JP6252570B2 - 情報処理システム、アクセス制御方法、情報処理装置およびその制御方法と制御プログラム - Google Patents
情報処理システム、アクセス制御方法、情報処理装置およびその制御方法と制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6252570B2 JP6252570B2 JP2015178452A JP2015178452A JP6252570B2 JP 6252570 B2 JP6252570 B2 JP 6252570B2 JP 2015178452 A JP2015178452 A JP 2015178452A JP 2015178452 A JP2015178452 A JP 2015178452A JP 6252570 B2 JP6252570 B2 JP 6252570B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- application
- information processing
- access
- access right
- interface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/60—Protecting data
- G06F21/62—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
- G06F21/6218—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a system of files or objects, e.g. local or distributed file system or database
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/70—Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
- G06F21/82—Protecting input, output or interconnection devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/10—Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources
- H04L63/101—Access control lists [ACL]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/10—Architectures or entities
- H04L65/1016—IP multimedia subsystem [IMS]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/1066—Session management
- H04L65/1073—Registration or de-registration
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/70—Services for machine-to-machine communication [M2M] or machine type communication [MTC]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2221/00—Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F2221/21—Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F2221/2141—Access rights, e.g. capability lists, access control lists, access tables, access matrices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Multimedia (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioethics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Storage Device Security (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Description
複数のセンサデバイスからデータを収集する収集手段と、
アプリケーションが前記複数のセンサデバイスの各々に対してアクセス権を有するか否かを記憶する記憶手段と、
前記アプリケーションからの指示を受けて、前記収集手段が収集したデータを取得するアプリケーションインタフェースと、
前記記憶手段を参照して、前記アプリケーションインタフェースによる、前記収集手段が収集したデータへのアクセスを制御する制御手段と、
を備えることを特徴とする。
複数のセンサデバイスからデータを収集する収集ステップと、
アプリケーションが前記複数のセンサデバイスの各々に対してアクセス権を有するか否かを記憶する記憶手段を参照して、前記収集ステップにおいて収集されたデータを前記アプリケーションからの指示を受けて取得するアプリケーションインタフェースによる、前記収集ステップにおいて収集されたデータへのアクセスを制御するステップと、を含むことを特徴とする。
コンピュータを、
複数のセンサデバイスからデータを収集する収集手段、
アプリケーションからの指示を受けて、前記収集手段が収集したデータを取得するアプリケーションインタフェース、
前記アプリケーションが前記複数のセンサデバイスの各々に対してアクセス権を有するか否かを記憶する記憶手段を参照して、前記アプリケーションインタフェースによる、前記収集手段が収集したデータへのアクセスを制御するアクセス制御手段と、して機能させることを特徴とする。
複数のデバイスに対するアプリケーションからのアクセス権を管理する情報処理システムであって、
複数のアプリケーションと、
複数のセンサデバイスと
前記複数のセンサデバイスからデータを収集するデータ収集手段と、
前記アプリケーションが前記複数のセンサデバイスの各々に対してアクセス権を有するか否かを記憶する記憶手段と、
前記アプリケーションからの指示を受けて、前記データ収集手段が収集したデータを取得するアプリケーションインタフェースと、
前記記憶手段を参照して、前記アプリケーションインタフェースによる、前記データ収集手段が収集したデータへのアクセスを制御するアクセス制御手段とを備えることを特徴とする。
複数のセンサデバイスからデータを収集する収集ステップと、
前記収集したデータに対するアクセス要求をアプリケーションから受け付ける要求受付ステップと、
前記アプリケーションが前記複数のセンサデバイスの各々に対してアクセス権を有するか否かを記憶する記憶手段を参照して、前記収集ステップにおいて収集されたデータを前記アプリケーションからの指示を受けて取得するアプリケーションインタフェースによる、前記収集ステップにおいて収集されたデータへのアクセスを制御するアクセス制御ステップと、
を含むことを特徴とする。
本発明の第1実施形態としての情報処理装置100について、図1を用いて説明する。情報処理装置100は、各アプリケーション101、102に基づいて生成され、互いに関連付けられたアプリケーション・インタフェース111、112とデバイス・インタフェース121、122とを有する装置である。
《情報処理システムの動作》
次に本発明の第2実施形態に係る情報処理システム2000の動作について、図2A、図2Bを用いて説明する。図2Aは、アクセス権管理のためのアクセス権テーブル230−1を用いて、アプリケーションとデバイスとの間のアクセス権を制御する場合の動作を説明するための図である。図2Bは、アクセス権テーブル230−2を用いて、アプリケーションとデバイスとの間のアクセス権を制御する場合の動作を説明するための図である。
図3は、情報処理システム2000の機能構成を説明するための図である。情報処理システム2000は、情報処理装置200とアプリケーション201とデバイス204、205を含む。
図4は、情報処理装置200のハードウェア構成を示すブロック図である。図4において、情報処理装置200は、CPU410、ROM420、通信制御部430、RAM440、およびストレージ450を備えている。
図5は、アクセス権テーブル230の一例を示す図である。このアクセス権テーブル230により、アプリケーションID521〜523で表わされた各アプリケーションと、デバイスID511〜514で表わされた各デバイスとの間のアクセス権が設定される。例えば、デバイスDV001とアプリケーションAP001との対応関係を示すセルには、○が示されているので、アプリケーションAP001はデバイスDV001に対してアクセス権を有していることが分かる。同様に、このアクセス権テーブル230によれば、アプリケーションAP001はデバイスDV002に対してもアクセス権を有し、アプリケーションAP002はデバイスDV003とデバイスDVnnnに対してアクセス権を有することが分かる。さらに、アプリケーションAPmmmはデバイスDV002とデバイスDV003に対してアクセス権を有していることが分かる。
図6は、情報処理装置200の処理の流れを説明するためのフローチャートである。
《情報処理システムの動作》
次に本発明の第3実施形態に係る情報処理システム7000について、図7Aを用いて説明する。図7Aは、本実施形態に係る情報処理システム7000の動作を説明するための図である。
図7Bは、本実施形態に係る情報処理システム7000におけるインタフェース/データベース生成例を説明するための図である。
図7Cは、本実施形態に係る情報処理システム7000におけるデバイス情報の加工処理部生成例を説明するための図である。図7Cは、図7Bの処理に追加して実行される。
次に本発明の第4実施形態に係る情報処理システム800の動作について、図8を用いて説明する。図8は、本実施形態に係る情報処理装置200の適用例を示す図である。例えば、図8は、A社デバイス804の情報がA社アプリ801に占有され、B社デバイス805の情報がB社アプリ802に占有されている場合の例である。
次に本発明の第5実施形態に係る情報処理システム900の動作について、図9を用いて説明する。図9は、本実施形態に係る情報処理装置200の適用例を示す図である。例えば、図9は、デバイスX911〜デバイスZ913のみが情報処理装置200であるM2M−PFに接続され、アプリケーションは接続されてない場合の例である。
以上、本発明の実施形態について詳述したが、それぞれの実施形態に含まれる別々の特徴を如何様に組み合わせたシステムまたは装置も、本発明の範疇に含まれる。
以下、参考形態の例を付記する。
1.
各アプリケーションに基づいて生成され、互いに関連付けられたアプリケーション・インタフェースとデバイス・インタフェースとを有する情報処理装置であって、
前記各アプリケーションが、当該情報処理装置に接続されたデバイスに対してアクセス権を有するか否かを記憶するアクセス権テーブルと、
前記アクセス権テーブルを参照して、前記アプリケーション・インタフェースと前記デバイス・インタフェースとの間のアクセスを制御するアクセス制御手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。
2.
新たなアプリケーションを追加する場合に、前記新たなアプリケーションに対応して新たなアプリケーション・インタフェースと新たなデバイス・インタフェースとを関連付けて生成する生成手段と、
前記新たなアプリケーション・インタフェースと前記新たなデバイス・インタフェースとを当該情報処理装置に追加するアプリケーション追加手段とをさらに備え、
前記アプリケーション追加手段は、前記新たなアプリケーションが、当該情報処理装置に接続されたデバイスに対してアクセス権を有するか否かのデータを前記アクセス権テーブルに追加することを特徴とする1.に記載の情報処理装置。
3.
新たなデバイスを追加する場合、前記新たなデバイスに対して前記各アプリケーションがアクセス権を有するか否かのデータを前記アクセス権テーブルに追加するデバイス追加手段をさらに備えることを特徴とする1.または2.に記載の情報処理装置。
4.
前記アプリケーションの前記デバイスへのアクセス権を変更する場合は、当該アクセス権の変更に従って、前記アプリケーションがアクセス権を有するか否かを示す前記アクセス権テーブルのデータを変更するアクセス権変更手段をさらに備えることを特徴とする1.乃至3.のいずれか1つに記載の情報処理装置。
5.
前記デバイス・インタフェースは、前記デバイスから収集されたデータをデータベースに蓄積する蓄積手段を含むことを特徴とする1.乃至4.のいずれか1つに記載の情報処理装置。
6.
前記情報処理装置の管理のためにデータを入力する入力手段をさらに備え、
前記アプリケーションおよび前記デバイスの登録と前記アクセス権テーブルのデータの設定とは、前記入力手段を介して行なわれることを特徴とする1.乃至5.のいずれか1つに記載の情報処理装置。
7.
前記アプリケーションの前記デバイスへのアクセス権は、前記情報処理装置に接続されている各デバイスが前記アプリケーションのサービスを受けるか否かを示す情報に基づいて設定されることを特徴とする1.乃至6.のいずれか1つに記載の情報処理装置。
8.
前記アプリケーションの前記デバイスへのアクセス権は、前記デバイスが前記アプリケーションに対して無条件でアクセス権を設定するか否かの情報に基づいて設定されることを特徴とする1.乃至6.のいずれか1つに記載の情報処理装置。
9.
各アプリケーションに基づいて生成され、互いに関連付けられたアプリケーション・インタフェースとデバイス・インタフェースとを有する情報処理装置の制御方法であって、
前記各アプリケーションが、当該情報処理装置に接続されたデバイスに対してアクセス権を有するか否かを記憶するアクセス権テーブルを参照して、前記アプリケーション・インタフェースと前記デバイス・インタフェースとの間のアクセスを制御するアクセス制御ステップを含むことを特徴とする情報処理装置の制御方法。
10.
各アプリケーションに基づいて生成され、互いに関連付けられたアプリケーション・インタフェースとデバイス・インタフェースとを有する情報処理装置の制御プログラムであって、
前記各アプリケーションが、当該情報処理装置に接続されたデバイスに対してアクセス権を有するか否かを記憶するアクセス権テーブルを参照して、前記アプリケーション・インタフェースと前記デバイス・インタフェースとの間のアクセスを制御するアクセス制御ステップをコンピュータに実行させることを特徴とする制御プログラム。
11.
複数のデバイスに対するアプリケーションからのアクセス権を管理する情報処理システムであって、
複数のアプリケーションと、
前記複数のデバイスと
各アプリケーションに基づいて生成され、互いに関連付けられたアプリケーション・インタフェース及びデバイス・インタフェースと、
前記各アプリケーションが、前記複数のデバイスに対してアクセス権を有するか否かを記憶するアクセス権テーブルと、
前記アクセス権テーブルを参照して、前記アプリケーション・インタフェースと前記デバイス・インタフェースとの間のアクセスを制御するアクセス制御手段とを備えることを特徴とする情報処理システム。
12.
複数のアプリケーションと複数のデバイスとを有する情報処理システムにおいて、前記複数のデバイスに対するアプリケーションからのアクセス権を管理するアクセス権管理方法であって、
各アプリケーションに基づいて、互いに関連付けられたアプリケーション・インタフェース及びデバイス・インタフェースを生成する生成ステップと、
前記各アプリケーションが、前記複数のデバイスに対してアクセス権を有するか否かを記憶するアクセス権テーブルを参照して、前記アプリケーション・インタフェースと前記デバイス・インタフェースとの間のアクセスを制御するアクセス制御ステップと、
を含むことを特徴とするアクセス権管理方法。
Claims (6)
- 複数のセンサデバイスからデータを収集する収集手段と、
アプリケーションが前記複数のセンサデバイスの各々に対してアクセス権を有するか否かを記憶する記憶手段と、
前記アプリケーションからの指示を受けて、前記収集手段が収集したデータを取得するアプリケーションインタフェースと、
前記記憶手段を参照して、前記アプリケーションインタフェースによる、前記収集手段が収集したデータへのアクセスを制御する制御手段と、を備える情報処理装置。 - 前記アプリケーションインタフェースは、前記アクセス権を有するアプリケーションからの指示を受けて、前記収集手段が収集したデータを取得し、当該アプリケーションからのリクエストに対応する処理を行って、当該アプリケーションに送信する、請求項1に記載の情報処理装置。
- 複数のセンサデバイスからデータを収集する収集ステップと、
アプリケーションが前記複数のセンサデバイスの各々に対してアクセス権を有するか否かを記憶する記憶手段を参照して、前記収集ステップにおいて収集されたデータを前記アプリケーションからの指示を受けて取得するアプリケーションインタフェースによる、前記収集ステップにおいて収集されたデータへのアクセスを制御するステップと、を備える、情報処理装置の制御方法。 - コンピュータを、
複数のセンサデバイスからデータを収集する収集手段、
アプリケーションからの指示を受けて、前記収集手段が収集したデータを取得するアプリケーションインタフェース、
前記アプリケーションが前記複数のセンサデバイスの各々に対してアクセス権を有するか否かを記憶する記憶手段を参照して、前記アプリケーションインタフェースによる、前記収集手段が収集したデータへのアクセスを制御するアクセス制御手段、として機能させるための制御プログラム。 - 複数のアプリケーションと、
複数のセンサデバイスと、
前記複数のセンサデバイスからデータを収集するデータ収集手段と、
前記アプリケーションが前記複数のセンサデバイスの各々に対してアクセス権を有するか否かを記憶する記憶手段と、
前記アプリケーションからの指示を受けて、前記データ収集手段が収集したデータを取得するアプリケーションインタフェースと、
前記記憶手段を参照して、前記アプリケーションインタフェースによる、前記データ収集手段が収集したデータへのアクセスを制御するアクセス制御手段と、を備える情報処理システム。 - 複数のセンサデバイスからデータを収集する収集ステップと、
前記収集したデータに対するアクセス要求をアプリケーションから受け付ける要求受付ステップと、
前記アプリケーションが前記複数のセンサデバイスの各々に対してアクセス権を有するか否かを記憶する記憶手段を参照して、前記収集ステップにおいて収集されたデータを前記アプリケーションからの指示を受けて取得するアプリケーションインタフェースによる、前記収集ステップにおいて収集されたデータへのアクセスを制御するアクセス制御ステップと、を備える、アクセス制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015178452A JP6252570B2 (ja) | 2011-05-24 | 2015-09-10 | 情報処理システム、アクセス制御方法、情報処理装置およびその制御方法と制御プログラム |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011116369 | 2011-05-24 | ||
JP2011116369 | 2011-05-24 | ||
JP2015178452A JP6252570B2 (ja) | 2011-05-24 | 2015-09-10 | 情報処理システム、アクセス制御方法、情報処理装置およびその制御方法と制御プログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013516213A Division JP5807677B2 (ja) | 2011-05-24 | 2012-05-22 | 情報処理システム、アクセス権管理方法、情報処理装置およびその制御方法と制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016027483A JP2016027483A (ja) | 2016-02-18 |
JP6252570B2 true JP6252570B2 (ja) | 2017-12-27 |
Family
ID=47216905
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013516213A Active JP5807677B2 (ja) | 2011-05-24 | 2012-05-22 | 情報処理システム、アクセス権管理方法、情報処理装置およびその制御方法と制御プログラム |
JP2015178452A Active JP6252570B2 (ja) | 2011-05-24 | 2015-09-10 | 情報処理システム、アクセス制御方法、情報処理装置およびその制御方法と制御プログラム |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013516213A Active JP5807677B2 (ja) | 2011-05-24 | 2012-05-22 | 情報処理システム、アクセス権管理方法、情報処理装置およびその制御方法と制御プログラム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20140096237A1 (ja) |
EP (1) | EP2717187A4 (ja) |
JP (2) | JP5807677B2 (ja) |
CN (1) | CN103548321A (ja) |
BR (1) | BR112013030089A2 (ja) |
WO (1) | WO2012160814A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5737392B2 (ja) * | 2011-05-24 | 2015-06-17 | 日本電気株式会社 | 情報処理システム、データ管理方法、情報処理装置およびその制御方法と制御プログラム |
US9384357B2 (en) | 2014-10-01 | 2016-07-05 | Quixey, Inc. | Providing application privacy information |
WO2016138652A1 (zh) * | 2015-03-04 | 2016-09-09 | 华为技术有限公司 | 一种获取成员资源数据的方法及对应装置、设备 |
CN105404827B (zh) * | 2015-12-24 | 2018-11-06 | 北京奇虎科技有限公司 | 控制应用程序之间通信的方法、装置及系统 |
JP6140874B1 (ja) * | 2016-10-03 | 2017-05-31 | Kddi株式会社 | 制御装置、制御方法、及びコンピュータプログラム |
JP6470344B2 (ja) * | 2017-04-28 | 2019-02-13 | Kddi株式会社 | 制御装置、制御方法、及びコンピュータプログラム |
US11182086B2 (en) * | 2019-07-19 | 2021-11-23 | Cignet Technology, Inc. | Method and system for application-based management of user data storage rights |
JP7412235B2 (ja) * | 2020-03-17 | 2024-01-12 | 本田技研工業株式会社 | 情報処理装置 |
WO2023087278A1 (zh) * | 2021-11-19 | 2023-05-25 | 国云科技股份有限公司 | 一种云平台权限设置方法、装置、终端设备及存储介质 |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19937529A1 (de) * | 1999-08-09 | 2001-03-01 | Giesecke & Devrient Gmbh | Tragbarer Datenträger und Verfahren zur Nutzung in einer Mehrzahl von Anwendungen |
US7743407B2 (en) * | 2001-08-13 | 2010-06-22 | Qualcomm Incorporated | Using permissions to allocate device resources to an application |
JP4277952B2 (ja) * | 2002-11-15 | 2009-06-10 | パナソニック株式会社 | 競合調停装置、競合調停方法および競合調停プログラム |
JP4567293B2 (ja) * | 2003-01-21 | 2010-10-20 | 株式会社日立製作所 | ファイルサーバ |
US7543331B2 (en) * | 2003-12-22 | 2009-06-02 | Sun Microsystems, Inc. | Framework for providing a configurable firewall for computing systems |
JP2005352908A (ja) * | 2004-06-11 | 2005-12-22 | Ntt Docomo Inc | 移動通信端末及びデータアクセス制御方法 |
JP4185895B2 (ja) * | 2004-07-28 | 2008-11-26 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、および画像処理装置の制御プログラム |
US7535880B1 (en) * | 2005-01-13 | 2009-05-19 | 2Wire, Inc. | Method and apparatus for controlling wireless access to a network |
US7853961B2 (en) * | 2005-02-28 | 2010-12-14 | Microsoft Corporation | Platform for data services across disparate application frameworks |
US20090031418A1 (en) * | 2005-04-21 | 2009-01-29 | Nori Matsuda | Computer, method for controlling access to computer resource, and access control program |
EP1727329A1 (en) | 2005-05-23 | 2006-11-29 | Siemens S.p.A. | Method and system for the remote management of a machine via IP links of an IP multimedia subsystem, IMS |
US7770174B1 (en) * | 2005-06-13 | 2010-08-03 | Sprint Spectrum L.P. | Client-based resource manager with network-based rights acquisition |
JP2007041883A (ja) * | 2005-08-03 | 2007-02-15 | Toshiba Corp | 業務主導セキュリティー制御システムおよび業務主導セキュリティー制御方法 |
US7657662B2 (en) * | 2005-08-31 | 2010-02-02 | International Business Machines Corporation | Processing user space operations directly between an application instance and an I/O adapter |
JP4661574B2 (ja) * | 2005-12-14 | 2011-03-30 | セイコーエプソン株式会社 | 組込機器、電子機器、組込機器の制御方法、制御プログラムおよび記録媒体 |
JP2007282181A (ja) * | 2006-03-14 | 2007-10-25 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム |
JP4407662B2 (ja) * | 2006-04-05 | 2010-02-03 | ソニー株式会社 | 情報処理装置及びアプリケーション調停方法 |
JP2008219419A (ja) * | 2007-03-02 | 2008-09-18 | Nec Corp | アクセス制御設定支援システム |
JP4889575B2 (ja) * | 2007-06-11 | 2012-03-07 | 日本電信電話株式会社 | アクセス許可設定方法、アクセス許可設定装置およびアクセス許可設定プログラム |
US20090191846A1 (en) * | 2008-01-25 | 2009-07-30 | Guangming Shi | Biometric smart card for mobile devices |
US20100031324A1 (en) * | 2008-03-07 | 2010-02-04 | Strich Ronald F | Apparatus and method for dynamic licensing access to wireless network information |
US8473898B2 (en) * | 2008-07-08 | 2013-06-25 | Synapsense Corporation | Apparatus and method for building integrated distributed applications for use with a mesh network |
US8533844B2 (en) * | 2008-10-21 | 2013-09-10 | Lookout, Inc. | System and method for security data collection and analysis |
JP5338484B2 (ja) * | 2009-06-02 | 2013-11-13 | 株式会社リコー | 情報処理装置、データ送信方法、プログラム、記憶媒体 |
JP5449905B2 (ja) * | 2009-07-29 | 2014-03-19 | フェリカネットワークス株式会社 | 情報処理装置、プログラム、および情報処理システム |
CN102238573A (zh) * | 2010-04-30 | 2011-11-09 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种m2m业务的架构及实现m2m业务的方法 |
US8620998B2 (en) * | 2010-09-11 | 2013-12-31 | Steelcloud, Inc. | Mobile application deployment for distributed computing environments |
-
2012
- 2012-05-22 JP JP2013516213A patent/JP5807677B2/ja active Active
- 2012-05-22 US US14/118,881 patent/US20140096237A1/en not_active Abandoned
- 2012-05-22 CN CN201280025132.9A patent/CN103548321A/zh active Pending
- 2012-05-22 BR BR112013030089A patent/BR112013030089A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2012-05-22 WO PCT/JP2012/003347 patent/WO2012160814A1/ja active Application Filing
- 2012-05-22 EP EP12789815.3A patent/EP2717187A4/en not_active Withdrawn
-
2015
- 2015-09-10 JP JP2015178452A patent/JP6252570B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR112013030089A2 (pt) | 2016-09-20 |
WO2012160814A1 (ja) | 2012-11-29 |
EP2717187A1 (en) | 2014-04-09 |
CN103548321A (zh) | 2014-01-29 |
JP5807677B2 (ja) | 2015-11-10 |
US20140096237A1 (en) | 2014-04-03 |
JPWO2012160814A1 (ja) | 2014-07-31 |
JP2016027483A (ja) | 2016-02-18 |
EP2717187A4 (en) | 2014-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6252570B2 (ja) | 情報処理システム、アクセス制御方法、情報処理装置およびその制御方法と制御プログラム | |
CN1692354B (zh) | 信息管理系统、信息处理设备以及信息处理方法 | |
US20170104842A1 (en) | Templating data service responses | |
KR101107319B1 (ko) | 오픈 api 기반 웹포털 서비스 제공 방법 및 시스템 | |
CN101046806B (zh) | 搜索引擎系统和方法 | |
Yuriyama et al. | Integrated cloud computing environment with IT resources and sensor devices | |
US9350738B2 (en) | Template representation of security resources | |
CN103957270A (zh) | 一种云原子单元投递与部署的方法及装置 | |
US20130091416A1 (en) | Method for establishing a relationship between semantic data and the running of a widget | |
Pastore | The service discovery methods issue: A web services UDDI specification framework integrated in a grid environment | |
CN113709187B (zh) | 多服务器的数据请求方法、装置、设备及存储介质 | |
US11831485B2 (en) | Providing selective peer-to-peer monitoring using MBeans | |
Großmann et al. | SensIoT: an extensible and general Internet of Things monitoring framework | |
CN112783842B (zh) | 一种日志收集方法和装置 | |
CN102456070B (zh) | 检索装置和检索方法 | |
US8732141B2 (en) | Passing information between server and client using a data package | |
Chen et al. | Grid computing enhances standards-compatible geospatial catalogue service | |
CN117716338A (zh) | 大数据集群部署方法、装置、设备及介质 | |
JP2001318942A (ja) | 情報提供システムおよび仲介装置 | |
JP2009187401A (ja) | 文書管理システム、文書管理装置、文書管理方法及びプログラム | |
KR101966548B1 (ko) | 다수의 이질적인 센서 네트워크 플랫폼을 위한 센서 메타 데이터 생성 시스템 | |
Lebo et al. | Walking into the future with PROV Pingback: An application to OPeNDAP using Prizms | |
Kindermann | Climate Data Analysis and Grid Infrastructures: Experiences and Perspectives | |
Collins et al. | Grid Data Services-Relational Database Management Systems | |
CN115705435A (zh) | 云服务的数据处理的方法、装置、设备及介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160712 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161003 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170314 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171031 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6252570 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |