JP6257552B2 - 超音波発生器 - Google Patents

超音波発生器 Download PDF

Info

Publication number
JP6257552B2
JP6257552B2 JP2015086435A JP2015086435A JP6257552B2 JP 6257552 B2 JP6257552 B2 JP 6257552B2 JP 2015086435 A JP2015086435 A JP 2015086435A JP 2015086435 A JP2015086435 A JP 2015086435A JP 6257552 B2 JP6257552 B2 JP 6257552B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
vibration
generator
radiator
spherical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015086435A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016202053A (ja
Inventor
経夫 奥山
経夫 奥山
剛 神長
剛 神長
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taga Electric Co Ltd
Original Assignee
Taga Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taga Electric Co Ltd filed Critical Taga Electric Co Ltd
Priority to JP2015086435A priority Critical patent/JP6257552B2/ja
Publication of JP2016202053A publication Critical patent/JP2016202053A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6257552B2 publication Critical patent/JP6257552B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)

Description

本発明は、球状の超音波放射体によってその放射体の外表面の全方位に超音波が放射されるようにしたことにより、例えば有害昆虫や有害鳥獣の撃退や防除に用いて効果的な超音波発生器に関する。
従来から、例えば農業分野において、作物に有害な作用をする昆虫や鳥獣等を撃退したり防除するため、有害昆虫や有害鳥獣が利用している周波数領域の音波や超音波を放射することが行われている。
例えば、モモ,ナシ,リンゴ等の果実の熟成期に発生する夥しい数の野蛾等の撃退や防除には、音波や超音波が有効であることが判明してからは、広く音波や超音波を使った防除策が採られるようになった。
従来、野蛾等の有害昆虫や有害鳥獣を撃退したり防除するために使用されている手段には次のようなものが知られている。まず、図5に例示した可聴領域(低周波)の音波発生器Shとしてコーン型(又はラッパ型)のスピーカーSpが使用されているが、音波の放射範囲を広げるためコーン(ラッパ)形状を広角にしたり、音波を遠くまで到達せるためコーン(ラッパ)形状を長くしなければならなかった。また、多数のスピーカーSpをコーン形状に配列した音波発生器Shも試みられている(図6参照)。
一方、超音波領域(高周波)の音波の発生には、圧電セラミックスやフェライト振動子などが用いられている。超音波発生では周波数が高いと指向性が強くなるため、広範な範囲(領域)に向けて超音波を放射するために、図7に例示するように振動子を複数乃至多数配設した超音波発生器Usがあるが、このような設置態様にすると費用が嵩むという問題がある。
また、周波数が高い超音波領域では、円板形の圧電セラミックスPcを直接駆動するタイプがある。しかし圧電セラミックスでは音圧を上げることが難しく、また指向性も強いため、図8に例示するようなアレー構造にした超音波発生器Usも試みられているが、近距離にしか超音波が到達しないという難点がある。
一方、高い音圧を得るために、ボルト締めランジュバン型の振動子(以下、単に振動子BLTという)を使用した超音波発生器Usが使用されるようになった。この型式の超音波発生器では超音波の放射角を広角にするため図9に例示するようなカップ状の器Cuの底に振動子BLTを固定した超音波発生器Usがある。また音圧をさらに上げるために、図10に例示するようにブースタ(増幅器)Amを振動子BLTと超音波放射体(ホーン)の間に介在させた広角ホーンWhを使用した超音波発生器Usがあり、広角,高音圧の超音波を放射できるようになった。広角ホーンWhでは、図11に示すようにホーンの前面をドーム状Doに膨出させて放射角の拡大が試行されている。
しかし、これらの超音波発生器Usであっても図12に例示するように超音波の放射領域は略水平面内近傍の領域であって上下の領域にはほぼ放射が無い。従って上記の超音波発生器は、いずれも強い指向性のために、ホーンの全方向を隈なく超音波でカバーするためには、水平面内でのホーンの前後方向,左右方向のみならず少なくとも上下方向に向けても複数の超音波発生器を並べて設けないと全方位での超音波放射は得られない。図12において、Ptは超音波発生器を上端部に設けた鉄塔、Ftは果樹である。
因みに、図10に例示したランジュバン型振動子BLTを用いてブースタAmを介在させた広角ホーンWhによる超音波発生器Usは、図13に示すように振動子BLT、ブースタAm、広角ホーンWhが、すべてλ/2乃至略λ/2(λは超音波振動の波長、以下、同じ)の長さに形成されてホーン先端に高音圧の超音波を得ている。
また、図13の広角ホーンWhは、その前面が図11に示したように略半球面乃至ドーム状面Doの広角ホーンWhdに形成されていると、超音波は当該ホーンWhdの前記球面(ドーム面Do)の法線方向に放射されるから、前面がフラットの図13の前面フラットのホーンWhに比べれば、広角ドームのホーンWhdの方が超音波の放射領域が広くなるといえるが、当該ホーンWhdの上下方向,左右方向,後方には超音波は全くと言ってよいほど放射されない。
そこで、前記広角ホーンWh,Whdの形態を、図14に示すような略球状のホーンBhに形成し、図13の超音波発生器Usの例と同じようにλ/2乃至略λ/2で振動子BLT,ブースタAm,球状ホーンBhの共振をとって駆動してみた。
図14の超音波発生器Usでは、その振動子BLTが縦振動すると、この超音波発生器Usの中心軸に直交して球状ホーンBhの略中心を通る垂直面と、前記中心軸を含む水平面とにおいて、前記ホーンBhの外面に超音波が放射されることが確認できた。しかし、この振動形態では、前記球状ホーンBhの前記中心軸に直交するホーン直径上の全周と、前記中心軸を含む水平面上にあるホーンの全周上において超音波が放射されるものの、この球状ホーンBhでは前記2つの放射域の間に位置する中間域では超音波はほぼ全く放射されない。
特開2002−328056号公報 特許第3948422号公報 特許第5298311号公報
本発明は、有害昆虫や有害鳥獣を撃退,防除するために利用されている超音波発生器の上記のような現状に鑑み、超音波を放射する放射体(ホーン)の形態を工夫することにより、あたかも超音波放射体の360度空間の全域から放射体に超音波が放射できるようにした超音波振動発生器(以下、超音波発生器ともいう)を提供することを、課題とする。
上記課題を解決することを目的としてなされた本発明超音波発生器の構成は、長さを当該超音波振動子の共振周波数の1/2波長乃至略1/2波長に整合した超音波振動子と、該超音波振動子と同じ長さで前記超音波振動子の振動をブーストして伝送する振動ブースタとを直列結合し、前記振動ブースタ先端部に、前記超音波振動子の長さの約2倍の大きさの直径を有する充実した球状の振動放射体を結合するか又は一体形成したことを特徴とするものである。
本発明では、長さを当該超音波振動子の共振周波数の1/2波長乃至略1/2波長に整合した超音波振動子と、該超音波振動子と同じ長さで前記超音波振動子の振動をブーストして伝送する振動ブースタとを直列結合し、前記振動ブースタ先端部に、前記超音波振動子の長さの約2倍の大きさの直径を有する充実した球状の振動放射体を結合するか又は一体形成して超音波発生器を構成したから、前記球状の振動放射体の外面の全方位に超音波を放射することができる。これによって、有害昆虫や有害鳥獣の撃退や防除において、少ない設置個数の超音波発生器で所期の撃退効果や防除効果が得られる。
本発明超音波発生器の一例を模式的に示した側面図。 図1の超音波発生器の振動分布図。 図1の超音波発生器の応力分布図。 図1の超音波発生器の振動方向図。 コーン形スピーカによる低周波の音波発生器の一例の斜視図。 スピーカを複数個並べて形成したコーン形の低周波の音波発生器の一例の斜視図。 複数の円板型圧電セラミックスをハチの巣状に配列した高周波の音波(超音波)発生器の一例の正面図。 圧電セラミックスをアレー構造に配置した高周波音波(超音波)発生器の他の例の斜視図。 超音波の放射を広角にするためランジュバン型振動子をカップ形状の器の底に取付けた超音波発生器の一例の斜視図。 広角ホーンとブースタを使用したランジュバン型振動子による超音波発生器の斜視図。 図10の広角ホーンの前面をドーム状に形成したホーンの斜視図。 果樹園に超音波発生器を設置した状態を説明するための模式的側面図。 図10の超音波発生器の振動状態を説明するための図。 球状ホーンとブースタとランジュバン型振動子により構成した超音波発生器の振動状態を説明するための図。
次に、図1〜図4により本発明超音波発生器Usの一例について説明する。
図1の本発明超音波発生器Usは、図15の超音波発生器Usにおいて、波長λの超音波振動をするランジュバン型振動子BLTと、該振動子BLTに結合された前記振動子と同じ長さのブースタAmとを、λ/2乃至略λ/2の長さに整えたものである点で、共通している。
本発明では、図14に例示した直径がλ/2乃至略λ/2の球状の超音波振動放射体Bhの外表面の全方位に超音波放射が生じるように、前記球状放射体Bhの大きさを種々変更して形成した球状放射体Bhを組込んだ複数種類の超音波発生器を試作して超音波振動実験を重ねた結果、球状放射体Bhの大きさを図1の振動子BLTの長さ(λ/2乃至略λ/2)の約2倍の直径(λに等しい乃至略等しい)を有する充実した球体(以下、「大形球状放射体」LBhともいう)にすると、その球状放射体LBhの外面の全方位域において超音波が放射されることを確認した。
すなわち、上記球状放射体LBhの外面全域に超音波放射が存在することは、当該球状放射体LBhにおける図2の振動分布図、同じく図3の応力分布図、同じく図4の振動分布図によって確認することができる。このように内部が充実した大径の球状放射体LBhでは、振動子BLTによる超音波振動ブースタAmを介してこの球体BLTに伝わり、当該球体BLTの中心から同心状に外面に向かって超音波振動が伝わっていることが判る(図2参照)。
このとき、この球状放射体LBhに生じる応力は、球体の外表面に近い深さでは、その球体の両極近傍(球体の上下)と緯度上の直径近傍(球体の左右)で他の部位よりわずかに大きく現れるものの、残りの部位では大きな違いなく現れていることが判る。
この結果、球状放射体LBhの全方位の外面に現れる超音波振動は、図4に表されているように、この球状放射体LBhの中心から全方位に向けて放射状に放射されていることが判る。因みに、図2〜図4の球状放射体LBhの直径は約138mm、ブースタAmの長さは約67mmである。
本発明は以上の通りであって、振動子BLTにブースタAmを介して結合された超音波振動の波長λと同じ乃至略同じ長さの直径を有する球状放射体LBhは、その外面の全方位に向けて超音波振動を放射するから、無視向性の超音波放射体、即ち球体面上の全方位で高音圧の超音波を放射させることができる。因みに、音圧は球状放射体LBhから10m離れた地点で100db〜110dbを実現できることが、実験で確認できた。
この結果、従来の超音波発生器Usでは、音圧を上記レベルまで高められないから、隣の超音波発生器と4〜5mの距離間隔で設置する必要があったが、本発明超音波発生器HUsでは、20〜30m離間して設置することが可能であり、それでも有害昆虫や鳥獣の撃退や防除機能に問題はない。
さらには、本発明超音波発生器HUsは、球体(球状放射体)の全方位に超音波を放射できるから、上,下方向での超音波を放射も必要とする場合であっても、従来の超音波発生器の設置数から見ると、従来の1/5〜1/10程度の設置個数によって、必要な超音波放射領域をカバーすることができる。
また、本発明では、球状放射体LBhの直径φを、使用する超音波振動の波長λとの関係が、概ねφ=λの関係を保持して変更することにより、放射される超音波の周波数を変更した超音波発生器HUsを形成することができる。例えば、直径を約130mmにすると40kHzの超音波が、同じく約65mmにすると80kHzの超音波が球状放射体の全方位から放射されることを実験により知得している。これにより、本発明では全方向放射型の超音波発生器Usを小型化し易くなるから、設置環境や有害昆虫の発生状況等に応じた性能を有する超音波発生器を容易に製造することができる。
本発明超音波発生器HUsは以上の通りであるから、果樹園等における有害昆虫や有害鳥獣の撃退や防除のために用いる超音波発生器としてきわめて有用である。
Us 従来の超音波発生器
HUs 本発明超音波発生器
BLT ボルト締めランジュバン型振動子
Am 振動ブースタ
Sp コーン型スピーカ
Pc 圧電セラミックス
Wh 広角ホーン
Bh 球体放射体
LBh 本発明超音波発生器に用いる大形球状放射体

Claims (2)

  1. 長さを当該超音波振動子の共振周波数の1/2波長乃至略1/2波長に整合した超音波振動子と、該超音波振動子と同じ長さで前記超音波振動子の振動をブーストして伝送する振動ブースタとを直列結合し、前記振動ブースタ先端部に、前記超音波振動子の長さの約2倍の大きさの直径を有する充実した球状の振動放射体を結合するか又は一体形成したことを特徴とする超音波発生器。
  2. 長さを当該超音波振動子の共振周波数の1/2波長乃至略1/2波長に整合した超音波振動子と、該超音波振動子と同じ長さで前記超音波振動子の振動をブーストして伝送する振動ブースタとを直列結合し、前記振動ブースタ先端部に、前記超音波振動子の長さの約2倍の大きさの直径を有する充実した球状の振動放射体を結合するか又は一体形成し、前記超音波振動子の超音波振動で前記球状の振動放射体の外面全方位に超音波を放射させ有害昆虫や有害鳥獣を撃退又は防除するように用いることを特徴とする超音波発生器。
JP2015086435A 2015-04-21 2015-04-21 超音波発生器 Active JP6257552B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015086435A JP6257552B2 (ja) 2015-04-21 2015-04-21 超音波発生器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015086435A JP6257552B2 (ja) 2015-04-21 2015-04-21 超音波発生器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016202053A JP2016202053A (ja) 2016-12-08
JP6257552B2 true JP6257552B2 (ja) 2018-01-10

Family

ID=57486041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015086435A Active JP6257552B2 (ja) 2015-04-21 2015-04-21 超音波発生器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6257552B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10562068B2 (en) * 2017-03-31 2020-02-18 Sembcorp Marine Repairs & Upgrades Ptd. Ltd. Ultrasonic device having large radiating area

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6950883B2 (ja) * 2017-03-28 2021-10-13 Jrcs株式会社 船舶用マイマイガ忌避装置、船舶、及びマイマイガ忌避方法
JP7006906B2 (ja) * 2017-07-31 2022-01-24 多賀電気株式会社 超音波処理装置
US10957209B2 (en) * 2018-09-25 2021-03-23 Intel Corporation Methods and apparatus for preventing collisions between drones based on drone-to-drone acoustic communications

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5913500A (ja) * 1982-07-14 1984-01-24 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 超音波送受波器
JPS60206471A (ja) * 1984-03-30 1985-10-18 ブラザー工業株式会社 超音波振動装置
JPH0453585Y2 (ja) * 1987-11-11 1992-12-16
JP2520732Y2 (ja) * 1991-08-22 1996-12-18 住友ベークライト株式会社 超音波ホーン
JPH0943341A (ja) * 1995-07-31 1997-02-14 Honda Electron Co Ltd 無指向性超音波振動子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10562068B2 (en) * 2017-03-31 2020-02-18 Sembcorp Marine Repairs & Upgrades Ptd. Ltd. Ultrasonic device having large radiating area

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016202053A (ja) 2016-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6257552B2 (ja) 超音波発生器
JP7178156B2 (ja) 圧電トランシーバーを有する画像処理装置
US10605903B2 (en) pMUT array for ultrasonic imaging, and related apparatuses, systems, and methods
US2922999A (en) Nuisance control technique and apparatus therefor
US8213262B2 (en) Transducer array arrangement and operation for sodar applications
US20050286346A1 (en) High intensity directional electroacoustic sound generating system for communications targeting
US9503807B2 (en) Acoustic horn arrangement
KR101732250B1 (ko) 초음파발생기
KR20150004643A (ko) 음향 발생 장치 및 이를 포함하는 전자 장치
JP2009290357A (ja) パラメトリックスピーカー
US20050035216A1 (en) Piezoelectric mist generation device
CN107306372A (zh) 具有放射元件的超声波换能器
NO168859B (no) Lydsender
RU2561341C2 (ru) Электроакустический преобразователь
US20130291784A1 (en) Directional isophasic toroidal whistle
US5592441A (en) High-gain directional transducer array
RU162340U1 (ru) Электроакустический преобразователь
JP3743436B2 (ja) スピーカシステム
KR20160037234A (ko) 사운드 파형들을 생성하기 위한 시스템
RU2722534C1 (ru) Широкополосный ультразвуковой электроакустический преобразователь с круговой диаграммой направленности для устройств отпугивания грызунов
JPS60106294A (ja) 超音波トランスデュ−サアレイ
JP2016096508A (ja) 超音波放射器
RU2716287C1 (ru) Электроакустический преобразователь
US3663841A (en) Ultrasonic transducers
JP6899210B2 (ja) 防虫用超音波発生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6257552

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250