JP6216893B2 - スマート浄水器におけるユーザ通知方法、その装置、プログラム及び記録媒体 - Google Patents

スマート浄水器におけるユーザ通知方法、その装置、プログラム及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP6216893B2
JP6216893B2 JP2016555893A JP2016555893A JP6216893B2 JP 6216893 B2 JP6216893 B2 JP 6216893B2 JP 2016555893 A JP2016555893 A JP 2016555893A JP 2016555893 A JP2016555893 A JP 2016555893A JP 6216893 B2 JP6216893 B2 JP 6216893B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water purifier
tds data
water
cleaning
tds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016555893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017506153A (ja
Inventor
▲雲▼ ▲陽▼
▲雲▼ ▲陽▼
自光 高
自光 高
明君 殷
明君 殷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xiaomi Inc
Original Assignee
Xiaomi Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xiaomi Inc filed Critical Xiaomi Inc
Publication of JP2017506153A publication Critical patent/JP2017506153A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6216893B2 publication Critical patent/JP6216893B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D65/00Accessories or auxiliary operations, in general, for separation processes or apparatus using semi-permeable membranes
    • B01D65/02Membrane cleaning or sterilisation ; Membrane regeneration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/008Control or steering systems not provided for elsewhere in subclass C02F
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16ZINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G16Z99/00Subject matter not provided for in other main groups of this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/70Control means using a programmable logic controller [PLC] or a computer
    • B01D2313/701Control means using a programmable logic controller [PLC] or a computer comprising a software program or a logic diagram
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2321/00Details relating to membrane cleaning, regeneration, sterilization or to the prevention of fouling
    • B01D2321/04Backflushing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2321/00Details relating to membrane cleaning, regeneration, sterilization or to the prevention of fouling
    • B01D2321/40Automatic control of cleaning processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/14Safety devices specially adapted for filtration; Devices for indicating clogging
    • B01D35/143Filter condition indicators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/001Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance
    • C02F1/003Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance using household-type filters for producing potable water, e.g. pitchers, bottles, faucet mounted devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/44Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/001Upstream control, i.e. monitoring for predictive control
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/003Downstream control, i.e. outlet monitoring, e.g. to check the treating agents, such as halogens or ozone, leaving the process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/005Processes using a programmable logic controller [PLC]
    • C02F2209/006Processes using a programmable logic controller [PLC] comprising a software program or a logic diagram
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/005Processes using a programmable logic controller [PLC]
    • C02F2209/008Processes using a programmable logic controller [PLC] comprising telecommunication features, e.g. modems or antennas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/10Solids, e.g. total solids [TS], total suspended solids [TSS] or volatile solids [VS]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/44Time
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/16Regeneration of sorbents, filters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F9/00Multistage treatment of water, waste water or sewage
    • C02F9/20Portable or detachable small-scale multistage treatment devices, e.g. point of use or laboratory water purification systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本願は、出願番号がCN201410602416.0であって、出願日が2014年10月31日である中国特許出願に基づき優先権を主張し、当該中国特許出願のすべての内容を本願に援用する。
本発明は、スマート家電分野に関し、特に、スマート浄水器におけるユーザ通知方法その装置、プログラム及び記録媒体に関する。
生活水準の向上に伴い、飲用水の品質は、ますます重視されていく。したがって、より多くの人は、水道水に含まれる各種の不純物及び細菌を浄化するために、自宅に浄水器を導入した。
浄水器の使用過程において、各種のろ過膜は、水圧の作用で糸切れが発生する可能性があるので、細菌がろ過膜を通過するか、または出水口から浄水器の内部に入る恐れがある。その結果、浄水器の内部が汚染されてしまう。したがって、定期的に浄水器に対し物理的な洗浄処理(順流洗浄及び逆流洗浄)を行わなければならない。一般的には、浄水器を出荷するとき、取扱説明書において、異なる地域の水質について異なる洗浄周期を設定することが記載され、これにより、ユーザに、自分自身の所在地域を考慮し、自発的に洗浄周期を特定して浄水器を洗浄することを知らせる。
発明者は、従来技術において、少なくとも以下の問題点があると発見した。
ユーザが浄水器を使用する過程において、洗浄周期に従い浄水器を洗浄することを忘れることに起因して、浄水器における細菌の含有量が標準を越えて、浄水器が水源を浄化するという機能を果していない恐れがある。
関係技術の課題を解決するために、本発明の実施例は、スマート浄水器におけるユーザ通知方法その装置、プログラム及び記録媒体を提供する。前記技術案は、以下のようである。
本発明の実施例の的第1の態様によれば、スマート浄水器におけるユーザ通知方法を提供し、前記方法は、サーバが、浄水器から報告されたTDSデータであって、浄水操作の後に検出されたTDSデータを受信するステップと、前記TDSデータに基づいて、前記浄水器の対応する累積TDSデータであって、前記浄水器の直近一回に洗浄した後のTDSデータ総増加量である累積TDSデータを算出するステップと、前記浄水器の対応する累積TDSデータ及び所定の最大洗浄時間に基づいて、現在状態の前記浄水器の洗浄周期を算出するステップと、前記洗浄周期が所定条件を満たす場合、前記浄水器に繋がる端末にプロンプトメッセージを送信することにより、前記浄水器を洗浄する必要があることをユーザに通知するステップと、を含む。
第1の態様の第1の実現可能な形態において、前記サーバが、浄水器から報告された、浄水操作の後に検出されたTDSデータを受信するステップは、サーバが、浄水器から報告された、浄水操作の後に検出された給水TDSデータ及び出水TDSデータを受信するステップ、または、サーバが、浄水器から報告された、浄水操作の後に検出された給水TDSデータ及び出水TDSデータに基づいて算出された増量TDSデータを受信するステップを含む。
第1の態様の第2の実現可能な形態において、現在状態の前記浄水器の洗浄周期を算出するステップの後、前記方法は、さらに、現在日付と前記浄水器の対応する直近一回の洗浄日付との差が前記洗浄周期以上である場合、前記洗浄周期が所定条件を満たすと判定するステップを含む。
第1の態様の第3の実現可能な形態において、前記方法は、さらに、浄水器から報告された洗浄イベント情報を受信するステップと、前記洗浄イベント情報に基づいて、前記浄水器の対応する直近一回の洗浄日付を更新するステップと、を含む。
第1の態様の第3の実現可能な形態を組み合わせて、第4の実現可能な形態において、前記浄水器の対応する直近一回の洗浄日付を更新するステップの後、前記方法は、さらに、前記浄水器の対応する累積TDSデータをゼロクリア処理するステップを含む。
本発明の実施例の第2の態様によれば、スマート浄水器におけるユーザ通知方法を提供し、前記方法は、浄水器が、浄水操作を行った後、浄水操作を行った後に検出したTDSデータを取得するステップと、前記TDSデータをサーバに送信することにより、前記サーバが前記TDSデータに基づいて前記浄水器に繋がる端末にプロンプトメッセージを送信するステップと、を含む。
第2の態様の第1の実現可能な形態において、前記浄水器が、浄水操作を行った後に検出したTDSデータを取得するステップは、前記浄水器が、浄水操作を行った後に検出した給水TDSデータ及び出水TDSデータを取得するステップを含み、前記TDSデータをサーバに送信するステップは、前記給水TDSデータ及び前記出水TDSデータをサーバに送信するステップを含む。
第2の態様の第2の実現可能な形態において、前記浄水器が、浄水操作を行った後に検出したTDSデータを取得するステップは、前記浄水器が、浄水操作を行った後に検出した給水TDSデータ及び出水TDSデータを取得するステップと、前記給水TDSデータ及び前記出水TDSデータに基づいて、増量TDSデータを算出するステップと、を含み、前記TDSデータをサーバに送信するステップは、前記増量TDSデータをサーバに送信するステップを含む。
第2の態様の第3の実現可能な形態において、前記方法は、さらに、前記浄水器が洗浄イベントをトリガしたと検出する場合、前記サーバに洗浄イベント情報を送信するステップを含む。
本発明の実施例の第3の態様によれば、スマート浄水器におけるユーザ通知装置を提供し、前記装置は、サーバが、浄水器から報告された、浄水操作の後に検出されたTDSデータを受信するための第1の受信モジュールと、前記第1の受信モジュールにより受信された前記TDSデータに基づいて、前記浄水器の対応する、前記浄水器の直近一回に洗浄した後のTDSデータ総増加量である累積TDSデータを算出するための第1の算出モジュールと、前記第1の算出モジュールにより算出された前記浄水器の対応する累積TDSデータ及び所定の最大洗浄時間に基づいて、現在状態の前記浄水器の洗浄周期を算出するための第2の算出モジュールと、前記第2の算出モジュールにより算出された前記洗浄周期が所定条件を満たす場合、前記浄水器に繋がる端末にプロンプトメッセージを送信することにより、前記浄水器を洗浄する必要があることをユーザに通知するための通知モジュールと、を含む。
第3の態様の第1の実現可能な形態において、前記第1の受信モジュールは、サーバが、浄水器から報告された、浄水操作の後に検出された給水TDSデータ及び出水TDSデータを受信するための第1の受信ユニットと、サーバが、浄水器から報告された、浄水操作の後に検出された給水TDSデータ及び出水TDSデータに基づいて算出された増量TDSデータを受信するための第2の受信ユニットと、を含む。
第3の態様の第2の実現可能な形態において、前記装置は、さらに、現在日付と前記浄水器の対応する直近一回の洗浄日付との差が前記第2の算出モジュールにより算出された前記洗浄周期以上である場合、前記洗浄周期が所定条件を満たすと判定するための特定モジュールを含む。
第3の態様の第3の実現可能な形態において、前記装置は、さらに、浄水器から報告された洗浄イベント情報を受信するための第2の受信モジュールと、前記第2の受信モジュールにより受信された前記洗浄イベント情報に基づいて、前記浄水器の対応する直近一回の洗浄日付を更新するための更新モジュールと、を含む。
第3の態様の第3の実現可能な形態を組み合わせて、第4の実現可能な形態において、前記装置は、さらに、前記浄水器の対応する累積TDSデータをゼロクリア処理するための処理モジュールを含む。
本発明の実施例の第4の態様によれば、スマート浄水器におけるユーザ通知装置を提供し、前記装置は、浄水器が浄水操作を行った後に、浄水操作を行った後に検出したTDSデータを取得するための取得モジュールと、前記取得モジュールにより取得された前記TDSデータをサーバに送信することにより、前記サーバが前記TDSデータに基づいて前記浄水器に繋がる端末にプロンプトメッセージを送信するための第1の送信モジュールと、を含む。
第4の態様の第1の実現可能な形態において、前記取得モジュールは、前記浄水器が、浄水操作を行った後に検出した給水TDSデータ及び出水TDSデータを取得するための第1の取得ユニットを含み、前記第1の送信モジュールは、前記第1の取得ユニットにより取得された前記給水TDSデータ及び前記出水TDSデータをサーバに送信するための第1の送信ユニットを含む。
第4の態様の第2の実現可能な形態において、前記取得モジュールは、前記浄水器が、浄水操作を行った後に検出した給水TDSデータ及び出水TDSデータを取得するための第2の取得ユニットと、前記給水TDSデータ及び前記出水TDSデータに基づいて、増量TDSデータを算出するための算出ユニットと、を含み、前記第1の送信モジュールは、前記第1の取得ユニットにより取得された前記増量TDSデータをサーバに送信するための第2の送信ユニットを含む。
第4の態様の第3の実現可能な形態において、前記装置は、さらに、前記浄水器が洗浄イベントをトリガしたと検出する場合、前記サーバに洗浄イベント情報を送信するための第2の送信モジュールを含む。
本発明の実施例の第5の態様によれば、スマート浄水器におけるユーザ通知装置を提供し、前記装置は、プロセッサと、プロセッサにより実行可能な指令を記憶するメモリと、を備え、前記プロセッサは、サーバが、浄水器から報告された、浄水操作の後に検出されたTDSデータを受信し、前記TDSデータに基づいて、前記浄水器の対応する、前記浄水器の直近一回に洗浄した後のTDSデータ総増加量である累積TDSデータを算出し、前記浄水器の対応する累積TDSデータ、及び所定の最大洗浄時間に基づいて、現在状態の前記浄水器の洗浄周期を算出し、前記洗浄周期が所定条件を満たす場合、前記浄水器に繋がる端末にプロンプトメッセージを送信することにより、前記浄水器を洗浄する必要があることをユーザに通知する。
本発明の実施例の第6の態様によれば、スマート浄水器におけるユーザ通知装置を提供し、前記装置は、プロセッサと、プロセッサにより実行可能な指令を記憶するメモリと、を備え、前記プロセッサは、浄水器が浄水操作を行った後、浄水操作を行った後に検出されたTDSデータを取得し、前記TDSデータをサーバに送信することにより、前記サーバが前記TDSデータに基づいて前記浄水器に繋がる端末にプロンプトメッセージを送信する。
本発明の実施例の第7の態様によれば、プロセッサに実行されることにより、前記スマート浄水器におけるユーザ通知方法を実現するプログラムを提供する。
本発明の実施例の第8の態様によれば、前記プログラムを記録した記録媒体を提供する。
本発明の実施例に係る技術案は、以下の有益な効果を有する。
浄水器が浄水操作を行った後に検出されたTDSデータをサーバに報告し、サーバが当該TDSデータに基づいて当該浄水器の累積TDSデータを算出するとともに、累積TDSデータ及び所定の最大洗浄時間に基づいて当該浄水器の洗浄周期を特定し、洗浄周期が所定条件を満たす場合、浄水器に繋がる端末にプロンプトメッセージを送信する。これにより、ユーザが浄水器を使用する過程において、洗浄を必要とする浄水器について自動的にユーザに通知し、浄水器の使用効率を向上させ、マンマシンインタラクティブを高めることができる。
以上の一般的な記述及び以下の詳細な記述は、例示のものに過ぎず、本開示を限定するものではないと理解すべきである。
ここでの図面は、明細書の一部分として明細書全体を構成することにより、本開示に合致する実施例を例示するとともに、明細書を結合し本開示の原理を解釈するためのものである。
本発明の一実施例におけるスマート浄水器におけるユーザ通知方法を例示的に示すフローチャートである。 本発明の一実施例におけるスマート浄水器におけるユーザ通知方法を例示的に示すフローチャートである。 本発明の一実施例におけるスマート浄水器におけるユーザ通知方法を例示的に示すフローチャートである。 本発明の一実施例におけるスマート浄水器におけるユーザ通知方法において洗浄イベントを報告することを例示的に示すフローチャートである。 本発明の一実施例におけるスマート浄水器におけるユーザ通知装置を例示的に示すブロック図である。 本発明の一実施例におけるスマート浄水器におけるユーザ通知装置を例示的に示すブロック図である。 本発明の一実施例におけるスマート浄水器におけるユーザ通知装置を例示的に示すブロック図である。 本発明の一実施例におけるスマート浄水器におけるユーザ通知装置を例示的に示すブロック図である。
本発明の目的、技術案及び利点をより明確にするために、以下、添付図面を組み合わせて本発明の実施の形態をより詳細に説明する。
<実施例1>
本発明の実施例は、スマート浄水器におけるユーザ通知方法を提供し、この方法の実施例がサーバに応用される。図1を参照して、方法のフローは、以下のステップを含む。
ステップ101において、サーバは、浄水器が浄水操作を行った後に検出されたTDS(Total dissolved solids)データを受信する。
ステップ102において、TDSデータに基づいて、浄水器の対応する、浄水器が直近一回に洗浄を行った後のTDSデータ総増加量である累積TDSデータを算出する。
ステップ103において、算出された累積TDSデータ及び所定の最大洗浄時間に基づいて、現在状態における浄水器の洗浄周期を算出する。
ステップ104において、洗浄周期が所定条件を満たす場合、浄水器に繋がる端末にプロンプトメッセージを送信することによって、浄水器を洗浄する必要があることをユーザに通知する。
本発明の実施例は、浄水器が浄水操作を行った後に検出されたTDSデータをサーバに報告し、サーバが当該TDSデータに基づいて当該浄水器の累積TDSデータを算出するとともに、累積TDSデータ及び所定の最大洗浄時間に基づいて、当該浄水器の洗浄周期を特定し、洗浄周期が所定条件を満たす場合、浄水器に繋がる端末にプロンプトメッセージを送信する。これにより、ユーザが浄水器を使用する過程において、洗浄を必要とする浄水器について自動的にユーザに通知し、浄水器の使用効率を向上させ、マンマシンインタラクティブを高めることができる。
<実施例2>
本発明の実施例は、スマート浄水器におけるユーザ通知方法を提供し、本方法の実施例は浄水器に応用される。図2を参照して、方法フローは以下のステップを含む。
ステップ201において、浄水器が浄水操作を行った後、浄水器が浄水操作を行った後に検出されたTDSデータを取得する。
ステップ202において、TDSデータをサーバに送信することにより、前記サーバが前記TDSデータに基づいて、前記浄水器に繋がる端末にプロンプトメッセージを送信する。
本発明の実施例は、浄水器が浄水操作を行った後に検出されたTDSデータをサーバに報告し、サーバが当該TDSデータに基づいて当該浄水器の累積TDSデータを算出するとともに、累積TDSデータ及び所定の最大洗浄時間に基づいて当該浄水器の洗浄周期を特定し、洗浄周期が所定条件を満たす場合、浄水器に繋がる端末にプロンプトメッセージを送信する。これにより、ユーザが浄水器を使用する過程において、洗浄を必要とする浄水器について自動的にユーザに通知し、浄水器の使用効率を向上させ、マンマシンインタラクティブを高めることができる。
<実施例3>
本発明の実施例は、スマート浄水器におけるユーザ通知方法を提供する。図3を参照して、方法フローは、以下のステップを含む。
ステップ301において、浄水器が浄水操作を行った後、浄水器が浄水操作を行った後に検出されたTDSデータを取得する。
TDS(Total dissolved solids)は、完全溶解固体物質とも称し、その測量単位がmg/Lであり、1Lの水に溶解する溶解固体の質量(mg)を表す。TDSの値が高いほど、水に含まれる不純物が多い。浄水器内の細菌生成は、主に時間及び不純物の堆積量に関わっているため、本発明の実施例において、TDSデータを、サーバがユーザに浄水器を洗浄すべきことを通知する依拠として選択する。
浄水器の給水口と出水口には、それぞれ、給水口のTDSと出水口のTDSを検出して給水TDSデータと出水TDSデータを得るための検出ユニットが配置される。浄水器は、給水口から給水される水に対し浄化処理を行うため、毎回浄水器が浄水操作を行った後、当該浄水操作において出水口に対する検出で検出された出水TDSデータが給水口で検出された給水TDSデータより小さい。
本発明の実施例において、浄水器がサーバに報告するTDSデータは、以下の2種類を含む。
TDSデータの第1の種類は、給水TDSデータ及び出水TDSデータを、報告するTDSデータとする。
それに対して、ステップ301は、以下のステップを含む。
ステップ3011において、浄水器が浄水操作を行った後に検出された給水TDSデータと出水TDSデータを取得する。
TDSデータの第2の種類は、給水TDSデータ及び出水TDSデータに基づいて算出して得られた増量TDSデータを、報告するTDSデータとする。
ここで、増量TDSデータは、「(給水TDSデータ)−(出水TDSデータ)」の式で算出される。
それに対して、ステップ301は、以下のステップを含む。
ステップ3012において、浄水器が浄水操作を行った後に検出された給水TDSデータと出水TDSデータとを取得する。
ステップ3013において、給水TDSデータ及び出水TDSデータに基づいて、増量TDSデータを算出する。
上記の2種類の報告するTDSデータについて、浄水器は、ユーザが毎回浄水器で浄水操作を行った後に、報告すべきTDS(Total dissolved solids)データをサーバに報告する。浄水器は、浄水操作を行う毎に今回報告すべきTDSデータを記録するとともに、使用回数が所定回数に達した場合、上記所定回数に対応する、報告すべき各TDSデータを、サーバに報告することもできる。浄水器は、浄水操作を行う毎に今回報告すべきTDSデータを記録するとともに、所定の時間周期に達する場合、上記所定周期内に記録された報告すべき各TDSデータをサーバに報告することもできる。
ステップ302において、TDSデータをサーバに送信することによって、前記サーバが前記TDSデータに基づいて前記浄水器に繋がる端末にプロンプトメッセージを送信する。
それに対して、ステップ301における第1の種類の報告するTDSデータについて、ステップ302は、以下のステップを含む。
ステップ3021において、給水TDSデータと出水TDSデータとをサーバに送信する。
それに対して、ステップ301における第2の種類の報告するTDSデータについて、ステップ302は、以下のステップを含む。
ステップ3022において、増量TDSデータをサーバに送信する。
ステップ303において、サーバは、浄水器から報告された、浄水操作の後に検出されたTDSデータを受信する。
ステップ301における第1の種類の報告するTDSデータについて、ステップ303は、以下のステップを含む。
ステップ3031において、サーバは、浄水器から報告された、浄水操作の後に検出された給水TDSデータと出水TDSデータを受信する。
ステップ301における第2の種類の報告するTDSデータについて、ステップ30は、以下のステップを含む。
ステップ3032において、サーバは、浄水器から報告された、浄水操作の後に検出された給水TDSデータと出水TDSデータとに基づいて算出して得られた増量TDSデータを受信する。
ステップ304において、TDSデータに基づいて、浄水器の対応する、浄水器の直近一回洗浄した後のTDSデータ総増加量である累積TDSデータを算出する。
ここで、サーバには、浄水器のIDと累積TDSデータとの対応関係が保存されており、当該対応関係に、サーバに登録された各浄水器の直近一回洗浄した後に累積したTDSデータが保存されている。
各浄水器の対応する累積TDSデータの累積過程は、以下のようである。
ステップ301における第1の種類の報告するTDSデータについて、サーバは、浄水器の毎回に報告したTDSデータにおける給水TDSデータと出水TDSデータとに基づいて、増量TDSデータを算出するとともに、当該増量TDSデータを、当該浄水器の対応する累積TDSデータに累計する。
ステップ301における第2の種類の報告するTDSデータについて、サーバは、浄水器の毎回に報告したTDSデータに基づいて、増量TDSデータを、当該浄水器の対応する累積TDSデータに累計する。
ステップ305において、浄水器の対応する累積TDSデータ及び所定の最大洗浄時間に基づいて、現在状態における浄水器の洗浄周期を算出する。
ステップ305は、順序に従って、ステップ304を実行した後に、直接的に算出を行うこともできるし、毎日の所定時間において算出を行うこともできる。
ここで、算出する式は、以下のようである。
days = days_max − power(1+(Σday_dirt)/p2,p3)
ここで、daysが最終的に算出して得られた洗浄周期であり、days_maxが所定の最大洗浄時間であり、Σday_dirtが浄水器の直近一回に洗浄した後のTDSデータ総増加量であり、p2が所定の第1定数であり、p3が所定の第2定数であり、power(a,b)関数がaのb乗、即ち、aを算出するために用いられる。
ステップ306において、現在日付と浄水器の対応する直近一回の洗浄日付との差が洗浄周期以上である場合、洗浄周期が所定条件を満たすとする。
例えば、現在日付が7月6日であり、直近一回の洗浄日付が7月1日であり、算出して得られた洗浄周期が10である場合、現在日付と直近一回の洗浄日付との差が5で、洗浄周期10より小さいため、現在当該浄水器が洗浄を必要なく、且つ、浄水器に繋がる端末にプロンプトメッセージを送信する必要なく、引き続きステップ301〜ステップ305のプロセスを繰り返すことができる、ということを表す。
現在日付が7月8日であり、直近一回の洗浄日付が7月1日であり、算出して得られた洗浄周期が7である場合、現在日付と直近の洗浄日付との差が7で、洗浄周期7に等しいため、現在に当該浄水器は洗浄を必要とし、プロンプトメッセージを送信する所定条件を既に満たした、ということを表す。
ステップ307において、洗浄周期が所定条件を満たすと、浄水器に繋がる端末にプロンプトメッセージを送信することによって、浄水器を洗浄する必要があることをユーザに通知する。
サーバには、予め浄水器のIDと端末のIDとの関連関係が保存されており、当該関連関係は浄水器が最初に使用される際にサーバに登録して保存されるものである。
浄水器のIDに基づいて端末のIDを検索するとともに、端末のIDに基づいてユーザに通知するように端末にプロンプトメッセージを送信し、当該プロンプトメッセージの内容は、「浄水器に累積された不純物が多すぎますので、直ちに浄水器を洗浄してください」であってもよい。
浄水器が洗浄イベントを報告した後、サーバは、洗浄イベントが報告された浄水器のIDに基づいて、浄水器と累積TDSデータとの対応関係における当該浄水器の対応する累積TDSデータをゼロクリア処理することによって、現在時間から累積し始め、次回当該浄水器を洗浄するまでの時間周期を特定する。
それに対して、本発明の実施例は、さらに、スマート浄水器におけるユーザ通知方法における洗浄イベントを報告する方法を提供し、図4を参照して、方法フローは、以下のステップを含む。
ステップ401において、浄水器は、洗浄イベントがトリガされたと検出すると、サーバに洗浄イベント情報を送信する。
洗浄イベントのトリガは、ユーザが浄水器を分解する際にハードウェアの分解でソフトウェアプログラムに記述される洗浄イベントをトリガする過程であってもよく、ここで、洗浄イベントをトリガする手段を限定しない。
ここで、洗浄イベント情報には、浄水器のIDが含まれる。
ステップ402において、サーバは、浄水器の報告した洗浄イベント情報を受信する。
ステップ403において、洗浄イベント情報に基づいて、それに対応する浄水器の直近一回の洗浄日付を更新する。
ここで、サーバは、浄水器のIDに基づいて、当該浄水器の対応する、浄水器の毎回の洗浄日付を含む洗浄履歴を検索し、ここでの直近一回の洗浄日付を現在日付に変更する。
ステップ404において、浄水器の対応する累積TDSデータをゼロクリア処理する。
サーバは、浄水器のIDに基づいて、浄水器のIDと累積TDSデータとの対応関係から当該浄水器の対応する累積TDSデータを検索するとともに、当該データをゼロクリア処理することによって、当該浄水器が洗浄された後に再びTDSデータを累積する。
本発明の実施例は、浄水器が浄水操作を行った後に検出されたTDSデータをサーバに報告し、サーバが当該TDSデータに基づいて、当該浄水器の累積TDSデータを算出するとともに、累積TDSデータ及び所定の最大洗浄時間に基づいて当該浄水器の洗浄周期を特定し、洗浄周期が所定条件を満たす場合、浄水器に繋がる端末にプロンプトメッセージを送信する。これにより、ユーザが浄水器を使用する過程において、洗浄を必要とする浄水器について自動的にユーザに通知し、浄水器の使用効率を向上させ、マンマシンインタラクティブを高めることができる。
<実施例4>
本発明の実施例は、スマート浄水器におけるユーザ通知装置を提供し、図5を参照して、当該装置は、サーバが、浄水器から報告された浄水操作の後に検出されたTDSデータを受信するための第1の受信モジュール501と、第1の受信モジュールにより受信されたTDSデータに基づいて、浄水器の対応する、浄水器の直近一回に洗浄した後のTDSデータ総増加量である累積TDSデータを算出するための第1の算出モジュール502と、第1の算出モジュールにより算出された浄水器の対応する累積TDSデータ及び所定の最大洗浄時間に基づいて、現在状態における浄水器の洗浄周期を算出するための第2の算出モジュール503と、第2の算出モジュールにより算出された洗浄周期が所定条件を満たす場合、浄水器に繋がる端末にプロンプトメッセージを送信することによって、浄水器を洗浄する必要があることをユーザに通知するための通知モジュール504と、を含む。
ここで、第1の受信モジュール501は、サーバが、浄水器から報告された浄水操作の後に検出された給水TDSデータと出水TDSデータを受信するための第1の受信ユニットと、サーバが、浄水器から報告された浄水操作の後に検出された給水TDSデータと出水TDSデータとに基づいて算出した増量TDSデータを受信するための第2の受信ユニットと、を含む。
ここで、装置は、さらに、現在日付と浄水器の対応する直近一回の洗浄日付との差が第2の算出モジュールにより算出された洗浄周期以上である場合、洗浄周期が所定条件を満たすと特定するための特定モジュール505を含む。
ここで、装置は、さらに、浄水器の報告した洗浄イベント情報を受信するための第2の受信モジュール506と、第2の受信モジュールの受信した洗浄イベント情報に基づいて、浄水器の対応する直近一回の洗浄日付を更新するための更新モジュール507と、を含む。
ここで、装置は、さらに、浄水器の対応する累積TDSデータをゼロクリア処理するための処理モジュール508を含む。
本発明の実施例は、浄水器が浄水操作を行った後に検出されたTDSデータをサーバに報告し、サーバが当該TDSデータに基づいて当該浄水器の累積TDSデータを算出するとともに、累積TDSデータ及び所定の最大洗浄時間に基づいて当該浄水器の洗浄周期を特定し、洗浄周期が所定条件を満たす場合、浄水器に繋がる端末にプロンプトメッセージを送信する。これにより、ユーザが浄水器を使用する過程において、洗浄を必要とする浄水器について自動的にユーザに通知し、浄水器の使用効率を向上させ、マンマシンインタラクティブを高めることができる。
<実施例5>
本発明の実施例は、スマート浄水器におけるユーザ通知装置を提供し、図6を参照して、当該装置は、浄水器が浄水操作を行った後に、浄水操作の後に検出されたTDSデータを取得するための取得モジュール601と、取得モジュールにより取得されたTDSデータをサーバに送信することによって、前記サーバが前記TDSデータに基づいて前記浄水器に繋がる端末にプロンプトメッセージを送信するための第1の送信モジュール602と、を含む。
ここで、取得モジュール601は、浄水器が浄水操作を行った後に検出された給水TDSデータと出水TDSデータを取得するための第1の取得ユニットを含む。
それに対して、第1の送信モジュール602は、第1の取得ユニットにより取得された給水TDSデータと出水TDSデータをサーバに送信するための第1の送信ユニットを含む。
ここで、取得モジュール601は、浄水器が浄水操作を行った後に検出された給水TDSデータと出水TDSデータを取得するための第2の取得ユニットと、給水TDSデータと出水TDSデータに基づいて増量TDSデータを算出するための算出ユニットと、を含む。
それに対して、第1の送信モジュール602は、第1の取得ユニットにより取得された増量TDSデータをサーバに送信する第2の送信ユニットを含む。
ここで、装置は、さらに、浄水器は、洗浄イベントがトリガされたと検出すると、サーバに洗浄イベント情報を送信するための第2の送信モジュール603を含む。
本発明の実施例は、浄水器が浄水操作を行った後に検出されたTDSデータをサーバに報告し、サーバが当該TDSデータに基づいて当該浄水器の累積TDSデータを算出するとともに、累積TDSデータ及び所定の最大洗浄時間に基づいて当該浄水器の洗浄周期を特定し、洗浄周期が所定条件を満たす場合、浄水器に繋がる端末にプロンプトメッセージを送信する。これにより、ユーザが浄水器を使用する過程において、洗浄を必要とする浄水器について自動的にユーザに通知し、浄水器の使用効率を向上させ、マンマシンインタラクティブを高めることができる。
<実施例6>
図7は、一実施例におけるスマート浄水器におけるユーザ通知装置1900を例示的示すブロック図である。例えば、装置1900としてサーバを提供することができる。図7を参照して、装置1900は、1つ又は複数のプロセッサを含むプロセスアセンブリ1922と、メモリ1932が代表となり、例えばアプリケーションなどのプロセスアセンブリ1922により実行可能なコマンドを記憶するメモリソースと、を備える。メモリ1932内に記憶されたアプリケーションは、1つ又は1つ以上のモジュールを含み、当該1つ又は1つ以上のモジュールは、それぞれ1組のコマンドに対応する。なお、プロセスアセンブリ1922はコマンドを実行するように構成され、これにより、上記スマート浄水器におけるユーザ通知方法を実行する。
装置1900は、さらに、装置1900の給電管理を行うための電源アセンブリ1926と、装置19800とネットワークとを接続するための有線又は無線のネットワークインターフェース1950と、入出力(I/O)インターフェース1958とを備える。装置1900は、例えば、Windows ServerTM、Mac OS XTM、UnixTM、LinuxTM、FreeBSDTMなどの、メモリ1932に記憶されたオペレーティング・システムにおいて操作を行うことができる。
本発明の実施例は、浄水器が浄水操作を行った後に検出されたTDSデータをサーバに報告し、サーバが当該TDSデータに基づいて当該浄水器の累積TDSデータを算出するとともに、累積TDSデータ及び所定の最大洗浄時間に基づいて当該浄水器の洗浄周期を特定し、洗浄周期が所定条件を満たす場合、浄水器に繋がる端末にプロンプトメッセージを送信する。これにより、ユーザが浄水器を使用する過程において、洗浄を必要とする浄水器について自動的にユーザに通知し、浄水器の使用効率を向上させ、マンマシンインタラクティブを高めることができる。
<実施例7>
図8は、一実施例におけるスマート浄水器におけるユーザ通知装置800を例示的に示すブロック図である。例えば、装置800は携帯電話、コンピュータ、デジタル放送端末、メッセージ受発信手段、ゲームコンソール、タブレットデバイス、医療機器、フィットネス機器、パーソナルデジタルアシスタント等であってもよい。
図8を参照して、装置800は、プロセスアセンブリ802、メモリ804、電源アセンブリ806、マルチメディアアセンブリ808、オーディオアセンブリ810、入出力(I/O)インターフェース812、センサアセンブリ814、及び通信アセンブリ816のような一つ以上のアセンブリを含んでよい。
プロセスアセンブリ802は、一般的には装置800の全体の操作を制御するものであり、例えば、表示、電話呼び出し、データ通信、カメラ操作、及び記録操作と関連する操作を制御する。プロセスアセンブリ802は、一つ以上のプロセッサ820を含み、これらによって命令を実行することにより、上記の方法の全部、或いは一部のステップを実現するようにしてもよい。なお、プロセスアセンブリ802は、一つ以上のモジュールを含み、これらによってプロセスアセンブリ802と他のアセンブリの間のインタラクションを容易にするようにしてもよい。例えば、プロセスアセンブリ802は、マルチメディアモジュールを含み、これらによってマルチメディアアセンブリ808とプロセスアセンブリ802の間のインタラクションを容易にするようにしてもよい。
メモリ804は、各種類のデータを記憶することにより装置800の操作を支援するように構成される。これらのデータの例は、装置800において操作されるいずれのアプリケーションプログラム又は方法の命令、連絡対象データ、電話帳データ、メッセージ、画像、ビデオ等を含む。メモリ804は、いずれの種類の揮発性メモリ、不揮発性メモリ記憶デバイスまたはそれらの組み合わせによって実現されてもよく、例えば、SRAM(Static Random Access Memory)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read−Only Memory)、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)、PROM(Programmable ROM)、ROM(Read Only Member)、磁気メモリ、フラッシュメモリ、磁気ディスク、或いは光ディスクである。
電源アセンブリ806は、装置800の多様なアセンブリに電力を供給する。電源アセンブリ806は、電源管理システム、一つ以上の電源、及び装置800のための電力の生成、管理及び割り当てに関連する他のアセンブリを含んでもよい。
マルチメディアアセンブリ808は、前記装置800とユーザの間に一つの出力インターフェースを提供するスクリーンを含む。上記の実施例において、スクリーンは液晶モニター(LCD)とタッチパネル(TP)を含んでもよい。スクリーンがタッチパネルを含むことにより、スクリーンはタッチスクリーンを実現することができ、ユーザからの入力信号を受信することができる。タッチパネルは一つ以上のタッチセンサを含んでおり、タッチ、スライド、及びタッチパネル上のジェスチャを検出することができる。前記タッチセンサは、タッチ、或いはスライドの動作の境界だけでなく、前記のタッチ、或いはスライド操作に係る継続時間及び圧力も検出できる。上記の実施例において、マルチメディアアセンブリ808は、一つのフロントカメラ、及び/又はリアーカメラを含む。装置800が、例えば撮影モード、或いはビデオモード等の操作モードにある場合、フロントカメラ、及び/又はリアーカメラは外部からマルチメディアデータを受信できる。フロントカメラとリアーカメラのそれぞれは、一つの固定型の光レンズ系、或いは可変焦点距離と光学ズーム機能を有するものであってもよい。
オーディオアセンブリ810は、オーディオ信号をインターフェースするように構成されてもよい。例えば、オーディオアセンブリ810は、一つのマイク(MIC)を含み、装置800、例えば呼出しモード、記録モード、及び音声認識モード等の操作モードにある場合、マイクは外部のオーディオ信号を受信することができる。受信されたオーディオ信号は、さらにメモリ804に記憶されたり、通信アセンブリ816を介して送信されたりされる。上記の実施例において、オーディオアセンブリ810は、オーディオ信号を出力するための一つのスピーカーをさらに含む。
I/Oインターフェース812は、プロセスアセンブリ802と周辺インターフェースモジュールの間にインターフェースを提供するものであり、上記周辺インターフェースモジュールは、キーボード、クリックホイール、ボタン等であってもよい。これらのボタンは、ホームボタン、ボリュームボタン、起動ボタン、ロッキングボタンを含んでもよいが、これらに限定されない。
センサアセンブリ814は、装置800に各方面の状態に対する評価を提供するための一つ以上のセンサを含む。例えば、センサアセンブリ814は、装置800のON/OFF状態、装置800のディスプレイとキーパッドのようなアセンブリの相対的な位置決めを検出できる。また、例えば、センサアセンブリ814は、装置800、或いは装置800の一つのアセンブリの位置変更、ユーザと装置800とが接触しているか否か、装置800の方位、又は加速/減速、装置800の温度の変化を検出できる。センサアセンブリ814は、何れの物理的接触がない状態にて付近の物体の存在を検出するための近接センサを含んでもよい。センサアセンブリ814は、撮影アプリケーションに適用するため、CMOS、又はCCD図像センサのような光センサを含んでもよい。上記の実施例において、当該センサアセンブリ814は、加速度センサ、ジャイロスコープセンサ、磁気センサ、圧力センサ、及び温度センサをさらに含んでもよい。
通信アセンブリ816は、装置800と他の機器の間に有線、又は無線形態の通信を提供する。装置800は、例えばWiFi、2G、3G、或いはこれらの組み合わせのような、通信規格に基づいた無線ネットワークに接続されてもよい。一つの例示的な実施例において、通信アセンブリ816は、放送チャンネルを介して外部の放送管理システムからの放送信号、又は放送に関連する情報を受信する。一つの例示的な実施例において、前記通信アセンブリ816は、近距離無線通信(NFC)モジュールをさらに含むことにより、近距離通信を推進するようにする。例えば、NFCモジュールは、RFID(Radio Frequency IDentification)技術、IrDA(Infrared Data Association)技術、UWB(Ultra Wide Band)技術、BT(Bluetooth)技術、他の技術に基づいて実現できる。
例示的な実施例において、装置800は、一つ以上のASIC(Application Specific Integrated Circuit)、DSP(Digital Signal Processor)、DSPD(Digital Signal Processing Device)、PLD(Programmable Logic Device)、FPGA(Field−Programmable Gate Array)、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサ、または他の電子部品によって実現されるものであり、上記方法を実行する。
例示的な実施例において、さらに、命令を含む非一時的なコンピュータで読み取り可能な記憶媒体、例えば命令を含むメモリ804を提供しており、装置800のプロセッサ820により上記命令を実行して上記方法を実現する。例えば、前記非一時的なコンピュータで読み取り可能な記憶媒体は、ROM、RAM(Random−Access Memory)、CD−ROM(Compact Disc ROM)、磁気テープ、フロッピーディスク、光データ記憶デバイス等である。
本発明の実施例は、浄水器が浄水操作を行った後に検出されたTDSデータをサーバに報告し、サーバが当該TDSデータに基づいて当該浄水器の累積TDSデータを算出するとともに、累積TDSデータ及び所定の最大洗浄時間に基づいて当該浄水器の洗浄周期を特定し、洗浄周期が所定条件を満たす場合、浄水器に繋がる端末にプロンプトメッセージを送信する。これにより、ユーザが浄水器を使用する過程において、洗浄を必要とする浄水器について自動的にユーザに通知し、浄水器の使用効率を向上させ、マンマシンインタラクティブを高めることができる。
当業者は、本明細書に開示された発明の詳細を考慮し、実施することにより、本発明の他の実施方案を容易に想定することができる。本出願は、本発明のいかなる変形、用途、又は適応的な変化を含むことを目的としており、いかなる変形、用途、又は適応的な変化は、本発明の一般原理に基づいて、且つ本開示において公開されていない本技術分野においての公知常識又は慣用技術手段を含む。明細書及び実施例は、例示的なものを開示しており、本発明の保護範囲と主旨は、特許請求の範囲に記述される。
本発明は、上記において開示された構成又は図面に示した構造に限定されるものではなく、本発明の範囲内であれば、様々な補正又は変更を行うことができる。本発明の範囲は、特許請求の範囲により制限される。

Claims (11)

  1. サーバが、浄水器から報告されたTDSデータであって、浄水操作の後に検出されたTDSデータを受信するステップと、
    前記TDSデータに基づいて、前記浄水器の対応する累積TDSデータであって、前記浄水器の直近一回に内部を洗浄した後のTDSデータ総増加量である累積TDSデータを算出するステップと、
    前記浄水器の対応する累積TDSデータ及び所定の最大洗浄時間に基づいて、現在状態の前記浄水器の洗浄周期を算出するステップと、
    前記洗浄周期が所定条件を満たす場合、前記浄水器に繋がる端末にプロンプトメッセージを送信することにより、前記浄水器の内部を洗浄する必要があることをユーザに通知するステップと、を含む
    ことを特徴とするスマート浄水器におけるユーザ通知方法。
  2. 前記サーバが、浄水器から報告された、浄水操作の後に検出されたTDSデータを受信するステップは、
    サーバが、浄水器から報告された、浄水操作の後に検出された給水TDSデータ及び出水TDSデータを受信するステップ、
    または、
    サーバが、浄水器から報告された、浄水操作の後に検出された給水TDSデータ及び出水TDSデータに基づいて算出された増量TDSデータを受信するステップを含む
    ことを特徴とする請求項1に記載のスマート浄水器におけるユーザ通知方法。
  3. 現在状態の前記浄水器の洗浄周期を算出するステップの後、さらに、
    現在日付と前記浄水器の対応する直近一回の洗浄日付との差が前記洗浄周期以上である場合、前記洗浄周期が所定条件を満たすと判定するステップを含む
    ことを特徴とする請求項1に記載のスマート浄水器におけるユーザ通知方法。
  4. さらに、
    浄水器から報告された洗浄イベント情報を受信するステップと、
    前記洗浄イベント情報に基づいて、前記浄水器の対応する直近一回の洗浄日付を更新するステップと、を含む
    ことを特徴とする請求項1に記載のスマート浄水器におけるユーザ通知方法。
  5. 前記浄水器の対応する直近一回の洗浄日付を更新するステップの後、さらに、
    前記浄水器の対応する累積TDSデータをゼロクリア処理するステップを含む
    ことを特徴とする請求項4に記載のスマート浄水器におけるユーザ通知方法。
  6. サーバが、浄水器から報告された、浄水操作の後に検出されたTDSデータを受信するための第1の受信モジュールと、
    前記第1の受信モジュールにより受信された前記TDSデータに基づいて、前記浄水器の対応する、前記浄水器の直近一回に内部を洗浄した後のTDSデータ総増加量である累積TDSデータを算出するための第1の算出モジュールと、
    前記第1の算出モジュールにより算出された前記浄水器の対応する累積TDSデータ及び所定の最大洗浄時間に基づいて、現在状態の前記浄水器の洗浄周期を算出するための第2の算出モジュールと、
    前記第2の算出モジュールにより算出された前記洗浄周期が所定条件を満たす場合、前記浄水器に繋がる端末にプロンプトメッセージを送信することにより、前記浄水器の内部を洗浄する必要があることをユーザに通知するための通知モジュールと、を含む
    ことを特徴とするスマート浄水器におけるユーザ通知装置。
  7. 前記第1の受信モジュールは、
    サーバが、浄水器から報告された、浄水操作の後に検出された給水TDSデータ及び出水TDSデータを受信するための第1の受信ユニットと、
    サーバが、浄水器から報告された、浄水操作の後に検出された給水TDSデータ及び出水TDSデータに基づいて算出された増量TDSデータを受信するための第2の受信ユニットと、を含む
    ことを特徴とする請求項に記載のスマート浄水器におけるユーザ通知装置。
  8. さらに、
    現在日付と前記浄水器の対応する直近一回の洗浄日付との差が前記第2の算出モジュールにより算出された前記洗浄周期以上である場合、前記洗浄周期が所定条件を満たすと判定するための特定モジュールを含む
    ことを特徴とする請求項に記載のスマート浄水器におけるユーザ通知装置。
  9. さらに、
    浄水器から報告された洗浄イベント情報を受信するための第2の受信モジュールと、
    前記第2の受信モジュールにより受信された前記洗浄イベント情報に基づいて、前記浄水器の対応する直近一回の洗浄日付を更新するための更新モジュールと、を含む
    ことを特徴とする請求項に記載のスマート浄水器におけるユーザ通知装置。
  10. さらに、
    前記浄水器の対応する累積TDSデータをゼロクリア処理するための処理モジュールを含む
    ことを特徴とする請求項に記載のスマート浄水器におけるユーザ通知装置。
  11. プロセッサと、
    プロセッサにより実行可能な指令を記憶するメモリと、を備え、
    前記プロセッサは、
    サーバが、浄水器から報告された、浄水操作の後に検出されたTDSデータを受信し、
    前記TDSデータに基づいて、前記浄水器の対応する、前記浄水器の直近一回に内部を洗浄した後のTDSデータ総増加量である累積TDSデータを算出し、
    前記浄水器の対応する累積TDSデータ、及び所定の最大洗浄時間に基づいて、現在状態の前記浄水器の洗浄周期を算出し、
    前記洗浄周期が所定条件を満たす場合、前記浄水器に繋がる端末にプロンプトメッセージを送信することにより、前記浄水器の内部を洗浄する必要があることをユーザに通知する
    ことを特徴とするスマート浄水器におけるユーザ通知装置。
JP2016555893A 2014-10-31 2015-03-18 スマート浄水器におけるユーザ通知方法、その装置、プログラム及び記録媒体 Active JP6216893B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410602416.0 2014-10-31
CN201410602416.0A CN104399309B (zh) 2014-10-31 2014-10-31 基于智能净水设备的提示用户的方法及装置
PCT/CN2015/074512 WO2016065809A1 (zh) 2014-10-31 2015-03-18 基于智能净水设备的提示用户的方法及装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017506153A JP2017506153A (ja) 2017-03-02
JP6216893B2 true JP6216893B2 (ja) 2017-10-18

Family

ID=52637013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016555893A Active JP6216893B2 (ja) 2014-10-31 2015-03-18 スマート浄水器におけるユーザ通知方法、その装置、プログラム及び記録媒体

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP3045428B1 (ja)
JP (1) JP6216893B2 (ja)
KR (1) KR20160064035A (ja)
CN (1) CN104399309B (ja)
BR (1) BR112015015551A2 (ja)
MX (1) MX362645B (ja)
RU (1) RU2623888C2 (ja)
WO (1) WO2016065809A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104399309B (zh) * 2014-10-31 2017-07-04 小米科技有限责任公司 基于智能净水设备的提示用户的方法及装置
CN104794344A (zh) * 2015-04-20 2015-07-22 蚌埠依爱消防电子有限责任公司 一种自动计算光电感烟探测器全面清洗周期的方法
CN105303038B (zh) * 2015-10-12 2018-02-02 小米科技有限责任公司 信息提示方法和装置
CN109276938A (zh) * 2017-07-19 2019-01-29 青岛经济技术开发区海尔热水器有限公司 净水机及其ro膜滤芯寿命的判断方法
CN109276999A (zh) * 2017-07-20 2019-01-29 佛山市顺德区美的饮水机制造有限公司 净水器控制方法及系统
CN113522033A (zh) * 2020-04-14 2021-10-22 宁波方太厨具有限公司 一种滤芯的自清洗方法、滤芯及水处理装置
CN113359518B (zh) * 2021-04-29 2023-06-13 青岛海尔科技有限公司 用于家电清洗的提醒方法及装置、智能家电
CN114904319B (zh) * 2022-07-13 2022-09-23 艾肯(江苏)工业技术有限公司 基于物联网的废水处理可利用性测试系统及方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4221174A (en) * 1978-05-16 1980-09-09 Combustion Engineering, Inc. Direct ignition of a fluctuating fuel stream
JP2002102615A (ja) * 2000-09-27 2002-04-09 Buhei Kono 濾過処理システム
EP1626375A1 (en) * 2004-08-10 2006-02-15 Tuttoespresso S.p.a. Apparatus and method for dispensing machine control
CN200971323Y (zh) * 2006-08-22 2007-11-07 慈溪众博塑业电器有限公司 一种智能提醒清洗、更换滤芯的净水器
JP5358894B2 (ja) * 2007-04-11 2013-12-04 株式会社寺岡精工 浄水装置
KR100927149B1 (ko) * 2008-03-04 2009-11-18 정석동 정수기 및 이의 제어방법
CN201809183U (zh) * 2009-11-05 2011-04-27 北京碧水源净水科技有限公司 带伸缩出水口、显示滤芯寿命和换芯提示、自冲洗的因水换芯净水器
CN201692726U (zh) * 2010-02-10 2011-01-05 江苏正本净化节水科技实业有限公司 基于流量的净水机滤料更换智能提示装置
JP2012096182A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Sharp Corp 浄水器
RU111675U1 (ru) * 2011-01-25 2011-12-20 Александр Михайлович Баранов Автономный беспроводной газовый датчик
CN102826666B (zh) * 2011-06-15 2016-06-01 杜也兵 带多探头溶解性总固体监测装置的净水机及滤胆监控方法
US8790513B1 (en) * 2011-07-01 2014-07-29 Roger Boulter Beverage water maker
CN102874941B (zh) * 2011-07-13 2016-02-03 杜也兵 设置坐标显示屏的净水器水质监控显示方法
JP2013049030A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Digi I's Ltd 浄水供給装置
CN103383369A (zh) * 2012-05-04 2013-11-06 珠海格力电器股份有限公司 净水机的tds检测装置及净水机
CN108325392A (zh) * 2012-06-04 2018-07-27 豪威株式会社 去离子过滤器、包含去离子过滤器的水处理装置和使去离子过滤器再生的方法
CN203683245U (zh) * 2013-11-29 2014-07-02 莱克电气绿能科技(苏州)有限公司 一种具有自动水质检测和智能提示功能的净水器
CN103760875B (zh) * 2014-01-27 2017-03-15 北京豪格科技发展有限公司 一种电解水机的管理系统和方法
CN104399309B (zh) * 2014-10-31 2017-07-04 小米科技有限责任公司 基于智能净水设备的提示用户的方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017506153A (ja) 2017-03-02
MX362645B (es) 2019-01-28
WO2016065809A1 (zh) 2016-05-06
CN104399309A (zh) 2015-03-11
RU2623888C2 (ru) 2017-06-29
KR20160064035A (ko) 2016-06-07
EP3045428B1 (en) 2018-07-18
EP3045428A1 (en) 2016-07-20
CN104399309B (zh) 2017-07-04
BR112015015551A2 (pt) 2017-07-11
RU2015120468A (ru) 2016-12-20
MX2015006654A (es) 2016-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6216893B2 (ja) スマート浄水器におけるユーザ通知方法、その装置、プログラム及び記録媒体
EP3015780B1 (en) Method and device for controlling purification of air
US20160121246A1 (en) Method and device for reminding user about smart water purifier
JP6143970B2 (ja) 空気清浄通知方法、装置、プログラム、記録媒体、ユーザデバイス及びシステム
KR101692791B1 (ko) 태스크 설정방법, 설정장치, 프로그램 및 기록매체
RU2667354C2 (ru) Устройство и способ обнаружения параметров для воздухоочистителя и соответствующий терминал
KR101767203B1 (ko) 스마트 기기의 음성 제어 방법, 장치, 제어 기기, 스마트 기기, 프로그램 및 컴퓨터가 판독가능한 기록매체
RU2636137C2 (ru) Способ и устройство для установки рабочего состояния интеллектуального домашнего устройства
RU2646777C2 (ru) Способ (варианты) и устройство (варианты) для управления бытовыми приборами
KR101763544B1 (ko) 정보 브로드캐스트 방법 및 장치
RU2667368C1 (ru) Способ и устройство вывода изображения
EP3316232A1 (en) Method, apparatus and storage medium for controlling target device
RU2661191C2 (ru) Способ и устройство для переключения состояния
KR20160030462A (ko) 응용 프로그램 배지 추가 방법, 장치, 프로그램 및 기록매체
KR20160021735A (ko) 저장 공간을 절약하기 위한 방법, 장치, 프로그램 및 기록매체
US10745291B2 (en) Method for processing water and control apparatus
US11194297B2 (en) Method and apparatus for controlling alarm clock
KR20160020393A (ko) 건강 데이터 표시 방법, 장치, 프로그램 및 기록매체
EP3024211A1 (en) Method and device for announcing voice call
JP6196395B2 (ja) 電源供給回路、及び電子装置
KR20160127633A (ko) 무선 액세스 포인트의 제어 방법, 장치, 프로그램 및 저장매체
RU2617546C2 (ru) Способ и устройство для отображения информации
CN105403251A (zh) 室内环境预警的方法及装置
US20160125516A1 (en) Method and device for displaying information
CN110619361A (zh) 预测滤芯堵塞的方法和预测滤芯堵塞的装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6216893

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250