JP6221033B2 - 迅速なセンサセトリングを行うためのタッチセンサ駆動方法 - Google Patents
迅速なセンサセトリングを行うためのタッチセンサ駆動方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6221033B2 JP6221033B2 JP2015527452A JP2015527452A JP6221033B2 JP 6221033 B2 JP6221033 B2 JP 6221033B2 JP 2015527452 A JP2015527452 A JP 2015527452A JP 2015527452 A JP2015527452 A JP 2015527452A JP 6221033 B2 JP6221033 B2 JP 6221033B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- transmitter
- electrode
- settling
- capacitive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 38
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 94
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 65
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 12
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 13
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 13
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 230000009471 action Effects 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 5
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 5
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 206010039897 Sedation Diseases 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000002301 combined effect Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000001093 holography Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000036280 sedation Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000026676 system process Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
- G06F3/04166—Details of scanning methods, e.g. sampling time, grouping of sub areas or time sharing with display driving
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
- G06F3/0445—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using two or more layers of sensing electrodes, e.g. using two layers of electrodes separated by a dielectric layer
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
- G06F3/0446—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/041—Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
- G06F2203/04111—Cross over in capacitive digitiser, i.e. details of structures for connecting electrodes of the sensing pattern where the connections cross each other, e.g. bridge structures comprising an insulating layer, or vias through substrate
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3685—Details of drivers for data electrodes
- G09G3/3688—Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Description
ステップ応答のラプラス変換は、センサに流れる電荷を積分しそして図3の積分器の出力に電圧を発生するために1/sを含む。
但し、Voutは、積分された受信信号を表わす。従って、時間ドメインステップ応答は、次のようになる。
但し、μ(t)は、単位ステップ関数である。
更に、時間T2における最終的応答は、以下の式4Bで示す関数により決定される。
(i)Vout(T2)=(1−c)V:但し、c≒5%が最低速ピクセルのセトリング要件である;
(ii)Tは、最小にされ;及び
(iii)最高速セトリングピクセルも、少なくとも(1+c)Vにセトリングされる。
従って、事前に構成された電圧V及びVboostを伴う所与の実施形態では、昇圧期間T1の選択は、セトリング時間T2を最小化(例えば、短縮)するための最適化問題として次のように表わされる。
ある実施形態では、式6は、数値的最適化を遂行するための良く知られた技術による扱い易い数値的最適化問題として解くことができる。或いはまた、次に述べる反復チューニング技術で式6を解くことができる。
1.T1=0にセット
2.T1=T1+1にセット、但し、T1は、クロックサイクルで測定
3.vout1(T2)>(1−c)Vとなるように最低速ピクセルのT2を決定
4.vout2(T2)<(1+c)Vの場合には:
a.ステップ2へ進む、さもなければ、
b.T1=T1−1にセットし、退出する
テーブル1:規範的なチューニングアルゴリズム
[発明の項目]
[項目1]
センサを駆動する方法において、
第1の送信器電極に関連した第1のセトリング応答に基づき第1期間中に第1の送信器電極に第1電圧を印加するステップであって、前記第1電圧が前記第1の送信器電極の終了電圧より大きさが大きいものである、ステップと、
前記センサに関連した第2のセトリング応答に基づき第2期間中に前記第1の送信器電極に第2電圧を印加するステップであって、前記第1のセトリング応答及び前記第2のセトリング応答が異なるものである、ステップと
を含む方法。
[項目2]
前記第2のセトリング応答が前記第1の送信器電極に関連している、項目1に記載の方法。
[項目3]
前記第2のセトリング応答が第2の送信器電極に関連している、項目1に記載の方法。
[項目4]
前記第1期間及び前記第2期間が前記第1のセトリング応答及び前記第2のセトリング応答に基づいて選択される、項目1に記載の方法。
[項目5]
前記第1の送信器電極に関連したセトリング応答が、前記第1の送信器電極に電圧を印加する際に前記終了電圧の所定範囲内に到達してそこに留まるセトリング時間を少なくとも一部分において規定する、項目1に記載の方法。
[項目6]
前記第1期間及び前記第2期間が、前記第1のセトリング応答に関連した第1のセトリング時間及び前記第2のセトリング応答に関連した第2のセトリング時間を同一にさせるよう選択される、項目1に記載の方法。
[項目7]
第3電圧を第3期間中に印加するステップを更に含み、
前記第3電圧及び前記第3期間が、前記第1のセトリング時間及び前記第2のセトリング時間を同一にさせるよう選択される、項目6に記載の方法。
[項目8]
前記第1の送信器電極が前記第2のセトリング応答に関連したセトリング時間に終了電圧をオーバーシュートするまで、前記第1電圧を印加する前記第1期間を繰り返しインクリメントすることにより、前記第1電圧を印加する前記第1期間を決定するステップを更に含み、
前記第1の送信器電極に関連した前記第1のセトリング応答が前記第2のセトリング応答より高速である、項目1に記載の方法。
[項目9]
前記第1電圧を印加する前記ステップと前記第2電圧を印加する前記ステップとは、
前記第1期間及び前記第2期間を指示する第1のコントロール信号に基づいて、前記第1期間中に前記第1の送信器電極に前記第1電圧を印加すること、及び前記第2期間中に前記第1の送信器電極に前記第2電圧を印加することを含む、項目1に記載の方法。
[項目10]
第1のセトリング応答に関連した第1の容量性ピクセル及び第2のセトリング応答に関連した第2の容量性ピクセルに結合するよう構成されたドライバ回路を有するドライバモジュールを備える処理システムであって、
前記第1の容量性ピクセルが第1の送信器電極及び第1の受信器電極を備え、
前記ドライバモジュールが、前記第1の送信器電極に第1電圧を第1期間中に印加するように構成され、前記第1電圧が、前記第1の容量性ピクセルの終了電圧より大きさが大きく、
前記ドライバモジュールが、前記第1の送信器電極に第2電圧を第2期間中に印加するように構成され、前記第1電圧及び前記第2電圧が、前記第1のセトリング応答及び前記第2のセトリング応答に基づいて選択される、処理システム。
[項目11]
前記第2の容量性ピクセルが前記第1の送信器電極及び第2の受信器電極を備える、項目10に記載の処理システム。
[項目12]
前記第2の容量性ピクセルが第2の送信器電極を備える、項目10に記載の処理システム。
[項目13]
前記第1期間及び前記第2期間が、前記第1のセトリング応答及び前記第2のセトリング応答に基づいて選択される、項目10に記載の処理システム。
[項目14]
前記第1の送信器電極に関連したセトリング応答が、前記第1の送信器電極に電圧を印加する際に前記終了電圧の所定範囲内に到達してそこに留まるセトリング時間を少なくとも一部分において規定する、項目10に記載の処理システム。
[項目15]
前記第1期間及び前記第2期間が、前記第1の容量性ピクセルに関連した第1のセトリング時間及び前記第2の容量性ピクセルに関連した第2のセトリング時間を同一にさせるよう選択される、項目10に記載の処理システム。
[項目16]
前記ドライバモジュールが、更に、第3電圧を第3期間中に印加するように構成され、前記第3電圧及び前記第3期間が、前記第1のセトリング時間及び前記第2のセトリング時間を同一にさせるよう選択される、項目15に記載の処理システム。
[項目17]
前記第1の容量性ピクセルが前記第2の容量性ピクセルに関連したセトリング時間に終了電圧をオーバーシュートするまで、前記第1電圧を印加する前記第1期間を繰り返しインクリメントすることにより、前記第1電圧を印加する前記第1期間を決定するように構成された測定モジュールを更に備え、
前記第1の容量性ピクセルに関連した前記第1のセトリング応答が、前記第2の容量性ピクセルに関連した前記第2のセトリング応答より高速である、項目10に記載の処理システム。
[項目18]
前記ドライバモジュールが、更に、前記第1期間及び前記第2期間を指示する第1のコントロール信号に基づいて、前記第1期間中に前記第1の送信器電極に前記第1電圧を印加するように、かつ、前記第2期間中に前記第1の送信器電極に前記第2電圧を印加するように構成される、項目10に記載の処理システム。
[項目19]
一体型ディスプレイ装置を有するディスプレイ装置であって、
容量性感知のために駆動されるように構成され、第1のセトリング応答に関連した第1の容量性ピクセル及び第2のセトリング応答に関連した第2の容量性ピクセルを備えた複数の容量性ピクセルであって、前記第1の容量性ピクセルが第1の送信器電極及び第1の受信器電極を備える、複数の容量性ピクセルと、
前記第1の容量性ピクセル及び前記第2の容量性ピクセルに結合されたプロセッサと
を具備し、
該プロセッサが、
前記第1の送信器電極に第1電圧を第1期間中印加するよう構成され、前記第1電圧は前記第1の容量性ピクセルの終了電圧より大きさが大きく、
前記第1の送信器電極に第2電圧を第2期間中印加するよう更に構成され、前記第1電圧及び前記第2電圧は前記第1のセトリング応答及び第2のセトリング応答に基づき選択される、ディスプレイ装置。
[項目20]
前記第2の容量性ピクセルが、前記第1の送信器電極と、第2の受信器電極とを備える、項目19に記載のディスプレイ装置。
[項目21]
前記第2の容量性ピクセルが第2の送信器電極を備える、項目19に記載のディスプレイ装置。
[項目22]
前記第1期間及び前記第2期間が、前記第1のセトリング応答及び前記第2のセトリング応答に基づいて選択される、項目19に記載のディスプレイ装置。
[項目23]
前記第1の送信器電極に関連したセトリング応答が、前記第1の送信器電極に電圧を印加する際に前記終了電圧の所定範囲内に到達してそこに留まるセトリング時間を少なくとも一部分において規定する、項目19に記載のディスプレイ装置。
[項目24]
前記第1期間及び前記第2期間が、前記第1の容量性ピクセルに関連した第1のセトリング時間及び前記第2の容量性ピクセルに関連した第2のセトリング時間を同一にさせるよう選択される、項目19に記載のディスプレイ装置。
[項目25]
前記プロセッサが、更に、第3電圧を第3期間中に印加するように構成され、前記第3電圧及び前記第3期間が、前記第1のセトリング時間及び第2のセトリング時間を同一にさせるように選択される、項目24に記載のディスプレイ装置。
[項目26]
前記プロセッサが、更に、前記第1の容量性ピクセルが前記第2の容量性ピクセルに関連したセトリング時間に終了電圧をオーバーシュートするまで、前記第1電圧を印加する前記第1期間を繰り返しインクリメントすることにより、前記第1電圧を印加する前記第1期間を決定するように構成され、
前記第1の容量性ピクセルに関連した前記第1のセトリング応答が、前記第2の容量性ピクセルに関連した第2のセトリング応答より高速である、項目19に記載のディスプレイ装置。
[項目27]
前記プロセッサが、更に、前記第1期間及び前記第2期間を指示する第1のコントロール信号に基づき、前記第1期間中に前記第1の送信器電極に前記第1電圧を印加するように、かつ、前記第2期間中に前記第1の送信器電極に前記第2電圧を印加するように構成される、項目19に記載のディスプレイ装置。
Claims (4)
- 処理システムであって、
複数の送信器電極に結合されたドライバ回路を有するドライバモジュールであり、
前記複数の送信器電極の各々は、ディスプレイ装置の少なくとも1つの共通電極を含み、
前記ドライバモジュールは、昇圧されたマルチレベル波形で前記送信器電極を駆動するように構成されており、該昇圧されたマルチレベル波形は、前記送信器電極の開始電圧からの遷移を引き起こす昇圧電圧であり前記送信器電極がセトリングするターゲット電圧を越えて昇圧される昇圧電圧を与えて前記送信器電極をオーバードライブし、
前記ドライバモジュールは、
第1の開始電圧(Vlоw)からの第1の遷移を引き起こすために第1期間中に前記複数の送信器電極のうちの第1の送信器電極に第1の昇圧電圧(Vhigh1)を印加し、
第2期間中に前記第1の送信器電極に第2のターゲット電圧(Vhigh)を印加するように構成されており、
前記第1の昇圧電圧(Vhigh1)は前記第2のターゲット電圧(Vhigh)よりも大きさが大きく、前記第2のターゲット電圧(Vhigh)が前記第1の開始電圧(Vlоw)よりも大きく、前記第1の昇圧電圧(Vhigh1)は前記第2のターゲット電圧(Vhigh)と同じ極性を有する、ドライバモジュールと、
複数の受信器電極に結合された受信器モジュールであり、前記送信器電極が駆動されている間、前記複数の受信器電極で、結果信号を受信するように構成されている、受信器モジュールと、
を備える、処理システム。 - 前記ドライバモジュールは、さらに、
第2の開始電圧(Vhigh)からの第2の遷移を引き起こすために第3期間中に前記第1の送信器電極に第3の昇圧電圧(Vlоw1)を印加し、
第4期間中に前記第1の送信器電極に第4のターゲット電圧(Vlоw)を印加するように構成されており、
前記第3の昇圧電圧(Vlоw1)は、前記第4のターゲット電圧(Vlоw)よりも大きさが大きく、前記第3の昇圧電圧(Vlоw1)は前記第4のターゲット電圧(Vlоw)と同じ極性を有する、請求項1に記載の処理システム。 - 前記ドライバモジュールは、さらに、第1のセトリング応答(Vout1)に関連した第1の容量性ピクセルと、第2のセトリング応答(Vout2)に関連した第2の容量性ピクセルに結合するよう構成されており、前記第1の容量性ピクセルは、前記第1の送信器電極と、前記複数の受信器電極のうちの第1の受信器電極とを備え、
前記第1期間(T1)は、前記第1のセトリング応答(Vout1)及び前記第2のセトリング応答(Vout2)に応じて選択される、請求項1又は2に記載の処理システム。 - 入力装置であって、
複数の送信器電極であり、該複数の送信器電極の各々はディスプレイ装置の少なくとも1つの共通電極を含む、複数の送信器電極と、
複数の受信器電極と、
前記複数の送信器電極と前記複数の受信器電極とに結合された処理システムであり、
前記処理システムは、昇圧されたマルチレベル波形で前記送信器電極を駆動するように構成されており、該昇圧されたマルチレベル波形は、前記送信器電極の開始電圧からの遷移を引き起こす昇圧電圧であり前記送信器電極がセトリングするターゲット電圧を越えて昇圧さえる昇圧電圧を与えて前記送信器電極をオーバードライブし、
前記処理システムは、
第1の開始電圧(Vlоw)からの第1の遷移を引き起こすために第1期間中に前記複数の送信器電極のうちの第1の送信器電極に第1の昇圧電圧(Vhigh1)を印加し、
第2期間中に前記第1の送信器電極に第2のターゲット電圧(Vhigh)を印加するように構成されており、
前記第1の昇圧電圧(Vhigh1)は前記第2のターゲット電圧(Vhigh)よりも大きさが大きく、前記第2のターゲット電圧(Vhigh)は前記第1の開始電圧(Vlоw)よりも大きく、前記第1の昇圧電圧(Vhigh1)は前記第2のターゲット電圧(Vhigh)と同じ極性を有しており、
前記処理システムは、前記送信器電極が駆動されている間、前記複数の受信器電極で、結果信号を受信するように構成されている、処理システムと、
を備える入力装置。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201261683173P | 2012-08-14 | 2012-08-14 | |
US61/683,173 | 2012-08-14 | ||
US13/728,691 | 2012-12-27 | ||
US13/728,691 US10095358B2 (en) | 2012-08-14 | 2012-12-27 | Method for driving touch sensor to achieve faster sensor settling |
PCT/US2013/044815 WO2014028102A1 (en) | 2012-08-14 | 2013-06-07 | Method for driving touch sensor to achieve faster sensor settling |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015532744A JP2015532744A (ja) | 2015-11-12 |
JP2015532744A5 JP2015532744A5 (ja) | 2017-08-24 |
JP6221033B2 true JP6221033B2 (ja) | 2017-11-01 |
Family
ID=50099743
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015527452A Active JP6221033B2 (ja) | 2012-08-14 | 2013-06-07 | 迅速なセンサセトリングを行うためのタッチセンサ駆動方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10095358B2 (ja) |
EP (1) | EP2885692B1 (ja) |
JP (1) | JP6221033B2 (ja) |
KR (1) | KR102146588B1 (ja) |
CN (2) | CN111324264B (ja) |
HK (1) | HK1210529A1 (ja) |
WO (1) | WO2014028102A1 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20160357327A1 (en) * | 2012-05-18 | 2016-12-08 | Egalax_Empia Technology Inc. | Touch sensitive system and apparatus and method for measuring signals of touch sensitive screen |
US9766755B2 (en) * | 2012-11-16 | 2017-09-19 | Lg Display Co., Ltd. | Touch sensing system adjusting voltage of driving signal based on a distance from a touch sensing circuit and method for driving the same |
JP6074687B2 (ja) * | 2013-10-30 | 2017-02-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | タッチ操作により入力を行う入力装置および表示装置 |
KR102063349B1 (ko) * | 2013-11-19 | 2020-01-08 | 엘지디스플레이 주식회사 | 표시장치와 그 구동 방법 |
KR102117342B1 (ko) * | 2013-12-19 | 2020-06-01 | 엘지디스플레이 주식회사 | 터치 스크린 일체형 표시장치 및 그 구동 방법 |
US10156940B2 (en) * | 2014-03-11 | 2018-12-18 | Apple Inc. | Panel mismatch compensation for touch enabled displays |
US9823787B2 (en) | 2014-03-11 | 2017-11-21 | Synaptics Incorporated | Absolute capacitive sensing using sensor electrode pre-emphasis |
US9024913B1 (en) * | 2014-04-28 | 2015-05-05 | Lg Display Co., Ltd. | Touch sensing device and driving method thereof |
US9753587B2 (en) * | 2014-06-05 | 2017-09-05 | Synaptics Incorporated | Driving sensor electrodes for absolute capacitive sensing |
CN104503620A (zh) * | 2014-12-31 | 2015-04-08 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 一种触摸屏驱动电路、触摸屏和电子终端 |
US9690437B2 (en) * | 2015-08-26 | 2017-06-27 | Lg Display Co., Ltd. | Display device having in-cell touch structure and method of driving the same |
US10120473B2 (en) * | 2015-12-03 | 2018-11-06 | Lg Display Co., Ltd. | Touch sensor integrated type display device |
CN105427820B (zh) * | 2015-12-28 | 2019-01-22 | 武汉华星光电技术有限公司 | 液晶面板的驱动方法 |
KR102468743B1 (ko) * | 2015-12-31 | 2022-11-21 | 엘지디스플레이 주식회사 | 표시장치, 터치 센싱 회로 및 구동방법 |
US9983721B2 (en) | 2015-12-31 | 2018-05-29 | Synaptics Incorporated | Optimizing pixel settling in an integrated display and capacitive sensing device |
US9836173B2 (en) * | 2016-03-30 | 2017-12-05 | Synaptics Incorporated | Optimizing pixel settling in an integrated display and capacitive sensing device |
US11137858B2 (en) | 2016-09-23 | 2021-10-05 | Apple Inc. | Location-based swing compensation for touch channel attenuation |
KR102627056B1 (ko) * | 2016-10-13 | 2024-01-22 | 엘지디스플레이 주식회사 | 터치 디스플레이 장치, 터치 구동 회로 및 터치 구동 회로의 구동 방법 |
US10705647B2 (en) * | 2016-12-30 | 2020-07-07 | Lg Display Co., Ltd. | Touch display device capable of selectively changing characteristic of touch driving signal |
US20190384444A1 (en) * | 2018-06-14 | 2019-12-19 | Synaptics Incorporated | System and method for reducing electromagnetic interference |
WO2021035528A1 (zh) * | 2019-08-27 | 2021-03-04 | 深圳市汇顶科技股份有限公司 | 一种主动笔驱动电路、驱动方法、驱动芯片及主动笔 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101118347B (zh) * | 2000-06-15 | 2011-08-10 | 夏普株式会社 | 液晶显示装置及其驱动方法、发光体及其驱动方法和照明装置 |
TW200712997A (en) | 2005-09-23 | 2007-04-01 | Elan Microelectronics Corp | Method for compensating sensitivity of touch pad sensor |
KR101382557B1 (ko) | 2007-06-28 | 2014-04-08 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 |
JP2009015178A (ja) * | 2007-07-06 | 2009-01-22 | Nec Electronics Corp | 容量性負荷駆動回路、容量性負荷駆動方法および液晶表示装置の駆動回路 |
US8248383B2 (en) | 2008-04-24 | 2012-08-21 | Integrated Device Technology, Inc. | Multi-touch touch screen with single-layer ITO bars arranged in parallel |
US8878816B2 (en) | 2009-02-19 | 2014-11-04 | Au Optronics Corporation | Active pixel sensor and method for making same |
TWI431362B (zh) * | 2009-05-29 | 2014-03-21 | Japan Display West Inc | 觸控感測器、顯示器及電子裝置 |
TWI386656B (zh) | 2009-07-02 | 2013-02-21 | Novatek Microelectronics Corp | 電容值測量電路與方法 |
US20110067933A1 (en) * | 2009-09-18 | 2011-03-24 | Delta Electronics, Inc. | Touch-control apparatus |
KR101073309B1 (ko) | 2009-11-24 | 2011-10-12 | 삼성모바일디스플레이주식회사 | 터치 스크린 시스템 및 그 구동방법 |
JP2011179584A (ja) * | 2010-03-01 | 2011-09-15 | Honda Motor Co Ltd | 自動変速機の制御装置 |
JP5562695B2 (ja) | 2010-03-23 | 2014-07-30 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 液晶表示装置 |
US8933907B2 (en) * | 2010-04-30 | 2015-01-13 | Microchip Technology Incorporated | Capacitive touch system using both self and mutual capacitance |
KR101735386B1 (ko) | 2010-06-25 | 2017-05-30 | 엘지디스플레이 주식회사 | 터치 센서가 내장된 액정 표시 장치 및 그 구동 방법과 그 제조 방법 |
JP5766928B2 (ja) * | 2010-09-29 | 2015-08-19 | 株式会社ジャパンディスプレイ | タッチ検出機能付き表示装置および電子機器 |
KR101755601B1 (ko) * | 2010-11-04 | 2017-07-10 | 삼성디스플레이 주식회사 | 터치 스크린 패널 일체형 액정표시장치 |
JP2013242432A (ja) * | 2012-05-21 | 2013-12-05 | Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd | 液晶表示装置 |
-
2012
- 2012-12-27 US US13/728,691 patent/US10095358B2/en active Active
-
2013
- 2013-06-07 EP EP13829151.3A patent/EP2885692B1/en active Active
- 2013-06-07 KR KR1020157006331A patent/KR102146588B1/ko active IP Right Grant
- 2013-06-07 CN CN202010078564.2A patent/CN111324264B/zh active Active
- 2013-06-07 WO PCT/US2013/044815 patent/WO2014028102A1/en active Application Filing
- 2013-06-07 CN CN201380043099.7A patent/CN104520794A/zh active Pending
- 2013-06-07 JP JP2015527452A patent/JP6221033B2/ja active Active
-
2015
- 2015-11-11 HK HK15111091.8A patent/HK1210529A1/xx unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2885692A4 (en) | 2016-04-20 |
EP2885692B1 (en) | 2020-02-12 |
JP2015532744A (ja) | 2015-11-12 |
US20140049509A1 (en) | 2014-02-20 |
WO2014028102A1 (en) | 2014-02-20 |
KR102146588B1 (ko) | 2020-08-21 |
EP2885692A1 (en) | 2015-06-24 |
CN104520794A (zh) | 2015-04-15 |
US10095358B2 (en) | 2018-10-09 |
CN111324264B (zh) | 2024-05-03 |
CN111324264A (zh) | 2020-06-23 |
HK1210529A1 (en) | 2016-04-22 |
KR20150043424A (ko) | 2015-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6221033B2 (ja) | 迅速なセンサセトリングを行うためのタッチセンサ駆動方法 | |
JP2015532744A5 (ja) | ||
JP6990673B2 (ja) | 静電容量感知デバイスのための多重センサタッチ統合表示ドライバ構成 | |
US10540043B2 (en) | Hybrid in-cell sensor topology | |
JP6558704B2 (ja) | 非表示更新期間後の表示アーチファクトの低減 | |
US20170090615A1 (en) | Two-dimensional absolute capacitance sensing using electrode guarding techniques | |
CN107045394B (zh) | 输入装置、处理系统以及电容感测方法 | |
JP7046077B2 (ja) | スイッチング要素による容量性ベースラインシフトの低減 | |
JP6156886B2 (ja) | 送信器の電力消費を低減させるシステム及び方法 | |
CN105718104B (zh) | 用于调制电源的谐振器电路 | |
CN115904138A (zh) | 用于触摸屏装置的触摸到显示噪声减轻 | |
US10126867B2 (en) | Matched filter for a first order sigma delta capacitance measurement system and a method to determine the same | |
CN110462566B (zh) | 使用空时间段减少的电容性基线偏移 | |
US9459367B2 (en) | Capacitive sensor driving technique that enables hybrid sensing or equalization | |
US10055045B2 (en) | Current feedback digital charge accumulator | |
US10944389B2 (en) | Display device having an integrated sensing device with reduced interference | |
US20170269778A1 (en) | Frequency shifting techniques for concurrent display driving and touch sensing |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160606 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160606 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170221 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170522 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20170710 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170725 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170801 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20170828 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6221033 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171204 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |