JP6219788B2 - Gear device - Google Patents
Gear device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6219788B2 JP6219788B2 JP2014145473A JP2014145473A JP6219788B2 JP 6219788 B2 JP6219788 B2 JP 6219788B2 JP 2014145473 A JP2014145473 A JP 2014145473A JP 2014145473 A JP2014145473 A JP 2014145473A JP 6219788 B2 JP6219788 B2 JP 6219788B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- outer pin
- gear device
- pin
- restricting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H1/00—Toothed gearings for conveying rotary motion
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Retarders (AREA)
- General Details Of Gearings (AREA)
Description
本発明は、歯車装置に関する。 The present invention relates to a gear equipment.
特許文献1に、外歯歯車が揺動しながら内歯歯車に内接噛合し、外歯歯車と内歯歯車との相対回転を減速出力として取り出す歯車装置が開示されている。内歯歯車の内歯は、外ピンによって構成されている。外ピンは、この歯車装置では、ピン状の部材で構成され、内歯歯車本体に形成された円弧溝に回転自在に組み込まれている。 Patent Document 1 discloses a gear device that internally engages an internal gear while the external gear swings and extracts the relative rotation between the external gear and the internal gear as a deceleration output. The internal teeth of the internal gear are constituted by external pins. In this gear device, the outer pin is composed of a pin-shaped member, and is rotatably incorporated in an arc groove formed in the internal gear main body.
外ピンは、安定した回転ができるように、ピン押え部材(規制部材)によって径方向移動が規制されている。ピン押え部材は、リング状の部材で構成され、外ピンに径方向内側から当接して、該外ピンの径方向移動を規制している。 The outer pin is restricted from moving in the radial direction by a pin pressing member (restricting member) so as to be able to rotate stably. The pin pressing member is formed by a ring-shaped member, and abuts against the outer pin from the radially inner side to restrict the radial movement of the outer pin.
歯車装置は、ユーザの多様な要求に応えるために、大きさ(伝達容量)や減速比の異なる複数の歯車装置が、「シリーズ」として提供されることが多い。外ピン(すなわち、内歯歯車の内歯)は、例えば、異なる減速比を実現しようとするときには、その径が異なってくる。すると、規制部材が配置される軸方向位置における内歯歯車の中心から外ピンまでの最短距離も異なってくる。これは、外ピンの径方向移動を規制する規制部材の径が、外ピンの種類毎に異なってくることを意味する。 In order to meet various user needs, a plurality of gear devices having different sizes (transmission capacities) and reduction ratios are often provided as “series”. The outer pins (that is, the internal teeth of the internal gear) have different diameters when, for example, different reduction ratios are to be realized. Then, the shortest distance from the center of the internal gear to the outer pin at the axial position where the restricting member is arranged also differs. This means that the diameter of the restricting member that restricts the radial movement of the outer pin differs for each type of outer pin.
そのため、全ての種類の外ピンの径に対応して異なる種類の規制部材を準備する必要があり、規制部材の種類数が増大し、ひいては、シリーズ全体の歯車装置の製造コストが増大するという問題があった。 Therefore, it is necessary to prepare different types of regulating members corresponding to the diameters of all types of outer pins, which increases the number of types of regulating members, and consequently increases the manufacturing cost of the gear device of the entire series. was there.
本発明は、このような問題を解消するためになされたものであって、外ピンの規制部材の種類数を低減して、シリーズ全体の歯車装置の製造コストを低減することをその課題としている。 The present invention has been made to solve such a problem, and it is an object of the present invention to reduce the number of types of outer pin regulating members and to reduce the manufacturing cost of the gear device of the entire series. .
本発明は、外ピンによって内歯が構成される内歯歯車と、前記外ピンに設けられた被規制部に当接して前記外ピンの径方向移動を規制する規制部材と、を備える歯車装置であって、前記歯車装置として、第1内歯歯車の中心から前記被規制部までの距離が第1距離の第1外ピンが組み込まれた第1歯車装置と、第2内歯歯車の中心から前記被規制部までの距離が第1距離よりも小さい第2距離の第2外ピンが組み込まれた第2歯車装置と、を備え、前記規制部材は、前記第1歯車装置と前記第2歯車装置に共用され、前記第1外ピンに当接して径方向移動を規制する第1規制部と、前記第2外ピンに当接して径方向移動を規制する第2規制部と、を有する構成とすることにより、上記課題を解決したものである。 The present invention provides a gear device comprising: an internal gear whose internal teeth are constituted by external pins; and a regulating member that abuts against a regulated portion provided on the external pin and regulates radial movement of the external pin. A first gear device in which a first outer pin having a first distance from the center of the first internal gear to the restricted portion is incorporated, and a second internal gear A second gear device incorporating a second outer pin having a second distance that is smaller than the first distance from the center to the regulated portion, and the regulating member includes the first gear device and the first gear device. A first restricting portion that is shared by two gear devices and that abuts on the first outer pin to restrict radial movement; and a second restricting portion that abuts on the second outer pin and restricts radial movement. By having the configuration, the above-described problems are solved.
本発明では、規制部材は、第1歯車装置の第1外ピンに当接して径方向移動を規制する第1規制部と、第2歯車装置の第2外ピンに当接して径方向移動を規制する第2規制部と、を有する。 In the present invention, the restricting member abuts on the first outer pin of the first gear device and restricts the radial movement, and the restricting member abuts on the second outer pin of the second gear device and moves in the radial direction. And a second restricting portion for restricting.
このため、従来、外ピンが異なる第1、第2歯車装置毎に異なる種類の部材で構成されていた規制部材を、第1、第2歯車装置で共用することができ、シリーズ全体での規制部材の種類数を低減することができる。 For this reason, the restriction member, which has conventionally been constituted by different types of members for the first and second gear devices having different outer pins, can be shared by the first and second gear devices, and the entire series is restricted. The number of types of members can be reduced.
本発明によれば、外ピンの規制部材の種類数を低減して、シリーズ全体の歯車装置の製造コストを低減することができる。 According to the present invention, it is possible to reduce the number of types of restricting members for the outer pin, and to reduce the manufacturing cost of the gear device of the entire series.
以下、図面に基づいて本発明の実施形態の一例に係る歯車装置のシリーズの構成を詳細に説明する。 Hereinafter, the configuration of a series of gear devices according to an example of an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
本発明における歯車装置のシリーズには、第1歯車装置と第2歯車装置が、その構成要素として含まれている。 The gear device series in the present invention includes a first gear device and a second gear device as its constituent elements.
図1は、本発明の実施形態の一例に係る歯車装置のシリーズの第1歯車装置の構成を示す断面図、図2は、同、第2歯車装置の構成を示す断面図、図3(A)は、図1の要部拡大断面図、図3(B)は、図2の要部拡大断面図である。 1 is a cross-sectional view showing a configuration of a first gear device of a series of gear devices according to an example of an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a cross-sectional view showing a configuration of the second gear device, and FIG. ) Is an enlarged cross-sectional view of the main part of FIG. 1, and FIG. 3B is an enlarged cross-sectional view of the main part of FIG.
第1歯車装置と第2歯車装置は、内歯歯車の外ピン近傍の構造が異なるほかは、共通の構成を有している。ここでは先ず、第1歯車装置に着目して全体構成を説明し、次いで、第1歯車装置と第2歯車装置の相違に着目して説明する。便宜上、第1歯車装置の各部材については、「第1」の区別語を付すと共に100番台の符号を付し、第2歯車装置の各部材については、「第2」の区別語を付すと共に第1歯車装置の部材と対応する部材に、下2桁が同一の200番台の符号を付することとする。 The first gear device and the second gear device have a common configuration except that the structure near the outer pin of the internal gear is different. Here, first, the overall configuration will be described focusing on the first gear device, and then, focusing on the difference between the first gear device and the second gear device. For convenience, each member of the first gear device is given a “first” distinguishing word and a reference number in the 100s, and each member of the second gear device is given a “second” distinguishing word. The members corresponding to the members of the first gear device are given the same reference numerals in the 200s as the last two digits.
図1および図3(A)を参照して、第1歯車装置100は、偏心揺動型と称される歯車装置である。第1歯車装置100は、第1内歯歯車112と、該第1内歯歯車112に内接噛合する第1外歯歯車114とを備える。
With reference to FIG. 1 and FIG. 3 (A), the
第1歯車装置100の第1入力軸122は、第1内歯歯車112の中心c112に配置され、モータM1のモータ軸M1aと一体化されている。第1入力軸122には、第1キー128を介して第1偏心体軸130が連結されている。第1偏心体軸130には、2つの第1偏心体132が一体的に形成されている。各々の第1偏心体132の外周には、第1偏心体軸受134を介して2枚の前記第1外歯歯車114が、それぞれ揺動可能に組み込まれている。
The
第1外歯歯車114を2枚軸方向に並列に備えているのは、必要な伝達容量の確保および偏心位相をずらす(本実施形態では180°)ことで回転バランス性の確保を意図したためである。第1外歯歯車114同士の軸方向間隔は、第1差し輪115によって規制されている。
The reason why the first
第1外歯歯車114の外歯の歯形は、トロコイド歯形、第1内歯歯車112の内歯の歯形は、円弧歯形である。第1内歯歯車112の内歯は、第1外ピン140によって構成されている。なお、本実施形態に係る歯車装置のシリーズにおいては、第1歯車装置100の第1外ピン140と第2歯車装置200の第2外ピン240は、若干構成が異なっている(後に詳述)。
The external tooth form of the first
第1内歯歯車112の内歯の数(第1外ピン140の数)は、第1外歯歯車114の外歯の数よりも僅かだけ(この例では1だけ)多い。
The number of internal teeth of the first internal gear 112 (the number of first external pins 140) is slightly larger (only 1 in this example) than the number of external teeth of the first
第1外歯歯車114は、中心c114からオフセットした位置において、該第1外歯歯車114を貫通する第1貫通孔114Aを備える。第1貫通孔114Aには、第1内ピン116が貫通(遊嵌)している。第1内ピン116の外周には、摺動促進部材として第1内ローラ118が外嵌されている。第1内ローラ118と、前記第1貫通孔114Aとの間には、第1偏心体132の偏心量の2倍相当の隙間が確保されている。
The first
第1外歯歯車114の軸方向側部には、第1内ピン116と一体化された第1フランジ体150が配置されている。第1フランジ体150は、第1出力軸152と一体化されている。
A
この実施形態に係る第1歯車装置100の第1ケーシング154は、第1内歯歯車112の後述する第1内歯歯車本体138と一体化された第1メインケーシング体156、該第1メインケーシング体156の負荷側(反モータ側)に連結された第1サブケーシング体158、および第1メインケーシング体156の反負荷側(モータ側)に連結された第1カバーケーシング体160を備えている。
The
ここで、第1歯車装置100の減速作用を簡単に説明する。この減速作用は、基本的に第2歯車装置200でも同一である。
Here, the speed reduction action of the
モータM1のモータ軸M1aの回転によって該モータ軸M1aと一体化されている第1入力軸122が回転すると、第1キー128を介して第1偏心体軸130が回転する。第1偏心体軸130が回転すると、第1偏心体132が回転し、第1偏心体軸受134を介して第1外歯歯車114が揺動回転する。この結果、第1外歯歯車114と第1内歯歯車112の噛合位置が順次ずれてゆく現象が発生し、第1入力軸122が1回回転する毎に第1外歯歯車114は、第1内歯歯車112との歯数差分、即ち「1歯分」だけ、第1内歯歯車112に対して相対回転する。この相対回転成分が、第1内ローラ118および第1内ピン116を介して第1フランジ体150に伝達され、第1フランジ体150と一体化されている第1出力軸152が回転する。この結果、(第1内歯歯車112と第1外歯歯車114の歯数差)/(第1外歯歯車114の歯数)に相当する減速比の減速を実現することができる。
When the
次に、図3を主に参照して、本実施形態の歯車装置のシリーズにおける第1歯車装置100と第2歯車装置200を、より詳細に説明する。
Next, with reference mainly to FIG. 3, the
第1歯車装置100の第1内歯歯車112は、第1ケーシング154の第1メインケーシング体156と一体化された第1内歯歯車本体138と、該第1内歯歯車本体138に組み込まれた第1外ピン140とを備えている。既に述べているように、第1外ピン140は、第1内歯歯車112の内歯を構成している。具体的には、第1内歯歯車本体138には円弧溝138Aが形成されており、第1外ピン140は、該円弧溝138Aに回転自在に配置された単品のピン部材で構成されている。
The first
一方、第2歯車装置200の第2内歯歯車212も、第2ケーシング254の第2メインケーシング体256と一体化された第2内歯歯車本体238と、該第2内歯歯車本体238に組み込まれ、第2内歯歯車212の内歯を構成する第2外ピン240とを備えている。ただし、第2歯車装置200の第2外ピン240は、第2内歯歯車本体238に形成された円弧溝238Aに配置されたピン部材240Aと、該ピン部材240Aに回転自在に外嵌されたローラ部材240Bとで構成されている。ローラ部材240Bの部分が第2外歯歯車214と噛合している。第2内歯歯車本体238を兼ねる第1メインケーシング体256には、該ローラ部材240Bを収容するための2つの溝部256Dが形成されている。
On the other hand, the second
このように、本発明における「外ピンによって内歯が構成される内歯歯車」には、例えば本実施形態での第1歯車装置100の第1内歯歯車112のように、「単品のピン部材のみの外ピンによって内歯が構成される内歯歯車」と、例えば本実施形態での第2歯車装置200の第2内歯歯車212のように、「ピン部材および該ピン部材に外嵌されたローラ部材の組み合わせによる外ピンによって内歯が構成される内歯歯車」との双方が含まれる。
As described above, in the present invention, “internal gears whose internal teeth are constituted by external pins” include, for example, “single pin” as in the first
本実施形態に係る歯車装置のシリーズの第1歯車装置100と第2歯車装置200は、減速比が異なっている。つまり、第2歯車装置200の方が、第1歯車装置100より低減速比である。高減速比の第1歯車装置100は、第1内歯歯車112の内歯の歯数(第1外ピン140の数)が多く、かつ、歯丈(第1外ピン140の径d140)が小さい。一方、低減速比の第2歯車装置200は、第1歯車装置100と比較して、第2内歯歯車212の内歯の歯数(第2外ピン240の数)が少なく、かつ、歯丈(第2外ピン240のローラ部材240Bの径d240B)が大きい(d140<d240B)。
The
そして、(後述する規制部材A10が配置される軸方向位置における)第1内歯歯車112の中心c112から第1外ピン140までの最短距離を第1距離r140、同じく第2内歯歯車212の中心c212から第2外ピン240のピン部材240Aまでの最短距離を第2距離r240Aとすると、第2距離r240Aは、第1距離r140よりも小さい(r140>r240A)。なお、ピン部材240Aの径はd240Aである。第1外ピン140および第2外ピン240の規制部材A10が当接する部分を「被規制部」とすると、第1距離r140は、第1内歯歯車112の中心c112から被規制部までの距離であり、第2距離r240Aは、第2内歯歯車212の中心c212から被規制部までの距離である。
The shortest distance from the center c112 of the first
換言するならば、第1歯車装置100には、規制部材A10が配置される軸方向位置における第1内歯歯車112の中心c112からの最短距離が第1距離r140の第1外ピン140が組み込まれており、第2歯車装置200には、規制部材A10が配置される軸方向位置における第2内歯歯車212の中心c212からの最短距離が第1距離r140よりも小さい第2距離r240Aの第2外ピン240が組み込まれている。
In other words, the first
第1外ピン140の軸方向長さは、第2外ピン240の軸方向長さよりも、これから説明する規制部材A10の第1規制部A11の軸方向長さLA11の2倍(2・LA11)に相当する分だけ長い。
The axial length of the first
本歯車装置のシリーズにおいては、同一の規制部材A10が第1歯車装置100および第2歯車装置200の双方に共用され、規制部材A10によって第1外ピン140および第2外ピン240の径方向移動を規制している。
In the present gear device series, the same regulating member A10 is shared by both the
規制部材A10は、該第1外ピン140あるいは第2外ピン240の軸方向反負荷側の端部に配置されている。便宜上、以降、この軸方向反負荷側の端部に配置された規制部材A10を反負荷側規制部材A10と称する。
The regulating member A10 is disposed at the end of the first
反負荷側規制部材A10は、全体がリング形状に形成され、軸と平行な面と、軸と直角な面とを一体的に有している。 The entire anti-load-side regulating member A10 is formed in a ring shape, and integrally has a surface parallel to the axis and a surface perpendicular to the axis.
軸と平行な面として、反負荷側規制部材A10は、第1歯車装置100の第1外ピン140に当接して径方向移動を規制する第1規制部A11と、第2歯車装置200の第2外ピン240に当接して径方向移動を規制する第2規制部A12と、を一体的に有している。
As a surface parallel to the shaft, the anti-load-side regulating member A10 abuts on the first
軸と直角な面として、反負荷側規制部材A10は、第1内ローラ118あるいは第2内ローラ218の軸方向移動を規制する内ローラ端面規制部A13と、第1外歯歯車114あるいは第2外歯歯車214の軸方向移動を規制する外歯歯車端面規制部A14と、第2外ピン240の軸方向移動を規制する第2外ピン端面規制部A15と、反負荷側規制部材A10自体の軸方向位置を規定する位置決め用当接部A16と、を一体的に備えている。
As a surface perpendicular to the shaft, the anti-load-side regulating member A10 includes an inner roller end surface regulating portion A13 that regulates the axial movement of the first
以下、各部A11〜A16の構成についてより詳細に説明する。 Hereinafter, the structure of each part A11-A16 is demonstrated in detail.
反負荷側規制部材A10の第1規制部A11は、該反負荷側規制部材A10の軸方向反負荷側の端部において軸と平行な面で形成されている。反負荷側規制部材A10の中心cA10から第1規制部A11までの距離rA11は、(規制部材A10が配置される軸方向位置における)第1歯車装置100の第1内歯歯車112の中心c112から第1外ピン140までの最短距離(つまり、前記第1距離r140)と同一に設定されている(rA11=r140)。この設定により、反負荷側規制部材A10が第1歯車装置100に組み込まれたときに、該反負荷側規制部材A10の第1規制部A11は、第1外ピン140(の被規制部)に当接し、該第1外ピン140の径方向移動を軸方向反負荷側の端部において規制可能である。
The first restricting portion A11 of the anti-load side restricting member A10 is formed by a surface parallel to the shaft at the end portion on the anti-load side restricting member A10 in the axial direction anti-load side. The distance rA11 from the center cA10 of the non-load-side regulating member A10 to the first regulating portion A11 is from the center c112 of the first
反負荷側規制部材A10の第2規制部A12は、第1規制部A11と軸方向に並んで軸と平行な面で形成されている。反負荷側規制部材A10の中心cA10から第2規制部A12までの距離rA12は、(規制部材A10が配置される軸方向位置における)第2歯車装置200の第2内歯歯車212の中心c212から第2外ピン240までの最短距離(つまり、前記第2距離r240A)と同一に設定されている(rA12=r240A)。この設定により、第2規制部A12は、第2歯車装置200に組み込まれたときに第2外ピン240(の被規制部)に当接し、該第2外ピン240の径方向移動を軸方向負荷側の端部において規制可能である。
The second restriction portion A12 of the anti-load-side restriction member A10 is formed by a surface parallel to the axis and aligned with the first restriction portion A11 in the axial direction. The distance rA12 from the center cA10 of the non-load-side regulating member A10 to the second regulating portion A12 is from the center c212 of the second
なお、この実施形態では、第1規制部A11の軸方向長さは、LA11である。したがって、第1規制部A11の面積sA11は、2・π・rA11・LA11である。又、第2規制部A12の軸方向長さは、LA12である。したがって、第2規制部A12の面積sA12は、2・π・rA12・LA12である。 In this embodiment, the axial length of the first restricting portion A11 is LA11. Therefore, the area sA11 of the first restricting portion A11 is 2 · π · rA11 · LA11. The axial length of the second restricting portion A12 is LA12. Accordingly, the area sA12 of the second restricting portion A12 is 2 · π · rA12 · LA12.
つまり、本実施形態に係る反負荷側規制部材A10は、第1規制部A11の面積sA11と、第2規制部A12の面積sA12が異なっている(sA11≠sA12)。具体的には、第2規制部A12の面積sA12の方が第1規制部A11の面積sA11よりも大きい(sA11<sA12)。 That is, in the anti-load side regulating member A10 according to the present embodiment, the area sA11 of the first regulating part A11 and the area sA12 of the second regulating part A12 are different (sA11 ≠ sA12). Specifically, the area sA12 of the second restricting portion A12 is larger than the area sA11 of the first restricting portion A11 (sA11 <sA12).
反負荷側規制部材A10の内ローラ端面規制部A13は、反負荷側規制部材A10の径方向内側端部において軸と直角な面で形成されている。内ローラ端面規制部A13は、第1内ローラ118あるいは第2内ローラ218の軸方向端面全体に当接し、第1内ローラ118あるいは第2内ローラ218の軸方向反負荷側への移動を規制している。
The inner roller end surface regulating portion A13 of the anti-load side regulating member A10 is formed by a surface perpendicular to the axis at the radially inner end of the anti-load side regulating member A10. The inner roller end surface restricting portion A13 contacts the entire axial end surface of the first
反負荷側規制部材A10の外歯歯車端面規制部A14は、内ローラ端面規制部A13の径方向外側において軸と直角な面で形成されている。外歯歯車端面規制部A14は、(2枚の第1外歯歯車114のうち)反負荷側の第1外歯歯車114の反負荷側端面あるいは第2外歯歯車214の反負荷側端面に当接し、該第1外歯歯車114、あるいは第2外歯歯車214の軸方向反負荷側への移動を規制している。
The external gear end surface restricting portion A14 of the anti-load side restricting member A10 is formed by a surface perpendicular to the shaft on the radially outer side of the inner roller end surface restricting portion A13. The external gear end face restricting portion A14 is provided on the antiload side end face of the first
反負荷側規制部材A10の第2外ピン端面規制部A15は、第1規制部A11と第2規制部A12との間の段差部において、軸と直角な面で形成されている。第2歯車装置200の第2外ピン240の反負荷側の軸方向端面240E1は、この第2外ピン端面規制部A15と当接している。そして、当該第2外ピン240の軸方向端面240E1と第2外ピン端面規制部A15との当接により、第2外ピン240の軸方向反負荷側への移動が規制されている。
The second outer pin end surface restricting portion A15 of the anti-load side restricting member A10 is formed by a surface perpendicular to the axis at the step portion between the first restricting portion A11 and the second restricting portion A12. The axial end surface 240E1 on the non-load side of the second
なお、第2外ピン240の軸方向負荷側の移動規制は、第2外ピン240の負荷側の軸方向端面240E2と第2サブケーシング体258の押え面258Aの当接によって行われている。因みに、本実施形態では、第1外ピン140の軸方向移動の規制は、第1外ピン140の反負荷側の軸方向端面140E1が第1カバーケーシング体160の押え面160Aに当接すると共に、負荷側の軸方向端面140E2が第1サブケーシング体158の押え面158Bに当接することによって行われている。
The movement of the second
反負荷側規制部材A10の位置決め用当接部A16は、第1規制部A11の軸方向端部において、軸と直角な面で形成されている。反負荷側規制部材A10は、第1カバーケーシング体160の第1突部160P、または第2カバーケーシング体260の第2突部260Pに外嵌される。位置決め用当接部A16は、このときに、第1カバーケーシング体160の押え面160Aあるいは第2カバーケーシング体260の押え面260Aと当接して反負荷側規制部材A10自体の軸方向反負荷側への移動を規制する。これにより、該反負荷側規制部材A10の第1歯車装置100あるいは第2歯車装置200への組み込み位置が規定される。
The positioning contact portion A16 of the anti-load-side regulating member A10 is formed by a surface perpendicular to the axis at the axial end portion of the first regulating portion A11. The anti-load-side regulating member A10 is fitted on the
なお、反負荷側規制部材A10自体の軸方向負荷側への移動規制は、前記内ローラ端面規制部A13と第1内ローラ118あるいは第2内ローラ218との当接、あるいは、前記外歯歯車端面規制部A14と第1外歯歯車114あるいは第2外歯歯車214との当接によって行われる。
The movement restriction of the anti-load side regulating member A10 itself toward the axial load side is performed by contacting the inner roller end surface regulating portion A13 with the first
一方、本実施形態に係る歯車装置のシリーズにあっては、第1、第2歯車装置100、200とも、反負荷側規制部材A10のほか、第1外ピン140の径方向移動を規制する支持部材B10を備えると共に、第2外ピン240の径方向移動を規制する前記支持部材B10とは異なる支持部材(他の支持部材)B20を備えている。
On the other hand, in the series of gear devices according to the present embodiment, both the first and
具体的には、本実施形態では、支持部材B10として、第1外ピン140の反負荷側の軸方向端部において、第1、第2サブケーシング体158、258の軸方向端面に(第1、第2サブケーシング体158、258と一体化された)円環状の溝(支持部)158C、258Cが形成されている。また、他の支持部材B20として、第1、第2外ピン140、240の反負荷側の軸方向端部において、第1、第2メインケーシング体156、256に貫通孔156C、256Cが形成されている。なお、第2サブケーシング体258側に形成された支持部材B10(円環状の溝258C)は、第2歯車装置200の第2外ピン240の支持には寄与していない。また、第1サブケーシング体158側に形成された他の支持部材B20(貫通孔156C)は、第1歯車装置100の第1外ピン140の支持には寄与していない。
Specifically, in the present embodiment, as the support member B10, the axial end face of the first and second
次に、本実施形態に係る歯車装置のシリーズの作用を説明する。 Next, the operation of the series of gear devices according to this embodiment will be described.
本実施形態に係る歯車装置のシリーズにおいては、反負荷側規制部材A10は、第1外ピン140に当接して径方向移動を規制する第1規制部A11と、第2外ピン240に当接して径方向移動を規制する第2規制部A12と、を有している。そのため、第1歯車装置100の第1外ピン140の反負荷側の軸方向端部は、反負荷側規制部材A10の第1規制部A11によって径方向移動が規制され、一方、第2歯車装置200の第2外ピン240の反負荷側の軸方向端部も、反負荷側規制部材A10の第2規制部A12によって径方向移動が規制される。したがって、反負荷側規制部材A10は、第1外ピン140の反負荷側の軸方向端部の径方向移動の規制、および第2外ピン240の反負荷側の軸方向端部の径方向移動を規制の双方に関して、第1歯車装置100と第2歯車装置200に共用することができる。
In the series of gear devices according to the present embodiment, the anti-load-side regulating member A10 abuts on the first
つまり、(規制部材A10が配置される軸方向位置における)第1歯車装置100の第1外ピン140の第1距離r140と、第2歯車装置200の第2外ピン240の第2距離r240Aが異なっているにも拘わらず、単一の反負荷側規制部材A10を製造・準備するだけで、第1歯車装置100の第1外ピン140の径方向移動を規制すると共に、第2歯車装置200の第2外ピン240の径方向移動も規制することができる。
That is, the first distance r140 of the first
したがって、第1歯車装置100と第2歯車装置200とで異なる種類の(反負荷側)規制部材をそれぞれ製造・準備する必要がなく、シリーズ全体として規制部材の種類数を半減させることができ、製造コストおよび在庫コストを低減できる。
Therefore, there is no need to manufacture and prepare different types of (anti-load side) regulating members for the
そして、本実施形態では、さらに、以下のような作用も得られる。 In the present embodiment, the following effects are further obtained.
既に説明したように、本シリーズに係る第1、第2歯車装置100、200は、第1内ローラ118、あるいは第2内ローラ218を備えるが、反負荷側規制部材A10は、該第1、第2内ローラ118、218の軸方向移動を規制する内ローラ端面規制部A13を一体的に備えている。そのため、第1、第2内ピン116、216の軸方向移動を規制する部材を別途設ける必要がなく、部品点数を一層低減することができる。また、第1、第2規制部A11、A12は、軸と平行な面で構成されるが、当該内ローラ端面規制部A13は、軸と直角の面で構成されている。そのため、反負荷側規制部材A10は、軸と平行な面と軸と直角の面とを一体的に備えることになり、形状的に高い剛性を確保することができ、第1、第2規制部A11、A12での規制機能をより向上させることができる。
As already described, the first and
また、この反負荷側規制部材A10は、第1、第2規制部A11、A12および内ローラ端面規制部A13を一体的に備えるだけでなく、さらに、第1外歯歯車114、あるいは第2外歯歯車214の軸方向移動を規制する外歯歯車端面規制部A14、および、第2外ピン240の軸方向反負荷側への移動を規制する第2外ピン端面規制部A15を、一体的に備えている。このため、1個の部材で、非常に多くの機能を兼用しており、歯車装置全体での部品点数をより低減している。
The anti-load-side regulating member A10 not only includes the first and second regulating portions A11, A12 and the inner roller end surface regulating portion A13, but also the first
また、本実施形態では、反負荷側規制部材A10の、第1規制部A11の面積sA11と第2規制部A12の面積sA12が異なっている。そのため、第1歯車装置100の第1外ピン140の近傍と第2歯車装置200の第2外ピン240の近傍の具体的な構成に応じて、より合理的な移動規制の設計を柔軟に行うことができる。
In the present embodiment, the area sA11 of the first restriction portion A11 and the area sA12 of the second restriction portion A12 of the anti-load side restriction member A10 are different. Therefore, more rational movement restriction design is flexibly performed according to the specific configuration in the vicinity of the first
例えば、本実施形態では、第2規制部A12の面積sA12の方が、第1規制部A11の面積sA11よりも大きく設定してある。前述したように、本実施形態では、第1外ピン140は、単品部材のピン部材によって内歯を構成している。第2外ピン240は、ピン部材240Aおよび該ピン部材240Aに回転自在に外嵌されたローラ部材240Bによって内歯を構成している。そのため、第2外ピン240は、ピン部材240Aが安定した状態で組付けられていないと、ピン部材240Aの動きおよびローラ部材240Bの動きに干渉や異常音が発生する虞がある。本実施形態では、第2規制部A12の面積sA12の方が、第1規制部A11の面積sA11よりも大きく設定してあるため、第2外ピン240の規制をより安定させることができ、第2外ピン240において、このような異常音が発生する虞をより低減させることができる。
For example, in this embodiment, the area sA12 of the second restricting portion A12 is set larger than the area sA11 of the first restricting portion A11. As described above, in the present embodiment, the first
また、本実施形態では、反負荷側規制部材A10のほかに、第1外ピン140の径方向移動を規制する支持部材B10(円環状の溝158C)、および第2外ピン240の径方向移動を規制する他の支持部材B20(貫通孔256C)を備えている。
In the present embodiment, in addition to the anti-load-side regulating member A10, the supporting member B10 (
そのため、第1歯車装置100の第1外ピン140は、反負荷側の軸方向端部が、反負荷側規制部材A10の第1規制部A11によって径方向移動が規制されると共に、負荷側の軸方向端部が、第1サブケーシング体158と一体的に形成された支持部材B10(円環状の溝158C)によって径方向移動が規制される。したがって、第1外ピン140は、規制部材A10と、支持部材B10とにより、軸方向両端部において、極めて安定した状態で径方向移動を規制することができる。
Therefore, the first
また、第2歯車装置200の第2外ピン240は、反負荷側の軸方向端部が、反負荷側規制部材A10の第2規制部A12によって径方向移動が規制されると共に、負荷側の軸方向端部が、第2メインケーシング体256に形成された他の支持部材B20(貫通孔256C)に挿入されることによって径方向移動が規制される。したがって、第2外ピン240も、規制部材A10と、他の支持部材B20とにより、軸方向両端部において、極めて安定した状態で径方向移動を規制することができる。
Further, the second
結局、第1歯車装置100の第1外ピン140も、また、第2歯車装置200の第2外ピン240も、共通の反負荷側規制部材A10を1個用意するだけで、それぞれの軸方向の両端部で径方向移動を安定して規制することができる。
In the end, both the first
そして、特に、第2外ピン240は、軸方向反負荷側においては、反負荷側規制部材A10の第2規制部A12の面積sA12が第1規制部A11の面積sA11よりも大きく確保され、かつ、軸方向負荷側においては、ピン部材240Aの全周を覆う他の支持部材(貫通孔)B20によって周方向にも支持されている。このことから、特に、(減速比が小さく)速い速度で回転する第2外ピン240のローラ部材240Bを安定して回転させることができる。
In particular, the second
図4は、本発明の他の実施形態の一例に係る歯車装置のシリーズの第1歯車装置の構成を示す断面図、図5は、同、第2歯車装置の構成を示す断面図、図6(A)は図4の要部拡大断面図、図6(B)は図5の要部拡大断面図である。なお、以降の他の実施形態の説明においては、先の実施形態と対応する部材には適宜同一の符号を付し、重複説明は省略する。 4 is a cross-sectional view showing a configuration of a first gear device of a series of gear devices according to an example of another embodiment of the present invention, FIG. 5 is a cross-sectional view showing a configuration of the second gear device, and FIG. 4A is an enlarged cross-sectional view of the main part of FIG. 4, and FIG. 6B is an enlarged cross-sectional view of the main part of FIG. In the following description of other embodiments, members corresponding to those of the previous embodiment are appropriately denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
この図4〜図6の実施形態では、歯車装置は、既述の反負荷側規制部材A10のほか、第1、第2外ピン140、240の径方向移動を軸方向負荷側の端部において規制する負荷側規制部材(第2の規制部材)A20を備えている。
In the embodiment shown in FIGS. 4 to 6, the gear device is configured such that the radial movement of the first and second
より具体的に説明すると、反負荷側規制部材A10については、先の図1〜図3の反負荷側規制部材A10と同一の構成とされている。一方、負荷側規制部材A20は、当該反負荷側規制部材A10と同一の構成の第1、第2規制部A21、A22、第2外ピン端面規制部A25、および位置決め用当接部A26を備えている。ただし、この負荷側規制部材A20は、外歯歯車端面規制部A24については、該負荷側規制部材A20の軸方向端部に形成されているものの、内ローラ端面規制部は備えていない。負荷側規制部材A20は、反負荷側規制部材A10と組み込み方向を逆にして、(第2規制部A22が第1規制部A21の軸方向内側に位置するように)対称に組み込まれている。 If it demonstrates more concretely, about anti-load side control member A10, it is set as the same structure as anti-load side control member A10 of previous FIGS. 1-3. On the other hand, the load side regulating member A20 includes first, second regulating portions A21, A22, a second outer pin end surface regulating portion A25, and a positioning contact portion A26 having the same configuration as the anti-load side regulating member A10. ing. However, although the load side regulating member A20 is formed at the end portion in the axial direction of the load side regulating member A20 with respect to the external gear end surface regulating portion A24, the inner roller end surface regulating portion is not provided. The load-side regulating member A20 is incorporated symmetrically (with the second regulating portion A22 positioned on the inner side in the axial direction of the first regulating portion A21) with the mounting direction reversed from that of the anti-load-side regulating member A10.
この図4〜図6の実施形態に係る歯車装置のシリーズにおいては、先の実施形態での反負荷側規制部材A10と同様の作用を、第1歯車装置100の第1外ピン140および第2歯車装置200の第2外ピン240の軸方向両側において、対称に得ることができる。
In the gear device series according to the embodiment of FIGS. 4 to 6, the same operation as that of the anti-load-side regulating member A10 in the previous embodiment is performed using the first
この図4〜図6の実施形態においては、(支持部材B10や他の支持部材B20を形成するに当たって、第1、第2ケーシング154、254の加工を必要としないため)製造コストをより低減できるという作用効果が得られる。
4 to 6, the manufacturing cost can be further reduced (because the first and
その他の構成については、先の図1〜図3の実施形態と同様であるため、図中で対応する部位に同一の符号を付すに止め、重複説明を省略する。 Since other configurations are the same as those of the previous embodiment shown in FIGS. 1 to 3, the same reference numerals are given to corresponding portions in the drawings, and redundant description is omitted.
図7は、本発明のさらに他の実施形態の一例に係る歯車装置のシリーズの第1歯車装置の構成を示す断面図、図8は、同、第2歯車装置の構成を示す断面図、図9(A)は図7の要部拡大断面図、図9(B)は図8の要部拡大断面図である。 FIG. 7 is a cross-sectional view showing a configuration of a first gear device of a series of gear devices according to an example of still another embodiment of the present invention, and FIG. 8 is a cross-sectional view showing a configuration of the second gear device, FIG. 9A is an enlarged cross-sectional view of the main part of FIG. 7, and FIG. 9B is an enlarged cross-sectional view of the main part of FIG.
この図7〜図9の実施形態は、図4〜図6の実施形態において、第1、第2外ピン140、240の軸方向負荷側に配置されていた負荷側規制部材A20を、軸方向反負荷側における反負荷側規制部材A30としても活用するようにしたものである。つまり、この実施形態においては、反負荷側規制部材A30と、負荷側規制部材A20は、同一の部材である(A20=A30)。
7 to 9, in the embodiment of FIGS. 4 to 6, the load side regulating member A <b> 20 arranged on the load side in the axial direction of the first and second
要するならば、この図7〜図9の実施形態においては、図1〜図3の規制部材A10が一体的に備えていた内ローラ端面規制部A13の機能を、専用の内ローラ端面押え部材C10にて得るようにしている。また、図1〜図3の規制部材A10が一体的に備えていた外歯歯車端面規制部A14の機能は、第1、第2カバーケーシング体160、260の第1、第2突起部160Q、260Qに受け持たせ、該第1、第2突起部160Q、260Qによって第1、第2外歯歯車114、214の軸方向反負荷側への移動を規制している。このように、本発明に係る規制部材は、内ローラ端面規制部や外歯歯車端面規制部を、必ずしも一体的に備えていなくてもよい。
In other words, in the embodiment shown in FIGS. 7 to 9, the function of the inner roller end face restricting portion A13 provided integrally with the restricting member A10 shown in FIGS. 1 to 3 is used as a dedicated inner roller end face pressing member C10. I am trying to get it. Also, the function of the external gear end surface restricting portion A14 integrally provided in the restricting member A10 of FIGS. 1 to 3 is that the first and second projecting
この図7〜図9の実施形態によれば、反負荷側規制部材A30と負荷側規制部材A20の構成が同一であるため、規制部材の種類数を更に低減することができる。また、内ローラ端面の軸方向規制が、第1、第2外ピン140、240の径方向移動を規制する規制部材A20、A30とは別の内ローラ端面押え部材C10で行われているため、形状が簡単になり、製作コストを低減できる。
According to the embodiment of FIGS. 7 to 9, since the configurations of the anti-load side regulating member A30 and the load side regulating member A20 are the same, the number of types of regulating members can be further reduced. Further, the axial direction regulation of the inner roller end face is performed by the inner roller end face pressing member C10 that is different from the regulating members A20, A30 that restrict the radial movement of the first and second
その他の構成については、先の図4〜図6の実施形態と同様であるため、図中で対応する部位に同一の符号を付すに止め、重複説明を省略する。 Since other configurations are the same as those in the previous embodiment shown in FIGS. 4 to 6, the same reference numerals are given to corresponding portions in the drawings, and redundant description is omitted.
図10は、本発明のさらに他の実施形態の一例に係る歯車装置のシリーズの第1歯車装置100の構成を示す断面図、図11は、同、第2歯車装置の構成を示す断面図、図12(A)は図10の要部拡大断面図、図12(B)は図11の要部拡大断面図である。
FIG. 10 is a cross-sectional view showing a configuration of a
この図10〜図12の実施形態は、図1〜図3の実施形態の変形例として捉えることができる。 The embodiment shown in FIGS. 10 to 12 can be regarded as a modification of the embodiment shown in FIGS.
すなわち、図10〜図12の実施形態に係る歯車装置のシリーズにおいても、図1〜図3の実施形態と同様に、第1歯車装置100は、反負荷側規制部材A10のほか、第1外ピン140の径方向移動を規制する支持部材B10を備える。また、第2歯車装置200は、反負荷側規制部材A10のほか、第2外ピン240の径方向移動を規制する支持部材B10とは異なる他の支持部材B30を備えている。
That is, also in the gear device series according to the embodiment of FIGS. 10 to 12, the
図10〜図12の実施形態では、この他の支持部材B30の具体的構成が、先の図1〜図3の実施形態での他の支持部材B20と異なる。つまり、この図10〜図12の実施形態では、他の支持部材B30が、第2差し輪(間隔規制部材)217によって構成されている。 10 to 12, the specific configuration of the other support member B <b> 30 is different from that of the other support member B <b> 20 in the previous embodiment of FIGS. 1 to 3. That is, in the embodiment of FIGS. 10 to 12, the other support member B <b> 30 is configured by the second insertion wheel (interval regulating member) 217.
より具体的に説明すると、これまでの実施形態(図1〜図9までの実施形態)では、第1外歯歯車114の軸方向間隔については、第1外ピン140と接触しない第1差し輪115によって、第2外歯歯車214の軸方向間隔については、第2外ピン240と接触しない第2差し輪215によって、それぞれ規制されていた。
More specifically, in the embodiments described so far (the embodiments from FIG. 1 to FIG. 9), the first insertion wheel that does not contact the first
しかし、この図10〜図12の実施形態においては、特に、第2差し輪215を第2差し輪217に変更し、該第2差し輪217の外周の半径r217を、第2外ピン240の第2距離r240Aに一致させている(r217=r240A)。これにより、第2差し輪217を、第2外ピン240の径方向移動を規制する「他の規制部材B30」として兼用することができる。このため、図10〜図12の実施形態における第1、第2歯車装置100、200の第1、第2メインケーシング体156、256には、他の規制部材(B20)を構成するための貫通孔は形成されていない。
However, in the embodiment of FIGS. 10 to 12, in particular, the
図10〜図12の実施形態おいては、第2差し輪217を「他の支持部材」として兼用させることにより、第1、第2メインケーシング体156、256における他の支持部材(貫通孔)の形成を省略し、その分、コスト低減を図っている。
In the embodiment of FIGS. 10 to 12, by using the
その他の構成については、先の図1〜図3の実施形態と同様であるため、図中で対応する部位に同一の符号を付すに止め、重複説明を省略する。 Since other configurations are the same as those of the previous embodiment shown in FIGS. 1 to 3, the same reference numerals are given to corresponding portions in the drawings, and redundant description is omitted.
図13は、本発明のさらに他の実施形態の一例に係る歯車装置のシリーズの第1歯車装置の構成を示す断面図、図14は、同、第2歯車装置の構成を示す断面図、図15(A)は図13の要部拡大断面図、図15(B)は図14の要部拡大断面図である。 13 is a cross-sectional view showing a configuration of a first gear device of a series of gear devices according to an example of still another embodiment of the present invention, and FIG. 14 is a cross-sectional view showing a configuration of the second gear device, FIG. 15 (A) is an enlarged cross-sectional view of the main part of FIG. 13, and FIG. 15 (B) is an enlarged cross-sectional view of the main part of FIG.
この図13〜図15の実施形態は、図7〜図9の実施形態の変形例として捉えることができる。 The embodiment shown in FIGS. 13 to 15 can be regarded as a modification of the embodiment shown in FIGS.
すなわち、本実施形態に係る歯車装置のシリーズにあっては、図7〜図9の実施形態における第1、第2外ピン140、240の軸方向反負荷側に配置される反負荷側規制部材A30を、第1、第2カバーケーシング体160、260と一体化した反負荷側規制部材A40に変更している。つまり、図13〜図15の実施形態における(反負荷側規制部材A40を含む)第1、第2カバーケーシング体160、260は、図7〜図9の実施形態の反負荷側規制部材A30の第1規制部A31に相当する第1規制部A41として、第1段差部160M、260Mを一体的に有している。さらに、第1、第2カバーケーシング体160、260は、反負荷側規制部材A30の第2規制部A32に相当する第2規制部A42として、第2段差部160N、260Nを一体的に有している。
That is, in the series of gear devices according to the present embodiment, the anti-load side regulating member disposed on the axial anti-load side of the first and second
このように、本発明では、規制部材は、必ずしも独立した(単独の)部材で構成する必要はなく、ケーシング体等と一体化されていてもよい。図13〜図15の実施形態によれば、例えば、第1、第2外ピン140、240の軸方向反負荷側においては、独立した規制部材を完全に省略することができるようになる。
As described above, in the present invention, the regulating member does not necessarily need to be configured as an independent (single) member, and may be integrated with the casing body or the like. According to the embodiment of FIGS. 13 to 15, for example, independent regulating members can be completely omitted on the axially opposite load side of the first and second
その他の構成については、先の図7〜図9の実施形態と同様であるため、図中で対応する部位に同一の符号を付すに止め、重複説明を省略する。 Since other configurations are the same as those of the previous embodiment shown in FIGS. 7 to 9, the same reference numerals are given to corresponding portions in the drawings, and redundant description is omitted.
なお、上記実施形態では、いずれも第2歯車装置の第2外ピンのみが、ピン部材とローラ部材とからなる構成とされていた。しかしながら、既に説明したように、本発明に係る内歯歯車の外ピンは、第1歯車装置の第1外ピンおよび第2歯車装置の第2外ピンの双方とも、ピン部材のみで構成されていてもよい。逆に、第1外ピンおよび第2外ピンの双方とも、ピン部材およびローラ部材とで構成されていてもよい。なお、外ピンがピン部材およびローラ部材とで構成されている場合には、上述した実施形態のように、規制部材は、(ローラ部材ではなく)回転量が小さいピン部材の径方向移動を規制するようにするとよい。 In each of the above embodiments, only the second outer pin of the second gear device is configured by the pin member and the roller member. However, as already explained, both the first outer pin of the first gear device and the second outer pin of the second gear device are constituted by only the pin member of the outer pin of the internal gear according to the present invention. May be. Conversely, both the first outer pin and the second outer pin may be configured by a pin member and a roller member. When the outer pin is composed of a pin member and a roller member, the restricting member restricts the radial movement of the pin member with a small rotation amount (not the roller member) as in the above-described embodiment. It is good to do.
また、上記実施形態では、いずれも第1外ピンを有する第1歯車装置と、第2外ピンを有する第2歯車装置との2種類の歯車装置のみを構成要素として備えた歯車装置のシリーズが例示されていたが、本発明に係る歯車装置のシリーズは、当然に、これよりも多い種類の歯車装置を構成要素として備えたシリーズにも適用可能である。例えば、上記構成に係るような、第1外ピンに当接して径方向移動を規制する第1規制部と、第2外ピンに当接して径方向移動を規制する第2規制部と、を有する規制部材を、「3種類」設けることにより、合計6種類の外ピンの径方向移動を規制することができる。また、規制部材の規制部を第1規制部および第2規制部の2つ(2段)のみとせず、例えば、階段状に、さらに第3規制部、第4規制部、…を形成することにより、1個の規制部材でより多種類の外ピンに対応させることも可能である。 Further, in the above embodiment, there is a series of gear devices each including only two types of gear devices, that is, a first gear device having a first outer pin and a second gear device having a second outer pin. Although illustrated, the gear device series according to the present invention is naturally applicable to a series provided with more types of gear devices as components. For example, according to the above configuration, a first restricting portion that abuts on the first outer pin and restricts radial movement, and a second restricting portion that abuts on the second outer pin and restricts radial movement. By providing “three types” of restricting members, it is possible to restrict the radial movement of a total of six types of outer pins. Further, the restriction member of the restriction member is not limited to only two (two steps) of the first restriction member and the second restriction member. For example, a third restriction member, a fourth restriction member,... Thus, it is possible to correspond to more types of outer pins with one restricting member.
また、上記実施形態では、第1規制部の面積と第2規制部の面積を異ならせていたが、第1規制部の面積と第2規制部の面積は、同一に設定されていてもよい。異ならせる場合でも、例えば、上記実施形態とは逆に、第1規制部の面積の方が、第2規制部の面積よりも大きくなるように設定してもよい。例えば、上記実施形態のように第2外ピンのみがピン部材とローラ部材とで構成され、該第2外ピンのピン部材の負荷側端部が、例えばサブケーシング体に圧入されることによって、もともと高い剛性で組付けられている場合などでは、回転する必要のある第1規制部の面積の方を、むしろ大きく設定してもよい。 Moreover, in the said embodiment, although the area of the 1st control part and the area of the 2nd control part were varied, the area of the 1st control part and the area of the 2nd control part may be set the same. . Even when different, for example, contrary to the above embodiment, the area of the first restricting portion may be set to be larger than the area of the second restricting portion. For example, only the second outer pin is configured by a pin member and a roller member as in the above embodiment, and the load side end of the pin member of the second outer pin is press-fitted into, for example, the sub casing body, In the case where it is originally assembled with high rigidity, the area of the first restricting portion that needs to rotate may be set to be rather large.
また、上記実施形態では、反負荷側の規制部材に対して、負荷側の規制部材(第2の規制部材)、支持部材、あるいは他の支持部材等を、「併用部材」として適宜配置していたが、本発明においては、これらの併用部材は、必ずしも設ける必要はない。また、規制部材は、必ず外ピンの反負荷側に配置しなければならないものでもなく、例えば、外ピンの負荷側にのみ規制部材が設けられている構成であってもよい。支持部材に関しては、上記円環状の溝、貫通孔、差し輪の例でも示されているように、第1外ピンおよび第2外ピンのうちの一方のみに対してだけ設けられたものであってもよい。したがって、例えば、本発明に係る規制部材のほかに、従来と同様の一方の外ピンに対してだけ機能する構成の「ピン押え部材」を、支持部材として併用する構成を採用してもよい。 In the above-described embodiment, the load-side regulating member (second regulating member), the supporting member, or another supporting member is appropriately disposed as the “combined member” with respect to the anti-load-side regulating member. However, in the present invention, these combination members are not necessarily provided. Further, the restricting member does not necessarily have to be disposed on the anti-load side of the outer pin. For example, the restricting member may be provided only on the load side of the outer pin. The support member is provided only for one of the first outer pin and the second outer pin as shown in the example of the annular groove, the through hole, and the insertion ring. May be. Therefore, for example, in addition to the restricting member according to the present invention, a configuration in which a “pin pressing member” having a configuration that functions only with respect to one outer pin as in the past may be used as a support member.
また、上記歯車装置のシリーズにおいては、該歯車装置の径方向中央に外歯歯車を偏心揺動させる偏心体軸を有するセンタクランク型の偏心揺動型の減速機構を有する歯車装置が採用されていたが、本発明に係る歯車装置のシリーズの減速機構は、この構成に限定されない。例えば、外歯歯車を揺動させる偏心体を有する偏心体軸を、歯車装置の径方向中央からオフセットした位置に複数備え、各偏心体軸を同期して回転させることによって外歯歯車を揺動させる、いわゆる振り分け型と称される偏心揺動型の歯車装置に適用することもできる。さらには、偏心揺動型の歯車装置でなくても、内歯歯車が、外ピン(円弧歯形)で構成される種々の歯車装置に適用することができる。 Further, in the above gear device series, a gear device having a center crank type eccentric oscillating speed reduction mechanism having an eccentric body shaft that eccentrically oscillates an external gear at the radial center of the gear device is employed. However, the speed reduction mechanism of the gear device series according to the present invention is not limited to this configuration. For example, a plurality of eccentric body shafts having eccentric bodies for swinging external gears are provided at positions offset from the radial center of the gear device, and the external gears are swung by rotating each eccentric body shaft in synchronization. It can also be applied to an eccentric oscillating gear device called a so-called sorting type. Furthermore, even if it is not an eccentric rocking | fluctuation type gear apparatus, it can apply to the various gear apparatus with which an internal gear is comprised by the outer pin (arc tooth shape).
また、上記歯車装置のシリーズにおいては、外歯歯車の外歯と内歯歯車の内歯の歯数差が、「1」の例が示されていたが、外歯歯車と内歯歯車の歯数差は、例えば2以上であってもよい。一般に、歯数差が同一の場合には、減速比が小さいほど、内歯歯車の中心からの最短距離は小さくなる傾向となるが、歯数差が異なる場合には、減速比と内歯歯車の中心からの最短距離との関係は必ずしもこの傾向とはならないことがある。本発明に係る歯車装置のシリーズにおいては、(減速比の如何に関わらず)第1内歯歯車の中心から被規制部までの距離が第1距離の第1外ピンが組み込まれた歯車装置が第1歯車装置と定義され、第2内歯歯車の中心から被規制部までの距離が第1距離よりも小さい第2距離の第2外ピンが組み込まれた歯車装置が第2歯車装置と定義される。 In the above gear device series, the example in which the difference in the number of teeth between the external teeth of the external gear and the internal teeth of the internal gear is “1” is shown. The number difference may be two or more, for example. Generally, when the difference in the number of teeth is the same, the smaller the reduction ratio, the smaller the shortest distance from the center of the internal gear. However, when the difference in the number of teeth is different, the reduction ratio and the internal gear The relationship with the shortest distance from the center may not always have this tendency. In the series of gear devices according to the present invention, there is a gear device in which a first outer pin whose distance from the center of the first internal gear to the restricted portion is the first distance is incorporated (regardless of the reduction ratio). A gear device that is defined as a first gear device and that incorporates a second outer pin having a second distance that is smaller than the first distance from the center of the second internal gear to the regulated portion is defined as a second gear device. Is done.
100、200…第1、第2歯車装置
112、212…第1、第2内歯歯車
114、214…第1、第2外歯歯車
140、240…第1、第2外ピン
r140、r240A…第1、第2距離
A10…(反負荷側)規制部材
100, 200 ... first and
Claims (7)
前記歯車装置として、
第1内歯歯車の中心から前記被規制部までの距離が第1距離の第1外ピンが組み込まれた第1歯車装置と、
第2内歯歯車の中心から前記被規制部までの距離が第1距離よりも小さい第2距離の第2外ピンが組み込まれた第2歯車装置と、を備え、
前記規制部材は、前記第1歯車装置と前記第2歯車装置に共用され、前記第1外ピンに当接して径方向移動を規制する第1規制部と、前記第2外ピンに当接して径方向移動を規制する第2規制部と、を有する
ことを特徴とする歯車装置。 A gear in the configured inner teeth by the outer pin, a gear equipment; and a regulating member for regulating the contact with radial movement of the outer pin the restricted portion provided on the outer pin ,
As the gear device,
A first gear device in which a first outer pin whose distance from the center of the first internal gear to the regulated portion is a first distance is incorporated;
A second gear device incorporating a second outer pin having a second distance that is smaller than the first distance from the center of the second internal gear to the regulated portion,
The restricting member is shared by the first gear device and the second gear device, and is in contact with the first outer pin and a first restricting portion that restricts radial movement by contacting the first outer pin and the second outer pin. gear equipment, characterized in that it comprises a second regulating portion for regulating the radial movement, the.
前記歯車装置は、前記内歯歯車に内接噛合する外歯歯車と、該外歯歯車の中心からオフセットした位置において該外歯歯車を貫通する内ピンと、該内ピンに外嵌された内ローラと、を備え、
前記規制部材は、該内ローラの軸方向移動を規制する内ローラ規制部を一体的に備える
ことを特徴とする歯車装置。 In claim 1,
The gear device includes an external gear that is in mesh with the internal gear, an internal pin that passes through the external gear at a position offset from the center of the external gear, and an internal roller that is externally fitted to the internal pin. And comprising
The regulating member is a gear equipment, characterized in that integrally includes a roller regulating portion in which regulates the axial movement of the inner roller.
前記第1規制部の面積と前記第2規制部の面積が異なる
ことを特徴とする歯車装置。 In claim 1 or 2,
Gear equipment, characterized in that the area of the second restricting portion and the area of the first restricting portion is different.
前記第2規制部の面積の方が、前記第1規制部の面積よりも大きい
ことを特徴とする歯車装置。 In claim 3,
Gear equipment that towards the area of the second restricting portion, being larger than the area of said first restricting portion.
前記第1外ピンは、単一のピン部材で構成され、
前記第2外ピンは、ピン部材と、該ピン部材に外嵌されたローラ部材と、を有する
ことを特徴とする歯車装置。 In claim 4,
The first outer pin is composed of a single pin member,
The second outer pin gear equipment, characterized in that it comprises a pin member, and fitted on the roller member to the pin member.
前記第1歯車装置は、前記規制部材のほか、前記第1外ピンの径方向移動を規制する支持部材を備えると共に、
前記第2歯車装置は、前記規制部材のほか、前記第2外ピンの径方向移動を規制する前記支持部材とは異なる他の支持部材を備え、
前記第1歯車装置の前記第1外ピンについては、前記規制部材と、前記支持部材とにより、該第1外ピンの径方向移動を規制し、
前記第2歯車装置の前記第2外ピンについては、前記規制部材と、前記他の支持部材とにより、該第2外ピンの径方向移動を規制する
ことを特徴とする歯車装置。 In any one of Claims 1-5,
In addition to the restriction member, the first gear device includes a support member that restricts the radial movement of the first outer pin,
The second gear device includes, in addition to the regulating member, another supporting member different from the supporting member that regulates the radial movement of the second outer pin,
For the first outer pin of the first gear device, the movement of the first outer pin in the radial direction is restricted by the restricting member and the support member,
Wherein for said second outer pins of the second gear unit, and the regulating member, wherein the other support member, a gear equipment, characterized by restricting the radial movement of the second outer pins.
前記歯車装置は、前記内歯歯車に内接噛合する前記外歯歯車を、少なくとも2枚軸方向に並列に備え、
前記第1歯車装置における前記支持部材は、該第1歯車装置のケーシングに設けられた支持部により構成され、
前記第2歯車装置における前記他の支持部材は、前記2枚の外歯歯車の軸方向間隔を規制する間隔規制部材により構成される
ことを特徴とする歯車装置。 In claim 6,
The gear device includes at least two external gears that are in mesh with the internal gears in parallel in the axial direction,
The support member in the first gear device is constituted by a support portion provided in a casing of the first gear device,
Wherein said other support member in the second gear unit, the gear equipment, characterized in that constituted by the space restricting member for restricting the axial spacing of the two external gears.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014145473A JP6219788B2 (en) | 2014-07-15 | 2014-07-15 | Gear device |
CN201510166725.2A CN105276087B (en) | 2014-07-15 | 2015-04-09 | Geared system series |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014145473A JP6219788B2 (en) | 2014-07-15 | 2014-07-15 | Gear device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016020730A JP2016020730A (en) | 2016-02-04 |
JP6219788B2 true JP6219788B2 (en) | 2017-10-25 |
Family
ID=55145648
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014145473A Active JP6219788B2 (en) | 2014-07-15 | 2014-07-15 | Gear device |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6219788B2 (en) |
CN (1) | CN105276087B (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4187129A4 (en) * | 2020-07-29 | 2023-12-20 | Midea Group Co., Ltd. | Internal meshing planetary gear device and actuator |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6629175B2 (en) * | 2016-12-05 | 2020-01-15 | 住友重機械工業株式会社 | Eccentric oscillating gear device |
JP6700169B2 (en) * | 2016-12-28 | 2020-05-27 | 住友重機械工業株式会社 | Eccentric oscillating gear device |
FR3065266B1 (en) * | 2017-04-14 | 2020-07-31 | Bernard Controls | EPICYCLOIDAL TRAIN ADVANTAGEALLY FOR A SERVOMOTOR SYSTEM AND SERVOMOTOR SYSTEM USING THIS EPICYCLOIDAL TRAIN |
JP6886360B2 (en) * | 2017-07-12 | 2021-06-16 | 住友重機械工業株式会社 | Eccentric swing type speed reducer |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3034617B2 (en) * | 1991-01-31 | 2000-04-17 | 住友重機械工業株式会社 | Double-row internal gear planetary gear structure |
JP4608252B2 (en) * | 2004-07-06 | 2011-01-12 | ナブテスコ株式会社 | Eccentric oscillating gear unit |
JP4227157B2 (en) * | 2006-08-02 | 2009-02-18 | 住友重機械工業株式会社 | Simple planetary gear device manufacturing method and simple planetary gear device series |
JP4688909B2 (en) * | 2008-07-24 | 2011-05-25 | 住友重機械工業株式会社 | Series of transmissions that employ an internally meshing planetary gear structure |
JP5537516B2 (en) * | 2011-09-02 | 2014-07-02 | 住友重機械工業株式会社 | Eccentric oscillation type speed reducer |
JP5812860B2 (en) * | 2011-12-29 | 2015-11-17 | 住友重機械工業株式会社 | GEAR DEVICE SERIES AND METHOD FOR MANUFACTURING CASES OF MULTIPLE TYPE GEAR DEVICES |
JP5868724B2 (en) * | 2012-02-23 | 2016-02-24 | 住友重機械工業株式会社 | Reducer, industrial machine, and method of incorporating reducer into industrial machine |
JP5779120B2 (en) * | 2012-02-24 | 2015-09-16 | 住友重機械工業株式会社 | Eccentric oscillation type speed reducer |
-
2014
- 2014-07-15 JP JP2014145473A patent/JP6219788B2/en active Active
-
2015
- 2015-04-09 CN CN201510166725.2A patent/CN105276087B/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4187129A4 (en) * | 2020-07-29 | 2023-12-20 | Midea Group Co., Ltd. | Internal meshing planetary gear device and actuator |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105276087A (en) | 2016-01-27 |
CN105276087B (en) | 2017-09-19 |
JP2016020730A (en) | 2016-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6219788B2 (en) | Gear device | |
US7819770B2 (en) | Oscillating internally meshing planetary gear system | |
JP5490752B2 (en) | Swing intermeshing type speed reducer | |
WO2014181376A1 (en) | Wave generator of strain wave gear device | |
US8568263B2 (en) | Gear transmission | |
JP2019090477A (en) | Eccentric oscillation type gear device | |
JP2009299780A (en) | Flexible meshing-type gear device | |
US11466759B2 (en) | Cycloid transmission | |
JP6169004B2 (en) | Eccentric rocking speed reducer | |
JP2014163506A (en) | Planetary gear speed reduction device and method for manufacturing the same | |
JP5894099B2 (en) | Reduction gear | |
WO2018105428A1 (en) | Eccentrically rocking type gear device | |
WO2018168763A1 (en) | Differential reduction gear | |
JP2012197875A (en) | Speed reducer | |
WO2018168762A1 (en) | Series for differential reduction gear and method for manufacturing series for differential reduction gear | |
JP2020024009A (en) | Planetary gear device | |
KR20160105879A (en) | Gear transmission device | |
JP6433362B2 (en) | Gear device | |
JP3844618B2 (en) | Manufacturing method of internal tooth rocking body of internal tooth rocking type intermeshing planetary gear device | |
US8337091B2 (en) | Bearing structure and retainer of bearing | |
WO2018168764A1 (en) | Differential reduction gear | |
JP2015209871A (en) | Eccentric oscillation type gear device | |
JP2020051541A (en) | Gear speed reducer | |
JP2020024010A (en) | Planetary gear device | |
JP7227800B2 (en) | internal planetary gear |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170801 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170913 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20170922 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170926 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170928 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6219788 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |