JP6261603B2 - エネルギー効率の高い一時的剪断減粘シロキサン潤滑剤の使用方法 - Google Patents

エネルギー効率の高い一時的剪断減粘シロキサン潤滑剤の使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6261603B2
JP6261603B2 JP2015544200A JP2015544200A JP6261603B2 JP 6261603 B2 JP6261603 B2 JP 6261603B2 JP 2015544200 A JP2015544200 A JP 2015544200A JP 2015544200 A JP2015544200 A JP 2015544200A JP 6261603 B2 JP6261603 B2 JP 6261603B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base oil
polysiloxane
friction
lubricant
energy efficient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015544200A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015537086A (ja
Inventor
スタマー アンドレアス
スタマー アンドレアス
ユンク マンフレッド
ユンク マンフレッド
シュトークバウアー ヘルベルト
シュトークバウアー ヘルベルト
チャン イップ−ワウ
チャン イップ−ワウ
ジェイ マークス トビン
ジェイ マークス トビン
ジェーン ワン チェン
ジェーン ワン チェン
ゾルパー トーマス
ゾルパー トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Northwestern University
Dow Silicones Corp
Original Assignee
Dow Corning Corp
Northwestern University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning Corp, Northwestern University filed Critical Dow Corning Corp
Publication of JP2015537086A publication Critical patent/JP2015537086A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6261603B2 publication Critical patent/JP6261603B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/04Mixtures of base-materials and additives
    • C10M169/042Mixtures of base-materials and additives the additives being compounds of unknown or incompletely defined constitution only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/50Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/04Siloxanes with specific structure
    • C10M2229/041Siloxanes with specific structure containing aliphatic substituents
    • C10M2229/0415Siloxanes with specific structure containing aliphatic substituents used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/04Siloxanes with specific structure
    • C10M2229/042Siloxanes with specific structure containing aromatic substituents
    • C10M2229/0425Siloxanes with specific structure containing aromatic substituents used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/017Specific gravity or density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/019Shear stability
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/02Viscosity; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/04Molecular weight; Molecular weight distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/56Boundary lubrication or thin film lubrication
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/68Shear stability
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/02Bearings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • C10N2040/046Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives for traction drives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

本開示は、概して、高剪断条件下で互いに対して移動する2つの表面間で生じる膜摩擦を低減するための潤滑剤組成物の使用に関する。より具体的には、本開示は、アルキル官能基、アリール官能基、又はこれらの組み合わせを有するポリシロキサン基油を含む潤滑剤組成物の使用に関する。
この項目における記載は、単に、本開示に関連する背景情報を提供しているにすぎず、先行技術を構成する訳ではない。
天然の及び石油由来の炭化水素(鉱油)から合成炭化水素系及びシリコーン系のポリマーに及ぶ様々な潤滑剤組成物が、現在入手可能である。最近数十年間における合成潤滑剤の開発は、多様な用途で使用するための潤滑剤のレオロジー特性及びトライボロジー特性を最適化するためのあらゆる努力の結果である。エラストマー、コーティング、表面改質剤、フォトレジスト分離膜、及びソフトコンタクトレンズで使用するための、シラン(−Si−)、シルアルキレン(−Si−C−)、シラザン(−Si−N−)、及びシロキサン(−Si−O−)として知られている多数のケイ素系ポリマーが開発されている。一般にシリカ(例えば、砂)に由来するシロキサンは、その商業的重要性ゆえ、最も広範囲に及ぶ評価を受けてきた。
シロキサンは、典型的に炭化水素でみられるような炭素−炭素骨格の代わりにケイ素−酸素骨格を有する高分子構造体である。Si−O結合の強度(約460kJ/mol)は、C−C結合の強度(約348kJ/mol)を上回る。更に、シロキサン分子は、対応する炭化水素よりも柔軟であるが、その理由は、骨格構造の周囲の鎖回転に対して立体障害を示すことが少ないためである。この低立体障害は、Si−O結合がより長い(0.164nm、参照:C−Cについては0.153nm)、酸素原子が側基によって妨げられない、及びSi−O−Si結合角がより大きい(約143°、参照:C−C−Cについては110°)を含む要因に帰する。シロキサンの柔軟性を強化すると、緻密度が増大し、融解温度が低下し、ガラス転移温度が低下する。一般に、シロキサンは、非常に優れた酸化安定性、低いバルク密度(及び温度−粘度係数)、撥水性、生物学的不活性、及び比較的低い表面張力(これにより、シロキサンは、従来の炭化水素よりも均一に表面上に広がることができる)を有することが知られている。
シロキサンは、一般に、ケイ素を塩化メチルと反応させてジメチルジクロロシランを生成し、次いで、これを水と混合してシラノールを生成し、次いで、重合させることから得られる。従来のシロキサンポリマーの一例は、ポリジメチルシロキサン(PDMS)である。PDMSは、交互に存在するケイ素原子及び酸素原子の骨格鎖と、ケイ素原子に結合しているメチル基とで構成される。PDMSは、低い境界潤滑特性を提供することが知られている。しかし、メチル基をフェニル基等の他の基で置換すると、境界摩擦及び磨耗が低減することがある。残念なことに、このような置換により、十分な量で使用するとき、シロキサンポリマーの分子剛性も増大する。例えば、相当数のメチル基の代わりにフェニル基を有するポリフェニルメチルシロキサン(PPMS)は、高い耐磨耗性及び酸化安定性の両方を示すが、分子柔軟性の低減も示す。
本開示は、概して、高剪断条件が生じるように、表面が互いに対して移動するときに2つの表面間の膜摩擦を低減するためのエネルギー効率の高い潤滑剤としてのポリシロキサン基油の使用を提供する。この高剪断条件は、約1,000秒−1〜約100,000,000秒−1である剪断速度によって規定される。ポリシロキサン基油は、以下の構造式に対応する:
Figure 0006261603

(式中、R及びR’は、独立して、Rが1〜3個の炭素原子を有するアルキル基であり、R’が6〜20個の炭素原子を有するアルキル又はアリール基であるように選択され、m及びnは、整数であり、25<(m+n)<500であり、m/(m+n)の比が0.05超且つ1.00未満である)。
本開示の1つの態様によれば、ポリシロキサン基油におけるRは、メチル基であり、R’は、6〜12個の炭素原子を有するアルキル基であり、(m+n)の合計は、50超且つ500未満であり、同時にm/(m+n)の比は、0.05超且つ0.30未満である。あるいは、ポリシロキサン基油におけるRは、メチル基であり、R’は、オクチル基である。
本開示の別の態様によれば、ポリシロキサン基油におけるRは、メチル基であり、R’は、6〜12個の炭素原子を有するアリール基であり、(m+n)の合計は、50超且つ500未満であり、m/(m+n)の比は、0.75超且つ1.00未満である。あるいは、ポリシロキサン基油におけるRは、メチル基であり、R’は、フェニル基である。
本開示の別の態様によれば、ポリシロキサン基油は、以下の構造式に対応する:
Figure 0006261603
また、エネルギー効率の高い潤滑剤は、第1のポリシロキサン基油におけるR’がアルキル基であり、第2のポリシロキサン基油におけるR’がアリール基であるように選択された、少なくとも第1及び第2のポリシロキサン基油の組み合わせ又は混合物であってもよい。例えば、第1及び第2のポリシロキサン基油は、S(II)及びS(III)構造によって表すことができる。
ポリシロキサン基油は、高剪断条件下に曝されたときに有効粘度(ηeff)に低減する初期粘度(η)を示す。あるいは、ηeff/ηの比は、約0.99〜約0.05、あるいは、約0.99〜0.25、あるいは、約0.95〜0.50である。エネルギー効率の高い潤滑剤中に存在するポリシロキサン基油は、約10,000g/molを超える;あるいは、約10,000g/mol〜75,000g/mol;あるいは、約10,000g/mol〜約35,000g/molの全質量を示す。望ましい場合、エネルギー効率の高い潤滑剤組成物は、極圧添加剤、磨耗防止添加剤、酸化防止剤、消泡剤、及び腐食防止剤の群からのものとして選択される少なくとも1つの機能性添加剤を更に含んでよい。
本開示の別の態様によれば、その間に潤滑剤組成物が配置されている2つの表面は、機械要素における弾性流体潤滑(EHL)接触点を表す。あるいは、機械要素は、転動体軸受け、滑り軸受け、ギア、カム及びカム従動子、又はトラクションドライブであってもよい。あるいは、2つの表面は、セラミック又は金属表面であってもよく、あるいは、2つの表面は、金属表面である。
エネルギー効率の高い潤滑剤は、約2,000nm未満、あるいは、10〜2,000nm、あるいは、1,000nm未満の、表面上におけるEHL膜厚を提供する。潤滑剤は、125℃(398K)の温度及び約0.05〜5.00m/sのエントレインメント速度で、約0.05未満の摩擦係数を示す。あるいは、潤滑剤は、剪断速度が1,000秒−1未満であるとき、0.25未満の摩擦係数を示す。
また、機械要素における転がり面又は滑り面の間の膜摩擦を低減する方法であって、第1の表面及び第2の表面を有する機械要素を提供する工程と;前記第1の表面と前記第2の表面との間に潤滑剤組成物を提供する工程と;高剪断条件が確立されるように、前記第2の表面を通り過ぎて前記第1の表面を転がせる又は滑らせる工程とを含む方法を提供する。この高剪断条件は、約1,000秒−1〜100,000,000秒−1である剪断速度によって規定される。潤滑剤組成物は、少なくとも30℃(303K)の温度、10nm以上の膜厚にて、0.07未満の摩擦係数を示す。この方法では、第1及び第2の表面は、機械要素における弾性流体潤滑(EHL)接触点を表す。機械要素及び潤滑剤組成物は、既に上記した通り、また、以下に更に詳細に記載する通り、表面と、その間に配置されるポリシロキサン基油とを含む。
更なる適用範囲は、本明細書に記載の説明によって明白となるであろう。詳細な説明及び特定の例は、単なる例示を目的とするものであり、本開示の範囲を限定することを意図するものではないことを理解するべきである。
本明細書に記載の図は例示のみを目的とし、いかなる方法においても本開示の範囲を限定することが意図されるものではない。
潤滑剤組成物の剪断減粘挙動を表す図である。 膜形成及び摩擦係数に対する剪断減粘の効果を表す図である。 膜厚及び摩擦測定で使用するための弾性流体(EHD)リグの断面図である。 温度の関数としてプロットした、従来の油及び本開示の教示に従って調製したポリシロキサン基油によって示される粘度を表す図である。 A〜Cは、様々な温度におけるエントレインメント速度の関数としてプロットした、従来の基油によって示される弾性流体液(EHL)膜厚を表す図である。 A〜Cは、様々な温度におけるエントレインメント速度の関数としてプロットした、ポリフェニルメチルシロキサン(PPMS)基油によって示される弾性流体液(EHL)膜厚を表す図である。 A〜Cは、様々な温度におけるエントレインメント速度の関数としてプロットした、ポリアルキルメチルシロキサン(PAMS)基油によって示される弾性流体液(EHL)膜厚を表す図である。 エントレインメント速度の関数としてプロットした、従来の油によって示される摩擦係数を表す図である。 エントレインメント速度の関数としてプロットした、PPMS基油によって示される摩擦係数を表す図である。 エントレインメント速度の関数としてプロットした、PAMS基油によって示される摩擦係数を表す図である。 膜厚の関数としてプロットした、PAMS基油及び従来のニュートン性油によって示される摩擦係数を表す図である。 エントレインメント速度の関数としてプロットした、PAMS基油及び従来のニュートン性油によって示される膜厚を表す図である。 エントレインメント速度の関数としてプロットした、PAMS基油によって示される、従来のニュートン性油と比較して低減された有効粘度を表す図である。 剪断速度(秒−1)の関数としてプロットした、図13の低減された有効粘度を表す図である。 本開示に従って調製したPAMS基油について測定した摩擦係数及び磨耗を表す図である。 高剪断条件下で配置された表面間の膜摩擦を低減するためのポリシロキサン基油を含む潤滑剤組成物を使用する方法の概略図である。
下記の説明は、本質的に単なる例示であり、いかなる意味でも本開示又はその用途若しくは利用方法を制限するものではない。説明を通して、対応する参照番号は、同様の又は対応する部分及び特徴を示すことを理解されたい。
本開示は、概して、機械要素における転がり面又は滑り面間の膜摩擦を低減する方法に関する。より具体的には、本開示は、非シリコーン基油を含まず、表面が高剪断条件下で互いに対して移動したときに2つの機械的表面間で生じる膜摩擦を低減することができる、1つ以上のポリシロキサン基油を含むエネルギー効率の高い潤滑剤組成物の使用に関する。
本明細書に含まれる教示に従って用いる潤滑剤組成物は、概念をより十分に説明するために、本明細書で規定される薄膜ボールオンディスク磨耗試験(thin film ball on disk wear test)等の、磨耗及びレオロジー特性を測定するのに適切な様々な試験構成と併せて本開示全体を通して記載される。転動体軸受け、滑り軸受け、ギア、カム及びカム従動子、又はトラクションドライブが挙げられるが、これらに限定されない様々な機械要素でみられるもの等、他の種類の滑り又は転がり接触と併せてこれら潤滑剤組成物を配合及び使用することは、本開示の範囲内であると考えられる。
ヘキシル、オクチル、及びドデシル基等のアルキル基を、ポリシロキサンの骨格又は鎖構造にグラフトして、その潤滑特性を改善することができる。ポリアルキルメチルシロキサン(PAMS)は、ポリマー骨格のケイ素原子に結合している様々な長さのアルキル基を有する。このようなアルキル基の使用は、高割合で配合されたとき、シロキサンポリマーの境界摩擦、流体摩擦、及び耐磨耗性を改善することができる。アリール基の組み込みについても、類似の効果がみられる。
本開示の1つの態様によれば、本開示の教示に従って調製及び使用する潤滑剤組成物は、構造S(I)によって記載される構造を有するポリシロキサン基油を含む。構造S(I)では、R及びR’は、独立して、直鎖又は分枝鎖アルキル官能基又はアリール官能基を含むように選択されるか、あるいは、Rは、1〜3個の炭素原子を有するアルキル基であり、R’は、6〜20個の炭素原子を有するアルキル又はアリール基であり、mは、整数であり、nは、整数又は0であり、25<(m+n)<500且つ0.05<m/(m+n)<1.00である。あるいは、Rは、メチル基であり、R’は、6〜12個の炭素原子を有するアルキル基であり、50<(m+n)<500であり、且つ0.05<m/(m+n)<0.30である。あるいは、Rは、メチル基であり、R’は、6〜12個の炭素原子を有するアリール基であり、50<(m+n)<500であり、且つ0.75<m/(m+n)<1.00である。任意で、R又はR’は、特に、官能性リガンド、例えば、ハロゲン原子(例えば、フッ素)、アミノ基、又はカルボキシル基等による水素原子の置換を含んでもよい。
Figure 0006261603
本開示の別の態様によれば、ポリシロキサン基油S(I)は、メチル基としてのRと、オクチル基又はフェニル基としてのR’を含む。R’がオクチル基であるポリシロキサン基油は、更に、構造S(II)によって記載することができる。同様に、R’がフェニル基であるポリシロキサン基油は、更に、構造S(III)によって記載することができる。これら具体例の両方において、m及びnは、既に上に提供した記載に対応する。
Figure 0006261603
本開示の別の態様によれば、エネルギー効率の高い潤滑剤組成物は、1超のポリシロキサン基油を含み得る。潤滑剤組成物は、少なくとも第1及び第2のポリシロキサン基油の混合物を含み得、第1のポリシロキサン基油におけるR’がアルキル基であり、第2のポリシロキサン基油におけるR’がアリール基であるように選択される。第1のポリシロキサン基油の第2のポリシロキサン基油に対する比は、約0.01〜約0.99、あるいは、約0.25〜約0.75、あるいは、約0.40〜約0.60、あるいは、約0.75〜約0.25、あるいは、約0.99〜約0.01であり得る。1つの具体例では、第1のポリシロキサン基油は、構造S(II)に従って記載することができ、一方、第2のポリシロキサン基油は、構造S(III)に従って記載することができる。
当業者は、構造S(I)がMユニット(RSiO1/2)及びDユニット(R’RSiO2/2)のみを含むように示されているが、このような構造は、分岐点としてTユニット(R”SiO3/2)又はQユニット(SiO4/2)を含んでもよく、その結果、本開示の範囲を超えることなく、ポリシロキサン骨格又は鎖が架橋されることを理解するであろう。ポリシロキサン基油中に存在する任意のTユニットに関連するR”基は、独立して選択してよく、R又はR’基について上に提供した記載と同様に定義される。ポリシロキサン基油中に存在するTユニット又はQユニットの数は、特定の用途において使用するとき、潤滑剤に望ましい粘度及び潤滑特性に従って予め決めておいてよい。
本開示の更に別の態様によれば、ポリシロキサン基油は、約10,000g/mol超、あるいは、約25,000g/mol〜75,000g/mol、あるいは、約10,000g/mol〜約35,000g/molの全分子量を有する。ポリシロキサン基油は、高剪断条件に曝されたときに有効粘度(ηeff)に低減する初期粘度(η)を示す。有効粘度の初期粘度に対する比(ηeff/η)は、約0.99〜約0.05、あるいは、約0.99〜約0.25、あるいは、約0.99〜約0.50の範囲である。ポリシロキサン基油の初期粘度は、ゼロ剪断及び30℃(303K)において、50mPa・s(センチポアズ)〜5,000mPa・s(センチポアズ)、あるいは50mPa・s〜約3,500mPa・s、あるいは、約250mPa・s〜5,000mPa・sの範囲であり得る。
高剪断条件は、1,000秒−1〜100,000,000秒−1の剪断速度によって規定される。あるいは、高剪断条件は、1,000秒−1〜000秒−1、あるいは、1,000秒−1〜1,000,000秒−1、あるいは、10,000秒−1〜100,000秒−1である。当業者は、機械要素及び関連する転がり面又は滑り面の物理的形状及び操作パラメータ(例えば、エントレインメント速度等)に基づいて、剪断速度を経験的に決定できることを理解するであろう。本開示のポリシロキサン基油と共に用いられる磨耗試験用セル又はリグ構造内の2つの移動している表面間で確立される剪断速度に関する具体例を本明細書に提供する。
本開示のエネルギー効率の高い潤滑剤は、トライボロジー界面であう高剪断速度に曝されたときに一時剪断減粘を受ける。高剪断速度で粘稠な流体の粘度が一時的に低減される場合、高走行速度に起因して完全膜が形成されたときに低摩擦が達成され得る。高分子量高分子液体等の非ニュートン流体の粘度は、温度、剪断速度、圧力、平均分子量、及び分子量分布に依存する。非ニュートン流体は、多くの場合、剪断減粘又は剪断増粘であると記載されている。一時剪断減粘は、潤滑剤分子が界面を通過する時間が分子緩和時間よりも短い臨界値に流体のひずみ速度が達し、それによって、ブラウン運動により、整列していた分子がランダム位置に戻ったときに生じる。
従来、非ニュートン流体は、剪断減粘又は剪断増粘であると記載されている。幾つかの潤滑剤は、特に、高分子量及びひずみ速度において、非ニュートン特性、例えば、剪断減粘を示す。非ニュートン流体の粘度は、温度及び圧力等の条件に加えて、剪断速度及び分子量に依存する。一時剪断減粘は、潤滑剤分子がトライボロジー界面における移動方向に整列したときに生じる。潤滑剤分子の整列によって、界面を通って移動する連続分子に対する抵抗を低減する経路が生じる。剪断減粘の証拠は、運動理論によって理論的に、及び流動複屈折によって実験的に証明することができる。剪断減粘における分子の整列の役割についての更なる裏付けは、分子動力学シミュレーションから得ることができる。一時剪断減粘流体は、永続的な粘度のブレークダウンに苦しむことはないが、剪断減粘挙動が強すぎる場合、膜の破損及び磨耗による境界摩擦の増大に至ることがある。
一時剪断減粘は、潤滑剤分子が界面を通過する時間が分子緩和時間よりも短い臨界値に流体のひずみ速度が達し、それによって、ブラウン運動により、整列していた分子がランダム位置に戻ったときに生じる。分子緩和時間(λ)は、多くの場合、等式1に示すラウス式(λRouse)にほぼ等しいアインシュタイン−デバイの関係式(λEB)によって近似される。緩和時間は、分子量(M)の増大と共に延長され、温度が増大(T)するにつれて短縮される。緩和時間に影響を与える更なる要因としては、密度(p)、粘度(η)、及び理想気体定数(R)が挙げられる。緩和時間は、元々、電界によって整列した後に、分子がランダム配向に戻る時間を説明するために求められた。
Figure 0006261603
剪断減粘流体は、典型的に、図1に示す通り臨界ひずみ速度
Figure 0006261603

以下である、「第1ニュートンプラトー」(η)として知られている一定粘度を示す。臨界ひずみ速度の逆数が分子緩和時間を超えたとき、流体は、剪断減粘となり、剪断速度の増大と共に減少する可変剪断粘度(η)を有する。また、幾つかの流体は、「第2ニュートンプラトー」(η)を有するが、それは、常に存在又は検出可能である訳ではない。
分子緩和時間は、閉鎖空間で著しく延長され、このような流体が高圧下にあるときに、低剪断速度で生じ始めるポリジメチルシロキサン、PDMS(M=10,000〜80,000g/mol)及び他のポリマーにおける集団運動剪断減粘による個々の分子についての理論値を超えることがある。この現象を十分に説明する普遍的剪断減粘モデルを図1に示す。
剪断減粘を受けている流体の膜厚は、ニュートン流体よりも薄いので、予測膜厚に補正しなければならない。この補正は、等式2に従って剪断減粘挙動を計算するために、速度、粘度、ニュートン膜厚(h)、及び剪断弾性係数(G)を用いる補正係数(φ)を含む。この補正係数は、剪断減粘ポリアルファオレフィン(PAO)及びポリジメチルシロキサン(PDMS)の膜厚をうまく予測するために用いられている。
Figure 0006261603
等式2における指数(n)は、剪断速度に関する剪断応力の対数勾配であり、等式3に記載する通り、所与の流体についての剪断減粘挙動の程度及び重大度の指標である。これは、剪断粘度計によって測定される。
Figure 0006261603
典型的に、剪断減粘は、高圧下で、流体における剪断速度が低いと始まる。異なる組成のポリマーが、高圧で類似の剪断減粘特性を呈する場合があるので、この現象は、図1に示す剪断減粘モデルによって説明することができる。膜厚補正係数(φ)を用いて、膜厚及び流体摩擦係数を計算することができ、加えて、粘性摩擦の著しい低減は、ギアボックス内における剪断減粘潤滑剤の使用を予測することができる。実際、ギアボックス内において剪断減粘潤滑剤を用いたとき、実質的な省エネルギーを達成することができる。
異なるシロキサン潤滑剤によって示される粘度及び剪断挙動は、分子構造における分枝の割合(Q)、アルキル分枝長さ(L)、及びポリマー全長(Z)の変動によって影響を受けることがある。本開示において、ポリフェニルメチルシロキサン(PPMS)におけるフェニルメチル分枝の割合は、約10%〜約90%の範囲であり得、ポリアルキルメチルシロキサン(PAMS)におけるアルキルメチル分枝の割合は、約8%〜約100%の範囲であり得る。したがって、用語ポリフェニルメチルシロキサン(PPMS)とは、本明細書で使用するとき、ポリ(フェニルメチルジメチル)シロキサンポリマーを指すが、用語ポリアルキルメチルシロキサン(PAMS)は、ポリ(アルキルメチル)シロキサン及びポリ(アルキルメチルジメチル)シロキサンポリマーの両方を指す。
「分子切断」としても知られる永続的な粘度ブレークダウンは、一般に、望ましくなく、潤滑剤のポリマーが、より短く分子量の小さな断片に機械的に破壊されたときに生じる。損傷は永続的であり、粘度の低減は、回復不可能である。工業用潤滑剤は、多くの場合、その永続的剪断安定性指数(PSSI)を求めるために、一連の厳しい剪断試験に合格する必要がある。これら試験は、音波剪断試験(ASTM D2603及びASTM 5621)、機械的剪断試験(ASTM D6278)、Kurt Orbhan試験、FZG剪断試験、及びKRL(Kugel Rollen Lager)又はCEC L45−T−93として体系化されている円錐ころ軸受(TRB)試験が挙げられる。
シロキサンは、競合する炭化水素よりも、永続的な粘度ブレークダウンからの回復力が高い。実際、ポリシロキサンは、「有機ポリマーを超える桁」の永続的な剪断閾値を示すことがあり、これは、シロキサンの高い回転自由及び結合強度に起因することがある。シロキサンの剪断安定性は、同じ機能を有する炭化水素系潤滑剤に比べて、シロキサン系潤滑剤の耐用年数を延長することができる。
ポリシロキサン基油の膜形成能は、大気粘度、エントレインメント速度(U)、及び圧力−粘度指数(α)等のパラメータを含む膜厚モデルによって表される。このモデルは、等式4に示す通り、界面パラメータを係数(k)にまとめることによってHamrock−Dowson膜厚等式を単純化したものである。
Figure 0006261603
潤滑剤の剪断減粘又は粘度低減の程度を決定するために、等式4を再編成して、等式5に示す通り、膜厚測定値から有効粘度(ηeff)を求める。
Figure 0006261603
また、低減された有効粘度(ηred)は、等式6に示す通り、油のバルク粘度(η)に対する有効粘度の比として定義してよい。異なる基油間の剪断減粘の程度を直接比較するために、低減された有効粘度を計算する。
Figure 0006261603
以下の具体的な実施形態は、本開示の教示に従って潤滑剤組成物におけるポリシロキサン基油の設計及び使用を説明するためのものであり、本開示の範囲を限定すると解釈されるべきではない。本開示を考慮すれば、本明細書に開示される具体的な実施形態において、本開示の趣旨及び範囲から逸脱したり、これらを超えることなく多くの変更がなされ、それでもなお同様の又は類似する結果が得られることを当業者は理解するであろう。
実施例1−一般的な測定技術
本開示の教示に従って調製したエネルギー効率の高い潤滑剤が示す物性及び化学的特性を、下記及び本明細書に記載の設備と試験プロトコール又は手順とを用いて測定する。当業者であれば、本明細書に報告する任意の特性が、日常的に測定され、且つ複数の異なる方法によって得ることができる特性を表すことを理解するであろう。このような1つの方法及び他の方法を示す本明細書に記載の方法は、本開示の範囲を超えることなく利用することができる。
ゲル透過クロマトグラフィー(GPC)を用いて、ポリマーサンプルの分子量分布を得る。重量平均分子量(M)は、粘度等の多くのポリマー特性に影響を与えることがある。シロキサンの分枝含量は、INOVA 400/Mercury 400 NMRを用いて求める。密度(ρ)及び動粘度(υ)は、マイクロプロセッサー制御されたCannon CT−2000恒温槽を用いて、−248℃(25K)ずつ30〜120℃(303K〜398K)の温度範囲にわたって同時に測定する。密度は、各サンプルの質量及び体積の正確な測定値によって求める。動粘度は、Cannon−Fenskeキャピラリー粘度計を用いて測定する。絶対粘度(η)は、動粘度及び密度から得られる。
弾性流体潤滑(EHL)膜厚(h)は、図3に示す装置を用いて、30〜125℃(303〜398K)の温度範囲にわたって膜厚摩擦計で測定する。温度は、温度シーケンスにおいて各試験につき+/−1℃(+/−1K)になるように一定で保持する。システムは、20Nの荷重下で500nmの厚さのシリカスペーサー層を有する透明なガラスディスクに押し付けられている、直径19.050mmの磨き鋼球(AISI 52100、高炭素工具鋼)を用いる。アセンブリは、30nm未満の膜については、1nm以下の再現性を有し、30nmを超える膜については、5%以内の再現性を有する超薄膜を測定することができる。
更に図3を参照すると、試験中、流体サンプルに球を部分的に浸漬し、それによって、球−ディスク界面に流体を移動させることができる。ディスクの回転は、選択した半径において0.020m/s〜4.35m/sの速度範囲を網羅するために40%ずつ速度を変化させる。膜厚の測定は、球を自由に回転させられる名目上純転がり条件で行う。剪断減粘が生じたかどうかを決定するために、幾つかの流体において更なる測定を行う。これら試験では、球をモータ駆動軸に取り付け、等式7に定義する滑り対転がり比(Σ)を、純転がり(Σ=0)から純滑り(Σ=2)まで変化させる。
Figure 0006261603
様々な潤滑モードにおける摩擦係数(μ)の測定は、膜厚を測定するために用いたのと同じ摩擦計の摩擦試験能を用いて行う。また、温度シーケンスにおいて各試験につき+/−1℃(+/−1K)になるように一定で保持した温度制御条件下で、30〜125℃(303〜398K)の温度範囲にわたって測定を行う。また、摩擦試験は、鋼ディスクとヘルツ接触している、20Nの荷重下におかれた直径19.050mmの鋼球(AISI 52100)を用いて行う。流体サンプルに球を部分的に浸漬して、球−ディスク界面に流体を移動させる。ディスク速度は、選択した半径において0.025〜5.00m/sの速度範囲が得られるように変化させる。摩擦係数は、各速度においてΣ=0.25、0.50、0.75、及び1.00で測定する。
境界摩擦(μ)は、CETRボールオンディスク摩擦計を用いて、室温(30℃(303K))で測定する。摩擦試験は、鋼ディスクとヘルツ接触している、50Nの荷重下におかれた直径9.50mmの鋼球(AISI 52100)を用いて行う。鋼球(HRC〜60)は、鋼ディスク(HRC〜35)よりも硬いので、ディスク上で測定可能な磨耗が生じる。流体サンプルに球を浸漬して、ボールーディスク界面に流体を移動させる。Σ=2.00の有効滑り対転がり比において0.025m/sのエントレインメント速度が得られるように選択した半径においてディスク速度を0.05m/sに設定する。
磨耗痕深さ及び磨耗体積(mm)の測定は、統計分布及び磨耗プロファイル統合能を有する干渉顕微鏡を用いて行う。複数のサンプルを用いて高精度で境界摩擦及び磨耗測定を繰り返す。
実施例2−ポリシロキサン基油の調製
それぞれR及びR’がメチル基及びアリール又はアルキル官能基である構造S(I)に示すものに類似する、ポリシロキサンの骨格においてケイ素原子に結合しているR及びR’を有するポリシロキサン基油の幾つかの例としては、ポリ(フェニルメチル)シロキサン、ポリ(オクチルメチル)シロキサン、及びポリ(ドデシルメチル)シロキサン(S(I)を参照する場合、mがゼロであるとき)、又は等価なコポリマーであるポリ(フェニルメチルジメチル)シロキサン、ポリ(オクチルメチルジメチル)シロキサン、及びポリ(ドデシルメチルジメチル)シロキサン(mが1以上であるとき)が挙げられる。様々なポリ(アリールメチル)シロキサン及びポリ(アリールメチルジメチル)シロキサンコポリマー、即ちPPMSは、例えば、ポリ(フェニルメチル)シロキサン(Dow Corning Corporation(Midland Michigan))等のように商業的に入手してもよく、当業者に公知の任意の方法で合成してもよい。様々なポリ(アルキルメチル)シロキサン及びポリ(アルキルメチルジメチル)シロキサンコポリマー、即ちPAMSは、それぞれ、以下の方法及び当業者に公知の任意の方法に従って合成してよい。例えば、ポリ(オクチルメチルジメチル)シロキサンは、式8に従って触媒として(CpH)PtClを用いて、1−オクテンをポリ(メチルヒドリドジメチル)シロキサンをヒドロシリル化することによって合成される。この反応は、無溶媒で行われ、完了までに約4時間かかる。次いで、過剰の1−オクテンを異性化し、静的真空下で除去する。最終生成物をシリカゲルで濾過して触媒を除去し、将来使用するまで保存する。最終生成物のサンプルを回収し、本開示の教示に係るポリシロキサン基油として使用するための試験及び評価のために保存する。より具体的には、表1に示すように、異なる量のフェニルメチルDユニットを有するポリ(フェニルメチルジメチル)シロキサンの4つのサンプルを、サンプル番号PPMS−1〜PPMS−4として保存する。合計6つのPAMSのサンプルをサンプル番号PAMS−1〜PAMS−6として保存し、ここで、PAMS−1及びPAMS−5は、ポリ(オクチルメチルジメチル)シロキサンを表し、一方、PAMS−2及びPAMS−6は、ポリ(ドデシルメチルジメチル)シロキサンを表し、PAMS−3は、ポリ(オクチルメチル)シロキサンを表し、PAMS−4は、ポリ(ドデシルメチル)シロキサンを表す。各例において、ポリマーは、トリメチルシリル末端基で終端している。
Figure 0006261603
従来のポリシロキサン潤滑剤の幾つかのサンプルを得、その潤滑特性と本開示のポリシロキサン基油が示す特性との比較において将来使用するために保存する。従来のポリシロキサン基油としては、異なる粘度の流体として、Dow Corning Corporation(Midland,Michigan)からDow Corning(登録商標)200 Fluidとして入手したポリジメチルシロキサン(PDMS)が挙げられる。従来の油番号C−1〜C−6として入手及び保存したDow Corning(登録商標)200 Fluidの粘度は、10mm・s−1(cSt)、20mm・s−1(cSt)、50mm・s−1(cSt)、100mm・s−1(cSt)、300mm・s−1(cSt)〜1000mm・s−1(cSt)であると記載されている。
実施例3−ポリシロキサン基油の特性評価及びその使用
サンプル番号PPMS−1〜PPMS−4及びPAMS−1〜PAMS−6と命名したポリシロキサン基油が示す典型的な物性及び化学的特性を、幾つかの従来の油(サンプル番号C−1〜C−6)の特性と共に表1にまとめる。これら特性は、分子構造、質量、密度、及び粘度に関する情報を含み、例えば、分枝の割合、分枝の種類、重合度(DP)、及び多分散性(PD)が挙げられる。
PPMS−1〜PPMS−4サンプルの分枝含量率としては、核磁気共鳴(NMR)データの分析によって求めたところ、10%、50%、及び90%が挙げられる。オクチルメチルDユニット(PAMS−1、PAMS−3、及びPAMS−5)又はドデシルメチルDユニット(PAMS−2、PAMS−4、及びPAMS−6)のいずれかを有するアルキルメチルシロキサンは、それぞれ、8%、30%、及び100%のそれぞれのDユニット含量を含んでいた。
更に表1を参照すると、2つの温度、即ち、30℃及び125℃(303K及び398K)における基油サンプル及び従来の油の密度及び粘度を提供する。概して、類似の分子構造のポリマーについて、密度の増大は、分子量と共に生じることが観察される。PPMSサンプルは、フェニル含量の増大と共に増大した最高密度を有していた。基油サンプル番号PPMS−1〜PPMS−4は、30℃(30℃(303K))において約92mPa・s(センチポアズ)〜約472mPa・s(センチポアズ)の範囲の粘度を示し、一方、サンプル番号PAMS−1〜PAMS−6は、同条件下で約91mPa・s〜約1295mPa・sの範囲の粘度を示す。比較すると、従来の油サンプルC−1〜C−6について測定した粘度は、約8mPa・s〜約937mPa・sの範囲である。概して、基油サンプルの粘度は、ポリマー長さ、分枝含量、及び分枝長さと共に増大することが観察される。
Figure 0006261603
ここで図4を参照すると、分子量、及びひいては粘度に対する分子構造の効果は、PPMS基油サンプルの質量において最も明らかであり、ここでは、ポリマー長さ及びフェニル分枝含量の変動を通して、異なる分子量によって類似の粘度を得ることができる。ポリジメチルシロキサン、PDMS(サンプルC−4)の粘性熱安定性は、PAMS及びPPSサンプルが示す等、高分枝含量を有する流体において低減される。例えば、10%フェニルメチルを含むPPMS基油(PPMS−2)の粘度は、90%フェニルメチル含量を有するサンプル(PPMS−4)とほぼ同じであるが、分子量は、著しく高い。また、これは、質量(PAMS−4)がPAMS−2の約3倍大きいが、(30℃(303K)における)粘度は10倍を超えるPAMS基油サンプルでも生じる。低アリール/アルキル含量を有するシロキサンについては、高アリール/アルキル含量を有するシロキサンと同じ粘度を得るために、遥かに長いポリマー長さ(Z)又は事実上重合度(DP)を必要とする。
次に図5(A〜C)、6(A〜C)、及び7(A〜C)を参照すると、従来のPDMS油サンプル(図5A〜5C)、PPMS基油サンプル(図6A〜6C)、及びPAMS基油サンプル(図7A〜7C)について、エントレインメント速度に対してプロットした膜厚の測定値を提供する。膜形成測定と同じ温度における、測定した粘度及び補間した圧力−粘度を用いて、Hamrock−Dowson等式(等式4を参照)によって予測された膜厚もプロットする。剪断減粘挙動を示さなかったPDMS、PPMS、及びPAMSサンプルについて、対数勾配は、0.67に接近した。所与の速度における膜厚は、粘度及び圧力−粘度指数の低減に起因して、温度の増大と共に低減される。
等式4に従ってその粘度及び圧力−粘度指数(α)から、様々な潤滑剤基油の膜厚を計算した。従来の公開されている文献データに曲線当てはめすることによって、PDMS、PPMS及びPAMSについての圧力−粘度指数を得た。PDMS及びPAMSの圧力−粘度指数は、13GPa−1付近で比較的安定しており、温度と共にわずかに低減する。高フェニルメチル含量を有するPPMSの圧力−粘度指数は、約27GPa−1であるが、より高温では著しく低減する。
次に、図5(A〜C)を参照すると、等式4は、従来のPDMS油の低分子量サンプルについて膜厚を正確に予測する(C−2、図5A)。等式は、高粘度における中間質量サンプル(C−4)については、膜厚を実際よりも高い値であると予測する(図5B)。高分子量PDMS(C−6)等の場合、膜厚は、バルク密度に比例して増大しなかった。剪断減粘は、C−6等の高分子量サンプルにおいて最も顕著になった(図5C)。最高粘度を有するPDMS(C−6)の膜厚曲線は、中間質量PDMS(C−4)とほぼ同じであったが、その粘度は10倍超であった。膜厚の測定値と計算値との間の不一致は、高分子量PDMS(C−6)における一時剪断減粘挙動の発生に起因している可能性がある。
次に、図6(A〜C)を参照すると、PPMS基油サンプルについては、膜形成において一時剪断減粘が観察される。Hamrock−Dowson等式(等式4を参照)は、低分子量サンプル、PPMS−1(図6A)の膜形成を正確に予測するが、高分子量サンプル、PPMS−2(図6B)の膜形成は、実際よりも高い値であると予測する。非ニュートン挙動は、約500mm・S−1の粘度を有する2つのPPMSサンプル(PPMS−2及びPPMS−4)によって例示される通り、高粘度ではなく高分子量に依存する。高分子量PPMS基油(PPMS−2;M=26,600g/mol)からは、類似の粘度を有する他のPPMS基油(PPMS−4:M=1,990g/mol)よりも薄い膜が生じた(図6Bと6Cとを比較されたい)。
次に、図7(A〜C)を参照すると、一時剪断減粘は、PAMS基油でも生じるが、開始時の速度においては著しく変動する。ここでも、Hamrock−Dowson等式(等式4を参照)は、低エントレインメント速度においては低分子量サンプル(PAMS−2)の膜形成を正確に予測するが(図7A)、より高速における膜形成は、実際よりも高い値であると予測する。PAMS−6(図7B)及びPAMS−4(図7C)等の増大する分子量を有する基油は、剪断減粘の開始がより早いという挙動を示す。基油サンプルPAMS−6及びPAMS−4は、著しく異なるDユニット含量及びポリマー長さを有する。
基油サンプルPAMS−2は、その性能範囲の多くについて、それをほぼニュートン性にするDユニット含量とポリマー長さとの組み合わせを有する。PAMS−4及びPAMS−6は、十分な長さ(PAMS−6)又は重いDユニット含量(PAMS−4)によって剪断減粘挙動を得ることができることを例証する。基油サンプルPAMS−6は、わずか8%のドデシルメチルDユニット含量しか有しない従来のポリジメチルシロキサンPDMS油に最も類似している。PAMS−4基油は、100%ドデシルメチルDユニット含量を有し、基油サンプルPAMS−6の分子量のほぼ2倍である。
ある範囲のエントレインメント速度及び滑り対転がり比にわたって膜厚及び摩擦係数を測定することによって、潤滑レジームの関数として摩擦係数を決定するために、データをクロスプロットすることができる(図8を参照されたい)。図8のデータが示す通り、エントレインメント速度によって引き起こされる膜厚が、約30nmにおいて球及びディスクの複合粗さを超えるまで、エントレインメント速度の増大と共に摩擦は低減される。これは、混合膜潤滑から完全膜潤滑への移行を表す。
様々な従来のPDMS基油(図8)及び本開示の教示に従って調製したPPMS基油(図9)について、膜厚と摩擦係数とのクロスプロットを行った。具体的に図8を参照すると、30nm未満の膜厚の領域における境界摩擦が示す通り、最低粘度の従来のPDMS油(C−1)は、低速度で最も薄い膜を形成した。従来のPDMSサンプルは、それぞれ、類似のEHD摩擦係数を示し、このような係数は、10mm・s−1(C−1)〜1000mm・s−1(C−6)の範囲にわたって増大する粘度と共にわずかに増大する。より高質量のPDMSサンプルのEHD摩擦の低減は、膜厚を低減させる低圧力−粘度指数及び剪断減粘挙動に帰する(図5(A〜C)を参照されたい)。
次に、図9を参照すると、PPMS基油サンプルにおいてEHD摩擦係数の最大の変動を示す。PPMSポリジメチルシロキサン基油のEHD摩擦は、粘度の増大と共に増大するが、最も顕著な傾向は、フェニルメチルDユニット含量が10%(PPMS−2)から90%(PPMS−4)に増大したときのEHD摩擦係数の増大である。これは、両流体とも膜形成能を有するが、低フェニルメチル含量のサンプルは、同操作条件下で流体摩擦に起因して、エネルギーロスが遥かに低い傾向があることを例証する。
PAMSシリーズの基油の摩擦及び膜厚のクロスプロットは、様々な滑り対転がり比において膜厚を更に測定することを必要とする。しかし、ドデシル分枝アルキルメチルシロキサンの摩擦係数において、膜形成において観察される(図7A〜7C)のと同じ剪断減粘傾向を見ることができる(図10)。次に、図10を参照すると、ほぼニュートン性膜形成であるPAMS−2基油の摩擦係数(図7A)は、3つのサンプルの中で最も高いが、その質量及び粘度は、試験したPAMSサンプルの中で最低である。一方、基油PAMS−4(図7C)は、非常に低い摩擦係数を有するが、その粘度は、分析した全ての流体の中で最高である。EHD摩擦がバルク密度に比例して増大した場合、基油PAM−4は、PAMS−2及びPAMS−6よりも大きいエネルギーロスを示すと予測される。
膜形成及び摩擦測定値は、特定のシロキサンが一時剪断減粘又は有効なエネルギー効率の高い挙動を示すが、他のシロキサンは、EHD摩擦低減の大きいニュートン挙動を保持していることを示す。アルキル及びフェニル分枝シロキサンは、フェニル又はアルキル分枝含量の変動によって所与の温度で同じ粘度を有するように設計することができる。また、PPMS及びPAMS基油は、その分子構造に関連する設定粘度においてニュートン特性又は非ニュートン特性を示した。高質量のPPMS基油(PPMS−2 M=26,600g/mol)及びPAMS基油(PAMS−4 M=29,900g/mol)のサンプルは、膜厚変動において一時剪断減粘挙動を示す。剪断減粘シロキサンの一部のEHD摩擦は、より高質量のサンプルが、低粘度サンプルに類似の膜厚及びEHD摩擦に剪断減粘することを示す。従来のPDMSサンプルC−6のEHD摩擦は、従来のPDMSサンプルC−4とほぼ同じ値まで剪断減粘し、PPMS基油PPMS−2は、基油サンプルPPMS−1とほぼ同じ値まで剪断減粘する。
次に、図11を参照すると、ニュートン性レファレンス油(N−1)と比較してPAMS系油がより低い膜摩擦を示すことは、高剪断応力下における非ニュートン性サンプルの分子整列によって引き起こされる剪断減粘に帰する可能性がある。本開示の教示に従って調製したポリシロキサン基油は、少なくとも30℃(303K)の温度において0.07未満の摩擦係数を示し、図11におけるサンプルPAMS−1、PAMS−3、及びPAMS−5が示す通り、EHL膜厚は10nm以上である。
図12では、剪断減粘しないニュートン性シロキサン(N−1)及び剪断減粘するシロキサン(PAMS−1、PAMS−3、及びPAMS−5)についての膜厚をエントレインメント速度の関数としてプロットし、30℃(303K)の温度において名目上純転がりであることを示した。サンプルPAMS−1、PAMS−3、及びPAMS−5は、Hamrock−Dowson等式(等式4を参照)によって予測されるよりも薄い膜厚を有するが、走行表面を分離し、境界摩擦及び磨耗を最小化するのに十分な膜厚は依然として維持している。
次に、図13を参照すると、ニュートン性レファレンス流体N−1の低減された有効粘度は、1であるが、ポリシロキサン基油サンプル(PAMS−1、PAMS−3、及びPAMS−5)は、非ニュートン性剪断減粘挙動を示すので、有効粘度が1未満になる。図13は、更に、エントレインメント速度又は剪断速度の増大と共に有効粘度が低減されることを示す。
剪断速度
Figure 0006261603

は、球及びディスクのエントレインメント速度差(U−U)及び測定した膜厚の比から計算することができる。図14は、剪断減粘挙動に対する剪断速度の増大の効果を例証する、剪断速度の関数としての低減された有効粘度を示す。剪断減粘シロキサン(PAMS−1、PAMS−3、及びPAMS−5)の有効粘度は、サンプルのバルク密度の10%未満である値に低減されることを示す。
図15では、高度に分枝している剪断減粘シロキサンによって得ることができる境界摩擦及び磨耗の低減を示す。n−オクチル分枝シロキサンの全て(PAMS−1、PAMS−3、及びPAMS−5)が、剪断減粘に起因して低膜摩擦を示すが、全てのサンプルが磨耗を著しく低減する訳ではない。
膜及び摩擦測定後に測定した幾つかの剪断減粘サンプル、即ち、従来の油C−6、及びポリシロキサン基油PPMS−2の粘度は、永続的な粘度喪失を示さない。一方、膜及び摩擦試験は、専用の永続剪断試験ではなく、シロキサンは、永続剪断に対して耐性である。永続剪断耐性を維持する能力に加えて、競合的摩擦及び磨耗性能により、剪断減粘シロキサンは、エネルギー効率の高い潤滑剤の実現可能な候補になる。したがって、多くのシロキサンは、一時剪断減粘に曝されながら永続剪断減粘に対する耐性を有し、且つ省エネルギー効果を有するという二重の効果を有し得る。
本開示の別の態様によれば、機械要素における転がり面又は滑り面間の膜摩擦を低減する方法を提供する。次に、図16を参照すると、方法100は、概して、第1及び第2の表面を有する機械要素110を提供する工程と、第1及び第2の表面間に潤滑剤組成物120を提供する工程と、第1の表面を第2の表面130に対して転がせる又は滑らせて、潤滑剤組成物を高剪断条件に曝す工程とを含む。この高剪断条件は、約1,000秒−1〜約100,000,000秒−1、あるいは、1,000秒−1〜10,000,000秒−1、あるいは、1,000秒−1〜1,000,000秒−1、あるいは、10,000秒−1〜100,000秒−1の剪断速度に対応する。この方法では、2つの表面は、機械要素における弾性流体潤滑(EHL)接触点を表す。あるいは、第1及び第2の表面は、セラミック又は金属表面であり、あるいは、2つの表面は、金属表面である。
機械要素としては、転動体軸受け、滑り軸受け、ギア、カム及びカム従動子、又はトラクションドライブを挙げることができるが、これらに限定されない。
この方法100で用いられる潤滑剤組成物は、本明細書に既に記載した通り構造S(I)に対応する本明細書に記載のポリシロキサン基油のいずれかを含んでもよく、あるいは、ポリシロキサン基油は、本明細書に既に記載した通り構造(II)又はS(III)のいずれかに対応する。任意で、潤滑剤組成物は、当業者に公知の極圧添加剤、磨耗防止添加剤、酸化防止剤、消泡剤、金属不活性化剤、洗剤、分散剤、抗菌剤、防腐剤、粘着添加剤、摩擦調節剤、及び腐食防止剤の群からのものとして選択される少なくとも1つの機能性添加剤を更に含んでよい。
潤滑剤組成物は、方法100に従って使用するとき、30℃(303K)の温度及び0.05〜5.00m/sのエントレインメント速度において、10〜2,000mmのEHL膜厚を提供する。125℃(398K)の温度において、潤滑剤組成物のEHL膜厚は、0.05〜5.00m/sのエントレインメント速度において、約10〜約1,000nmの範囲である。また、潤滑剤組成物は、30℃(303K)の温度及び0.05〜5.00m/sのエントレインメント速度において、約0.07未満の摩擦係数を示す。125℃(398K)の温度及び0.05〜5.00m/sのエントレインメント速度において潤滑剤組成物が示す摩擦係数は、約0.07である。
前述の本発明の様々な形態の説明は、例証及び説明のために提示されている。包括的であるようにも、本発明を開示される正確な形態に限定するようにも意図されない。上記の教示を鑑みて、数々の修正又は変更が可能である。論じられる形態は、本発明の原理及びその実際の用途の最善の例証を提供するよう選択及び記載されており、それにより当業者は、本発明を様々な形態で、且つ企図される特定の用途に適した様々な修正を伴って利用することが可能となる。そのような修正及び変更の全ては、それらが公正に、法律的に、且つ公平に権利を与えられた広さに従って解釈された場合、添付の特許請求の範囲により決定される本発明の範囲内に含まれる。

Claims (18)

  1. 1,000秒−1〜100,000,000秒−1の剪断速度によって規定される高剪断条件における一時剪断減粘を利用することにより、2つの機械的表面が互いに対して移動したときに前記表面間で生じる膜摩擦を低減するための、エネルギー効率の高い潤滑剤としての、非シリコーン基油を含まない少なくとも1つのポリシロキサン基油の使用であって、前記ポリシロキサン基油が、構造式:
    Figure 0006261603
    (式中、R及びR’は、独立して、Rが1〜3個の炭素原子を有するアルキル基であり、R’が6〜20個の炭素原子を有するアルキル基であるように選択され、mは、整数であり、nは、整数であり、25<(m+n)<500且つ0.05<m/(m+n)<1.00である)に対応し、且つ少なくとも30℃(303K)の温度において10nm以上のEHL膜厚で、0.07未満の摩擦係数を示す、使用。
  2. 前記ポリシロキサン基油において、Rが、メチル基であり、R’が、6〜12個の炭素原子を有するアルキル基であり、50<(m+n)<500且つ0.05<m/(m+n)<0.30である請求項1に記載のエネルギー効率の高い潤滑剤の使用。
  3. 前記ポリシロキサン基油が、以下の構造式に対応する、請求項1又は2に記載のエネルギー効率の高い潤滑剤の使用。
    Figure 0006261603
  4. 1,000秒 −1 〜100,000,000秒 −1 の剪断速度によって規定される高剪断条件における一時剪断減粘を利用することにより、2つの機械的表面が互いに対して移動したときに前記表面間で生じる膜摩擦を低減するための、エネルギー効率の高い潤滑剤としての、非シリコーン基油を含まないポリシロキサン基油の使用であって、前記ポリシロキサン基油が、第1のポリシロキサン基油と第2のポリシロキサン基油の混合物であり、それぞれ独立に構造式:
    Figure 0006261603
    (式中、R及びR’は、独立して、Rが1〜3個の炭素原子を有するアルキル基であり、
    (i)前記第1のポリシロキサンについては、R’が6〜20個の炭素原子を有するアルキルであり、mは、整数であり、nは、整数であり、25<(m+n)<500且つ0.05<m/(m+n)<1.00であり;
    (ii)前記第2のポリシロキサンについては、R’が6〜20個の炭素原子を有するアリール基であり、mは、整数であり、nは、整数であり、25<(m+n)<500且つ0.05<m/(m+n)<1.00である。)
    に対応し、且つ少なくとも30℃(303K)の温度において10nm以上のEHL膜厚で、0.07未満の摩擦係数を示す、使用。
  5. 前記第1のポリシロキサン基油が、構造:
    Figure 0006261603
    を有し、前記第2のポリシロキサン基油が、構造:
    Figure 0006261603
    を有する、請求項4に記載のエネルギー効率の高い潤滑剤の使用。
  6. 前記ポリシロキサン基油が、前記高剪断条件に曝されたときに有効粘度(ηeff)に低減する初期粘度(η)を示し、ηeff/ηの比が、0.99〜0.05である、請求項1〜5のいずれか一項に記載のエネルギー効率の高い潤滑剤の使用。
  7. 前記ポリシロキサン基油が、10,000g/molを超える全質量を示す、請求項1〜6のいずれか一項に記載のエネルギー効率の高い潤滑剤の使用。
  8. 前記潤滑剤が、極圧添加剤、磨耗防止添加剤、酸化防止剤、消泡剤、及び腐食防止剤の群からのものとして選択される少なくとも1つの機能性添加剤を更に含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載のエネルギー効率の高い潤滑剤の使用。
  9. 前記2つの表面が、機械要素における弾性流体潤滑(EHL)接触点を表し、
    前記機械要素が、滑り軸受け、転動体軸受け、ギア、カム及びカム従動子、又はトラクションドライブである、請求項1〜8のいずれか一項に記載のエネルギー効率の高い潤滑剤の使用。
  10. 前記2つの表面が、金属表面である、請求項9に記載のエネルギー効率の高い潤滑剤の使用。
  11. 前記潤滑剤が、前記2つの表面間の2000nm未満であるEHL膜厚、125℃(398K)の温度における0.05未満の膜摩擦係数、及び1,000秒−1未満の剪断速度における0.25未満である摩擦係数、のうちの1つ以上を提供する、請求項1〜10のいずれか一項に記載のエネルギー効率の高い潤滑剤の使用。
  12. 機械要素における転がり面又は滑り面間の膜摩擦を低減する方法であって、
    第1の表面及び第2の表面を有し、前記第1及び第2の表面が、前記機械要素における弾性流体潤滑(EHL)接触点を表す機械要素を提供する工程と、
    前記第1の表面と前記第2の表面との間に潤滑剤組成物を提供する工程であって、前記潤滑剤組成物が、
    非シリコーン基油を含まず、以下の構造式:
    Figure 0006261603
    (式中、R及びR’は、独立して、Rが1〜3個の炭素原子を有するアルキル基であり、R’が6〜20個の炭素原子を有するアルキル基であるように選択され、mは、整数であり、nは、整数であり、25<(m+n)<500且つ0.05<m/(m+n)<1.00である)に対応する少なくとも1つのポリシロキサン基油を含む、工程と、
    前記潤滑剤組成物が、1,000秒−1〜100,000,000秒−1の剪断速度によって規定される高剪断条件に曝されるように、前記第2の表面を通り過ぎて前記第1の表面を転がせる又は滑らせる工程であって、前記潤滑剤組成物が、少なくとも30℃(303K)の温度において10nm以上の膜厚で、0.07未満の摩擦係数を示す、工程と、を含む方法。
  13. 前記ポリシロキサン基油において、Rが、メチル基であり、R’が、6〜12個の炭素原子を有するアルキル基であり、50<(m+n)<500且つ0.05<m/(m+n)<0.30である、請求項12に記載の方法。
  14. 前記ポリシロキサン基油が、以下の構造式に対応する、請求項12又は13に記載の方法。
    Figure 0006261603
  15. 機械要素における転がり面又は滑り面間の膜摩擦を低減する方法であって、
    第1の表面及び第2の表面を有し、前記第1及び第2の表面が、前記機械要素における弾性流体潤滑(EHL)接触点を表す機械要素を提供する工程と、
    前記第1の表面と前記第2の表面との間に潤滑剤組成物を提供する工程であって、前記潤滑剤組成物が、非シリコーン基油を含まず、第1のポリシロキサン基油と第2のポリシロキサン基油の混合物を含み、それぞれ独立に以下の構造式:
    Figure 0006261603
    (式中、R及びR’は、独立して、Rが1〜3個の炭素原子を有するアルキル基であり、
    (i)前記第1のポリシロキサンについては、R’が6〜20個の炭素原子を有するアルキルであり、mは、整数であり、nは、整数であり、25<(m+n)<500且つ0.05<m/(m+n)<1.00であり;
    (ii)前記第2のポリシロキサンについては、R’が6〜20個の炭素原子を有するアリール基であり、mは、整数であり、nは、整数であり、25<(m+n)<500且つ0.05<m/(m+n)<1.00である。)
    に対応する、工程と、
    前記潤滑剤組成物が、1,000秒 −1 〜100,000,000秒 −1 の剪断速度によって規定される高剪断条件に曝されるように、前記第2の表面を通り過ぎて前記第1の表面を転がせる又は滑らせる工程であって、前記潤滑剤組成物が、少なくとも30℃(303K)の温度において10nm以上の膜厚で、0.07未満の摩擦係数を示す、工程と、を含む方法。
  16. 前記第1のポリシロキサン基油が、構造:
    Figure 0006261603
    を有し、前記第2のポリシロキサン基油が、構造:
    Figure 0006261603
    を有する、請求項15に記載の方法。
  17. 前記機械要素が、転動体軸受け、ギア、カム及びカム従動子、又はトラクションドライブである、請求項12〜16のいずれか一項に記載の方法。
  18. 前記潤滑剤組成物が、30℃(303K)の温度において2000nm以下であり、125℃(398K)の温度において1000nm以下である、前記第1の表面と前記第2の表面と間のEHL膜厚;又は125℃(398K)の温度において0.05未満の摩擦係数、のうちの少なくとも1つを提供する、請求項12〜17のいずれか一項に記載の方法。
JP2015544200A 2012-11-28 2013-11-27 エネルギー効率の高い一時的剪断減粘シロキサン潤滑剤の使用方法 Expired - Fee Related JP6261603B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261730793P 2012-11-28 2012-11-28
US61/730,793 2012-11-28
PCT/US2013/072129 WO2014085521A1 (en) 2012-11-28 2013-11-27 Method of using energy efficient, temporary shear thinning siloxane lubricants

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015537086A JP2015537086A (ja) 2015-12-24
JP6261603B2 true JP6261603B2 (ja) 2018-01-17

Family

ID=49780376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015544200A Expired - Fee Related JP6261603B2 (ja) 2012-11-28 2013-11-27 エネルギー効率の高い一時的剪断減粘シロキサン潤滑剤の使用方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9765278B2 (ja)
EP (1) EP2925840A1 (ja)
JP (1) JP6261603B2 (ja)
KR (1) KR20150088304A (ja)
CN (1) CN104812877B (ja)
WO (1) WO2014085521A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9605229B2 (en) * 2014-12-19 2017-03-28 Bathium Canada Inc. Lubricant for lamination of lithium sheets into lithium thin films
JP6990299B2 (ja) * 2018-04-13 2022-02-03 株式会社Moresco 潤滑油組成物およびそれを用いた潤滑剤

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US449415A (en) * 1891-03-31 Daniel b
US4190546A (en) * 1977-08-27 1980-02-26 The British Petroleum Company Limited Traction fluid
US4449415A (en) * 1981-09-23 1984-05-22 Dow Corning Corporation Traction fluid and traction drive system containing said fluid
JP2669992B2 (ja) 1992-03-30 1997-10-29 信越化学工業株式会社 シリコーングリース組成物
EP0589637B1 (en) * 1992-09-21 1997-06-04 Dow Corning Corporation Improved electrorheological fluid formulations using organosiloxanes
US6348437B1 (en) * 1996-05-01 2002-02-19 Dow Corning Corporation Silicone oils with improved viscosity stability
USD449415S1 (en) * 2000-02-10 2001-10-16 Koster & Durieux Beheer B.V. Handcart
JP3703391B2 (ja) * 2000-12-27 2005-10-05 ジーイー東芝シリコーン株式会社 潤滑グリース
US6623399B2 (en) * 2001-12-28 2003-09-23 Dow Corning Corporation Traction fluids
US6602830B1 (en) * 2001-12-28 2003-08-05 Dow Corning Corporation Tractions fluids having excellent low temperature properties
JP4614049B2 (ja) 2004-03-31 2011-01-19 東燃ゼネラル石油株式会社 エンジン油組成物
DE102004039409A1 (de) * 2004-08-13 2006-02-23 Holmenkol Sport-Technologies Gmbh & Co. Kg Gleitmittel für Sportgeräte
US7553429B2 (en) * 2005-08-04 2009-06-30 Ashland Licensing And Intellectual Property, Llc Traction fluid composition
JP5372388B2 (ja) * 2008-01-30 2013-12-18 東レ・ダウコーニング株式会社 熱伝導性シリコーングリース組成物
US8071514B2 (en) * 2008-03-07 2011-12-06 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Silicone functionalized fluids with low traction characteristics
CN101402735B (zh) * 2008-11-11 2011-02-02 宁波润禾化学工业有限公司 一种长链烷基硅油的制备方法
US8642520B2 (en) * 2010-06-30 2014-02-04 Vanderbilt Chemicals, Llc Silicone based lubricant compositions

Also Published As

Publication number Publication date
US9765278B2 (en) 2017-09-19
US20150299609A1 (en) 2015-10-22
KR20150088304A (ko) 2015-07-31
WO2014085521A1 (en) 2014-06-05
CN104812877B (zh) 2018-02-09
CN104812877A (zh) 2015-07-29
JP2015537086A (ja) 2015-12-24
EP2925840A1 (en) 2015-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zolper et al. Lubrication properties of polyalphaolefin and polysiloxane lubricants: molecular structure–tribology relationships
EP2707469B1 (en) Lubrication with oil-compatible polymer brushes
He et al. Elastohydrodynamic lubrication properties and friction behaviors of several ester base stocks
CN111437633B (zh) 消泡剂和润滑油组合物
CN108136281B (zh) 消泡剂和润滑油组合物
Zolper et al. Friction and wear protection performance of synthetic siloxane lubricants
EP3450528A1 (en) Grease composition and sliding member
JP6261603B2 (ja) エネルギー効率の高い一時的剪断減粘シロキサン潤滑剤の使用方法
WO2018219827A1 (en) Lubricating oil composition for automobile transmission
JPH0211639B2 (ja)
JP6280131B2 (ja) 高荷重条件下での面の間の摩擦及び摩耗を低減する方法
Buttery An evaluation of liquid, solid, and grease lubricants for space mechanisms using a Spiral Orbit Tribometer
Zolper et al. Traction characteristics of siloxanes with aryl and cyclohexyl branches
Milewski et al. TRIBOLOGICAL PROPERTIES OF DIAMON D-LIKE CARBON COATINGS AT FRICTION JOINTS LUBRICATED WITH IONIC LIQUID
Guangteng et al. Behaviour of lubricants in the mixed elastohydrodynamic regime
JP2016501935A (ja) 環状分岐構造を有するシロキサントラクション流体及びその使用方法
Brown Jr Methyl alkyl silicones. A new class of lubricants
Moore et al. Rheological properties of engine crankcase and gear oil components in elastohydrodynamic oil films
Jungk et al. Latest Development of Polysiloxane Structures Utilizing New Model Design
Jones Jr et al. The tribological properties of several silahydrocarbons for use in space mechanisms
Baumann Lubricants as Design Elements
Zolper Understanding Siloxane-Based Lubricants and Developing a Polymer Chemistry-Based Rheological-Tribological Model
HIRONAKA et al. Behavior of polymer additives in elastohydrodynamic contact
Kalin et al. EFFECT OF WETTING ON FRICTION
KR20160072141A (ko) 고 탄성유체역학적 전단강도 유체 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170428

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20170531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170531

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170607

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6261603

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees