JP6219184B2 - 空気調和機の暖房補助装置 - Google Patents

空気調和機の暖房補助装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6219184B2
JP6219184B2 JP2014015683A JP2014015683A JP6219184B2 JP 6219184 B2 JP6219184 B2 JP 6219184B2 JP 2014015683 A JP2014015683 A JP 2014015683A JP 2014015683 A JP2014015683 A JP 2014015683A JP 6219184 B2 JP6219184 B2 JP 6219184B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heating
unit
air conditioner
auxiliary device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014015683A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015141004A (ja
Inventor
嘉浩 小見山
嘉浩 小見山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lifestyle Products and Services Corp
Original Assignee
Toshiba Lifestyle Products and Services Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lifestyle Products and Services Corp filed Critical Toshiba Lifestyle Products and Services Corp
Priority to JP2014015683A priority Critical patent/JP6219184B2/ja
Publication of JP2015141004A publication Critical patent/JP2015141004A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6219184B2 publication Critical patent/JP6219184B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/44Heat exchange systems

Landscapes

  • Central Air Conditioning (AREA)

Description

本発明に係る実施形態は、空気調和機の暖房補助装置に関する。
放射冷却による冷熱または太陽熱による温熱を蓄熱するスカイラジエターと、スカイラジエターで蓄熱した熱を利用するための熱交換器と、スカイラジエターの蓄熱を熱交換器へ搬送する熱搬送媒体と、スカイラジエターよりも下方に位置してスカイラジエターにより熱が蓄熱された蓄熱材を一時的に貯留して保存する保存手段と、保存手段から熱交換器を通過した蓄熱材をスカイラジエターへ供給する前で一時的に溜めておく貯留タンクと、を備える空気調和機の補助装置が知られている。
特開2007−127290号公報
従来の空気調和機の補助装置は、例えば、スカイラジエターの前後に熱搬送媒体を一時的に貯留する保存手段や貯留タンクを備えて設置される、極めて大規模な補助装置である。
このような大規模な補助装置は、例えば都市部の一般家庭に既設の空気調和機へ容易に適用できない。
そこで、本発明は、簡潔な構成で既設の空気調和機へ簡易に適用可能な空気調和機の暖房補助装置を提案する。
前記の課題を解決するため本発明の実施形態に係る空気調和機の暖房補助装置は、室外機を備える空気調和機の暖房運転を補助する暖房補助装置において、太陽熱または高熱源の熱で液状の熱媒体を加熱する加熱部と、前記室外機の室外熱交換器に吸い込まれる空気流の上流側に着脱自在に設けられ、かつ前記空気流に沿って並ぶ複数の板体を有して加熱された前記熱媒体の運搬する熱を蓄熱する蓄熱部と、前記加熱部と前記蓄熱部との間で前記熱媒体を流通させる可撓な配管と、前記配管に設けられて前記熱媒体を循環させるポンプと、前記太陽熱の日射量および高熱源の温度の少なくともいずれかを検知するセンサと、前記センサの検知結果に基づいて前記ポンプを運転して前記加熱部で加熱された前記熱媒体を前記蓄熱部へ導く制御部と、を備えている。
本発明の実施形態に係る空気調和機および暖房補助装置を示すブロック図。 本発明の実施形態に係る暖房補助装置を示す外観斜視図。 本発明の実施形態に係る暖房補助装置の設置態様の一例を示す外観斜視図。 本発明の実施形態に係る暖房補助装置の設置態様の他の例を示す外観斜視図。
本発明に係る空気調和機の暖房補助装置の実施形態について、図1から図4を参照して説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る空気調和機および暖房補助装置を示すブロック図である。
図2は、本発明の実施形態に係る暖房補助装置を示す外観斜視図である。
図3は、本発明の実施形態に係る暖房補助装置の設置態様の一例を示す外観斜視図である。
図1から図3に示すように、本実施形態に係る暖房補助装置1は、空気調和機5の室外機6に吸い込まれる外気を温めて、空気調和機5の除霜運転の回避や空気調和機5の暖房運転の効率向上を図る。
ここで先ず、本実施形態に係る空気調和機5は、室内機7と、室外機6と、を備える。
室内機7は、室内ファン11と、室内ファン用モータ12と、室内熱交換器13と、室内温度センサ15と、室内ファン駆動部17と、EEPROM21と、ROM22と、RAM23と、室内制御部25と、を備えている。
室外機6は、圧縮機31と、四方弁32と、室外熱交換器33と、膨張弁35と、室外ファン36と、室外制御部37と、を備えている。
冷房時には、図1中に実線矢印で示すように、圧縮機31から吐出される冷媒は、四方弁32を経て室外熱交換器33へ案内される。室外熱交換器33から流出する冷媒は、膨張弁35、室内熱交換器13を通って、再び四方弁32を経て圧縮機31へ吸い込まれる。この冷媒の実線矢印の流路(以下、単に「冷房流路」という。)によって、室外熱交換器33が凝縮器、室内熱交換器13が蒸発器として機能する。
一方、暖房時には、図1中に破線矢印で示すように、圧縮機31から吐出される冷媒は、四方弁32を経て室内熱交換器13へ案内される。室内熱交換器13から流出する冷媒は、膨張弁35、室外熱交換器33を通って、再び四方弁32を経て圧縮機31へ吸い込まれる。この冷媒の破線矢印の流路(以下、単に「暖房流路」という。)によって、室内熱交換器13が凝縮器、室外熱交換器33が蒸発器として機能する。
室外ファン36は、室外熱交換器33の下流側に配置されている。室外ファン36は、運転によって室外熱交換器33側から室外の空気を室外機6内に吸い込んで、室外熱交換器33で熱交換後の空気を室外機6外へ吹き出す。
室内ファン11は、室内熱交換器13の下流側に配置され、室内ファン用モータ12の運転によって被空調室内の空気を室内機7内に吸い込んで、室内熱交換器13で熱交換後の空気を被空調室内に吹き出す。
室内温度センサ15は、室内熱交換器13の吸い込み側に設けられて、室内機7に吸い込まれる空気の温度を検知する。室内制御部25は、室内温度センサ15の検知結果を読み取る。
室内ファン駆動部17は、室内制御部25からの運転信号に従って室内ファン用モータ12を駆動させる。室内ファン用モータ12の駆動により室内ファン11が回転して送風を行う。
ROM22は、書き換え不可能な記憶媒体であって、制御プログラムを記憶している。EEPROM21は、書き換え可能な記憶媒体であって、運転条件を記憶している。RAM23は、各種情報を一時的に記憶する。
室内制御部25は、リモコン(図示省略)の操作を読み取り運転条件の設定を受け付け、室外制御部37と協働して、設定された運転条件に応じる空調運転を実行する。室外制御部37と室内制御部25とは、信号線39によって相互に接続されている。
次いで、暖房補助装置1について説明する。
暖房補助装置1は、太陽熱または高熱源の熱で液状の熱媒体(図示省略)を加熱する加熱部41と、加熱された熱媒体の運搬する熱を蓄熱する蓄熱部42と、加熱部41と蓄熱部42との間で熱媒体を流通させる可撓な配管43と、配管43に設けられて熱媒体を循環させるポンプ45と、太陽熱の日射量および高熱源の温度の少なくともいずれかを検知するセンサ46と、センサ46の検知結果に基づいてポンプ45を運転して加熱部41で加熱された熱媒体を蓄熱部42へ導く補助装置制御部47と、を備えている。
加熱部41は、日射や高熱源から熱を受けることが可能な箇所に配置されている。一例として、空気調和機5の室外機6が日当たりの良好な場所に設置されている場合には、加熱部41は、図3のように室外機6の上に設けられる。
蓄熱部42は、室外機6の室外熱交換器33に吸い込まれる空気流の上流側に着脱自在に設けられて、空気流に沿って並ぶ複数の板体48を有している。板体48は、平板形状であっても良いし、例えば波板形状のように同じ投影面積の平板に比べて空気流に曝される表面積をより大きく確保できる形状であっても良い。板体48は、室外機6に吸い込まれる空気流に沿って並べられているため、室外機6に吸い込まれる空気流を整流して、抵抗を抑制する。
また、蓄熱部42は、潜熱蓄熱材(図示省略)と、空気調和機5の暖房運転時に潜熱蓄熱材に衝撃荷重を負荷する負荷装置51と、を備えている。潜熱蓄熱材は、板体48の内部に充填されていたり、板体48の外表面に貼付される袋体に充填されたりしている。潜熱蓄熱材は、融点(凝固点)以下の温度になっても凝固せずに液体のままでほぼ安定的に存在する過冷却の状態になる。蓄熱部42は、過冷却な状態の潜熱蓄熱材の液中に衝撃、振動、摩擦などのエネルギーを負荷装置51から加えて結晶の種を生成し、凝固熱を放出しながら固まる潜熱蓄熱材の熱を利用して室外機6の室外熱交換器33に吸い込まれる空気流を加熱する。
配管43は、例えばゴムホースであり、可撓性を有している。この可撓な配管43は、加熱部41と蓄熱部42との相対的な配置関係の柔軟性を確保し、例えば、日射量や高熱源の場所などに応じて設置場所の柔軟性を必要とする加熱部41と、室外機6の室外熱交換器33に吸い込まれる空気の上流に配置されるため設置場所が固定的になる蓄熱部42と、の間で熱媒体を確実に循環させる。
センサ46は、加熱部41への日射量を測定する日射センサ、加熱部41周囲の雰囲気温度を測定する温度センサ、加熱部41と蓄熱部42との差温を測定する温度センサ対などから選ばれる。
補助装置制御部47は、センサ46の出力、すなわち加熱部41への日射の有無、加熱部41周囲の雰囲気温度、加熱部41と蓄熱部42との差温の少なくともいずれかに基づいてポンプ45の駆動を制御し、加熱部41で加熱された熱媒体を流通させて蓄熱部42に蓄熱させる。
ポンプ45および補助装置制御部47は、配線用差込接続器E(所謂コンセント)から電力を得る。なお、ポンプ45および補助装置制御部47の電源には、配線用差込接続器E以外にも太陽電池61、風力発電機62などの再生エネルギーを利用する電源を適用できる。
熱媒体は、例えば不凍液である。
図4は、本発明の実施形態に係る暖房補助装置の設置態様の他の例を示す外観斜視図である。
図4に示すように、本実施形態に係る暖房補助装置1は、室外機6の室外熱交換器33に吸い込まれる空気の上流に蓄熱部42を配置する一方、日射量や高熱源の場所に応じて建物Bの屋根の上や屋上、建物Bの壁に加熱部41を配置することもできる。
可撓な配管43は、加熱部41と蓄熱部42との相対的な配置関係の柔軟性を高めている。
室外機6が建物Bや周囲の構造物によって日陰になる場所に配置されている場合には、図3のように加熱部41を室外機6の上に配置してしまうと熱媒体を十分に加熱することが難しくなり、蓄熱部42に熱を蓄積することができず、ひいては暖房補助装置1による空気調和機5の暖房運転補助が不十分になる。
そこで、暖房補助装置1は、日射量や高熱源の場所に応じて建物Bの屋根の上や屋上、建物Bの壁面に適宜に配置可能な加熱部41を備えている。
このように、本実施形態に係る空気調和機5の暖房補助装置1は、太陽熱または高熱源の熱で熱媒体を加熱する加熱部41と、室外機6の室外熱交換器33に吸い込まれる空気流の上流側に着脱自在に設けられ、かつ空気流に沿って並ぶ複数の板体48を有して加熱された熱媒体の運搬する熱を蓄熱する蓄熱部42と、可撓な配管43と、を備えることによって、加熱部41と蓄熱部42とを適宜に配置可能であって既設の空気調和機5へ容易に着脱することができる。つまり、暖房補助装置1は、空気調和機5の冷房運転が主になる夏場においては、少なくとも蓄熱部42を室外機6から容易に取り外しておくことができる。
また、本実施形態に係る空気調和機5の暖房補助装置1は、空気調和機5の暖房運転時に潜熱蓄熱材に衝撃荷重を負荷する負荷装置51を備えることによって、蓄熱した熱を時間の経過によって失うことなく、適切なタイミングで空気調和機5の暖房運転を補助できる。
さらに、本実施形態に係る空気調和機5の暖房補助装置1は、加熱部41への日射の有無、加熱部41周囲の雰囲気温度、加熱部41と蓄熱部42との差温の少なくともいずれかに基づいてポンプ45の駆動を制御することによって、蓄熱部42へ効率的に蓄熱することができる。
また、本実施形態に係る空気調和機5の暖房補助装置1は、ポンプ45および補助装置制御部47の電源に、太陽電池や風力発電機などの再生エネルギーを利用することによって、空気調和機5の暖房運転の補助による省電力化に加えて、暖房補助装置1で消費する電力も抑制することができる。
さらに、本実施形態に係る空気調和機5の暖房補助装置1は、熱媒体として不凍液を使用することによって、外気が摂氏0度以下であっても、加熱部41への日射や入熱があれば空気調和機5の暖房運転を補助できる。
したがって、本実施形態に暖房補助装置1によれば、簡潔な構成で既設の空気調和機5へ簡易に適用できる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1 暖房補助装置
5 空気調和機
6 室外機
7 室内機
11 室内ファン
12 室内ファン用モータ
13 室内熱交換器
15 室内温度センサ
17 室内ファン駆動部
21 EEPROM
22 ROM
23 RAM
25 室内制御部
31 圧縮機
32 四方弁
33 室外熱交換器
35 膨張弁
36 室外ファン
37 室外制御部
39 信号線
41 加熱部
42 蓄熱部
43 配管
45 ポンプ
46 センサ
47 補助装置制御部
48 板体
51 負荷装置
61 太陽電池
62 風力発電機

Claims (5)

  1. 室外機を備える空気調和機の暖房運転を補助する暖房補助装置において、
    太陽熱または高熱源の熱で液状の熱媒体を加熱する加熱部と、
    前記室外機の室外熱交換器に吸い込まれる空気流の上流側に着脱自在に設けられ、かつ前記空気流に沿って並ぶ複数の板体を有して加熱された前記熱媒体の運搬する熱を蓄熱する蓄熱部と、
    前記加熱部と前記蓄熱部との間で前記熱媒体を流通させる可撓な配管と、
    前記配管に設けられて前記熱媒体を循環させるポンプと、
    前記太陽熱の日射量および高熱源の温度の少なくともいずれかを検知するセンサと、
    前記センサの検知結果に基づいて前記ポンプを運転して前記加熱部で加熱された前記熱媒体を前記蓄熱部へ導く制御部と、を備える空気調和機の暖房補助装置。
  2. 前記蓄熱部は、潜熱蓄熱材と、前記空気調和機の暖房運転時に前記潜熱蓄熱材に衝撃荷重を負荷する負荷装置と、を備える請求項1に記載の空気調和機の暖房補助装置。
  3. 前記制御部は、前記加熱部への日射の有無、前記加熱部周囲の雰囲気温度、前記加熱部と蓄熱部との差温の少なくともいずれかに基づいて前記ポンプの駆動を制御して前記加熱部で加熱された熱媒体を流通させて蓄熱部に蓄熱させる請求項1または2に記載の空気調和機の暖房補助装置。
  4. 前記ポンプおよび前記制御部の電源は、太陽電池、風力発電機などの再生エネルギーである請求項1から3のいずれか1項に記載の空気調和機の暖房補助装置。
  5. 前記熱媒体は、不凍液である請求項1から4のいずれか1項に記載の空気調和機の暖房補助装置。
JP2014015683A 2014-01-30 2014-01-30 空気調和機の暖房補助装置 Expired - Fee Related JP6219184B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014015683A JP6219184B2 (ja) 2014-01-30 2014-01-30 空気調和機の暖房補助装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014015683A JP6219184B2 (ja) 2014-01-30 2014-01-30 空気調和機の暖房補助装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015141004A JP2015141004A (ja) 2015-08-03
JP6219184B2 true JP6219184B2 (ja) 2017-10-25

Family

ID=53771464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014015683A Expired - Fee Related JP6219184B2 (ja) 2014-01-30 2014-01-30 空気調和機の暖房補助装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6219184B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105564629A (zh) * 2016-01-13 2016-05-11 江苏兆胜空调有限公司 船用全新风空调装置防冻的自动化安全型控制方法
CN114383188B (zh) * 2022-03-24 2022-07-01 煤炭工业太原设计研究院集团有限公司 一种太阳能光热环路热管空调制热系统及其控制方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0882492A (ja) * 1994-09-13 1996-03-26 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和機
KR100343808B1 (ko) * 1999-12-30 2002-07-20 진금수 히트 펌프식 공기조화기
JP5040094B2 (ja) * 2005-11-01 2012-10-03 パナソニック株式会社 熱利用システム
JP2009236329A (ja) * 2008-03-25 2009-10-15 Ryomei Kogyo Kk 地熱・地下水を利用した施設園芸用のノンデフロストヒートポンプ装置
JP2011202899A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Tokyo Electric Power Co Inc:The 除霜装置
CN103363577B (zh) * 2012-04-10 2016-06-08 新疆七彩阳光能源科技有限公司 一种主被动混合式蓄热型太阳能建筑及其建造方法
WO2015017880A1 (en) * 2013-08-04 2015-02-12 Delport Peter Jason Improved air source heat pump and method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015141004A (ja) 2015-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6916600B2 (ja) 車両用バッテリ冷却システム
KR101189417B1 (ko) 차량의 온도 조절장치
CN102088108B (zh) 带有空调系统的机动车动力电池
WO2012114447A1 (ja) 車両用熱システム
CN204421234U (zh) 空调机的室外机
KR102536560B1 (ko) 차량용 배터리 온도조절장치 및 이를 구비한 차량용 공조장치
JP2008308080A (ja) 自動車の吸放熱システムおよびその制御方法
JP6249387B1 (ja) 床空調システム
SE1650851A1 (sv) Sätt och anordning för att minska eller eliminera sänkningenav tilluftstemperaturen under avfrostning av en förångare v id ett luftbehandlingsaggregat
JPWO2012114439A1 (ja) 車載用バッテリの温度制御システム
JP2011141073A (ja) 空調装置の効率改善装置及び方法
JP2014223867A (ja) 車両用空調装置
JP2011075218A (ja) 空調熱源ユニット及び空調システム
JP5218523B2 (ja) 車両の熱制御装置
JP6219184B2 (ja) 空気調和機の暖房補助装置
WO2010007909A1 (ja) 換気負荷低減装置およびそれを用いた自動車用空調装置
JP2018111339A (ja) 電動車両用空調装置
KR100967132B1 (ko) 에너지 절감형 고효율 수온차 히트펌프 냉난방 시스템
KR101932915B1 (ko) 지중 열교환기를 포함하는 히트 펌프 시스템 및 그 제어 방법
JP2008094184A5 (ja)
JP5873768B2 (ja) 空気調和機
KR102531580B1 (ko) 차량용 배터리 히팅 장치 및 이를 구비한 차량용 공조장치
JP5455338B2 (ja) 冷却塔及び熱源機システム
JP4275570B2 (ja) ヒーティングタワーの除霜方法および水冷式ヒートポンプシステム
WO2020121923A1 (ja) 車両の熱交換システム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160610

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170927

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6219184

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees