JP6264328B2 - Liquid refill container - Google Patents
Liquid refill container Download PDFInfo
- Publication number
- JP6264328B2 JP6264328B2 JP2015118696A JP2015118696A JP6264328B2 JP 6264328 B2 JP6264328 B2 JP 6264328B2 JP 2015118696 A JP2015118696 A JP 2015118696A JP 2015118696 A JP2015118696 A JP 2015118696A JP 6264328 B2 JP6264328 B2 JP 6264328B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- ink
- container
- port
- replenishing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Description
本発明は、液体補充容器、特にインクジェットプリンターの液体容器にインク等の液体
を補充する液体補充容器に関する。
The present invention relates to a liquid replenishing container, particularly a liquid replenishing container for replenishing a liquid container of an ink jet printer with a liquid such as ink.
液体噴射装置の一例であるインクジェット式プリンターは、記録ヘッドからインクを記
録対象物(例えば、印刷用紙)に吐出し、印刷を実行する。記録ヘッドへインクを供給す
る技術として、プリンターの外部に配置されたインクタンクからチューブを介して記録ヘ
ッドへインクを供給する技術が知られている(例えば、特許文献1)。インクタンクはイ
ンク注入口を備え、利用者は容易にインク注入口からインクを補充できる。
An ink jet printer, which is an example of a liquid ejecting apparatus, performs printing by ejecting ink from a recording head onto a recording object (for example, printing paper). As a technique for supplying ink to a recording head, a technique for supplying ink from an ink tank disposed outside a printer to a recording head via a tube is known (for example, Patent Document 1). The ink tank includes an ink inlet, and the user can easily replenish ink from the ink inlet.
補充用のインクが収容されたインクボトルから上記のインクタンクの注入口にインクボ
トルの補充口を挿入してインクを補充する場合、インクボトルを利用者が把持し続けてい
るため、インクボトルの補充口の位置が安定しないという課題があった。
When refilling ink by inserting the ink bottle replenishment port from the ink bottle containing refilling ink into the ink tank inlet, the user continues to hold the ink bottle. There was a problem that the position of the refill port was not stable.
また、インクボトルの補充口が想定よりインクタンクの深い位置まで挿入されることで
インクの補充が適切に行うことができないおそれがあった。
Further, since the ink bottle replenishment port is inserted to a position deeper than the ink tank as expected, there is a possibility that ink replenishment cannot be performed properly.
また、インクボトルの補充口を含む先端部分がインクタンク内のインクで汚れてしまう
おそれがあった。
Further, the tip portion including the refill port of the ink bottle may be contaminated with ink in the ink tank.
また、上記のようなインクボトルには、インクタンクへの補充に際して必要な情報が記
載されたラベルが貼着される場合があるが、漏出したインクなどが当該ラベルに付着し、
補充に必要な情報を利用者が読み取ることができないおそれがあった。
In addition, a label containing information necessary for refilling the ink tank may be attached to the ink bottle as described above, but leaked ink or the like adheres to the label,
There was a possibility that the user could not read the information necessary for replenishment.
上記のような問題はインクタンクにインクを補充するインクボトルに限らず、液体噴射
装置に液体を供給する液体容器に液体を補充する液体補充容器に共通の問題であった。
The above problems are not limited to ink bottles that replenish ink in an ink tank, but are common to liquid replenishing containers that replenish liquid to liquid containers that supply liquid to a liquid ejecting apparatus.
従って、本発明は、液体噴射装置に液体を供給する液体容器に液体を補充する液体補充
容器において、液体容器への液体補充の利便性を向上することを目的とする。
Therefore, an object of the present invention is to improve the convenience of replenishing liquid into a liquid container in a liquid replenishing container that replenishes liquid into a liquid container that supplies liquid to the liquid ejecting apparatus.
本発明は、上記の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の
形態または適用例として実現することができる。
SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is to solve at least a part of the problems described above, and the invention can be implemented as the following forms or application examples.
[適用例1]液体噴射装置に液体を供給する液体容器に、前記液体を補充する液体補充
容器であって、
内部に補充用の前記液体を収容する収容部と、
前記液体容器の注入口に対して挿入され、前記収容部に収容された前記液体を前記液体
容器に補充する補充口と、
前記液体容器への液体補充時における、前記補充口と前記液体容器との前記液体容器へ
の挿入方向に対する相対位置を位置決めする位置決め部と、を有することを特徴とする液
体補充容器。
Application Example 1 A liquid replenishing container for replenishing a liquid container for supplying a liquid to a liquid ejecting apparatus,
An accommodating portion for accommodating the liquid for replenishment therein;
A replenishment port that is inserted into the inlet of the liquid container and replenishes the liquid container with the liquid stored in the storage unit;
A liquid replenishing container, comprising: a positioning portion that positions a relative position of the replenishing port and the liquid container with respect to an insertion direction of the liquid container when refilling the liquid container.
本適用例に記載の液体補充容器によれば、液体容器への液体補充時において、液体補充
容器の補充口と前記液体容器との補充口挿入方向に対する相対位置が位置決めされること
から、補充口の液体容器に対する位置が安定する。
According to the liquid refill container described in this application example, when the liquid is refilled into the liquid container, the relative position of the refill port of the liquid refill container and the liquid container with respect to the refill port insertion direction is positioned. The position relative to the liquid container is stabilized.
[適用例2]上記適用例に記載の液体補充容器であって、
前記液体容器に収容が許容される液体量の上限まで前記液体が補充された場合に、前記
補充口が前記液体容器内の前記液体と接触しない位置が前記相対位置となるように、前記
位置決め部が設けられている液体補充容器。
[Application Example 2] The liquid replenishing container according to the application example,
When the liquid is replenished to the upper limit of the amount of liquid allowed to be accommodated in the liquid container, the positioning unit is configured such that a position where the replenishment port does not contact the liquid in the liquid container is the relative position. Liquid replenishment container provided with.
本適用例に記載の液体補充容器によれば、液体容器に収容される液体量の上限まで液体
が補充されたときでも補充口が液体と接触しないので、適正な量のインクを補充できると
ともに、液体補充容器の補充口周辺が液体で汚れるのを防ぐことができる。
According to the liquid replenishing container described in this application example, even when the liquid is replenished up to the upper limit of the amount of liquid stored in the liquid container, the replenishing port does not contact the liquid, so that an appropriate amount of ink can be replenished, It is possible to prevent the vicinity of the refill port of the liquid refill container from being contaminated with liquid.
[適用例3]上記適用例に記載の液体補充容器であって、
前記液体容器への液体補充時に前記収容部の前記液体を前記補充口に案内し、前記収容
部の断面よりも小さい断面を有する液体案内部を有し、
前記位置決め部は、前記液体案内部の外壁から外部へ突出しており、液体補充時に前記
液体容器の前記注入口の管壁と当接して位置決めする突起である液体補充容器。
[Application Example 3] The liquid replenishing container according to the above application example,
When the liquid is refilled into the liquid container, the liquid in the container is guided to the refill port, and the liquid guide has a cross section smaller than the cross section of the container,
The liquid replenishing container is a protrusion that projects from the outer wall of the liquid guide part to the outside and is positioned to abut on the tube wall of the inlet of the liquid container when refilling the liquid.
本適用例に記載の液体補充容器によれば、収容部から補充口に液体を案内する液体案内
部の外壁に設けられた突起により、液体補充時に液体容器に対して補充口を位置決めする
ことができる。
According to the liquid replenishing container described in this application example, the replenishing port can be positioned with respect to the liquid container when the liquid is replenished by the protrusion provided on the outer wall of the liquid guiding unit that guides the liquid from the storage unit to the replenishing port. it can.
[適用例4]上記適用例に記載の液体補充容器であって、
複数の前記突起が前記液体案内部の周方向に等しい間隔で設けられていることを特徴と
する液体補充容器。
Application Example 4 The liquid replenishing container according to the application example,
The liquid replenishing container, wherein the plurality of protrusions are provided at equal intervals in the circumferential direction of the liquid guide portion.
本適用例に記載の液体補充容器によれば、液体案内部の周方向に設けられた複数の突起
により液体補充時に補充口を位置決めすることができ、より安定した補充口の位置決めが
できる。
According to the liquid replenishing container described in this application example, the replenishing port can be positioned at the time of liquid replenishment by the plurality of protrusions provided in the circumferential direction of the liquid guide portion, and the replenishing port can be positioned more stably.
[適用例5]上記適用例に記載の液体補充容器であって、
請求項1乃至4に記載の液体補充容器であって、
栓部材を有し、
前記栓部材がせん断力を受けて開栓されることで前記補充口が形成され、
前記栓部材は開栓後に前記補充口をキャップする凹部を備えることを特徴とする液体補
充容器。
[Application Example 5] The liquid replenishing container according to the above application example,
The liquid refill container according to claim 1,
Having a plug member,
The refill port is formed by opening the plug member under shear force,
The liquid replenishing container, wherein the stopper member includes a recess for capping the replenishing port after opening.
本適用例に記載の液体補充容器によれば、栓部材の開栓によって形成された補充口を栓
部材が備える凹部によってキャップすることができる。
According to the liquid replenishing container described in this application example, the replenishing port formed by opening the plug member can be capped by the recess provided in the plug member.
[適用例6]液体噴射装置に液体を供給する液体容器に前記液体を補充する液体補充容
器であって、
内部に補充用の前記液体を収容する収容部と、
前記液体容器の注入口に対して挿入され、収容部に収容された前記液体を前記液体容器
に補充する補充口と、を有し、
前記液体容器への前記液体の補充の処理に用いられるID情報が記載されたラベルが貼
着されており、
前記ラベルの表面が撥液性を有することを特徴とする液体補充容器。
Application Example 6 A liquid replenishing container for replenishing a liquid container that supplies liquid to the liquid ejecting apparatus,
An accommodating portion for accommodating the liquid for replenishment therein;
A replenishment port that is inserted into an inlet of the liquid container and replenishes the liquid container with the liquid stored in a storage unit;
A label on which ID information used for replenishment of the liquid into the liquid container is attached,
A liquid replenishing container, wherein the surface of the label has liquid repellency.
本適用例に記載の液体補充容器によれば、液体の補充の処理に用いられるID情報が記
載されたラベル表面に、漏出したインクが付着し続けることを低減できる。
According to the liquid replenishing container described in this application example, it is possible to reduce the leakage ink from continuing to adhere to the label surface on which the ID information used for the liquid replenishing process is described.
[適用例7]液体噴射装置に液体を供給する液体容器に前記液体を補充する液体補充容
器であって、
底部と、
内部に補充用の前記液体を収容する収容部と、
前記液体容器の注入口に対して挿入され収容部に収容された前記液体を前記液体容器に
補充する補充口と、を有し、
第1のラベルと、前記液体容器への前記液体の補充の処理に用いられるID情報が記載
され前記第1のラベルとは異なる第2のラベルとが貼着され、
前記底部が水平面に載置された状態において、前記第2のラベルの鉛直方向上端が前記
第1のラベルの鉛直方向下端と重なるように貼着されていることを特徴とする液体補充容
器。
Application Example 7 A liquid replenishing container for replenishing a liquid container that supplies a liquid to a liquid ejecting apparatus,
The bottom,
An accommodating portion for accommodating the liquid for replenishment therein;
A replenishment port for replenishing the liquid container with the liquid inserted into the inlet of the liquid container and accommodated in the accommodating portion;
A first label and a second label different from the first label, on which ID information used for replenishment of the liquid into the liquid container is described;
The liquid replenishing container, wherein the bottom of the second label is attached so that the vertical upper end of the second label overlaps the vertical lower end of the first label in a state where the bottom is placed on a horizontal plane.
本適用例に記載の液体補充容器によれば、当該液体補充容器の外壁と第1のラベルとの
間を移動してくる漏出したインクが第2のラベルの表面に付着するのを防止することがで
きる。
According to the liquid refill container described in this application example, it is possible to prevent the leaked ink moving between the outer wall of the liquid refill container and the first label from adhering to the surface of the second label. Can do.
なお、本発明は種々の形態で実現することが可能であり、上述した液体補充容器のほか
、上述した液体補充容器を用いた液体補充方法等の態様で実現することができる。
The present invention can be realized in various forms, and can be realized in a mode such as a liquid replenishing method using the above-described liquid replenishing container in addition to the above-described liquid replenishing container.
以下の順序で本発明の実施形態について説明する。
A.第1実施例
B.変形例
Embodiments of the present invention will be described in the following order.
A. First Embodiment B. Modified example
A.第1実施例
A−1.液体噴射システムの構成
図1は、後述するインクボトル70と密接に関連する液体噴射装置12とインクタンク
30からなる液体噴射システム1を説明するための図である。図1(A)は、液体噴射シ
ステム1の第1の外観斜視図である。図1(B)は、液体噴射システム1の第2の外観斜
視図であり、インクタンク30を示した図である。なお、図1には方向を特定するために
互いに直交するXYZ軸が図示されている。なお、これ以降の図に関しても必要に応じて
互いに直交するXYZ軸が図示されている。
A. First Example A-1. Configuration of Liquid Ejecting System FIG. 1 is a diagram for explaining a liquid ejecting system 1 including a liquid ejecting apparatus 12 and an ink tank 30 which are closely related to an ink bottle 70 described later. FIG. 1A is a first external perspective view of the liquid ejecting system 1. FIG. 1B is a second external perspective view of the liquid ejecting system 1 and shows the ink tank 30. In FIG. 1, XYZ axes orthogonal to each other are shown in order to specify the direction. It should be noted that the XYZ axes orthogonal to each other are also shown in the subsequent drawings as necessary.
図1(A)に示すように、液体噴射システム1は、液体噴射装置としてのインクジェッ
トプリンター12(単に「プリンター12」ともいう。)と、タンクユニット50とを備
える。プリンター12は、用紙給紙部13と、用紙排出部14と、キャリッジ(サブタン
ク装着部)16と、4つのサブタンク20と、を備える。4つのサブタンク20は色の異
なるインクを収容している。具体的には、4つのサブタンク20は、ブラックインクを収
容するサブタンク20Bkと、シアンインクを収容するサブタンク20Cnと、マゼンタ
インクを収容するサブタンク20Maと、イエローインクを収容するサブタンク20Yw
である。4つのサブタンク20は、キャリッジ16に搭載されている。
As shown in FIG. 1A, the liquid ejecting system 1 includes an ink jet printer 12 (also simply referred to as “printer 12”) as a liquid ejecting apparatus, and a tank unit 50. The printer 12 includes a paper feed unit 13, a paper discharge unit 14, a carriage (sub tank mounting unit) 16, and four sub tanks 20. The four sub tanks 20 store inks having different colors. Specifically, the four sub tanks 20 include a sub tank 20Bk that stores black ink, a sub tank 20Cn that stores cyan ink, a sub tank 20Ma that stores magenta ink, and a sub tank 20Yw that stores yellow ink.
It is. The four sub tanks 20 are mounted on the carriage 16.
用紙給紙部13にセットされた印刷用紙は、プリンター12内部に搬送され、印刷後の
印刷用紙が用紙排出部14から排出される。
The printing paper set in the paper feeding unit 13 is conveyed into the printer 12, and the printed printing paper is discharged from the paper discharge unit 14.
キャリッジ16は、主走査方向(紙巾方向、X軸方向)に移動可能である。この移動は
ステッピングモーター(図示せず)の駆動によりタイミングベルト(図示せず)を介して
行われる。キャリッジ16の下面には、記録ヘッド(図示せず)が備え付けられている。
この記録ヘッドの複数のノズルからインクが印刷用紙上に噴射され印刷が行われる。なお
、タイミングベルトやキャリッジ16などのプリンターを構成する各種部品はケース10
内部に収容され保護されている。
The carriage 16 is movable in the main scanning direction (paper width direction, X-axis direction). This movement is performed via a timing belt (not shown) by driving a stepping motor (not shown). A recording head (not shown) is provided on the lower surface of the carriage 16.
Printing is performed by ejecting ink from a plurality of nozzles of the recording head onto the printing paper. Various parts constituting the printer such as the timing belt and the carriage 16 are the case 10.
Housed and protected inside.
タンクユニット50は、上面のケース54と、第1のケース56と、第2の側面ケース
58と底面ケース(図示せず)を備える。ケース54、56、58及び底面ケースは、ポ
リプロピレン(PP)やポリスチレン(PS)等の合成樹脂により成形することができる
。本実施例では、ケース54、56、58及び底面ケースはポリスチレンを用いて成形さ
れている。さらに、図1(B)に示すように、タンクユニット50は、ケース(蓋部材)
54、56、58及び底面ケース(蓋部材)により囲まれた4つの液体収容容器としての
インクタンク30を備える。ケース54、56、58及び底面ケースによってタンクユニ
ット50がより安定して所定の場所(例えば、机や棚などの水平面)に設置される。なお
、図1(A)に示すように、上面のケース54は、一辺54Aを支点として矢印Yp方向
に開閉できる。
The tank unit 50 includes a top case 54, a first case 56, a second side case 58, and a bottom case (not shown). The cases 54, 56, and 58 and the bottom case can be molded from a synthetic resin such as polypropylene (PP) or polystyrene (PS). In this embodiment, the cases 54, 56, and 58 and the bottom case are molded using polystyrene. Further, as shown in FIG. 1 (B), the tank unit 50 includes a case (lid member).
The ink tank 30 is provided as four liquid storage containers surrounded by 54, 56, 58 and a bottom case (lid member). The tank unit 50 is more stably installed in a predetermined place (for example, a horizontal surface such as a desk or a shelf) by the cases 54, 56, 58 and the bottom case. As shown in FIG. 1A, the upper case 54 can be opened and closed in the direction of the arrow Yp with the side 54A as a fulcrum.
4つのインクタンク30は、4つのサブタンク20が収容する色に対応したインクを収
容している。すなわち、4つのインクタンク30は、ブラックインク、シアンインク、マ
ゼンタインク、イエローインクをそれぞれ収容する。なお、インクタンク30は、サブタ
ンク20よりも多くの量のインクを収容できる。
The four ink tanks 30 store ink corresponding to the colors stored in the four sub tanks 20. That is, the four ink tanks 30 respectively store black ink, cyan ink, magenta ink, and yellow ink. The ink tank 30 can store a larger amount of ink than the sub tank 20.
各色のインクを収容したインクタンク30は、対応した色のインクを収容するためサブ
タンク20にホース(チューブ)24によって接続されている。ホース24は合成ゴム等
の可撓性を有する部材で形成されている。記録ヘッドからインクが噴射されサブタンク2
0のインクが消費されると、ホース24を介してインクタンク30のインクがサブタンク
20に供給される。これにより、液体噴射システム1は、長時間にわたって中断動作なし
に連続して印刷を続けることできる。なお、サブタンク20を設けずに、ホース24を介
して直接インクタンク30から記録ヘッドにインクを供給してもよい。
Ink tanks 30 containing ink of each color are connected to the sub tank 20 by a hose (tube) 24 in order to store ink of the corresponding color. The hose 24 is formed of a flexible member such as synthetic rubber. Ink is ejected from the recording head and the sub tank 2
When 0 ink is consumed, the ink in the ink tank 30 is supplied to the sub tank 20 via the hose 24. Thereby, the liquid ejecting system 1 can continue printing for a long time without interruption. Ink may be directly supplied from the ink tank 30 to the recording head via the hose 24 without providing the sub tank 20.
図2を用いてインクタンク30からサブタンク20にインクが供給される原理、及び、
インクタンク30とサブタンク20の概略構成について説明する。図2は、インクタンク
からサブタンクへの液体供給を説明するための概略断面図である。
The principle that ink is supplied from the ink tank 30 to the sub tank 20 using FIG. 2, and
A schematic configuration of the ink tank 30 and the sub tank 20 will be described. FIG. 2 is a schematic cross-sectional view for explaining the liquid supply from the ink tank to the sub tank.
液体噴射システム1は、水平面である所定の設置面sf上に設置されている。インクタ
ンク30は、液体導出部306と、液体収容室340と、空気収容室330と、液体注入
口304と、インクタンク栓部材302と、大気導入口317と、大気開放口318とを
備える。
The liquid ejection system 1 is installed on a predetermined installation surface sf that is a horizontal plane. The ink tank 30 includes a liquid outlet 306, a liquid storage chamber 340, an air storage chamber 330, a liquid injection port 304, an ink tank plug member 302, an air introduction port 317, and an air release port 318.
インクタンク30がサブタンク20にインクを供給する際のインクタンク30の使用姿
勢では、Z軸正方向が鉛直上方向となり、Z軸負方向が鉛直下方向となる。また、インク
タンク30内部にインクを注入する際の注入姿勢では、X軸正方向が鉛直上方向となり、
X軸負方向が鉛直下方向となる。なお、2つ以上のインクタンク30を配置(積層)した
タンクユニット50の、1つのインクタンク30にインクを注入する場合、タンクユニッ
ト50一体で姿勢を変化させるため、全てのインクタンク30が注入姿勢となる。また、
インクタンク30にインクを注入する際には、利用者によって上面のケース54(図1(
A))が開かれる。
In the usage posture of the ink tank 30 when the ink tank 30 supplies ink to the sub-tank 20, the Z-axis positive direction is the vertically upward direction, and the Z-axis negative direction is the vertically downward direction. Further, in the pouring posture when pouring ink into the ink tank 30, the positive direction of the X axis is the vertical upward direction,
The X axis negative direction is the vertically downward direction. In addition, when ink is injected into one ink tank 30 of a tank unit 50 in which two or more ink tanks 30 are arranged (stacked), all the ink tanks 30 are injected because the posture of the tank unit 50 is changed. Become posture. Also,
When injecting ink into the ink tank 30, the case 54 (see FIG.
A)) is opened.
液体収容室340はインクを収容する。液体収容室340は、第1の壁部370c1の
内面から液体収容室340内に向かって所定長さ延びる区画壁部342を有する。区画壁
部342は、液体収容室340内部にY軸方向(幅方向)全域にわたって形成されている
。すなわち、区画壁部342は、第1の壁部370c1を2つの領域に仕切っている。2
つの領域に仕切られた領域のうち、液体導出部306と連通している領域を液体保持部3
45という。また、液体収容室340は、空間部341を有する。空間部341は、液体
収容室340を形成する壁部により形成された凹状形状であって、インクタンク30の注
入姿勢において、液体注入口304の鉛直下方向(X軸負方向)に開口している。また、
空間部341は、インクタンク30の注入姿勢において、液体注入口304の下端部30
4mよりも上方(X軸正方向)に位置する。なお、理解容易のために、液体収容室340
のうち、空間部341とそれ以外の領域の境界を破線で示している。
The liquid storage chamber 340 stores ink. The liquid storage chamber 340 includes a partition wall portion 342 that extends a predetermined length from the inner surface of the first wall portion 370c1 toward the liquid storage chamber 340. The partition wall portion 342 is formed in the liquid storage chamber 340 over the entire Y-axis direction (width direction). That is, the partition wall part 342 partitions the first wall part 370c1 into two regions. 2
Of the regions partitioned into two regions, the region communicating with the liquid outlet 306 is defined as the liquid holding unit 3.
45. The liquid storage chamber 340 has a space portion 341. The space portion 341 has a concave shape formed by a wall portion that forms the liquid storage chamber 340, and opens in the vertically downward direction (X-axis negative direction) of the liquid injection port 304 in the injection posture of the ink tank 30. Yes. Also,
The space portion 341 is the lower end portion 30 of the liquid injection port 304 in the injection posture of the ink tank 30.
It is located above 4m (X-axis positive direction). For easy understanding, the liquid storage chamber 340
Among these, the boundary between the space portion 341 and the other region is indicated by a broken line.
液体注入口304は、円形状の流路を内部に有し、液体収容室340と連通している。
詳細には、液体注入口304の一端部である上端部304pは外部に向かって開口し、他
端部である下端部304mは液体収容室340内で開口している。液体注入口304には
、インクタンク栓部材302が脱着可能に取り付けられ、インクが液体注入口304から
外部に漏れ出すことを防止している。インクタンク30の使用姿勢では、液体注入口30
4は鉛直方向(Z軸方向)と直交する方向(水平方向、図2ではX軸正方向)に向かって
開口している。
The liquid injection port 304 has a circular channel inside and communicates with the liquid storage chamber 340.
Specifically, the upper end portion 304 p that is one end portion of the liquid inlet 304 opens outward, and the lower end portion 304 m that is the other end portion opens in the liquid storage chamber 340. An ink tank plug member 302 is detachably attached to the liquid inlet 304 to prevent ink from leaking out of the liquid inlet 304. When the ink tank 30 is used, the liquid inlet 30
4 is open toward a direction (horizontal direction, X-axis positive direction in FIG. 2) orthogonal to the vertical direction (Z-axis direction).
液体導出部306の一端部である液体出口部349は液体収容室340に接続されてい
る。言い換えれば、液体出口部349は液体収容室340内で開口している。液体出口部
349は、インクタンク30の注入姿勢において、空間部341よりも下方(X軸負方向
側)に位置する。インクタンク30の液体導出部306と、サブタンク20の液体受入部
202はホース24によって接続されている。これにより、液体収容室340のインクは
、液体導出部306からホース24を介してサブタンク20に流通する。
A liquid outlet 349 that is one end of the liquid outlet 306 is connected to the liquid storage chamber 340. In other words, the liquid outlet 349 is open in the liquid storage chamber 340. The liquid outlet 349 is located below the X-axis negative direction side of the space 341 in the ink tank 30 injection posture. The liquid outlet 306 of the ink tank 30 and the liquid receiver 202 of the sub tank 20 are connected by a hose 24. As a result, the ink in the liquid storage chamber 340 flows from the liquid outlet 306 to the sub tank 20 via the hose 24.
大気導入口317と大気開放口318は、外部からインクタンク30内部に大気を導入
するための蛇行流路の両端部である。大気開放口318は、空気収容室330と連通して
いる。空気収容室330は、狭小流路である連通部350によって液体収容室340と連
通している。連通部350は、メニスカスを形成可能な程度に流路面積が小さい流路とな
っている。プリンター12にインクを供給する際の状態であるインクタンク30の使用状
態においては、連通部350にメニスカスが形成される。
The air introduction port 317 and the air release port 318 are both ends of a meandering flow channel for introducing the air into the ink tank 30 from the outside. The air opening 318 is in communication with the air accommodating chamber 330. The air storage chamber 330 communicates with the liquid storage chamber 340 through a communication portion 350 that is a narrow channel. The communication part 350 is a channel having a small channel area to the extent that a meniscus can be formed. In the use state of the ink tank 30, which is a state when supplying ink to the printer 12, a meniscus is formed in the communication portion 350.
空気収容室330は所定容量の容積を有し、液体収容室340内の空気が温度変化等に
より膨張し、インクが連通部350を介して逆流した場合に、所定量のインクを貯留する
。すなわち、インクタンク30は空気収容室330を備えることで、インクが逆流した場
合でもインクが大気導入口から外部に漏れ出すおそれを低減できる。
The air storage chamber 330 has a predetermined capacity, and stores a predetermined amount of ink when the air in the liquid storage chamber 340 expands due to a temperature change or the like and the ink flows backward through the communication portion 350. In other words, the ink tank 30 includes the air storage chamber 330, so that the possibility that the ink leaks out from the air introduction port even when the ink flows backward can be reduced.
注入姿勢で液体注入口304からインクを液体収容室340に注入した後に、液体注入
口304をインクタンク栓部材302で密封し使用姿勢にした場合、液体収容室340内
の空気が膨張し、液体収容室340は負圧に維持される。また、空気収容室330は大気
開放口318と連通することで大気圧に維持されている。
When ink is injected from the liquid injection port 304 into the liquid storage chamber 340 in the injection posture and then the liquid injection port 304 is sealed with the ink tank plug member 302 and put into a use posture, the air in the liquid storage chamber 340 expands and the liquid The storage chamber 340 is maintained at a negative pressure. Further, the air accommodating chamber 330 is maintained at atmospheric pressure by communicating with the atmosphere opening port 318.
サブタンク20は、ポリスチレンやポリエチレンなどの合成樹脂により成形されている
。サブタンク20は、インク貯留室204と、インク流動路208と、フィルター206
とを備える。インク流動路208には、キャリッジ16のインク供給針16aが挿入され
ている。フィルター206は、インクに異物などの不純物が混入していた場合に、その不
純物を捕捉することで記録ヘッド17への不純物の流入を防止する。インク貯留室204
のインクは、記録ヘッド17からの吸引によって、インク流動路208、インク供給針1
6aを流れて、記録ヘッド17に供給される。記録ヘッド17に供給されたインクは、ノ
ズルを介して外部(印刷用紙)へ向かって噴射される。
The sub tank 20 is formed of a synthetic resin such as polystyrene or polyethylene. The sub tank 20 includes an ink storage chamber 204, an ink flow path 208, and a filter 206.
With. An ink supply needle 16 a of the carriage 16 is inserted into the ink flow path 208. The filter 206 prevents inflow of impurities into the recording head 17 by capturing the impurities when impurities such as foreign matters are mixed in the ink. Ink storage chamber 204
The ink of the ink flow path 208 and the ink supply needle 1 are sucked from the recording head 17 by suction.
6a is supplied to the recording head 17. The ink supplied to the recording head 17 is ejected toward the outside (printing paper) through the nozzle.
使用姿勢において、メニスカスを形成する連通部350は、記録ヘッド17よりも低い
位置になるように配置される。これにより、水頭差d1が発生する。なお、使用姿勢にお
いて、連通部350にメニスカスが形成された状態での水頭差d1を「定常時水頭差d1
」とも呼ぶ。
In the use posture, the communication portion 350 that forms the meniscus is disposed at a position lower than the recording head 17. Thereby, the water head difference d1 occurs. In the use posture, the water head difference d1 in a state where the meniscus is formed in the communication part 350 is expressed as “steady-state water head difference d1”.
Also called.
インク貯留室204のインクが記録ヘッド17によって吸引されることで、インク貯留
室204は所定の負圧以上となる。インク貯留室204が所定の負圧以上になると、液体
収容室340のインクがホース24を介してインク貯留室204に供給される。すなわち
、インク貯留室204には、記録ヘッド17に流出した量のインクが液体収容室340か
ら自動的に補充されることになる。言い換えれば、インクタンク30内の空気収容室33
0と接するインク液面と記録ヘッド(詳細にはノズル)との鉛直方向の高さの差によって
発生する水頭圧d1よりも、プリンター12側から吸引力(負圧)がある程度大きくなる
ことでインクが液体収容室340からインク貯留室204へ供給される。
As the ink in the ink storage chamber 204 is sucked by the recording head 17, the ink storage chamber 204 becomes a predetermined negative pressure or higher. When the ink storage chamber 204 becomes a predetermined negative pressure or higher, the ink in the liquid storage chamber 340 is supplied to the ink storage chamber 204 via the hose 24. That is, the ink storage chamber 204 is automatically replenished with the amount of ink that has flowed out of the recording head 17 from the liquid storage chamber 340. In other words, the air storage chamber 33 in the ink tank 30.
As the suction force (negative pressure) is increased to some extent from the printer 12 side than the water head pressure d1 generated by the vertical height difference between the ink liquid level in contact with 0 and the recording head (specifically, nozzles), the ink Is supplied from the liquid storage chamber 340 to the ink storage chamber 204.
液体収容室340のインクが消費されると、空気収容室330の空気G(「気泡G」と
もいう。)が連通部350を介して液体収容室340に導入される。これにより、液体収
容室340の液面は低下する。
When the ink in the liquid storage chamber 340 is consumed, the air G (also referred to as “bubble G”) in the air storage chamber 330 is introduced into the liquid storage chamber 340 through the communication unit 350. Thereby, the liquid level of the liquid storage chamber 340 is lowered.
A−2.インクタンクの構成
次に図3〜図5を用いてインクタンク30の構成を説明する。図3は、インクタンク3
0の第1の外観斜視図である。図4は、インクタンク30の第2の外観斜視図である。図
5は、インクタンク30の第3の外観斜視図である。なお、図3〜図5には、インクタン
ク栓部材302(図2)の図示は省略している。
A-2. Next, the configuration of the ink tank 30 will be described with reference to FIGS. FIG. 3 shows the ink tank 3
It is the 1st appearance perspective view of 0. FIG. 4 is a second external perspective view of the ink tank 30. FIG. 5 is a third external perspective view of the ink tank 30. 3 to 5, the illustration of the ink tank plug member 302 (FIG. 2) is omitted.
図3〜図5に示すように、インクタンク30は略柱体形状(詳細には略角柱形状)をし
ている。図3に示すようにインクタンク30は、タンク本体32と、第1のフィルム34
と、第2のフィルム322とを備える。
タンク本体32は、ポリプロピレンなどの合成樹脂により成形されている。また、タン
ク本体は半透明である。これにより、利用者は外部から内部のインクの量を確認できる。
タンク本体32の形状は、一側面が開口した凹状形状である。タンク本体32の凹部には
様々な形状のリブ(壁部)362が形成されている。ここで、開口している一側面(開口
を形成するタンク本体32の外枠を含む一側面)を開口側面370(開口壁部370)と
もいう。
As shown in FIGS. 3 to 5, the ink tank 30 has a substantially columnar shape (specifically, a substantially prismatic shape). As shown in FIG. 3, the ink tank 30 includes a tank body 32 and a first film 34.
And a second film 322.
The tank body 32 is formed of a synthetic resin such as polypropylene. The tank body is translucent. Thereby, the user can confirm the amount of ink inside from the outside.
The shape of the tank body 32 is a concave shape with one side opened. Various shapes of ribs (walls) 362 are formed in the recess of the tank body 32. Here, the open side surface (one side surface including the outer frame of the tank body 32 forming the opening) is also referred to as an open side surface 370 (opening wall portion 370).
第1のフィルム34は、ポリプロピレンなどの合成樹脂により成形されており、透明状
である。第1のフィルム34は熱溶着によって開口側面370の開口を覆うようにタンク
本体32に貼り付けられる。具体的には、第1のフィルムは、リブ362の端面、および
、タンク本体32の外枠の端面に隙間が生じないように緻密に貼り付けられている。これ
により複数の部屋が形成されている。
具体的には、主に、空気収容室330と液体収容室340と連通部350とが形成され
る。すなわち、タンク本体32と第1のフィルム34によって空気収容室330、液体収
容室340、連通部350が形成されている。なお、第1のフィルム34のタンク本体3
2への貼り付けは、熱溶着に限られず、例えば粘着剤を用いて貼り付けても良い。
The first film 34 is formed of a synthetic resin such as polypropylene and is transparent. The 1st film 34 is affixed on the tank main body 32 so that the opening of the opening side surface 370 may be covered by heat welding. Specifically, the first film is affixed densely so that there is no gap between the end face of the rib 362 and the end face of the outer frame of the tank body 32. Thereby, a plurality of rooms are formed.
Specifically, the air storage chamber 330, the liquid storage chamber 340, and the communication part 350 are mainly formed. That is, the tank body 32 and the first film 34 form an air storage chamber 330, a liquid storage chamber 340, and a communication portion 350. The tank body 3 of the first film 34
The attachment to 2 is not limited to heat welding, and may be performed using, for example, an adhesive.
液体収容室340は、複数の壁部により形成されている。具体的には、主に、第1のフ
ィルム34により形成された開口壁部370と、内部空間(例えば液体収容室340)を
挟んで開口壁部370と対向する対向壁部370b(図4)と、開口壁部370と対向壁
部370bに接続された複数の接続壁部370c(図3、図5)とを備える。図3及び図
4に示すように、開口壁部370の外形と対向壁部370bの外形は同一形状(凸形状)
である。
The liquid storage chamber 340 is formed by a plurality of wall portions. Specifically, mainly the opening wall 370 formed by the first film 34 and the opposing wall 370b (FIG. 4) facing the opening wall 370 across the internal space (for example, the liquid storage chamber 340). And a plurality of connecting wall portions 370c (FIGS. 3 and 5) connected to the opening wall portion 370 and the opposing wall portion 370b. As shown in FIGS. 3 and 4, the outer shape of the opening wall portion 370 and the outer shape of the opposing wall portion 370b are the same shape (convex shape).
It is.
図5に示すように、複数の接続壁部370cは第1の壁部370c1と第2の壁部37
0c2とを含む。タンクユニット50としてインクタンク30が組み立てられた場合(図
1(A))、第1の壁部370c1は外部から視認できる。なお、液体収容室340を形
成する複数の壁部のうち、複数のインクタンク30の配置方向(積層方向、Y軸方向)に
垂直な平面を有する開口壁部370(図3)及び対向壁部370b(図4)はタンクユニ
ット50としてインクタンク30が組み付けられた場合、外部から視認できない。
As shown in FIG. 5, the plurality of connection wall portions 370 c include a first wall portion 370 c 1 and a second wall portion 37.
0c2. When the ink tank 30 is assembled as the tank unit 50 (FIG. 1A), the first wall portion 370c1 is visible from the outside. Of the plurality of wall portions forming the liquid storage chamber 340, the opening wall portion 370 (FIG. 3) having a plane perpendicular to the arrangement direction (stacking direction, Y-axis direction) of the plurality of ink tanks 30 and the opposing wall portion. 370b (FIG. 4) cannot be visually recognized from the outside when the ink tank 30 is assembled as the tank unit 50.
第1の壁部370c1は、インクタンク30の使用姿勢において、インクタンク30が
設置された設置面(水平面)に対して立設状態となる壁部である。すなわち、第1の壁部
370c1は、インクタンク30の使用姿勢において、下方から上方に向かって延びる壁
部である。本実施例の場合、第1の壁部370c1は、インクタンク30の使用姿勢にお
いて構成する。なお、第1の壁部370c1は、インクタンク30の注入姿勢において、
インクタンク30の底面を構成する。
The first wall portion 370c1 is a wall portion that stands upright with respect to an installation surface (horizontal plane) on which the ink tank 30 is installed in the use posture of the ink tank 30. That is, the first wall portion 370c1 is a wall portion that extends upward from below when the ink tank 30 is used. In the case of the present embodiment, the first wall portion 370 c 1 is configured in the usage posture of the ink tank 30. The first wall portion 370c1 is in the pouring posture of the ink tank 30.
The bottom surface of the ink tank 30 is configured.
第2の壁部370c2は、インクタンク30の注入姿勢において、インクタンク30が
設置された設置面(水平面)に対して立設状態となる壁部である。すなわち、第2の壁部
370c2は、インクタンク30の注入姿勢において、下方から上方に向かって延びる壁
部である。本実施例の場合、第2の壁部370c2は、インクタンク30の注入姿勢にお
いて、設置面(水平面)に対して略垂直な角度を有するようにインクタンク30の壁部を
構成する。
The second wall portion 370c2 is a wall portion that stands upright with respect to an installation surface (horizontal plane) on which the ink tank 30 is installed in the pouring posture of the ink tank 30. That is, the second wall portion 370c2 is a wall portion that extends upward from below in the pouring posture of the ink tank 30. In the case of the present embodiment, the second wall portion 370c2 configures the wall portion of the ink tank 30 so as to have an angle substantially perpendicular to the installation surface (horizontal plane) in the pouring posture of the ink tank 30.
図5に示すように、第1の壁部370c1には、下限部としての下限線LM1が設けら
れている。第2の壁部370c2には、上限部としての上限線LM2が設けられている。
下限線LM1及び上限線LM2は、直線状である。下限線LM1は、使用姿勢において水
平(鉛直方向に垂直)な線である。上限線LM2は、注入姿勢において水平(鉛直方向に
垂直)な線である。また、下限線LM1及び上限線LM2は、設けられた第1の壁部37
0c1、第2の370c2の外面から突出した突起状であり、タンク本体32と一体成形
されている。
As shown in FIG. 5, the first wall 370c1 is provided with a lower limit line LM1 as a lower limit portion. The second wall portion 370c2 is provided with an upper limit line LM2 as an upper limit portion.
The lower limit line LM1 and the upper limit line LM2 are linear. The lower limit line LM1 is a line that is horizontal (perpendicular to the vertical direction) in the usage posture. The upper limit line LM2 is a line that is horizontal (perpendicular to the vertical direction) in the injection posture. The lower limit line LM1 and the upper limit line LM2 are provided with the first wall portion 37 provided.
0c1 is a protrusion protruding from the outer surface of the second 370c2, and is integrally formed with the tank body 32.
下限線LM1は、インクタンク30の使用姿勢において、液体収容室340のインクが
消費され、液体噴射システム1において適切な敵対噴射を保証するためのインク量の下限
である第1の閾値となったことを利用者に示すために設けられている。上限線LM2は、
インクタンク30の注入姿勢において、液体注入口304から後述のインク補充容器であ
るインクボトル70によって液体収容室340にインクが注入され、液体収容室340の
インクがインクタンク30に収容されるインクの上限である第2の閾値なったことを利用
者に示すために設けられている。すなわち、下限線LM1及び上限線LM2は、液体収容
室340の液体(インク)の量が第1又は第2の閾値になったことを外部から識別するた
めに用いられる。
The lower limit line LM1 is the first threshold value that is the lower limit of the ink amount for assuring proper hostile ejection in the liquid ejection system 1 when the ink in the liquid storage chamber 340 is consumed in the usage posture of the ink tank 30. It is provided to indicate to the user. The upper limit line LM2 is
In the injection posture of the ink tank 30, ink is injected from the liquid injection port 304 into the liquid storage chamber 340 by an ink bottle 70, which will be described later as an ink replenishing container, and the ink in the liquid storage chamber 340 is stored in the ink tank 30. It is provided to indicate to the user that the second threshold that is the upper limit has been reached. That is, the lower limit line LM1 and the upper limit line LM2 are used to identify from outside that the amount of liquid (ink) in the liquid storage chamber 340 has reached the first or second threshold.
A−3.インクボトルの構成
図6は、本発明に係る液体補充容器の一例であるインクボトル70を示したものである
。このインクボトル70を用いて、液体噴射システム1のインクタンク30にインクが補
充される。インクボトル70は内部にインクタンク30へ補充されるインクを収容する本
体部72と、インクタンク30へ補充されるインクの流出口となる補充口としてのインク
補充口74bが形成され、本体部72と連結されている蓋部74と、未使用時において蓋
部74のインク補充口74bの部分で蓋部74と連結されているインクボトル栓部76と
から構成されている。なお、インクボトル70はポリエチレンやポリプロピレン、ポリス
チレンなどの合成樹脂を成形することにより得ることができる。
A-3. Configuration of Ink Bottle FIG. 6 shows an ink bottle 70 which is an example of a liquid replenishing container according to the present invention. Using this ink bottle 70, ink is replenished to the ink tank 30 of the liquid ejecting system 1. The ink bottle 70 has a main body portion 72 for containing ink to be replenished to the ink tank 30 and an ink replenishment port 74b as a replenishing port serving as an outlet for the ink to be replenished to the ink tank 30, and the main body portion 72 is formed. And an ink bottle stopper portion 76 connected to the lid portion 74 at the portion of the ink replenishing port 74b of the lid portion 74 when not in use. The ink bottle 70 can be obtained by molding a synthetic resin such as polyethylene, polypropylene, or polystyrene.
本体部72は略円筒形状となっており、保管時等には底部72eが机や棚の平面に載置
される。本体部72の外壁には第1のラベル72aが貼着され、第1のラベル72aより
も本体部72の底部72eに近い位置に第2のラベル72bが貼着されている。第1のラ
ベル72aには、液体噴射システム1のインクタンク30へのインクの補充容器であるイ
ンクボトル70としての商品の名称や商品のイメージを示す図柄などが記載されている。
The main body 72 has a substantially cylindrical shape, and the bottom 72e is placed on a flat surface of a desk or shelf during storage. A first label 72a is attached to the outer wall of the main body 72, and a second label 72b is attached to a position closer to the bottom 72e of the main body 72 than the first label 72a. On the first label 72a, a name of a product as an ink bottle 70 that is a container for refilling ink into the ink tank 30 of the liquid ejecting system 1, a design showing an image of the product, and the like are described.
一方、第2のラベル72bには、液体噴射システム1のインクタンク30へのインクの
補充を行うために必要な情報であるID情報や内部に収容されているインクの消費期限の
情報などが記載されている(図10参照)。第2のラベル72bにはコート紙や表面が撥
液性を有するラベルを使用するのが好ましい。このような性質を有するラベルとしては、
日東電工(株)製のデュラタック(登録商標)10PNなどがあげられる。表面が撥液性を
有していれば、漏出したインク等が第2のラベル72bの表面に付着した状態が維持され
るおそれを低減できる。
On the other hand, the second label 72b describes ID information, which is information necessary for replenishing ink to the ink tank 30 of the liquid ejecting system 1, information on the expiration date of ink contained therein, and the like. (See FIG. 10). As the second label 72b, it is preferable to use a coated paper or a label whose surface has liquid repellency. As a label having such properties,
Examples include DuraTac (registered trademark) 10PN manufactured by Nitto Denko Corporation. If the surface has liquid repellency, it is possible to reduce the possibility that the leaked ink or the like is maintained on the surface of the second label 72b.
図6に示すとおり、底部72eを水平面である所定の設置面sfに載置した状態におい
て、第1のラベル72aの下端部の上に第2のラベル72bの上端部が重なるように貼着
されている。このような態様により、インク補充口74bから漏れ、本体部外壁と第1の
ラベル72aの貼着面との隙間を流れ落ちてくるインクが第2のラベル72bの表面に付
着することを防止できる。従って、第2のラベル72bの表面に記載されたID情報や消
費期限の情報を利用者が読み取ることができなくなることを防止することができる。
As shown in FIG. 6, in a state where the bottom portion 72e is placed on a predetermined installation surface sf that is a horizontal surface, the second label 72b is stuck on the lower end portion of the first label 72a so as to overlap. ing. By such an aspect, it is possible to prevent the ink leaking from the ink replenishing port 74b and flowing down the gap between the outer wall of the main body and the first label 72a from adhering to the surface of the second label 72b. Accordingly, it is possible to prevent the user from being able to read the ID information and the expiration date information written on the surface of the second label 72b.
図7は、インクボトル70の本体部72に連結された蓋部74および蓋部74に連結さ
れたインクボトル栓部76の外観斜視図である。図8は、本体部72に連結された蓋部7
4の断面図である。図8に示すように本体部72と蓋部74は、螺旋状に形成された凹凸
である本体部72の連結部72dと、蓋部74の連結部74dが互いに嵌合することによ
って連結されている。なお、本体部72に対して蓋部74を相対的に回転させることで、
本体部72と蓋部74の連結は解除される。
FIG. 7 is an external perspective view of the lid portion 74 connected to the main body portion 72 of the ink bottle 70 and the ink bottle stopper portion 76 connected to the lid portion 74. FIG. 8 shows the lid 7 connected to the main body 72.
FIG. As shown in FIG. 8, the main body portion 72 and the lid portion 74 are connected by fitting the connecting portion 72d of the main body portion 72 and the connecting portion 74d of the lid portion 74, which are irregularities formed in a spiral shape. Yes. In addition, by rotating the lid portion 74 relative to the main body portion 72,
The connection between the main body 72 and the lid 74 is released.
本体部72の底部72eと反対側の開口は、使用前はアルミ蒸着フィルム等のフィルム
72fで封止されている。インクタンク30へインクを補充する場合は、利用者が、本体
部72から蓋部74を取り外したうえでフィルム72fを剥がしてから使用することとな
る。
The opening opposite to the bottom 72e of the main body 72 is sealed with a film 72f such as an aluminum vapor deposition film before use. When the ink is replenished to the ink tank 30, the user removes the cover 74 from the main body 72 and peels off the film 72f before use.
図8に示されているように、蓋部74とインクボトル栓部76は開栓前(使用前)にお
いて、合成樹脂で一体的に成形されることにより連結されている。利用者が、蓋部74か
らインクボトル栓部76を引きちぎるなどによって、インク補充口74bが形成され、イ
ンクボトル70が開栓される。すなわち、インクボトル70の開栓時に、蓋部74のイン
ク補充口74bとなる部分にせん断力が作用することにより、蓋部74とインクボトル栓
部76とが分離してインク補充口74bが形成されることとなる。これによって、インク
補充口74bからインクタンク30へのインクの補充が可能となる。
As shown in FIG. 8, the lid portion 74 and the ink bottle stopper portion 76 are connected by being integrally formed with a synthetic resin before opening (before use). When the user tears off the ink bottle stopper 76 from the lid 74, the ink refill port 74b is formed, and the ink bottle 70 is opened. That is, when the ink bottle 70 is opened, a shearing force acts on the portion of the lid 74 that becomes the ink replenishing port 74b, whereby the lid 74 and the ink bottle stopper 76 are separated to form the ink replenishing port 74b. Will be. As a result, ink can be replenished from the ink replenishment port 74b to the ink tank 30.
蓋部74は、インクタンク30へのインク補充時に本体部72内部に収容されたインク
をインク補充口74bに案内するインク案内部74e(液体案内部)を有する。なお、イ
ンク案内部74eの断面は本体部72の断面より小さくなっている。
The lid 74 has an ink guide 74e (liquid guide) that guides the ink stored in the main body 72 to the ink replenishing port 74b when the ink tank 30 is refilled with ink. The cross section of the ink guide 74e is smaller than the cross section of the main body 72.
図7及び図8に示されているように、インク補充口74bから所定の距離(D2)離れ
て、蓋部74(インク案内部74e)の外壁に外側に向かって突出する凸部(補充口位置
決め部)74aが2つ設けられている。この2つの凸部74aは、平面視において互いに
なす角が180°となるように設けられている。言い換えると、インク案内部74eの周
方向に等しい間隔で設けられるともいえる。
As shown in FIGS. 7 and 8, a convex portion (replenishment port) protruding outward from the outer wall of the lid 74 (ink guide portion 74e) at a predetermined distance (D2) from the ink replenishment port 74b. Two positioning portions 74a are provided. The two convex portions 74a are provided so that an angle formed with each other in a plan view is 180 °. In other words, it can be said that the ink guide portions 74e are provided at equal intervals in the circumferential direction.
インクボトル栓部76は、蓋部74との連結部分の反対側に凹部76aが設けられ、蓋
部74開栓後のインク補充口74bを保護するためのキャップとして用いることができる
。また、インクボトル栓部76には取手部76bが設けられている。この取手部76bは
、凹部76aによってインク補充口74bをキャップしているインクボトル栓部76を取
り外す場合に、利用者等が取手部76bに指を引っ掛けて取り外しやすくするために設け
られている。
The ink bottle stopper portion 76 is provided with a recess 76a on the opposite side of the connecting portion with the lid portion 74, and can be used as a cap for protecting the ink replenishing port 74b after the lid portion 74 is opened. The ink bottle stopper portion 76 is provided with a handle portion 76b. The handle portion 76b is provided so that a user or the like can easily remove the ink bottle stopper portion 76 capping the ink replenishing port 74b by the concave portion 76a by hooking a finger on the handle portion 76b.
A−4.インクタンクへのインクの補充方法
インクタンク30へのインクの補充に際して、ID情報を、プリンター12のユーザー
インターフェイス(図示せず)や、プリンター12と接続されたホストパーソナルコンピ
ューター(図示せず)のディスプレイに表示されたプリンタードライバー画面(図示せず
)を介して入力するように利用者に促す。
インクボトル70からインクタンク30へのインクの補充に際して、このようなID情
報の入力を利用者に求めるのは、プリンター12にとって適切な種類(インク色、顔料イ
ンクまたは染料インク)のインクが補充されることを保証するためである。また、インク
タンク30内のインク量を適切に管理するためでもある。適切なID情報が入力されると
、インクタンク30へのインクの補充を行うことができる。
A-4. Method of replenishing ink to ink tank When ink is refilled to ink tank 30, ID information is displayed on the user interface (not shown) of printer 12 or a host personal computer (not shown) connected to printer 12. The user is prompted to input via a printer driver screen (not shown) displayed on the screen.
When refilling ink from the ink bottle 70 to the ink tank 30, the user is requested to input such ID information because ink of an appropriate type (ink color, pigment ink or dye ink) for the printer 12 is replenished. This is to assure that. This is also for appropriately managing the amount of ink in the ink tank 30. When appropriate ID information is input, the ink tank 30 can be replenished with ink.
インクタンク30を使用姿勢(図1(B)参照)から倒して、第1の壁部370c1が
机や壁部などの載置面と対向するように姿勢(注入姿勢)を変更する。そして、液体注入
口304を閉塞しているインクタンク栓部材302を外し、液体注入口304を開放する
。次に、インクボトル70のインク補充口74bをインクタンク30の液体注入口304
に挿入してインクの補充を行う。
The ink tank 30 is tilted from the use posture (see FIG. 1B), and the posture (injection posture) is changed so that the first wall portion 370c1 faces a mounting surface such as a desk or a wall portion. Then, the ink tank plug member 302 that closes the liquid inlet 304 is removed, and the liquid inlet 304 is opened. Next, the ink replenishment port 74 b of the ink bottle 70 is connected to the liquid injection port 304 of the ink tank 30.
Insert the ink into the ink cartridge to replenish ink.
図9(A)はインクボトル70を用いてインクを補充している途中の様子を示している
。また、図9(B)はインクボトル70を用いてインクを補充し、液体収容室340のイ
ンクの水位が上限線LM2まで達したときの様子を示している。
FIG. 9A shows a state where ink is being replenished using the ink bottle 70. FIG. 9B shows a state where ink is replenished using the ink bottle 70 and the water level of the ink in the liquid storage chamber 340 reaches the upper limit line LM2.
図9(A)に示されているとおり、インクボトル70からインクタンク30へインクが
補充されるときには、液体注入口304の上端304pとインクボトル70の凸部(補充
口位置決め部)74aの一辺(一面)と当接している。これにより、インクボトル70の
インク補充口74bがインクタンク30に対して相対的に位置決めされている。
As shown in FIG. 9A, when ink is replenished from the ink bottle 70 to the ink tank 30, the upper end 304p of the liquid injection port 304 and one side of the convex portion (replenishment port positioning portion) 74a of the ink bottle 70. (One side). Thereby, the ink replenishment port 74 b of the ink bottle 70 is positioned relative to the ink tank 30.
本実施例においては、この2つの凸部74aが、平面視において互いになす角が180
°となるように設けられており、インク案内部74eの周方向に等しい間隔で設けられて
いる。これにより、インクボトル70の凸部74aが液体注入口304の上端304pと
当接することにより受ける抗力のバランスが安定し、インク補充時のインクボトル70の
姿勢が安定する。
In the present embodiment, the angle formed between the two convex portions 74a is 180 in plan view.
Are provided at equal intervals in the circumferential direction of the ink guide portion 74e. As a result, the balance of the drag received by the convex portion 74a of the ink bottle 70 coming into contact with the upper end 304p of the liquid injection port 304 is stabilized, and the posture of the ink bottle 70 when ink is replenished is stabilized.
図9(B)に示されている通り、インクボトル70からのインクの補充の結果、液体収
容室340のインクの液面が上限線LM2まで達しても、インク補充口74bは液面に接
触していない。インク補充時に、インク補充口74bが液体収容室340のインクの液面
に接触、あるいは、インク補充口74bが液体収容室340のインクに浸ってしまうとイ
ンクボトル70内の空気が液体収容室340内のインク中に吹き込まれ、気泡の発生を引
き起こす。発生した気泡が壊れると、気泡を形成していたインクの一部が飛び散り、イン
クタンク30やインクボトル70を汚してしまうおそれがある。本実施例によれば、この
ような状況を未然に防止することができる。また、液体収容室340のインクの液面が上
限線LM2まで達しても、インク補充口74b周辺がインクで汚れてしまうのを抑制でき
る。
As shown in FIG. 9B, even if the ink level in the liquid storage chamber 340 reaches the upper limit line LM2 as a result of replenishing ink from the ink bottle 70, the ink replenishing port 74b is in contact with the liquid level. Not done. At the time of ink replenishment, if the ink replenishment port 74 b comes into contact with the ink surface of the liquid storage chamber 340 or the ink replenishment port 74 b is immersed in the ink of the liquid storage chamber 340, the air in the ink bottle 70 becomes liquid storage chamber 340. It is blown into the ink inside, causing the generation of bubbles. When the generated bubbles are broken, a part of the ink forming the bubbles may be scattered and the ink tank 30 and the ink bottle 70 may be soiled. According to the present embodiment, such a situation can be prevented in advance. Further, even if the ink level in the liquid storage chamber 340 reaches the upper limit line LM2, it is possible to suppress the vicinity of the ink replenishing port 74b from being stained with ink.
B.変形例
なお、上記実施例における構成要素の中の、特許請求の範囲の独立項に記載した要素以
外の要素は、付加的な要素であり、適宜省略可能である。また、本発明の上記実施例や実
施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の形態において
実施することが可能であり、例えば次のような変形も可能である。
B. Modifications It should be noted that elements other than the elements described in the independent claims of the claims in the constituent elements in the above embodiments are additional elements and can be omitted as appropriate. Further, the present invention is not limited to the above-described examples and embodiments, and can be implemented in various forms without departing from the gist thereof. For example, the following modifications are possible.
B−1.変形例1
上記実施例においては、2つの凸部74aは平面視において互いになす角が180°と
なるように設けられているが、インク案内部74eの周方向に等しい間隔で設けられてお
ればよく、隣接する2つの凸部74aのなす角のそれぞれが等しくなっていればよい。例
えば、3つの凸部74aを設ける場合には、隣接する2つの凸部74aのなす角のそれぞ
れは120°となる。
B-1. Modification 1
In the above-described embodiment, the two convex portions 74a are provided so that the angle formed with each other in a plan view is 180 °. However, it is sufficient that they are provided at equal intervals in the circumferential direction of the ink guide portion 74e. It is only necessary that the angles formed by the two convex portions 74a are equal. For example, when three convex portions 74a are provided, each of the angles formed by two adjacent convex portions 74a is 120 °.
B−2.変形例2
上記実施例においては、インクボトル70の本体部72の外壁に第1のラベル72aと
第2のラベル72bが貼着されていることとしたが、これに加え透明フィルムを第1のラ
ベル72aと第2のラベル72bを覆うように貼着してもよい。これにより、第1のラベ
ル72aと第2のラベル72bを保護することができる。
B-2. Modification 2
In the above embodiment, the first label 72a and the second label 72b are attached to the outer wall of the main body 72 of the ink bottle 70. In addition, the transparent film is attached to the first label 72a. You may affix so that the 2nd label 72b may be covered. Thereby, the first label 72a and the second label 72b can be protected.
1…液体噴射システム、12…インクジェットプリンター(プリンター)、30…液体
収容容器としてのインクタンク、70…液体補充容器としてのインクボトル、72…本体
部、72a…第1のラベル、72b…第2のラベル、72e…底部、74…蓋部、74a
…凸部(補充口位置決め部)、76…インクボトル栓部、302…インクタンク栓部材、
304…液体注入口、340…液体収容室。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Liquid ejection system, 12 ... Inkjet printer (printer), 30 ... Ink tank as a liquid container, 70 ... Ink bottle as a liquid replenishment container, 72 ... Main-body part, 72a ... 1st label, 72b ... 2nd 72e ... bottom, 74 ... lid, 74a
... convex part (replenishment port positioning part), 76 ... ink bottle stopper, 302 ... ink tank stopper,
304: liquid inlet, 340: liquid storage chamber.
Claims (4)
、
内部に補充用の前記液体を収容する収容部と、
前記収容部に取り外し可能に連結された蓋部と、
を備え、
前記蓋部は、
前記液体容器の注入口に対して挿入され、前記収容部に収容された前記液体を前記液
体容器に補充する補充口と、
前記収容部と連結可能な連結部と、
前記連結部と前記補充口とを接続する液体案内部と、
前記液体容器への液体補充時における、前記補充口と前記液体容器との前記液体容器
への挿入方向に対する相対位置を位置決めする位置決め部と、
前記補充口の部分で連結されており、せん断力を受けて前記補充口を開栓するキャップであって、開栓後に前記補充口を封止する凹部を有し、前記補充口を保護するキャップと、
を備え、
前記位置決め部は、前記補充口から所定の距離で前記液体案内部の外壁から外部へ突出
し、前記液体案内部の周方向に等しい間隔で設けられた複数の突起から成り、前記複数の
突起の各々は、前記補充口を前記液体容器の前記注入口に挿入した時に、前記補充口の外
側まで延びる当接面を形成し、前記当接面が前記液体補充時に前記液体容器の前記注入口
が形成されている壁面と当接して位置決めする当接部と、前記補充口の軸心を中心とする軸線の方向において、前記接続部は前記収容部側から前記当接部側にかけて前記軸線から離れる方向に傾斜し、前記当接部と前記液体案内部の前記補充口とは反対側の外壁とを接続する接続部と
を有し、
前記キャップは、前記補充口を保護する状態から取り外される際に利用者の指が引っ掛
けられる取手部を備えた、
液体補充容器。 A liquid replenishment container for replenishing a liquid container for supplying a liquid to a liquid ejecting apparatus,
An accommodating portion for accommodating the liquid for replenishment therein;
A lid part detachably connected to the housing part;
With
The lid is
A replenishment port that is inserted into the inlet of the liquid container and replenishes the liquid container with the liquid stored in the storage unit;
A connecting portion connectable to the housing portion;
A liquid guide for connecting the connecting portion and the replenishing port;
A positioning unit for positioning a relative position of the replenishing port and the liquid container with respect to an insertion direction of the liquid container when refilling the liquid container;
A cap that is connected at a portion of the replenishing port and that opens the replenishing port by receiving a shearing force, and has a recess that seals the replenishing port after opening, and protects the replenishing port When,
With
The positioning part includes a plurality of protrusions that protrude outward from the outer wall of the liquid guide part at a predetermined distance from the replenishing port, and are provided at equal intervals in the circumferential direction of the liquid guide part. Forms a contact surface extending to the outside of the replenishment port when the refill port is inserted into the injection port of the liquid container, and the contact surface forms the injection port of the liquid container when the liquid is replenished In the direction of the abutting portion that abuts against the wall surface that is positioned and the axis that is centered on the axis of the replenishing port, the connecting portion is away from the axis from the accommodating portion side to the abutting portion side. inclined, said abutting portion and the replenishing port of the liquid guide unit and a connecting portion connecting the opposite outer wall,
The cap includes a handle portion on which a user's finger is hooked when the cap is removed from a state of protecting the replenishing port.
Liquid refill container.
前記液体容器は、収容する液体量の上限の目安として外部から識別可能な上限部を有し
、
前記液体補充容器は、前記液体補充時に前記位置決め部が前記注入口と当接して前記補
充口が位置決めされるとき、前記上限部に位置する液面との間に隙間が設けられる位置に
位置決めされる、
液体補充容器。 The liquid refill container according to claim 1,
The liquid container has an upper limit that can be identified from the outside as a guideline of the upper limit of the amount of liquid to be stored,
The liquid replenishing container is positioned at a position where a gap is provided between the liquid replenishing container and the liquid surface located at the upper limit when the replenishing port is positioned when the positioning portion abuts on the inlet. The
Liquid refill container.
前記位置決め部は、前記キャップが前記補充口を保護する状態において前記キャップよ
りも前記収容部側に備えらえている
液体補充容器。 The liquid refill container according to claim 1 or 2,
The positioning part is provided on the container side of the cap in a state where the cap protects the replenishing port.
前記位置決め部の前記当接部は、前記液体補充容器の軸線に対して交差する方向に平行
に形成されている
液体補充容器。 The liquid refill container according to any one of claims 1 to 3,
The contact portion of the positioning portion is formed in parallel to a direction intersecting the axis of the liquid replenishing container.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015118696A JP6264328B2 (en) | 2015-06-11 | 2015-06-11 | Liquid refill container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015118696A JP6264328B2 (en) | 2015-06-11 | 2015-06-11 | Liquid refill container |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010255580A Division JP5760399B2 (en) | 2010-11-16 | 2010-11-16 | Liquid refill container |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015178280A JP2015178280A (en) | 2015-10-08 |
JP6264328B2 true JP6264328B2 (en) | 2018-01-24 |
Family
ID=54262671
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015118696A Expired - Fee Related JP6264328B2 (en) | 2015-06-11 | 2015-06-11 | Liquid refill container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6264328B2 (en) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017209763A1 (en) | 2016-06-03 | 2017-12-07 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Containers with lid manifolds |
CN107487084B (en) | 2016-06-10 | 2020-08-14 | 精工爱普生株式会社 | Ink replenishing container |
RU2690281C1 (en) | 2016-06-10 | 2019-05-31 | Сейко Эпсон Корпорейшн | Paint replenishment container, paint replenishment system and paint replenishment adapter |
US10350901B2 (en) | 2016-06-10 | 2019-07-16 | Seiko Epson Corporation | Ink bottle |
TWI774588B (en) | 2016-06-10 | 2022-08-11 | 日商精工愛普生股份有限公司 | ink supply container |
CN207291315U (en) | 2016-06-10 | 2018-05-01 | 精工爱普生株式会社 | Ink replenishing container and ink replenishing system |
JP6705361B2 (en) * | 2016-06-10 | 2020-06-03 | セイコーエプソン株式会社 | Ink supply container |
JP6938959B2 (en) * | 2017-02-28 | 2021-09-22 | セイコーエプソン株式会社 | Ink replenishment container |
JP6907559B2 (en) * | 2017-01-26 | 2021-07-21 | セイコーエプソン株式会社 | Ink bottle |
JP7327619B2 (en) * | 2017-02-28 | 2023-08-16 | セイコーエプソン株式会社 | Ink supply container |
CN208180537U (en) * | 2017-03-27 | 2018-12-04 | 精工爱普生株式会社 | Ink feed auxiliary device and ink feed device |
JP6992307B2 (en) * | 2017-07-31 | 2022-01-13 | セイコーエプソン株式会社 | Ink replenishment container |
JP2019093669A (en) | 2017-11-27 | 2019-06-20 | キヤノン株式会社 | Liquid supplement container and liquid supplement system |
JP2022129862A (en) | 2021-02-25 | 2022-09-06 | キヤノン株式会社 | Liquid supplementing container to supplement liquid to liquid discharge device and reuse system using the same |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5298645U (en) * | 1976-01-19 | 1977-07-25 | ||
JPS5755862A (en) * | 1980-02-07 | 1982-04-03 | Pacer Tech & Resources | Dispenser for cyanoacrylate adhesive |
JPS6130622U (en) * | 1984-07-28 | 1986-02-24 | 株式会社 ミユ−チユアル | container with cap |
JPH0715559U (en) * | 1993-05-31 | 1995-03-14 | 浩 津守 | Discharge container |
JPH0977081A (en) * | 1995-09-06 | 1997-03-25 | Kao Corp | Container for ink replenishment |
JP2000085807A (en) * | 1998-09-14 | 2000-03-28 | Maindo:Kk | Cap assist for drink container |
JP2000109107A (en) * | 1998-10-05 | 2000-04-18 | Oita Kikai Kogyo Kk | Cap for can |
JP2001301196A (en) * | 2000-04-21 | 2001-10-30 | Canon Inc | Ink cartridge and ink jet recorder |
JP3431916B2 (en) * | 2002-08-06 | 2003-07-28 | 株式会社リコー | Ink supply method and ink supply cartridge |
JP4662527B2 (en) * | 2003-07-08 | 2011-03-30 | エステー産業株式会社 | Drip-type ink supply device, ink supply method and supply kit |
JP3099153U (en) * | 2003-07-10 | 2004-03-25 | ユニオンケミカー株式会社 | Nozzle for refilling ink |
JP4548013B2 (en) * | 2004-06-30 | 2010-09-22 | 東亞合成株式会社 | Adhesive container and adhesive container cap |
JP3111130U (en) * | 2005-04-08 | 2005-07-07 | 株式会社オーエム | Ink replenisher for printer ink cartridge |
JP3128237U (en) * | 2006-10-20 | 2006-12-28 | エステー産業株式会社 | Nozzle structure and ink refill kit |
-
2015
- 2015-06-11 JP JP2015118696A patent/JP6264328B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015178280A (en) | 2015-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5760399B2 (en) | Liquid refill container | |
JP6264328B2 (en) | Liquid refill container | |
JP5691307B2 (en) | Liquid container and liquid ejection system | |
JP5644279B2 (en) | Liquid container and liquid ejection system | |
JP5552931B2 (en) | Liquid container and liquid ejection system | |
KR101484827B1 (en) | Liquid container, and liquid jet system | |
JP5691308B2 (en) | Liquid container and liquid ejection system | |
JP5429425B2 (en) | Tank unit, liquid ejection system with tank unit | |
JP5552932B2 (en) | Liquid container and liquid ejection system | |
JP5862812B2 (en) | Liquid container and liquid ejection system | |
JP5776242B2 (en) | Cap, liquid container, and liquid ejection system | |
JP5621902B2 (en) | Tank unit, liquid ejection system with tank unit | |
JP2014019130A (en) | Cartridge | |
JP2015027807A (en) | Tank unit and liquid ejection system with the same | |
CN113942309B (en) | Liquid storage container | |
CN107031193B (en) | Liquid container and liquid ejecting apparatus | |
JP6311778B2 (en) | Liquid container and liquid ejection system | |
JP6048518B2 (en) | Liquid container and liquid ejection system | |
JP5867548B2 (en) | Liquid container |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150708 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150708 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160531 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170214 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171020 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20171030 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6264328 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |