JP6241936B2 - Motorcycle tire for rough terrain - Google Patents

Motorcycle tire for rough terrain Download PDF

Info

Publication number
JP6241936B2
JP6241936B2 JP2014032396A JP2014032396A JP6241936B2 JP 6241936 B2 JP6241936 B2 JP 6241936B2 JP 2014032396 A JP2014032396 A JP 2014032396A JP 2014032396 A JP2014032396 A JP 2014032396A JP 6241936 B2 JP6241936 B2 JP 6241936B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
point
tire
carcass
wall surface
shoulder block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014032396A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015157523A (en
Inventor
敏文 湯生
敏文 湯生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2014032396A priority Critical patent/JP6241936B2/en
Publication of JP2015157523A publication Critical patent/JP2015157523A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6241936B2 publication Critical patent/JP6241936B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Description

本発明は、山林、原野等の不整地を走行するモーターサイクルに適したタイヤに関する。   The present invention relates to a tire suitable for a motorcycle traveling on rough terrain such as a forest or a wilderness.

不整地では、路面が起伏に富んでいる。不整地を走行するモーターサイクルは、ジャンプと着地とを繰り返す。着地時には、タイヤに大きな荷重がかかる。不整地を走行するモーターサイクルのタイヤでは、柔軟なサイドウォールによって着地の衝撃が吸収される。   In rough terrain, the road surface is full of undulations. A motorcycle traveling on rough terrain repeats jumping and landing. When landing, a large load is applied to the tire. Motorcycle tires running on rough terrain absorb landing impacts with flexible sidewalls.

一般に、この様な不整地用モータサイクルのタイヤには所謂バイアス構造のタイヤが使用されている。このタイヤは、ラジアルタイヤに比べて、トラクション性能に劣る。   In general, a tire having a so-called bias structure is used as a tire for a motorcycle for rough terrain. This tire is inferior in traction performance compared to a radial tire.

特開2009−126408公報には、不整地用モーターサイクルタイヤが開示されている。このタイヤは、柔軟なサイドウォールを備えている。特開2008−279996公報には、不整地用モーターサイクルタイヤが開示されている。このタイヤでは、路面に接地するブロック踏面の曲率半径が規定されている。このタイヤは、このブロック踏面のエッジ効果によりトラクション性能の向上を図っている。   Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2009-126408 discloses a motorcycle tire for rough terrain. This tire has a flexible sidewall. Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2008-279996 discloses a motorcycle tire for rough terrain. In this tire, the radius of curvature of the block tread that contacts the road surface is defined. In this tire, the traction performance is improved by the edge effect of the block tread.

特開2009−126408公報JP 2009-126408 A 特開2008−279996公報JP 2008-279996 A

この不整地用モータサイクルタイヤに、所謂JLB構造を採用することで、トラクション性能が向上しうることを、発明者らは見出した。不整地用モータサイクルタイヤは、ショルダーブロックのエッジ部が、軸方向においてサイドウォールまで大きく張り出している。このショルダーブロックのエッジ部までJLB構造のバンドを採用すると、サイドウォール部までJLB構造のバンドでカバーされることとなる。   The inventors have found that the traction performance can be improved by adopting a so-called JLB structure for the motorcycle tire for rough terrain. As for the motorcycle tire for rough terrain, the edge part of the shoulder block has projected greatly to the sidewall in the axial direction. When the band of the JLB structure is adopted up to the edge portion of the shoulder block, the side wall portion is covered with the band of the JLB structure.

サイドウォール部までカーカスがJLB構造のバンドでカバーされると、サイドウォール部が撓み難くなる。このタイヤの衝撃吸収性が損なわれる。   When the carcass is covered to the side wall portion with a band having a JLB structure, the side wall portion is difficult to bend. The impact absorption of the tire is impaired.

本発明の目的は、トラクション性能に優れるとともに、衝撃吸収性能にも優れている不整地用モーターサイクルタイヤの提供にある。   An object of the present invention is to provide a motorcycle tire for rough terrain that has excellent traction performance and excellent shock absorption performance.

本発明に係る不整地用モーターサイクルタイヤは、その外面にショルダーブロックを含む多数のブロックを有するトレッドと、それぞれがこのトレッドの端から半径方向略内向きに延びる一対のサイドウォールと、それぞれがサイドウォールよりも軸方向内側に位置する一対のビードと、このトレッド及びサイドウォールの内側に沿って一方のビードと他方のビードとの間に架け渡されたカーカスと、このカーカスとトレッドとの間に積層されるバンドとを備えている。
このバンドは、コードとトッピングゴムを備えている。このコードは、実質的に周方向に延びている。このショルダーブロックの軸方向内側壁面を通る直線とカーカスとの交点を点Paとし、ショルダーブロックの軸方向外側壁面を通る直線と仮想溝底面との交点を点Pbとし、この点Pbを通り仮想溝底面に垂直に交わる直線とカーカスとの交点を点Pcとしたときに、このバンドの軸方向外側端の点Pdがこの点Paより軸方向外側に位置している。この点Paから点Pcまでの距離D1に対する、点Paから点Pdまでの距離D2の比D2/D1が1/3以上である。この点Pdがカーカスの最大幅Peを越えていない。
The motorcycle tire for rough terrain according to the present invention includes a tread having a large number of blocks including shoulder blocks on the outer surface thereof, a pair of sidewalls each extending substantially inward in the radial direction from the end of the tread, and A pair of beads positioned axially inward of the wall, a carcass extending between one bead and the other bead along the inside of the tread and the sidewall, and between the carcass and the tread And a band to be laminated.
This band includes a cord and a topping rubber. The cord extends substantially in the circumferential direction. The intersection point between the straight line passing through the axially inner wall surface of the shoulder block and the carcass is defined as a point Pa, and the intersection point between the straight line passing through the axially outer wall surface of the shoulder block and the virtual groove bottom is defined as a point Pb. When the intersection point between the straight line perpendicular to the bottom surface and the carcass is defined as a point Pc, the point Pd at the outer end in the axial direction of the band is located on the outer side in the axial direction from the point Pa. The ratio D2 / D1 of the distance D2 from the point Pa to the point Pd with respect to the distance D1 from the point Pa to the point Pc is 1/3 or more. This point Pd does not exceed the maximum width Pe of the carcass.

好ましくは、上記比D2/D1は、1/2より大きい。好ましくは、上記比D2/D1が1以下である。好ましくは、上記ショルダーブロックの先着側壁面の傾斜角度θ1が0°以上5°以下である。好ましくは、上記ショルダーブロックの後着側壁面の傾斜角度θ2が7°以上20°以下である。   Preferably, the ratio D2 / D1 is greater than ½. Preferably, the ratio D2 / D1 is 1 or less. Preferably, the inclination angle θ1 of the first side wall surface of the shoulder block is 0 ° or more and 5 ° or less. Preferably, the inclination angle θ2 of the rear wall surface of the shoulder block is 7 ° or more and 20 ° or less.

本発明に係る不整地用モーターサイクルタイヤは、トラクション性能に優れるとともに、衝撃吸収性能にも優れている。   The motorcycle tire for rough terrain according to the present invention is excellent in traction performance and also in shock absorption performance.

図1は、本発明の一実施形態に係る不整地用モーターサイクルタイヤの一部が示された断面図である。FIG. 1 is a cross-sectional view showing a part of a motorcycle tire for rough terrain according to an embodiment of the present invention. 図2は、図1のタイヤのショルダーブロックが示された説明図である。FIG. 2 is an explanatory view showing a shoulder block of the tire of FIG.

以下、適宜図面が参照されつつ、好ましい実施形態に基づいて本発明が詳細に説明される。   Hereinafter, the present invention will be described in detail based on preferred embodiments with appropriate reference to the drawings.

図1には、不整地用モーターサイクルタイヤ2が示されている。図1において、上下方向がタイヤ2の半径方向であり、左右方向がタイヤ2の軸方向であり、紙面との垂直方向がタイヤ2の周方向である。図1において、一点鎖線CLはタイヤ2の赤道面を表わす。このタイヤ2の形状は、トレッドパターンを除き、赤道面に対して対称である。   FIG. 1 shows a motorcycle tire 2 for rough terrain. In FIG. 1, the vertical direction is the radial direction of the tire 2, the horizontal direction is the axial direction of the tire 2, and the direction perpendicular to the paper surface is the circumferential direction of the tire 2. In FIG. 1, an alternate long and short dash line CL represents the equator plane of the tire 2. The shape of the tire 2 is symmetrical with respect to the equator plane except for the tread pattern.

このタイヤ2は、トレッド4、サイドウォール6、ビード8、カーカス10、バンド12、インナーライナー14及びチェーファー16を備えている。このタイヤ2は、チューブレスタイプである。   The tire 2 includes a tread 4, a sidewall 6, a bead 8, a carcass 10, a band 12, an inner liner 14, and a chafer 16. The tire 2 is a tubeless type.

トレッド4は、多数のブロック18を備えている。これらのブロック18は、センターブロック20、ミッドブロック22及びショルダーブロック24に区別されうる。センターブロック20は、赤道面CLを跨いでいる。ミッドブロック22は、センターブロック20よりも軸方向外側に位置している。ショルダーブロック24は、軸方向で最も外側に位置している。ショルダーブロック24は、ミッドブロック22よりも軸方向外側に位置している。これらのブロック18により、トレッド4にブロックパターンが形成されている。なお、ミッドブロック22は、センターブロック20とショルダーブロック24との間の軸方向に複数並べられてもよい。   The tread 4 includes a large number of blocks 18. These blocks 18 can be divided into a center block 20, a mid block 22 and a shoulder block 24. The center block 20 straddles the equator plane CL. The mid block 22 is located on the outer side in the axial direction than the center block 20. The shoulder block 24 is located on the outermost side in the axial direction. The shoulder block 24 is located on the outer side in the axial direction than the mid block 22. These blocks 18 form a block pattern on the tread 4. A plurality of mid blocks 22 may be arranged in the axial direction between the center block 20 and the shoulder block 24.

サイドウォール6は、トレッド4の端から半径方向略内向きに延びている。このサイドウォール6は、振動吸収性、耐カット性及び耐候性に優れた架橋ゴムからなる。   The sidewall 6 extends substantially inward in the radial direction from the end of the tread 4. The sidewall 6 is made of a crosslinked rubber having excellent vibration absorption, cut resistance and weather resistance.

ビード8は、サイドウォール6の軸方向内側に位置している。ビード8は、コア26と、このコア26から半径方向外向きに延びるエイペックス28とを備えている。コア26はリング状であり、巻回された非伸縮性ワイヤーを含む。ワイヤーの典型的な材質は、スチールである。エイペックス28は、半径方向外向きに先細りである。エイペックス28は、高硬度な架橋ゴムからなる。   The bead 8 is located inside the sidewall 6 in the axial direction. The bead 8 includes a core 26 and an apex 28 extending outward from the core 26 in the radial direction. The core 26 has a ring shape and includes a wound non-stretchable wire. A typical material for the wire is steel. The apex 28 is tapered outward in the radial direction. The apex 28 is made of a highly hard crosslinked rubber.

カーカス10は、第一プライ30及び第二プライ32からなる。第一プライ30及び第二プライ32は、両側のビード8の間に架け渡されており、トレッド4及びサイドウォール6に沿っている。第一プライ30は、コア26の周りを、軸方向内側から外側に向かって折り返されている。この折り返しにより、第一プライ30には、主部30aと折り返し部30bとが形成されている。第二プライ32は、コア26の周りを、軸方向内側から外側に向かって折り返されている。この折り返しにより、第二プライ32には、主部32aと折り返し部32bとが形成されている。第一プライ30の折り返し部30bの端34は、半径方向において、第二プライ32の折り返し部32bの端36よりも外側に位置している。   The carcass 10 includes a first ply 30 and a second ply 32. The first ply 30 and the second ply 32 are bridged between the beads 8 on both sides, and extend along the tread 4 and the sidewall 6. The first ply 30 is folded around the core 26 from the inner side to the outer side in the axial direction. By this folding, the main portion 30a and the folding portion 30b are formed in the first ply 30. The second ply 32 is folded around the core 26 from the inner side to the outer side in the axial direction. By this folding, the main portion 32a and the folding portion 32b are formed in the second ply 32. The end 34 of the folded portion 30b of the first ply 30 is located outside the end 36 of the folded portion 32b of the second ply 32 in the radial direction.

第一プライ30及び第二プライ32は、並列された多数のコードとトッピングゴムとからなる。それぞれのコードが赤道面に対してなす角度の絶対値は、30°から90°である。第二プライ32のコードの赤道面に対する傾斜方向は、第一プライ30のコードの赤道面に対する傾斜方向とは逆である。このタイヤ2では、このカーカス10はバイアス構造を有する。コードは、有機繊維からなる。好ましい有機繊維として、ナイロン繊維、ポリエステル繊維、アラミド繊維、レーヨン繊維及びポリエチレンナフタレート繊維が例示される。カーカス10が、1枚又は3枚以上のプライから形成されてもよい。このカーカス10が、ラジアル構造を有してもよい。   The first ply 30 and the second ply 32 are composed of a large number of cords arranged in parallel and a topping rubber. The absolute value of the angle formed by each cord with respect to the equator plane is 30 ° to 90 °. The direction of inclination of the cord of the second ply 32 with respect to the equator plane is opposite to the direction of inclination of the cord of the first ply 30 with respect to the equator plane. In the tire 2, the carcass 10 has a bias structure. The cord is made of organic fiber. Examples of preferable organic fibers include nylon fibers, polyester fibers, aramid fibers, rayon fibers, and polyethylene naphthalate fibers. The carcass 10 may be formed from one or three or more plies. The carcass 10 may have a radial structure.

バンド12は、カーカス10の半径方向外側に位置している。バンド12は、トレッド4とカーカス10との間に位置している。バンド12は、軸方向において、一方のショルダーブロック24の内側から図示されない他方のショルダーブロック24の内側まで延在している。図示されていないが、このバンド12は、コードとトッピングゴムとからなる。コードは、螺旋状に巻かれている。このバンドは、いわゆるJLB構造(ジョイントレス構造)を有する。コードは、実質的に周方向に延びている。周方向に対するコードの角度は、5°以下、さらには2°以下である。コードは、有機繊維からなる。好ましい有機繊維としては、ナイロン繊維、ポリエステル繊維、レーヨン繊維、ポリエチレンナフタレート繊維及びアラミド繊維が例示される。   The band 12 is located outside the carcass 10 in the radial direction. The band 12 is located between the tread 4 and the carcass 10. The band 12 extends from the inside of one shoulder block 24 to the inside of the other shoulder block 24 (not shown) in the axial direction. Although not shown, the band 12 is composed of a cord and a topping rubber. The cord is wound in a spiral. This band has a so-called JLB structure (jointless structure). The cord extends substantially in the circumferential direction. The angle of the cord with respect to the circumferential direction is 5 ° or less, and further 2 ° or less. The cord is made of organic fiber. Examples of preferable organic fibers include nylon fibers, polyester fibers, rayon fibers, polyethylene naphthalate fibers, and aramid fibers.

チェーファー16は、ビード8の近傍に位置している。タイヤ2がリムに組み込まれると、このチェーファー16がリムと当接する。この当接により、ビード8の近傍が保護される。チェーファー16は、布とこの布に含浸したゴムとからなる。   The chafer 16 is located in the vicinity of the bead 8. When the tire 2 is incorporated into the rim, the chafer 16 comes into contact with the rim. By this contact, the vicinity of the bead 8 is protected. The chafer 16 is made of cloth and rubber impregnated in the cloth.

図1の二点鎖線Laは、ショルダーブロック24の軸方向内側壁面24aを通る直線である。この壁面24aを通る直線は、壁面24aに平行で、かつ壁面24aを通る直線を意味する。二点鎖線Lbは、ショルダーブロック24の軸方向外側壁面24bを通る直線である。この壁面24bを通る直線は、壁面24bに平行で、かつ壁面24bを通る直線を意味する。点Paは、カーカス10の外側面と直線Laとの交点である。点Pbは、仮想溝底面と直線Lbとの交点である。この仮想溝底面とは、ショルダーブロック24が形成されている部分が、ショルダーブロック24が形成されていない溝底面であった場合の仮想の面である。二点鎖線Lcは、点Pbを通り仮想溝底面に垂直に交わる直線である。点Pcは、カーカス10の外側面と直線Lcとの交点である。点Pdは、バンド12の軸方向外側端である。点Peは、カーカス10の軸方向最大幅を示す点である。   A two-dot chain line La in FIG. 1 is a straight line passing through the axially inner wall surface 24 a of the shoulder block 24. The straight line passing through the wall surface 24a means a straight line parallel to the wall surface 24a and passing through the wall surface 24a. A two-dot chain line Lb is a straight line passing through the axially outer wall surface 24b of the shoulder block 24. The straight line passing through the wall surface 24b means a straight line parallel to the wall surface 24b and passing through the wall surface 24b. A point Pa is an intersection of the outer surface of the carcass 10 and the straight line La. Point Pb is the intersection of the virtual groove bottom surface and straight line Lb. This virtual groove bottom surface is a virtual surface when the portion where the shoulder block 24 is formed is the groove bottom surface where the shoulder block 24 is not formed. The two-dot chain line Lc is a straight line that passes through the point Pb and intersects the imaginary groove bottom surface perpendicularly. Point Pc is the intersection of the outer surface of carcass 10 and straight line Lc. The point Pd is the outer end of the band 12 in the axial direction. The point Pe is a point indicating the maximum axial width of the carcass 10.

両矢印D1は、点Paから点Pcまでの距離を示している。両矢印D2は、点Paから点Pdまでの距離を示している。この点Pa、Pb、Pc、距離D1及びD2は、カーカス10の外側面に沿って測られる。この距離D1及びD2は、タイヤ2から切り出された断面において測られる。   A double-headed arrow D1 indicates the distance from the point Pa to the point Pc. A double-headed arrow D2 indicates the distance from the point Pa to the point Pd. These points Pa, Pb, Pc, and distances D1 and D2 are measured along the outer surface of the carcass 10. The distances D1 and D2 are measured in a cross section cut out from the tire 2.

図2の矢印Rは、タイヤ2の正転向きを示している。このショルダーブロック24は、正転向き先着側壁面24cと、後着側壁面24dを備えている。点Pvは、設置面38と壁面24cと交点を示している。二点鎖線Lvは、この点Pvを通り、設置面38に直交する直線を示している。点Pwは、設置面38と壁面24dと交点を示している。二点鎖線Lwは、この点Pwを通り、設置面38に直交する直線を示している。   An arrow R in FIG. 2 indicates the normal rotation direction of the tire 2. The shoulder block 24 includes a forward-facing first side wall surface 24c and a rear side wall surface 24d. A point Pv indicates an intersection of the installation surface 38 and the wall surface 24c. An alternate long and two short dashes line Lv indicates a straight line that passes through the point Pv and is orthogonal to the installation surface 38. A point Pw indicates an intersection with the installation surface 38 and the wall surface 24d. An alternate long and two short dashes line Lw indicates a straight line that passes through the point Pw and is orthogonal to the installation surface 38.

両矢印θ1は、直線Lvと壁面24cとがなす角度を示している。この角度θ1は、先着側壁面24cの傾斜角度を示している。両矢印θ2は、直線Lwと壁面24dとがなす角度を示している。この角度θ2は、後着側壁面24dの傾斜角度を示している。   A double arrow θ1 indicates an angle formed by the straight line Lv and the wall surface 24c. This angle θ1 indicates the inclination angle of the first side wall surface 24c. A double arrow θ2 indicates an angle formed by the straight line Lw and the wall surface 24d. This angle θ2 indicates the inclination angle of the rear side wall surface 24d.

このタイヤ2では、バンド12のコードが実質的に周方向に延びているので、ブロック18の周方向の動きが抑制される。このバンド12は、タイヤ2のトラクション性能の向上に寄与している。   In the tire 2, since the cord of the band 12 extends substantially in the circumferential direction, the movement of the block 18 in the circumferential direction is suppressed. The band 12 contributes to improvement of the traction performance of the tire 2.

このタイヤ2では、バンド12の軸方向外側端Pdが点Paより軸方向外側に位置している。このタイヤでは、距離D1に対する距離D2の比D2/D1は、1/3以上とされている。これにより、ショルダーブロック24においても、JLB構造によるトラクション性能の向上効果が得られている。この観点から、この比D2/D1は、1/2以上にされることが好ましい。この比D2/D1が1/2以上とされることで、ショルダーブロック24で更に大きなトラクション性能の向上効果を得ることができる。   In the tire 2, the axially outer end Pd of the band 12 is positioned on the axially outer side from the point Pa. In this tire, the ratio D2 / D1 of the distance D2 to the distance D1 is set to 1/3 or more. Thereby, also in the shoulder block 24, the improvement effect of the traction performance by the JLB structure is acquired. From this viewpoint, the ratio D2 / D1 is preferably set to 1/2 or more. By setting the ratio D2 / D1 to be equal to or greater than 1/2, the shoulder block 24 can obtain a greater effect of improving the traction performance.

不整地を走行するモーターサイクルでは、ジャンプの着地時にサイドウォール6が大きく撓む。サイドウォール6が大きく撓むことで、着地時の大きな荷重が吸収されている。バンド12の外側端Pdが、サイドウォール6に深く回り込むと、サイドウォール6の軸方向外側への変形を抑制する。タイヤ2の衝撃吸収性が損なわれる。この観点から、バンド12の外側端Pdは、点Peを越えない範囲とされている。更に好ましくは、この比D2/D1は、1以下とされる。   In a motorcycle that runs on rough terrain, the sidewall 6 is greatly bent when landing on a jump. A large load at the time of landing is absorbed by the side wall 6 being greatly bent. When the outer end Pd of the band 12 goes around the sidewall 6 deeply, the deformation of the sidewall 6 in the axially outer side is suppressed. The impact absorbability of the tire 2 is impaired. From this point of view, the outer end Pd of the band 12 is in a range that does not exceed the point Pe. More preferably, the ratio D2 / D1 is set to 1 or less.

このタイヤ2は、バンド12によりトラクション性能に優れるので、従来のタイヤに比べ、ブロック18(20、22、24)の壁面の傾斜角度を小さくしても、十分なトラクション性能を得ることができる。一般に、不整地用モータサイクル用のタイヤでは、ブロックの壁面の傾斜角度は7°から15°にされている。このタイヤ2では、この壁面の傾斜角度が小さくされて、十分なトラクション性能を得ることができる。   Since the tire 2 has excellent traction performance due to the band 12, sufficient traction performance can be obtained even if the inclination angle of the wall surface of the block 18 (20, 22, 24) is made smaller than that of the conventional tire. Generally, in the tire for motorcycles on rough terrain, the inclination angle of the wall surface of the block is 7 ° to 15 °. In the tire 2, the inclination angle of the wall surface is reduced, and sufficient traction performance can be obtained.

このタイヤ2では、先着側壁面24cの傾斜角度θ1を小さいして、高いトラクション性能が得られる。この観点から、傾斜角度θ1は、好ましくは5°以下であり、更に好ましくは、4°以下である。一方で、この傾斜角度θ1が大きいタイヤ2では、ショルダーブロック24の高い剛性が得られる。この観点から、この傾斜角度θ1は、好ましくは0°以上であり、更に好ましくは1°以上である。このタイヤ2では、この傾斜角度θ1が小さくされても、ショルダーブロック24に十分な剛性が得られる。このタイヤ2では溝底クラックの発生が抑制される。   In the tire 2, a high traction performance can be obtained by reducing the inclination angle θ1 of the first sidewall surface 24c. From this viewpoint, the inclination angle θ1 is preferably 5 ° or less, and more preferably 4 ° or less. On the other hand, in the tire 2 having the large inclination angle θ1, high rigidity of the shoulder block 24 is obtained. From this viewpoint, the inclination angle θ1 is preferably 0 ° or more, and more preferably 1 ° or more. In the tire 2, sufficient rigidity is obtained for the shoulder block 24 even if the inclination angle θ <b> 1 is reduced. In the tire 2, occurrence of groove bottom cracks is suppressed.

後着側壁面24bの傾斜角度θ2が小さいタイヤ2では、制動時に高い制動効果を得られる。この観点から、傾斜角度θ2は、好ましくは20°以下であり、更に好ましくは、15°以下である。一方で、この傾斜角度θ2が大きいタイヤ2では、ショルダーブロック24の高い剛性が得られる。この観点から、この傾斜角度θ2は、好ましくは7°以上であり、更に好ましくは9°以上である。   In the tire 2 in which the inclination angle θ2 of the rear landing side wall surface 24b is small, a high braking effect can be obtained during braking. In this respect, the inclination angle θ2 is preferably 20 ° or less, and more preferably 15 ° or less. On the other hand, in the tire 2 having a large inclination angle θ2, high rigidity of the shoulder block 24 is obtained. From this viewpoint, the inclination angle θ2 is preferably 7 ° or more, and more preferably 9 ° or more.

ここでは、ショルダーブロック24の先着側壁面24cの傾斜角度θ1と後着側壁面24dの傾斜角度θ2を例に説明した。センターブロック20及びミッドブロック22の先着側壁面の傾斜角度及び後着側壁面の傾斜角度についても、ショルダーブロック24のそれらと同様の効果が得られる。   Here, the inclination angle θ1 of the first side wall surface 24c of the shoulder block 24 and the inclination angle θ2 of the rear side wall surface 24d have been described as examples. The same effects as those of the shoulder block 24 can be obtained with respect to the inclination angle of the first and second sidewall surfaces of the center block 20 and the mid block 22.

本発明では、特に言及しない限り、タイヤ2の各部材の寸法及び角度は、タイヤ2が正規リムに組み込まれ、正規内圧となるようにタイヤ2に空気が充填された状態で測定される。測定時には、タイヤには荷重がかけられない。本明細書において正規リムとは、タイヤ2が依拠する規格において定められたリムを意味する。JATMA規格における「標準リム」、TRA規格における「Design Rim」、及びETRTO規格における「Measuring Rim」は、正規リムである。本明細書において正規内圧とは、タイヤ2が依拠する規格において定められた内圧を意味する。JATMA規格における「最高空気圧」、TRA規格における「TIRE LOAD LIMITS AT VARIOUS COLD INFLATION PRESSURES」に掲載された「最大値」、及びETRTO規格における「INFLATION PRESSURE」は、正規内圧である。   In the present invention, unless otherwise specified, the size and angle of each member of the tire 2 are measured in a state where the tire 2 is incorporated in a normal rim and the tire 2 is filled with air so as to have a normal internal pressure. During the measurement, no load is applied to the tire. In the present specification, the normal rim means a rim defined in a standard on which the tire 2 depends. “Standard rim” in the JATMA standard, “Design Rim” in the TRA standard, and “Measuring Rim” in the ETRTO standard are regular rims. In the present specification, the normal internal pressure means an internal pressure defined in a standard on which the tire 2 relies. “Maximum air pressure” in JATMA standard, “Maximum value” published in “TIRE LOAD LIMITS AT VARIOUS COLD INFLATION PRESSURES” in TRA standard, and “INFLATION PRESSURE” in ETRTO standard are normal internal pressures.

以下、実施例によって本発明の効果が明らかにされるが、この実施例の記載に基づいて本発明が限定的に解釈されるべきではない。   Hereinafter, the effects of the present invention will be clarified by examples. However, the present invention should not be construed in a limited manner based on the description of the examples.

[実施例1]
図1に示される構造のタイヤが得られた。このタイヤサイズも、「120/80−19」である。このタイヤでは、ショルダーブロックの壁面の傾斜角度θ1及びθ2は、表1に示す通りとした。このタイヤのバンドの外側端の位置は、表1に示す通りとした。
[Example 1]
A tire having the structure shown in FIG. 1 was obtained. The tire size is also “120 / 80-19”. In this tire, the inclination angles θ1 and θ2 of the wall surface of the shoulder block are as shown in Table 1. The position of the outer edge of the band of this tire was as shown in Table 1.

この表1から表3において、バンドの外側端の位置の記号A及びBは、それぞれ、以下の位置範囲を意味している。記号Aは、バンドの外側端がカーカスの最大幅を超えない範囲に位置している。記号Bは、バンドの外側端がカーカスの最大幅を超えた範囲に位置している。   In Tables 1 to 3, symbols A and B at the positions of the outer ends of the bands mean the following position ranges, respectively. The symbol A is located in a range where the outer end of the band does not exceed the maximum width of the carcass. Symbol B is located in a range where the outer end of the band exceeds the maximum width of the carcass.

[比較例1]
バンドを備えていない他は、実施例1と同様にしてタイヤが得られた。
[Comparative Example 1]
A tire was obtained in the same manner as in Example 1 except that no band was provided.

[実施例2−3及び比較例2−3]
比D2/D1が表1に示す通りとされた他は、実施例1と同様にしてタイヤが得られた。
[Example 2-3 and Comparative example 2-3]
A tire was obtained in the same manner as in Example 1 except that the ratio D2 / D1 was as shown in Table 1.

[実施例4−7]
後着側の壁面の傾斜角度θ2が表2に示す通りとされた他は、実施例1と同様にしてタイヤが得られた。
[Example 4-7]
A tire was obtained in the same manner as in Example 1 except that the inclination angle θ2 of the wall surface on the rear landing side was as shown in Table 2.

[実施例9−12]
先着側の壁面の傾斜角度θ1が表3に示す通りとされた他は、実施例1と同様にしてタイヤが得られた。なお、実施例10の傾斜角度θ1の−1°は、先着側の壁面が、直線Lvに対して、実施例1と逆方向に傾いていることを示している。
[Examples 9-12]
A tire was obtained in the same manner as in Example 1 except that the inclination angle θ1 of the wall surface on the first arrival side was as shown in Table 3. In addition, -1 degree of inclination | tilt angle (theta) 1 of Example 10 has shown that the wall surface of the arrival side inclines in the reverse direction of Example 1 with respect to the straight line Lv.

[トラクション性能及び制動性能]
タイヤを正規リムに組み込み、このタイヤに空気を充填して内圧を80kPaとした。このタイヤを450ccのモトクロスバイクに装着した。このモトクロスバイクをモトクロスコースで走行させて、モトクロスのプロライダーにトラクション性能を官能評価させた。更に、実施例1と実施例4から8のタイヤについて、制動性能を官能評価させた。この評価結果が、表1から表3に示されている。この評価は、10点満点として、数字が大きいほど、好ましい。
[Traction performance and braking performance]
A tire was incorporated into a regular rim, and the tire was filled with air to adjust the internal pressure to 80 kPa. This tire was mounted on a 450cc motocross bike. This motocross bike was run on the motocross course, and the motocross professional riders evaluated the traction performance. Further, the braking performance of the tires of Example 1 and Examples 4 to 8 was sensory evaluated. The evaluation results are shown in Tables 1 to 3. In this evaluation, the greater the number, the better.

[衝撃吸収性]
トラクション性能と併せて、衝撃吸収性が官能評価された。この評価結果が、表1から表3に示されている。この評価は、10点満点として、数字が大きいほど、好ましい。
[Shock absorption]
In addition to traction performance, sensory evaluation of impact absorption was performed. The evaluation results are shown in Tables 1 to 3. In this evaluation, the greater the number, the better.

[耐クラック性]
同一条件でハード路面のモトクロスコースを1時間走行させた。走行後に、タイヤの溝底のクラックの発生の有無、発生したクラックの大きさ及び発生したクラックの個数が確認された。この評価では、市販品の合格レベルを5点とした。この5点を基準に10点満点として相対評価をした。この評価結果が、表1から表3に示されている。この評価は、数字が大きいほど、好ましい。
[Crack resistance]
A motocross course on a hard road was run for 1 hour under the same conditions. After running, the presence or absence of cracks at the groove bottom of the tire, the size of the cracks that occurred, and the number of cracks that occurred were confirmed. In this evaluation, the acceptable level of the commercial product was set to 5 points. Relative evaluation was made with a score of 10 out of 5 points. The evaluation results are shown in Tables 1 to 3. In this evaluation, the larger the number, the better.

Figure 0006241936
Figure 0006241936

Figure 0006241936
Figure 0006241936

Figure 0006241936
Figure 0006241936

表1から表3に示されるように、実施例のタイヤでは、比較例のタイヤに比べて評価が高い。この評価結果から、本発明の優位性は明らかである。   As shown in Tables 1 to 3, the tires of the examples have higher evaluation than the tires of the comparative examples. From this evaluation result, the superiority of the present invention is clear.

以上説明された空気入りタイヤは、特に不整地用モータサイクル用タイヤに適している。   The pneumatic tire described above is particularly suitable for motorcycle tires for rough terrain.

2・・・タイヤ
4・・・トレッド
6・・・サイドウォール
8・・・ビード
10・・・カーカス
12・・・バンド
14・・・インナーライナー
16・・・チェーファー
18・・・ブロック
20・・・センターブロック
22・・・ミッドブロック
24・・・ショルダーブロック
26・・・コア
28・・・エイペックス
30・・・第一プライ
32・・・第二プライ
34、36・・・端
38・・・接地面
2 ... tyre 4 ... tread 6 ... side wall 8 ... bead 10 ... carcass 12 ... band 14 ... inner liner 16 ... chafer 18 ... block 20 ... .. Center block 22 ... Mid block 24 ... Shoulder block 26 ... Core 28 ... Apex 30 ... First ply 32 ... Second ply 34, 36 ... End 38 ··contact area

Claims (4)

その外面にショルダーブロックを含む多数のブロックを有するトレッドと、それぞれがこのトレッドの端から半径方向略内向きに延びる一対のサイドウォールと、それぞれがサイドウォールよりも軸方向内側に位置する一対のビードと、このトレッド及びサイドウォールの内側に沿って一方のビードと他方のビードとの間に架け渡されたカーカスと、このカーカスとトレッドとの間に積層されるバンドとを備えており、
このバンドがコードとトッピングゴムを備えており、
このコードが実質的に周方向に延びており、
このショルダーブロックの軸方向内側壁面を通る直線とカーカスとの交点を点Paとし、ショルダーブロックの軸方向外側壁面を通る直線と仮想溝底面との交点を点Pbとし、この点Pbを通り仮想溝底面に垂直に交わる直線とカーカスとの交点を点Pcとしたときに、このバンドの軸方向外側端の点Pdがこの点Paより軸方向外側に位置しており、
この点Paから点Pcまでの距離D1に対する、点Paから点Pdまでの距離D2の比D2/D1が1/2以上であり、
この点Pdがカーカスの最大幅Peを越えておらず、
周方向に垂直な断面における、溝底面と直線Lbとの交点の位置が、周方向に垂直な断面における、上記点Pbの位置に一致している不整地用モーターサイクルタイヤ。
A tread having a large number of blocks including shoulder blocks on its outer surface, a pair of sidewalls each extending substantially inward in the radial direction from the end of the tread, and a pair of beads positioned axially inward from the sidewalls And a carcass spanned between one bead and the other bead along the inside of the tread and the sidewall, and a band laminated between the carcass and the tread,
This band has a cord and topping rubber,
This cord extends substantially in the circumferential direction,
The point of intersection of the straight line passing through the axially inner wall surface of the shoulder block and the carcass is a point Pa, the point of intersection of the straight line passing through the axially outer wall surface of the shoulder block and the bottom surface of the virtual groove is a point Pb, and the virtual groove passes through the point Pb. When the intersection point of the straight line perpendicular to the bottom surface and the carcass is defined as a point Pc, the point Pd at the axially outer end of this band is located on the axially outer side from this point Pa,
The ratio D2 / D1 of the distance D2 from the point Pa to the point Pd with respect to the distance D1 from the point Pa to the point Pc is 1/2 or more ,
This point Pd does not exceed the maximum width Pe of the carcass ,
A motorcycle tire for rough terrain in which a position of an intersection of a groove bottom surface and a straight line Lb in a cross section perpendicular to the circumferential direction coincides with a position of the point Pb in a cross section perpendicular to the circumferential direction .
上記比D2/D1が1以下である請求項1に記載のタイヤ。 The tire according to claim 1, wherein the ratio D2 / D1 is 1 or less. 上記ショルダーブロックの先着側壁面の傾斜角度θ1が0°以上5°以下である請求項1又は2に記載のタイヤ。 The tire according to claim 1 or 2, wherein an inclination angle θ1 of the first side wall surface of the shoulder block is not less than 0 ° and not more than 5 °. 上記ショルダーブロックの後着側壁面の傾斜角度θ2が7°以上20°以下である請求項1から3のいずれかに記載のタイヤ。 The tire according to any one of claims 1 to 3, wherein an inclination angle θ2 of a rear side wall surface of the shoulder block is 7 ° or more and 20 ° or less.
JP2014032396A 2014-02-24 2014-02-24 Motorcycle tire for rough terrain Active JP6241936B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014032396A JP6241936B2 (en) 2014-02-24 2014-02-24 Motorcycle tire for rough terrain

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014032396A JP6241936B2 (en) 2014-02-24 2014-02-24 Motorcycle tire for rough terrain

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015157523A JP2015157523A (en) 2015-09-03
JP6241936B2 true JP6241936B2 (en) 2017-12-06

Family

ID=54181921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014032396A Active JP6241936B2 (en) 2014-02-24 2014-02-24 Motorcycle tire for rough terrain

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6241936B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4732776B2 (en) * 2005-03-23 2011-07-27 株式会社ブリヂストン Pneumatic tires for motorcycles
JP4690852B2 (en) * 2005-10-24 2011-06-01 住友ゴム工業株式会社 Pneumatic tire
JP4344392B2 (en) * 2007-05-14 2009-10-14 住友ゴム工業株式会社 Motorcycle tires for running on rough terrain
JP2010173459A (en) * 2009-01-29 2010-08-12 Bridgestone Corp Tire for motorcycle

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015157523A (en) 2015-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5138923B2 (en) Motorcycle tires
JP6249520B2 (en) Tires for motorcycles
JP6445870B2 (en) Pneumatic tire
JP5075688B2 (en) Motorcycle tires
JP5399535B2 (en) Tires for motorcycles
JP2017136876A (en) Motorcycle tire for off-road
JP2008143327A (en) Tire for motorcycle
JP6805884B2 (en) Pneumatic tires for motorcycles
JP6241936B2 (en) Motorcycle tire for rough terrain
JP2014159178A (en) Tire for rough terrain running vehicle
JP6040039B2 (en) Tires for motorcycles
JP6353313B2 (en) Tires for motorcycles
JP2013052756A (en) Pneumatic tire
JP6442196B2 (en) Tires for motorcycles
JP2008273422A (en) Tire for motorcycle
JP6405159B2 (en) Tires for motorcycles
JP2020015401A (en) Pneumatic tire
JP6747189B2 (en) Motorcycle tires
JP6200832B2 (en) Pneumatic tires for motorcycles
JP6306862B2 (en) Pneumatic tire
JP5944700B2 (en) Pneumatic tire
JP5449262B2 (en) Pneumatic tire
JP5417000B2 (en) Pneumatic tires for motorcycles
JP2018177021A (en) Tire for two-wheel vehicle
JP2009101719A (en) Pneumatic tire for motorcycle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171003

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20171102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6241936

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250