JP6230630B2 - 自動車の排ガス中のNOx排出量を低減するための方法 - Google Patents

自動車の排ガス中のNOx排出量を低減するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6230630B2
JP6230630B2 JP2016001639A JP2016001639A JP6230630B2 JP 6230630 B2 JP6230630 B2 JP 6230630B2 JP 2016001639 A JP2016001639 A JP 2016001639A JP 2016001639 A JP2016001639 A JP 2016001639A JP 6230630 B2 JP6230630 B2 JP 6230630B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driving
temperature
vehicle
period
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016001639A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016053373A5 (ja
JP2016053373A (ja
Inventor
オードゥアン,アルノー
Original Assignee
アークイス アンド アークイス エス アー
アークイス アンド アークイス エス アー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アークイス アンド アークイス エス アー, アークイス アンド アークイス エス アー filed Critical アークイス アンド アークイス エス アー
Publication of JP2016053373A publication Critical patent/JP2016053373A/ja
Publication of JP2016053373A5 publication Critical patent/JP2016053373A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6230630B2 publication Critical patent/JP6230630B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • F01N3/208Control of selective catalytic reduction [SCR], e.g. dosing of reducing agent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2570/00Exhaust treating apparatus eliminating, absorbing or adsorbing specific elements or compounds
    • F01N2570/14Nitrogen oxides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/06Adding substances to exhaust gases the substance being in the gaseous form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/10Adding substances to exhaust gases the substance being heated, e.g. by heating tank or supply line of the added substance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/18Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the system for adding a substance into the exhaust
    • F01N2900/1806Properties of reducing agent or dosing system
    • F01N2900/1808Pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/18Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the system for adding a substance into the exhaust
    • F01N2900/1806Properties of reducing agent or dosing system
    • F01N2900/1811Temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

本発明は、自動車産業分野に関し、より具体的には自動車排気ガス中のNOx量を低減することを意図するシステムを制御する方法に関する。
輸送関連汚染物排出は、30年近く、産業において進展の促進の最前線となってきた。4つの規制汚染物(CO、HC、NOx、粒子)について排出制限がより厳しくなるにつれて、特に大都市での大気汚染の大きな改善を可能にしてきた。
自動車の使用の増加につれて、さらにこれらの汚染物排出を低減する努力が必要とされてきている。従って、窒素酸化物(NOx)の低減は、Euro6標準が有効になる2015年に予想されるさらに厳しいヨーロッパ規制値という点で、なお複雑な問題を残したままである。あらゆる運転条件で利用可能な有効性の高い汚染防止技術を持つことは、前記輸送産業にとって主要な解決課題となっている。
次に、CO排出に直接関連する燃料消費が主要な関心事となっている。例えば、自動車CO排出に関連する1012年以後のヨーロッパレベルの規制が導入されることになる。この制限は定期的に今後数十年にわたってさらに下げられることが受け入れられている。CO削減は従って、全輸送産業にとって明確な必要性となっている。
局地的汚染(NOx)の低減及び燃料消費の削減(CO)という両方の問題は、特にディーゼル機関にとって困難となっており、というのはその希薄燃焼が処理しにくいNOx排出を伴うからである。
塩形貯蔵物質、即ちアルカリ土類塩化物中に貯蔵されたアンモニアを用いるSCR触媒(選択的触媒還元)の手段でNOx量を低減させ得る装置は既に存在する。アンモニアの燃焼ガス中への注入は、前記貯蔵材料を加熱して、アンモニアの可逆的な吸収/脱吸収反応を可能にする加熱手段で制御されているが、というのはこの反応は直接前記貯蔵材料内の温度に関連するからである。
本発明の課題は、前記加熱装置のエネルギー消費を制限する一方で、前記貯蔵材料内の十分な高圧力を保証して、NOx排出に合わせた十分な注入速度を可能にするための方法を提供することである。
本発明によれば、この課題は、自動車の排気ガス中のNOx量を低減することを目的としたシステムを制御するための方法の手段により達成される。このシステムは、自動車に搭載され、前記システムは、汚染物除去剤を含む貯蔵チャンバ、前記貯蔵チャンバの温度を制御するように構成される加熱装置、及び前記排気ガス内に前記汚染除去剤を注入するように構成される供給モジュールを含む。前記供給モジュールは、前記貯蔵チャンバ内部の圧力又は温度を測定するための装置、及び前記汚染物除去剤を分配する装置を含む。本発明の方法は、次のステップ:
(a)前記自動車が運転中であり、かつ既定の運転期間運転中である場合に、この期間前記自動車の運転のタイプに関連する自動車の1以上のパラメータに従って、前記貯蔵チャンバ(8)内の設定圧力又は温度を、計算するステップ;
(b)前記設定圧力又は温度を、前記運転期間の後、前記又は温度の測定装置(6a)で測定された圧力又は温度と比較するステップ;及び
(c)もしその内の圧力又は温度が、前記設定圧力又は温度よりも低い場合には、前記貯蔵チャンバ(8)を加熱するステップ、を含む。
前記所定の運転期間で前記貯蔵チャンバ内の前記設定圧力又は温度を決定するために、ステップ(a)は好ましくは、次の操作:
(d)前記所定に運転期間よりも非常に短い前記自動車の第1運転期間(T1)での前記
自動車の異なるパラメータの関数として自動車運転分類基準を定める操作;
(e)前記自動車の前記第1運転期間(T1)での前記運転分類基準の手段を決定する操作;
(f)前記平均運転分類基準の手段を、異なる閾値と比較して、いくつかの運転のタイプから前記第1運転期間(T1)で前記自動車の現在の運転タイプを決定する操作;
(g)前記現在の運転タイプ及び/又は過去の運転条件を表すパターンに関連させて設定圧力又は温度を割り当てる操作を含み、前記過去の運転条件のパターンが追加の運転により決められ、前記追加の運転が、前記所定の運転期間に対応して前記自動車の第2運転期間(T2)でのそれぞれの運転タイプで前記自動車により使われた時間を決定することからなる、操作を含む。

本発明の実施態様によれば、前記自動車の第1運転期間(T1)での前記平均運転分類基準が、少なくとも3つ及び好ましくは5つの異なる閾値と比較し、それにより、3つの運転タイプ及び好ましくは5つの運転タイプをそれぞれ決定することができる。また、本発明の好ましい実施態様によると、前記3つの運転パターンが、都市部、郊外部及び高速道路にそれぞれ対応する自動車の前記第2運転期間(T2)について決定される。場合により、どのタイプの運転もこの第2運転期間(T2)で主要なものではない場合には所謂混合パターンが追加され得る。最後に、前記システムは、前記設定圧力は、好ましくは1と15バールの間に変更可能であり、それにより前記アンモニアの流速を、0.5mg/秒から50mg/秒の範囲にわたり変化させることができる。

本発明の特徴は、例示としてのみ与えられ、なんらを限定するものではないこれらの好ましい実施態様の記載と、添付の図面を参照することで、より明らかなものとなる。
図1は、アンモニア貯蔵及び供給システムの構造的特徴を示す。 図2は、アンモニア貯蔵及び供給システムの機能的特徴を示す。 図3は、アルカリ土類金属塩化物型の塩中でのアンモニアの吸収/脱吸収平衡曲線を示す。 図4は、システム圧力を変化させるための分配装置の制御を示すグラフである。 図5は、前記運転分類基準を計算するための原理を示す。 図6は、前記運転パターン分類基準を計算するための原理を示す。 図7は、運転タイプ及びそれぞれの運転パターンに従う設定圧力の分布図(マップ)を示す。
本発明の好ましい実施態様によると、前記制御方法は、自動車エンジンからの排気ガスにより排出されるNOxの選択的触媒還元(SCR)のための装置に適合される。
図2によれば、本システムは貯蔵チャンバ8を含み、これは汚染物除去剤を含み、その温度が加熱装置9で制御されるように構成される。前記システムはまた、供給モジュール6を含み、これは前記汚染物除去剤を前記排気ガスに注入するように構成され、前記供給モジュール6は、前記貯蔵チャンバ8内の圧力又は温度を測定するための装置6aと、前記汚染物除去剤を分配するための装置6bを含む。本発明の制御方法は、例えば:第1期間での特にエンジントルクに関連して決定される運転分類基準を定めること;前記運転分類基準を、前記第1期間に対応してフィルタ期間T1でフィルタすること(図5);前記フィルタされた運転分類基準を異なる閾値と比較して運転タイプを決定すること;第2期間でのそれぞれの運転タイプで使った時間を決定し、この第2期間T2での運転条件を表すパターンを関連付けること(図6);運転タイプ及び過去の運転条件を表す運転パターンに関連する設定圧力又は温度を計算すること;前記設定圧力又は温度を、圧力又は温度測定のための装置6aにより測定された前記圧力又は温度と比較すること;その中の圧力又は温度が前記設定圧力又は温度よりも低い場合には、前記貯蔵チャンバ8を加熱すること、である。

図1によりより具体的には、前記エンジン1は、電子的コンピュータ11で制御される。前記エンジンからの出口で、排気ガス12は第1の汚染物除去要素2へ向かい、これは酸化触媒又は三元触媒及び好ましくは粒子フィルタにより形成され得る。
前記アンモニア16が、注入モジュール3の手段で、前記第1の汚染物除去要素2の下流で注入され、前記排気ガスと混合される。前記アンモニア/排気ガス混合物13はその後SCR触媒装置4を通過し、NOxのアンモニアによる還元を可能にする。種々の追加の後処理要素5、例えば粒子フィルタや酸化触媒などが前記SCR触媒装置の後に設けられ得る。前記脱汚染物された排気ガス14はその後、排気出口へ向かう。
アンモニア16の供給及び分配を保証するために、前記アンモニア貯蔵チャンバ8は貯蔵材料7を含み、その温度が前記加熱装置9で制御されるように構成され、前記加熱装置は電気抵抗又は前記エンジン冷却剤などの熱交換流体を供給される熱交換装置であり得る。本発明によれば、前記アンモニアは好ましくは、アルカリ土類金属塩化物型(MgCl、SrCl、CaCl、BaClなど)の塩中に貯蔵される。
提案されるシステムでは、前記アンモニアの貯蔵は、この型の可逆的固体−気体反応に基づく。
Figure 0006230630
アルカリ土類塩では、アンモニアは、配位錯体を形成し、これはまたアンモニアケート(ammoniacates)と呼ばれる。この現象は、知られており文献に記載されている。
例えばアンモニアと塩化ストロンチウムとの反応は:
Figure 0006230630
であり、アンモニアと塩化バリウムとは、単一反応:
Figure 0006230630
である。
吸収体SrCl及ぶBaClによるアンモニアリガンドの化学的吸収は、前記固体と気体間の電子移動を起こし、これはNHとSrCl及びBaClの原子の外層との間の化学結合を形成する。前記気体は、前記固体構造内へ核酸過程を介して全体に及ぶ。この反応は完全に可逆的であり、吸収は発熱的であり、脱吸収は吸熱的である。
この反応の際に、固体による気体の固定は容積増加を伴い、オクタアンモニアケートは、純粋な塩の容積と比べてずっと大きい容積を占める(4から5倍まで)。前記塩の容積増加は、その結晶格子を拡張するだけでなく、また、Sr(NH)Cl及びBa(NH)Clのミクロ結晶間の遊離空間を残すことで分画することによる。
ほとんどの塩は、その配位サイトの機能としての段階的にアンモニアを脱吸収する。塩化ストロンチウムについては、アンモニア7分子が最初脱吸収され、最後のアンモニア分子が第2段階で脱吸収される。前記塩の前記アンモニア吸収/脱吸収平衡曲線は、クラジウス−クラペイロン式により温度及び圧力の関数として定義される:
Figure 0006230630
ここで、考慮している化学量論的アンモニア/塩錯体形成について、ΔHrはエンタルピーを表し、ΔSrはエントロピーを表す。
以下の表は、MgCl、SrCl及びBaCl塩の科学的文献からのエンタルピー及びエントロピー形成値を与える。
Figure 0006230630
これらの3つの塩のアンモニア吸収/脱吸収の平衡曲線が、図3に示される。これらの吸収及び脱吸収現象は完全に可逆的である。従って、SCR応用のためにこれらの塩にアンモニアを貯蔵することが可能である。アンモニアケートは、前記塩の脱吸収後に脱汚染のために前記排気内に注入されるが、この脱吸収は、前記貯蔵チャンバ8内の温度/圧力を制御することで案内される。
図2によれば、この貯蔵チャンバ8は、前記供給及び分配装置6に接続される。前記装置6は、電子制御装置10により駆動され、これは前記エンジン11の電子的コンピュータへ接続されている。他の構成では、前記供給及び分配モジュール6は、本発明の原理に従って前記エンジンコンピュータ1により直接制御され得る。
図2によれば、前記アンモニアチャンバ8は、インターフェイス8aを含み、これにより前記チャンバ8と前記供給モジュール6との接続を保証することを可能にする。これは、圧力センサ6a及びアンモニア分配装置6bを含む。
本発明によれば、前記アンモニア分配装置6bは、ある数のエンジン及び自動車パラメータに関連して制御され、これらは前記エンジンコンピュータ11から誘導され、前記加熱装置9の最適化制御を可能にするためのデータと組み合わせて使用される。
ここで使用される用語「システム圧力」とは、前記貯蔵チャンバ8、接続インターフェイス8a、圧力センサ6a及びアンモニア分配装置6bを含む前記貯蔵及び供給システム内で操作の際に与えられる圧力を示すために使用される。このシステム圧力は、クラジウス−クラペイロン式を介して前記貯蔵チャンバ8の中の温度に直接関連する。
操作の際に、前記貯蔵チャンバに適用される外部温度及び/又は加熱の関数として変更され得る前記システム圧力は、1と15バールの間の範囲で変更され得る。
前記加熱装置のエネルギー消費を制限するために、前記システム圧力をできるだけ制限するようにされる。一方で、前記システム圧力は十分高くして、前記加熱エンジンのNOx排出に適合する十分な注入速度を可能とする必要がある。
本発明においては、前記設定圧力又は設定温度は、ある数のエンジン及び、ある時間で排出されるNOx濃度(測定され及び/又はモデル化される大きさ)、エンジン潤滑剤の温度、エンジン冷却剤の温度、自動車速度、エンジン回転数、エンジン負荷又はこれらの組合せなどのいくつかの自動車パラメータの分析に関連して動的に決定される。

好ましい実施態様は、現在の運転条件(運転タイプ分類基準)及び過去の運転条件(運転パターン分類基準)のこの分析について以下説明されるが、自動車の異なる相を正確に分類し、前記設定圧力を定めるために大きな自由度を与えることを可能にする。

運転分類基準の第1の段階は、次の式で定められる:
運転分類基準=自動車速度x(1+KxCMI)
ここで、CMIは、平均エンジントルクを表し、Kはエンジントルクの補正係数を示し、これにより前記重量/馬力比、マニュアルギア又は自動ギアボックスを持つ自動車間の違いを考慮することを可能にし、それによりそれぞれの運転タイプの最善の特徴付けを可能にする(それぞれの応用のために計算されるパラメータ)。

図5に示されるように、未処理の運転分類基準は、その後第1の計算期間T1でフィルタされてT1での平均運転分類基準を得る。従って、T1秒毎に、新たな値が、T1秒について有効性が維持される運転分類基準に関連して集められる。

運転タイプはその後、前記フィルタされた運転分類基準を計算可能な閾値と次の方法で比較することで定められる:
もし、運転分類基準(t)<判断閾値1である場合には、
運転タイプ=1(都市部、厳しい)
もし、判断閾値1≦フィルタされた運転分類基準(t)<判断閾値2である場合には、
運転タイプ=2(都市部、平均)
もし、判断閾値2≦フィルタされた運転分類基準(t)<判断閾値3である場合には、
運転タイプ=3(郊外道路)
もし、判断閾値3≦フィルタされた運転分類基準(t)<判断閾値4である場合には、
運転タイプ=4(山間部)
もし、判断閾値4≦フィルタされた運転分類基準(t)である場合には、
運転タイプ=5(高速道路)。

時間間隔T1より5倍長い第2の時間間隔T2でそれぞれの運転条件で使用された時間がその後計算される。これは、その合計が100となる5つの値X1からX5のベクトルを与える(図6)。
時間tでの運転条件のタイプの分布に基づいて、過去の運転条件を表すパターンが関連付けされる。前記パターンの数は3(都市部、郊外道路及び高速道路)に限定され、運転のどのタイプも主ではない場合には「混合」パターンが追加される。パターン決定の規則は次の通りである:
もし、X1+X2>都市部パターン閾値の場合には、
運転パターン=1(都市部)
もし、X3+X4+X5>高速パターン閾値である場合、
もし、X3+X4>郊外パターン閾値である場合、
運転パターン=2(郊外道路)
でなければ、
運転パターン=3(高速道路)
でなければ、
運転パターン=0(混合)
整合性のために、次の規則が適用される:
−都市部閾値>50%
−高速閾値>50%
−郊外道路パターン閾値<高速パターン閾値
前記運転パターンは、エンジンが停止するとすぐに再初期化される。前記第1のT秒では運転タイプの分布はなく、前記運転パターンはシステム的に2(郊外道路)に初期化される。
本発明においては、前記設定圧力を、現在及び過去の運転条件の分析の関数として決定することが提案される。従って、前記設定圧力は、運転のタイプ及び運転パターンの分類基準に関連付けた図7に示されるようなマップにより計算される。従って、所定のシステム圧力でのアンモニア流の要求は、装置6aで測定され、このマップに関連付けられた前記分配装置のデューティサイクルへ変換される。

現在及び過去の運転条件の分析は、自動車の異なる相を正確に分類し、アンモニア圧力を計算するように十分適合されることを可能にする。例えば、現在及び過去の条件が厳しい都市部である自動車については、高システム圧力を保証することはほとんど利点はないが、というのはこのような運転条件下で排出されるNOxを処理するために必要とされるNHの流速は比較的遅いからである。一方で、過去が都市部で現在が郊外道路である自動車については、システム圧力を増加させて、これらの運転条件で必要となる高いNH流速を与えるようにすることは有利であるように見える。
留意されるべきことは、運転タイプ及び運転パターンの分類基準についての計算(T1、T2、X1、X2...)の較正は、前記設定圧力の時間にわたる最適制御、即ち可能な限り正確に、前記システムの熱に関連するエネルギー消費を削減することを可能にするということである。留意すべきことは、この較正はまた、システムの応答時間、即ち設定システム圧力の増加及びこのシステム圧力の到達への応答時間を考慮に入れるべきである、ということである。
本発明では、ΔPeqは、Pset、前記考え方を用いて決定された設定圧力と、前記圧力センサ6aにより測定された圧力Psystemとの圧力差を定める。
ΔPeq=Pset−Psystem
−ここでΔPeq<0:加熱は不必要
−ここでΔPeq>0:加熱システム駆動が必要
本発明では、前記加熱システムの電力は、システム圧力Psystemと前記圧力差ΔPeqに依存するマッピングを介して制御される。このマッピングは、使用されるシステムについて及び望ましい応答時間について較正され得る。この方法で、マッピングは、「前記アンモニア貯蔵及び供給システムの温度増加」から決定される。
留意すべきことは、Tsystem及びΔTeqマッピングの方法で前記装置の電力を制御することがまた可能であり、これらの2つの強度は、システム圧力(Psystem)及び圧力差(ΔPeq)の値から、クラジウス−クラペイロン式を用いて計算することができる、ということである。
さらに留意すべきことは、この圧力(又は温度)マッピングは、前記使用されるシステムにおいて実験的に決定することもできるということであり、というのはこれは多くのパラメータ:前記システムの熱損失(貯蔵チャンバを断熱するという利点)、加熱システム(電気、熱交換流体)、グラファイト/塩組成物マトリクス(塩の型、バインダ密度、導電性及び浸透性など)に依存するからである。
以下に、本願発明の実施例を示す。
[実施例1]
自動車の排ガス中のNOx量を削減するためのシステムを制御する方法であり、前記システムは前記自動車に搭載される:
−汚染物除去剤を含む貯蔵チャンバ;
−前記貯蔵チャンバの温度を制御するように構成される加熱装置;
−前記汚染物除去剤を前記排気ガス内に注入するようの構成される供給モジュールを含み、及び:
−前記貯蔵チャンバ内部の圧力又は温度を測定するための装置;及び
−前記汚染物除去剤を分配するための装置を含み;
前記方法が次のステップ:
(a)前記自動車が運転され、所定の運転時間間隔について、前記貯蔵チャンバ内の設定圧力又は温度を、この時間間隔で前記自動車の1以上のパラメータにより、計算し;
(b)前記設定圧力又は温度を、前記運転時間間隔後に、前記自動車の運転の際、前記圧力又は温度測定装置により測定された圧力又は温度と比較し;及び
(c)もし前記圧力又は温度が前記設定圧力又は温度よりも低い場合は、前記貯蔵チャンバを加熱する、ステップを含む、方法。
[実施例2]
実施例1に記載の方法であり、前記所定の運転時間間隔で前記貯蔵チャンバ内の前記設定圧力又は温度を決定するためのステップ(a)が次の操作:
(d)前記所定に運転期間よりも非常に短い前記自動車の第1運転期間での前記自動車の異なるパラメータの関数として自動車運転判断基準を定める操作;
(e)前記自動車の前記第1運転期間での前記平均運転判断基準の手段を決定する操作;
(f)前記平均運転判断基準を異なる閾値と比較して、いくつかの運転タイプから前記期間で前記自動車の運転タイプを決定する操作、及び
(g)前記現在の運転タイプ及び/又は過去の運転条件を表すパターンに関連させて設定圧力又は温度を割り当てる操作を含み、前記過去の運転条件のパターンが追加の運転により決められ、前記追加の運転が、前記所定の運転期間に対応して前記自動車の第2運転期間でのそれぞれの運転タイプで前記自動車により使われた時間を決定することからなる、操作を含む、方法。
[実施例3]
実施例1又は2のいずれか一項に記載の方法であり、運転判断基準が、エンジントルク、前記自動車の重量/馬力比、及び手動ギアボックス又は自動ギアボックスかどうかのギアボックスのタイプから選択される少なくとも2つのパラメータの関数として決定される、方法。
[実施例4]
実施例1乃至3のいずれか一項に記載の方法であり、前記平均運転判断基準、特に前記自動車の前記第1の運転期間の間の前記平均運転判断基準を、少なくとも3つの異なる閾値と比較して運転の3つのタイプを決定することを可能にする、方法。
[実施例5]
実施例4に記載の方法であり、前記平均運転判断基準、特に前記自動車の前記第1の運転期間(T1)の間の前記平均運転判断基準を、5つの異なる閾値と比較して運転の5つのタイプを決定することを可能にする、方法。
[実施例6]
実施例1乃至5のいずれか一項に記載の方法であり、3つの運転パターン、特に前記自動車の第2の運転期間の間の3つの運転パターンが、それぞれ都市部、郊外道路及び高速道路に対応する、方法。
[実施例7]
実施例6に記載の方法であり、前記自動車の第2の運転期間の間で運転の主なタイプが存在しない場合に、所謂混合パターンを追加する、方法。
[実施例8]
実施例1乃至7のいずれか一項に記載の方法であり、前記汚染物除去剤がアンモニアである、方法。
[実施例9]
実施例1乃至8のいずれか一項に記載の方法であり、前記設定圧力が、1と15バールの間を変更され、前記アンモニアの流速を、0.5mg/秒から50mg/秒の範囲にわたり変更する、方法。
[実施例10]
実施例1乃至9のいずれか一項に記載の方法であり、前記設定圧力又は温度が、特に前記排気ガス内のNOx濃度の関数として決定される、方法。
[実施例11]
実施例1乃至10のいずれか一項に記載の方法であり、前記設定圧力又は温度が、特に前記所定の運転期間での自動車速度及び/又はエンジン負荷及び/又はエンジン回転数の関数として決定される、方法。
[実施例12]
実施例1乃至11のいずれか一項に記載の方法であり、前記設定圧力又は温度が、特に前記所定の運転期間での前記エンジン潤滑剤の温度及び/又はエンジン冷却剤の温度の関数として決定される、方法。









Claims (14)

  1. ステムを制御する方法であり、自動車に搭載される前記システムは:
    可逆的固体−気体反応に基づき、貯蔵物質の温度に依存して汚染物除去剤を吸収又は脱吸収する前記貯蔵物質を含む貯蔵チャンバと;
    −前記貯蔵チャンバの温度を制御するように構成される加熱装置と;
    −前記汚染物除去剤を排気ガス内に注入するように構成される供給モジュールと;を含み、及び該供給モジュールが:
    −前記貯蔵チャンバ内部の圧力又は温度を測定するための装置;及び
    −前記汚染物除去剤を分配するための装置;を含み;
    前記方法が次のステップ:
    (a)前記自動車が運転されており、且つ所定の運転期間に亘って運転されるときに、前記貯蔵チャンバ内の設定圧力又は設定温度を、前記所定の運転期間中での前記自動車の運転タイプの関数である、前記自動車の1つ又は複数のパラメータに応じて計算するステップ;
    (b)前記所定の運転期間後の前記自動車の運転中に、前記設定圧力又は前記設定温度を、前記圧力又は温度測定装置により測定された圧力又は温度と比較するステップ;及び
    (c)もし前記測定された圧力又は温度が前記設定圧力又は前記設定温度よりも低い場合は、前記貯蔵チャンバを加熱するステップ;を含む、方法。
  2. 請求項1に記載の方法であり、前記所定の運転期間中での前記貯蔵チャンバ内の前記設定圧力又は設定温度を計算するステップ(a)が次の操作:
    (d)前記所定の運転期間よりも非常に短いような前記自動車の第1運転期間(T1)中での前記自動車の運転分類基準を前記自動車の異なるパラメータの関数として定める操作;
    (e)前記自動車の第1運転期間(T1)中での平均運転分類基準を決定する操作;
    (f)前記平均運転分類基準を様々な閾値と比較して、いくつかの運転タイプから第1運転期間(T1)中での前記自動車の運転タイプを決定する操作、及び
    (g)前記決定された運転タイプ及び過去の運転条件を表す運転パターンの関数として設定圧力又は設定温度を割り当てる操作を含み、前記過去の運転条件の運転パターンが別の操作により決められ、前記別の操作が、前記自動車により、前記所定の運転期間に対応する前記自動車の第2運転期間(T2)中でのそれぞれの運転タイプに費やされた時間を決定することからなる、操作を含む、方法。
  3. 請求項1又は2に記載の方法であり、運転分類基準が、エンジントルク、前記自動車の重量/馬力比、及び手動ギアボックス又は自動ギアボックスかどうかのギアボックスのタイプから選択される少なくとも2つのパラメータの関数として決定される、方法。
  4. 請求項1乃至3のいずれか一項に記載の方法であり、前記自動車の第1の運転期間(T1)中の平均運転分類基準を、少なくとも3つの異なる閾値と比較して運転の3つのタイプを決定することを可能にする、方法。
  5. 請求項4に記載の方法であり、前記自動車の第1の運転期間(T1)中の前記平均運転分類基準を、4つの異なる閾値と比較して運転の5つのタイプを決定することを可能にする、方法。
  6. 請求項1乃至5のいずれか一項に記載の方法であり、3つの運転パターン、特に前記自動車の第2の運転期間(T2)中の3つの運転パターンが、それぞれ都市部、郊外道路及び高速道路に対応する、方法。
  7. 請求項6に記載の方法であり、前記自動車の第2の運転期間(T2)中に主な運転タイプが存在しない場合に、所謂混合パターンが追加される、方法。
  8. 請求項1乃至7のいずれか一項に記載の方法であり、前記汚染物除去剤がアンモニアである、方法。
  9. 請求項1乃至8のいずれか一項に記載の方法であり、前記圧力又は温度を測定するための装置は、1〜15バールの間で変更される前記設定圧力を測定し、アンモニアの流速を、0.5mg/秒〜50mg/秒の範囲にわたり変更する、方法。
  10. 請求項1乃至9のいずれか一項に記載の方法であり、前記設定圧力又は設定温度が、前記排気ガス内のNOx濃度の関数として決定される、方法。
  11. 請求項1乃至10のいずれか一項に記載の方法であり、前記設定圧力又は設定温度が、前記所定の運転期間中での自動車速度及び/又はエンジン負荷及び/又はエンジン回転数の関数として決定される、方法。
  12. 請求項1乃至11のいずれか一項に記載の方法であり、前記設定圧力又は前記設定温度が、前記所定の運転期間中でのエンジン潤滑剤の温度及び/又はエンジン冷却剤の温度の関数として決定される、方法。
  13. 請求項1乃至12のいずれか一項に記載の方法であり、前記貯蔵チャンバは、塩を貯蔵する、方法。
  14. 請求項13に記載の方法であり、前記貯蔵チャンバは、アルカリ土類金属塩化合物型の塩を貯蔵する、方法。

JP2016001639A 2010-07-28 2016-01-07 自動車の排ガス中のNOx排出量を低減するための方法 Expired - Fee Related JP6230630B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10007831.0A EP2412946B1 (fr) 2010-07-28 2010-07-28 Procédé destiné à réduire la quantité de NOx dans les gaz d'échappement d'un véhicule à moteur
EPEP10007831 2010-07-28

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013521237A Division JP6180322B2 (ja) 2010-07-28 2011-07-18 自動車の排ガス中のNOx排出量を低減するための方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016053373A JP2016053373A (ja) 2016-04-14
JP2016053373A5 JP2016053373A5 (ja) 2016-06-23
JP6230630B2 true JP6230630B2 (ja) 2017-11-15

Family

ID=43301830

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013521237A Expired - Fee Related JP6180322B2 (ja) 2010-07-28 2011-07-18 自動車の排ガス中のNOx排出量を低減するための方法
JP2016001639A Expired - Fee Related JP6230630B2 (ja) 2010-07-28 2016-01-07 自動車の排ガス中のNOx排出量を低減するための方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013521237A Expired - Fee Related JP6180322B2 (ja) 2010-07-28 2011-07-18 自動車の排ガス中のNOx排出量を低減するための方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8881511B2 (ja)
EP (1) EP2412946B1 (ja)
JP (2) JP6180322B2 (ja)
KR (1) KR101774617B1 (ja)
CN (1) CN103069120B (ja)
WO (1) WO2012014037A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2444614B1 (fr) * 2010-10-25 2013-08-14 Aaqius & Aaqius S.A. Système destiné à réduire la quantité de nox dans les gaz d'échappement d'un véhicule à moteur
US8820058B2 (en) * 2012-02-02 2014-09-02 Cummins Inc. System, method, and apparatus for determining solid storage media quality for a NOx reductant
US9222389B2 (en) * 2012-02-02 2015-12-29 Cummins Inc. Systems and methods for controlling reductant delivery to an exhaust stream
FR2991379B1 (fr) * 2012-06-05 2014-07-11 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede pour l'estimation du niveau de chargement d'un reservoir en agent reducteur
EP2696048B1 (fr) * 2012-08-09 2018-03-28 Aaqius & Aaqius S.A. Jaugeage de l'autonomie d'un système de stockage et de délivrance d'ammoniac gazeux
CN114183264B (zh) * 2021-12-16 2023-09-15 潍柴动力股份有限公司 一种发动机运行模式的控制方法及装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19728343C5 (de) * 1997-07-03 2013-02-21 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur selektiven katalytischen NOx-Reduktion
US6725651B2 (en) * 2000-11-16 2004-04-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Reducing agent for emission control system, reducing-agent supply device, and emission control system using the reducing agent
NO321016B1 (no) 2001-01-24 2006-02-27 Petroleum Geo Services As System for styring av kabler i et seismisk slep og hvor noen av kablene har kontrollenheter innrettet for a male og rapportere om sine posisjoner
RU2004120435A (ru) * 2001-12-03 2005-05-27 Каталитика Энерджи Системз, Инк. (Us) Система и способы для управления содержанием вредных компонентов в отработавших газах двигателей внутреннего сгорания и блок обработки топлива
US7415936B2 (en) 2004-06-03 2008-08-26 Westerngeco L.L.C. Active steering for marine sources
GB2400662B (en) 2003-04-15 2006-08-09 Westerngeco Seismic Holdings Active steering for marine seismic sources
US20110286302A1 (en) 2004-03-17 2011-11-24 Westerngeco, L.L.C. Marine Seismic Survey Method and System
US8824239B2 (en) 2004-03-17 2014-09-02 Westerngeco L.L.C. Marine seismic survey method and system
US20090280047A1 (en) * 2004-08-03 2009-11-12 Claus Hviid Christensen Solid ammonia storage and delivery material
JP2008546968A (ja) * 2005-06-29 2008-12-25 アムミネクス・アー/エス 固体アンモニア貯蔵媒体からのアンモニアの安全な制御された送出のための方法および装置
JP2007231894A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Bosch Corp 内燃機関の排気浄化装置及び排気浄化方法
WO2008077626A2 (en) * 2006-12-22 2008-07-03 Amminex A/S Method and device for sage storage and delivery of ammonia and use of ammonia storage materials
DE102006061370A1 (de) * 2006-12-22 2008-06-26 Amminex A/S Verfahren und Vorrichtung zur Ammoniakspeicherung und -zufuhr unter Verwendung von in-situ-Wiedersättigung einer Zufuhreinheit
ES2355274T3 (es) * 2007-03-30 2011-03-24 Amminex A/S Sistema para almacenar amoniaco y liberar amoniaco de un material de almacenamiento y procedimiento para almacenar y liberar amoniaco.
JP2009185685A (ja) * 2008-02-06 2009-08-20 Denso Corp 還元剤ポンプの異常検出装置及び還元剤吐出システム
JP2009228616A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Bosch Corp 還元剤供給装置及び冷却水循環制御装置
EP2181963B1 (en) * 2008-10-06 2018-12-12 Amminex Emissions Technology A/S Release of stored ammonia at start-up

Also Published As

Publication number Publication date
EP2412946B1 (fr) 2015-08-19
JP2013536346A (ja) 2013-09-19
US20130213011A1 (en) 2013-08-22
KR20130041253A (ko) 2013-04-24
US8881511B2 (en) 2014-11-11
WO2012014037A1 (fr) 2012-02-02
CN103069120B (zh) 2015-11-25
KR101774617B1 (ko) 2017-09-12
JP2016053373A (ja) 2016-04-14
EP2412946A1 (fr) 2012-02-01
CN103069120A (zh) 2013-04-24
JP6180322B2 (ja) 2017-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6230630B2 (ja) 自動車の排ガス中のNOx排出量を低減するための方法
Guan et al. Review of state of the art technologies of selective catalytic reduction of NOx from diesel engine exhaust
Fino et al. Innovative means for the catalytic regeneration of particulate traps for diesel exhaust cleaning
CN102482971B (zh) 在具有相同存储功能的催化转化器上游具有具有存储功能的催化活性壁流式过滤器的尾气后处理体系
RU2584748C2 (ru) Катализатор для удаления оксидов азота из отработавших газов дизельных двигателей
KR101831425B1 (ko) 자동차의 배기 가스에서 NOx의 양을 줄이기 위한 시스템
RU2504668C2 (ru) Выхлопная система для двигателя внутреннего сгорания, работающего на бедных смесях
US20110000189A1 (en) Denox of diesel engine exhaust gases using a temperature-controlled precatalyst for providing no2 in accordance with the requirements
RU2696654C1 (ru) Способ и система для очистки потока выхлопных газов
CN102029175A (zh) 选择性催化还原剂及其制备方法
CN102753794B (zh) 内燃机的排气净化装置
Shost et al. Monitoring, feedback and control of urea SCR dosing systems for NOx reduction: utilizing an embedded model and ammonia sensing
CN103764282A (zh) 低磷菱沸石
JP2009513868A (ja) 自動車の排気ガスの酸化窒素を処理するための装置
US20140255281A1 (en) System and Method for Exhaust Gas After Treatment
CN109595059A (zh) 用于选择性催化还原装置的脱硫方法
CN108625950A (zh) 用于监测和/或控制选择性催化还原装置的性能的方法
RU2686962C1 (ru) Способ и система для очистки потока выхлопных газов
JP4769243B2 (ja) 窒素酸化物の吸着除去方法
Wang et al. Simulation study on thermal management strategy to achieve 99% SCR efficiency of a heavy-duty diesel engine over a transient cycle
Joo et al. The study of NOx reduction using urea-SCR system with CPF and DOC for light duty vehicle; the diesel NOx reduction system
Lee et al. Evaluation of NOx reduction catalyst by model gas for lean-burn natural gas engine
WO2013005335A1 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
Mohan et al. Cu/BEA catalysts for the selective catalytic reduction of engine-out NOx emissions: Experimental and kinetic investigations
Gong Passive ammonia SCR and filtration modeling for fuel-neutral engine aftertreatment systems

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170412

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6230630

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees