JP6224093B2 - 同期電動機を制御するシステム - Google Patents

同期電動機を制御するシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6224093B2
JP6224093B2 JP2015516560A JP2015516560A JP6224093B2 JP 6224093 B2 JP6224093 B2 JP 6224093B2 JP 2015516560 A JP2015516560 A JP 2015516560A JP 2015516560 A JP2015516560 A JP 2015516560A JP 6224093 B2 JP6224093 B2 JP 6224093B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
control system
current
synchronous motor
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015516560A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015519869A (ja
Inventor
オリビエ、デフェ
トマ、ドボ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schneider Toshiba Inverter Europe SAS
Original Assignee
Schneider Toshiba Inverter Europe SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schneider Toshiba Inverter Europe SAS filed Critical Schneider Toshiba Inverter Europe SAS
Publication of JP2015519869A publication Critical patent/JP2015519869A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6224093B2 publication Critical patent/JP6224093B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/14Estimation or adaptation of machine parameters, e.g. flux, current or voltage
    • H02P21/18Estimation of position or speed
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/24Vector control not involving the use of rotor position or rotor speed sensors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Description

本発明は、同期電動機に接続された可変速ドライブ(variable speed drive)内に実装された制御システムに関する。
同期電動機では、ゼロトルクで電動機の固定子での電流はゼロであるが、電動機は、回転し続けることができ、したがって非ゼロ速度を有することができる。機能安全の文脈のなかで、2つの異なる独立したアルゴリズムを冗長モードで実行することにより、電動機の速度を監視することが知られている。固定子での電流がゼロの間に同期電動機が回転すると、それにより、電動機の速度を固定子での電流に基づいたアルゴリズムで推定することは困難となる可能性がある。
高周波注入を用いた技法により、電動機の角度を推定すること、したがって電動機の回転速度を推定することが可能になる。このことは、特許出願US2007/0236167A1に当てはまる。このスキームの欠点の1つは、時間尺度を十分に分離する必要があることである(注入は回転数に対して速くなければならない)。さらに、電流リップルが電流センサの非線形効果(例えば量子化)を無視するのに十分であることも必要である。
米国特許出願公開2007/0236167(A1)号公報
本発明の目的は、トルクがゼロのときでも、電動機のパラメータに関する知識も高周波注入に関する知識もなしに同期電動機の速度を推定することを可能にする、可変速ドライブ内に実装された制御システムを提案することである。
この目的は、複数の出力相により同期電動機に接続された可変速ドライブに含まれる制御システムであって、前記同期電動機は、前記可変速ドライブにより実行される制御法則(control law)に従って制御され、前記同期電動機の第1の速度は、第1の速度推定器により決定され、前記システムは、前記同期電動機の第2の速度を決定することを可能にする第2の速度推定器と、推定電流(estimation current)による非定常信号(non-constant signal)を発生させるように構成された信号発生モジュールとを備え、前記推定電流は、前記制御法則に入力として印加される補正基準磁束電流(corrected reference flux current)を生成するように基準磁束電流に加えられ、前記制御法則は、前記出力相に印加される複数の電圧を決定するように実行され、前記第2の速度推定器は、前記出力相上の電流による応答を、前記応答から前記同期電動機の前記第2の速度を導出(deduce)する目的で回収(recover)するように構成されている、制御システムにより達成される。
好ましくは、前記電流による信号は、前記電動機の周波数に対して低周波正弦波型である。注入信号の周波数は、電動機の周波数未満でなければならず、例えば10の比率で電動機の周波数未満でなければならない。
好ましくは、前記電流による信号は、非トルク発生(non-torque-generating)である。
特定の特徴によれば、前記制御システムは、前記同期電動機用に決定された前記第1の速度と前記第2の速度とを比較するように構成された安全ブロックを備える。
別の特定の特徴によれば、前記第1の速度推定器は、前記制御システムにより実行される前記制御法則において構成される。
本発明によれば、前記信号発生モジュールは、前記第2の速度推定器または外部制御部により作動するか、または永続的(permanently)に能動的である。
他の特徴および利点は、添付図面に関して与えられる以下の詳細な説明で明らかになるであろう。
本発明の制御システムを示す。 本発明の制御システムを用いずに算定されたシミュレーション曲線を示す。 本発明の制御システムを用いずに算定されたシミュレーション曲線を示す。 本発明の制御システムを用いて算定されたシミュレーション曲線を示す。 本発明の制御システムを用いて算定されたシミュレーション曲線を示す。
本発明は、同期電動機を制御するための可変速ドライブ内に実装された制御システムに関する。
既知の方法では、可変速ドライブは、
配電網RDに接続された3つの入力相A、B、Cと、
入力に位置し、配電網RDにより供給される交流電圧を直流電圧に変換するよう意図された整流器モジュールRECと、
上流側で整流器モジュールRECに接続され、下流側でインバータモジュールINVに接続され、2本の電源線L1、L2を備える直流電源母線(DC power supply bus)であって、2本の電源線L1、L2の間に直流電圧が印加される直流電源母線と、
2本の電源線L1、L2に接続され、母線の直流電圧を一定値に保って充電される母線キャパシタCbusと、
3つの出力相1、2、3により同期電動機Mに接続され、決定された制御法則LCを実行する制御ユニットにより生成された制御信号により制御されるインバータモジュールINVとを備える。可変速ドライブのインバータモジュールINVは、複数のスイッチングアームを備え、例えば、電動機Mが三相である場合に全部で3つのスイッチングアームを備える。各スイッチングアームは、2つの電力トランジスタ(例えばIGBT型)を備え、各電力トランジスタは、制御ユニットから複数の制御信号を受け取る制御装置により制御される。
本発明は、開ループ制御法則に従って動作する可変速ドライブに適用される。本発明は、機能安全の枠組の中で非常に特有の利益を示す。
開ループでは、制御リレーにより実行される第1の推定器により、同期電動機Mの第1の推定速度W1sを決定することが可能になる。同期電動機の速度を推定するために、この第1の速度推定器E1は例えば、制御法則LCに基づくか、または出力相1、2、3の電圧の測定結果などのデータが利用可能であればそのデータに基づく。
機能安全の文脈のなかで、同期電動機の第2の推定速度W2sを決定するように第2の推定器E2が必要である。制御システムは、第2の推定速度W2sと第1の推定速度W1sとを比較することを可能にする安全ブロックBSを備える。2つの推定速度の間に相違が現れた場合、安全ブロックBSは例えば、同期電動機Mを停止させるよう要求される。
機能安全の分野において、障害の共通点を回避する目的で、2つの推定器E1、E2は、それらの動作原理およびそれらの実現化が異なる。
2つの推定器E1、E2による速度の冗長モードでのモニタリングには種々の目的があり、既知の規格(例えばIEC61800−5−2)には、例えば速度の安全限界(SLS “Safe Limited Speed”)や安全停止(SS1 “Safe Stop 1”)などが規定されている。
同期電動機Mでは、トルクがゼロのときに固定子での電流はゼロである。しかしながら、この状況では、電動機Mはそれにもかかわらず回転し続けることができ、したがって非ゼロ速度を有することができる。したがって、同期電動機のゼロトルクでの速度の推定は、固定子での電流に基づいて行うことはできない。
本発明によれば、トルクがゼロのとき、第2の速度推定器E2により、固定子での電流がゼロの間に同期電動機の速度を推定することが可能になる。制御システムは、出力相1、2、3に、非トルク発生である、推定電流Idestによる信号と呼ばれる電流による信号を代表する電圧V1、V2、V3を印加するとともに、出力相上の電流による応答を、その応答から同期電動機の速度を導出する目的で測定するように構成されている。
この推定電流Idestによる信号は、同期電動機Mの磁石の永久磁束の方向に、すなわち磁束軸と呼ばれる制御の軸線dに沿って印加される。磁石の磁束の方向に電流を印加することにより、電動機が動いているときに電動機M内に外乱をもたらさないことが可能になる。
本発明によれば、推定電流Idestによる信号は非定常であり、好ましくは正弦波である。非定常信号は、導関数が決定持続時間(determined duration)にわたってゼロでない信号を意味すると理解される。したがって、非定常信号は、同期電動機Mのパラメータおよび電圧制限の制御法則とは無関係である。実際、制御法則LCの関数として、磁束電流の平均値は必ずしも実磁束電流に等しくない。したがって、設定値が非ゼロでありかつ一定であっても、出力相の電流はゼロであり得る。非定常信号により、この問題を回避すること、および、電動機の速度を推定することを可能にする非ゼロ実信号(いくつかの点を除く)を保証することが可能になる。
さらに、推定電流Idestによる信号は非トルク発生であることが好ましい。電流による非トルク発生信号は、トルク外乱をもたらさないように十分に低い周波数を有する信号を意味すると理解される。
非トルク発生信号の振幅は、固定することができ、例えば同期電動機の公称電流の関数として選択することができ、あるいは、出力相上で測定される電流を考慮して可変とすることもできる。
図1を参照すると、推定電流Idestによる信号は信号発生モジュールMSから生じる。信号発生モジュールMSは推定電流Idestによる信号を生成し、推定電流Idestは、通常は制御法則LCに入力として印加される基準磁束電流Idrefに加えられる。したがって、制御法則LCに入力として印加される補正基準磁束電流Idref_cは、推定電流Idestによる上述した信号を代表している。既知の方法では、補正基準磁束電流Idref_cと磁束電流Idおよびトルク電流Iqの測定結果(これらは変換T1後に得られる)とに基づいて、制御法則LCは、例えばコンコルディア変換およびパーク変換(Concordia and Park transformations)T2を経由して出力相1、2、3に印加される複数の電圧を決定する。したがって、計算された電圧V1、V2、V3はインバータモジュールINVのPWM(パルス幅変調)制御により出力相に印加される。
第2の速度推定器E2は、電動機Mの3つの相に注入される少なくとも2つの電流I1、I3の測定結果を回収し、次いで、もっぱらこれらの測定値に基づいて(電動機のデータを用いずに)同期電動機Mの第2の推定速度W2sを決定する。第2の速度の決定は、位相ロックループ(PLL)を使用することにより行われる。
上述したように、電動機の第1の推定速度W1sは、例えば制御法則LCから直接生じる。その後、安全ブロックBSが第1の推定速度W1sと第2の推定速度W2sとを比較する。相違が現れた場合、安全ブロックBSは、例えばインバータモジュールをディスエーブルにすることにより電動機を停止させるよう要求されうる。
推定電流Idestによる信号の注入により、第2の速度推定器E2は、トルクがゼロの間に速度の第2の推定を保存することが可能になり、したがって同期電動機Mの動作スパンの全体にわたって機能安全の原理を実施することが可能になる。
信号発生モジュールMSは、トルクがゼロであり、したがって固定子での電流がゼロのときにのみ、永続的に能動的であるか、または作動することができる。信号発生モジュールMSは、例えば、第2の推定器E2または外部制御部により作動することが可能となる。トルクがゼロでなくかつ固定子での電流が検出可能であるとき、電流Idestによる信号の発生は実際には必要ない。というのは、同期電動機Mの速度を固定子での電流に基づいて推定することが可能であるからである。
図2A、図2B、図3Aおよび図3Bは本発明の利点を示している。
図2Aおよび図2Bでは、本発明の第2の推定器は実装されていない。10秒と20秒との間に、電動機電流がゼロであることが分かる。その場合、電動機の推定速度はゼロと見なされるが、電動機の実際の速度はそうではない。したがって、電動機の速度の誤差は重要であり、機能安全の原理と相いれない。
図3Aおよび図3Bでは、本発明の第2の推定器が実装されている。したがって正弦波磁束電流Idが印加され、したがって電流I1、I2およびI3は出力相上で観測することができる。したがってトルクを全く発生させない電動機電流が認識できる。電動機の推定速度の曲線は電動機の実速度の曲線に近接しているので、速度の誤差を最小限に抑え、それにより一定の安全レベルを保証することが可能になる。

Claims (6)

  1. 複数の出力相(1、2、3)により同期電動機(M)に接続された可変速ドライブに含まれる制御システムであって、前記同期電動機(M)は、前記可変速ドライブにより実行される制御法則(LC)に従って制御され、前記同期電動機の第1の速度(W1s)は、前記制御システムにより実行される前記制御法則(LC)において構成される第1の速度推定器(E1)により決定され、前記制御システムは、トルクがゼロのときに前記同期電動機(M)の第2の速度(W2s)を決定することを可能にする第2の速度推定器(E2)を備え、前記制御システムは、推定電流(Idest)による非定常かつ非トルク発生の信号を発生させるように構成された信号発生モジュール(MS)を備え、前記推定電流(Id est )は、前記同期電動機(M)のパラメータおよび電圧制限の前記制御法則とは無関係であり、前記推定電流(Idest)は、前記制御法則(LC)に入力として印加される補正基準磁束電流(Idref_c)を生成するように基準磁束電流(Idref)に加えられ、前記制御法則は、前記出力相上の電流(I1、I2、I3)による応答に基づいて前記出力相(1、2、3)に印加される複数の電圧を決定するように実行され、前記第2の速度推定器は、前記制御法則により決定される前記電圧に由来する前記出力相上の電流(I1、I2、I3)による応答を、前記応答から前記同期電動機の前記第2の速度(W2s)を導出する目的で回収するように構成されていることを特徴とする制御システム。
  2. 前記推定電流(Idest)による信号は、前記電動機の周波数に対して低周波正弦波型であることを特徴とする、請求項1に記載の制御システム。
  3. 前記同期電動機用に決定された前記第1の速度(W1s)と前記第2の速度(W2s)とを比較するように構成された安全ブロック(BS)を備えることを特徴とする、請求項に記載の制御システム。
  4. 前記信号発生モジュールは、前記第2の速度推定器により作動することを特徴とする、請求項1からの一項に記載の制御システム。
  5. 前記信号発生モジュールは、外部制御部により作動することを特徴とする、請求項1から4の一項に記載の制御システム。
  6. 前記信号発生モジュールは、永続的に能動的であることを特徴とする、請求項1から4の一項に記載の制御システム。
JP2015516560A 2012-06-13 2013-06-06 同期電動機を制御するシステム Active JP6224093B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1255537A FR2992121B1 (fr) 2012-06-13 2012-06-13 Systeme de commande d'un moteur electrique synchrone
FR1255537 2012-06-13
PCT/EP2013/061703 WO2013186115A2 (fr) 2012-06-13 2013-06-06 Systeme de commande d'un moteur electrique synchrone

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015519869A JP2015519869A (ja) 2015-07-09
JP6224093B2 true JP6224093B2 (ja) 2017-11-01

Family

ID=48577753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015516560A Active JP6224093B2 (ja) 2012-06-13 2013-06-06 同期電動機を制御するシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9525368B2 (ja)
EP (1) EP2862269B1 (ja)
JP (1) JP6224093B2 (ja)
CN (1) CN104335477B (ja)
ES (1) ES2590878T3 (ja)
FR (1) FR2992121B1 (ja)
WO (1) WO2013186115A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3829053B1 (en) 2019-11-26 2023-07-19 ABB Schweiz AG Electrical drive system with independent diagnostics

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5670854A (en) * 1994-12-14 1997-09-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Control system for an induction motor
JPH11178383A (ja) * 1997-12-04 1999-07-02 Toshiba Corp 電動機の制御装置
JP2000156993A (ja) * 1998-11-18 2000-06-06 Hitachi Ltd 永久磁石型同期機の制御装置及びその制御方法
JP4198162B2 (ja) * 2006-04-07 2008-12-17 三洋電機株式会社 モータ制御装置
JP4754417B2 (ja) * 2006-06-26 2011-08-24 本田技研工業株式会社 永久磁石型回転電機の制御装置
JP4625116B2 (ja) * 2008-07-23 2011-02-02 日立アプライアンス株式会社 モータ制御装置、モータ制御システム、モータ制御モジュール、及び冷凍装置
FR2944659B1 (fr) * 2009-04-21 2011-04-01 Schneider Toshiba Inverter Procede de determination de la position du vecteur de flux d'un moteur
WO2011024247A1 (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 東芝三菱電機産業システム株式会社 同期機起動装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2992121B1 (fr) 2015-06-26
EP2862269B1 (fr) 2016-06-15
US9525368B2 (en) 2016-12-20
WO2013186115A2 (fr) 2013-12-19
ES2590878T3 (es) 2016-11-23
CN104335477A (zh) 2015-02-04
FR2992121A1 (fr) 2013-12-20
CN104335477B (zh) 2017-07-14
WO2013186115A3 (fr) 2014-06-26
EP2862269A2 (fr) 2015-04-22
US20150084574A1 (en) 2015-03-26
JP2015519869A (ja) 2015-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Salmasi A self-healing induction motor drive with model free sensor tampering and sensor fault detection, isolation, and compensation
JP2019533409A (ja) 同期モータを始動させるためのシステム及び方法
CN107111284B (zh) 检测场定向控制永磁同步电机中的故障
JP5353867B2 (ja) 回転機の制御装置
WO2019239657A1 (ja) 永久磁石同期電動機の駆動装置、駆動システムおよび駆動方法
US8593093B2 (en) Electric motor control apparatus
US20130043816A1 (en) Methods, systems and apparatus for controlling a multi-phase inverter
EP2258043B1 (en) Sensorless control of salient-pole machines
JP5664928B2 (ja) 回転電機制御装置
US20170005608A1 (en) Inverter control apparatus and inverter apparatus
Abdelmadjid et al. An improved stator winding fault tolerance architecture for vector control of induction motor: Theory and experiment
Wang et al. Implementation issues and performance evaluation of deadbeat-direct torque and flux control drives
JP6967470B2 (ja) 制御装置
JP2012222950A (ja) 圧縮機モータ制御装置
CN105359404B (zh) 用于无传感器式地获知电机的转子位置的方法和装置
JP6224093B2 (ja) 同期電動機を制御するシステム
JP2013141345A (ja) モータ制御装置及び空気調和機
JP2005237172A (ja) 同期機の制御装置
JP2020014266A (ja) 電動機の制御装置
US9500466B2 (en) Electrical power steering phase voltage output diagnosis
Fernandes et al. Speed sensorless PMSM motor drive system based on four-switch three-phase converter
Xu et al. Improved sensorless control for permanent-magnet synchronous motor with self-inductance asymmetry
JP5798513B2 (ja) 永久磁石同期電動機の初期磁極位置の検出方法および装置、並びに永久磁石同期電動機の制御装置
Consoli et al. Effects of inverter faults and line disturbances on sensorless position estimation
JP2007228662A (ja) 誘導電動機の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161125

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20161212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170908

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6224093

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250