JP6258233B2 - 3d表示方法及び表示装置 - Google Patents

3d表示方法及び表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6258233B2
JP6258233B2 JP2014561264A JP2014561264A JP6258233B2 JP 6258233 B2 JP6258233 B2 JP 6258233B2 JP 2014561264 A JP2014561264 A JP 2014561264A JP 2014561264 A JP2014561264 A JP 2014561264A JP 6258233 B2 JP6258233 B2 JP 6258233B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
row
subpixel
sub
regions
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014561264A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015520529A (ja
Inventor
延兵 武
延兵 武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOE Technology Group Co Ltd
Original Assignee
BOE Technology Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOE Technology Group Co Ltd filed Critical BOE Technology Group Co Ltd
Publication of JP2015520529A publication Critical patent/JP2015520529A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6258233B2 publication Critical patent/JP6258233B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/337Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using polarisation multiplexing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/22Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the stereoscopic type
    • G02B30/25Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the stereoscopic type using polarisation techniques
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/001Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background
    • G09G3/003Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background to produce spatial visual effects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/398Synchronisation thereof; Control thereof
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136209Light shielding layers, e.g. black matrix, incorporated in the active matrix substrate, e.g. structurally associated with the switching element
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136286Wiring, e.g. gate line, drain line
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/028Improving the quality of display appearance by changing the viewing angle properties, e.g. widening the viewing angle, adapting the viewing angle to the view direction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2213/00Details of stereoscopic systems
    • H04N2213/001Constructional or mechanical details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)

Description

本発明は、3D表示方法及び表示装置に関する。
3D(Three Dimensions,三次元)画像表示の原理は、人の左目に左目の画像を、右目に右目の画像を示させ、左目の画像及び右目の画像は視差のある立体画像対であり、鑑賞者が実物に類似する三次元的立体画像を見るようにするものである。
偏光眼鏡式立体表示は、現在の立体表示分野で主流技術の一種であり、その基本的な構成は、表示パネルの前に位相差板や、液晶セルや、異なる画素の出射光の偏光方向を調節できるデバイスなどの出射光の偏光方向を調節できるデバイスを配置して、画素の出射光の偏光方向を回転させる。その中で、好適である位相差板を採用した技術は、その基本構成は表示パネルと精度良く位置合わせした一つの位相差板を貼り付け、位相差板の異なる領域で異なる位相遅延が発生することによって、異なる画素の光を異なる偏光方向で出射させ、鑑賞者が偏光眼鏡を掛けた状態で3D効果を見えるようにする。ものである
良好な3D画面を見るためには、鑑賞者が視野角内にいなければならないため、視野角の大きさが3Dディスプレーの垂直鑑賞視野角及び鑑賞効果を定める。従来の技術では、3D表示装置の薄膜トランジスターアレイ基板上に、ゲート走査線及びデータ走査線を形成し、隣接した一組のゲート走査線及び一組のデータ走査線が一つのサブピクセル構造ユニットを構成し、前記サブピクセル構造ユニットのそれぞれが薄膜トランジスターとサブピクセル電極とを備え、前記薄膜トランジスターアレイ基板上にマトリクス状に配置した複数のサブピクセル構造ユニットを設置する。
図1に示すように、3D液晶表示装置の視野角θは以下の数式から計算される。
ただし、θは3D視野角、aは画素電極の高さ、bは異なる画像信号を印加する隣接した二つの行画素電極の間の遮光領域の幅、hは表示パネルから位相差板までの距離、cは位相差板の一つの縞の幅、pは画素電極構造ユニットの大きさであり、p=a+bの一定値である。
従来の技術では、隣接した行画素電極に異なる視差画像信号を印加して3D画面を表示し、隣接した二行の画素電極領域の間の距離bはただブラックマトリクスの幅であるので、3Dディスプレーの視野角が小さく、鑑賞範囲が狭い。
本発明の実施例は、3D表示装置の視野角を大きくするための3D表示方法及び表示装置を提供する。
一方、本発明の実施例が提供する一種の3D表示方法は、3D表示装置のデータラインの入力信号を調節して、前記3D表示装置の表示パネルの第4n−2(nは自然数である)行及び第4n行のサブピクセル領域が黒色を示し、第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域のそれぞれに左目及び右目の視差画像信号をそれぞれ入力して、前記サブピクセル領域が順次に左目の画像、黒色、右目の画像を示すようにする。また、前記サブピクセル領域は少なくとも一行のサブピクセル構造ユニットを含む。
好ましくは、前記第4n−2行、第4n行、第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域が、全て一行のサブピクセル構造ユニットである。
好ましくは、前記第4n−2行及び第4n行のサブピクセル領域が一行のサブピクセル構造ユニットであり、前記第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域が三行のサブピクセル構造ユニットである。
また、本発明の実施例が提供する一種の3D表示装置は、少なくとも一行のサブピクセル構造ユニットを備える複数行のサブピクセル領域を含む表示パネルと、前記3D表示装置のデータラインの入力信号を調節して、前記表示パネルの第4n−2(nは自然数である)行及び第4n行のサブピクセル領域が黒色を示し、第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域のそれぞれに左目及び右目の視差画像信号をそれぞれ入力して、サブピクセル領域が順次に左目の画像、黒色、右目の画像を示すようにする信号制御器と、表示パネルの光出力側に設置して左目の画像と右目の画像をそれぞれ左目及び右目に提供する分光素子とを備える。
好ましくは、前記第4n−2行、第4n行、第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域が、全て一行のサブピクセル構造ユニットである。
好ましくは、前記第4n−2行及び第4n行のサブピクセル領域が一行のサブピクセル構造ユニットであり、前記第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域が三行のサブピクセル構造ユニットである。
好ましくは、前記表示パネルの全てのサブピクセル構造ユニットが通常的に設置されたサブピクセル構造ユニットであり、
又は、前記表示パネルの全てのサブピクセル構造ユニットが通常的に設置されたサブピクセル構造ユニットを90度回転させて得たものである。
好ましくは、前記通常的に設置されたサブピクセル構造ユニットは、縦横比が1:3の矩形であり、前記矩形の長辺が前記表示パネルの前記データラインに対して平行である。
好ましくは、前記表示パネルにおいて、第4n−1行または第4n+1行のサブピクセル領域のゲート走査線が第4n行のサブピクセル領域に近づくように設置され、第4n行のサブピクセル領域周辺のブラックマトリクス領域を広くする。
好ましくは、前記第4n−1行、第4n行及び第4n+1行のサブピクセル領域が全て一行のサブピクセル構造ユニットである。
本発明の実施例は、左目の画像表示領域と右目の画像表示領域との間で黒色表示領域を増加させることによって、3D表示の視野角を変更し、3D表示装置の視野範囲を増加させる一種の3D表示方法を提供する。
本発明の実施例または従来の技術をさらに明確に説明するために、以下実施例または従来の技術の記載に必要な図面を簡単に紹介する。なお、以下の図面は本発明の実施例の一部であり、当業者であれば、創造的労働をしなくてもこれらの図面に基づき他の図面を得ることができる。
3D表示装置の視野角の計算原理図である。 本発明の実施例に係る3D表示装置の一種の表示方法の説明図である。 本発明の実施例に係る3D表示装置の他の一種の表示方法の説明図である。 本発明の実施例に係る薄膜トランジスターアレイ基板の構成の概略図である。 本発明の実施例に係る薄膜トランジスターアレイ基板の他の一種の構成の概略図である。
以下、本発明の実施例の図面を参照しながら、本発明の実施例の技術案を明確且つ完全に説明する。なお、記載する実施例は本発明の部分的実施例のみであり、全ての実施例ではない。本発明の実施例に基づき、当業者が創造的労働をしなくて得られる全ての他の実施例の全ても本発明の保護範囲内に属する。
実施例1
本発明の実施例が提供する方法は主に3D表示装置に使用可能である。3D表示装置の表示原理は、人の左目に左目の画像を、右目に右目の画像を示させ、左目の画像及びと右目の画像は視差のある立体画像対であり、鑑賞者が実物に類似する三次元の立体画像を見ることができるようにするものである。画質が良い3D画面を得るために、鑑賞者が視野角内にいなければならない。従って、視野角の大きさが3Dディスプレーの垂直鑑賞視野角及び鑑賞効果を定める。
3D表示装置の視野角を大きくするために、本発明の実施例が提供する一種の3D表示方法は、3D表示装置のデータラインの入力信号を調節して、3D表示装置の表示パネルの第4n−2(nは自然数である)行及び第4n行のサブピクセル領域が黒色を示し、第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域のそれぞれに左目及び右目の視差画像信号をそれぞれ入力して、サブピクセル領域が順次に左目の画像、黒色、右目の画像を示すようにする。ただし、サブピクセル領域は少なくとも一行のサブピクセル構造ユニットを含む。
例えば、第4n−2行、第4n行、第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域が、全て一行のサブピクセル構造ユニットである(図2に示す状況に対応できる)。
例えば、第4n−2行及び第4n行のサブピクセル領域が、一行のサブピクセル構造ユニットであり、第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域が、三行のサブピクセル構造ユニットである(図3に示す状況に対応できる)。第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域が三行のサブピクセル構造ユニットであることにより、一行ごとのサブピクセル構造ユニットがRGB三原色中の一つの色に対応できるので、さらに良好な表示効果を得ることができる。
また、図2に示す表示パネルの全てのサブピクセル構造ユニットは通常的に設置されたサブピクセル構造ユニットであるが、図3に示す表示パネルの全てのサブピクセル構造ユニットは通常的に設置されたサブピクセル構造ユニットを90度回転させて得たものである。一般的に、通常的に設置されたサブピクセル構造ユニットは、通常は矩形であり、矩形の長辺は表示パネルのデータラインに対して平行である。一般的に、矩形の縦横比は実際の設計を介して設定でき、例えば、通常のタイプは縦横比が1:3である。
なお、本発明の実施例で記載された3D表示方法は、応用される3D表示装置の具体的な構造と種類を限定せず、即ち、全ての3D表示装置に本発明の実施例で記載された表示方法を適用することができる。
本発明が提供する3D表示方法は3D液晶表示装置に使われることができ、EL(electrical Lighting,エレクトロルミネッセンス)またはPDP(Plasma Display Panel,プラズマ表示パネル)表示装置にも使われることができる。以下、3D液晶表示装置に応用される場合を例として具体的に説明する。
液晶表示装置の表示原理によって、液晶表示装置の視野角を大きくするために、本発明の実施例が提供する一種の表示方法は、マトリクス状に配置された複数のサブピクセル構造ユニットを含む薄膜トランジスターアレイ基板に対して、サブピクセル領域の電圧を調節して、第4n−2(nは自然数である)行及び第4n行のサブピクセル領域が黒色を示し、第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域のそれぞれに左目及び右目の視差画像信号をそれぞれ入力して、サブピクセル領域が順次に左目の画像、黒色、右目の画像を示すようにする。
なお、本発明の実施例におけるサブピクセル構造ユニットはマトリクス状に配置され、サブピクセル領域は複数行のサブピクセル構造ユニットを含み、且つ、第4n−2(nは自然数である)行及び第4n行のサブピクセル領域に含まれたサブピクセル構造ユニットの行数は、第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域に含まれたサブピクセル構造ユニットの行数と異なることができる。
さらに、サブピクセル領域は少なくとも一行のサブピクセル構造ユニットを含み、サブピクセル構造ユニットは、薄膜トランジスターアレイ基板において隣接する一組のゲート走査線と一組のデータ走査線とが交叉して限定された領域であり、且つ、サブピクセル構造ユニットの縦横比が1:3である。
以下、図2に示すように、サブピクセル領域が一行のサブピクセル構造ユニットを含む場合を例として説明をする。
薄膜トランジスターアレイ基板上に形成されマトリクス状に配置された複数のサブピクセル構造ユニットに対して、第4n−2(nは自然数である)行及び第4n行のサブピクセル領域に黒色を示させ、第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域のそれぞれに左目及び右目の視差画像信号をそれぞれ入力して、サブピクセル領域が順次に左目の画像、黒色、右目の画像を示すようにする。例えば、第4n−2行及び第4n行のサブピクセル領域の入力電圧を調節することによって、第4n−2行及び第4n行が黒色を示すようにする。同時に、第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域のそれぞれに左目及び右目の視差画像信号をそれぞれ入力して、第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域がそれぞれ左目の画像、右目の画像を示すようにする。即ち、サブピクセル領域において、第1、5、9・・・行のサブピクセル領域が左目画像を示し、第2、4、6・・・行のサブピクセル領域が黒色を示し、第3,7,11・・・行が右目画像を示すようにする。最後に、サブピクセル領域で順次に左目の画像、黒色、右目の画像を示すようにして、鑑賞者が鑑賞する際に、左目に左目の画像を、右目に右目の画像を示させ、左目の画像及び右目の画像は視差のある立体画像対であり、鑑賞者が実物に類似する三次元的立体画像を見るようにする。
左目及び右目の表示領域の間に一行の黒色を示すサブピクセル領域を設置することによって、左目の画像領域と右目の画像領域との間にある黒色の表示領域の幅を大きくさせ、即ち、b値が一つのサブピクセル構造ユニットの幅pを大きくさせ、さらに視野角θを増加させることで、3D液晶表示装置の視野範囲を増加させる。
好ましくは、本発明の実施例で提供する他の一種の3D液晶表示装置の表示方法は、液晶表示装置の薄膜トランジスターアレイ基板上の複数のサブピクセル構造ユニットを90度回転させた後にサブピクセル領域の動作電圧を調節して、第4n−2(nは自然数である)行及び第4n行のサブピクセル領域が黒色を示し、第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域のそれぞれに左目及び右目の視差画像信号をそれぞれ入力して、サブピクセル領域が順次に左目の画像、黒色、右目の画像を示すようにする。
具体的に、基板上にサブピクセル構造ユニットを形成するとき、全てのサブピクセル構造ユニットを90度回転させ、サブピクセル構造ユニットは薄膜トランジスターアレイ基板上の隣接した一組のゲート走査線と一組のデータ走査線とが交叉して限定された領域であり、且つ、サブピクセル構造ユニットが回転した後、その縦横比が3:1になるようにする。回転させた後の薄膜トランジスターアレイ基板に対して、第4n−2(nは自然数である)行及び第4n行のサブピクセル領域が黒色を示し、第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域のそれぞれに左目及び右目の視差画像信号をそれぞれ入力して、サブピクセル領域が順次に左目の画像、黒色、右目の画像を示すようにする。
例えば、図3に示すように、本発明の実施例は、第4n−2行及び第4n行のサブピクセル領域が一行のサブピクセル構造ユニットを含み、第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域が三行のサブピクセル構造ユニットを含むことを例として説明する。
薄膜トランジスターアレイ基板上に形成されマトリクス状に配置された複数のサブピクセル構造ユニットに対して、第4n−2(nは自然数である)行及び第4n行のサブピクセル領域が黒色を示し、第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域のそれぞれに左目及び右目の視差画像信号をそれぞれ入力して、サブピクセル領域が順次に左目の画像、黒色、右目の画像を示すようにする。即ち、サブピクセル領域において、第1、5、9・・・行のサブピクセル領域が左目の画像を示し、第2、4、6・・・行のサブピクセル領域が黒色を示し、第3,7,11・・・行のサブピクセル領域が右目の画像を示すようにする。最後に、サブピクセル領域が順次に左目の画像、黒色、右目の画像を示すようにして、鑑賞者が鑑賞する際、左目に左目の画像を、右目に右目の画像を示させ、左目の画像及び右目の画像は視差のある立体画像対であり、鑑賞者が実物に類似する三次元的立体画像を見るようにする。
また、第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域は三行のサブピクセル構造ユニットを含み、ただし、サブピクセル領域のサブピクセル構造ユニットは行を単位として赤、緑、青の三原色を示す。第4n−2行及び第4n行のサブピクセル領域は一行のサブピクセル構造ユニットを含み、黒色の画像を示し、且つ、全てのサブピクセル構造ユニットが90度回転された後に、サブピクセル構造ユニットの回転された後の縦横比が3:1になるようにする。従って、この場合、左目の画像表示領域及び右目の画像表示領域の幅が全て3*P/3であり、黒色の画像表示領域の幅は従来の技術と比べ、一つのサブピクセル構造ユニットの幅のP/3が大きくなり、さらに視野角を増加させることで、3D液晶表示装置の視野範囲を増加させる。また、上述した表示方法に比べ、3D液晶表示装置の解像度をさらに向上し、画面の表示効果が良好になる。
本発明の実施例で提供した一種の3D表示装置の表示方法は、3D表示装置の表示パネルの左目の画像表示領域と右目の画像表示領域との間にある黒色表示領域の幅を大きくすることで、3D表示装置の視野角を増加させ、さらに3D表示装置の視野範囲を増加させる。
実施例2
本発明の実施例が提供する一種の3D表示装置は、表示パネルと信号制御器とを備え、表示パネルは、少なくとも一行のサブピクセル構造ユニットを含む複数行のサブピクセル領域を含み、信号制御器は、3D表示装置のデータラインの入力信号を調節して、表示パネルの第4n−2(nは自然数である)行及び第4n行のサブピクセル領域が黒色を示し、第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域のそれぞれに左目及び右目の視差画像信号をそれぞれ入力して、サブピクセル領域が順次に左目の画像、黒色、右目の画像を示すようにする。
信号制御器は、通常の表示装置のデータ信号駆動器でもよく、信号入力制御が実現できる別の制御チップであってもよい。
例えば、第4n−2行、第4n行、第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域が、全て一行のサブピクセル構造ユニットである。
例えば、第4n−2行及び第4n行のサブピクセル領域が、一行のサブピクセル構造ユニットであり、第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域が、三行のサブピクセル構造ユニットである。
例えば、本発明の実施例の3D表示装置において、表示パネルの全てのサブピクセル構造ユニットは通常的に設置されたサブピクセル構造ユニットであり、又は、表示パネルの全てのサブピクセル構造ユニットは通常的に設置されたサブピクセル構造ユニットを90度回転させて得たものである。
好ましくは、通常的に設置されたサブピクセル構造ユニットの縦横比は1:3である。例えば、矩形の長辺が表示パネルのデータラインに対して平行である。例えば、矩形の長辺が表示パネルの走査線に対して平行であってもよい。
好ましくは、表示パネルにおいて、第4n−1行または第4n+1行のサブピクセル領域のゲート走査線を第4n行のサブピクセル領域に近づくように設置し、又は、第4n−1行または第4n+1行のサブピクセル領域の第4n行のサブピクセル領域に近づいたサブピクセル構造ユニットのゲート走査線を第4n行のサブピクセル領域に近づくように設置して、第4n行のサブピクセル領域の幅を大きくする。
本発明の実施例の3D表示装置は、3D液晶表示装置でもよく、3DのEL(electrical Lighting,エレクトロルミネッセンス)またはPDP(Plasma Display Panel,プラズマ表示パネル)表示装置であってもよい。以下、3D液晶表示装置を例にして具体的に説明する。
例えば、本発明の実施例は3D液晶表示装置を提供し、3D液晶表示装置は、薄膜トランジスターアレイ基板を含む液晶表示パネルを備えており、図4に示すように、薄膜トランジスターアレイ基板は、基板400と、基板上に設置されマトリクス状に配置された複数のサブピクセル構造ユニット401とを備え、第4n−2(nは自然数である)行及び第4n行のサブピクセル領域が黒色を示し、第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域のそれぞれに左目及び右目の視差画像信号をそれぞれ入力して、サブピクセル領域が順次に左目の画像、黒色、右目の画像を示すようにする。
例えば、サブピクセル領域は少なくとも一行のサブピクセル構造ユニットを含み、ただし、サブピクセル構造ユニットは、薄膜トランジスターアレイ基板上の隣接する一組のゲート走査線402と一組のデータ走査線403とが交叉して限定されたユニットであり、且つ、サブピクセル構造ユニットの縦横比が1:3である。
好ましくは、複数のサブピクセル構造ユニットにおいて、第4n−1行或は第4n+1行のサブピクセル領域のゲート走査線を調節して、第4n−1行或は第4n+1行のサブピクセル領域のゲート走査線が第4n行のサブピクセル領域に近づくようにして、第4n行のサブピクセル領域の幅を増加し、又は、第4n−1行或は第4n+1行のサブピクセル領域の第4n行のサブピクセル領域に近づくサブピクセル構造ユニットのゲート走査線を調節して第4n行のサブピクセル領域に近づくようにすることで、第4n行のサブピクセル領域の幅を増加する。
例えば、図5に示すように、薄膜トランジスターアレイ基板500は、複数のサブピクセル構造ユニット501を90度回転させるように設置され、且つ、第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域が三行のサブピクセル構造ユニットを含み、第4n−2行及び第4n行のサブピクセル領域が一行のサブピクセル構造ユニットを含むことを例にして説明する。ただし、第1、5、9・・・行のサブピクセル領域が左目の画像を示し、第2、4、6・・・行のサブピクセル領域が黒色を示し、第3,7,11・・・行のサブピクセル領域が右目の画像を示すようにする。
具体的には、第4n−1行或は第4n+1行のサブピクセル領域の第4n行のサブピクセル領域から最も近い一行のサブピクセル構造ユニットのゲート走査線502を第4n行のサブピクセル領域に調節し、データ走査線503は調節しない。これによって、サブピクセル構造ユニットのゲート走査線を第4n行のサブピクセル領域に近づけて、第4n行のサブピクセル周辺のブラックマトリクスの幅を増加する。つまり、第3行、第5行、第7行、第9行・・・のサブピクセル領域の、第4n行のサブピクセル領域から最も近い一行のサブピクセル構造ユニットのゲート走査線を第4n行のサブピクセル領域に調節する。画像を表示する時、第4n行のサブピクセル領域の幅が増加する。
本発明の実施例が提供する一種の3D表示装置は、3Dを示す時に、左目の画像表示領域及び右目の画像表示領域との間で黒色の表示領域の幅を大きくすることによって、3D表示装置の視野角を増加させ、3D表示装置の視野範囲を増加させる。
なお、本発明の実施例が提供する3D表示装置がELやPDPや他の表示装置である場合、表示パネルの光出力側に偏光シートを設けることによって偏光を生成し、また、偏光シートの光出力側に3D表示を実現するための位相差板を設置することで3D表示効果を実現する。
以上の説明は、本発明の具体的な実施例のみであり、本発明の保護範囲はそれに限らず、本分野の当業者が本発明の記載した技術範囲内で容易に想到される変化及び置き換えの全ては、本発明の保護範囲に属するべきである。従って、本発明の保護範囲は、特許請求の範囲に基づくべきである。
400 基板
401 サブピクセル構造ユニット
402 ゲート走査線
403 データ走査線
500 薄膜トランジスターアレイ基板
501 サブピクセル構造ユニット
502 ゲート走査線
503 データ走査線

Claims (15)

  1. 3D表示装置のデータラインの入力信号を調節して、前記3D表示装置の表示パネルの第4n−2(nは自然数である)行及び第4n行のサブピクセル領域が黒色を示し、第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域のそれぞれに左目及び右目の視差画像信号をそれぞれ入力して、3D表示を実現するための位相差板を用いて、鑑賞者のそれぞれ左目及び右目について、前記サブピクセル領域が順次に左目の画像、黒色、右目の画像を示すようにし、
    前記サブピクセル領域が、少なくとも一行のサブピクセル構造ユニットを含み、
    前記表示パネルにおいて、第4n−1行もしくは第4n+1行のサブピクセル領域のゲート走査線が第4n行のサブピクセル領域のゲート走査線に隣接するように設置され、または、前記表示パネルにおいて、第4n−1行もしくは第4n+1行のサブピクセル領域の第4n行のサブピクセル領域に最も近づいた一行のサブピクセル構造ユニットのゲート走査線が、第4n行のサブピクセル領域のゲート走査線に隣接するように設置されたことを特徴とする、3D表示方法。
  2. 前記第4n−2行、第4n行、第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域が、全て一行のサブピクセル構造ユニットであることを特徴とする、請求項1に記載の3D表示方法。
  3. 前記第4n−2行及び第4n行のサブピクセル領域が一行のサブピクセル構造ユニットであり、前記第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域が三行のサブピクセル構造ユニットであることを特徴とする、請求項1に記載の3D表示方法。
  4. 前記表示パネルの全てのサブピクセル構造ユニットが通常的に設置されたサブピクセル構造ユニットであり、
    又は、前記表示パネルの全てのサブピクセル構造ユニットが通常的に設置されたサブピクセル構造ユニットを90度回転させて得たものであることを特徴とする請求項1に記載の3D表示方法。
  5. 前記通常的に設置されたサブピクセル構造ユニットが、縦横比が1:3の矩形であり、前記矩形の長辺が前記表示パネルの前記データラインに対して平行であることを特徴とする、請求項4に記載の3D表示方法。
  6. 前記第4n−1行、第4n行及び第4n+1行のサブピクセル領域が全て一行のサブピクセル構造ユニットであることを特徴とする、請求項1に記載の3D表示方法。
  7. 少なくとも一行のサブピクセル構造ユニットがある複数行のサブピクセル領域を含む表示パネルと、
    3D表示装置のデータラインの入力信号を調節して、前記表示パネルの第4n−2(nは自然数である)行及び第4n行のサブピクセル領域が黒色を示し、第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域のそれぞれに左目及び右目の視差画像信号をそれぞれ入力して、前記サブピクセル領域が順次に左目の画像、黒色、右目の画像を示すようにする信号制御器と、
    表示パネルの光出力側に設置して、3D表示を実現するための位相差板を用いて、左目の画像及び右目の画像をそれぞれ左目及び右目に提供する分光素子と、
    を備え、
    前記表示パネルにおいて、第4n−1行もしくは第4n+1行のサブピクセル領域のゲート走査線が第4n行のサブピクセル領域のゲート走査線に隣接するように設置され、または、前記表示パネルにおいて、第4n−1行もしくは第4n+1行のサブピクセル領域の第4n行のサブピクセル領域に最も近づいた一行のサブピクセル構造ユニットのゲート走査線が、第4n行のサブピクセル領域のゲート走査線に隣接するように設置されたことを特徴とする、3D表示装置。
  8. 前記第4n−2行、第4n行、第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域が、全て一行のサブピクセル構造ユニットであることを特徴とする、請求項7に記載の3D表示装置。
  9. 前記第4n−2行及び第4n行のサブピクセル領域が、前記第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域に比べて、含まれた前記サブピクセル構造ユニットの行数が異なることを特徴とする、請求項7に記載の3D表示装置。
  10. 前記第4n−2行及び第4n行のサブピクセル領域が一行のサブピクセル構造ユニットであり、前記第4n−3行及び第4n−1行のサブピクセル領域が三行のサブピクセル構造ユニットであることを特徴とする、請求項9に記載の3D表示装置。
  11. 前記表示パネルの全てのサブピクセル構造ユニットが通常的に設置されたサブピクセル構造ユニットであり、
    又は、前記表示パネルの全てのサブピクセル構造ユニットが通常的に設置されたサブピクセル構造ユニットを90度回転させて得たものであることを特徴とする、請求項7に記載の3D表示装置。
  12. 前記通常的に設置されたサブピクセル構造ユニットが、縦横比が1:3の矩形であり、前記矩形の長辺が前記表示パネルの前記データラインに対して平行であることを特徴とする、請求項11に記載の3D表示装置。
  13. 前記第4n−1行、第4n行及び第4n+1行のサブピクセル領域が全て一行のサブピクセル構造ユニットであることを特徴とする、請求項7に記載の3D表示装置。
  14. 前記3D表示装置がエレクトロルミネッセンス表示装置またはプラズマ表示装置であることを特徴とする、請求項7に記載の3D表示装置。
  15. 前記3D表示装置が、前記表示パネルと前記分光素子との間にある偏光シートをさらに含むことを特徴とする、請求項14に記載の3D表示装置。
JP2014561264A 2012-03-16 2012-12-18 3d表示方法及び表示装置 Expired - Fee Related JP6258233B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201210071632.8A CN102628999B (zh) 2012-03-16 2012-03-16 一种3d显示方法及显示装置
CN201210071632.8 2012-03-16
PCT/CN2012/086862 WO2013135083A1 (zh) 2012-03-16 2012-12-18 3d显示方法及显示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015520529A JP2015520529A (ja) 2015-07-16
JP6258233B2 true JP6258233B2 (ja) 2018-01-10

Family

ID=46587285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014561264A Expired - Fee Related JP6258233B2 (ja) 2012-03-16 2012-12-18 3d表示方法及び表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9325979B2 (ja)
EP (1) EP2827592A4 (ja)
JP (1) JP6258233B2 (ja)
KR (1) KR101521739B1 (ja)
CN (1) CN102628999B (ja)
WO (1) WO2013135083A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102628999B (zh) 2012-03-16 2014-07-30 京东方科技集团股份有限公司 一种3d显示方法及显示装置
CN102866549B (zh) * 2012-09-19 2016-01-06 深圳市华星光电技术有限公司 一种阵列基板及液晶显示面板
CN102917231B (zh) * 2012-09-29 2015-09-30 深圳超多维光电子有限公司 立体显示设备及驱动方法
CN103686141B (zh) * 2013-12-30 2016-08-17 京东方科技集团股份有限公司 3d显示方法及3d显示装置
CN104597609A (zh) * 2015-02-06 2015-05-06 京东方科技集团股份有限公司 像素阵列、显示装置以及显示方法
CN104597610B (zh) * 2015-02-10 2016-12-07 京东方科技集团股份有限公司 一种裸眼3d的显示处理方法、装置及显示设备
CN104795012B (zh) 2015-04-02 2017-04-05 京东方科技集团股份有限公司 显示面板、显示装置及像素驱动方法
CN105425405B (zh) * 2015-12-09 2019-02-12 京东方科技集团股份有限公司 一种3d显示面板组件、3d显示装置及其驱动方法
CN105741720B (zh) * 2016-04-29 2018-08-28 厦门天马微电子有限公司 一种图像渲染方法以及显示器
CN110161796B (zh) * 2019-07-01 2023-04-18 成都工业学院 一种基于双透镜阵列的立体投影装置
JP7227116B2 (ja) * 2019-10-01 2023-02-21 京セラ株式会社 3次元表示装置、コントローラ、3次元表示方法、3次元表示システム、及び、移動体
CN111754918B (zh) * 2020-07-30 2023-09-29 京东方科技集团股份有限公司 圆形显示面板的扫描修正方法及显示装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4271155B2 (ja) * 2004-02-10 2009-06-03 株式会社東芝 三次元画像表示装置
EP1675090A4 (en) * 2004-07-30 2008-10-08 Hitachi Ltd IMAGE DISPLAY APPARATUS AND IMAGE DISPLAY METHOD
KR101354329B1 (ko) * 2009-04-17 2014-01-22 엘지디스플레이 주식회사 영상표시장치
KR20110054834A (ko) 2009-11-18 2011-05-25 엘지디스플레이 주식회사 입체영상표시장치와 이의 구동방법
KR101255710B1 (ko) * 2010-05-14 2013-04-17 엘지디스플레이 주식회사 영상표시장치
KR101268965B1 (ko) 2010-07-14 2013-05-30 엘지디스플레이 주식회사 영상표시장치
KR101224462B1 (ko) * 2010-07-14 2013-01-22 엘지디스플레이 주식회사 영상표시장치 및 그 구동방법
WO2012023492A1 (ja) * 2010-08-18 2012-02-23 シャープ株式会社 立体画像表示パネル、立体画像表示装置、及び立体画像表示システム
GB2486806B (en) * 2010-12-20 2014-12-10 Lg Display Co Ltd Image display device
CN202025132U (zh) * 2011-03-28 2011-11-02 京东方科技集团股份有限公司 一种相位差板立体显示装置
CN102253526B (zh) 2011-07-08 2013-01-09 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示器
CN202133850U (zh) * 2011-07-08 2012-02-01 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示器
US20130010217A1 (en) 2011-07-08 2013-01-10 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Liquid crystal display
CN102628999B (zh) * 2012-03-16 2014-07-30 京东方科技集团股份有限公司 一种3d显示方法及显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2827592A1 (en) 2015-01-21
KR101521739B1 (ko) 2015-05-19
US20140078272A1 (en) 2014-03-20
CN102628999A (zh) 2012-08-08
JP2015520529A (ja) 2015-07-16
WO2013135083A1 (zh) 2013-09-19
EP2827592A4 (en) 2015-11-25
KR20130127496A (ko) 2013-11-22
US9325979B2 (en) 2016-04-26
CN102628999B (zh) 2014-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6258233B2 (ja) 3d表示方法及び表示装置
US9310617B2 (en) Dual-directional 3D image displaying method
US10241342B2 (en) Stereoscopic display device and method for manufacturing the same
JP5161742B2 (ja) 3次元映像表示装置の駆動方法
US20130335538A1 (en) Multiple viewpoint image display device
US9191657B2 (en) Image display device
US20050001787A1 (en) Multiple view display
US9075241B2 (en) Liquid crystal lens and stereo display using the same
US9412312B2 (en) Display device
US10627641B2 (en) 3D display panel assembly, 3D display device and driving method thereof
CN102193244B (zh) 显示器件和电子装置
JP5806150B2 (ja) 表示装置
CN104111560B (zh) 一种液晶面板及双视液晶显示装置
KR20130055997A (ko) 입체 영상 표시 장치
US20120026586A1 (en) Display device and phase retardation film
JP2015502560A (ja) 画素構造及びその制御方法、並びにディスプレイパネル
US9632324B2 (en) Autostereoscopic display panel, alignment method, and autostereoscopic display method thereof
US10187632B2 (en) 3D display device and driving method thereof
JP2007003941A (ja) 立体表示装置
WO2015143791A1 (zh) 双方向立体显示装置
KR101335311B1 (ko) 입체표시장치
JP2010079216A (ja) 立体画像表示装置
JP2004302315A (ja) 液晶表示装置
TWI452346B (zh) 影像顯示裝置
TWI425464B (zh) 顯示裝置與相位延遲膜

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6258233

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees