JP6236998B2 - Portable device - Google Patents
Portable device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6236998B2 JP6236998B2 JP2013177122A JP2013177122A JP6236998B2 JP 6236998 B2 JP6236998 B2 JP 6236998B2 JP 2013177122 A JP2013177122 A JP 2013177122A JP 2013177122 A JP2013177122 A JP 2013177122A JP 6236998 B2 JP6236998 B2 JP 6236998B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exterior
- fastened
- portable device
- hanging
- exterior part
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
Description
本発明は、携帯機器に関する。 The present invention relates to a portable device.
金属部品で構成されたメインシャーシの開口部を外装カバーの外観側へ露出して、ストラップ紐等を取り付けることを可能とした撮像装置が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
[先行技術文献]
[特許文献]
[特許文献1] 特開2004−104168号公報
There is known an imaging apparatus in which an opening portion of a main chassis made of metal parts is exposed to the exterior side of an exterior cover and a strap string or the like can be attached (for example, see Patent Document 1).
[Prior art documents]
[Patent Literature]
[Patent Document 1] Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-104168
吊り環部を内部シャシー構造に取り付けた場合、吊り環に加えられた衝撃が内部に伝わり易いという課題があった。 When the hanging ring portion is attached to the internal chassis structure, there is a problem that an impact applied to the hanging ring is easily transmitted to the inside.
第1の態様においては、携帯機器は、前記携帯機器の外観を提供する第1外装部および第2外装部と、前記携帯機器を吊す吊り具を取り付ける第1吊り環とを備え、前記第1吊り環は、前記第1外装部および前記第2外装部の内側に位置し、前記第1外装部および前記第2外装部に締結される内側部と、前記内側部から前記第1外装部および前記第2外装部の外側に突出し、前記吊り具を取り付ける取付部とを有し、前記内側部は、前記第1外装部と前記第2外装部との合わせ面に略垂直な方向に挿入されたビスによって、前記第1外装部および前記第2外装部に締結される。 In the first aspect, the mobile device includes a first exterior portion and a second exterior portion that provide an appearance of the mobile device, and a first hanging ring to which a hanging tool that suspends the mobile device is attached. A hanging ring is located inside the first exterior part and the second exterior part, and is fastened to the first exterior part and the second exterior part, and from the inside part to the first exterior part and And a mounting portion for attaching the lifting device. The inner portion is inserted in a direction substantially perpendicular to a mating surface between the first exterior portion and the second exterior portion. Fastened to the first exterior part and the second exterior part by a screw.
なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではない。また、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。 It should be noted that the above summary of the invention does not enumerate all the necessary features of the present invention. In addition, a sub-combination of these feature groups can also be an invention.
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではない。また、実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。 Hereinafter, the present invention will be described through embodiments of the invention, but the following embodiments do not limit the invention according to the claims. In addition, not all the combinations of features described in the embodiments are essential for the solving means of the invention.
図1は、撮像装置2000の模式的な断面図である。撮像装置2000は、一眼レフレックスカメラである。撮像装置2000は、レンズユニット2010およびカメラ本体2020を備える。レンズユニット2010は、交換レンズである。レンズユニット2010は、カメラ本体2020に着脱可能である。図1は、カメラ本体2020にレンズユニット2010が装着された状態を撮像装置2000として示す。
FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of the
カメラ本体2020は、ボディ側マウント2022と、カバー部2030と、ボディ部2040と、ミラーユニット2042と、シャッタユニット2023と、撮像ユニット2100と、処理ユニット2400と、表示ユニット2024と、ファインダユニット2060と、ファインダ窓2064と、レンズ駆動ユニット2025と、焦点検出ユニット2026とを有する。レンズユニット2010は、ボディ側マウント2022に装着される。
The
カバー部2030は、撮像装置2000の外観を提供する。カバー部2030は、前カバー2031と、上カバー2032と、後カバー2033とを有する。ボディ部2040と、ミラーユニット2042と、シャッタユニット2023と、撮像ユニット2100と、処理ユニット2400と、ファインダユニット2060と、レンズ駆動ユニット2025と、焦点検出ユニット2026とは、前カバー2031、上カバー2032および後カバー2033によって実質的に覆われる。
The
撮像装置2000に係る構成を説明する場合に、レンズユニット2010の光軸に沿う方向をz軸方向と定める。すなわち、被写体光束が入射する方向をz軸方向と定める。被写体光束が入射する方向をz軸マイナス方向と定め、その反対方向をz軸プラス方向と定める。また、図1に図示した方向にx軸方向およびy軸方向を定める。x軸、y軸、z軸は右手系の直交座標系である。また、z軸プラス方向を前方、前側等と呼ぶ場合がある。また、z軸マイナス方向を後方、後側等と呼ぶ場合がある。また、y軸プラス方向を上方、上側、上部等と呼ぶ場合がある。y軸プラス方向を下方、下側、下部等と呼ぶ場合がある。
When the configuration related to the
レンズユニット2010は、レンズ側マウント2012と、光学系2014とを有する。光学系2014は、レンズ群2015と、レンズ群2016とを含む。レンズ群2015およびレンズ群2016は、z軸マイナス方向に沿って、レンズ群2015、レンズ群2016の順で、光軸Xに沿って設けられる。レンズ側マウント2012は、光学系2014より後側に設けられる。レンズ側マウント2012は、カメラ本体2020の前面に配されたボディ側マウント2022と嵌合することにより、レンズユニット2010がカメラ本体2020に装着される。
The
レンズ群2016は、光軸Xに沿って移動可能に設けられる。レンズ群2016が光軸Xに沿って移動することにより、光学系2014の焦点距離、合焦位置が変化する。レンズ群2016は、レンズ駆動ユニット2025によって、光軸Xに沿って移動する。レンズユニット2010は、レンズ群2015およびレンズ群2016を通過した被写体光束を出射する。
The
カメラ本体2020において、ボディ部2040の上方には、ファインダユニット2060が固定される。ファインダユニット2060は、フォーカシングスクリーン2061と、ペンタプリズム2062と、ファインダレンズ系2063と、測光ユニット2067とを有する。測光ユニット2067は、測光光学系2068と、測光センサ2069とを含む。
In the
ボディ部2040内には、ミラーユニット2042が設けられる、ミラーユニット2042は、メインミラー2043と、サブミラー2044とを含む。
A
ミラーユニット2042は、レンズユニット2010が出射した被写体光束の光路中に進入した状態と、被写体光束の光路から退避した状態とをとる。図1は、ミラーユニット2042が被写体光束の光路中に進入した状態を示す。具体的には、メインミラー2043は、レンズユニット2010が出射した被写体光束の光路中に進入した進入位置と、被写体光束の光路から退避した退避位置との間で、回転可能に軸支される。サブミラー2044は、メインミラー2043に対して回転可能に軸支される。サブミラー2044は、メインミラー2043とともに被写体光束中に進入し、メインミラー2043とともに被写体光束から退避する。
The
メインミラー2043が進入位置にある場合、メインミラー2043に入射した被写体光束の一部は、メインミラー2043に反射されてフォーカシングスクリーン2061に導かれる。フォーカシングスクリーン2061は、撮像ユニット2100が有する撮像素子2130の撮像面と共役な位置に配されて、レンズユニット2010が有する光学系2014が形成した被写体像を可視化する。フォーカシングスクリーン2061に形成された被写体像の光束は、ペンタプリズム2062に導かれる。ペンタプリズム2062に導かれた光束の一部の光束は、ペンタプリズム2062およびファインダレンズ系2063を通じてファインダ窓2064から出射して、被写体として観察され得る。ファインダ窓2064は、後カバー2033に締結されて固定されている。
When the
メインミラー2043が進入位置にある場合、メインミラー2043に入射した被写体光束のうちメインミラー2043で反射した被写体光束以外の光束は、サブミラー2044に入射する。具体的には、メインミラー2043はハーフミラー領域を有し、メインミラー2043のハーフミラー領域を透過した被写体光束がサブミラー2044に入射する。ハーフミラー領域を透過しサブミラー2044で反射した被写体光束は、焦点検出ユニット2026に入射する。焦点検出ユニット2026は、入射した光束を検出して被写体に対する焦点状態を示す情報を出力する焦点検出センサ部2027を有する。焦点検出センサ部2027は、焦点状態の検出結果を処理ユニット2400へ出力する。処理ユニット2400は、焦点状態の検出結果に基づいて焦点調節を行う。例えば、処理ユニット2400は、焦点状態の検出結果に基づいてレンズ駆動ユニット2025を制御して、レンズ群2016を移動させる。
When the
ペンタプリズム2062に導かれた光束の一部の光束は、測光光学系2068を通じて測光センサ2069に入射する。測光センサ2069は、入射した光束を受光して、被写体の光量を検出する。測光センサ2069は、被写体の光量の検出結果を処理ユニット2400へ出力する。処理ユニット2400は、被写体の光量の検出結果に基づいて露出調節を行う。例えば、処理ユニット2400は、被写体の光量の検出結果に基づいて、レンズユニット2010の絞り、露出時間、撮像素子2130の感度の少なくとも一つを制御する。
A part of the light beam guided to the
ミラーユニット2042が被写体光束から退避し、シャッタユニット2023の先幕および後幕が開状態となれば、レンズユニット2010を透過する被写体光束は、シャッタユニット2023の後方に配置された撮像ユニット2100に入射して、有する撮像素子2130の撮像面に到達する。
When the
撮像ユニット2100の後方には、処理ユニット2400および表示ユニット2024が順次配置される。表示ユニット2024としては、液晶パネル等を適用できる。表示ユニット2024の表示面は、カメラ本体2020の背面に現れる。表示ユニット2024は、撮像素子2130からの出力信号から生成される画像を表示する。表示ユニット2024は、後カバー2033に固定される。表示ユニット2024は、後カバー2033に締結されて固定される。
A
処理ユニット2400には、MPU、ASIC等の電子回路が実装される。MPUは、撮像装置2000の全体の制御を担う。撮像素子2130からの出力信号は、フレキシブルプリント基板2180を介してASICへ出力される。ASICは、撮像素子2130から出力された出力信号を処理する。
The
ASICは、撮像素子2130からの出力信号に基づいて、表示用の画像データを生成する。表示ユニット2024は、ASICが生成した表示用の画像データに基づいて画像を表示する。ASICは、撮像素子2130からの出力信号に基づいて、記録用の画像データを生成する。ASICが生成した記録用の画像データは、カメラ本体2020に装着された記録媒体に記録される。カメラ本体2020には記録媒体が着脱可能に設けられる。
The ASIC generates image data for display based on an output signal from the
前カバー2031、上カバー2032および後カバー2033は樹脂で形成される。前カバー2031、上カバー2032および後カバー2033は、導電性を有する樹脂で形成される。前カバー2031、上カバー2032および後カバー2033は、樹脂成形により形成される。ボディ側マウント2022は金属で形成される。ボディ側マウント2022は、環形状を有するマウントリングである。ボディ部2040は、樹脂で形成される。ボディ側マウント2022は、ボディ部2040の剛性より高い剛性を有する。
The
カバー部2030において、前カバー2031は、ボディ側マウント2022の近傍においてボディ部2040に固定される。前カバー2031は、ボディ部2040においてボディ側マウント2022が締結された部位およびボディ側マウント2022の少なくとも一方に締結される。例えば、前カバー2031は、ボディ側マウント2022に締結される。より具体的には、前カバー2031は、ボディ側マウント2022およびボディ部2040と共締めされる。前カバー2031は、ボディ側マウント2022とボディ部2040との間に挟まれた状態で、ボディ側マウント2022およびボディ部2040と共締めされてよい。前カバー2031は、ボディ側マウント2022をボディ部2040に締結するビスにより、ボディ側マウント2022およびボディ部2040と共締めされる。
In the
カバー部2030はモノコック構造を有する。上カバー2032は、前カバー2031および後カバー2033と締結される。後カバー2033は、前カバー2031および上カバー2032と締結される。前カバー2031、上カバー2032および後カバー2033は、前カバー2031、上カバー2032および後カバー2033で形成されるカバー部2030がモノコック構造を有するように、それぞれ他のカバーと締結される。
The
前カバー2031は、ボディ側マウント2022の近傍以外の部位では、ボディ部2040に締結されていない。また、前カバー2031は、ボディ側マウント2022を除いて、ボディ部2040と締結された他の部材に締結されていない。上カバー2032および後カバー2033は、ボディ部2040と締結されていない。上カバー2032および後カバー2033は、前カバー2031を除いて、ボディ部2040と締結された他の部材に締結されていない。したがって、カバー部2030は、ボディ側マウント2022の近傍の部位でのみ、ボディ部2040に締結されている。
The
ボディ側マウント2022がボディ部2040と締結されることで、ボディ部2040においてボディ側マウント2022が締結された部位およびその近傍の部位の剛性が高まる。したがって、カバー部2030は、ボディ部2040において高い剛性を有する部位に締結される。ボディ部2040は、他の部位では前カバー2031、上カバー2032および後カバー2033のいずれとも締結されていない。
By fastening the
また、カバー部2030はモノコック構造を有するので、前カバー2031、上カバー2032および後カバー2033のいずれかに加わった応力を、前カバー2031、上カバー2032および後カバー2033の全体で受け持つことができるとともに、前カバー2031、上カバー2032および後カバー2033のいずれかに加わった応力は、ボディ部2040においてボディ側マウント2022が固定されることによって剛性が高まった部位に集中的に伝達される。そのため、前カバー2031、上カバー2032および後カバー2033のいずれかに加わった応力がボディ部2040の他の部位に伝達される場合と比べて、その応力が撮像ユニット2100の位置決め精度に与える影響を軽減できる。
Further, since the
図2は、撮像装置2000の外観の斜視図である。図3は、図2とは異なる方向から見た場合の撮像装置2000の外観の斜視図を示す。図4は、前カバー2031、上カバー2032、後カバー2033、吊り環2910および吊り環2920の分解斜視図である。
FIG. 2 is a perspective view of the appearance of the
撮像装置2000は、吊り環2910および吊り環2920をさらに備える。吊り環2910および吊り環2920は、撮像装置2000を吊すストラップ等の吊り具を撮像装置2000に取り付けるための取付部材の一例である。吊り環2910および吊り環2920は、金属で形成される。
The
吊り環2910および吊り環2920は、カバー部2030の内部から外部に突出する。具体的には、吊り環2910は、上カバー2032に形成された開口1490から突出する。吊り環2920は、上カバー2032に形成された開口1491から突出する。
The hanging
吊り環2910は、吊り具装着部1420と、前カバー側固定部1421と、後カバー側固定部1422と、前カバー側固定部1421と後カバー側固定部1422との間の連結部1423とを有する。吊り環2920は、吊り具装着部1430と、前カバー側固定部1431と、後カバー側固定部1432と、前カバー側固定部1431と後カバー側固定部1432との間の連結部1433とを有する。
The
上カバー2032は、吊り環2910を上カバー2032に固定するための孔1405を有する。孔1405は、開口1490の近傍に設けられる。上カバー2032は、吊り環2920を上カバー2032に固定するための同様の孔を、開口1491の近傍に有する。
The
吊り環2910は、連結部1423において、上カバー2032に固定される。吊り環2920は、連結部1433において、上カバー2032に固定される。吊り環2920の連結部1433は、吊り環2920を上カバー2032に固定するための孔1417を有する。連結部1433は、y軸に略直交する主面を持つ平板形状を有する。孔1417は、連結部1433の2つの主面の間を貫通する。吊り環2910は、吊り環2920を上カバー2032に固定するための同様の孔を、y軸に略直交する主面を持つ平板形状を有する連結部1423に有する。
The
吊り環2910は、前カバー側固定部1421において、前カバー2031に固定される。前カバー側固定部1421は、吊り環2910を前カバー2031に固定するための孔1404を有する。吊り環2920は、前カバー側固定部1431において、前カバー2031に固定される。前カバー側前カバー側固定部1431は、吊り環2920を前カバー2031に固定するための孔1414を有する。
The
吊り環2910は、後カバー側固定部1422において、後カバー2033に固定される。後カバー側固定部1422は、吊り環2910を後カバー2033に固定するための孔1409を有する。吊り環2920は、後カバー側固定部1432において、後カバー2033に固定される。後カバー側固定部1432は、吊り環2920を後カバー2033に固定するための孔1419を有する。
The
吊り環2910および吊り環2920をカバー部2030に組み付ける手順について説明する。
A procedure for assembling the
吊り環2910は、前カバー2031に位置決めされた状態で前カバー2031に固定される。具体的には、吊り環2910は、前カバー側固定部1421が有する孔1400が、前カバー2031が有する位置決めピン1401に挿入されることにより、前カバー2031に位置決めされる。吊り環2910は、前カバー2031に位置決めされた状態で、前カバー2031にビス1402で締結される。具体的には、吊り環2910は、前カバー側固定部1421が有する孔1404および前カバー2031が有する孔1403にビス1402が挿入されて、ビス1402で前カバー2031に締結される。このように、ビス1402は、z軸に沿う方向に孔1404および孔1403に挿入される。具体的には、ビス1402は、z軸プラス方向に孔1404および孔1403に挿入される。
The
吊り環2920は、前カバー2031に位置決めされた状態で前カバー2031に固定される。具体的には、吊り環2920は、前カバー側固定部1431が有する孔1410が、前カバー2031が有する位置決めピン1411に挿入されることにより、前カバー2031に位置決めされる。吊り環2920は、前カバー2031に位置決めされた状態で、前カバー2031にビス1412で締結される。具体的には、吊り環2920は、前カバー側固定部1431が有する孔1414および前カバー2031が有する孔1413にビス1412が挿入されて、ビス1412で前カバー2031に締結される。このように、ビス1412は、z軸に沿う方向に孔1414および孔1413に挿入される。具体的には、ビス1402は、z軸プラス方向に孔1414および孔1413に挿入される。
The
吊り環2910および吊り環2920が前カバー2031に固定された後、吊り環2910の吊り具装着部1420および吊り環2920の吊り具装着部1430が上カバー2032から外に突出するように、吊り環2910および吊り環2920の上方から上カバー2032を取り付ける。吊り環2910の吊り具装着部1420は、上カバー2032に形成された開口1490から突出する。吊り環2920の吊り具装着部1430は、上カバー2032に形成された開口1491から突出する。
After the
吊り環2910は、ビス1406によって上カバー2032に固定される。具体的には、吊り環2910は、上カバー2032にビス1406で締結される。より具体的には、吊り環2910は、連結部1423が有する孔および上カバー2032が有する孔1405にビス1406が挿入されて、ビス1406で上カバー2032に締結される。このように、ビス1406は、y軸に沿う方向に、連結部1423が有する孔および孔1405に挿入される。具体的には、ビス1406は、y軸マイナス方向に、連結部1423が有する孔および孔1405に挿入される。
The
吊り環2920は、ビス1416によって上カバー2032に固定される。具体的には、吊り環2920は、上カバー2032にビス1416で締結される。より具体的には、吊り環2920は、連結部1433が有する孔1417および上カバー2032が有する孔にビス1416が挿入されて、ビス1416で上カバー2032に締結される。このように、ビス1416は、y軸に沿う方向に、連結部1433が有する孔1417および上カバー2032に形成された孔に挿入される。具体的には、ビス1406は、y軸マイナス方向に、孔1417および上カバー2032が有する孔に挿入される。
The
吊り環2910および吊り環2920が上カバー2032に固定された後、後述する金属導体1450やボタン押さえ板1451等の内部部材が組み付けられる。内部部材の組み付け手順の詳細については省略する。内部部材が組み付けられた後、吊り環2910および吊り環2920は、後カバー2033に固定される。
After the
吊り環2910は、ビス1488によって後カバー2033に固定される。具体的には、吊り環2910は、後カバー2033にビス1488で締結される。より具体的には、吊り環2910は、後カバー2033が有する孔1408および後カバー側固定部1422が有する孔1409にビス1488が挿入されて、ビス1488で後カバー2033に締結される。このように、ビス1488は、z軸に沿う方向に、孔1408および孔1409に挿入される。具体的には、ビス1488は、z軸プラス方向に、孔1408および孔1409に挿入される。後述するように、ビス1488は、吊り環2910、後カバー2033とともにボタン押さえ板1451を共締めする。
The
吊り環2920は、ビス1498によって後カバー2033に固定される。具体的には、吊り環2920は、後カバー2033にビス1498で締結される。より具体的には、吊り環2920は、後カバー2033が有する孔1418および後カバー側固定部1432が有する孔1419にビス1498が挿入されて、ビス1498で後カバー2033に締結される。このように、ビス1498は、z軸に沿う方向に、孔1418および孔1419に挿入される。具体的には、ビス1498は、z軸プラス方向に、孔1418および孔1419に挿入される。後述するように、ビス1498は、吊り環2920、後カバー2033とともに軸支持部1481を共締めする。
The
吊り環2910の前カバー側固定部1421は、z軸方向に垂直な主面をもつ板形状を有する。前カバー側固定部1421は、連結部1423の前カバー2031側の端部からy軸方向に沿って延伸する。具体的には、前カバー側固定部1421はy軸マイナス方向に延伸する。孔1404は、前カバー側固定部1421の2つの主面の間を貫通する。
The front cover
吊り環2910の後カバー側固定部1422は、z軸方向に垂直な主面をもつ板形状を有する。後カバー側固定部1422は、連結部1423の後カバー2033側の端部からy軸方向に沿って延伸する。具体的には、後カバー側固定部1422はy軸マイナス方向に延伸する。孔1409は、後カバー側固定部1422の2つの主面の間を貫通する。
The rear cover side fixing portion 1422 of the
xy平面内において、前カバー側固定部1421の位置は、後カバー側固定部1422の位置と異なる。具体的には、xy平面内において、前カバー側固定部1421の孔1404の位置は、後カバー側固定部1422に重ならない。したがって、吊り環2910を前カバー2031に位置決めした状態で、z軸プラス方向にビス1402を孔1404に挿入して、吊り環2910を前カバー2031に締結することが可能になる。このように、吊り環2910を前カバー2031に締結する場合に、後カバー側固定部1422がビス1402の挿入に邪魔にならないように、後カバー側固定部1422は、前カバー側固定部1421とxy平面内においてずれた位置に設けられる。
In the xy plane, the position of the front cover
撮像装置2000においては、孔1404は、後カバー側固定部1422からx方向およびy方向にずれて位置する。しかし、孔1404は、後カバー側固定部1422からx方向およびy方向の少なくとも一方の方向にずれた位置に存在してよい。
In the
吊り環2920も吊り環2910と同様の構成を持つ。xy平面内において、前カバー側固定部1431の位置は、後カバー側固定部1432の位置と異なる。具体的には、xy平面内において、前カバー側固定部1431の孔1414の位置は、後カバー側固定部1432に重ならない。したがって、吊り環2920を前カバー2031に位置決めした状態で、z軸プラス方向にビス1412を孔1414に挿入して、吊り環2920を前カバー2031に締結することが可能になる。このように、吊り環2920を前カバー2031に締結する場合に、後カバー側固定部1432がビス1412の挿入に邪魔にならないように、後カバー側固定部1432は前カバー側固定部1431とxy平面内においてずれた位置に設けられる。
The
撮像装置2000においては、前カバー側固定部1431の孔1414は、後カバー側固定部1432からx方向にずれた位置に設けられている。しかし、孔1414は、後カバー側固定部1432からx方向およびy方向の少なくとも一方の方向にずれた位置に存在してよい。
In the
上述したように、吊り環2910は、カバー部2030の内部で、カバー部2030に固定されている。吊り具装着部1420は、連結部1423からy軸プラス方向に上カバー2032の外まで延伸する。同様に、吊り環2920は、カバー部2030の内部で、カバー部2030に固定されている。吊り具装着部1430は、連結部1433からy軸プラス方向に上カバー2032の外まで延伸する。
As described above, the
前カバー2031と後カバー2033とは、ビス1440およびビス1441で締結される。具体的には、前カバー2031は、前カバー2031が有する孔1442にビス1440が挿入されて後カバー2033に締結される。前カバー2031は、前カバー2031が有する孔1443にビス1441が挿入されて後カバー2033に締結される。
The
上カバー2032と後カバー2033とは、後カバー2033が有する孔1445および上カバー2032が有する孔1446にビス1444が挿入されて締結される。
The
このように、撮像装置2000は、前カバー2031、上カバー2032および後カバー2033を吊り環2910および吊り環2920に締結したモノコック構造を有する。そのため、吊り環2910、吊り環2920、前カバー2031、上カバー2032および後カバー2033のいずれかに加わった力を分散させ、カバー部2030全体で力を受け止めることができる。そのため、例えばストラップを介して吊り環2910や吊り環2910に力がかかってカバー部2030が破損することを抑制できる。また、例えば撮像装置2000を落下させてしまった場合等に、前カバー2031、上カバー2032および後カバー2033のいずれかに加わった衝撃でカバー部2030が破損することを抑制できる。
As described above, the
次に、吊り環2910および吊り環2920に係る接地接続について説明する。吊り環2910は、撮像装置2000の各部に電力を供給する電源回路の接地導体に固定されている。例えば、吊り環2910は、電源回路の接地導体に接触して締結されている。吊り環2910は、後カバー側固定部1422において、ボタン押さえ板1451に締結されている。具体的には、後カバー2033、ボタン押さえ板1451および吊り環2910の後カバー側固定部1422は、ビス1488により共締めされる。ボタン押さえ板1451は、後カバー2033と吊り環2910の後カバー側固定部1422との間に挟まれて、後カバー2033および後カバー側固定部1422に接触して共締めされる。
Next, the ground connection according to the
ボタン押さえ板1451は、ビス1452、ビス1453およびビス1454によって、後カバー2033に締結される。ボタン押さえ板1451は、吊り環2910および吊り環2920が上カバー2032に締結された後、吊り環2910および吊り環2920が後カバー2033に締結される前に、後カバー2033に締結される。ボタン押さえ板1451に係る構成については図5に関連して説明する。
The
吊り環2920は、電源回路の接地導体と締結された金属導体1450を介して、電源回路の接地導体と電気的に短絡される。具体的には、吊り環2920において、金属導体1450は、前カバー側固定部1431が有する孔1414を介して、金属導体1450がビス1412で締結される。このように、吊り環2910の前カバー側固定部1431、金属導体1450および前カバー2031は、ビス1412によって共締めされる。金属導体1450は、前カバー2031と吊り環2920の前カバー側固定部1431との間に挟まれて、前カバー2031および前カバー側固定部1431に接触して共締めされる。
The
軸支持部1481は、ビス1498によって、後カバー2033および吊り環2920の後カバー側固定部1432と共締めされる。軸支持部1482は、ビス1499によって、後カバー2033に固定される。軸支持部1481および軸支持部1482は、y軸方向に設けられたヒンジ支軸を支持する。ヒンジ支軸は、軸支持部1481に接触して固定される。したがって、ヒンジ支軸は、電源回路の接地導体に電気的に短絡される。
The
ヒンジ支軸は、表示ユニット2024を回転可能に支持する。表示ユニット2024の内部の接地導体は、ヒンジ支軸に電気的に接続される。したがって、表示ユニット2024の内部の接地導体は、ヒンジ支軸、軸支持部1481、吊り環2920および金属導体1450を介して電源回路の接地導体に電気的に短絡される。
The hinge support shaft rotatably supports the
なお、金属導体1450は、三脚座1458に固定される三脚座固定部1457を有する。三脚座1458は、三脚等の雲台に撮像装置2000を取り付けるための取付部材の一例である。三脚座固定部1457は、ビス1459によって、三脚座1458に締結される。三脚座固定部1457および三脚座1458は、前カバー2031および後カバー2033に共締めされる。
The
撮像装置2000によれば、前カバー2031、上カバー2032および後カバー2033は、少なくとも吊り環2910を介して、電源回路の接地導体に電気的に短絡される。また、前カバー2031、上カバー2032および後カバー2033は、少なくとも金属導体1450および吊り環2920を介して、電源回路の接地導体に電気的に短絡される。そのため、接地接続を強化することができる。また、ノイズを低減させることができる。
According to the
以上に説明したように、撮像装置2000によれば、ボディ部等を固定するための内部シャシー等の内部構造体を持たせなくて済む。そのため、内部構造体を設ける場合と比べて、総重量を軽くすることができる。また、内部の空間利用効率を高めることができる。そのため、撮像装置を小型化することができる。また、吊り環を内部構造体に固定する場合に比べて、吊り環2910および吊り環2920に加わった力が、ボディ部2040の沢山の部位に伝わることを抑制できる。
As described above, according to the
図5は、ボタン押さえ板1451によって固定されるボタン部1470の断面を模式的に示す。ボタン部1470は、操作部材1471と、防滴ゴム1472と、スイッチ部1473とを有する。操作部材1471は、ユーザからの押し込み操作を受け付ける。操作部材1471は、後カバー2033の内部から外部まで貫通して設けられる。後カバー2033の内部は、後カバー2033に接触して設けられた防滴ゴム1472によって防滴される。
FIG. 5 schematically shows a cross section of the
スイッチ部1473が有する2つの接点は、操作部材1471が押し込まれた状態で接触し、操作部材1471が押し込まれていない状態では離間する。スイッチ部1473の2つの接点は、xy平面に略平行に設けられたフレキシブルプリント基板1474が有する導体を介して、処理ユニット2400に接続されている。スイッチ部1473が有する接地側の接点は、処理ユニット2400が有する接地導体に電気的に接続されている。フレキシブルプリント基板1474が有する接地側の導体は、ボタン押さえ板1451に接触している。そのため、スイッチ部1473の接地側の接点の接地接続を強化することができる。
The two contact points of the
上記の説明では、カバー部2030を形成する各カバー部材は、吊り環2910および吊り環2920介して物理的に接続される。また、各カバー部材は、吊り環2910および吊り環2920介して、接地導体に電気的に接続される。カバー部材を物理的に接続する部材としては、吊り環の他に、上述した三脚座、アクセサリシューを撮像装置に装着するためのシュー座、バリアングルの表示ユニット2024を支えるステー、端子カバーを回転可能に支持するヒンジ等を用いてよい。
In the above description, each cover member forming the
本実施形態においては、レンズユニットをするカメラ本体を取り上げて、撮像装置2000が有する構成を説明した。しかし、撮像装置とは、レンズユニットを有しないカメラ本体を含む概念である。また、撮像装置とは、レンズ交換式カメラの一例である一眼レフレックスカメラの他に、レンズ非交換式の種々の態様のカメラを含む概念である。
In the present embodiment, the configuration of the
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更又は改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。 As mentioned above, although this invention was demonstrated using embodiment, the technical scope of this invention is not limited to the range as described in the said embodiment. It will be apparent to those skilled in the art that various modifications or improvements can be added to the above embodiment. It is apparent from the description of the scope of claims that embodiments with such changes or improvements can be included in the technical scope of the present invention.
特許請求の範囲、明細書、及び図面中において示した装置、システム、プログラム、及び方法における動作、手順、ステップ、及び段階等の各処理の実行順序は、特段「より前に」、「先立って」等と明示しておらず、また、前の処理の出力を後の処理で用いるのでない限り、任意の順序で実現しうることに留意すべきである。特許請求の範囲、明細書、及び図面中の動作フローに関して、便宜上「まず、」、「次に、」等を用いて説明したとしても、この順で実施することが必須であることを意味するものではない。 The execution order of each process such as operation, procedure, step, and stage in the apparatus, system, program, and method shown in the claims, the description, and the drawings is particularly “before” or “prior to”. It should be noted that the output can be realized in any order unless the output of the previous process is used in the subsequent process. Regarding the operation flow in the claims, the specification, and the drawings, even if it is described using “first”, “next”, etc. for the sake of convenience, it means that it is essential to carry out in this order. It is not a thing.
1400 孔
1401 位置決めピン
1402 ビス
1403、1404、1405 孔
1406 ビス
1408、1409、1410 孔
1411 位置決めピン
1412 ビス
1413、1414 孔
1416 ビス
1417、1418、1419 孔
1420 吊り具装着部
1421 前カバー側固定部
1422 後カバー側固定部
1423 連結部
1430 吊り具装着部
1431 前カバー側固定部
1432 後カバー側固定部
1433 連結部
1440、1441 ビス
1442、1443 孔
1444 ビス
1445 孔
1446 孔
1450 金属導体
1452、1453、1454 ビス
1457 三脚座固定部
1458 三脚座
1459 ビス
1470 ボタン部
1471 操作部材
1472 防滴ゴム
1473 スイッチ部
1474 フレキシブルプリント基板
1481 軸支持部
1482 軸支持部
1488 ビス
1490、1491 開口
1498、1499 ビス
1451 ボタン押さえ板
2000 撮像装置
2010 レンズユニット
2012 レンズ側マウント
2014 光学系
2015、2016 レンズ群
2020 カメラ本体
2022 ボディ側マウント
2023 シャッタユニット
2024 表示ユニット
2025 レンズ駆動ユニット
2026 焦点検出ユニット
2027 焦点検出センサ部
2030 カバー部
2031 前カバー
2032 上カバー
2033 後カバー
2040 ボディ部
2042 ミラーユニット
2043 メインミラー
2044 サブミラー
2060 ファインダユニット
2061 フォーカシングスクリーン
2062 ペンタプリズム
2063 ファインダレンズ系
2064 ファインダ窓
2067 測光ユニット
2068 測光光学系
2069 測光センサ
2100 撮像ユニット
2130 撮像素子
2180 フレキシブルプリント基板
2400 処理ユニット
2910、2920 吊り環
1400 Hole 1401 Positioning pin 1402 Screw 1403, 1404, 1405 Hole 1406 Screw 1408, 1409, 1410 Hole 1411 Positioning pin 1412 Screw 1413, 1414 Hole 1416 Screw 1417, 1418, 1419 Hole 1420 Suspension attachment part 1421 Front cover side fixing part 1422 Rear cover side fixing portion 1423 Connection portion 1430 Hanging implement mounting portion 1431 Front cover side fixing portion 1432 Rear cover side fixing portion 1433 Connection portion 1440, 1441 Screw 1442, 1443 Hole 1444 Screw 1445 Hole 1446 Hole 1450 Metal conductors 1452, 1453, 1454 Screw 1457 Tripod base fixing part 1458 Tripod base 1459 Screw 1470 Button part 1471 Operation member 1472 Drip-proof rubber 1473 Switch part 1474 Flexible printed circuit board 148 1 Axis support portion 1482 Axis support portion 1488 Screws 1490, 1491 Openings 1498, 1499 Screws 1451 Button press plate 2000 Imaging device 2010 Lens unit 2012 Lens side mount 2014 Optical system 2015, 2016 Lens group 2020 Camera body 2022 Body side mount 2023 Shutter unit 2024 Display unit 2025 Lens drive unit 2026 Focus detection unit 2027 Focus detection sensor unit 2030 Cover unit 2031 Front cover 2032 Upper cover 2033 Rear cover 2040 Body unit 2042 Mirror unit 2043 Main mirror 2044 Sub mirror 2060 Finder unit 2061 Focusing screen 2062 Penta prism 2063 Finder Lens system 2064 Viewfinder window 2067 Metering Knit 2068 photometric optical system 2069 photometric sensor 2100 imaging unit 2130 image sensor
2180 Flexible printed
Claims (10)
前記携帯機器の外観を提供する第1外装部、第2外装部および第3外装部と、
前記携帯機器を吊す吊り具を取り付ける第1吊り環と
を備え、
前記第1吊り環は、
前記第1外装部および前記第2外装部の内側に位置し、前記第1外装部および前記第2外装部に締結される内側部と、
前記内側部から前記第1外装部および前記第2外装部の外側に突出し、前記吊り具を取り付ける取付部と
を有し、
前記内側部は、前記第1外装部と前記第2外装部との合わせ面に略垂直な方向に挿入されたビスによって、前記第1外装部および前記第2外装部に締結され、
前記第1吊り環は、前記合わせ面に垂直な方向とは異なる方向に挿入されたビスによって、前記第3外装部に締結される
携帯機器。 A portable device,
A first exterior part, a second exterior part, and a third exterior part that provide an appearance of the portable device ;
E Bei the <br/> the first hanging ring attaching a hanging sling the portable device,
The first hanging ring is
An inner portion positioned inside the first exterior portion and the second exterior portion and fastened to the first exterior portion and the second exterior portion;
A mounting portion that protrudes from the inner portion to the outside of the first exterior portion and the second exterior portion, and attaches the hanging tool;
Have
The inner part is fastened to the first exterior part and the second exterior part by screws inserted in a direction substantially perpendicular to the mating surface of the first exterior part and the second exterior part,
The first hanging ring is fastened to the third exterior part by a screw inserted in a direction different from a direction perpendicular to the mating surface.
Mobile equipment.
請求項1に記載の携帯機器。 The portable device according to claim 1 wherein the mounting portion, through the third opening exterior portion having the first exterior portion, projecting outwardly of the second exterior portion and the third exterior portion.
前記携帯機器の外観を提供する第1外装部および第2外装部と、
前記携帯機器を吊す吊り具を取り付ける第1吊り環と
を備え、
前記第1吊り環は、
前記第1外装部および前記第2外装部の内側に位置し、前記第1外装部および前記第2外装部に締結される内側部と、
前記内側部から前記第1外装部および前記第2外装部の外側に突出し、前記吊り具を取り付ける取付部と
を有し、
前記内側部は、前記第1外装部と前記第2外装部との合わせ面に略垂直な方向に挿入されたビスによって、前記第1外装部および前記第2外装部に締結され、
前記内側部には、前記内側部を前記第1外装部に締結する第1ビスが挿入される第1孔と、前記内側部を前記第2外装部に締結する第2ビスが挿入される第2孔とが形成されており、
前記合わせ面に平行な平面内において、前記第1孔の位置は前記第2孔の位置と異なり、
前記第2ビスは、前記第1ビスが前記第1孔に挿入される向きと略同一な向きで前記第2孔に挿入される
携帯機器。 A portable device,
A first exterior part and a second exterior part that provide an appearance of the portable device;
A first hanging ring for attaching a hanging tool for hanging the portable device;
With
The first hanging ring is
An inner portion positioned inside the first exterior portion and the second exterior portion and fastened to the first exterior portion and the second exterior portion;
A mounting portion that protrudes from the inner portion to the outside of the first exterior portion and the second exterior portion, and attaches the hanging tool;
Have
The inner part is fastened to the first exterior part and the second exterior part by screws inserted in a direction substantially perpendicular to the mating surface of the first exterior part and the second exterior part,
A first hole into which a first screw for fastening the inner part to the first exterior part is inserted and a second screw for fastening the inner part to the second exterior part are inserted into the inner part. 2 holes are formed,
In a plane parallel to the mating surface, the position of the first hole is different from the position of the second hole,
The second screw is inserted into the second hole in substantially the same direction as the first screw is inserted into the first hole.
Mobile equipment.
前記第1孔が形成され前記合わせ面に略平行な主面を持つ、第1締結部と、
前記第2孔が形成され前記合わせ面に略平行な主面を持つ、第2締結部と、
前記第1締結部と前記第2締結部とを結ぶ連結部と
を有し、
前記合わせ面に平行な平面内において、前記第2締結部の位置は前記第1締結部の位置と異なる
請求項3に記載の携帯機器。 The inner part is
A first fastening portion formed with the first hole and having a main surface substantially parallel to the mating surface;
A second fastening portion, wherein the second hole is formed and has a main surface substantially parallel to the mating surface;
A connecting portion connecting the first fastening portion and the second fastening portion;
The portable device according to claim 3 , wherein a position of the second fastening portion is different from a position of the first fastening portion in a plane parallel to the mating surface.
前記第2締結部は、前記第1の方向と直交する方向に前記第1締結部からずれた位置に存在する
請求項4に記載の携帯機器。 The first fastening portion and the second fastening portion extend from the connection portion in a first direction,
The portable device according to claim 4 , wherein the second fastening portion is present at a position shifted from the first fastening portion in a direction orthogonal to the first direction.
前記携帯機器の外観を提供する第1外装部および第2外装部と、
前記携帯機器を吊す吊り具を取り付ける第1吊り環および第2吊り環と
を備え、
前記第1吊り環は、
前記第1外装部および前記第2外装部の内側に位置し、前記第1外装部および前記第2外装部に締結される内側部と、
前記内側部から前記第1外装部および前記第2外装部の外側に突出し、前記吊り具を取り付ける取付部と
を有し、
前記内側部は、前記第1外装部と前記第2外装部との合わせ面に略垂直な方向に挿入されたビスによって、前記第1外装部および前記第2外装部に締結され、
前記第2吊り環は、
前記第1外装部および前記第2外装部の内側に位置し、前記第1外装部および前記第2外装部に締結される内側部と、
前記内側部から前記第1外装部および前記第2外装部の外側に突出し、前記吊り具を取り付ける取付部と
を有する携帯機器。 A portable device,
A first exterior part and a second exterior part that provide an appearance of the portable device;
E Bei a first suspension ring and the second hanging ring attaching a sling suspending the portable device,
The first hanging ring is
An inner portion positioned inside the first exterior portion and the second exterior portion and fastened to the first exterior portion and the second exterior portion;
A mounting portion that protrudes from the inner portion to the outside of the first exterior portion and the second exterior portion, and attaches the hanging tool;
Have
The inner part is fastened to the first exterior part and the second exterior part by a screw inserted in a direction substantially perpendicular to the mating surface of the first exterior part and the second exterior part,
The second suspension ring is
An inner portion positioned inside the first exterior portion and the second exterior portion and fastened to the first exterior portion and the second exterior portion;
Protrude outside the first outer portion and the second outer portion from the inner portion, mobile device having a mounting portion for mounting the hanger.
前記携帯機器の外観を提供する第1外装部および第2外装部と、
前記携帯機器を吊す吊り具を取り付ける第1吊り環と
を備え、
前記第1吊り環は、
前記第1外装部および前記第2外装部の内側に位置し、前記第1外装部および前記第2外装部に締結される内側部と、
前記内側部から前記第1外装部および前記第2外装部の外側に突出し、前記吊り具を取り付ける取付部と
を有し、
前記内側部は、前記第1外装部と前記第2外装部との合わせ面に略垂直な方向に挿入されたビスによって、前記第1外装部および前記第2外装部に締結され、
前記第1外装部および前記第2外装部は、導電性を有する樹脂で形成され、
前記第1吊り環は、接地導体に締結される
携帯機器。 A portable device,
A first exterior part and a second exterior part that provide an appearance of the portable device;
A first hanging ring for attaching a hanging tool for hanging the portable device;
With
The first hanging ring is
An inner portion positioned inside the first exterior portion and the second exterior portion and fastened to the first exterior portion and the second exterior portion;
A mounting portion that protrudes from the inner portion to the outside of the first exterior portion and the second exterior portion, and attaches the hanging tool;
Have
The inner part is fastened to the first exterior part and the second exterior part by screws inserted in a direction substantially perpendicular to the mating surface of the first exterior part and the second exterior part,
The first exterior part and the second exterior part are formed of a conductive resin,
The first suspension ring is fastened to a ground conductor
Mobile equipment.
前記操作部材を前記第1外装部に固定し、前記操作部材の基準電位を提供する金属性の固定板と
をさらに備え、
前記固定板は、前記第1外装部および前記第1吊り環に締結される
請求項7に記載の携帯機器。 An operation member;
A metal fixing plate for fixing the operation member to the first exterior portion and providing a reference potential of the operation member;
The portable device according to claim 7 , wherein the fixing plate is fastened to the first exterior portion and the first suspension ring.
前記ヒンジ部によって回転可能に支持された表示部と
をさらに備え、
前記ヒンジ部は、前記第1吊り環に締結され、
前記表示部が有する接地導体は、前記ヒンジ部に電気的に接続される
請求項7または8に記載の携帯機器。 A conductive hinge provided in the first exterior part;
A display unit rotatably supported by the hinge unit,
The hinge portion is fastened to the first suspension ring,
The portable device according to claim 7 or 8 , wherein a ground conductor included in the display unit is electrically connected to the hinge unit.
前記携帯機器の外観を提供する第1外装部および第2外装部と、 A first exterior part and a second exterior part that provide an appearance of the portable device;
前記携帯機器を吊す吊り具を取り付ける第1吊り環と A first hanging ring for attaching a hanging tool for hanging the portable device;
を備え、With
前記第1吊り環は、 The first hanging ring is
前記第1外装部および前記第2外装部の内側に位置し、前記第1外装部および前記第2外装部に締結される内側部と、 An inner portion positioned inside the first exterior portion and the second exterior portion and fastened to the first exterior portion and the second exterior portion;
前記内側部から前記第1外装部および前記第2外装部の外側に突出し、前記吊り具を取り付ける取付部と A mounting portion that protrudes from the inner portion to the outside of the first exterior portion and the second exterior portion, and attaches the hanging tool;
を有し、Have
前記内側部は、前記第1外装部と前記第2外装部との合わせ面に略垂直な方向に挿入された第1ビスによって前記第1外装部に締結され、第2ビスによって前記第2外装部に締結される The inner part is fastened to the first exterior part by a first screw inserted in a direction substantially perpendicular to a mating surface between the first exterior part and the second exterior part, and the second exterior is secured by a second screw. Fastened to the part
携帯機器。Mobile device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013177122A JP6236998B2 (en) | 2013-08-28 | 2013-08-28 | Portable device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013177122A JP6236998B2 (en) | 2013-08-28 | 2013-08-28 | Portable device |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017212298A Division JP2018018109A (en) | 2017-11-01 | 2017-11-01 | Apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015045752A JP2015045752A (en) | 2015-03-12 |
JP6236998B2 true JP6236998B2 (en) | 2017-11-29 |
Family
ID=52671308
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013177122A Active JP6236998B2 (en) | 2013-08-28 | 2013-08-28 | Portable device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6236998B2 (en) |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2548478B2 (en) * | 1992-01-10 | 1996-10-30 | 富士通株式会社 | Strap holder structure for portable terminal equipment |
JP2000010167A (en) * | 1998-06-22 | 2000-01-14 | Nikon Corp | Camera main body capable of communicating with external equipment, the external equipment and camera system consisting of them. |
JP4460790B2 (en) * | 2001-03-02 | 2010-05-12 | オリンパス株式会社 | Electronics |
JP4227379B2 (en) * | 2002-09-04 | 2009-02-18 | キヤノン株式会社 | Imaging apparatus and imaging system |
US7522889B2 (en) * | 2002-12-30 | 2009-04-21 | Symbol Technologies, Inc. | Rugged design for hand held mobile terminals |
JP4307484B2 (en) * | 2006-12-25 | 2009-08-05 | キヤノン株式会社 | Imaging device |
JP2011209559A (en) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Canon Inc | Electronic equipment |
JP5679743B2 (en) * | 2010-09-10 | 2015-03-04 | キヤノン株式会社 | Electronics |
JP2013033234A (en) * | 2011-07-01 | 2013-02-14 | Panasonic Corp | Housing structure and image pickup apparatus |
JP5637104B2 (en) * | 2011-09-16 | 2014-12-10 | 株式会社デンソーウェーブ | RFID tag |
-
2013
- 2013-08-28 JP JP2013177122A patent/JP6236998B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015045752A (en) | 2015-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4555732B2 (en) | Imaging device | |
US20240219816A1 (en) | Light receiving apparatus | |
JP4769908B2 (en) | Imaging device | |
JP4227379B2 (en) | Imaging apparatus and imaging system | |
US20150104164A1 (en) | Camera body | |
JP6236998B2 (en) | Portable device | |
JP6516026B2 (en) | Imaging device | |
JP2018018109A (en) | Apparatus | |
JP6255799B2 (en) | Photodetector | |
JP6331290B2 (en) | Electronics | |
JP2005065015A (en) | Holding structure for solid-state image pickup element | |
JP2005065014A (en) | Imaging apparatus | |
JP6547874B2 (en) | Electronics | |
JP2011155587A (en) | Imaging apparatus | |
JP6314391B2 (en) | Imaging device | |
JP2018060218A (en) | Light receiving device | |
JP2015045753A (en) | Portable equipment | |
JP2006011202A (en) | Lens unit and imaging device | |
JP2018180137A (en) | Imaging apparatus | |
JP2006084955A (en) | Electronic apparatus | |
JP2015152751A (en) | Imaging apparatus | |
JP2010008690A (en) | Lens interchangeable camera | |
JP2015087519A (en) | Imaging device | |
JP2016208201A (en) | Imaging apparatus | |
JP2011053236A (en) | Image capturing apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160808 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170509 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170906 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171016 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6236998 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |