JP6227958B2 - Driving force transmission device for vehicle - Google Patents
Driving force transmission device for vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP6227958B2 JP6227958B2 JP2013205892A JP2013205892A JP6227958B2 JP 6227958 B2 JP6227958 B2 JP 6227958B2 JP 2013205892 A JP2013205892 A JP 2013205892A JP 2013205892 A JP2013205892 A JP 2013205892A JP 6227958 B2 JP6227958 B2 JP 6227958B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- differential
- chamber
- ring gear
- valve body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 23
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 claims description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 107
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 20
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 4
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- General Details Of Gearings (AREA)
Description
本発明は、エンジン出力を車輪に伝達するための車両用駆動力伝達装置に関する。 The present invention relates to a vehicle driving force transmission device for transmitting engine output to wheels.
本出願人は、車両用駆動力伝達装置の一例として、特許文献1に記載のものを先に提案している。
同文献に記載の装置においては、変速機を収容するハウジングケース内に、差動歯車機構部が組み込まれたデフ室が設けられている。デフ室には、オイルが貯留されており、このオイルは、差動歯車機構部のオイルをリングギヤによって上方に掻き上げることにより、所定部位の潤滑に利用されている。デフ室の油面高さが高いと、リングギヤが回転する際のオイル攪拌抵抗が大きくなり、メカロスも大きくなるため、これを解消する手段として、セパレータプレートを用いて、デフ室をオイルの攪拌室と非攪拌室とに区画している。非攪拌室には、セパレータプレートの上部を越えて非攪拌室に進入してきたオイルをある貯留させておくことが可能なオイル貯留部が設けられている。
このような構成によれば、リングギヤのオイル攪拌抵抗を小さくし、メカロスの減少、低燃費の促進を図ることが可能である。非攪拌室に進入したオイルについては、オイル貯留部に貯留させつつ、この貯留部から所定の潤滑対象部位に供給することができる。
The present applicant has previously proposed the one described in Patent Document 1 as an example of a vehicle driving force transmission device.
In the apparatus described in this document, a differential chamber in which a differential gear mechanism is incorporated is provided in a housing case that houses a transmission. Oil is stored in the differential chamber, and this oil is used to lubricate a predetermined portion by scooping up the oil of the differential gear mechanism by the ring gear. If the oil level in the differential chamber is high, the oil agitation resistance when the ring gear rotates increases and the mechanical loss also increases, so as a means to solve this, a separator plate is used to make the differential chamber an oil agitation chamber. And a non-stirring chamber. The non-stirring chamber is provided with an oil storage section capable of storing a certain amount of oil that has entered the non-stirring chamber beyond the upper portion of the separator plate.
According to such a configuration, it is possible to reduce the oil agitation resistance of the ring gear, reduce mechanical loss, and promote low fuel consumption. The oil that has entered the non-stirring chamber can be supplied from the reservoir to a predetermined lubrication target site while being stored in the oil reservoir.
しかしながら、従来においては、次に述べるように、未だ改善すべき余地があった。 However, in the past, as described below, there is still room for improvement.
まず、前記したような車両用駆動力伝達装置において留意すべき事項としては、次のような事項が挙げられる。
すなわち、リングギヤによってオイルが上方に掻き上げられたとしても、このオイルの多くが攪拌室に流れ落ちてくる場合には、攪拌室の油量は余り減少しない。この場合には、攪拌室の油面高さが高く、リングギヤの攪拌抵抗を余り小さくすることができない。
デフ室には、差動歯車機構部の各部の潤滑に必要な量のオイルを貯留させておく必要があり、その油量は比較的多い。これに対し、車両用駆動力伝達装置には、各部の油圧制御手段として、バルブボディが配されたバルブボディ室が設けられ、かつこのバルブボディ室とデフ室とでは、オイルが共用されているのが一般的である。このため、デフ室の油量が多いと、バルブボディ室の油面を余り高くすることができなくなり、バルブボディのストレーナのエア吸いが生じることが懸念される。
特許文献1によれば、前記した2つの事項のうち、前者の事項は解消し得るものの、バルブボディ室の油面を高い状態に維持する後者の事項については、適切に解消し得るものではない。
First, as matters to be noted in the vehicle driving force transmission device as described above, the following matters can be cited.
That is, even if the oil is scraped upward by the ring gear, if much of this oil flows down into the stirring chamber, the amount of oil in the stirring chamber does not decrease so much. In this case, the oil level height of the stirring chamber is high, and the stirring resistance of the ring gear cannot be made too small.
In the differential chamber, it is necessary to store an amount of oil necessary for lubricating each part of the differential gear mechanism, and the amount of oil is relatively large. On the other hand, the vehicle drive force transmission device is provided with a valve body chamber in which a valve body is arranged as a hydraulic control means for each part, and the valve body chamber and the differential chamber share oil. It is common. For this reason, if the amount of oil in the differential chamber is large, the oil level in the valve body chamber cannot be made too high, and there is a concern that air suction of the valve body strainer may occur.
According to Patent Document 1, among the two matters described above, the former matter can be solved, but the latter matter for maintaining the oil level of the valve body chamber at a high state cannot be solved appropriately. .
本発明は、前記したような事情のもとで考え出されたものであり、差動歯車機構部のメカロスを小さくし得るとともに、バルブボディ室の油面高さの低下をも適切に防止することが可能な車両用駆動力伝達装置を提供することを、その課題としている。 The present invention has been conceived under the circumstances as described above, and can reduce the mechanical loss of the differential gear mechanism and appropriately prevent the oil level of the valve body chamber from being lowered. It is an object of the present invention to provide a vehicular driving force transmission device that can be used.
上記の課題を解決するため、本発明では、次の技術的手段を講じている。 In order to solve the above problems, the present invention takes the following technical means.
本発明により提供される車両用駆動力伝達装置は、差動歯車機構部が設けられたデフ室を内部に形成しているハウジングケースと、前記デフ室内に配されたセパレータプレートと、を備えており、前記デフ室に貯留されたオイルが、前記差動歯車機構部のリングギヤにより上方に掻き上げられて所定部位の潤滑に利用されるように構成されている、車両用駆動力伝達装置であって、前記ハウジングケースのうち、前記デフ室の周辺壁部には、バルブボディ室のオイル導入口が設けられており、前記セパレータプレートは、前記リングギヤの背面側に位置する起立板部から前記リングギヤよりも高い位置まで延びた状態に設けられた延設部と、この延設部からその前面側に突出し、かつ前記リングギヤによって掻き上げられて前記リングギヤの上方に飛散するオイルが当たる下向き面を有するフランジ部と、このフランジ部の下部寄りの部分に基端が繋がるようにして前記延設部からその前面側に突出した状態に設けられ、かつ先端側よりも前記基端側の方が低い高さとされているとともに、前記先端には上向きの起立部が形成されていることにより、前記フランジ部の下向き面を伝ってきたオイルを受けて所定量を溜めておくことが可能なオイル受け部と、前記セパレータプレートに一体または別体で設けられ、かつ前記オイル受け部からその前面側に流出したオイルを前記バルブボディ室のオイル導入口へ導くオイルガイド部と、を備えていることを特徴としている。 A vehicle driving force transmission device provided by the present invention includes a housing case that internally forms a differential chamber in which a differential gear mechanism is provided, and a separator plate disposed in the differential chamber. The oil stored in the differential chamber is scraped upward by the ring gear of the differential gear mechanism and is used for lubricating a predetermined portion. In the housing case, an oil inlet for the valve body chamber is provided in a peripheral wall portion of the differential chamber, and the separator plate extends from the upright plate portion located on the back side of the ring gear. An extended portion provided in a state extending to a higher position than the extended portion, and protrudes from the extended portion to the front surface side and is scraped up by the ring gear to A flange portion having a downward surface to which oil splashed in the direction hits, and a proximal end connected to a portion near the lower portion of the flange portion so as to protrude from the extending portion to the front surface side, and the tip side The base end side has a lower height than the base end side, and an upward rising portion is formed at the tip end, so that a predetermined amount is received by receiving the oil transmitted through the downward surface of the flange portion. An oil guide that can be stored, and an oil guide that is provided integrally with or separately from the separator plate and that guides oil that has flowed out from the oil receiver to the front side of the oil to the oil inlet of the valve body chamber It is characterized in that it comprises a part, a.
このような構成によれば、次のような効果が得られる。
すなわち、デフ室のオイルをリングギヤの攪拌を利用してバルブボディ室に送り込むことができるために、デフ室の油面高さを低くすることができる。したがって、リングギヤによるオイル攪拌抵抗を減少させて、メカロスを低減することができる。その一方、バルブボディ室には、オイル供給が行なわれるために、バルブボディ室の油面高さを高くし、ストレーナにエア吸いが生じるといった不具合を生じないようにすることができる。
デフ室からバルブボディ室へのオイル供給は、セパレータプレートを利用して行なわれているために、オイルポンプなどの機器は不要であり、製造コストの上昇も好適に抑えることができる。
According to such a configuration, the following effects can be obtained.
That is, since the oil in the differential chamber can be fed into the valve body chamber using agitation of the ring gear, the oil level in the differential chamber can be lowered. Therefore, it is possible to reduce the mechanical loss by reducing the oil stirring resistance by the ring gear. On the other hand, since oil is supplied to the valve body chamber, the oil surface height of the valve body chamber can be increased, so that problems such as air suction in the strainer can be prevented.
Since oil supply from the differential chamber to the valve body chamber is performed using a separator plate, equipment such as an oil pump is unnecessary, and an increase in manufacturing cost can be suitably suppressed.
本発明のその他の特徴および利点は、添付図面を参照して以下に行なう発明の実施の形態の説明から、より明らかになるであろう。 Other features and advantages of the present invention will become more apparent from the following description of embodiments of the present invention with reference to the accompanying drawings.
以下、本発明の好ましい実施の形態について、図面を参照して具体的に説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be specifically described with reference to the drawings.
図1に示す車両用駆動力伝達装置Sは、エンジン(図示略)の出力軸10の駆動力を、左右一対のアクスルシャフト11,11aに伝達するためのものであり、第1および第2のケース21,22を組み合わせて構成されたハウジングケース2内に、エンジンの出力軸10に連結されたトルクコンバータ12、変速機(図示略)、および差動歯車機構部Dが組み込まれている。変速機は、たとえばベルト式無段変速機あるいは歯車式有段変速機などであるが、その種別は問わない。ハウジングケース2の下部領域には、変速機などの各部の油圧制御を行なうためのバルブボディ(図示略)をオイルサンプ内に配したバルブボディ室9が設けられている。
A vehicle driving force transmission device S shown in FIG. 1 is for transmitting a driving force of an
差動歯車機構部Dは、後述するセパレータプレート6に関連する構成を除き、基本的な構造は従来のものと同様である。すなわち、図2に示すように、差動歯車機構部Dは、変速機からの回転力を受けるリングギヤ30と、このリングギヤ30に一端が連結されたデフケース31、このデフケース31にピン40を介して取り付けられた一対のピニオンギヤ41,41a、およびこれらと歯合し、かつアクスルシャフト11,11aに取り付けられているサイドギヤ42,42aなどを有している。一方のアクスルシャフト11aは、第1のケース21の側壁部21aを貫通しており、他方のアクスルシャフト11は、第
2のケース22の側壁部22aを貫通している。差動歯車機構部Dが配されたデフ室5内には、潤滑用のオイルが溜められている。
The differential gear mechanism D has the same basic structure as the conventional one except for the configuration related to the
セパレータプレート6は、デフケース31の周囲を覆う略傾斜筒状のデフケースカバー部60、このデフケースカバー部60の前端部に連結された起立板部61、この起立板部61の上部が斜め上方に延設されてリングギヤ30よりも高い位置に配される延設部62、この延設部62に設けられたフランジ部63、およびオイル受け部64を有している。さらに、このセパレータプレート6には、このセパレータプレート6とは別体で構成された後述のオイルガイド部7が取り付けられる。
The
起立板部61は、リングギヤ30の背面側(デフケース31側)に位置し、デフ室5を攪拌室50Aと非攪拌室50Bとに区分する。図3〜図5に示すように、起立板部61には、たとえば90度の角度範囲の扇形状の切欠き部61aが設けられている。これは、デフ室5の下部寄り領域を完全に仕切らなくても、本実施形態によればエンジン始動後にデフ室5の油面を即座に下げることができること、および起立板部61の一部が攪拌室50Aを仕切っている構成によりリングギヤ30のオイル攪拌抵抗を十分に下げる効果が得られることによる。ただし、起立板部61に切欠き部61aを設けない構成としてもよいことは勿論である。
The
デフケースカバー部60は、リングギヤ30によって掻き上げられてから落ちてくるオイルがデフケース31に当たらないようにするための部位である。本実施形態では、前記した起立板部61と同様に、デフケースカバー部60の下部側の一部が切り欠かれているが、デフケース31上へのオイル落下防止機能を十分に備えたものとなっている。勿論、デフケースカバー部60を、デフケース31の全周を囲む筒状としてもよい。
The differential
起立板部61の延設部62には、開口部65が設けられている。この開口部65は、リングギヤ30によって掻き上げられたオイルを起立板部61の背面側(デフケースカバー部60側)の非攪拌室50Bに進行させるための部位である。デフケースカバー部60には、図3に示すように、オイル用のストッパリブ66が起立して設けられ、その基部側にオイル溜め部67が設けられている。このオイル溜め部67は、ストッパリブ66とデフケースカバー部60とが交差して形成された隅部である。オイルが開口部65を通過して非攪拌室50Bに進行すると、このオイルはストッパリブ66に当たってから下向きに流れ、オイル溜め部67に溜められることとなる。ここに溜められたオイルは、図2に示すように、アクスルシャフト11aの軸受48やオイルシール49に向けて流れていき、この部分の潤滑に利用される。
An
延設部62に設けられたフランジ部63は、図3および図4に示すように、リングギヤ30によって掻き上げられたオイルをオイル受け部64に効率よく導くための部分であり、前記した開口部65の周囲に位置するようにして延設部62からその手前側(本発明でいう「前面側」と同義であり、以下同様)に突出している。オイル受け部64は、フランジ部63を伝ってきたオイルを受け、かつ適当量だけ溜めておくことが可能な部分であり、フランジ部63の下部寄りの位置において延設部62からその手前側に突出した板状である。オイル受け部64に溜められるオイルの量を多くするための手段として、このオイル受け部64は先端側よりも基端側の方が低い高さとされ、かつ先端部には起立部が形成されている。
As shown in FIGS. 3 and 4, the
オイルガイド部7は、図4および図5に示すような形態を有しており、上下方向に起立した背板部70と、この背板部70の下部または中間高さ位置に設けられたオイル流出部71とを備えている。オイル流出部71は、背板部70からその手前側に突出した水平壁およびその両側に位置して上向きに起立した一対の起立壁を有する形態である。オイルガイド部7は、図4に示すように、オイル受け部64の下側に位置するように取り付けられ
ており、オイル受け部64からその手前側下方にオイルが流れると、このオイルを背板部70に沿って流れてさせてからオイル流出部71へ導くことが可能である。
The
図4に示すように、第2のケース22のうち、第1のケース21と対面し、かつデフ室5を規定する側壁部22aには、バルブボディ室9のオイル導入口90が開口して設けられている。オイルガイド部7のオイル流出部71はオイル導入口90にオイルを流入させることが可能な配置に設定されている。
As shown in FIG. 4, the
図4および図5に示すように、デフ室5を構成する壁部のうち、デフケース31の一側方に相当する箇所には、一対のリブ28が設けられている。このリブ28は、オイル噴出用経路を形成する部位であり、図示されていないオイル噴出手段から噴出されたオイルは、一対のリブ28の相互間の経路を通過してデフケース31に供給可能とされている。セパレータプレート6には、これらのリブ28との干渉を回避するための切欠き部69が設けられている。一方、オイルガイド部7は、前記したオイル噴出領域よりも手前側に位置し、前記したオイル噴射の支障にならないように設けられている。
As shown in FIGS. 4 and 5, a pair of
次に、前記した車両用駆動力伝達装置Sの作用について説明する。 Next, the operation of the vehicle driving force transmission device S will be described.
まず、リングギヤ30によって掻き上げられたオイルのうち、一部のオイルについては、開口部65から非攪拌室50Bに進行する。このオイルは、図3に示したオイル溜め部67に溜められてから軸受48やオイルシール49の潤滑に利用される。これ以外のオイルとしては、フランジ部63のガイドによってオイル受け部64によって受けられてからバルブボディ室9に向けて供給されるオイルがある。したがって、本実施形態においては、リングギヤ30によって掻き上げられたオイルのうち、多くのオイルがそのまま攪拌室50Aに戻されることはない。したがって、エンジン停止時において、デフ室5内の油面が高い場合であっても、エンジン始動後には即座に油面を低くし、リングギヤ30のオイル攪拌抵抗を少なくし、メカロスを少なくすることができる。また、リングギヤ30によって掻き上げられたオイルがデフケース31に当たることもセパレータプレート6の存在により防止されるために、メカロスをより少なくすることができる。
First, some of the oil scraped up by the
一方、既述したように、リングギヤ30によって掻き上げられたオイルの一部は、バルブボディ室9に送られる。したがって、バルブボディ室9の油面高さを高い状態に維持し、そのストレーナにエア吸いが生じるといった不具合を生じないようにすることができる。バルブボディ室9へのオイル供給は、セパレータプレート6およびオイルガイド部7を利用して行なわれており、オイルポンプなどの特別な機器を用いる必要はない。したがって、その構成は合理的であり、製造コストの上昇を好適に抑制することができる。
On the other hand, as described above, a part of the oil scooped up by the
本発明は、上述した実施形態の内容に限定されない。本発明に係る車両用駆動力伝達装置の各部の具体的な構成は、本発明の意図する範囲内において種々に設計変更自在である。 The present invention is not limited to the contents of the above-described embodiment. The specific configuration of each part of the vehicle driving force transmission device according to the present invention can be variously modified within the scope intended by the present invention.
上述の実施形態では、オイルガイド部がセパレプレートとは別部材を用いて構成されているが、本発明はこれに限定されず、セパレータプレートと一体的に構成することもできる。本発明でいう「セパレータプレート」とは、デフ室を2以上の室に区分する部材である。上述の実施形態において、セパレータプレートに切欠き部61aが設けられていることからも理解されるように、デフ室を攪拌室と非攪拌室とに区分する場合、これらは略完全に遮断されている必要はない。バルブボディ室のオイル導入口の具体的な位置は限定されず、要は、デフ室の周辺壁部のいずれかの位置に設けられていればよい。オイルガイド部の具体的な構成は、オイル導入口の位置に対応させて適宜設計変更することが可能である。
In the above-described embodiment, the oil guide portion is configured using a member different from the separate plate. However, the present invention is not limited to this, and may be configured integrally with the separator plate. The “separator plate” in the present invention is a member that divides the differential chamber into two or more chambers. In the above-described embodiment, as can be understood from the fact that the separator plate is provided with the
D 差動歯車機構部
S 車両用駆動力伝達装置
2 ハウジングケース
21,22 第1および第2のハウジングケース
22a 側壁部(デフ室の周辺壁部)
30 リングギヤ
5 デフ室
6 セパレータプレート
7 オイルガイド部
9 バルブボディ室
90 オイル導入口(バルブボディ室の)
D differential gear mechanism S vehicle driving
30
Claims (1)
前記デフ室内に配されたセパレータプレートと、
を備えており、
前記デフ室に貯留されたオイルが、前記差動歯車機構部のリングギヤにより上方に掻き上げられて所定部位の潤滑に利用されるように構成されている、車両用駆動力伝達装置であって、
前記ハウジングケースのうち、前記デフ室の周辺壁部には、バルブボディ室のオイル導入口が設けられており、
前記セパレータプレートは、
前記リングギヤの背面側に位置する起立板部から前記リングギヤよりも高い位置まで延びた状態に設けられた延設部と、
この延設部からその前面側に突出し、かつ前記リングギヤによって掻き上げられて前記リングギヤの上方に飛散するオイルが当たる下向き面を有するフランジ部と、
このフランジ部の下部寄りの部分に基端が繋がるようにして前記延設部からその前面側に突出した状態に設けられ、かつ先端側よりも前記基端側の方が低い高さとされているとともに、前記先端には上向きの起立部が形成されていることにより、前記フランジ部の下向き面を伝ってきたオイルを受けて所定量を溜めておくことが可能なオイル受け部と、
前記セパレータプレートに一体または別体で設けられ、かつ前記オイル受け部からその前面側に流出したオイルを前記バルブボディ室のオイル導入口へ導くオイルガイド部と、
を備えていることを特徴とする、車両用駆動力伝達装置。 A housing case in which a differential chamber provided with a differential gear mechanism is formed;
A separator plate disposed in the differential chamber;
With
A vehicle driving force transmission device configured such that oil stored in the differential chamber is scraped upward by a ring gear of the differential gear mechanism and used for lubrication of a predetermined part,
In the housing case, an oil inlet for the valve body chamber is provided in a peripheral wall portion of the differential chamber,
The separator plate is
An extending portion provided in a state extending from a standing plate portion located on the back side of the ring gear to a position higher than the ring gear;
A flange portion that protrudes from the extended portion to the front surface side thereof and has a downward surface that contacts the oil that is scraped up by the ring gear and scattered above the ring gear;
The base end is connected to the lower portion of the flange portion so as to protrude from the extended portion to the front side, and the base end side is lower than the front end side. Along with the upward standing portion formed at the tip, an oil receiving portion capable of receiving the oil transmitted through the downward surface of the flange portion and storing a predetermined amount;
An oil guide part that is provided integrally with or separately from the separator plate, and that guides oil that has flowed out from the oil receiving part to the front side thereof, to the oil inlet of the valve body chamber ;
A vehicle driving force transmission device comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013205892A JP6227958B2 (en) | 2013-09-30 | 2013-09-30 | Driving force transmission device for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013205892A JP6227958B2 (en) | 2013-09-30 | 2013-09-30 | Driving force transmission device for vehicle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015068488A JP2015068488A (en) | 2015-04-13 |
JP6227958B2 true JP6227958B2 (en) | 2017-11-08 |
Family
ID=52835345
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013205892A Active JP6227958B2 (en) | 2013-09-30 | 2013-09-30 | Driving force transmission device for vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6227958B2 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6509084B2 (en) * | 2015-09-14 | 2019-05-08 | ジヤトコ株式会社 | Transmission case of transmission for vehicle |
KR101836691B1 (en) * | 2016-09-05 | 2018-03-09 | 현대자동차주식회사 | Lubricating apparatus of differential for vehicle |
JP6907924B2 (en) * | 2017-12-21 | 2021-07-21 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle driving force transmission device |
JP7219050B2 (en) * | 2018-10-30 | 2023-02-07 | ダイハツ工業株式会社 | transaxle |
CN112460245B (en) * | 2020-12-09 | 2022-06-21 | 山东柳杭减速机有限公司 | Speed reducer with lubricating function |
DE102021132154B3 (en) | 2021-12-07 | 2023-05-11 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Gearbox with encapsulated gear |
DE102023000110A1 (en) * | 2023-01-16 | 2024-07-18 | Mercedes-Benz Group AG | Drive unit for a motor vehicle and motor vehicle |
DE102023203318A1 (en) | 2023-04-12 | 2024-10-17 | Vitesco Technologies GmbH | Gearbox with oil reservoir for a motor vehicle and motor vehicle |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4838523B2 (en) * | 2005-03-29 | 2011-12-14 | ダイハツ工業株式会社 | Vehicle differential device |
JP4279885B2 (en) * | 2007-02-14 | 2009-06-17 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle transmission |
JP5480873B2 (en) * | 2011-11-24 | 2014-04-23 | 本田技研工業株式会社 | Vehicle transmission |
-
2013
- 2013-09-30 JP JP2013205892A patent/JP6227958B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015068488A (en) | 2015-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6227958B2 (en) | Driving force transmission device for vehicle | |
JP6129139B2 (en) | Reducer lubrication structure | |
US8371978B2 (en) | Vehicle transmission | |
JP5920235B2 (en) | Vehicle drive device | |
US8302506B2 (en) | Power transmission device | |
JP4838523B2 (en) | Vehicle differential device | |
CN110291311B (en) | Vehicle transmission with isolated fluid spaces | |
JP6175576B2 (en) | transmission | |
JP4671267B2 (en) | Oil leakage prevention device for automatic transmission | |
CN113316694A (en) | Transmission device | |
CN102788141A (en) | Machine oil discharge structure of speed transmission | |
JP2009257518A (en) | Lubrication structure of power transmission device | |
JP2011185332A (en) | Oil supply device for transmission | |
JP4662346B2 (en) | Lubricating device in vehicle power transmission device | |
JP7257228B2 (en) | axle device | |
JP2019027495A (en) | Oil supply device | |
JP2010007761A (en) | Lubrication system for power transmission device | |
JP6544820B2 (en) | Lubrication structure in differential gear for vehicles | |
JP2011214659A (en) | Lubricating structure for power transmission device | |
JP2016033404A (en) | Lubrication structure of differential gear | |
JP2021050784A (en) | Transmission lubrication structure | |
JP2009264393A (en) | Power transmission device | |
JP2008025669A (en) | Engine of motorcycle | |
JP2007177924A (en) | Power transmission device | |
JP6348457B2 (en) | Transmission |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170524 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170525 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170721 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170926 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171012 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6227958 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |