wireless connection with external apparatus | |
KR101344763B1 (ko) | 근거리 무선통신을 이용한 휴대단말기 사이의 파일 공유 방법 | |
JP6398750B2 (ja) | 通信機器 | |
JP2014143660A (ja) | 携帯端末、表示装置、テレビジョン受像機、無線通信システム | |
JP5720484B2 (ja) | シンクライアントシステムのプログラム実行方法および携帯端末 | |
JP6648576B2 (ja) | 画像形成装置、端末装置接続方法、およびコンピュータプログラム | |
JP4433835B2 (ja) | ユーザインタフェース機器、情報処理システム及び情報処理装置への情報設定方法 | |
JP2003219094A (ja) | データ送受信システムおよびその方法 | |
JP2019068202A (ja) | 通信装置のためのコンピュータプログラム | |
JP7334436B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、及び情報処理プログラム | |
JP2016167702A (ja) | 無線通信装置及び接続設定方法 | |
JP2013105347A (ja) | 設定方法、設定プログラム及び電化製品 | |
CN114679485A (zh) | 一种网络连接方法及装置 | |
JP2021082148A (ja) | 制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170315 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6274037 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |