JP6216913B1 - 医薬組成物 - Google Patents
医薬組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6216913B1 JP6216913B1 JP2016134947A JP2016134947A JP6216913B1 JP 6216913 B1 JP6216913 B1 JP 6216913B1 JP 2016134947 A JP2016134947 A JP 2016134947A JP 2016134947 A JP2016134947 A JP 2016134947A JP 6216913 B1 JP6216913 B1 JP 6216913B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pharmaceutical composition
- disorders
- present
- group
- fatigue syndrome
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/21—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
- A61K31/27—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carbamic or thiocarbamic acids, meprobamate, carbachol, neostigmine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/18—Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/24—Antidepressants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/02—Nutrients, e.g. vitamins, minerals
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Neurology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Hematology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
Description
すなわち、本発明は、
[1]以下の構造を有する化合物の1種又は2種以上を含む、気分障害、精神障害及び/又は慢性疲労症候群を治療するための医薬組成物:
[2]Rがメトキシ基又はクロロ基である、[1]に記載の医薬組成物、
[3]前記化合物が、カルバミン酸クロルフェネシン及び/又はメトカルバモールである、[1]又は[2]に記載の医薬組成物、並びに
[4]カルバミン酸クロルフェネシンとメトカルバモールとを含む、[1]〜[3]のいずれかに記載の医薬組成物、
に関する。
前記Rとしてのハロゲン基として、例えば、クロロ基、フルオロ基、ブロモ基、ヨード基が挙げられる。ハロゲン基としては、クロロ基がより好ましい。
Rの結合箇所は特に制限がなく、エーテル結合を形成するフェニル基上の炭素原子を基準として、オルト位、メタ位又はパラ位のいずれでも良い。Rがアルキルオキシ基である場合には、Rがオルト位にあることがより好ましい。Rがハロゲン基である場合には、Rがパラ位にあることがより好ましい。
前記化合物の構造を有する単一の化合物を1種のみで使用しても、前記構造の範囲内で異なる構造を有する化合物を2種以上組み合わせて使用しても良い。
本発明の医薬組成物における上記化合物は、合成したものを使用することも、市販のものを使用することもできる。本発明の医薬組成物は、カルバミン酸クロルフェネシン又はメトカルバモールを、それぞれ単体の化合物として含んで良い。また、本発明の医薬組成物は、カルバミン酸クロルフェネシンとメトカルバモールとを両方含んでも良い。本発明の医薬組成物がこれら化合物を両方含むことにより、疾病に対する治療効果の程度や作用時間を調整できる。
本発明の医薬組成物を製造する際に使用する担体は、医薬組成物を製造する際に採用し得る担体のいずれも特に制限無く採用し得る。これら担体としては、例えば、医薬組成物に通常使用される充填剤、増量剤、結合材、湿潤剤、崩壊剤、界面活性剤、滑沢剤等の希釈剤、賦形剤等が挙げられる。これら担体は、剤形によって適宜使い分けることが出来る。具体的に使用される担体を、以下に剤形ごとに分けて説明する。
本発明の医薬組成物は、通常採用し得るいかなる製剤形態を採用できる。例えば、本発明の医薬組成物は、錠剤、丸剤、カプセル剤、散剤及び顆粒剤等の経口投与のための内服用固形剤、水剤、懸濁剤、乳剤、シロップ剤及びエリキシル剤等の内服用液剤、軟膏剤、ゲル剤、クリーム剤、湿布剤、貼付剤、リニメント剤、噴霧剤、吸入剤、スプレー剤及び注射剤等の非経口のための剤形等を採用し得る。
内服用固形剤においては、例えば、ラクトース、マンニトール、グルコース、非結晶セルロース及びデンプン等の賦形剤、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリビニルピロリドン及びメタケイ酸アルミン酸マグネシウム等の結合材、繊維素グリコール酸カルシウム等の崩壊剤、ステアリン酸マグネシウム等の滑沢剤、グルタミン酸及びアスパラギン酸等の溶解補助剤、並びに安定剤等が挙げられる。製剤化した後に、単一又は複数の層でコーティングしても良い。
軟膏剤で使用し得る担体としては、例えば、高級脂肪酸または高級脂肪酸エステル(アジピン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、アジピン酸エステル、ミリスチン酸エステル、パルミチン酸エステル、ステアリン酸エステル、オレイン酸エステル等)、ロウ類(ミツロウ、鯨ロウ、セレシン等)、界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸エステル等)、高級アルコール(セタノール、ステアリルアルコール、セトステアリルアルコール等)、シリコン油(ジメチルポリシロキサン等)、炭化水素類(親水ワセリン、白色ワセリン、精製ラノリン、流動パラフィン等)、グリコール類(エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、マクロゴール等)、植物油(ヒマシ油、オリーブ油、ごま油、テレピン油等)、動物油(ミンク油、卵黄油、スクワラン、スクワレン等)、水、吸収促進剤、かぶれ防止剤、保湿剤、保存剤、安定化剤、抗酸化剤、着香剤等が挙げられる。
例えば、吸入用液剤の場合には、防腐剤(塩化ベンザルコニウム、パラベン等)、着色剤、緩衝化剤(リン酸ナトリウム、酢酸ナトリウム等)、等張化剤(塩化ナトリウム、濃グリセリン等)、増粘剤(カルボキシビニルポリマー等)、吸収促進剤等を必要に応じて適宜選択して調製される。
本発明の医薬組成物は、従来から存在する医薬組成物の製造方法により製造できる。例えば、剤形として錠剤を採用する場合には、前記例示した担体に、前記化合物を添加して混合し、得られた混合物を圧縮等して任意の大きさの錠剤を得ることが出来る。
前記の通り、本発明の医薬組成物を、気分障害、精神障害及び/又は慢性疲労症候群の治療のために使用できる。前記本発明の医薬組成物と合わせて、従来から気分障害、精神障害及び/又は慢性疲労症候群の治療のために使用されているSSRI等他の気分障害、精神障害及び/又は慢性疲労症候群治療薬を併用しても良い。
本発明の医薬組成物に含まれる化合物の一般的な投与量としては、本発明の医薬組成物に含まれる化合物の量として、例えば、10〜10000mg、好ましくは300〜8000mg、より好ましくは500〜6000mg投与することが好ましい。
本発明の医薬組成物に含まれる化合物としてメトカルバモールを使用する場合、投与量は、本発明の医薬組成物に含まれる化合物の量として、例えば、10〜10000mg、好ましくは300〜8000mg、より好ましくは500〜6000mg投与することが好ましい。
いわゆるマウスの強制水泳法を用いて、試験物質の抗うつ作用を評価した。マウスの強制水泳法は、ポーソルトによって提案された抗うつ作用を確認する動物実験方法である(Arch.int,pharmacoydn。229.327-336 (1977)参照)。プールに入れられたマウスは、活動状態と無動状態を示す。本試験では、マウスの無動状態の短縮を指標として、医薬組成物の抗うつ作用を確認する。
高さ30cm、内径16cmのガラス製円柱容器に、水深が20cmとなるように25℃の水を入れ、強制水泳用プールとして使用した。
2.試験動物
動物種 :マウス
系統 :S1c:ICR
性別 :雄
供給源 :日本エスエルシー株式会社
微生物学的グレード :SPF
入荷時週齢 :8週齢
試験開始時週齢 :9週齢
個体識別 :試験番号、ケージ番号及び個体識別番号を記載したラベルをケージに設置し、動物の尾にマジックで個体識別番号を記載した。
本発明を説明するための実施例において、メトカルバモールを使用した。一方、本発明と比較するための比較例において、抗不安剤としてうつ病の治療に一般的に使用されているエチゾラムを使用した。
メトカルバモール製剤(応元化学製薬社製、商品名ボラキシン、メトカルバモール含有比率76質量%)260mgに蒸留水を10mlになるまで加えて、メトカルバモール量で200mg/10mlのメトカルバモール水溶液(メトカルバモール換算で2質量%)を調製した(試薬名M−1)。
また、エチゾラム製剤(INTAS PHARMACEUTICALS社製、商品名ETILAAM−1、エチゾラム含有比率0.01質量%)3.3mgに蒸留水を10mlになるまで加えて、エチゾラム量で0.033mg/10mlのエチゾラム水溶液(エチゾラム換算で0.00033質量%)を調整した(試薬名E−1)。
それぞれのマウスに対する投与量が、以下の表1に示してある。
(1)実施例1
試験を行う1時間前に、マウスに対して上記調製したメトカルバモール水溶液を10ml/kg1回のみ投与した(メトカルバモール換算で200mg/kg)。投与経路は強制経口投与であり、テルモ株式会社製注射用シリンジに、有限会社フチガミ器械製のマウス用経口投与ゾンデを取り付けたものを使用して、無麻酔下で行った。強制投与の1時間後、マウスを前記強制水泳用プールに入れて10分間放置した。入れた後の最初の3分は馴化時間として放置し、残りの7分間における無動時間を計測した。「無動」とは、マウスが前肢及び後肢を動かさず、首から上を水面に出して浮かんでいる状態を指す。「無動時間」とは、「無動」の状態が持続している時間を合計した時間を意味する。上記試験を別々のマウスに対して10回繰り返し、平均値を算出した。
メトカルバモール水溶液の代わりに、エチゾラム水溶液を使用し、エチゾラム換算での投与量が0.033mg/kgであった以外は、上記(1)と同様の試験を行った。
(3)媒体対照
メトカルバモール水溶液の代わりに、医薬品を含まない蒸留水を使用した以外は、上記(1)と同様の試験を行った。
1.うつ病患者の治療
(1)メトカルバモールを含む医薬組成物の調製
ボラキシン錠500mg(応元化学製薬社製、メトカルバモール500mg含有(メトカルバモール含有率76質量%))
(2)患者
2年以上うつ病に罹患した患者を被験者として選出した。
(3)治療方法
患者に対して、1日3回に分けて医薬組成物を投与し、服用を1週間継続させた。服用は初日を3.0〜4.5g/日(メトカルバモール換算)とし、様子を見て6.0g/日(メトカルバモール換算)まで増やした(服用量は全て記録)。試験中、試験の医薬組成物以外に服用している常用薬はそのまま継続して服用した。試験中、飲酒は控えた。
1週間後、服用前と服用後でうつ病改善の効果があったか否かを評価した。なお、評価は関連二群の二項検定にて有意差を検討した。評価は、思考、意欲及び疲労感において、被験者が改善を実感できたか否かの申告に基づき行った。
3.結果
1週間後の試験結果が以下の表3に示される。
Claims (4)
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016134947A JP6216913B1 (ja) | 2016-07-07 | 2016-07-07 | 医薬組成物 |
PCT/JP2017/024871 WO2018008733A1 (ja) | 2016-07-07 | 2017-07-06 | 医薬組成物 |
US16/315,733 US20200138769A1 (en) | 2016-07-07 | 2017-07-06 | Pharmaceutical composition |
US17/060,079 US11364218B2 (en) | 2016-07-07 | 2020-10-01 | Method of treating or preventing mood disorders, mental disorders, and/or chronic fatigue syndrome |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016134947A JP6216913B1 (ja) | 2016-07-07 | 2016-07-07 | 医薬組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6216913B1 true JP6216913B1 (ja) | 2017-10-18 |
JP2018002681A JP2018002681A (ja) | 2018-01-11 |
Family
ID=60107365
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016134947A Active JP6216913B1 (ja) | 2016-07-07 | 2016-07-07 | 医薬組成物 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20200138769A1 (ja) |
JP (1) | JP6216913B1 (ja) |
WO (1) | WO2018008733A1 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0952829A (ja) * | 1995-06-08 | 1997-02-25 | Taisho Pharmaceut Co Ltd | 筋弛緩剤 |
JP2012012359A (ja) * | 2010-07-02 | 2012-01-19 | Morinaga Milk Ind Co Ltd | ハロペリドール適応症治療薬および飲食品 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4722938A (en) * | 1984-12-26 | 1988-02-02 | Analgesic Associates | Methods for using musculoskeletal relaxants |
-
2016
- 2016-07-07 JP JP2016134947A patent/JP6216913B1/ja active Active
-
2017
- 2017-07-06 US US16/315,733 patent/US20200138769A1/en not_active Abandoned
- 2017-07-06 WO PCT/JP2017/024871 patent/WO2018008733A1/ja active Application Filing
-
2020
- 2020-10-01 US US17/060,079 patent/US11364218B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0952829A (ja) * | 1995-06-08 | 1997-02-25 | Taisho Pharmaceut Co Ltd | 筋弛緩剤 |
JP2012012359A (ja) * | 2010-07-02 | 2012-01-19 | Morinaga Milk Ind Co Ltd | ハロペリドール適応症治療薬および飲食品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018002681A (ja) | 2018-01-11 |
WO2018008733A1 (ja) | 2018-01-11 |
US20200138769A1 (en) | 2020-05-07 |
US20210015781A1 (en) | 2021-01-21 |
US11364218B2 (en) | 2022-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20220071929A1 (en) | Application of r-ketamine and salt thereof as pharmaceuticals | |
EA010430B1 (ru) | Сочетание антагониста nmda-рецептора и селективного ингибитора обратного захвата серотонина для лечения депрессии и других психических расстройств | |
EP3193907A1 (en) | Method of treating prader-willi syndrome | |
JP2023506480A (ja) | アルツハイマー病の治療のための化合物 | |
TWI250872B (en) | Carbamate compounds for use in preventing or treating bipolar disorder | |
JP6216913B1 (ja) | 医薬組成物 | |
US20230000796A1 (en) | Intranasal administration of ketamine to cluster headache patients | |
JP7257091B2 (ja) | 認知症の治療及び予防薬 | |
JP2017088584A (ja) | 医薬組成物 | |
RU2721282C2 (ru) | Способ лечения рассеянного склероза (варианты) | |
JP2024030188A (ja) | 女性のうつ症状を改善するための医薬組成物 | |
AU2018371628B2 (en) | Benzoic acid or a salt and derivative thereof for use in preventing or treating depression | |
JP2021513977A (ja) | レストレスレッグズ症候群を治療するための治療薬 | |
US8927600B2 (en) | Compound for use in the treatment of peripheral neuropathies | |
JP2009084211A (ja) | 神経細胞賦活組成物 | |
US20190201376A1 (en) | Method for Treating or Preventing Fatty Acid Binding Protein 3 Induced B-amyloid Aggregation Diseases | |
JP2022540854A (ja) | 疼痛を緩和するためのイブプロフェン及びトラマドールの組合せ | |
WO2023215344A2 (en) | Compositions and methods for treating cluster-tic syndrome | |
WO2015176167A1 (en) | Argon is a mu opioid receptor antagonist |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170706 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20170706 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20170724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170808 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170828 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170913 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6216913 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |