JP6221927B2 - リアクトル - Google Patents
リアクトル Download PDFInfo
- Publication number
- JP6221927B2 JP6221927B2 JP2014098401A JP2014098401A JP6221927B2 JP 6221927 B2 JP6221927 B2 JP 6221927B2 JP 2014098401 A JP2014098401 A JP 2014098401A JP 2014098401 A JP2014098401 A JP 2014098401A JP 6221927 B2 JP6221927 B2 JP 6221927B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core
- coil
- reactor
- case
- linear expansion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 claims description 39
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 29
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 29
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 13
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 4
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 4
- 239000011231 conductive filler Substances 0.000 claims description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 3
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Insulating Of Coils (AREA)
- Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
Description
また、特許文献1に記載のリアクトルは、コアとケースとの線膨張係数差に起因してコアにかかる熱応力については考慮されていないため、この点についても改善の余地がある。
樹脂に磁性粉末を混合した磁性粉末混合樹脂からなると共に上記コイルを内部に埋設してなるコアと、
上記コイル及び上記コアを内側に収容するケースとからなるリアクトルであって、
上記コアの線膨張係数は、上記コイルの線膨張係数と上記ケースの線膨張係数との間であり、
上記コアは、一体的に形成されており、かつ、上記コイルと上記ケースとにのみ接触していることを特徴とするリアクトルにある。
上記リアクトルの実施例につき、図1〜図3を用いて説明する。
本例のリアクトル1は、図1、図2に示すごとく、通電により磁束を発生するコイル2と、樹脂に磁性粉末を混合した磁性粉末混合樹脂からなると共にコイル2を内部に埋設してなるコア3と、コイル2及びコア3を内側に収容するケース4とからなる。コア3の線膨張係数は、コイル2の線膨張係数とケース4の線膨張係数との間である。
まず、図3(a)に示すごとく、コイル2を載置したケース4内に、磁性粉末32を配置する。次に、所定量の磁性粉末32をケース4内に配置した後、ケース4を真空チャンバ(図示略)内で真空度1000Paまで減圧する。減圧下において、図3(b)に示すごとく、滴下漏斗11により、液状の樹脂31を所定量、磁性粉末32の上に注ぐ。その後、真空チャンバ内を大気圧に戻し、樹脂31を大気圧によって磁性粉末32に含浸させる。これにより、図3(c)に示すごとく、磁性粉末32を樹脂31に分散させて内包させた状態にすることにより、ケース4内に磁性粉末混合樹脂30が作製される。
上記リアクトル1において、コア3の線膨張係数は、コイル2の線膨張係数とケース4の線膨張係数との間である。これにより、コイル2とコア3との間の線膨張係数差、及び、コア3とケース4との間の線膨張係数差の双方を小さくすることができる。それゆえ、コア3とコイル2との間の線膨張係数の差に起因してコア3にかかる熱応力を緩和することができると共に、コア3とケース4との間の線膨張係数の差に起因してコア3にかかる熱応力を緩和することができる。また、製造過程において、コイル2に特別な処理を施すことなく、コイル2からコア3にかかる熱応力を緩和することができる。
また、コイル2は銅からなり、ケース4はアルミニウムからなる。それゆえ、リアクトル1の磁気性能を確保すると共に、放熱性を向上させることができる。
本例は、コア3が、樹脂よりも線膨張係数の小さいフィラーを含有している例である。また、本例においては、フィラーは、磁性粉末よりも熱伝導率の高い熱伝導フィラーである。また、フィラーは、非磁性体からなり、例えばアルミナ(Al2O3)とすることができる。
その他は、実施例1と同様である。なお、本例又は本例に関する図面において用いた符号のうち、実施例1において用いた符号と同一のものは、特に示さない限り、実施例1と同様の構成要素等を表す。
その他、実施例1と同様の作用効果を有する。
また、上記実施例においては、磁性粉末の充填率、又は、フィラーの充填率を調整することによって、コアの線膨張係数を調整する例を示したが、コアの線膨張係数の調整は、例えば、樹脂の種類を変えることにより行うこともできる。
2 コイル
3 コア
30 磁性粉末混合樹脂
31 樹脂
32 磁性粉末
4 ケース
Claims (5)
- 通電により磁束を発生するコイル(2)と、
樹脂(31)に磁性粉末(32)を混合した磁性粉末混合樹脂(30)からなると共に上記コイル(2)を内部に埋設してなるコア(3)と、
上記コイル(2)及び上記コア(3)を内側に収容するケース(4)とからなるリアクトル(1)であって、
上記コア(3)の線膨張係数は、上記コイル(2)の線膨張係数と上記ケース(4)の線膨張係数との間であり、
上記コア(3)は、一体的に形成されており、かつ、上記コイル(2)と上記ケース(4)とにのみ接触していることを特徴とするリアクトル(1)。 - 上記ケース(4)は、金属からなることを特徴とする請求項1に記載のリアクトル(1)。
- 上記コイル(2)は銅からなり、上記ケース(4)はアルミニウムからなることを特徴とする請求項2に記載のリアクトル(1)。
- 上記コア(3)は、上記樹脂(31)よりも線膨張係数の小さいフィラーを含有していることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のリアクトル(1)。
- 上記フィラーは、上記磁性粉末(32)よりも熱伝導率の高い熱伝導フィラーであることを特徴とする請求項4に記載のリアクトル(1)。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014098401A JP6221927B2 (ja) | 2014-05-12 | 2014-05-12 | リアクトル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014098401A JP6221927B2 (ja) | 2014-05-12 | 2014-05-12 | リアクトル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015216248A JP2015216248A (ja) | 2015-12-03 |
JP6221927B2 true JP6221927B2 (ja) | 2017-11-01 |
Family
ID=54752889
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014098401A Active JP6221927B2 (ja) | 2014-05-12 | 2014-05-12 | リアクトル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6221927B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6715094B2 (ja) * | 2016-03-31 | 2020-07-01 | 株式会社トーキン | リアクトル |
JP6722523B2 (ja) * | 2016-06-28 | 2020-07-15 | 株式会社トーキン | リアクトル |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011238699A (ja) * | 2010-05-07 | 2011-11-24 | Daido Steel Co Ltd | ケース付リアクトルの製造方法及びケース付リアクトル |
JP6048910B2 (ja) * | 2011-11-14 | 2016-12-21 | 住友電気工業株式会社 | リアクトル、コイル成形体、コンバータ、及び電力変換装置 |
JP5804067B2 (ja) * | 2012-04-26 | 2015-11-04 | 株式会社村田製作所 | 磁性金属含有樹脂組成物、ならびにそれを用いたコイル部品および電子部品 |
-
2014
- 2014-05-12 JP JP2014098401A patent/JP6221927B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015216248A (ja) | 2015-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10283255B2 (en) | Reactor | |
JP7018390B2 (ja) | インダクタおよび当該インダクタの実装構造 | |
KR101138031B1 (ko) | 인덕터 | |
JP6418454B2 (ja) | リアクトル | |
JP2010232421A (ja) | リアクトル | |
JP2015138817A (ja) | 巻線部品 | |
JP2011238699A (ja) | ケース付リアクトルの製造方法及びケース付リアクトル | |
EP3158567B1 (en) | Inductor assembly comprising at least one inductor coil thermally coupled to a metallic inductor housing | |
JP2016092313A (ja) | 磁気部品 | |
JP2016066686A (ja) | リアクトル | |
JP6221927B2 (ja) | リアクトル | |
JP2011142193A (ja) | リアクトル | |
JP2012129241A (ja) | 磁気部品および磁気部品の製造方法 | |
KR20140083231A (ko) | 방열구조를 갖는 인덕터 | |
JP2012119454A (ja) | リアクトル | |
JP2011124242A (ja) | リアクトル装置 | |
US10580561B2 (en) | Transformer and power converter | |
JP5440869B2 (ja) | リアクトル | |
WO2016208144A1 (ja) | リアクトル | |
JP6895969B2 (ja) | 受動熱管理手段を備える少なくとも1つのインダクタを含む電子デバイス | |
WO2016072245A1 (ja) | リアクトル | |
US20170040100A1 (en) | Core piece and reactor | |
JP6424470B2 (ja) | リアクトル | |
JP5947011B2 (ja) | 線輪部品 | |
JP2011109499A (ja) | ノイズフィルタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160721 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170627 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170823 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170918 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6221927 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |