JP6247406B2 - オービタル・テンショナ - Google Patents

オービタル・テンショナ Download PDF

Info

Publication number
JP6247406B2
JP6247406B2 JP2016564189A JP2016564189A JP6247406B2 JP 6247406 B2 JP6247406 B2 JP 6247406B2 JP 2016564189 A JP2016564189 A JP 2016564189A JP 2016564189 A JP2016564189 A JP 2016564189A JP 6247406 B2 JP6247406 B2 JP 6247406B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
carrier
tensioner
pulley
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016564189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017514080A (ja
Inventor
ハーヴィー,ジョン
ステーゲルマン,オリヴァー
マーチネス,アルノー
ディルタイ,ヨッヘン
ハエンベウカース,キャスパー
Original Assignee
ゲイツ コーポレイション
ゲイツ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゲイツ コーポレイション, ゲイツ コーポレイション filed Critical ゲイツ コーポレイション
Publication of JP2017514080A publication Critical patent/JP2017514080A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6247406B2 publication Critical patent/JP6247406B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/10Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley
    • F16H7/12Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley
    • F16H7/1209Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley with vibration damping means
    • F16H7/1218Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley with vibration damping means of the dry friction type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/10Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley
    • F16H7/12Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B67/00Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for
    • F02B67/04Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for of mechanically-driven auxiliary apparatus
    • F02B67/06Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for of mechanically-driven auxiliary apparatus driven by means of chains, belts, or like endless members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/081Torsion springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0863Finally actuated members, e.g. constructional details thereof
    • F16H2007/0865Pulleys
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0863Finally actuated members, e.g. constructional details thereof
    • F16H2007/0874Two or more finally actuated members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0889Path of movement of the finally actuated member
    • F16H2007/0893Circular path

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Description

本発明はテンショナに関し、より詳しくは、ベースに係合し、第1の軸の周りに回動可能なキャリアと、キャリアに取付けられたピボットアームとを有し、ピボットアームが第2の軸の周りに揺動自在であり、第2の軸が第1の軸の周りにおいて軌道に沿って移動可能であるオービタル・テンショナに関する。
ベルトテンショナはベルトに負荷を付与するために使用される。一般的にベルトは、エンジンに協働する種々のアクセサリを駆動するために、エンジンアプリケーションに使用される。例えば、空調機のコンプレッサとオルタネータはベルト駆動システムによって駆動されるアクセサリの2つである。ベルトテンショナはベースに対して揺動自在であるアームに軸支されたプーリを有する。スプリングはアームとベースの間に連結される。スプリングはまた、減衰機構に係合する。減衰機構は相互に接触する摩擦面を有する。減衰機構はベルト駆動の作用によって生じるアームの振動運動を減衰させる。これは延いては、可動要素における摩耗を最小限にすることによって、ベルト寿命の期待とテンショナ寿命の期待を高める。
デュアルテンショナは、ベルトの2つのスパンの一方または両方に張力を付与するために、スタータジェネレータ等の、反対方向に負荷がかかる単一のベルト駆動に適用されてきた。このようなテンショナは単一のベルトに協働するので、これらは一般的に単一のトーションスプリングを有する。市場の需要は、車両の重量を低下させ、かつエンジンルーム内の部品点数を減少させることによって、排気ガスを減少させ、燃費を向上させることを含む。これらの目標に向かって取られる方法は、スタータモータの機能とオルタネータの機能とを単一の装置、モータ・ジェネレータまたはジェン・スターの中に組み込むことを含む。燃費を向上させることの目標に向かうため、ジェン・スターはアイドルストップと呼ばれる特徴の使用を促す。この特徴は、通常アイドリングするときにエンジンが停止し、車両が動き始めようとするときに再スタートすることを許容する。この特徴は、アクセサリベルト駆動に配置される要求を実質的に増加させる。このタイプのアプリケーションにおいてスタータジェネレータは、アクセサリベルト駆動を介してクランクシャフトに協働する機構に配置される。
この技術の代表は欧州特許第212849B1公報である。これは、ドライブシャフトによって駆動軸の周りに駆動可能な駆動ベルトプーリと複数の他のベルトプーリとを有し、また駆動ベルトプーリと他のベルトプーリに掛け回される無端ベルトを有する、ベルト駆動用のベルト緊張装置を開示する。ベルト緊張装置は、2つのテンショニングアームが共通のピボット軸の周りに揺動自在であるように支持されるハウジングを備え、テンショニングアームには、駆動軸に平行に延びる回転軸を有するテンショニングローラが支持され、またテンショニングアームはスプリングによって相互に支持され、ハウジングは、駆動機構に取付けられた駆動ベルトプーリの存在下で取付けられ、ハウジングは、駆動ベルトプーリの駆動軸を囲む環状領域において駆動機構に接触せず、テンショニングアームの揺動軸は駆動ベルトプーリの直径内に配置されている。
必要なものは、ベースに係合し、第1の軸の周りに揺動自在であるキャリアと、キャリアに取付けられたピボットアームとを有し、ピボットアームが第2の軸の周りに揺動自在であり、第2の軸が第1の軸の周りにおいて軌道に沿って移動自在であるオービタル・テンショナである。本発明はこの必要性に合致する。
本発明の主な特徴は、ベースに係合し、第1の軸の周りに回転自在であるキャリアと、キャリアに取付けられたピボットアームとを有し、ピボットアームは第2の軸の周りに揺動自在であり、第2の軸は第1の軸の周りにおいて軌道に沿って移動自在であるオービタル・テンショナを提供することである。
本発明の他の特徴は、本発明の説明と添付された図面により明確になる。
本発明は、ベースと、ベースに係合し、軸A−Aの周りに回転自在であるキャリアと、キャリアに軸支された第1のプーリと、キャリアに取付けられたピボットアームとを備え、ピボットアームは軸B−Bの周りに揺動自在であり、ピボットアームに軸支された第2のプーリとを備え、軸B−Bは軸A−Aの周りにおいて軌道に沿って移動自在であり、キャリアとピボットアームの間に係合するスプリングと、キャリアとベースの間に摩擦係合してキャリアの運動を減衰させる減衰機構とを備えるオービタル・テンショナである。
ここに組み込まれ、明細書の一部を構成する添付図面は、本発明の好ましい実施形態を示し、その記述とともに、本発明の原理を説明するために役立つ。
第1実施形態の正面斜視図である。 第2実施形態の正面斜視図である。 第2実施形態の背面斜視図である。 第1実施形態の背面斜視図である。 第1実施形態の背面図である。 第2実施形態の背面図である。 第1実施形態の平面図である。 第2実施形態の平面図である。 第1実施形態の正面図である。 第2実施形態の正面図である。 図9の11−11断面である。 図10の12−12断面である。 図14の13−13断面である。 第1実施形態の側面図である。 図9の15−15断面である。 図10の16−16断面である。 第2実施形態の側面図である。 第1実施形態の正面分解斜視図である。 第2実施形態の正面分解斜視図である。 第2実施形態の背面分解斜視図である。 第1実施形態の背面分解斜視図である。 代替的な実施形態の平面図である。 図22の断面図である。 図22の代替的な実施形態の分解図である。 図22の実施形態の上面斜視図である。 エンジンにおける本装置の正面図である。 代替的な実施形態の分解図である。 代替的な実施形態の分解図である。
図1は第1実施形態の正面斜視図である。テンショナ100はベース101を備える。ベース101は複数の取付け部材102を有し、これらはそれぞれ固定具(図示せず)を受容する。ベースは、オルタネータまたはスタータジェネレータ等のような、車両エンジン上の被駆動アクセサリに取付けられる。
キャリア103はベース101に係合して、軸A−Aの周りに回転運動する。プーリ104は軸受118においてキャリア103に軸支される。プーリ104はアイドラプーリと称される。プーリ104は部材103において、軸A−Aの周りにおいて軌道に沿って移動する。軸A−Aは、テンショナの物理的な部分には係合せず、あるいは交差しない。ベース101とキャリア103の各々は、軸A−Aを囲むが交差しない。特に、キャリア103は、真横から見たときに、13−13断面と同一平面にある平面に配置される穴124を有し、軸A−Aは直角に交差する。ベース101は、真横から見たときに、13−13断面と同一平面にある平面に配置される穴125を有し、軸A−Aは直角に交差する。キャリア103とベース101の各々は、軸A−Aを囲むが交差しない。穴124と孔125は同軸的かつ平行である。
ピボットアーム105は軸B−Bの周りにおいて、キャリア103に回動自在に接続される。プーリ106は軸受119においてピボットアーム105に軸支される。軸A−Aと軸B−Bは平行であるが同軸的ではない。ピボットアーム105と軸B−Bは、軸A−Aの周りの円弧の軌道に沿って移動する。軸B−Bは軸A−Aから離れて配置され、また軸A−Aの周りにおいて一定の半径(R3)の軌道に沿って移動する。軸A−Aの周りの軸B−Bの軌道運動の範囲αは約90度までであるが、典型的には約50度より小さい。プーリ106の軸A−Aに対する回転軸の半径(R1)は、軸B−B周りのピボットアーム105の揺動運動に従って可変である。プーリ104の軸A−Aに対する回転軸の半径(R2)は一定である。プーリ104の回転軸とプーリ106の回転軸は両方ともベースの外径(D)内に配置され、これによりテンショナは非常にコンパクトになる。
図2は第2実施形態の正面斜視図である。第2実施形態200はスプリング201をさらに備える。スプリング201は1つの完全なコイルよりも小さく、典型的には、端部202と端部203の間において180度から270度の間に制限される。スプリング201はキャリア103とピボットアーム105の間に係合する。端部202は部材107に係合する。端部203は部材108に係合する。スプリング201はプーリ104をプーリ106に向かって付勢する。
図3は第2実施形態の背面斜視図である。スプリング201は、キャリア103上の部材107に係合し、またピボットアーム105上の部材108に係合する。カバー109は破片の侵入を防止するためにテンショナの内部を閉鎖する。
図4は第1実施形態の背面斜視図である。プーリ104とプーリ106は、例えば車両エンジンのアクセサリドライブにある、例えばベルト(図示せず)に係合する。ベルトはクランクシャフトから、オルタネータ等の被駆動アクセサリまで延びる。ピボットアーム105は取付け部120においてキャリア103に取付けられる。
図5は第1実施形態の背面図である。軸A−Aは軸B−Bに平行であるが、同軸的ではない。スプリング201のクランプ力は、部材107と部材108への取付けを保持するために十分である。
図6は第2実施形態の背面図である。3つの取付け部材102により、例えば異なるタイプのオルタネータへ本装置を取付けるための適応性が生じる。ボルト(図示せず)等の固定具が使用可能である。
図7は第1実施形態の平面図である。
図8は第2実施形態の平面図である。
図9は第1実施形態の正面図である。
図10は第2実施形態の正面図である。
図11は図9の11−11断面である。トーションスプリング110はピボットアーム105とプーリ106をプーリ104へ向かって付勢する。ピボットアーム105、プーリ106およびスプリング110の組合せはテンショナとも称される。
減衰機構111はベース101とカバー109の間に囲まれる。減衰機構111はキャリア103とベース101の間に配置される。減衰機構111は、減衰機構111とベース101の間の摩擦係合によって、キャリア103の振動運動を減衰させる。減衰機構111は部材112において、キャリア103に固定的に取付けられる。
図12は図10の12−12断面である。減衰機構111は部材112に連結される。部材112は、キャリア103に対する固定位置において減衰機構111を保持する。
図13は図14の13−13断面である。減衰機構111は取付け部材112においてキャリア103に連結される。減衰機構111は環状空間121内に収容される。
図14は第1実施形態の側面図である。
図15は図9の15−15断面である。
図16は図10の16−16断面である。
図17は第2実施形態の側面図である。
図18は第1実施形態の正面分解斜視図である。取付け部120はキャリア103から径方向に延びる。ピボットアーム105のピボット軸は軸B−Bである。キャリア103の回転軸は軸A−Aである。軸受118は部材126に取付けられる。部材126はキャリア103から突出する。
図19は第2実施形態の正面分解斜視図である。減衰機構111は、円弧状のスプリング力部材115に取付けられた摩擦材料114を有する。スプリング力部材115は摩擦材料114を径方向外方に押圧して面112に係合させる。
キャリア103はブッシュ116に係合する。ブッシュ116はキャリア103とベース101の間に配置される。ブッシュ117はカバー109とキャリア103の間に配置される。
図20は第2実施形態の背面分解斜視図である。軸受119は部材127においてピボットアーム105に固定される。
図21は第1実施形態の背面分解斜視図である。摩擦材料114はベース101の表面122に対して摩擦的に係合して、部材103の運動を減衰させる。減衰機構111とキャリア103はそれぞれ、ベース101において環状空間123内に配置される。
図22は代替的な実施形態の平面図である。この実施形態では、片持ち梁ピボットアーム1050が使用される。スプリング2010は端部2011によって、キャリア103の取付け部1030に取付けられる。スプリング2010の他端部2012はピボットアーム1050の片持ち梁端部1051に係合する。スプリング2019は端部1051を軸A−Aから径方向外方に付勢し、これは延いてはプーリ106をプーリ104へ向かって付勢することになり、これによりベルト(図示せず)に負荷をかける。ピボットアーム1050はボルト1052の周りに揺動する。保持部材1014はキャリア103を保持してベース101に係合させる。
図23は図22の断面図である。ベース101とキャリア103の間には、スプリング部材1010、スラスト部材1011、減衰部材1012、ブッシュ1013、および保持部材1014が配置される。スプリング部材1010はスプリングワッシャすなわち皿ばねである。スラスト部材1011はベース101に係合し、これにより、ベース101に対して回転しない。タブ1015はスロット1017に係合する。減衰部材1012はベース101に係合し、これにより、ベース101に対して回転しない。タブ1015はスロット1016に係合する。
減衰部材1012は、キャリア103の運動を減衰させるためにキャリア103に摩擦係合する。スプリング部材1010は垂直力を発揮して、減衰部材1012をキャリア103に対して押圧する。
図24は図22における代替的な実施形態の分解図である。ボルト1053は軸受119とプーリ106をピボットアーム1050に固定する。ボルト1040は軸受118とプーリ104をキャリア103に固定する。ダストシールド1054は軸受119を保護する。ダストシールド1041は軸受118を保護する。ダストシールド1055は軸受118を保護する。ピボットアーム1050はスリーブ1031とブッシュ1032の周りに揺動し、これらは全てボルト1052によって部材103に固定される。軸B−Bはボルト1052を通る。ブッシュ1013は保持部材1014とキャリア103の間に配置される。
図25は図22の実施形態の上面斜視図である。図25の表示は、多様なオルタネータの設計やエンジン配置に適合することができるという、本装置の適応性を示すために、図22とは逆から見た状態である。ピボットアーム1050は、この図において本装置の右側に示され、ピボットアーム1050は図22において本装置の左側に示される。全ての要素の説明と機能は、違うように示されるものを除き、全ての実施形態および構成において同じである。
図26は、エンジンに設けられた本装置の正面図である。テンショナ100は、スタータジェネレータA/SGの前面に取付けられる。ベルトBはスタータジェネレータ・プーリPの周りを通る。ベルトBはまた、プーリ104とプーリ106の間に係合する。プーリ106はプーリ104に向かって押圧し、これはベルトBに負荷をかける。プーリPの回転軸は軸A−Aに整列する。ベルトBにより駆動される他のアクセサリは、空調機のコンプレッサACを含むエンジンに存在する。プーリP2はまた、エンジンのウォーターポンプに接続される。ベルトBはエンジンのクランクシャフト(図示せず)によって駆動される。スタータジェネレータA/SGはまた、ノンストップ/スタート・アプリケーション用のオルタネータを備えてもよい。
図27は代替的な実施形態の分解図である。この実施形態の要素は、特記されなければ図24に記載されたものに対応する。第2のピボットアーム2050はボルト2052によってキャリア103に揺動自在に取付けられる。ピボットアーム2050はブッシュ2031、2032において軸C−C周りに揺動する。軸C−Cは軸A−Aから径方向に配置される。プーリ104は軸受118によってピボットアーム2050に軸支される。スプリング3010はピボットアーム1050とピボットアーム2050の間に係合する。スプリング3010はピボットアーム1050とピボットアーム2050に作用し、これによってプーリ106をプーリ104に向かって付勢し、これは延いてはベルトに負荷を与える。図26参照。
図28は代替的な実施形態の分解図である。この実施形態の要素は、特記されなければ図27に記載されたものに対応する。スプリング401はピボットアーム1050とピボットアーム2050の間に係合する。スプリング401の両端部はスロット1070とスロット2070に係合する。スプリング401はピボットアーム1050とピボットアーム2050に作用し、これによりプーリ106をプーリ104に向かって付勢し、延いてはベルトに負荷を与える。図26参照。スプリング401は圧縮ばねである。
本発明の一形態を説明したが、ここに記載された発明の精神と範囲から逸脱することなく、構成と関連した部分を変形することは当業者にとって自明である。

Claims (17)

  1. ベース(101)と、
    前記ベースに係合し、軸A−Aの周りに揺動自在であるキャリア(103)とを備え、
    前記キャリアと前記ベースはそれぞれ、軸A−Aに同軸的な回転軸を有する被駆動プーリ(P)を受容するための環状穴を有し、
    前記キャリアに軸支された第1のプーリ(104)と、
    前記キャリアに取付けられたピボットアーム(105)とを備え、前記ピボットアームは軸B−Bの周りに揺動自在であり、
    前記ピボットアームに軸支された第2のプーリ(106)とを備え、
    前記軸B−Bは軸A−Aの周りにおいて軌道に沿って移動自在であり、
    前記キャリアと前記ピボットアームの間に係合するスプリング(110)と、
    径方向外方に押圧され、前記キャリアに摩擦係合してキャリアの運動を減衰させる、摩擦材料を有する円弧状スプリング力部材を備える減衰機構(111)とを備える
    テンショナ。
  2. 前記減衰機構が前記キャリアに固定的に取付けられる請求項1に記載のテンショナ。
  3. 前記スプリングがトーションスプリングである請求項1に記載のテンショナ。
  4. 前記キャリアと前記ピボットアームの間に係合する第2のスプリングをさらに備える 請求項1に記載のテンショナ。
  5. 前記スプリングが、コイルの両端の間において180度から270度の範囲にある、部分的な単一コイルを備える請求項1に記載のテンショナ。
  6. ベースと、
    前記ベースに係合するキャリアとを備え、前記キャリアは軸A−Aの周りに揺動自在であり、前記キャリアに軸支された第1のプーリとを備え、
    前記キャリアと前記ベースはそれぞれ、軸A−Aに同軸的な回転軸を有する被駆動プーリ(P)を受容するための環状穴を有し、
    前記キャリアに取付けられたピボットアームを備え、前記ピボットアームは軸B−Bの周りに揺動自在であり、前記ピボットアームに軸支された第2のプーリを備え、
    前記軸B−Bは前記軸A−Aの周りにおいて軌道に沿って移動自在であり、
    前記キャリアと前記ベースの間に摩擦係合して部材の振動運動を減衰させる減衰機構と、
    前記キャリアと前記ピボットアームの間に係合して前記第1のプーリを前記第2のプーリに向かって付勢するスプリングとを備える
    テンショナ。
  7. 軸A−Aが軸B−Bに平行である請求項6に記載のテンショナ。
  8. 前記第2のプーリの回転軸が軸A−Aに関して可変である請求項6に記載のテンショナ。
  9. 前記第1のプーリの回転軸が軸A−Aから一定の半径に配置される請求項8に記載のテンショナ。
  10. 前記第1のプーリが軸A−Aの周りにおいて軌道に沿って移動する請求項6に記載のテンショナ。
  11. 前記キャリアと前記ピボットアームの間に係合する第2のスプリングをさらに備える請求項6に記載のテンショナ。
  12. 前記第のスプリングがトーションスプリングである請求項11に記載のテンショナ。
  13. 前記減衰機構が円弧状スプリング力部材に固定された摩擦材料を備える請求項6に記載のテンショナ。
  14. 前記第1のプーリの回転軸と前記第2のプーリの回転軸が共に、前記ベースの外径内に配置される請求項6に記載のテンショナ。
  15. 前記スプリングが、コイルの両端の間において180度から270度の範囲にある、部分的な単一コイルを備える請求項6に記載のテンショナ。
  16. ベースと、
    前記ベースに係合するキャリアとを備え、前記キャリアは軸A−Aの周りに揺動自在であり、
    前記キャリアと前記ベースはそれぞれ、軸A−Aに同軸的な回転軸を有する被駆動プーリ(P)を受容するための環状穴を有し、
    前記キャリアと前記ベースの間に摩擦係合する減衰機構と、
    前記キャリアに対して、軸B−Bの周りに揺動自在に取付けられた第1のテンショナと、
    前記キャリアに対して、軸C−Cの周りに揺動自在に取付けられた第2のテンショナとを備え、
    軸B−Bは軸A−Aから径方向に離れて配置され、
    軸C−Cは軸A−Aから径方向に離れて配置され、
    前記第1のテンショナと前記第2のテンショナの間に係合するスプリングとを備える
    テンショナ。
  17. 前記スプリングが圧縮ばねである請求項16に記載のテンショナ。
JP2016564189A 2014-04-28 2014-10-02 オービタル・テンショナ Active JP6247406B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/263,853 2014-04-28
US14/263,853 US20150308545A1 (en) 2014-04-28 2014-04-28 Orbital tensioner
PCT/US2014/058870 WO2015167602A1 (en) 2014-04-28 2014-10-02 Orbital tensioner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017514080A JP2017514080A (ja) 2017-06-01
JP6247406B2 true JP6247406B2 (ja) 2017-12-13

Family

ID=51830614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016564189A Active JP6247406B2 (ja) 2014-04-28 2014-10-02 オービタル・テンショナ

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20150308545A1 (ja)
EP (1) EP3137791B1 (ja)
JP (1) JP6247406B2 (ja)
KR (1) KR101858383B1 (ja)
CN (1) CN105308360B (ja)
AU (1) AU2014392605B2 (ja)
BR (1) BR112016024927B1 (ja)
CA (2) CA2993696C (ja)
MX (1) MX2016014161A (ja)
MY (1) MY176636A (ja)
PH (1) PH12016502123A1 (ja)
RU (1) RU2648496C1 (ja)
WO (1) WO2015167602A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9599199B2 (en) * 2012-11-23 2017-03-21 Litens Automotive Partnership Tensioner with multiple spring rates
WO2014100894A1 (en) * 2012-12-26 2014-07-03 Litens Automotive Partnership Orbital tensioner assembly
DE102014203952A1 (de) * 2014-03-05 2015-09-10 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Riemenspanner
EP3161346B1 (en) * 2014-06-26 2020-06-24 Litens Automotive Partnership Orbital tensioner assembly
US9651122B2 (en) * 2015-02-05 2017-05-16 Gates Corporation Dual arm tensioner
US10393238B2 (en) * 2015-04-02 2019-08-27 Litens Automotive Partnership Accessory drive tensioner with improved arrangement of tensioner arm and biasing member
DE102016113803A1 (de) * 2015-07-28 2017-02-02 Steering Solutions Ip Holding Corporation Riemenscheibenbaugruppe mit leerlaufrolle, kraftunterstützungssystem mit riemenscheibenbaugruppe und verfahren
DE102015215812B4 (de) * 2015-08-19 2020-03-26 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Riemenspanner
DE102016207703A1 (de) * 2016-05-04 2017-11-09 Robert Bosch Gmbh Riementrieb, beispielsweise riemengetriebener Startergenerator
US11181171B2 (en) * 2016-05-30 2021-11-23 Litens Automotive Partnership Endless drive arrangement and tensioning system for same
CN108253103B (zh) * 2016-12-29 2020-03-31 长城汽车股份有限公司 Bsg系统和车辆
DE102017107047A1 (de) * 2017-03-31 2018-10-04 Muhr Und Bender Kg Spannvorrichtung mit Verstellmechanismus und Verfahren zum Einstellen des Drehmoments der Spannvorrichtung
KR20180134564A (ko) * 2017-06-09 2018-12-19 현대자동차주식회사 엔진용 가변 벨트 텐셔너, 및 그 텐셔너를 이용한 마일드 하이브리드 차량의 제어 방법
US10995829B2 (en) 2017-06-16 2021-05-04 Gates Corporation Tensioner
US10968988B2 (en) 2017-06-16 2021-04-06 Gates Corporation Tensioner
US10989280B2 (en) 2017-06-16 2021-04-27 Gates Corporation Tensioner
DE102017116000A1 (de) * 2017-07-17 2019-01-17 Muhr Und Bender Kg Riemenspannvorrichtung
US10962092B2 (en) * 2017-09-08 2021-03-30 Gates Corporation Tensioner and method
DE102017217645A1 (de) * 2017-10-05 2019-04-11 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Riemenspannvorrichtung
DE102017124783B3 (de) * 2017-10-24 2019-03-21 Muhr Und Bender Kg Spannvorrichtung
US10746264B2 (en) * 2017-11-16 2020-08-18 Gates Corporation Rotary tensioner
CN107975573B (zh) * 2017-11-24 2021-05-04 重庆长安汽车股份有限公司 一种具有双向调节功能的张紧轮及发动机前端轮系
US10876606B2 (en) * 2018-03-13 2020-12-29 Gates Corporation Orbital tensioner
KR20200032557A (ko) * 2018-09-18 2020-03-26 현대자동차주식회사 펜듈럼 타입의 보기류 텐셔너
DE102018217655B3 (de) * 2018-10-15 2020-03-26 Continental Automotive Gmbh Gehäuse einer elektrischen Maschine mit einem integrierten Riemenspannsystem
KR102552020B1 (ko) * 2018-10-19 2023-07-05 현대자동차 주식회사 하이브리드 차량용 텐셔너
US20200132173A1 (en) * 2018-10-24 2020-04-30 Gates Corporation Tensioner
AU2018274947B2 (en) * 2018-12-03 2020-05-14 Gates Corporation, a Delaware Corporation Tensioner
US11333223B2 (en) * 2019-08-06 2022-05-17 Gates Corporation Orbital tensioner
CN111550536A (zh) * 2020-06-10 2020-08-18 无锡永凯达齿轮有限公司 双向联动式自动皮带张紧装置
CN111720502B (zh) * 2020-07-10 2022-05-24 宁波丰茂远东橡胶有限公司 一种双向张紧装置
DE102020004335A1 (de) * 2020-07-20 2022-01-20 Muhr Und Bender Kg Riemenspannvorrichtung und Riementrieb mit einer solchen Riemenspannvorrichtung
CN112483611B (zh) * 2020-12-04 2022-04-26 东风汽车有限公司 双臂张紧器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01143454U (ja) * 1988-03-28 1989-10-02
US5776025A (en) * 1996-09-25 1998-07-07 Eastman Kodak Company Adjustable self-aligning belt tensioner
US7004863B2 (en) * 2002-05-15 2006-02-28 The Gates Corporation Damping mechanism
US7494434B2 (en) 2005-06-15 2009-02-24 Gm Global Technology Operations, Inc. Belt alternator starter accessory drive with dual tensioner
DE102005039719A1 (de) * 2005-08-23 2007-03-22 Schaeffler Kg Spannsystem für einen Zugmitteltrieb mit einem in den Zugmittel integrierten Startergenerator
WO2007106971A1 (en) * 2006-03-22 2007-09-27 Litens Automotive Partnership Tensioner for flexible drives
DE102008025552B4 (de) * 2008-05-28 2020-06-10 Muhr Und Bender Kg Riemenspannvorrichtung für Starter-Generator-Anwendung
DE102010019613B4 (de) * 2010-05-06 2019-02-21 Litens Automotive Gmbh Spanner und Endlostriebanordnung
DE102011085122A1 (de) * 2011-10-24 2013-04-25 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Spannvorrichtung für einen Riementrieb einer Brennkraftmaschine
WO2014100894A1 (en) * 2012-12-26 2014-07-03 Litens Automotive Partnership Orbital tensioner assembly

Also Published As

Publication number Publication date
BR112016024927B1 (pt) 2022-04-19
EP3137791A1 (en) 2017-03-08
CA2946320C (en) 2018-11-06
MY176636A (en) 2020-08-19
MX2016014161A (es) 2017-02-13
RU2648496C1 (ru) 2018-03-26
EP3137791B1 (en) 2018-08-22
WO2015167602A1 (en) 2015-11-05
CA2993696C (en) 2019-01-08
CN105308360B (zh) 2018-04-17
AU2014392605B2 (en) 2017-11-23
JP2017514080A (ja) 2017-06-01
CN105308360A (zh) 2016-02-03
BR112016024927A2 (pt) 2017-08-15
PH12016502123A1 (en) 2017-01-09
AU2014392605A1 (en) 2016-11-10
KR20160147896A (ko) 2016-12-23
CA2993696A1 (en) 2015-11-05
CA2946320A1 (en) 2015-11-05
US20150308545A1 (en) 2015-10-29
KR101858383B1 (ko) 2018-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6247406B2 (ja) オービタル・テンショナ
JP6690059B2 (ja) テンショナ
CA3082420C (en) Rotary tensioner
JP3683531B2 (ja) ダンピング機構を備えたテンショナ
KR101390133B1 (ko) 텐셔너
JP5491641B2 (ja) テンショナ
CA2983031C (en) Dual arm tensioner
JP6998471B2 (ja) オービタル・テンショナ
US20150051033A1 (en) Tensioner and endless drive arrangement
JP2009501306A (ja) ベルト駆動用テンショナ
JP2019529823A (ja) Vテンショナ及び無端駆動装置
EP4060205A1 (en) Dual-arm tensioner

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6247406

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250