JP6213392B2 - Packaging equipment - Google Patents
Packaging equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP6213392B2 JP6213392B2 JP2014126095A JP2014126095A JP6213392B2 JP 6213392 B2 JP6213392 B2 JP 6213392B2 JP 2014126095 A JP2014126095 A JP 2014126095A JP 2014126095 A JP2014126095 A JP 2014126095A JP 6213392 B2 JP6213392 B2 JP 6213392B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- pedestal
- sensor
- unit
- cpu
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B11/00—Wrapping, e.g. partially or wholly enclosing, articles or quantities of material, in strips, sheets or blanks, of flexible material
- B65B11/06—Wrapping articles, or quantities of material, by conveying wrapper and contents in common defined paths
- B65B11/08—Wrapping articles, or quantities of material, by conveying wrapper and contents in common defined paths in a single straight path
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Basic Packing Technique (AREA)
Description
本発明は、板状の台座上に載置された物品を台座とともにフィルムで覆うことによって、物品を包装する包装装置に関する。 The present invention relates to a packaging apparatus for packaging an article by covering the article placed on a plate-like pedestal with a film together with a film.
板状の台座上に物品が載置された状態で、台座及び物品をフィルムで覆い包装する包装装置が提案されている。例えば特許文献1に記載された包装装置は、物品が載置された台座が搬送される場合に台座が通過する搬送面と交差する位置に、フィルムが配置される。台座及び物品は、上流側からフィルムに向けて搬送される。フィルムは、台座及び物品に接触して下流側に引っ張られる。フィルムは、張力に応じた強さで物品に押し当てられることによって物品に密着し、台座及び物品を包装する。
There has been proposed a packaging device that covers and wraps a pedestal and an article with a film while the article is placed on a plate-like pedestal. For example, in the packaging device described in
上記包装装置では、フィルムの張力が大きい場合、フィルムから台座及び物品に対して強い力が加えられる。この場合、台座及び物品は、フィルムによって変形する場合がある。 In the said packaging apparatus, when the tension | tensile_strength of a film is large, strong force is applied with respect to a base and articles | goods from a film. In this case, the pedestal and the article may be deformed by the film.
本発明の目的は、フィルムによる台座及び物品の変形を抑制できる包装装置を提供することである。 The objective of this invention is providing the packaging apparatus which can suppress the deformation | transformation of the base and articles | goods by a film.
本発明の包装装置は、台座と、前記台座上に載置された物品とをフィルムによって包装する包装装置であって、前記フィルムが巻回されたフィルムロールと、前記物品が載置された前記台座を搬送する搬送機構と、前記搬送機構によって搬送される前記台座が通過する搬送経路と交差する方向に延びる移動経路に沿って移動可能であり、前記フィルムを誘導するための誘導部と、前記搬送機構による前記台座の搬送時に前記フィルムロールから繰出される前記フィルムの移動方向である第一方向に前記フィルムを移動させる移動機構と、前記移動機構による前記フィルムの移動量を特定可能な第一パラメータを取得する第一取得手段と、前記フィルムの一部を前記台座に接着させる第一接着手段と、前記搬送機構によって、前記搬送経路と前記移動経路とが交差する位置である交差位置に対して搬送方向の上流側から下流側に前記台座を搬送する搬送手段と、前記搬送手段によって前記台座を搬送し、前記交差位置よりも前記下流側に、前記台座の前記上流側の端部が移動した場合、前記移動経路に沿って前記誘導部を移動させる誘導部移動手段と、前記誘導部移動手段によって前記誘導部を移動させた後、前記交差位置に対して前記台座の前記上流側の端部を前記上流側に相対移動させる相対移動手段と、前記相対移動手段によって前記台座を相対移動させ、前記交差位置よりも前記上流側に、前記台座の前記上流側の端部が配置された場合、前記フィルムの他部を前記台座に接着させる第二接着手段と、前記相対移動手段によって前記台座の前記上流側の端部を前記上流側に相対移動させる前までの少なくとも一部の期間、前記第一取得手段によって取得された前記第一パラメータによって特定される前記移動量に応じて、前記移動機構によって前記フィルムを前記第一方向に移動させる第一移動手段とを備えている。 The packaging device of the present invention is a packaging device for packaging a pedestal and an article placed on the pedestal with a film, the film roll around which the film is wound, and the article placed thereon A transport mechanism that transports the pedestal, a movement path that extends in a direction that intersects with a transport path through which the pedestal that is transported by the transport mechanism passes, and a guide unit that guides the film; A moving mechanism that moves the film in a first direction that is a moving direction of the film that is fed from the film roll when the pedestal is conveyed by the conveying mechanism; and a first that can specify the amount of movement of the film by the moving mechanism A first acquisition means for acquiring a parameter; a first adhesion means for adhering a part of the film to the pedestal; and Conveying means for conveying the pedestal from the upstream side to the downstream side in the conveying direction with respect to the intersection position, which is a position where the moving path intersects, and conveying the pedestal by the conveying means, the downstream side from the intersection position In addition, when the upstream end of the pedestal has moved, the guide unit moving means for moving the guide unit along the movement path, and the guide unit moving means for moving the guide unit, Relative movement means for moving the upstream end of the pedestal relative to the intersection position relative to the upstream side, and relative movement of the pedestal by the relative movement means, and the upstream side relative to the intersection position, When the upstream end portion of the pedestal is disposed, the upstream end portion of the pedestal is moved to the upstream side by the second adhering means for bonding the other part of the film to the pedestal and the relative moving means. phase The film is moved in the first direction by the moving mechanism according to the amount of movement specified by the first parameter acquired by the first acquisition means for at least a part of the period before the movement. And a moving means.
本発明によれば、包装装置は、台座及び物品を包装するために必要な量のフィルムを、フィルムロールから強制的に繰り出すことによって、フィルムの張力を弱めることができる。従って、包装装置は、搬送中の台座及び物品にフィルムが押し当てられる場合の力を弱めることができるので、台座及び物品がフィルムによって変形することを抑制できる。 According to the present invention, the packaging device can weaken the tension of the film by forcibly feeding out the film necessary for packaging the base and the article from the film roll. Therefore, since the packaging apparatus can weaken the force when the film is pressed against the pedestal and the article being conveyed, the pedestal and the article can be prevented from being deformed by the film.
前記第一移動手段は、前記第一接着手段によって前記フィルムの一部を前記台座に接着する前に、前記移動機構による前記フィルムの前記第一方向への移動を開始させ、前記誘導部移動手段による前記誘導部の移動が終了してから前記相対移動手段による前記台座の前記上流側の端部の前記上流側への相対移動が開始される前までの間に、前記移動機構による前記フィルムの前記第一方向への移動を終了させてもよい。これによって包装装置は、フィルムの一部が台座に接着する前の状態で、フィルムの張力を適切に弱めることができる。 The first moving means starts the movement of the film in the first direction by the moving mechanism before adhering a part of the film to the pedestal by the first adhering means, and the guiding portion moving means Until the relative movement of the upstream end of the pedestal by the relative movement means is started before the relative movement to the upstream side is started. The movement in the first direction may be terminated. Thereby, the packaging device can appropriately weaken the tension of the film in a state before a part of the film adheres to the pedestal.
前記第一移動手段は、前記第一接着手段によって前記フィルムの一部を前記台座に接着した後から前記誘導部移動手段による前記誘導部の移動が開始する前までの間に、前記移動機構による前記フィルムの前記第一方向への移動を開始させ、前記誘導部移動手段による誘導部の移動が終了してから前記相対移動手段による前記台座の前記上流側の端部の前記上流側への相対移動が開始される前までの間に、前記移動機構による前記フィルムの前記第一方向への移動を終了させてもよい。これによって包装装置は、台座及び物品の下流方向への搬送に応じてフィルムが物品に密着するときのフィルムの張力を適切に弱めることができる。 The first moving means is configured by the moving mechanism between the time when the part of the film is adhered to the pedestal by the first adhering means and before the movement of the guiding part by the guiding part moving means is started. The movement of the film in the first direction is started, and after the movement of the guide portion by the guide portion moving means is finished, the relative end of the upstream end of the pedestal by the relative moving means is relative to the upstream side. Before the movement is started, the movement of the film in the first direction by the movement mechanism may be terminated. Thereby, the packaging device can appropriately weaken the tension of the film when the film comes into close contact with the article in accordance with the conveyance of the base and the article in the downstream direction.
前記物品の大きさを検出することが可能な検出部を備え、前記第一取得手段は、前記検出部によって検出された前記物品の大きさに応じた前記フィルムの繰出し速度及び繰出し時間を、前記第一パラメータとして取得してもよい。物品の大きさが相対的に大きい場合、台座及び物品を包装するために必要なフィルムの量も多くなる。一方、フィルムロールから必要以上にフィルムが繰出された場合、余分なフィルムが包装の邪魔をする場合がある。これに対して、包装装置は、フィルムロールから繰り出すフィルムの量を、物品の大きさに応じて変えることができる。これによって、包装装置は、物品を包装するために必要な分のフィルムをフィルムロールから適切に繰り出すことができる。又、包装装置は、繰出し速度及び繰出し時間を調整することによって、適切な量のフィルムをフィルムロールから繰り出させることができる。 A detection unit capable of detecting the size of the article, wherein the first acquisition means sets the film feeding speed and feeding time according to the size of the article detected by the detection unit; You may acquire as a 1st parameter. If the size of the article is relatively large, the amount of film required to wrap the pedestal and the article also increases. On the other hand, if the film is unnecessarily unwound from the film roll, the extra film may interfere with the packaging. On the other hand, the packaging device can change the amount of the film fed from the film roll according to the size of the article. Thus, the packaging device can appropriately feed out the film necessary for packaging the article from the film roll. In addition, the packaging device can feed an appropriate amount of film from the film roll by adjusting the feeding speed and feeding time.
前記検出部は、前記物品の前記台座からの高さ及び前記搬送方向の長さを、前記物品の大きさとして検出してもよい。この場合、包装装置は、物品の大きさを簡易な方法で検出できる。 The detection unit may detect the height of the article from the pedestal and the length in the transport direction as the size of the article. In this case, the packaging device can detect the size of the article by a simple method.
前記第一取得手段は、前記高さが大きい程、相対的に速い前記繰出し速度を取得してもよい。この場合、包装装置は、高さの大きい物品を包装するために十分な量のフィルムを、フィルムロールから繰り出すことができる。 The first acquisition unit may acquire the feeding speed that is relatively faster as the height is larger. In this case, the packaging device can feed out a sufficient amount of film from the film roll to wrap an article having a large height.
前記第一取得手段は、前記長さが大きい程、相対的に長い前記繰出し時間を取得してもよい。この場合、包装装置は、長さの大きい物品を包装するために十分な量のフィルムを、フィルムロールから繰り出すことができる。 The first acquisition means may acquire the feeding time that is relatively longer as the length is larger. In this case, the packaging device can feed out a sufficient amount of film from the film roll to wrap a long article.
前記搬送手段は、前記第一取得手段によって取得された前記繰出し速度に依らず一定の搬送速度で前記台座を搬送し、前記相対移動手段は、前記第一取得手段によって取得された前記繰出し速度に依らず一定の搬送速度で前記台座を相対移動させてもよい。包装装置は、搬送速度を一定とすることによって、フィルムの繰出し量を繰出し速度によって制御できる。従って包装装置は、台座及び物品を包装するために十分な量の
フィルムをフィルムロールから容易に繰り出すことができる。
The transport means transports the pedestal at a constant transport speed irrespective of the feed speed acquired by the first acquisition means, and the relative movement means adjusts the feed speed acquired by the first acquisition means. Regardless, the pedestal may be relatively moved at a constant transport speed. The packaging device can control the feeding amount of the film by the feeding speed by keeping the conveyance speed constant. Therefore, the packaging device can easily feed a sufficient amount of film from the film roll to wrap the pedestal and the article.
前記第一移動手段は、前記検出部によって前記物品の大きさが検出される前の状態で、所定の繰出し初期速度で前記フィルムを前記第一方向に移動させてもよい。この場合、包装装置は、物品の大きさが検出する前の状態でも、フィルムロールからフィルムを繰り出すことができる。 The first moving means may move the film in the first direction at a predetermined initial feeding speed in a state before the size of the article is detected by the detection unit. In this case, the packaging device can feed out the film from the film roll even in a state before the size of the article is detected.
前記物品の大きさと前記第一パラメータとが関連付けられたテーブルを記憶する記憶部を備え、前記第一取得手段は、前記検出部によって検出された前記物品の大きさに関連付けられた前記第一パラメータを、前記記憶部に記憶された前記テーブルに基づいて取得してもよい。この場合、包装装置は、物品の大きさに応じた第一パラメータを容易に取得できる。 The storage unit stores a table in which the size of the article and the first parameter are associated with each other, and the first acquisition unit includes the first parameter associated with the size of the article detected by the detection unit. May be acquired based on the table stored in the storage unit. In this case, the packaging device can easily acquire the first parameter corresponding to the size of the article.
前記移動機構は、前記フィルムロールを回転させることによって、前記第一方向に前記フィルムを移動させ、前記フィルムロールに巻回された前記フィルムの巻回量に対応する第二パラメータを取得する第二取得手段を備え、前記第一移動手段は、前記第一取得手段によって取得された前記第一パラメータ、及び、前記第二取得手段によって取得された前記第二パラメータによって特定される前記移動量に応じて、前記移動機構によって前記フィルムロールを回転させて前記フィルムを移動させてもよい。フィルムロールに巻回されたフィルムの量に応じて、所望する量のフィルムをフィルムロールから繰出させるために必要となる、移動機構によるフィルムロールの回転量は異なる。その理由は、フィルムロールの回転軸から、繰出される直前のフィルムまでの長さ(フィルムロールの半径)は、巻回されたフィルムの量に応じて変化するためである。フィルムロールの半径が異なる場合、フィルムロールの回転量が共通でも、フィルムロールから繰出されるフィルムの量は異なる。これに対して、包装装置は、巻回されたフィルムの量に応じて、フィルムロールの回転速度及び回転時間を変化させる。これによって、包装装置は、物品を包装するために必要な量のフィルムをフィルムロールから適切に繰出させることができる。 The moving mechanism moves the film in the first direction by rotating the film roll, and acquires a second parameter corresponding to the winding amount of the film wound around the film roll. An acquisition unit, wherein the first movement unit is responsive to the first parameter acquired by the first acquisition unit and the amount of movement specified by the second parameter acquired by the second acquisition unit. The film roll may be moved by rotating the film roll by the moving mechanism. Depending on the amount of the film wound around the film roll, the amount of rotation of the film roll by the moving mechanism required to feed out a desired amount of film from the film roll is different. The reason is that the length (film roll radius) from the rotation axis of the film roll to the film immediately before being fed changes in accordance with the amount of the wound film. When the radius of the film roll is different, the amount of film fed out from the film roll is different even if the rotation amount of the film roll is common. On the other hand, a packaging apparatus changes the rotation speed and rotation time of a film roll according to the quantity of the wound film. Thereby, the packaging device can appropriately feed out an amount of film necessary for packaging the article from the film roll.
前記誘導部移動手段によって前記誘導部を移動させた後であって前記第一移動手段による前記フィルムの前記第一方向への移動が終了してから、前記第二接着手段によって前記フィルムの他部を前記台座に接着させる前までの少なくとも一部の期間、前記移動機構によって、前記第一方向と反対の第二方向に前記フィルムを移動させる第二移動制御手段を備えてもよい。この場合、包装装置は、台座及び物品にフィルムを密着させることができるので、台座及び物品を適切に包装できる。 After the guide part is moved by the guide part moving means and after the movement of the film in the first direction by the first moving means is finished, the other part of the film is moved by the second adhesive means. There may be provided second movement control means for moving the film in a second direction opposite to the first direction by the moving mechanism during at least a part of time before adhering to the base. In this case, since the packaging apparatus can adhere the film to the pedestal and the article, the pedestal and the article can be appropriately packaged.
少なくとも前記搬送経路の一部と前記誘導部が配置される内部空間を有する筐体と、前記搬送経路のうちで前記移動経路と前記筐体の外部との間にある第一位置に沿って、前記搬送機構によって搬送される前記物品の高さ方向と略平行に並んで配置され、各々異なる前記高さ方向の位置で対向する物体を検知可能な複数の第一センサと、前記複数の第一センサの何れが前記台座あるいは前記物品と対向可能であるかを判断するセンサ判断手段と、前記センサ判断手段による判断結果に基づいて、前記台座及び前記物品とは異なる物体である異物の検知に使用する異物センサを、前記複数の第一センサから選択可能なセンサ選択手段と、前記センサ選択手段によって選択された前記異物センサによる検知結果に基づいて、前記異物を検知したか否かを判断する異物判断手段とを備えてもよい。 A housing having at least a part of the transport path and an internal space in which the guide portion is disposed, and a first position between the movement path and the outside of the housing in the transport path, A plurality of first sensors arranged in parallel to a height direction of the article conveyed by the conveyance mechanism and capable of detecting objects facing each other at different positions in the height direction; Used to detect a foreign object that is an object different from the pedestal and the article based on the judgment result by the sensor judgment means, and a sensor judgment means for judging which of the sensors can face the pedestal or the article Whether the foreign matter is detected based on the sensor selection means capable of selecting the foreign matter sensor to be selected from the plurality of first sensors and the detection result by the foreign matter sensor selected by the sensor selection means. Or it may be a foreign substance determination means for determining.
この場合、台座及び物品は、筐体の内部空間においてフィルムで包装される。包装後の台座及び物品は、筐体の内部空間から第一位置を経由して筐体の外部に搬送される。第一位置に沿って、各々異なる高さ方向の位置で対向する物体を検知可能な複数の第一センサが設けられる。複数の第一センサの何れが台座あるいは物品と対向可能であるかを判断した結果に基づいて、複数の第一センサから異物センサが選択される。選択された異物センサによる検知結果に基づいて、異物を検知したか否かが判断される。従って包装装置は、筐体内に進入する物体が異物であるか否かを正確に判別できる。 In this case, the base and the article are packaged with a film in the internal space of the housing. The pedestal and the article after packaging are conveyed from the internal space of the housing to the outside of the housing via the first position. A plurality of first sensors capable of detecting objects facing each other at different positions in the height direction are provided along the first position. A foreign object sensor is selected from the plurality of first sensors based on the result of determining which of the plurality of first sensors can face the pedestal or the article. Based on the detection result by the selected foreign object sensor, it is determined whether or not a foreign object has been detected. Therefore, the packaging device can accurately determine whether or not the object entering the housing is a foreign object.
前記搬送機構によって搬送されている前記台座の位置を特定する位置特定手段を備え、前記センサ選択手段は、前記位置特定手段によって特定された前記台座の位置が前記第一位置である場合、前記センサ判断手段による判断結果に基づいて前記異物センサを選択し、前記位置特定手段によって特定された前記台座の位置が前記第一位置とは異なる場合、前記複数の第一センサの全てを前記異物センサとして選択してもよい。この場合、台座及び物品が複数の第一センサの何れかと対向する位置にある間、複数の第一センサのうちで台座及び物品と対向しないものが異物の検知に使用される。台座及び物品が複数の第一センサの全てと対向しない位置にある間、複数の第一センサの全てが、異物の検知に使用される。従って包装装置は、台座及び物品を誤って異物として検知することを防止しつつ、筐体内に進入する異物を検知できる。 A position specifying unit that specifies a position of the pedestal being transported by the transport mechanism; and the sensor selecting unit is configured to detect the sensor when the position of the pedestal specified by the position specifying unit is the first position. When the foreign matter sensor is selected based on a judgment result by the judging means, and the position of the pedestal specified by the position specifying means is different from the first position, all of the plurality of first sensors are used as the foreign matter sensors. You may choose. In this case, while the pedestal and the article are in a position facing any one of the plurality of first sensors, a plurality of the first sensors that do not face the pedestal and the article are used for detecting foreign matter. While the pedestal and the article are in positions that do not face all of the plurality of first sensors, all of the plurality of first sensors are used for foreign object detection. Therefore, the packaging device can detect the foreign matter entering the housing while preventing the pedestal and the article from being erroneously detected as foreign matters.
前記センサ判断手段は、前記複数の第一センサのうちで、前記台座あるいは前記物品と対向可能な前記高さ方向の位置にある前記第一センサである対象センサを判断し、前記センサ選択手段は、前記複数の第一センサのうちで、前記センサ判断手段によって判断された前記対象センサよりも前記高さ方向の位置が大きい前記第一センサの全てを、前記異物センサとして選択してもよい。この場合、複数の第一センサのうちで台座及び物品よりも高い位置にあるものが、異物の検知に使用される。従って包装装置は、台座及び物品を誤って異物として検知することを防止しつつ、筐体内に進入する異物を検知できる。 The sensor determination means determines a target sensor that is the first sensor at the position in the height direction that can face the pedestal or the article among the plurality of first sensors, and the sensor selection means Of the plurality of first sensors, all of the first sensors having a position in the height direction larger than the target sensor determined by the sensor determination unit may be selected as the foreign matter sensor. In this case, among the plurality of first sensors, the one located at a position higher than the pedestal and the article is used for foreign object detection. Therefore, the packaging device can detect the foreign matter entering the housing while preventing the pedestal and the article from being erroneously detected as foreign matters.
前記搬送経路のうちで前記移動経路と前記筐体の外部との間にある第二位置に沿って、前記高さ方向と略平行に並んで配置され、各々異なる前記高さ方向の位置で対向する物体を検知可能な複数の第二センサを備え、前記第一位置は、前記移動経路に対して前記下流側にあり、前記第二位置は、前記移動経路に対して前記上流側にあり、前記センサ判断手段は、前記複数の第二センサによる検知結果に基づいて、前記複数の第一センサの何れが前記台座あるいは前記物品と対向可能な前記高さ方向の位置にあるかを判断してもよい。この場合、移動経路に対して搬送方向の上流側にある複数の第二センサによる検知結果に基づいて、複数の第一センサの何れが台座及び物品と対向可能であるかが判断される。従って包装装置は、台座及び物品が複数の第一センサと対向する位置まで搬送されるまでに、複数の第一センサのうちで台座及び物品と対向しないものを特定できる。 Along the second position between the movement path and the outside of the housing, the second transfer path is arranged in parallel with the height direction, and faces each other at different height positions. A plurality of second sensors capable of detecting a moving object, wherein the first position is on the downstream side with respect to the movement path, and the second position is on the upstream side with respect to the movement path, The sensor determining means determines which of the plurality of first sensors is at a position in the height direction that can face the pedestal or the article based on detection results of the plurality of second sensors. Also good. In this case, it is determined which of the plurality of first sensors can face the pedestal and the article based on the detection results of the plurality of second sensors on the upstream side in the transport direction with respect to the movement path. Therefore, the packaging device can identify the plurality of first sensors that do not face the pedestal and the article before the pedestal and the article are conveyed to a position facing the plurality of first sensors.
前記搬送機構によって搬送されている前記台座の位置を特定する位置特定手段を備え、前記センサ選択手段は、前記位置特定手段によって特定された前記台座の位置が、前記第二位置から前記上流側に離れた位置である場合、前記複数の第二センサの全てを前記異物センサとして選択してもよい。この場合、台座及び物品が第二位置から搬送方向の上流側に離れた位置にある間、台座及び物品が複数の第二センサの全てと対向しないため、複数の第二センサの全てが異物の検知に使用される。従って包装装置は、筐体内部の移動経路に対する搬送方向の両側において、筐体内に進入する異物を検知できる。 Position specifying means for specifying the position of the pedestal being transported by the transport mechanism is provided, and the sensor selecting means is configured such that the position of the pedestal specified by the position specifying means is located upstream from the second position. In the case of being away from each other, all of the plurality of second sensors may be selected as the foreign matter sensor. In this case, since the pedestal and the article do not face all of the plurality of second sensors while the pedestal and the article are away from the second position on the upstream side in the transport direction, all of the plurality of second sensors are not contaminated. Used for detection. Therefore, the packaging device can detect foreign matter entering the housing on both sides in the transport direction with respect to the movement path inside the housing.
少なくとも前記搬送経路の一部と前記誘導部が配置される内部空間を有する筐体と、前記搬送経路上の所定位置に沿って設けられた、前記所定位置にある物体を検知可能な検知手段とを備え、前記所定位置は、前記移動経路に対して前記上流側にあり、前記検知手段は、前記搬送機構によって搬送される前記物品の高さ方向と略平行に並んで配置され、各々異なる前記高さ方向の位置で対向する物体を検知可能な複数のセンサを含み、前記複数のセンサの各々は、前記搬送経路を挟んで、前記高さ方向及び前記搬送方向に直交する幅方向へ対向配置された、光を受光して受光量に応じた信号を出力する受光部と、前記受光部に向けて発光する発光部とを有し、前記幅方向は、互いに異なる方向である第三方向及び第四方向を含み、前記複数のセンサのうちで前記高さ方向に隣り合う任意の二つの前記センサである第一センサ及び第二センサにおいて、前記第一センサの前記発光部及び前記第二センサの前記受光部は、前記搬送経路の前記第三方向側において前記高さ方向に並んで設けられ、且つ、前記第一センサの前記受光部及び前記第二センサの前記発光部は、前記搬送経路の前記第四方向側において前記高さ方向に並んで設けられてもよい。 A housing having at least a part of the transport path and an internal space in which the guiding unit is disposed, and a detection unit provided along a predetermined position on the transport path and capable of detecting an object at the predetermined position; The predetermined position is on the upstream side with respect to the movement path, and the detection means is arranged substantially parallel to the height direction of the article conveyed by the conveyance mechanism, and is different from each other. It includes a plurality of sensors capable of detecting an object facing at a position in the height direction, and each of the plurality of sensors is opposed to the height direction and a width direction orthogonal to the transport direction across the transport path. A light receiving portion that receives light and outputs a signal corresponding to the amount of light received, and a light emitting portion that emits light toward the light receiving portion, wherein the width direction is a third direction different from each other and Including a fourth direction, the plurality of Among the sensors, in the first sensor and the second sensor, which are any two of the sensors adjacent to each other in the height direction, the light emitting unit of the first sensor and the light receiving unit of the second sensor The light receiving unit of the first sensor and the light emitting unit of the second sensor are arranged side by side in the height direction on the third direction side of the transport path. They may be provided side by side in the vertical direction.
この場合、包装前の台座及び物品は、筐体の外部から搬送経路上の所定位置を経由して、筐体の内部空間に搬送される。筐体の内部空間において、台座及び物品がフィルムで包装される。所定位置にある物体を検知可能な検知手段は、各々異なる高さ方向の位置で対向する物体を検知可能な複数のセンサを含む。複数のセンサの各々は、搬送経路を挟んで幅方向へ対向配置された受光部及び発光部を有する。複数のセンサのうちで高さ方向に隣り合う第一センサ及び第二センサにおいて、第一センサの発光部及び第二センサの受光部は、搬送経路の幅方向の一方側において高さ方向に並んで設けられる。第一センサの受光部及び第二センサの発光部は、搬送経路の幅方向の他方側において高さ方向に並んで設けられる。従って包装装置は、台座及び物品の高さを正確に検知できる。 In this case, the pedestal and the article before packaging are transported from the outside of the housing to the internal space of the housing via a predetermined position on the transport path. In the internal space of the housing, the pedestal and the article are packaged with a film. The detection means capable of detecting an object at a predetermined position includes a plurality of sensors capable of detecting objects facing each other at positions in different height directions. Each of the plurality of sensors includes a light receiving unit and a light emitting unit that are disposed to face each other across the conveyance path in the width direction. In the first sensor and the second sensor adjacent to each other in the height direction among the plurality of sensors, the light emitting unit of the first sensor and the light receiving unit of the second sensor are arranged in the height direction on one side in the width direction of the transport path. Is provided. The light receiving unit of the first sensor and the light emitting unit of the second sensor are provided side by side in the height direction on the other side in the width direction of the transport path. Therefore, the packaging device can accurately detect the height of the base and the article.
前記筐体は、前記搬送機構によって搬送される前記台座及び前記物品を前記内部空間に進入させるための開口を有し、前記複数のセンサは、前記開口の下端に沿って前記受光部及び前記発光部が配置された前記センサを含んでもよい。この場合、包装装置は、高さの小さい異物が開口の下端に沿って進入する場合でも、異物を正確に検知できる。 The housing includes an opening for allowing the pedestal conveyed by the conveyance mechanism and the article to enter the internal space, and the plurality of sensors include the light receiving unit and the light emission along a lower end of the opening. You may include the said sensor by which the part is arrange | positioned. In this case, the packaging device can accurately detect the foreign matter even when the small foreign matter enters along the lower end of the opening.
前記検知手段に含まれる複数の前記発光部を発光させる発光制御手段を備え、前記発光制御手段は、少なくとも前記第一センサの前記発光部と前記第二センサの前記発光部とを、各々異なるタイミングで発光させてもよい。この場合、複数のセンサの受光部が、各々対応する発光部とは異なる発光部から発せられた光を誤って検知することを抑制できる。 The light emission control unit includes a light emission control unit configured to emit light from the plurality of light emitting units included in the detection unit, and the light emission control unit has at least different timings for the light emitting unit of the first sensor and the light emitting unit of the second sensor. You may make it light-emit. In this case, it can suppress that the light-receiving part of a some sensor detects the light emitted from the light-emitting part different from the light-emitting part to which each respond | corresponds accidentally.
前記発光制御手段は、前記複数の発光部を所定の順序で順次発光させてもよい。この場合、複数の発光部の発光制御に係る処理負担を軽減できる。 The light emission control unit may cause the plurality of light emitting units to emit light sequentially in a predetermined order. In this case, the processing burden related to the light emission control of the plurality of light emitting units can be reduced.
[1.第一実施形態]
本発明の第一実施形態について、図面を参照して説明する。包装装置1は、台紙等の台座2上に載置された物品3をフィルム24で覆い、物品3を台座2に固定することによって、物品3を包装する。以下、このようにして物品3を包装することを、台座2及び物品3を包装するという。包装装置1は、図1の右斜め下側から左斜め上側に向けて、物品3が載置された台座2を搬送し、台座2及び物品3を包装する。図1の上側、下側、左斜め下側、及び右斜め上側を、夫々、包装装置1の上側、下側、右側、及び左側という。図1の右斜め下側及び左斜め上側を、夫々、搬送方向の上流側及び下流側という。
[1. First embodiment]
A first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The
<1−1.筐体800>
図1に示すように、包装装置1は筐体800を備える。筐体800の形状は、上下方向を長手方向とする略直方体である。筐体800は、上筐体801及び下筐体803を備える。下筐体803の形状は、左右方向を長手方向とする略直方体である。下筐体803の上流側の面の右側に、入力部206及びLED207が設けられている。入力部206は、ユーザが包装装置1に対して入力操作を行うことが可能な入力ボタンである。上筐体801は、2つの立設部802A及び架設部802Bを備える。2つの立設部802Aは、夫々、下筐体803の左右両端部から上方に延びる。架設部802Bは、2つの立設部802Aの夫々の上端部の間に架設される。2つの立設部802Aの夫々は、側板部11(図2参照、後述)を左右方向の外側から覆う。架設部802Bは、フィルムカセット21(図2参照、後述)を上側から覆う。筐体800の上流側及び下流側の側面の夫々には、下筐体803、2つの立設部802A、及び架設部802Bで囲まれた開口部805が形成される。
<1-1.
As shown in FIG. 1, the
<1−2.受け台12、13>
下筐体803の上流側の側面の上端部から上流側に向けて、受け台12が水平方向に延びる。下筐体803の下流側の側面の上端部から下流側に向けて、受け台13が水平方向に延びる。受け台12、13の形状は、搬送方向を長手方向とする平面視略長方形の箱状である。脚部121は受け台12を下方から支持し、脚部131は受け台13を下方から支持する。受け台12は、開口部805に向けて搬送される台座2を上面で受ける。受け台13は、包装が完了した台座2及び物品3を上面で受ける。以下、受け台12の上面を、受け面12Aといい、受け台13の上面を、受け面13Aという。受け面12A、13Aの夫々は水平である。受け面12A、13Aは同一平面を形成する。従って、受け面12A、13Aは、台座2をスムーズに搬送させることができる。以下、受け面12A、13Aによって形成される平面であって、搬送される台座2の経路部分を、搬送経路103(図9等参照)という。
<1-2.
The
図2に示すように、包装装置1は、底部10及び側板部111、112を備える。底部10の形状は、平面視矩形状である。側板部111は、底部10の右端部から上方垂直方向に延びる。側板部112は、底部10の左端部から上方垂直方向に延びる。以下、側板部111、112を総称し、側板部11という。側板部11の形状は、上下方向を長手方向とする略長方形の板状である。側板部111、112の各内面は対向する。受け台12は、側板部11の上流側の端部に支持される。受け台13は、側板部11の下流側の端部に支持される。
As shown in FIG. 2, the
<1−3.搬送機構50、搬送部60>
図3に示すように、受け台12、13の右端部及び左端部に、夫々、無端状のベルト511、512が設けられる。以下、ベルト511、512を総称して、ベルト51ともいう。ベルト51は、内側面に歯を有する。図2に示すように、ベルト51のうち受け台12の左右端部に配置される部分の夫々は、一対のカバー122の夫々によって外側から覆われる。ベルト51のうち受け台13の左右端部に配置される部分の夫々は、一対のカバー132の夫々によって外側から覆われる。カバー122、132の夫々は、受け面12A、13A側を覆わないので、ベルト51は受け面12A、13A側に露出する。
<1-3.
As shown in FIG. 3,
ベルト511は、主動プーリ52A及び複数の従動プーリ52B間に架設される。主動プーリ52Aは、側板部111の左側面の搬送方向略中央に配置される。主動プーリ52Aは、外側面に歯を有する。複数の従動プーリ52Bは、受け台12の右側面の上流側、及び、受け台13の右側面の下流側に回転可能に設けられる。主動プーリ52A及び複数の従動プーリ52Bは、ベルト511の内側に接触し、ベルト511を回転可能に支持する。主動プーリ52Aの外側面の歯は、ベルト511の内側面の歯に係合する。ベルト512は、主動プーリ53A及び複数の従動プーリ53B間に架設される。主動プーリ53Aは、側板部112の右側面の搬送方向略中央に配置される。主動プーリ53Aは、外側面に歯を有する。複数の従動プーリ53Bは、受け台12の左側面の上流側、及び、受け台13の左側面の下流側に回転可能に設けられる。主動プーリ53A及び複数の従動プーリ53Bは、ベルト512の内側に接触し、ベルト512を回転可能に支持する。主動プーリ53Aの外側面の歯は、ベルト512の内側面の歯に係合する。主動プーリ52A、53Aは、左右方向に延びる軸59によって連結される。
The
受け台13の上流側部分の下側に、モータ222が設けられる。モータ222の回転軸は、複数の平歯車によって構成された伝達部57を介して、主動プーリ52Aの回転軸に連結する。伝達部57は、モータ222の回転駆動力を主動プーリ52A、53Aに伝達する。ベルト51は、モータ222によって回転する。ベルト51が右側面視にて反時計回りの方向に回転した場合、ベルト51の外側面に設けられた搬送部60は、台座2を上流側から下流側に搬送できる。以下、ベルト51、搬送部60、モータ222、及び伝達部57を総称し、搬送機構50という。
A
搬送部60は、ベルト511、512の夫々の外側面に設けられる。搬送部60は、ベルト51の回転に伴って受け台12上から受け台13上に移動することで、台座2を上流側から下流側に搬送する。搬送部60は、第一搬送部61、及び第二搬送部62を備える。第一搬送部61及び第二搬送部62は、ベルト51の延びる方向、即ち搬送方向に離隔する。第一搬送部61及び第二搬送部62は、ベルト51の外側面に対して垂直方向且つ外方向に突出する。第一搬送部61は、上流側の側面のうちベルト51に近接する部分が、下流側に凹む。
The
<1−4.センサ204、センサ205>
図2に示すように、センサ204は、側板部112の上流側端部に設けられる。センサ204は、上下方向に並んだ複数の検出部を備えたラインセンサである。複数の検出部の夫々は、発光部及び受光部を備える。発光部は、右方水平方向に光を出射する。受光部は、発光部から出射された光が物体に照射されて反射された場合に、反射光を受光する。複数の検出部の夫々は、反射光を受光した場合に信号を出力する。センサ204は、搬送経路103から架設部802B(図1参照)の下端部近傍までの上下方向範囲に亘って、開口部805(図1参照)を通過する物体を検出することが可能である。
<1-4.
As shown in FIG. 2, the
センサ205(図15参照)は、側板部111の内側に設けられる。センサ205は、ベルト51の外側面に設けられた反射板を検出することが可能な、非接触式の位置センサである。センサ205は、ベルト51の下方に配置され、上方に光を照射する。センサ205は、反射板からの反射光を検出することによって、反射板を検出できる。尚、センサ205が反射板を検出した場合、ベルト51に設けられた搬送部60は、受け台12の受け面12Aから上方に突出した状態(図3の状態)になる。
The sensor 205 (see FIG. 15) is provided inside the
<1−5.フィルムカセット21、回転機構65>
図4に示すように、側板部111、112の夫々の上端部の間に、板状の架設板117が架設される。架設板117は、水平に延びる水平部117A、水平部117Aの上流側の端部から上方垂直方向に延びる垂直部117B、及び、水平部117Aの下流側の端部から上方垂直方向に延びる垂直部117Cを備える。水平部117Aの上側にフィルムカセット21(図2参照)が載置されることで、フィルムカセット21は包装装置1に装着される。以下、包装装置1にフィルムカセット21が装着された状態を例に挙げ、包装装置1の方向(上側、下側、右側、左側、上流側、及び下流側)を、フィルムカセット21及びフィルムロール22にも適用する。
<1-5.
As shown in FIG. 4, a plate-
水平部117Aの上側、且つ、側板部111の左側面に、回転機構65が設けられる。回転機構65は、フィルムカセット21内へのフィルム24(図5参照)の巻取り、及び、フィルムカセット21外へのフィルム24の繰出しを行うことが可能な機構である。回転機構65は、モータ227及び伝達機構67を備える。回転機構65のうち伝達機構67は、包装装置1に装着された状態のフィルムカセット21の右側に配置される。回転機構65の詳細は後述する。伝達機構67の上流側、下流側、及び左側を覆う壁板14が、水平部117Aの上側に設けられる。壁板14のうち、伝達機構67の左側を覆う部分の上端に、下方に凹んだ凹部14Aが設けられる。
A
図2に示すように、フィルムカセット21の形状は略円筒状である。フィルムカセット21は、フィルム24が芯26(図5参照)に巻回されたフィルムロール22(図5参照)を内部に収容する。フィルムカセット21は、フィルムロール22のフィルム24の幅方向に延びる排出口(図示外)を下側に備える。フィルムロール22から繰出されるフィルム24は、排出口から下方に排出される。物品3が載置された台座2は、フィルムカセット21の下方を上流側から下流側に向けて搬送され、フィルムカセット21から排出されたフィルム24によって包装される。
As shown in FIG. 2, the
図5に示すように、フィルムロール22の芯26の右端に、右側に突出するフィルムギヤ26Aが設けられる。フィルムギヤ26Aは、フィルムロール22の芯26の軸線に沿って延びる。フィルムギヤ26Aは、フィルムカセット21(図2参照)の右側の壁部から右側に突出する。フィルムカセット21が包装装置1に装着された場合、壁板14の凹部14A(図4参照)にフィルムギヤ26Aが入り込む。
As shown in FIG. 5, a
図6、図7を参照し、回転機構65について説明する。回転機構65は、モータ227
及び伝達機構67を備える。回転機構65は、モータ227の回転駆動力を、伝達機構67を介してフィルムギヤ26Aに伝達することで、フィルムロール22を回転させる。壁板14(図4参照)は、モータ227及び伝達機構67を支持する。
The
And a
伝達機構67は、ギヤ670〜676を備える。ギヤ670〜676は平歯車である。ギヤ670は、モータ227から右方に向けて水平に延びる回転軸の右端に固定される。ギヤ670、671間にベルト684が架設されている。ギヤ671、672は、共通の回転軸681に固定され、回転軸681を軸として回転可能である。ギヤ672の直径は、ギヤ671の直径の略1/4である。ギヤ673、674は、共通の回転軸682に固定され、回転軸682を軸として回転可能である。ギヤ674の直径は、ギヤ673の直径の略1/4である。ギヤ675、676は、共通の回転軸683に固定され、回転軸683を軸として回転可能である。ギヤ676の直径は、ギヤ675の直径の略1/4である。回転軸681〜683は左右方向に延び、壁板14(図4参照)に回転可能に支持される。ギヤ672、673は、互いに噛合する。ギヤ674、675は、互いに噛合する。ギヤ676は、フィルムカセット21が装着されたときに、フィルムロール22のフィルムギヤ26Aに噛合する。ギヤ670〜676、26Aは、モータ227の回転に応じて回転する。
The
モータ227は、フィルム24をフィルムカセット21外に繰出す場合、回転機構65を右側面側から見たときに反時計回り(図7のうち矢印方向)に回転する。一方、モータ227は、フィルム24をフィルムカセット21内に巻き取る場合、回転機構65を右側面側から見たときに時計回りに回転する。以下、回転機構65を右側面側から見たときに反時計回りにモータ227を回転させることを、モータ227を繰出し方向に回転させるといい、モータ227が繰出し方向に回転したときのフィルム24の移動方向を、第一方向という。又、回転機構65を右側面側から見たときに時計回りにモータ227を回転させる方向を、モータ227を巻取り方向に回転させるといい、モータ227が巻取りし方向に回転したときのフィルム24の移動方向を、第二方向という。尚、モータ227を駆動する駆動部217(図15参照)は、モータ227に出力するパルス信号の極性を反転させることによって、モータ227の回転方向を切り替えることができる。
When feeding the
<1−6.可動ローラ30>
図2に示すように、側板部111の右側面に、右方に突出した突出部113が設けられる。側板部112の左側面に、左方に突出した突出部114が設けられる。突出部113、114の形状は、夫々、上下方向に延びる箱状である。突出部113、114の内部に、モータ221(図15参照)の回転によって駆動するキャリッジ(図示外)が設けられる。突出部113の内部のキャリッジは、突出部113の上流側の部分で支持板部351と接続する。支持板部351の形状は板状である。支持板部351の左側に支持部341が接続する。突出部114の内部のキャリッジは、突出部114の上流側の部分で支持板部352と接続する。支持板部352の形状は板状である。支持板部352の右側に支持部342が接続する。以下、支持部341、342を総称して支持部34という。支持部34は、誘導ローラ31、第一補助ローラ32、及び第二補助ローラ33(図8参照)を支持する。以下、誘導ローラ31、第一補助ローラ32、及び第二補助ローラ33を総称して可動ローラ30という。モータ221は、キャリッジを介して、支持板部351、352の夫々に接続する支持部34を上下方向に移動させることが可能である。
<1-6.
As shown in FIG. 2, a protruding
図8に示すように、可動ローラ30の形状は円柱形である。可動ローラ30は左右方向に延びる。可動ローラ30の左右方向の長さは、受け台12、13(図2参照)の左右方向の長さと略同一である。支持部341、342は、夫々、可動ローラ30の右端及び左端を支持する。可動ローラ30は支持部34に対して回転可能である。支持部34は、右側面視略逆L字状の板状部材である。誘導ローラ31は、支持部341、342の夫々の
うち、搬送方向に延びる部分の下流側の端部で支持される。第一補助ローラ32は、支持部341、342の夫々のうち、誘導ローラ31が支持される部分の上流側の近傍で支持される。第二補助ローラ33は、支持部341、342の夫々のうち、搬送方向に延びる部分と上下方向に延びる部分との交差部分で支持される。誘導ローラ31、第一補助ローラ32、及び第二補助ローラ33は、下流側から上流側に順番に並ぶ。
As shown in FIG. 8, the shape of the
可動ローラ30は、支持部34が上下方向に移動することに伴って上下方向に移動する。図9は、支持部34が最上位に配置された状態を示す。この状態で、支持部34のうち上下方向に延びる部分は、フィルムロール22を収容するフィルムカセット21(図2参照)の上流側の近傍に配置される。支持部34のうち搬送方向に延びる部分は、フィルムカセット21の下方に配置される。可動ローラ30はフィルムカセット21の下方に配置される。図10は、支持部34が最下位に配置された状態を示す。この状態で、支持部34のうち搬送方向に延びる部分は、搬送経路103の下側に配置される。以下、支持部34の移動によって上下方向に移動する誘導ローラ31の経路を、移動経路104という。誘導ローラ31が移動経路104に沿って最下位に移動した場合(図10参照)、誘導ローラ31は搬送経路103の下側に配置される。搬送経路103と移動経路104とは交差する。搬送経路103と移動経路104とが交差する位置を、交差位置105という。
The
<1−7.切断部77>
図11に示すように、側板部111(図2参照)の右側面に、右方に突出する突出部115が設けられる。側板部112(図2参照)の左側面に、左方に突出した突出部116が設けられる。突出部115、116間にガイドレール74が延びる。ガイドレール74に切断部77が設けられる。切断部77は、上面から上方に向けて突出する刃部771を備える。刃部771は左右方向に延びる。切断部77は、ガイドレール74に沿って左右方向に移動可能である。ガイドレール74の下流側にキャリッジ(図示外)が配置される。キャリッジは切断部77に接続する。キャリッジは、突出部115内に設けられたモータ225(図15参照)によって駆動する。モータ225が駆動することによって、切断部77はガイドレール74に沿って左右方向に移動する。切断部77がガイドレール74に沿って左右方向に移動した場合、刃部771はフィルム24を幅方向に切断できる。図10に示すように、支持部34が最下位に配置された場合、誘導ローラ31はガイドレール74の上方に配置される。誘導ローラ31と第一補助ローラ32との間に、切断部77から上方に延びる刃部771が配置される。
<1-7. Cutting
As shown in FIG. 11, a protruding
<1−8.台座ガイドローラ71、保持ローラ72、加熱部86、回転抑制部80>
図11に示すように、側板部111、112(図2参照)で挟まれる部分の上流側であって搬送経路103(図9、図10参照)の下側に、台座ガイドローラ71が設けられる。台座ガイドローラ71は左右方向に延びる。台座ガイドローラ71は、搬送経路103に下側から接する。台座ガイドローラ71は、搬送経路103に沿って上流側から下流側に搬送される台座2を、受け台12、13間で下方から支持し、受け台12から受け台13に誘導する。図10に示すように、支持部34が最下位に配置された場合、第二補助ローラ33は台座ガイドローラ71の上方近傍に配置される。
<1-8.
As shown in FIG. 11, a
図11に示すように、台座ガイドローラ71の下流側に、保持ローラ72が設けられる。保持ローラ72は左右方向に延びる。保持ローラ72の左右端部は、保持部78によって回転可能に支持される。保持部78は揺動可能である。保持部78は、モータ226(図15参照)によって揺動する。図9、図10に示すように、保持部78が揺動することによって、台座ガイドローラ71の下流側に保持ローラ72が近接した状態(図9参照)と、台座ガイドローラ71に対して保持ローラ72が下方に離隔した状態(図10参照)とに切り替わる。図9に示すように、台座ガイドローラ71の下流側に保持ローラ72が
近接した場合、保持ローラ72は、搬送経路103に下側から接する。保持ローラ72は、台座ガイドローラ71の下流側に近接した状態で、フィルムカセット21(図2参照)から排出されたフィルム24を、台座ガイドローラ71との間に挟み支持できる。
As shown in FIG. 11, a holding
図11に示すように、保持ローラ72の下流側の近傍に、加熱部86が設けられる。加熱部86は、上端に3つの加熱ユニットを備える。加熱ユニットは、上面にヒータ871(図12参照)を備える。ヒータ871は、フィルム24に接触してフィルム24を加熱できる。底部10(図2参照)の上方、且つ、側板部111、112(図2参照)間に挟まれた部分に、モータ223(図15参照)が設けられる。モータ223が回転することで、加熱部86は上下方向に移動する。
As shown in FIG. 11, a
モータ223によって加熱部86が最上位に配置された状態(図11参照)で、3つの加熱ユニットの夫々の上面は、搬送経路103(図9、図10参照)に近接する。一方、モータ223によって加熱部86が移動し、最下位に配置された状態(図9、図10参照)で、3つの加熱ユニットの夫々の上面は、搬送経路103から離隔する。
In a state where the
図12に示すように、加熱部86の下流側に回転抑制部80が設けられる。回転抑制部80は、カム851、2つの支持棒82、及びストッパ81を備える。2つの支持棒82は搬送方向に延びる。ストッパ81は、2つの支持棒82の夫々の上流側の端部に設けられる。ストッパ81の形状は、断面形状が四角形の棒状である。ストッパ81は左右方向に延びる。ストッパ81の上流側の面にゴムが設けられる。カム851は、回転抑制部80の下方に設けられたモータ224(図15参照)の回転軸に接続する。モータ224の回転に応じてカム851が回転した場合、2つの支持棒82は搬送方向に移動する。2つの支持棒82の移動に応じてストッパ81も搬送方向に移動する。
As shown in FIG. 12, a
図12は、支持部34が最下位に配置され、台座ガイドローラ71と保持ローラ72とが近接し、加熱部86が最上位に配置され、ストッパ81が上流側に配置された状態を示す。ストッパ81は、誘導ローラ31に接触可能な位置に配置され、ストッパ81のゴムは、誘導ローラ31を上流側に押す。これによって、誘導ローラ31の回転は抑制される。加熱部86は、第一補助ローラ32と保持ローラ72との間を通って上方に突出する。
FIG. 12 shows a state in which the
<1−9.台座2>
図13を参照し、包装装置1によって包装される物品3が載置される台座2について説明する。台座2は、略長方形状の板体である板状部90を、曲折部911、912で折り曲げることによって作製される。台座2の一例として、ダンボール台紙が挙げられる。板状部90の対向する二つの辺901、902は、曲折部911、912に対して直交し、対向する二つの辺903、904は、曲折部911、912に対して平行である。以下、曲折部911、912の延びる方向を搬送方向といい、辺901、902の延びる方向を左右方向という。辺901側を下流側、辺902側を上流側、曲折部911側を左側、曲折部912側を右側という。板状部90のうち曲折部911、912間に挟まれた部分を、第一板状部905という。板状部90のうち曲折部911から立設する部分を、第二板状部906という。板状部90のうち曲折部912から立設する部分を、第二板状部907という。第一板状部905の4角の近傍の夫々に、穴927が形成される。第二板状部906、907の夫々の搬送方向中央且つ下側に、穴936が形成される。
<1-9.
With reference to FIG. 13, the
図14は、受け台12に載置された状態の台座2を示す。台座2の第一板状部905の辺901は、第一搬送部61のうち下流側に凹んだ部分に嵌る。ベルト511、512に第一搬送部61が設けられているため、台座2は、左右両側部分で第一搬送部61に固定された状態になる。第二搬送部62は穴927に嵌る。穴927の下流側の端部は、第二搬送部62の下流側の端部に接触する。第一搬送部61は、搬送方向の下流側に向かう方
向と、上流側に向かう方向との両方向に台座2を搬送できる。
FIG. 14 shows the
<1−10.電気的構成>
図15を参照し、包装装置1の電気的構成について説明する。包装装置1は、CPU201、フラッシュROM202、RAM203、センサ204、205、入力部206、LED207、及びヒータ871を備える。CPU201は、包装装置1全体の制御を司る。CPU201は、フラッシュROM202に記憶されたプログラムを実行することによって、台座2に載置された物品3をフィルム24によって包装する処理を実行する。フラッシュROM202には、CPU201が実行する包装処理(図17、図18参照)及び監視処理(図19参照)のプログラムが記憶される。又、フラッシュROM202は、後述するパラメータテーブル2021(図16参照)が記憶される。又、フラッシュROM202には、モータ227の繰出し方向の回転総数(以下、繰出し回転総数という。)及び巻取り方向の回転総数(以下、巻取り回転総数という。)が記憶される。又、フラッシュROM202には、台座2の第二板状部906、907の上下方向の長さ(以下、台座高さという。)が記憶される。包装装置1は、駆動部211〜217、モータ221〜227、エンコーダ231、232、237を備える。駆動部211〜217は、夫々、モータ221〜227にパルス信号を出力することによって、モータ221〜227を駆動する。モータ221〜227はDCモータである。エンコーダ231、232、237は、夫々、モータ221、222、227の回転に応じた数のパルス信号を出力する。CPU201は、フラッシュROM202、RAM203、センサ204、205、入力部206、LED207、ヒータ871、駆動部211〜217、及び、エンコーダ231、232、237と電気的に接続する。駆動部211〜217は、夫々、モータ221〜227と電気的に接続する。
<1-10. Electrical configuration>
The electrical configuration of the
<1−11.パラメータテーブル2021>
図16を参照し、パラメータテーブル2021について説明する。パラメータテーブル2021では、受け台12上の台座2に載置された状態での物品3の上下方向の長さ(以下、「物品3の高さ」という。)、搬送方向の長さ(以下、「物品3の長さ」という。)、フィルム24の繰出し速度、繰出し時間、巻取り速度、及び、巻取り時間が関連付けられている。物品3の高さが共通する場合、物品3の長さが異なっていても、同一の繰出し速度及び同一の巻取り速度が関連付けられている。繰出し速度及び繰出し時間を乗算した値は、対応する大きさ(高さ及び長さ)の物品3を覆うことが可能なフィルム24の第一方向の移動量(以下、「繰出し量」ともいう。)を示す。CPU201は、パラメータテーブル2021に基づいてフィルム24の繰出し量を特定可能である。巻取り速度及び巻取り時間を乗算した値は、対応する大きさ(高さ及び長さ)の物品3にフィルム24を密着させるために必要なフィルム24の第二方向の移動量(以下、「巻取り量」ともいう。)を示す。CPU201は、パラメータテーブル2021に基づいてフィルム24の巻取り量を特定可能である。
<1-11. Parameter table 2021>
The parameter table 2021 will be described with reference to FIG. In the parameter table 2021, the length of the
パラメータテーブル2021では、物品3の高さが大きい程、相対的に速い繰出し速度が関連付けられている。この場合、物品3の高さが大きい程、フィルム24の繰出し量は大きくなる。従ってCPU201は、パラメータテーブル2021に基づいて繰出し速度を特定することによって、高さの大きい物品3を包装するために十分な繰出し量のフィルム24を、フィルムロール22から繰り出すことができる。
In the parameter table 2021, as the height of the
パラメータテーブル2021では、物品3の長さが大きい程、相対的に長い繰出し時間が関連付けられている。この場合、物品3の長さが大きい程、フィルム24の繰出し量は大きくなる。従ってCPU201は、パラメータテーブル2021に基づいて繰出し時間を特定することによって、長さの大きい物品3を包装するために十分な繰出し量のフィルム24を、フィルムロール22から繰り出すことができる。
In the parameter table 2021, as the length of the
<1−12.包装処理、監視処理>
図17〜図27を参照し、包装装置1のCPU201によって実行される包装処理(図17参照)及び監視処理(図19参照)について説明する。CPU201は、包装装置1に電源が投入された場合、フラッシュROM202に記憶されたプログラムを読み出して実行することによって、包装処理を開始する。監視処理は、包装処理のS3の処理によって開始される。尚、図17から図27は、図2におけるA−A線の矢視方向断面図を示す。
<1-12. Packaging processing, monitoring processing>
A packaging process (see FIG. 17) and a monitoring process (see FIG. 19) executed by the
図17を参照し、包装処理について説明する。CPU201は、包装装置1の状態を初期化する(S1)。具体的には次の通りである。CPU201は、駆動部211を制御することによってモータ221を駆動し、支持部34を上昇させて最上位に配置させる。これによって、支持部34によって支持された可動ローラ30は、最上位に配置される(図20参照)。CPU201は、駆動部212を制御することによってモータ222を駆動し、搬送機構50のベルト51(図20参照)を回転させる。CPU201は、センサ205(図15参照)が反射板を検出した場合、駆動部212を制御してモータ222の駆動を停止する。これによって、受け台12の受け面12A(図3参照)から搬送部60が上方に突出した状態とする(図20参照)。包装装置1は、ユーザが受け台12の受け面12Aに台座2をセットできる状態になる。CPU201は、駆動部213を制御してモータ223を駆動し、加熱部86を下降させて最下位に配置させる。これによって、加熱部86の上面のヒータ871は、搬送経路103から離隔した状態となる(図20参照)。CPU201は、駆動部214を制御してモータ224を駆動し、ストッパ81を下流側に移動させる(図20参照)。CPU201は、駆動部215を制御してモータ225を駆動し、切断部77を左側に移動させる。CPU201は、駆動部216を制御してモータ226を駆動し、保持部78を揺動させる。保持ローラ72は、台座ガイドローラ71に対して下方に離隔した状態(図10参照)となる。
The packaging process will be described with reference to FIG. CPU201 initializes the state of packaging device 1 (S1). Specifically, it is as follows. The
ユーザは、未使用のフィルムカセット21を装着して包装装置1の電源を投入した場合、未使用のフィルムカセット21が装着されたことを包装装置1に通知する入力操作を、入力部206を介して実行する。CPU201は、未使用のフィルムカセット21が装着されたことを通知する入力操作を検出した場合、初期化処理(S1)によって、フラッシュROM202に記憶された繰出し回転総数及び巻取り回転総数に0を設定する。一方、CPU201は、未使用のフィルムカセット21が装着されたことを通知する入力操作を検出しない場合、繰出し回転総数及び巻取り回転総数に0を設定しない。
When the user attaches an
CPU201は、監視処理(図19参照)を開始する(S3)。図19を参照し、監視処理について説明する。CPU201は、RAM203に記憶された変数である繰出し回転速度、繰出し回転時間、巻取り回転速度、及び、巻取り回転時間の初期化処理を行う(S81)。繰出し回転速度、繰出し回転時間、巻取り回転速度、及び、巻取り回転時間の初期値は、夫々、繰出し初期速度、繰出し初期時間、巻取り初期速度、及び、巻取り初期時間である。尚、詳細は後述するが、CPU201は、RAM203に記憶された繰出し回転速度、繰出し回転時間、巻取り回転速度、及び、巻取り回転時間に基づいて、モータ227を回転させる。このため、CPU201は、物品3の高さ及び長さが特定される前の状態で、パラメータテーブル2021に基づいて繰出し速度及び繰出し時間を特定できない場合にも、繰出し初期速度及び繰出し初期時間に基づいてモータ227を回転させ、フィルムロール22からフィルム24を繰り出すことができる。
The
CPU201は、センサ204の複数の検出部の夫々から出力される信号に基づいて、センサ204の右側に物体があるか否かを判断する(S83)。CPU201は、センサ204の右側に物体があると判断した場合(S83:YES)、包装処理が禁止された状
態であることをユーザに通知するために、赤色のLED207を点灯させる(S87)。CPU201は処理をS83に戻す。CPU201は、センサ204の右側に物体がないと判断した場合(S83:NO)、包装処理が許可された状態であることをユーザに通知するために、緑色のLED207を点灯させる(S85)。CPU201は処理をS89に進める。
The
以上のように、CPU201は、包装処理の開始前にセンサ204の右側に物体があると判断した場合、赤色のLED207を点灯させてユーザに通知する。これによって包装装置1は、開口部805内に異物が侵入していることをユーザに通知する。又、CPU201は、包装処理の開始前にセンサ204の右側に物体があると判断した場合、包装処理の実行を禁止する。これによって包装装置1は、開口部805内に侵入した異物が誤って包装されることを抑制する。
As described above, when the
CPU201は、台座2及び物品3のフィルム24による包装を開始する指示が、入力部206を介して入力されたか判断する(S89)。包装の開始指示が入力されていない場合(S89:NO)、CPU201は処理をS83に戻す。CPU201は、物体があるか否かの判断をしながら、開始指示の入力を継続して待ち受ける。同様に、CPU201は、図17の包装処理において、包装の開始指示が入力されたか判断する(S5)。CPU201は、包装の開始指示が入力されていない場合(S5:NO)、処理をS5に戻す。
CPU201 judges whether the instruction | indication which starts the packaging by the
包装装置1の電源を投入した後、ユーザは、包装装置1に装着されたフィルムカセット21の排出口から排出されたフィルム24を、第二補助ローラ33の上流側を通して下方に手動で引き出す。フィルム24は、第二補助ローラ33の上流側に接触することで、僅かに上流側に誘導される。ユーザは、下方に引き出したフィルム24の先端を、搬送経路103の下側まで引っ張り、台座ガイドローラ71の下流側に配置される(図20参照)。フィルムカセット21からフィルム24が引き出されることに応じてフィルムロール22が回転した場合、モータ227は繰出し方向に回転する。CPU201は、モータ227が回転したときにエンコーダ237から出力されるパルス信号に応じて、フラッシュROM202に記憶された繰出し回転総数を更新する。
After turning on the power of the
ユーザは、フィルム24の準備ができたことを包装装置1に通知するための入力操作を、入力部206を介して行う。CPU201は、駆動部216を制御してモータ226を駆動し、保持部78を揺動させる。保持部78が揺動することによって、保持ローラ72は台座ガイドローラ71の下流側に近接した状態になる(図20参照)。フィルムカセット21から排出されたフィルム24の先端は、台座ガイドローラ71及び保持ローラ72によって搬送方向両側から挟まれる。フィルム24と搬送経路103とは、フィルム24の先端近傍で交差する。フィルム24は、第二補助ローラ33の上流側と、台座ガイドローラ71及び保持ローラ72によって挟まれた部分との間を、上下方向に真っ直ぐに延びた状態になる。
The user performs an input operation for notifying the
ユーザは、受け台12上に台座2を載置する(図20参照)。台座2は搬送部60によって位置決めされる。台座2の第一板状部905の辺901は下流側に配置され、辺902は上流側に配置される。台座2の第一板状部905上に物品3が載置される(図20参照)。以下、物品3の上下方向の長さが、台座2の第二板状部906、907の上下方向の長さよりも大きい場合を例に挙げて具体的に説明する。
The user places the
ユーザは、入力部206を介して包装の開始指示を入力する。図17に示すように、包装の開始指示が入力された場合(S5:YES)、CPU201は、駆動部212を制御してモータ222を駆動する。CPU201は、駆動部212を制御し、上流側から下流
側に台座2が搬送される向きにベルト51が回転するようにモータ222を回転させる。ベルト51は、受け台12の受け面12Aから上方に突出する搬送部60が上流側から下流側に移動する向き(図20における矢印141の方向)に回転する。搬送部60は、搬送経路103に沿って台座2を上流側から下流側に所定速度(以下、搬送速度という。)で搬送する(S7)。以下、台座2を上流側から下流側に搬送させる場合のモータ222及びベルト51の回転方向を正方向といい、正方向と逆向きの回転方向を逆方向という。
The user inputs a packaging start instruction via the
台座2及び物品3の下流側は、センサ204の右側を通過してフィルム24に徐々に近づく。センサ204の複数の検出部の夫々は、台座2及び物品3が右側を通過したことに応じて、信号を出力する。
The downstream side of the
図19に示すように、CPU201は、包装の開始指示が入力された場合(S89:YES)、センサ204の複数の検出部の夫々から出力された信号を検出する。CPU201は、フラッシュROM202に記憶された台座高さを参照する。CPU201は、台座2の第二板状部906、907(図13参照)よりも高さの大きな物品3がセンサ204の右側を通過したか否かを、台座高さよりも上側に配置された複数の検出部の何れかから信号を検出したか否かに応じて判断する(S91)。CPU201は、第二板状部906、907よりも高さの大きな物品3がセンサ204の右側を通過したと判断した場合(S91:YES)、信号を出力した複数の検出部の位置に基づいて、物品3の高さの暫定値を特定する(S93)。CPU201は、エンコーダ232から出力されるパルス信号の計数を開始する。CPU201は、台座高さよりも上側に配置された複数の検出部の何れかから信号を検出している間、エンコーダ232から出力されるパルス信号を継続して計数する。
As illustrated in FIG. 19, when a packaging start instruction is input (S <b> 89: YES), the
CPU201は、駆動部212を制御してモータ222を継続して駆動し、ベルト51を正方向に継続して回転させる。台座2が下流側に継続して搬送されることに応じて、第一板状部905の下流側の端部(辺901)はフィルム24に接触し、その後、保持ローラ72上を通過する(図21における矢印142)。台座2の第一板状部905の辺901は、フィルム24を下流側に押す。台座2の第一板状部905の辺901は、上流側から移動経路104に近づき、加熱部86の上方を通過する(図21参照)。尚、フィルム24は、台座ガイドローラ71及び保持ローラ72によって先端が挟持されている。台座2の第一板状部905の辺901によってフィルム24が下流側に押されることで、フィルム24の先端は台座2の第一板状部905の下面に回り込む。フィルム24はフィルムロール22から繰出され、フィルムロール22は回転する。フィルムロール22が回転した場合、モータ227は繰出し方向に回転し、フィルム24は第一方向に移動する。CPU201は、モータ227が回転したときにエンコーダ237から出力されるパルス信号に応じて、フラッシュROM202に記憶された繰出し回転総数を更新する。
The
図17に示すように、CPU201は、S7の処理によって台座2の下流側への搬送を開始させた後、エンコーダ232から出力されるパルス信号に応じて、台座2の搬送を開始してからのモータ222の回転数を特定する。CPU201は、台座2の第一板状部905の辺901が加熱部86の上方位置に対して所定距離分下流側に移動したか否かを、特定したモータ222の回転数に基づいて判断する。CPU201は、台座2の第一板状部905の辺901が、加熱部86の上方位置よりも下流側に所定距離分移動したと判断した場合、駆動部212を制御してモータ222の駆動を停止し、台座2の下流側への搬送を停止させる(S9)。CPU201は、RAM203に記憶された繰出し回転速度を取得する(S11)。CPU201は、駆動部217を制御し、取得された繰出し回転速度でモータ227を繰出し方向に回転させ、フィルムロール22を回転させる(S13)。これによって、フィルムロール22のフィルム24は第一方向に移動し、フィルムカセット21から外部に強制的に繰出される。図21に示すように、フィルムロール22が矢印161の方向に回転することによって、フィルム24は弛む。CPU201は、モータ227が回転したときにエンコーダ237から出力されるパルス信号に応じて、フラッシュROM202に記憶された繰出し回転総数を更新する。CPU201は、後述するS33の処理によってモータ227の繰出し方向への回転が終了されるまでの間、フラッシュROM202に記憶された繰出し回転速度を取得し、モータ227を繰出し回転速度で繰出し方向に回転させる制御を繰り返す。
As shown in FIG. 17, the
CPU201は、駆動部213を制御してモータ223を駆動し、加熱部86を上昇させる(S15)。加熱部86が最上位に配置された状態となった後、CPU201は、駆動部213を制御してモータ223の駆動を停止し、加熱部86の上昇を停止させる。図21に示すように、加熱部86が最上位まで上昇(矢印143)した場合、加熱部86の上面は、搬送経路103に下方から近接した状態になる。台座2の第一板状部905の辺901は、加熱部86の上方位置よりも所定距離分下流側に移動しており、台座2の第一板状部905の下面には、フィルム24が回り込んでいる。従って、加熱部86が最上位に配置された状態で、加熱部86の上面は、台座2の第一板状部905の下面との間にフィルム24を挟んだ状態になる。
CPU201 controls
図17に示すように、CPU201は、加熱部86のヒータ871を加熱する(S17)。ヒータ871はフィルム24の先端を加熱し、溶融する。溶融されたフィルム24の先端は、台座2の第一板状部905の下面のうち辺901近傍に接着する(S17)。CPU201は、ヒータ871の加熱を開始してから所定時間経過後、ヒータ871の加熱を停止する(S19)。所定時間は、ヒータ871によってフィルム24の温度を融点まで加熱させるために必要な時間である。CPU201は、駆動部213を制御してモータ223を駆動し、加熱部86を下降させる(S21、矢印144(図22参照))。加熱部86の上面は、搬送経路103から離隔する。加熱部86が最下位に配置された後、CPU201は、駆動部213を制御してモータ223の駆動を停止し、加熱部86の下降を停止させる。
As shown in FIG. 17, the
CPU201は、駆動部216を制御してモータ226を駆動し、保持部78を揺動させる(S23)。図22に示すように、保持部78が矢印145の方向に揺動することによって、保持ローラ72は台座ガイドローラ71に対して下方に離隔した状態となる。台座ガイドローラ71及び保持ローラ72は、挟んだ状態のフィルム24の先端を解放する。尚、フィルム24の先端は、S17(図17参照)の処理によって加熱されたヒータ871によって溶融し、台座2の下面に接着した状態となっている。
The
図17に示すように、CPU201は、駆動部212を制御してモータ222を駆動し、ベルト51を正方向に回転させ、台座2を下流側に搬送速度で搬送させる(S25)。搬送部60は搬送経路103に沿って上流側から下流側に移動し、台座2を下流側に搬送する(矢印146、図22参照)。フィルム24の先端は台座ガイドローラ71及び保持ローラ72から解放されている。フィルム24の先端は、台座2の下面に接着した状態で、台座2の移動に伴って下流側に移動する。尚、S13の処理によってモータ227の繰出し方向への回転が開始され、フィルム24はフィルムロール22から繰出されている(矢印162、図22参照)。フィルム24は弛んでいる。従って、台座2の移動に伴ってフィルム24の先端が下流側に移動した場合でも、フィルム24に強い張力は作用しない。このため、台座2の下流側への移動は、フィルム24によって妨げられない。
As shown in FIG. 17, the
台座2が下流側に継続して搬送されることによって、台座2の第一板状部905の辺901は、搬送経路103と移動経路104とが交差する交差位置105を上流側から下流側に向けて横切る。台座2は更に下流側に移動する(矢印146、図22)。台座2が下流側に移動することによって、台座2の第一板状部905の辺901、及び物品3の下流
側の端部は、フィルム24に接触し、接触部分で曲折する。尚、フィルム24に強い張力は作用していないので、台座2の第一板状部905の辺901及び物品3の下流側の端部にフィルム24が押し当てられる場合の力は小さい。
By continuously transporting the
CPU201は、駆動部212を制御してモータ222を継続して駆動し、ベルト51を正方向に継続して回転させる。第一搬送部61は受け台13上に移動し、台座2の下流側は受け台13上まで搬送される。台座2の第一板状部905及び物品3の上側を覆う位置にフィルム24が配置される。台座2の第一板状部905の上流側の端部(辺902)が、台座ガイドローラ71上を通過する。更に台座2が下流側に搬送される(矢印146、図22参照)。
The
物品3がセンサ204の右側を下流側に通過した後、センサ204の複数の検出部のうち、台座高さよりも上側に配置された複数の検出部は、信号の出力を停止させる。図19に示すように、CPU201は、物品3の上流側の端部がセンサ204の右側を下流側に通過し、センサ204の右側に物品3がないと判断する(S91:NO)。CPU201は、エンコーダ232から出力されるパルス信号の計数を停止させる。CPU201は、S93の処理によって特定された複数の物品3の高さの暫定値のうち最も大きい値を、物品3の高さとして特定する(S95)。CPU201は、パルス信号の計数結果と、台座2及び物品3の搬送速度(所定速度)とに基づいて、物品3の長さを特定する(S95)。
After the
CPU201はパラメータテーブル2021(図16参照)を参照する。CPU201は、S95の処理によって特定された物品3の高さ及び物品3の長さに関連付けられた繰出し速度及び繰出し時間を取得する(S97)。CPU201は、フラッシュROM202に記憶された繰出し回転総数及び巻取り回転総数を取得する。CPU201は、取得した繰出し回転総数から巻取り回転総数を減算し、差分を算出する。差分は、フィルムロール22から繰出されたフィルム24の量に対応する。CPU201は、算出した差分に所定の変換式を適用させる。変換式は、差分を、フィルムカセット21内のフィルム24の残量に変換することが可能な関係式である。これによってCPU201は、フィルム24の残量を取得する(S99)。CPU201は、取得したフィルム24の残量に基づいて、フィルムロール22の半径を算出する。CPU201は、S97の処理によって取得した繰出し速度でフィルム24をフィルムロール22から繰出させる場合のモータ227の繰出し方向の回転速度を、フィルムロール22の半径に基づいて算出する(S101)。CPU201は、RAM203に記憶された繰出し回転速度を、S101の処理によって算出した回転速度に設定する(S102)。CPU201は、RAM203に記憶された繰出し回転時間を、S97の処理によってパラメータテーブル2021から取得された繰出し時間に設定する(S102)。
The
即ち上記において、物品3がセンサ204の右側を通過している最中の場合(S93:NO)、繰出し回転速度には繰出し初期速度が設定されている(S81)。この場合、CPU201は、繰出し初期速度でモータ227を繰出し方向に回転させる。一方、センサ204の右側を物品3が下流側に通過した後(S91:NO)、繰出し回転速度には、S102の処理によって、物品3の高さ及び長さに応じた回転速度が設定される。この場合、CPU201は、設定された回転速度でモータ227を繰出し方向に回転させ、フィルム24を第一方向に移動させる。
That is, in the above, when the
CPU201は、センサ204の複数の検出部の夫々から出力される信号に基づいて、センサ204の右側に物体があるか否かを判断する(S103)。尚、台座2及び物品3はセンサ204の右側を既に通過しているので、このタイミングでセンサ204によって検出される物体は、台座2及び物品3ではない。CPU201は、センサ204の右側
に物体があると判断した場合(S103:YES)、動作中の包装処理(図17参照)を停止させる(S109)。CPU201は、包装処理が停止された状態であることをユーザに通知するために、赤色のLED207を点灯させる(S111)。CPU201は処理をS103に戻す。
The
CPU201は、センサ204の右側に物体がないと判断した場合(S103:NO)、動作中の包装処理(図17参照)を継続させる(S105)。CPU201は、包装処理が継続していることをユーザに通知するために、緑色のLED207を点灯させる(S107)。CPU201は処理をS113に進める。
When the
CPU201は、台座2及び物品3のフィルム24による包装を終了させる指示が、入力部206を介して入力されたか判断する(S113)。包装の終了指示が入力されていないと判断した場合(S113:NO)、CPU201は処理をS103に戻す。CPU201は、終了指示の入力を継続して待ち受ける。CPU201は、包装処理の終了指示が入力されたと判断した場合(S113:YES)、監視処理を終了させる。
CPU201 judges whether the instruction | indication which complete | finishes packaging with the
図22に示すように、台座2の第一板状部905の辺902は、交差位置105を上流側から下流側に横切り、下流側に配置される。フィルムロール22から延びるフィルム24は、第二補助ローラ33の上流側に接触して僅かに上流側に誘導され、第二補助ローラ33の下側に接触して下流側に延び、第一補助ローラ32の下側に接触して更に下流側に延び、台座2の第一板状部905の辺901及び物品3の下流側に至る。誘導ローラ31は、第一補助ローラ32と台座2及び物品3との間に延びるフィルム24の上方に配置された状態になる。
As shown in FIG. 22, the
図17に示すように、CPU201は、エンコーダ232から出力されるパルス信号に応じて、S25(図7参照)で台座2の下流側への搬送を開始してからのモータ222の回転数を特定する。CPU201は、台座2の第一板状部905の辺902が交差位置105よりも下流側に移動したか否かを、モータ222の回転数に基づいて判断する。CPU201は、辺902が交差位置105よりも下流側に移動したと判断した場合、図17に示すように、駆動部212を制御してモータ222の駆動を停止し、台座2の搬送を停止させる(S27)。
As shown in FIG. 17, the
CPU201は、駆動部211を制御してモータ221を駆動し、支持部34を下方に移動させる。支持部34に支持された誘導ローラ31は、移動経路104に沿って最上位側から最下位側に移動し始める(S29)。誘導ローラ31は、下方に配置された状態のフィルム24に上側から接触し、フィルム24を移動経路104に沿って下方に誘導する(矢印147、図23参照)。フィルム24は、台座2及び物品3に情報から押し当てられる。尚、S13の処理によってモータ227の繰出し方向への回転が開始され、フィルム24は第一方向に移動してフィルムロール22から繰出されている(矢印163、図23参照)。フィルム24は弛んでいる。従って、誘導ローラ31の移動に伴ってフィルム24が移動経路104に沿って下方に移動した場合でも、フィルム24に強い張力は作用しない。このため、誘導ローラ31の下側への移動は、フィルム24によって妨げられない。又、台座2及び物品3にフィルム24が押し当てられる場合の力は小さい。
The
CPU201は、エンコーダ231から出力されるパルス信号に応じて、S29で誘導ローラ31の下方への移動を開始してからのモータ221の回転数を特定する。CPU201は、特定した回転数に基づいて、誘導ローラ31が最下位に配置されたか判断する。CPU201は、誘導ローラ31が最下位に移動したと判断した場合、モータ221の駆動を停止させ、誘導ローラ31の下方への移動を停止させる(S31)。図23に示すように、誘導ローラ31は、最下位に配置された状態で、搬送経路103に対して下側から
接した状態となる。フィルム24は、台座2の第一板状部905及び物品3の下流側、上側、及び上流側を覆う。
In accordance with the pulse signal output from the
CPU201は、S13の処理によってモータ227の繰出し方向への回転を開始させてからの経過時間が、RAM203に記憶された繰出し回転時間と一致した場合、駆動部217を制御してモータ227の繰出し方向の回転を停止させる(S33)。このためCPU201は、パラメータテーブル2021から取得した繰出し速度と繰出し時間とを乗算した値で示される移動量分のフィルム24を第一方向に移動させるために必要な回転量分、モータ227を繰出し方向に回転させたことになる。
When the elapsed time since the start of rotation of the
尚、繰出し回転速度の初期値は繰出し初期速度である。物品3の大きさが特定されるまでの間、繰出し初期速度でモータ227は回転し、フィルム24は、モータ227の回転に応じた移動速度で第一方向に移動する。このため厳密には、パラメータテーブル2021から取得した繰出し速度と繰出し時間とを乗算した値で示されるフィルム24の移動量と、実際のフィルム24の移動量とは異なる。しかしながら、繰出し初期速度でモータ227が回転する時間は僅かであり、且つ、パラメータテーブル2021の繰出し速度と、繰出し初期速度でモータ227が回転したときのフィルム24の移動速度との相違量は小さい。このため双方は略一致する。
The initial value of the feeding rotation speed is the feeding initial speed. Until the size of the
尚上記において、CPU201は、誘導ローラ31の下方への移動を停止させた直後に、駆動部217を制御してモータ227の繰出し方向の回転を停止させてもよい。パラメータテーブル2021には、S13の処理によってモータ227の繰出し方向への回転を開始させてから、誘導ローラ31の下方への移動が終了するまでの時間が、繰出し時間として設定されていてもよい。
In the above description, the
図18に示すように、CPU201は、パラメータテーブル2021を参照し、S95(図19参照)の処理によって特定された物品3の高さ及び長さに関連付けられた巻取り速度及び巻取り時間を取得する(S43)。CPU201は、フラッシュROM202に記憶された繰出し回転総数及び巻取り回転総数に基づいて、フィルム24の残量を取得する(S45)。CPU201は、取得したフィルム24の残量に基づいて、フィルムロール22の半径を算出する。CPU201は、S43の処理によって取得された巻取り速度でフィルム24をフィルムロール22に巻き取る場合のモータ227の巻取り方向の回転速度を、フィルムロール22の半径に基づいて算出する(S47)。CPU201は、算出した回転速度を、RAM203に記憶した巻取り回転速度に設定する(S48)。CPU201は、S43の処理によって取得した巻取り時間を、RAM203に記憶した巻取り回転時間に設定する(S48)。
As shown in FIG. 18, the
CPU201は、駆動部217を制御し、RAM203に記憶した巻取り回転速度でモータ227を巻取り方向に回転させる(S49)。これによって、モータ227の繰出し方向への回転に応じてフィルムカセット21から繰出されたフィルム24は、S43の処理によって取得された巻取り速度で第二方向に移動し、フィルムカセット21内のフィルムロール22に強制的に巻き取られる(矢印164、図24参照)。CPU201は、モータ227の回転に基づいてエンコーダ237から出力されるパルス信号に応じて、フラッシュROM202に記憶された巻取り回転総数を更新する。
The
CPU201は、駆動部212を制御してモータ222を駆動し、ベルト51を逆方向に回転させる。搬送部60は下流側から上流側に移動し、搬送経路103に沿って台座2を上流側に搬送速度で搬送する(S51)。台座2は逆方向(下流側から上流側に向かう方向)に搬送される。台座2が下流側から上流側に移動する(矢印148、図24参照)ことによって、台座2の第一板状部905の辺902は、フィルム24に接触して上流側
に押す。台座2の第一板状部905の辺902は、下流側から交差位置105に近づく。台座2の第一板状部905の辺902は、下流側から上流側に向けて交差位置105を横切る。台座2の第一板状部905の辺902は、加熱部86の上方位置を通過し、上流側に移動する。誘導ローラ31は、台座2の第一板状部905の下面に下側から接した状態で、辺902から下流側に向けて相対的に移動する。台座2の第一板状部905の下面と誘導ローラ31との間には、フィルム24が挟まれた状態になる。フィルム24は、台座2の下側に回り込む。
The
尚、モータ227の巻取り方向への回転に伴い、フィルム24は第二方向に移動してフィルムロール22に巻き取られている。従って、台座2が上流側に搬送され、台座2の辺902がフィルム24を上流側に押すことに応じて、フィルム24に張力が作用する。フィルム24に作用する張力によって、台座2及び物品3にフィルム24が密着する。
The
CPU201は、エンコーダ232から出力されるパルス信号に応じて、S49で台座2の上流側への搬送を開始してからのモータ222の回転数を特定する。CPU201は、特定した回転数に基づいて、台座2の第一板状部905の辺902が加熱部86の上方位置に対して所定距離分上流側に移動したか判断する。CPU201は、台座2の第一板状部905の辺902が加熱部86の上方位置よりも上流側に所定距離分移動したと判断した場合、駆動部212を制御してモータ222の駆動を停止し、台座2の搬送を停止させる(S53)。
In accordance with the pulse signal output from the
CPU201は、駆動部214を制御してモータ224を駆動し、回転抑制部80のストッパ81を上流側に移動させる(S55)。図25に示すように、回転抑制部80のストッパ81の上流側には、最下位に移動した誘導ローラ31が配置される。ストッパ81が上流側に移動する(矢印149)ことによって、ストッパ81のゴムは、誘導ローラ31に近接し、誘導ローラ31に巻きついた状態のフィルム24を誘導ローラ31との間に挟む。ストッパ81のゴムがフィルム24を介して誘導ローラ31を上流側に押すことによって、誘導ローラ31の回転は禁止される。誘導ローラ31とストッパ81のゴムとの間にフィルム24が挟まれる。
The
CPU201は、S45の処理によってモータ227の回転を開始させてからの経過時間が、RAM203に記憶された巻取り回転時間と一致した場合、駆動部217を制御してモータ227の巻取り方向の回転を停止させる(S57)。フィルムカセット21内のフィルムロール22へのフィルム24の巻き取りは終了される。これによってCPU201は、パラメータテーブル2021に基づいて設定された巻取り速度と巻取り時間とを乗算した値で示される移動量分のフィルム24を第二方向に移動させるために必要な回転量分、モータ227を巻取り方向に回転させたことになる。
When the elapsed time after starting the rotation of the
CPU201は、駆動部215を制御してモータ225を駆動し、ガイドレール74(図11参照)に沿って切断部77を左側から右側に移動させる(S59)。切断部77が右側に移動することによって、フィルム24は、誘導ローラ31とストッパ81のゴムとの間に挟まれた部分よりもフィルムロール22側で刃部771によって切断される。切断部77は、フィルム24のうち台座2の第一板状部905及び物品3を覆った部分を、フィルムロール22側から切り離す。フィルム24の切断後、フィルムロール22から延びるフィルム24のうち切断された端部は、台座ガイドローラ71の下方側に垂れ下がる。CPU201は、駆動部216を制御してモータ226を駆動し、保持部78を揺動させる(S61)。図26に示すように、保持部78は矢印150の方向に揺動する。台座ガイドローラ71の下流側に保持ローラ72が近接配置された状態になる。フィルム24のうち切断部77によって切断された端部は、台座ガイドローラ71及び保持ローラ72によって挟持される。
The
図18に示すように、CPU201は、駆動部213を制御してモータ223を駆動し、加熱部86を上昇させる(S63)。加熱部86が最上位に配置された状態となった後、CPU201は、駆動部213を制御してモータ223の駆動を停止し、加熱部86の上昇を停止させる。図26に示すように、加熱部86が最上位まで上昇(矢印151)した状態で、加熱部86の上面は、搬送経路103に下方から近接した状態になる。尚、台座2の第一板状部905の辺902は、加熱部86の上方位置よりも所定距離分上流側に移動している。台座2の第一板状部905の下面のうち辺902の近傍には、誘導ローラ31によって誘導されたフィルム24が下面に沿って配置された状態となっている。従って、加熱部86が上昇して最上位に配置された場合、加熱部86の上面は、台座2との間にフィルム24を挟んだ状態となる。
As shown in FIG. 18, the
図18に示すように、CPU201は加熱部86のヒータ871を加熱する(S65)。ヒータ871は、フィルム24のうち切断部77によって切り取られた端部を加熱し、フィルム24を溶融する。溶解されたフィルム24は、台座2の第一板状部905の辺902近傍に接着される(S65)。フィルムロール22から切り取られたフィルム24は、台座2及び物品3を覆った状態になる。CPU201は、S65でヒータ871の加熱を開始してから所定時間経過後、ヒータ871の加熱を停止する(S67)。CPU201は、駆動部213を制御してモータ223を駆動し、加熱部86を下降させる(S69、矢印152(図27参照))。加熱部86の上面は、搬送経路103から離隔する。加熱部86が最下位に配置された後、CPU201は、駆動部213を制御してモータ223の回転を停止させる。
As shown in FIG. 18, the
図18に示すように、CPU201は、駆動部214を制御してモータ224を駆動し、回転抑制部80のストッパ81を下流側に移動させる(S71、矢印153(図27参照))。ストッパ81は下流側に移動し、ストッパ81に設けられたゴムは誘導ローラ31から離隔する。誘導ローラ31は回転可能な状態になる。CPU201は、駆動部212を制御してモータ222を駆動し、ベルト51を正方向に回転させ、台座2を下流側に搬送させる(S73)。包装が完了した台座2及び物品3は、下流側に搬送される。CPU201は、エンコーダ232から出力されるパルス信号に応じて、S73で台座2の下流側への搬送を開始してからのモータ222の回転数を特定する。CPU201は、特定した回転数に基づいて、第一搬送部61が下流側に移動して受け台13の下流側の端部に到達したか否かを判断する。CPU201は、第一搬送部61が下流側に移動して受け台13の下流側の端部に到達したと判断した場合、駆動部212を制御してモータ222の駆動を停止し、台座2の搬送を停止させる(S75)。包装処理は終了する。
As shown in FIG. 18, the
<1−13.第一実施形態の作用効果の例示>
(1)包装装置1のCPU201は、台座2及び物品3を包装するために必要な量のフィルム24を、フィルムロール22から強制的に繰り出すことができる(S13)。これによって、台座2及び物品3にフィルム24が押し当てられるときにフィルム24に作用する張力は弱められる。従って、CPU201は、搬送中の台座2及び物品3にフィルム24が押し当てられる場合の力を弱めることができるので、台座2及び物品3がフィルム24によって変形することを抑制できる。又、CPU201は、フィルムロール22からフィルム24を強制的に繰出させる期間を、台座2を上流側に搬送する処理(S51)の前までとする。尚、CPU201は、台座2を上流側に搬送することによって、フィルム24に張力を作用させ、台座2及び物品3にフィルム24を密着させる。これに対してCPU201は、台座2及び物品3にフィルム24を密着させるときにフィルムロール22からフィルム24を繰出さない。従って、CPU201は、台座2及び物品3を変形させることなく、台座2及び物品3にフィルム24を密着させることができる。
<1-13. Illustrative effects of first embodiment>
(1) The
(2)CPU201は、S17の処理によってフィルム24を台座2に接着させる前のタイミングで、モータ227の繰出し方向への回転を開始させ、フィルムロール22からフィルム24を繰出させる(S13)。これによって、CPU201は、フィルム24の一部が台座2に接着する前の状態で、フィルム24の張力を適切に弱めることができる。従って、CPU201は、台座2及び物品3が下流側に搬送されてフィルム24に下流側への力が作用した場合に、台座ガイドローラ71及び保持ローラ72からフィルム24が外れることを防止できる。
(2) The
(3)CPU201は、物品3の高さ及び長さを、物品3の大きさとして特定する(S95)。物品の大きさが相対的に大きい場合、台座2及び物品3を包装するために必要なフィルム24の量も多くなる。従って、フィルムロール22から繰出されるフィルム24の量も多い方が好ましい。一方、フィルムロール22から必要以上にフィルム24が繰出された場合、余分なフィルム24が包装の邪魔をする場合がある。これに対して、CPU201は、フィルムロール22から繰り出すフィルム24の量を、特定した物品3の大きさに応じて変えることができる。これによって、CPU201は、物品3を包装するために必要な分のフィルム24をフィルムロール22から適切に繰り出すことができる。
(3) The
(4)CPU201は、センサ204を介して検出した物品3の高さ及び長さを、物品3の大きさとして特定し、フィルムロール22から繰出させるフィルム24の繰出し量を調節する。CPU201は、物品3の高さ及び長さを、物品3の大きさとして特定することによって、物品の大きさを簡易な方法で容易に検出できる。又、CPU201は、特定した物品3の高さ及び長さをパラメータテーブル2021に適用させることによって、物品3の大きさに応じたフィルム24の繰出し速度及び繰出し時間を容易に取得できる。
(4) The
(5)フィルムロール22に巻回されたフィルムの量に応じて、所望する繰出し速度でフィルム24をフィルムロール22から繰出させるために必要となるモータ227の回転速度は異なる。その理由は、フィルムロール22の回転軸、即ち芯26の中心から、繰出される直前のフィルム24までの長さ(フィルムロール22の半径)は、フィルム24の残量に応じて変化するためである。フィルムロールの半径が異なる場合、フィルムロールの回転量が共通でも、フィルムロールから繰出されるフィルムの量は異なる。これに対して、CPU201は、フィルム24の残量に応じて、フィルムロール22を回転させるためのモータ227の回転速度を変化させることができる(S99、S101)。これによって、CPU201は、物品3を包装するために必要な量のフィルム24をフィルムロール22から適切に繰出させることができる。
(5) Depending on the amount of film wound around the
(6)CPU201は、誘導ローラ31を下側に移動させた後(S31)、モータ226を巻取り方向に回転させ、フィルム24を第二方向に移動させてフィルムロール22に強制的に巻き取らせる。この場合、繰出されたフィルム24のうち弛んだ余剰のフィルム24がフィルムロール22に巻き取られるので、フィルム24に作用する張力は強くなる。このため、台座2及び物品3にフィルム24は密着する。このように、CPU201は、台座2及び物品3をフィルム24によって適切に包装できる。
(6) After moving the
(7)CPU201は、パラメータテーブル2021に基づいて特定した繰出し速度に依らず、常に一定の搬送速度で台座2及び物品3を搬送する。台座2及び物品3を包装するときのフィルム24の繰出し量は、台座2及び物品3の搬送速度が速くなる程、相対的に大きくした方が好ましい。ここで、台座2及び物品3の搬送速度を可変とした場合、必要なフィルム24の繰出し量も変化する。このため、必要な量のフィルム24をフィルムロール22から常に繰出させるためには、モータ227の回転速度を搬送速度に応じて変化させなければならず、制御が複雑になる。これに対してCPU201は、搬送速度を一定とすることによって、適正なフィルム24の繰出し量を、パラメータテーブル2021に基づいて特定した繰出し速度及び繰出し時間によって特定できる。従ってCPU201は、台座2及び物品3を包装するために必要な繰出し量のフィルム24を、フィルムロール22から容易に繰り出させることができる。
(7) The
<1−14.変形例>
本発明は上記実施形態に限定されず、種々の変更が可能である。図19の監視処理において、CPU201は、センサ204の右側を物品3が下流側に通過した後(S91:YES)、モータ227の回転速度を算出し、RAM203に記憶された繰出し回転速度に算出した回転速度を設定した(S101)。このためCPU201は、センサ204の右側を物品3が通過中の場合、繰出し回転速度に設定された繰出し初期速度でモータ227を回転させた(S11、S13)。これに対してCPU201は、センサ204の右側を物品3が通過中の場合、通過時点で検出された物品3の高さに応じて回転速度を算出し、繰出し回転速度に設定してもよい。図28を参照し、監視処理の変形例について説明する。図19の監視処理と同一の処理については、同一符号を付し、説明を省略する。
<1-14. Modification>
The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made. In the monitoring process of FIG. 19, the
CPU201は、台座2の第二板状部906、907(図13参照)よりも高さの大きな物品3がセンサ204の右側を通過したと判断した場合(S91:YES)、信号を出力した複数の検出部の位置に基づいて、物品3の高さの暫定値を特定する(S131)。CPU201はパラメータテーブル2021を参照する。CPU201は、S131の処理によって特定された物品3の高さの暫定値に関連付けられた繰出し速度及び繰出し時間を取得する(S133)。CPU201は、フラッシュROM202に記憶された繰出し回転総数及び巻取り回転総数を取得する。CPU201は、取得した繰出し回転総数から巻取り回転総数を減算し、差分を算出する。CPU201は、算出した差分に所定の変換式を適用させる。これによってCPU201は、フィルム24の残量を取得する(S135)。CPU201は、取得したフィルム24の残量に基づいて、フィルムロール22の半径を算出する。CPU201は、S133の処理によって取得した繰出し速度でフィルム24をフィルムロール22から繰出させる場合のモータ227の繰出し方向の回転速度を、フィルムロール22の半径に基づいて算出する(S137)。CPU201は、RAM203に記憶された繰出し回転速度を、S135の処理によって算出した回転速度に設定する(S139)。CPU201は、RAM203に記憶された繰出し回転時間を、S133の処理によって取得した繰出し時間に設定する(S139)。CPU201は処理をS91に戻す。
When the
CPU201は、センサ204の右側を物品3が下流側に通過したと判断した場合(S91:NO)。S93の処理によって特定された複数の物品3の高さの暫定値のうち最も大きい値を、物品3の高さとして特定する(S121)。CPU201は、パルス信号の計数結果と、台座2及び物品3の搬送速度(所定速度)とに基づいて、物品3の長さを特定する(S121)。CPU201は、S121の処理によって特定された物品3の高さ及び長さ関連付けられた繰出し速度及び繰出し時間を、パラメータテーブル2021を参照して取得する(S123)。CPU201は、フラッシュROM202に記憶された繰出し回転総数及び巻取り回転総数を取得する。CPU201は、取得した繰出し回転総数から巻取り回転総数を減算し、差分を算出する。CPU201は、算出した差分に所定の変換式を適用させる。これによってCPU201は、フィルム24の残量を取得する(S125)。CPU201は、取得したフィルム24の残量に基づいて、フィルムロール22の半径を算出する。CPU201は、S123の処理によって取得した繰出し速度でフィルム24をフィルムロール22から繰出させる場合のモータ227の繰出し方向の回転速度を、フィルムロール22の半径に基づいて算出する(S127)。CPU201は、RAM203に記憶された繰出し回転速度を、S127の処理によって算出した回転速度に設定する(S129)。CPU201は、RAM203に記憶された繰出し回転時間を、S123の処理によって取得した繰出し時間に設定する(S129)。CPU201は処理をS103に進める。
When the
以上の変形例の場合、CPU201は、物品3の高さの暫定値に基づいて、回転速度を算出し(S137)、繰出し回転速度に設定する(S139)。CPU201は、包装処理のS11、S13(図17参照)の処理を実行することによって、繰出し回転速度でモータ227を回転させる。CPU201は、センサ204を介して検出される物品3の高さが、台座2の搬送に応じて変化する場合、物品3の高さの変化に応じて、モータ227の繰出し方向の回転速度を変化させることができる。従って、CPU201は、物品3の高さが一定でない場合でも、適切な量のフィルム24をフィルムロール22から繰出させることができる。
In the case of the above modification, the
上記実施形態において、モータ227の回転速度は、繰出し初期速度のままであってもよい。CPU201は、取得した回転時間分、モータ227を繰出し回転速度(繰出し初期速度)で回転させてもよい。CPU201は、決定した回転時間の経過後、モータ227の回転を停止させてもよい。このように、CPU201は、モータ227の回転速度及び回転時間の少なくとも一方を優先的に調整した場合でも、適切な量のフィルム24をフィルムロール22から繰り出すことができる。
In the above-described embodiment, the rotation speed of the
CPU201は、物品3の高さ及び長さを、センサ204によって特定し、物品3の大きさとして特定した(S95、S121,S131)。この場合、CPU201は、センサ204の複数の検出部の夫々の発光部について、上側に配置された発光部から順に1つずつ発光させてもよいし、下側に配置された発光部から順に1つずつ発光させてもよい。これによって、複数の発光部の夫々から同時に発光された場合のように、光の反射光を、発光した発光部の上下方向に隣接する受光部が受光することを抑制できる。従って、CPU201は、物品3の高さ及び長さを正確に特定できる。
The
CPU201は、センサ204を用いた方法とは別の方法で物品3の高さ及び長さを特定してもよい。例えば包装装置1は、架設板117の下側に測距センサを備えてもよい。測距センサは、架設板117の下方を通過する物品3までの距離を計測し、計測結果を出力してもよい。CPU201は、測距センサから出力された計測結果に応じて、物品3の高さ及び長さを特定してもよい。この場合、物品3の高さよりも、台座2の第二板状部906、907の高さの方が大きい場合でも、CPU201は、物品3の高さ及び長さを正確に特定できる。又、ユーザは、物品3の高さ及び長さを入力する操作を、入力部206に対して行ってもよい。CPU201は、入力部206に対して操作が行われた場合、操作の内容に基づいて物品3の高さ及び長さを特定してもよい。
The
CPU201は、エンコーダ237から出力されるパルス信号を計数して繰出し回転総数及び巻取り回転総数を特定し、フィルム24の残量を特定した(S99、S101、S125、S135)。CPU201は、別の方法でフィルムロール22の半径を特定してもよい。例えば包装装置1は、フィルムロール22の表面までの距離を計測可能な測距センサを備えてもよい。又、例えば包装装置1は、フィルムロール22の表面に接触して表面までの距離を計測可能なアクチュエータを備えていてもよい。CPU201は、測距センサ又はアクチュエータによって計測された距離に基づいて、フィルムロール22の半径を特定してもよい。
The
上記実施形態では、台座2の第二板状部906、907の高さよりも物品3の高さが大きいことを例に挙げて具体的に説明した。これに対し、台座2の第二板状部906、907の高さの方が物品3の高さよりも大きい場合、CPU201は、第二板状部906、907の高さ及び長さを、物品3の大きさとして特定してもよい。尚、物品3を載置させる台座2として、通常、物品3の大きさに応じた大きさの台座2が使用される。従って、上記のように物品3の大きさを特定した場合でも、CPU201は、適切な量のフィルム
24を繰り出させるために必要な繰出し量及び繰出し時間を、台座2の第二板状部906、907の高さ及び長さに応じて取得できる。
In the said embodiment, it demonstrated concretely exemplifying that the height of the article |
CPU201は、S49、S57の処理によって、巻取り回転速度で巻取り回転時間分、モータ227を巻取り方向に回転させてフィルム24を第二方向に移動させた。CPU201は、所定の回転速度及び所定のトルクで、モータ227を巻取り方向に回転させてもよい。台座2及び物品3にフィルム24が密着してフィルム24に所定以上の張力が作用した状態となった場合、CPU201はモータ227の巻取り方向への回転を停止させてもよい。又、CPU201は、モータ227を繰出し方向にのみ回転させ、巻取り方向には回転させなくてもよい。尚、この場合でも、台座2が上流側に搬送される過程で、フィルム24に張力が作用するので、台座2及び物品3にフィルム24を密着させることができる。
The
CPU201は、モータ227を繰出し方向に回転させるときの回転速度を変化させてもよい。例えば、CPU201は、台座2を下流側に搬送しているとき(S25〜S27)のモータ227の回転速度と、誘導ローラ31を下方に移動させているとき(S29〜S31)のモータ227の回転速度とを異ならせてもよい。
The
モータ227の繰出し方向への回転を開始させるタイミングは変更できる。図29を参照し、包装処理の変形例について説明する。図17の包装処理と共通する処理は、同一符号を付し、説明を省略する。図29の包装処理が図17の包装処理と異なる点は、図17のS11の処理に対応するS121の処理、及び、図17のS13の処理に対応するS123の処理が、S7の処理からS9の処理の間、即ち、台座2及び物品3の下流側への搬送中に実行される点である。
The timing for starting the rotation of the
CPU201は、台座2の下流側への搬送を開始させた(S7)後、RAM203に記憶された繰出し回転速度を取得する(S121)。CPU201は、駆動部217を制御し、取得された繰出し回転速度でモータ227を繰出し方向に回転させ、フィルムロール22を回転させる(S123)。これによって、フィルムロール22のフィルム24は第一方向に移動し、フィルムカセット21から外部に強制的に繰出される。CPU201は、モータ227が回転したときにエンコーダ237から出力されるパルス信号に応じて、フラッシュROM202に記憶された繰出し回転総数を更新する。CPU201は、S33の処理によってモータ227の繰出し方向への回転が終了されるまでの間、フラッシュROM202に記憶された繰出し回転速度を取得し、モータ227を繰出し回転速度で繰出し方向に回転させる制御を繰り返す。
CPU201 starts conveyance to the lower stream side of pedestal 2 (S7), and acquires a feeding rotation speed memorized by RAM203 (S121). The
CPU201は、エンコーダ232から出力されるパルス信号に応じて、S7の処理によって台座2の搬送を開始してからのモータ222の回転数を特定する。CPU201は、台座2の第一板状部905の辺901が加熱部86の上方位置に対して所定距離分下流側に移動したか否かを、特定したモータ222の回転数に基づいて判断する。CPU201は、台座2の第一板状部905の辺901が、加熱部86の上方位置よりも下流側に所定距離分移動したと判断した場合、駆動部212を制御してモータ222の駆動を停止し、台座2の下流側への搬送を停止させる(S9)。
In accordance with the pulse signal output from the
例えばCPU201は、S21でフィルム24の接着を終了させた後、S29で誘導ローラ31の下方への移動を開始させるまでの間に、モータ227の繰出し方向への回転を開始させ、フィルムロール22からフィルム24を繰出させてもよい。又、CPU201は、S25の処理によって台座2の下流側への搬送を開始させるタイミングで、モータ227の繰出し方向への回転を開始させ、フィルムロール22からフィルム24を繰出させてもよい。これによって包装装置は、台座2及び物品3の下流方向への搬送に応じ
てフィルムが物品に密着するときのフィルムの張力を適切に弱めることができる。
For example, the
CPU201は、パラメータテーブル2021を用いずに繰出し速度及び繰出し時間を特定してもよい。例えばCPU201は、物品3の高さ及び長さを所定の計算式に代入することによって、繰出し速度及び繰出し時間を算出してもよい。
The
包装装置1は、誘導ローラ31が下端に移動した状態で、誘導ローラ31を搬送方向に移動させる機構を備えてもよい。CPU201は、S51の処理によって台座2及び物品3を上流側に搬送させる代わりに、誘導ローラ31を下流側に移動させてもよい。
The
包装装置1は、フィルムロール22を回転機構65によって直接回転させずに、別の方法でフィルム24をフィルムロール22から繰出してもよい。例えば包装装置1は、フィルムカセット21の排出口から排出されたフィルム24を外部から引き出す引き出し機構を備えていてもよい。包装装置1は、引き出し機構によってフィルム24を引き出すことによって、フィルムロール22からフィルム24を繰出してもよい。
The
[2.第二実施形態]
本発明の第二実施形態について、図面を参照して説明する。本実施形態では、第一実施形態に記載の構成と対応する構成は、第一実施形態と同一符号を用いて説明を省略する。以下では、第一実施形態とは異なる点、及び第一実施形態に補足する点を中心に説明する。尚、第二実施形態に係る包装装置1は、第一実施形態と同様に包装処理(図17、図18又は図29参照)及び監視処理(図19又は図28参照)を実行可能であるが、説明は省略する。
[2. Second embodiment]
A second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In the present embodiment, configurations corresponding to those described in the first embodiment are denoted by the same reference numerals as those in the first embodiment, and description thereof is omitted. Below, it demonstrates focusing on the point which is different from 1st embodiment, and the point supplemented to 1st embodiment. In addition, although the
<2−1.筐体800>
図30に示すように、筐体800は、入力部206及びLED207(図1参照)に代えて、操作部306及び表示部307を備える。操作部306は、下筐体803に設けられ、ユーザが包装装置1に包装動作の開始又は停止を指示可能である。表示部307は、右側の立設部802Aに設けられ、各種情報を表示可能である。
<2-1.
As illustrated in FIG. 30, the
下筐体803、2つの立設部802A、及び架設部802Bで囲まれた部分が、筐体800の内部空間を形成する。筐体800の内部空間は、筐体800の上流側及び下流側に形成された開口部805を介して、筐体800の外部と連通する。開口部805は、筐体800の内部空間から上流側に開口する入口805Aと、筐体800の内部空間から下流側に開口する出口805Bとを含む(図33、図34参照)。
A portion surrounded by the
<2−2.搬送機構50、搬送部60>
図32に示すように、受け台12、13の右端部及び左端部に、夫々、無端状のベルト511,512が設けられる。ベルト511,512は夫々、内側面に歯を有する。ベルト511は、一対のプーリ252A,252Bに架け渡される。プーリ252Aは、受け台12の右側面の上流側に回転可能に設けられる。プーリ252Bは、受け台13の右側面の下流側に回転可能に設けられる。プーリ252A,252Bは、ベルト511の内側に接触し、ベルト511を回転可能に支持する。ベルト512は、一対のプーリ253A,253Bに架け渡される。プーリ253Aは、受け台12の左側面の上流側に回転可能に設けられる。プーリ253Bは、受け台13の左側面の下流側に回転可能に設けられる。プーリ253A,253Bは、ベルト512の内側に接触し、ベルト512を回転可能に支持する。
<2-2.
As shown in FIG. 32,
ベルト511,512の外側面のうち上方を向く部分が、受け面12A,13Aに露出して、搬送方向に延びている。ベルト511,512の夫々の外側面に、複数組の搬送部60が設けられる。各組の搬送部60は、ベルト511に設けられる右搬送部261と、ベルト512に設けられる左搬送部262とを夫々含む。各搬送部60では、右搬送部261と左搬送部262とが左右方向に対向する。本実施形態では、ベルト511,512に沿って均等な間隔で、三組の搬送部60が設けられている。
Portions of the outer surfaces of the
本実施形態では、モータ222(図15参照)は、受け台13の内部に配置される。モータ222は、プーリ252B,253Bを回転駆動する。モータ222はプーリ252B,253Bを介して、ベルト511,512を正方向又は逆方向に回転させる。ベルト511,512の正方向の回転に伴って、複数組の搬送部60は後述するように台座2を上流側から下流側に搬送する。ベルト511,512、複数組の搬送部60、モータ222を総称し、搬送機構50という。
In the present embodiment, the motor 222 (see FIG. 15) is disposed inside the
<2−3.フィルムロール22>
図31に示すように、フィルム24が巻回されたフィルムロール22は、側板部111,112の夫々の上端部の間で回転自在に支持される。モータ227(図15参照)は、回転機構65を介してフィルムロール22を回転させる。回転するフィルムロール22から繰出されるフィルム24は、筐体800の内部空間で下方に排出される。物品3が載置された台座2は、筐体800の内部空間を上流側から下流側に向けて搬送されると、フィルム24によって包装される。
<2-3.
As shown in FIG. 31, the
<2−4.包装機構20>
図31に示すように、側板部111の右側面に、モータ221の回転によって駆動するキャリッジ349が設けられる。キャリッジ349は、支持部341(図8参照)に連結されている。側板部111の左側面に、キャリッジ350が設けられる。キャリッジ350は、支持部342(図8参照)に連結されている。モータ221は、キャリッジ349,350を介して、可動ローラ30(図8参照)を支持する支持部34を上下方向に移動可能である。
<2-4.
As shown in FIG. 31, a
図33及び図34に示すように、可動ローラ30、台座ガイドローラ71、保持ローラ72、加熱部86、回転抑制部80を総称して、包装機構20という。筐体800の内部空間のうち包装機構20の可動範囲を、作業領域という。包装機構20は筐体800内の作業領域において、作業領域にある包装対象物(台座2及び物品3)をフィルム24によって包装可能である。
As shown in FIGS. 33 and 34, the
<2−5.台座2>
図30を参照し、本実施形態の台座2は、第一実施形態の台座2(図13参照)と形状が異なる。具体的には、第二板状部906,907は、第一実施形態の台座2よりも高さが大きく、且つ穴936(図13参照)が設けられていない。第一板状部905は、曲折部911,912に沿って均等間隔で形成された複数の穴927を有する。曲折部911に形成された複数の穴927は、夫々、曲折部912に形成された複数の穴927の何れかと左右方向に並ぶ。
<2-5.
Referring to FIG. 30, the
複数の穴927は夫々、搬送部60を取り付け可能である。具体的には、図30に示すように、作業者は台座2を受け台12に載置する場合、複数の穴927のうち搬送方向の下流側にある一対の穴927に、夫々、一組の搬送部60を取り付ける。これにより、一対の穴927に取り付けられた一組の搬送部60は、台座2を搬送方向の下流側に搬送できる。
Each of the plurality of
<2−6.電気的構成>
包装装置1の電気的構成は、第一実施形態(図15参照)と同様であるが、以下の点が異なる。CPU201(図15参照)は、入力部206及びLED207(図1参照)に代えて、操作部306及び表示部307と電気的に接続する。更にCPU201は、入口ラインセンサ44及び出口ラインセンサ45(図33参照)と電気的に接続する。入口ラインセンサ44は、第一実施形態のセンサ204(図2参照)に対応する。フラッシュROM202(図15参照)は、CPU201が実行する後述の各種処理のプログラム等を記憶する。入口ラインセンサ44及び出口ラインセンサ45の詳細は、別途後述する。
<2-6. Electrical configuration>
The electrical configuration of the
<2−7.包装処理>
図35〜図43を参照し、包装装置1のCPU201によって実行される包装処理を説明する。図36〜図43は、図31におけるA−A線の矢視方向断面図を示す。まずユーザが包装装置1の電源を投入する。CPU201は包装装置1の状態を、次のように初期化する。
<2-7. Packaging processing>
A packaging process executed by the
駆動部211はモータ221を駆動し、支持部34(つまり、可動ローラ30)を最上位まで上昇させる(図36参照)。駆動部212は、モータ222を駆動してベルト511,512を回転させることで、一組の搬送部60を受け面12Aの下流側にある初期位置まで移動させる(図36参照)。駆動部213は、モータ223を駆動して加熱部86を最下位まで下降させることで、ヒータ871を搬送経路103から離隔させる(図36参照)。駆動部214はモータ224を駆動し、ストッパ81を下流側に移動させる(図36参照)。駆動部215はモータ225を駆動し、切断部77を搬送経路103よりも左側に移動させる(図33参照)。駆動部216は、モータ226を駆動して保持部78を揺動させることで、保持ローラ72を台座ガイドローラ71に対して下方に離隔させる(図34参照)。
The
次にユーザは、フィルムロール22からフィルム24を、第二補助ローラ33の上流側を通して下方に引き出す。ユーザはフィルム24の先端を、搬送経路103の下側まで引っ張り、台座ガイドローラ71の下流側に配置する。ユーザは操作部306を介して、フィルム24の準備完了指示を入力する。駆動部216は、モータ226を駆動して保持部78を揺動させることで、保持ローラ72を台座ガイドローラ71の下流側に近接させる(図36参照)。フィルム24の先端は、台座ガイドローラ71及び保持ローラ72によって搬送方向両側から挟まれる。
Next, the user pulls the
ユーザは、受け台12上に台座2を載置する(図36参照)。ユーザは、初期位置にある一組の搬送部60を一対の穴927(図30参照)に装着することで、台座2を受け面12A上に位置決めする。ユーザは、台座2の第一板状部905上に物品3を載置する。本実施形態では、第一板状部905上にある物品3の全体が、側面視で第二板状部906,907(図30参照)の背後に隠れる。
The user places the
以上により、図36に示すように、包装処理を実行するための準備が完了する。ユーザが操作部306を介して包装実行指示を入力すると、CPU201はフラッシュROM202に記憶されたプログラムを読み出して実行することによって、図35に示す包装処理を実行する。
Thus, as shown in FIG. 36, the preparation for executing the packaging process is completed. When the user inputs a packaging execution instruction via the
図36に示すように、CPU201は駆動部212を制御してモータ222を駆動し、第一搬送を開始する(S201)。第一搬送では、ベルト511,512が正方向に回転されて、台座2が装着された一組の搬送部60が搬送経路103に沿って下流側に移動される。図37に示すように、下流側に移動する台座2の下流側部分は、入口805Aを通過して筐体800の内部空間に進入する。第一板状部905の下流側端部(辺901)は、フィルム24に接触しながら、保持ローラ72上を通過する。辺901がフィルム24を下流側に押圧するのに伴って、フィルムロール22から繰出されるフィルム24の先端は第一板状部905の下面に回り込む。
As shown in FIG. 36, the
CPU201は、エンコーダ232から出力されるパルス信号に応じて、モータ222の回転数を特定できる。CPU201は、モータ222を正転させるパルス信号(+)の数量と、モータ222を反転させるパルス信号(−)の数量とを加減算したパルス数を、包装処理の開始時から累計する。CPU201は、累計したモータ222のパルス数(以下、累計搬送パルス数)に基づいて、初期位置から搬送された一組の搬送部60の現在位置(つまり、台座2の現在位置)を特定できる。
The
図37に示すように、CPU201は現在の累計搬送パルス数に基づいて、辺901が加熱部86の上方位置に対して所定距離分下流側に移動したと判断した場合、第一搬送を終了する(S203)。CPU201は駆動部213を制御してモータ223を駆動し、加熱部86を最上位まで上昇させる(S205)。加熱部86が最上位まで上昇した場合、加熱部86の上面は搬送経路103に下方から近接する。加熱部86の上面と第一板状部905の下面との間に、フィルム24が挟まれる。CPU201はヒータ871を所定時間加熱する(S207)。ヒータ871はフィルム24を加熱し、溶融する。溶融されたフィルム24は、第一板状部905の下面のうち辺901近傍に接着する。
As illustrated in FIG. 37, when the
図38に示すように、CPU201は駆動部213を制御してモータ223を駆動し、加熱部86を最下位まで下降させる(S209)。加熱部86が最下位まで下降した場合、加熱部86の上面は搬送経路103から離隔する。CPU201は駆動部216を制御してモータ226を駆動し、ニップ解除を実行する(S211)。ニップ解除では、保持部78が揺動されて、保持ローラ72を台座ガイドローラ71に対して下方に離隔させる。台座ガイドローラ71及び保持ローラ72は、フィルム24の先端を解放する。
As shown in FIG. 38, the
CPU201は駆動部212を制御してモータ222を駆動し、第二搬送を開始する(S213)。第二搬送では、第一搬送と同様に、台座2が装着された一組の搬送部60が下流側に移動される。下流側に移動する台座2の下流側部分は、出口805Bを通過して筐体800の外部に進出し、受け台13上に移動する。フィルムロール22から繰出されるフィルム24の先端は、台座2の下面に接着した状態で、台座2の移動に伴って下流側に移動する。支持部34から辺901に向けて延びるフィルム24が、物品3の上側を覆う。CPU201は現在の累計搬送パルス数に基づいて、第一板状部905の上流側端部(辺902)が交差位置105よりも下流側に移動したと判断した場合、第二搬送を終了する(S215)。
The
図39に示すように、CPU201は、駆動部211を制御してモータ221を駆動し、支持部34の下降を開始する(S217)。支持部34に支持された誘導ローラ31は、移動経路104に沿って最上位側から最下位側に移動する。誘導ローラ31は、下方に配置されているフィルム24に上側から接触し、フィルム24を移動経路104に沿って下方に誘導する。フィルム24は、台座2及び物品3に上方から押し当てられる。
As shown in FIG. 39, the
CPU201はエンコーダ231から出力されるパルス信号に応じて、支持部34の下降開始からのモータ221の回転数を特定する。CPU201は特定したモータ221の回転数に基づいて、誘導ローラ31が最下位に移動したと判断した場合、支持部34の下降を終了する(S219)。最下位に配置された誘導ローラ31は、搬送経路103に対して下側から接する。フィルム24は、第一板状部905及び物品3の下流側、上側、及び上流側を覆う。
In accordance with the pulse signal output from the
図40に示すように、CPU201は駆動部212を制御してモータ222を駆動し、第三搬送を開始する(S221)。第三搬送では、ベルト511,512が逆方向に回転されて、台座2が装着された一組の搬送部60が搬送経路103に沿って上流側に移動される。上流側に移動する台座2の辺902は、フィルム24に接触しながら、下流側から上流側に向けて交差位置105を横切る。辺902は、加熱部86の上方位置を通過し、上流側に移動する。誘導ローラ31は、第一板状部905の下面に接した状態で、辺902から下流側に向けて相対的に移動する。第一板状部905の下面と誘導ローラ31との間に、台座2の下側に回り込んだフィルム24が挟まれる。CPU201は現在の累計搬送パルス数に基づいて、辺902が加熱部86の上方位置に対して所定距離分上流側に移動したと判断した場合、第三搬送を終了する(S223)。
As shown in FIG. 40, the
図41に示すように、CPU201は駆動部214を制御してモータ224を駆動し、ストッパ作動を実行する(S225)。ストッパ作動では、回転抑制部80のストッパ81が上流側に移動される。ストッパ81の上流側には、最下位に移動した誘導ローラ31が配置されている。ストッパ81が上流側に移動することによって、ストッパ81のゴムは誘導ローラ31に近接する。誘導ローラ31に巻きついた状態のフィルム24が、ストッパ81と誘導ローラ31との間に挟まれる。ストッパ81がフィルム24を介して誘導ローラ31を上流側に押すことによって、誘導ローラ31の回転は規制される。
As shown in FIG. 41, the
CPU201は駆動部215を制御してモータ225を駆動し、カッタ作動を実行する(S227)。カッタ作動では、ガイドレール74(図11参照)に沿って、切断部77が左側から右側に移動される。切断部77は、フィルム24のうち第一板状部905及び物品3を覆った部分を、フィルムロール22から切り離す。CPU201は駆動部216を制御してモータ226を駆動し、ニップ圧着を実行する(S229)。ニップ圧着では、保持部78が揺動されて、保持ローラ72が台座ガイドローラ71の下流側に近接される。切断部77によって切断されたフィルム24の端部は、台座ガイドローラ71及び保持ローラ72によって挟持される。
The
図42に示すように、CPU201はS205と同様に、加熱部86を最上位まで上昇させる(S231)。加熱部86が最上位まで上昇した場合、加熱部86の上面は搬送経路103に下方から近接する。加熱部86の上面と第一板状部905の下面との間に、フィルムロール22から切り離されたフィルム24の端部が挟まれる。CPU201はS207と同様に、ヒータ871を所定時間加熱する(S233)。ヒータ871によって溶融されたフィルム24は、第一板状部905の辺902近傍に接着する。これにより、フィルムロール22から切り取られたフィルム24は、台座2及び物品3を覆う。
As shown in FIG. 42, the
図43に示すように、CPU201はS209と同様に、加熱部86を最下位まで下降させる(S235)。CPU201は駆動部214を制御してモータ224を駆動し、ストッパ解除を実行する(S237)。ストッパ解除では、ストッパ81が下流側に移動される。下流側に移動したストッパ81のゴムは、誘導ローラ31から離隔する。誘導ローラ31は回転可能な状態になる。
As shown in FIG. 43, the
図示しないが、CPU201は駆動部212を制御してモータ222を駆動し、第四搬送を開始する(S239)。第四搬送では、第一搬送と同様に、台座2が装着された一組の搬送部60が下流側に移動される。つまり包装が完了した台座2及び物品3は、筐体800の内部空間から出口805Bを介して筐体800の外部に出る。CPU201は現在の累計搬送パルス数に基づいて、台座2が受け台13の下流側端部に到達したと判断した場合、第四搬送を終了する(S241)。以上により、包装処理は終了する。
Although not shown, the
<2−8.入口ラインセンサ44及び出口ラインセンサ45>
図33及び図34に示すように、包装装置1は、入口ラインセンサ44及び出口ラインセンサ45を備える。入口ラインセンサ44は、側板部111,112(図31参照)の上流側端部に設けられた非接触式センサであり、入口805Aを経由する物体を検知可能である。出口ラインセンサ45は、側板部111,112の下流側端部に設けられた非接触式センサであり、出口805Bを経由する物体を検知可能である。
<2-8.
As shown in FIGS. 33 and 34, the
入口ラインセンサ44は、複数(本実施形態では7つ)の光センサ441〜447を含む。光センサ441〜447は、先述の搬送部60によって搬送される包装対象物(本実施形態では、台座2及び物品3)の高さ方向(本実施形態では、上下方向)と略平行に並んで配置される。光センサ441〜447は、各々異なる上下方向の位置で対向する物体を検知可能である。光センサ441〜447は、入口805Aの上下方向の略全体に亘って、上側から下側に向けて等間隔で配置される。最上位の光センサ441は、入口805Aの上端部と略等しい上下方向位置にある。最下位の光センサ447は、入口805Aの下端部(つまり、受け面12A)と略等しい上下方向位置にある。
The
図44に示すように、光センサ441〜447は夫々、入口805A(つまり、搬送経路103)を挟んで左右方向に対向する一組の発光部46及び受光部47を有する。各発光部46は、夫々対向する受光部47に向けて光を出射する。各受光部47は、受光した光の強さに応じて信号を出力する。各組の発光部46及び受光部47は、入口ラインセンサ44が有する左右一対の基板440の何れかに設けられる。左側の基板440は、側板部112の上流側端部において、入口805Aの左辺に沿って設けられる。右側の基板440は、側板部111の上流側端部において、入口805Aの右辺に沿って設けられる。
As shown in FIG. 44, each of the
本実施形態では、光センサ441の発光部46、光センサ442の受光部47、光センサ443の発光部46、光センサ444の受光部47、光センサ445の発光部46、光センサ446の受光部47、及び光センサ447の発光部46が、右側の基板440において上下方向に並ぶ。光センサ441の受光部47、光センサ442の発光部46、光センサ443の受光部47、光センサ444の発光部46、光センサ445の受光部47、光センサ446の発光部46、及び光センサ447の受光部47が、左側の基板440において上下方向に並ぶ。
In the present embodiment, the
複数の光センサ441〜447のうちで、上下方向に隣り合う任意の二つのセンサを第一センサ及び第二センサという。第一センサの発光部46及び第二センサの受光部47は、搬送経路103の左右方向の一方側において上下方向に隣り合い、且つ、第一センサの受光部47及び第二センサの発光部46は、搬送経路103の左右方向の他方側において上下方向に隣り合う。従って、一対の基板440では何れも、発光部46及び受光部47が上下方向に交互に配置されているため、発光部46及び受光部47が上下方向に隣り合わない。
Of the plurality of
これにより、任意の発光部46が発した光は、任意の発光部46に対向する受光部47とは異なる他の受光部47に受光されることが抑制される。例えば、光センサ443の発光部46は、光センサ443の受光部47に向けて左方向に光を照射する。光センサ443の受光部47の上下両側には、夫々光センサ442,444の各発光部46が配置されている。従って、光センサ443と隣り合う他の光センサ442,444は、光センサ443の発光を誤検知しにくい。
Thereby, the light emitted from the arbitrary
図44に示すように、入口805Aに物体が存在しない場合、全ての光センサ441〜447において、各受光部47が夫々対応する発光部46が発した光を受光する。各光センサ441〜447の受光部47が出力する信号の示す受光量は、発光部46の発光に対応する基準光量である。従って、CPU201は入口805Aに物体が存在しないことを検知できる。
As shown in FIG. 44, when no object is present at the
入口805Aに物体が存在する場合、各光センサ441〜447の発光部46から発せられる光の少なくとも一部が、入口805Aに存在する物体によって遮られる。図45に示す例では、台座2の第二板状部906,907によって、各光センサ443〜447の発光部46の発した光が遮られる。各光センサ443〜447の受光部47が出力する信号の示す受光量は、上記の基準光量よりも小さい。従ってCPU201は、入口805Aに物体が存在していること、及び光センサ443〜447が入口805Aに存在する物体と対向していることを検知できる。
When an object is present at the
図33及び図34に示すように、出口ラインセンサ45は、入口ラインセンサ44と同様の構成である。出口ラインセンサ45は、複数(本実施形態では7つ)の光センサ451〜457を含む。光センサ451〜457は、出口805Bの上下方向の略全体に亘って、上側から下側に向けて等間隔で配置される。最上位の光センサ451は、出口805Bの上端部と略等しい上下方向位置にある。最下位の光センサ457は、出口805Bの下端部(つまり、受け面13A)と略等しい上下方向位置にある。光センサ451〜457の上下方向位置は、夫々、先述の光センサ441〜447の上下方向位置と略等しい。
As shown in FIGS. 33 and 34, the
光センサ451〜457は、出口805Bを挟んで左右方向に対向する一組の発光部46及び受光部47を有する。各組の発光部46及び受光部47は、出口ラインセンサ45が有する左右一対の基板450の何れかに設けられる。左側の基板450は、側板部112の下流側端部において、出口805Bの左辺に沿って設けられる。右側の基板450は、側板部111の下流側端部において、出口805Bの右辺に沿って設けられる。一対の基板450では何れも、発光部46及び受光部47が上下方向に交互に配置されているため、発光部46及び受光部47が上下方向に隣り合わない。
Each of the
<2−9.入口ラインセンサ44及び出口ラインセンサ45の検知制御>
図44及び図45を参照して、入口ラインセンサ44及び出口ラインセンサ45の検知制御を説明する。以下、入口ラインセンサ44の検知制御を説明するが、出口ラインセンサ45の検知制御も同様である。CPU201は一対の基板440を介して、入口ラインセンサ44に含まれる各発光部46の発光制御を司る。本実施形態では、CPU201は光センサ441〜447の各発光部46を発光させる場合、少なくとも第一センサの発光部46と第二センサの発光部46とを、各々異なるタイミングで発光させる。例えば、CPU201は次のような所定の順序で、光センサ441〜447の各発光部46を順次発光させる。
<2-9. Detection Control of
With reference to FIGS. 44 and 45, detection control of the
第一例の発光順序として、CPU201は光センサ441〜447の各発光部46を、最上位の発光部46から降順に、所定の時間間隔で順次切り替えて発光及び消灯させる。又は、CPU201は光センサ441〜447の各発光部46を、最下位の発光部46から昇順に、所定の時間間隔で順次切り替えて発光させる。これによれば、一つの受光部47が対向する発光部46から光を受光するときに、残りの六つの発光部46は発光していないため、光の誤検知が抑制される。
As the light emission sequence of the first example, the
第二例の発光順序として、CPU201は光センサ441〜447の各発光部46のうちで、上下方向に隣り合わない複数の光センサの各発光部46を、所定の時間間隔で順次切り替えて発光及び消灯させる。例えば、まずCPU201は、光センサ441,443,445,447の各発光部46を、同時に発光及び消灯させる。次にCPU201は、光センサ442,444,446の各発光部46を、同時に発光及び消灯させる。これによれば、複数の受光部47が各々対向する発光部46から光を受光するときに、受光した複数の受光部47の各々に対して上下方向に隣り合う他の発光部46は発光していないため、光の誤検知が抑制される。
As a light emission sequence of the second example, the
<2−10.監視処理>
図46を参照し、包装装置1のCPU201によって実行される監視処理を説明する。ユーザが操作部306を介して包装実行指示を入力すると、CPU201はフラッシュROM202に記憶されたプログラムを読み出して実行することによって、図46に示す監視処理を実行する。つまり、包装処理及び監視処理は、CPU201によって並行して実行される。以下の説明では、初期位置にある一組の搬送部60に装着されて、先述の包装処理で搬送される台座2を、包装対象の台座2という。
<2-10. Monitoring process>
The monitoring process executed by the
まずCPU201は光センサ441〜447の全てを異物センサとして、入口ラインセンサ44の異物検知を開始する(S251)。異物センサは、対向する物体を包装対象物とは異なる物体(以下、異物)として検知するためのセンサである。CPU201はS51で開始された異物検知において、光センサ441〜447の何れかが物体と対向していると判断した場合、入口805Aに異物が進入したものとみなして、図示外のエラー処理を実行する。例えばエラー処理は、包装処理(図35)の強制中止及び表示部307のエラー表示等である。
First, the
CPU201は光センサ451〜457の全てを異物センサとして、出口ラインセンサ45の異物検知を開始する(S253)。CPU201はS253で開始された異物検知において、光センサ451〜457の何れかが物体と対向していると判断した場合、出口805Bに異物が進入したものとみなしてエラー処理を実行する。
The
CPU201は、現在の累計搬送パルス数に基づいて、包装対象の台座2が入口検知領域の直前にあるか否かを判断する(S255)。入口検知領域は、入口ラインセンサ44が物体を検知可能な領域(本実施形態では、入口805A)である。例えば、先述の第一搬送(図37参照)によって包装対象の台座2の辺901が入口検知領域の上流側端部に達した場合、CPU201は包装対象の台座2が入口検知領域の直前にあると判断する(S255:YES)。包装対象の台座2が入口検知領域の直前にない場合(S255:NO)、CPU201は処理をS255に戻す。
The
台座2が入口検知領域の直前にある場合(S255:YES)、CPU201は入口ラインセンサ44の異物検知を終了して、入口ラインセンサ44の対向検知を開始する(S257)。CPU201はS257で開始された対向検知において、光センサ441〜447のうちで物体と対向したセンサ(以下、対象センサ)を、RAM203(図15参照)に記憶する。本実施形態では、光センサ441〜447のうちで入口805Aを通過する台座2又は物品3と対向したものが、RAM203(図15参照)に対象センサとして記憶される。図37及び図45に示す例では、光センサ443〜447が対象センサとして記憶される。
When the
CPU201は現在の累計搬送パルス数に基づいて、包装対象の台座2が入口検知領域を通過したか否かを判断する(S259)。本実施形態では、先述の第二搬送(図38参照)によって包装対象の台座2の辺902が入口検知領域よりも下流側に移動した場合、CPU201は包装対象の台座2が入口検知領域を通過したと判断する(S259:YES)。包装対象の台座2が入口検知領域を通過していない場合(S259:NO)、CPU201は処理をS259に戻す。
The
包装対象の台座2が入口検知領域を通過した場合(S255:YES)、CPU201は入口ラインセンサ44の対向検知を終了し、更に光センサ441〜447の全てを異物センサとして、入口ラインセンサ44の異物検知を開始する(S261)。CPU201はS261で開始された異物検知において、光センサ441〜447の何れかが物体と対向していると判断した場合、エラー処理を実行する。
When the
CPU201は、S257〜S261で実行された対向検知の結果に基づいて、対向可能センサを判断する(S263)。対向可能センサは、出口ラインセンサ45の光センサ451〜457のうちで、包装対象物に対向可能な上下方向位置にある光センサである。例えば、CPU201は光センサ451〜457のうちで、最上位の対象センサよりも上側に配置されている全てのセンサを、対向可能センサであると判断する。最上位の対象センサは、RAM203に記憶された全ての対象センサのうちで最も上側にある対象センサである。
The
CPU201はS263の判断結果に基づいて、出口ラインセンサ45の光センサ451〜457から異物センサを選択する(S265)。即ちCPU201は、S263で判断した全ての対向可能センサを異物センサに設定する。図37及び図45に示す例では、対象センサである光センサ443〜447のうち、光センサ443が最上位の対象センサである。光センサ451〜457のうち、光センサ443よりも上側にある光センサ451,452が対向可能センサであると判断され、異物センサに設定される。異物センサとして選択されなかった他の光センサ453〜457は、発光部46による光の照射と、受光部47による信号の出力とが中断されるため、各々が対向する物体を検知しない。
The
従ってCPU201は、S265で選択された異物センサ(例えば光センサ451,452)の何れかが物体と対向していると判断した場合、出口805Bに異物が進入したものとみなしてエラー処理を実行する。一方、異物センサとは異なる停止済みのセンサ(例えば光センサ453〜457)は、各々が対向する物体を検知しない。従って、包装対象の台座2が出口805Bを通過しても、CPU201はエラー処理を実行しない。
Accordingly, when the
CPU201は現在の累計搬送パルス数に基づいて、包装対象の台座2が出口検知領域を通過したか否かを判断する(S267)。出口検知領域は、出口ラインセンサ45が物体を検知可能な領域(本実施形態では、出口805B)である。例えば、先述の第四搬送によって包装対象の台座2の辺902が出口検知領域よりも下流側に移動した場合、CPU201は包装対象の台座2が出口検知領域を通過したと判断する(S267:YES)。包装対象の台座2が出口検知領域を通過していない場合(S267:NO)、CPU201は処理をS267に戻す。
The
包装対象の台座2が出口検知領域を通過した場合(S267:YES)、CPU201はS265で実行した異物センサの選択を解除する(S269)。これにより、光センサ451〜457の全てを異物センサとして、出口ラインセンサ45の異物検知が再開される。CPU201は、光センサ451〜457の何れかが物体と対向していると判断した場合、エラー処理を実行する。
When the
CPU201は、S241(図35参照)を実行したか否かに基づいて、包装対象の台座2の搬送が完了したか否かを判断する(S271)。包装対象の台座2の搬送が完了していない場合(S271:NO)、CPU201は処理をS271に戻す。包装対象の台座2の搬送が完了した場合(S271:YES)、入口ラインセンサ44の異物検知を終了し(S273)、出口ラインセンサ45の異物検知を終了する(S275)。以上により、監視処理は終了する。
The
<2−11.第二実施形態の作用効果の例示>
(1)包装前の包装対象物(台座2及び物品3)は、筐体800の外部から入口805Aを経由して筐体800の内部空間に搬送される。筐体800の内部空間の作業領域において、包装対象物がフィルム24で包装される。包装後の包装対象物は、筐体800の内部空間から出口805Bを経由して筐体800の外部に搬送される。出口805Bに沿って、各々異なる高さ方向の位置で対向する物体を検知可能な出口ラインセンサ45(つまり、複数の光センサ451〜457)が設けられる。光センサ451〜457の何れが包装対象物と対向可能であるかを判断した結果に基づいて、光センサ451〜457から異物センサが選択される(S263、S265)。選択された異物センサによる検知結果に基づいて、異物を検知したか否かが判断される(S253で開始されてからS275で終了するまで実行される異物検知)。
<2-11. Examples of operational effects of second embodiment>
(1) The packaging objects (the
本構成によれば、光センサ451〜457の何れが包装対象物と対向可能であるかを判断した結果に基づいて、出口805Bを通過する物体を検知する異物センサが選択される。光センサ451〜457のうちで選択された異物センサ以外の光センサは、筐体800内に進入する異物の検知に使用されない。包装装置1は、選択された異物センサを用いて、筐体800内に進入する物体が異物であるか否かを正確に判別できる。
According to this configuration, a foreign matter sensor that detects an object passing through the
(2)包装対象物が光センサ451〜457の何れかと対向する位置(出口検知領域)にある間(S259:YES)、光センサ451〜457のうちで包装対象物と対向しないものが、異物の検知に使用される(S263、S265)。包装対象物が光センサ451〜457の全てと対向しない位置にある間(S267:YES)、光センサ451〜457の全てが異物の検知に使用される(S269)。従って包装装置1は、包装対象物を誤って異物として検知することを防止しつつ、筐体800内に進入する異物を検知できる。
(2) While the packaging object is in a position (exit detection area) facing any of the
(3)光センサ451〜457のうちで包装対象物よりも高い位置にあるものが、異物の検知に使用される(S263、S265)。従って包装装置1は、包装対象物を誤って異物として検知することを防止しつつ、筐体800内に進入する異物を検知できる。
(3) Among the
(4)筐体800の作業領域に対して搬送方向の上流側にある入口ラインセンサ44(つまり、光センサ441〜447)による検知結果に基づいて、光センサ451〜457の何れが包装対象物と対向可能であるかが判断される(S263)。従って包装装置1は、包装対象物が光センサ441〜447と対向する位置(入口検知領域)まで搬送されるまでに、光センサ451〜457のうちで包装対象物と対向しないものを特定できる。
(4) Based on the detection result by the inlet line sensor 44 (that is, the
(5)包装対象物が入口805Aから搬送方向の上流側に離れた位置にある間、包装対象物が光センサ441〜447の全てと対向しないため、光センサ441〜447の全てが異物の検知に使用される。従って包装装置1は、筐体800の作業領域に対する搬送方向の両側において、筐体800内に進入する異物を検知できる。
(5) Since the packaging object does not face all of the
(6)入口805Aにある物体を検知可能な入口ラインセンサ44は、各々異なる高さ方向の位置で対向する物体を検知可能な複数の光センサ441〜447を含む。光センサ441〜447の各々は、搬送経路103を挟んで幅方向へ対向配置された受光部47及び発光部46を有する。光センサ441〜447のうちで高さ方向に隣り合う第一センサ及び第二センサにおいて、第一センサの発光部46及び第二センサの受光部47は、搬送経路103の幅方向の一方側において高さ方向に並んで設けられる。第一センサの受光部47及び第二センサの発光部46は、搬送経路103の幅方向の他方側において高さ方向に並んで設けられる。
(6) The
本構成によれば、第一センサの発光部46及び第二センサの受光部47は高さ方向に隣り合わず、且つ第一センサの受光部47及び第二センサの発光部46は高さ方向に隣り合わない。第一センサの発光部46が発した光が第二センサの受光部47に受光されることが抑制され、且つ第二センサの発光部46が発した光が第一センサの受光部47に受光されることが抑制される。つまり光センサ441〜447では、各々の発光部46が対向する受光部47の発光を正確に検知できるため、光の誤検知が抑制される。従って包装装置1は、包装対象物の高さを正確に検知できる。
According to this configuration, the
(7)光センサ447は、入口805Aの下端に沿って受光部47及び発光部46が配置されている。従って包装装置1は、高さの小さい異物が入口805Aの下端に沿って進入する場合でも、異物を正確に検知できる。
(7) In the
(8)少なくとも第一センサの発光部46と第二センサの発光部46とは、各々異なるタイミングで発光させる。従って包装装置1は、光センサ441〜447の各受光部47が、各々対応する発光部46とは異なる発光部46から発せられた光を誤って検知することを抑制できる。
(8) At least the
(9)光センサ441〜447の各発光部46は、所定の順序で順次発光される。従って包装装置1は、複数の発光部46の発光制御に係る処理負担を軽減できる。
(9) The
(10)上記実施形態では、出口ラインセンサ45は入口ラインセンサ44と同様の構造及び制御を有する。従って、出口ラインセンサ45(つまり、光センサ451〜457)も、(6)〜(9)と同様の作用効果を奏することが可能である。
(10) In the above embodiment, the
<2−12.変形例>
本発明は上記実施形態に限定されず、種々の変更が可能である。対向可能センサ(台座2及び物品3)の形状及び大きさは、変更可能である。例えば、図47に示す変形例の台座2は、第二板状部906,907(図30参照)が設けられていない、第一板状部905を主体とする平板状である。この場合、監視処理(図46参照)で実行される対向検知(S257〜S261)では、光センサ444〜447が物品3に対向して、RAM203に対向センサとして記憶される。この場合、出口ラインセンサ45の光センサ451〜457のうち、最上位の対向センサである光センサ444よりも上側にある光センサ451〜453が対向可能センサとして判断される(S263)。
<2-12. Modification>
The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made. The shape and size of the sensor capable of facing (the
入口ラインセンサ44及び出口ラインセンサ45に各々設けられる光センサの数量は、7つに限定されない。入口ラインセンサ44の光センサの数量と、出口ラインセンサ45の光センサの数量とが異なっていてもよい。入口ラインセンサ44に設けられる複数の光センサの上下方向位置が、出口ラインセンサ45に設けられる複数の光センサの上下方向位置と異なってもよい。但し、出口ラインセンサ45の検知可能範囲が入口ラインセンサ44の検知可能範囲と同じ又は上下方向に広くなるように、入口ラインセンサ44及び出口ラインセンサ45に複数の光センサが設けられることが好適である。
The number of optical sensors provided in each of the
尚、入口ラインセンサ44及び出口ラインセンサ45と同様の構造及び制御を備えたラインセンサは、監視処理(図46参照)のみならず、他の用途に使用可能である。例えば、このラインセンサを搬送経路103に沿った任意の箇所に配置することで、包装装置1は任意の箇所を通過した物体又はその高さを正確に検知できる。
A line sensor having the same structure and control as the
S263の判断処理では、対向検知(S257〜S261)の結果とは異なる情報に基づいて、対向可能センサが判断されてもよい。例えば、作業者は包装実行指示を入力する前に、包装対象物の最大高さ(上下方向長さ)を操作部306から入力する。監視処理(図46参照)では、CPU201は入力された最大高さに基づいて、搬送経路103上で搬送される包装対象物よりも上側にある光センサを対向可能センサとして判断する(S263)。この場合、CPU201は対向検知(S257〜S261)を実行することなく、出口ラインセンサ45の異物検知に用いられる異物センサを選択できる(S265)。
In the determination process of S263, a sensor capable of facing may be determined based on information different from the result of the facing detection (S257 to S261). For example, the operator inputs the maximum height (length in the vertical direction) of the packaging object from the
包装機構20は、上記実施形態とは異なる手法で、作業領域にある包装対象物をフィルムによって包装してもよい。搬送機構50及び搬送部60は、上記実施形態とは異なる手法で、包装対象物を搬送してもよい。包装処理(図35参照)、監視処理(図46参照)、入口ラインセンサ44及び出口ラインセンサ45の検知制御の少なくとも一つは、プログラムに基づいてCPU201が実行する手法に代えて、マイコン又はASICによって実行されてもよい。
The
[3.備考]
上記実施形態において、誘導ローラ31は本発明の「誘導部」の一例である。回転機構65は本発明の「移動機構」の一例である。S97の処理を行うCPU201は本発明の「第一取得手段」の一例である。S17の処理を行うCPU201は本発明の「第一接着手段」の一例である。S25の処理を行うCPU201は本発明の「搬送手段」に相当する。S29の処理を行うCPU201は本発明の「誘導部移動手段」の一例である。S51の処理を行うCPU201は本発明の「相対移動手段」の一例である。S65の処理を行うCPU201は本発明の「第二接着手段」の一例である。S13の処理を行うCPU201は本発明の「第一移動制御手段」の一例である。パラメータテーブル2021を記憶するフラッシュROM202は本発明の「記憶部」の一例である。S43の処理を行うCPU201は本発明の「第二取得手段」の一例である。S49の処理を行うCPU201は本発明の「第二移動制御手段」の一例である。
[3. Remarks]
In the above embodiment, the
出口805Bは本発明の「第一位置」の一例である。出口ラインセンサ45の光センサ451〜457は本発明の「複数の第一センサ」の一例である。S263の処理を行うCPU201は本発明の「センサ判断手段」の一例である。S265,S269の処理を行うCPU201は本発明の「センサ選択手段」の一例である。S261の処理を行うCPU201は本発明の「異物判断手段」の一例である。累計搬送パルス数に基づいて台座2の位置を特定するCPU201は、本発明の「位置特定手段」の一例である。入口805Aは本発明の「第二位置」の一例である。入口ラインセンサ44の光センサ441〜447は本発明の「複数の第二センサ」の一例である。入口ラインセンサ44は本発明の「検知手段」の一例である。光センサ441〜447は本発明の「複数のセンサ」の一例である。開口部805は本発明の「開口」の一例である。CPU201は本発明の「発光制御手段」の一例である。
The
1 包装装置
2 台座
3 物品
21 フィルムカセット
22 フィルムロール
24 フィルム
30 可動ローラ
31 誘導ローラ
44 入口ラインセンサ
45 出口ラインセンサ
46 発光部
47 受光部
50 搬送機構
51 ベルト
57 伝達部
60 搬送部
61 第一搬送部
62 第二搬送部
65 回転機構
67 伝達機構
103 搬送経路
104 移動経路
105 交差位置
201 CPU
202 フラッシュROM
203 RAM
204 センサ
211 駆動部
212 駆動部
217 駆動部
221 モータ
222 モータ
227 モータ
231 エンコーダ
232 エンコーダ
237 エンコーダ
441−447 光センサ
451−457 光センサ
800 筐体
805 開口部
805A 入口
805B 出口
DESCRIPTION OF
202 flash ROM
203 RAM
204
Claims (21)
前記フィルムが巻回されたフィルムロールと、
前記物品が載置された前記台座を搬送する搬送機構と、
前記搬送機構によって搬送される前記台座が通過する搬送経路と交差する方向に延びる移動経路に沿って移動可能であり、前記フィルムを誘導するための誘導部と、
前記搬送機構による前記台座の搬送時に前記フィルムロールから繰出される前記フィルムの移動方向である第一方向に前記フィルムを移動させる移動機構と、
前記移動機構による前記フィルムの移動量を特定可能な第一パラメータを取得する第一取得手段と、
前記フィルムの一部を前記台座に接着させる第一接着手段と、
前記搬送機構によって、前記搬送経路と前記移動経路とが交差する位置である交差位置に対して搬送方向の上流側から下流側に前記台座を搬送する搬送手段と、
前記搬送手段によって前記台座を搬送し、前記交差位置よりも前記下流側に、前記台座の前記上流側の端部が移動した場合、前記移動経路に沿って前記誘導部を移動させる誘導部移動手段と、
前記誘導部移動手段によって前記誘導部を移動させた後、前記交差位置に対して前記台座の前記上流側の端部を前記上流側に相対移動させる相対移動手段と、
前記相対移動手段によって前記台座を相対移動させ、前記交差位置よりも前記上流側に、前記台座の前記上流側の端部が配置された場合、前記フィルムの他部を前記台座に接着させる第二接着手段と、
前記相対移動手段によって前記台座の前記上流側の端部を前記上流側に相対移動させる前までの少なくとも一部の期間、前記第一取得手段によって取得された前記第一パラメータによって特定される前記移動量に応じて、前記移動機構によって前記フィルムを前記第一方向に移動させる第一移動手段と
を備えたことを特徴とする包装装置。 A packaging device for packaging a pedestal and an article placed on the pedestal with a film,
A film roll wound with the film;
A transport mechanism for transporting the pedestal on which the article is placed;
A guide that is movable along a moving path that extends in a direction that intersects with a transport path through which the pedestal that is transported by the transport mechanism passes, and for guiding the film;
A moving mechanism that moves the film in a first direction that is a moving direction of the film that is fed from the film roll when the pedestal is conveyed by the conveying mechanism;
A first acquisition means for acquiring a first parameter capable of specifying a moving amount of the film by the moving mechanism;
First adhering means for adhering a part of the film to the pedestal;
Transport means for transporting the pedestal from the upstream side to the downstream side in the transport direction with respect to the intersection position, which is a position where the transport path and the movement path intersect, by the transport mechanism;
Guide unit moving means for transporting the pedestal by the transport unit and moving the guide unit along the movement path when the upstream end of the pedestal moves to the downstream side of the intersection position. When,
Relative moving means for moving the upstream end of the pedestal relative to the crossing position after moving the guiding part by the guiding part moving means;
A second unit for adhering the other part of the film to the pedestal when the pedestal is relatively moved by the relative movement means and the upstream end of the pedestal is disposed on the upstream side of the crossing position; Bonding means;
The movement specified by the first parameter acquired by the first acquisition means during at least a part of the time before the relative movement means relatively moves the upstream end of the pedestal to the upstream side. A packaging apparatus comprising: a first moving unit that moves the film in the first direction by the moving mechanism according to the amount.
前記第一取得手段は、前記検出部によって検出された前記物品の大きさに応じた前記フィルムの繰出し速度及び繰出し時間を、前記第一パラメータとして取得することを特徴とする請求項1から3の何れかに記載の包装装置。 A detection unit capable of detecting the size of the article;
The said 1st acquisition means acquires the feeding speed and feeding time of the said film according to the magnitude | size of the said article detected by the said detection part as said 1st parameter. The packaging device according to any one of the above.
大きさとして検出することを特徴とする請求項4に記載の包装装置。 The packaging device according to claim 4, wherein the detection unit detects the height of the article from the pedestal and the length in the transport direction as the size of the article.
前記相対移動手段は、前記第一取得手段によって取得された前記繰出し速度に依らず一定の搬送速度で前記台座を相対移動させることを特徴とする請求項4から7の何れかに記載の包装装置。 The transport means transports the pedestal at a constant transport speed regardless of the feeding speed acquired by the first acquisition means,
The packaging device according to any one of claims 4 to 7, wherein the relative movement unit relatively moves the pedestal at a constant conveyance speed regardless of the feeding speed acquired by the first acquisition unit. .
前記第一取得手段は、前記検出部によって検出された前記物品の大きさに関連付けられた前記第一パラメータを、前記記憶部に記憶された前記テーブルに基づいて取得することを特徴とする請求項4から9の何れかに記載の包装装置。 A storage unit for storing a table in which the size of the article and the first parameter are associated;
The said 1st acquisition means acquires said 1st parameter linked | related with the magnitude | size of the said article detected by the said detection part based on the said table memorize | stored in the said memory | storage part. The packaging device according to any one of 4 to 9.
前記フィルムロールに巻回された前記フィルムの巻回量に対応する第二パラメータを取得する第二取得手段を備え、
前記第一移動手段は、前記第一取得手段によって取得された前記第一パラメータ、及び、前記第二取得手段によって取得された前記第二パラメータによって特定される前記移動量に応じて、前記移動機構によって前記フィルムロールを回転させて前記フィルムを移動させることを特徴とする請求項1から10の何れかに記載の包装装置。 The moving mechanism moves the film in the first direction by rotating the film roll,
A second acquisition means for acquiring a second parameter corresponding to the amount of winding of the film wound on the film roll;
The first moving unit includes the moving mechanism according to the first parameter acquired by the first acquiring unit and the moving amount specified by the second parameter acquired by the second acquiring unit. The packaging apparatus according to claim 1, wherein the film is moved by rotating the film roll.
前記搬送経路のうちで前記移動経路と前記筐体の外部との間にある第一位置に沿って、前記搬送機構によって搬送される前記物品の高さ方向と略平行に並んで配置され、各々異なる前記高さ方向の位置で対向する物体を検知可能な複数の第一センサと、
前記複数の第一センサの何れが前記台座あるいは前記物品と対向可能であるかを判断するセンサ判断手段と、
前記センサ判断手段による判断結果に基づいて、前記台座及び前記物品とは異なる物体である異物の検知に使用する異物センサを、前記複数の第一センサから選択可能なセンサ選択手段と、
前記センサ選択手段によって選択された前記異物センサによる検知結果に基づいて、前記異物を検知したか否かを判断する異物判断手段と
を備えたことを特徴とする請求項1に記載の包装装置。 A housing having an internal space in which at least a part of the transport path and the guiding portion are disposed;
Along the first position between the movement path and the outside of the housing among the conveyance paths, the arrangement is arranged substantially parallel to the height direction of the article conveyed by the conveyance mechanism, A plurality of first sensors capable of detecting opposing objects at different height-wise positions;
Sensor determination means for determining which of the plurality of first sensors can face the pedestal or the article;
Based on the determination result by the sensor determination means, a sensor selection means capable of selecting, from the plurality of first sensors, a foreign object sensor used to detect a foreign object that is an object different from the pedestal and the article;
The packaging apparatus according to claim 1, further comprising a foreign matter determination unit that determines whether the foreign matter has been detected based on a detection result by the foreign matter sensor selected by the sensor selection unit.
前記センサ選択手段は、
前記位置特定手段によって特定された前記台座の位置が前記第一位置である場合、前記センサ判断手段による判断結果に基づいて前記異物センサを選択し、
前記位置特定手段によって特定された前記台座の位置が前記第一位置とは異なる場合、前記複数の第一センサの全てを前記異物センサとして選択することを特徴とする請求項13に記載の包装装置。 Comprising position specifying means for specifying the position of the pedestal being transported by the transport mechanism;
The sensor selection means includes
When the position of the pedestal specified by the position specifying means is the first position, the foreign matter sensor is selected based on a determination result by the sensor determination means,
The packaging device according to claim 13, wherein when the position of the base specified by the position specifying means is different from the first position, all of the plurality of first sensors are selected as the foreign matter sensors. .
前記センサ選択手段は、前記複数の第一センサのうちで、前記センサ判断手段によって判断された前記対象センサよりも前記高さ方向の位置が大きい前記第一センサの全てを、前記異物センサとして選択することを特徴とする請求項14に記載の包装装置。 The sensor determination means determines a target sensor that is the first sensor at the position in the height direction that can face the pedestal or the article among the plurality of first sensors,
The sensor selection unit selects, as the foreign matter sensor, all of the first sensors having a larger position in the height direction than the target sensor determined by the sensor determination unit among the plurality of first sensors. The packaging device according to claim 14.
前記第一位置は、前記移動経路に対して前記下流側にあり、
前記第二位置は、前記移動経路に対して前記上流側にあり、
前記センサ判断手段は、前記複数の第二センサによる検知結果に基づいて、前記複数の第一センサの何れが前記台座あるいは前記物品と対向可能な前記高さ方向の位置にあるかを判断することを特徴とする請求項13に記載の包装装置。 Along the second position between the movement path and the outside of the housing, the second transfer path is arranged in parallel with the height direction, and faces each other at different height positions. A plurality of second sensors capable of detecting an object to be
The first position is on the downstream side with respect to the movement path;
The second position is on the upstream side with respect to the movement path,
The sensor determination means determines which of the plurality of first sensors is at a position in the height direction that can face the pedestal or the article based on detection results of the plurality of second sensors. The packaging apparatus according to claim 13.
前記センサ選択手段は、前記位置特定手段によって特定された前記台座の位置が、前記第二位置から前記上流側に離れた位置である場合、前記複数の第二センサの全てを前記異物センサとして選択することを特徴とする請求項16に記載の包装装置。 Comprising position specifying means for specifying the position of the pedestal being transported by the transport mechanism;
The sensor selection means selects all of the plurality of second sensors as the foreign matter sensor when the position of the pedestal specified by the position specifying means is a position away from the second position to the upstream side. The packaging apparatus according to claim 16, wherein
前記搬送経路上の所定位置に沿って設けられた、前記所定位置にある物体を検知可能な検知手段とを備え、
前記所定位置は、前記移動経路に対して前記上流側にあり、
前記検知手段は、前記搬送機構によって搬送される前記物品の高さ方向と略平行に並んで配置され、各々異なる前記高さ方向の位置で対向する物体を検知可能な複数のセンサを含み、
前記複数のセンサの各々は、前記搬送経路を挟んで、前記高さ方向及び前記搬送方向に直交する幅方向へ対向配置された、光を受光して受光量に応じた信号を出力する受光部と、前記受光部に向けて発光する発光部とを有し、
前記幅方向は、互いに異なる方向である第三方向及び第四方向を含み、
前記複数のセンサのうちで前記高さ方向に隣り合う任意の二つの前記センサである第一センサ及び第二センサにおいて、前記第一センサの前記発光部及び前記第二センサの前記受光部は、前記搬送経路の前記第三方向側において前記高さ方向に並んで設けられ、且つ、前記第一センサの前記受光部及び前記第二センサの前記発光部は、前記搬送経路の前記第四方向側において前記高さ方向に並んで設けられたことを特徴とする請求項1に記載の包装装置。 A housing having an internal space in which at least a part of the transport path and the guiding portion are disposed;
A detection means provided along a predetermined position on the transport path, capable of detecting an object at the predetermined position;
The predetermined position is on the upstream side with respect to the movement path;
The detection means includes a plurality of sensors arranged in parallel with the height direction of the article conveyed by the conveyance mechanism and capable of detecting objects facing each other at different positions in the height direction,
Each of the plurality of sensors is disposed opposite to the height direction and the width direction orthogonal to the transport direction across the transport path, and receives light and outputs a signal corresponding to the amount of light received And a light emitting unit that emits light toward the light receiving unit,
The width direction includes a third direction and a fourth direction that are different from each other,
Among the plurality of sensors, in the first sensor and the second sensor, which are any two of the sensors adjacent in the height direction, the light emitting unit of the first sensor and the light receiving unit of the second sensor are: The light receiving part of the first sensor and the light emitting part of the second sensor are provided side by side in the height direction on the third direction side of the transport path, and the light emitting part of the second sensor is on the fourth direction side of the transport path. The packaging apparatus according to claim 1, wherein the packaging apparatus is provided side by side in the height direction.
前記複数のセンサは、前記開口の下端に沿って前記受光部及び前記発光部が配置された前記センサを含むことを特徴とする請求項18に記載の包装装置。 The housing has an opening for allowing the pedestal and the article to be conveyed by the conveyance mechanism to enter the internal space,
The packaging device according to claim 18, wherein the plurality of sensors include the sensor in which the light receiving unit and the light emitting unit are arranged along a lower end of the opening.
前記発光制御手段は、少なくとも前記第一センサの前記発光部と前記第二センサの前記発光部とを、各々異なるタイミングで発光させることを特徴とする請求項18又は19に記載の包装装置。 A light emission control means for emitting light from the plurality of light emitting units included in the detection means;
The packaging device according to claim 18 or 19, wherein the light emission control means causes at least the light emitting unit of the first sensor and the light emitting unit of the second sensor to emit light at different timings.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014126095A JP6213392B2 (en) | 2014-05-21 | 2014-06-19 | Packaging equipment |
PCT/JP2015/055427 WO2015178055A1 (en) | 2014-05-21 | 2015-02-25 | Packaging device |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014104889 | 2014-05-21 | ||
JP2014104889 | 2014-05-21 | ||
JP2014126095A JP6213392B2 (en) | 2014-05-21 | 2014-06-19 | Packaging equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016000624A JP2016000624A (en) | 2016-01-07 |
JP6213392B2 true JP6213392B2 (en) | 2017-10-18 |
Family
ID=54553733
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014126095A Expired - Fee Related JP6213392B2 (en) | 2014-05-21 | 2014-06-19 | Packaging equipment |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6213392B2 (en) |
WO (1) | WO2015178055A1 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20180105307A1 (en) * | 2016-10-14 | 2018-04-19 | Illinois Tool Works Inc. | Wrapping machine with self-calibration |
CA3037996C (en) * | 2016-10-28 | 2021-03-16 | Illinois Tool Works Inc. | Wrapping machine and associated control system |
CN114919791B (en) * | 2022-05-19 | 2024-02-09 | 合肥泰禾智能科技集团股份有限公司 | Film-covered packaging system and method |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08282617A (en) * | 1995-04-13 | 1996-10-29 | Omori Mach Co Ltd | Method and device for binding item |
JP2927332B2 (en) * | 1995-09-05 | 1999-07-28 | 株式会社フジシール | Packaging device for annular articles |
JPH1191708A (en) * | 1997-09-19 | 1999-04-06 | Toshiba Tec Corp | Automatic wrapping device |
JP2005096797A (en) * | 2003-09-24 | 2005-04-14 | Ishida Co Ltd | Stretch packaging machine |
JP4133932B2 (en) * | 2004-05-31 | 2008-08-13 | ローレル精機株式会社 | Paper sheet processing equipment |
JP2005132633A (en) * | 2004-12-20 | 2005-05-26 | Omori Mach Co Ltd | Bag manufacturing, filling and packing machine, and packing method |
JP5962450B2 (en) * | 2012-11-15 | 2016-08-03 | ブラザー工業株式会社 | Packaging equipment |
-
2014
- 2014-06-19 JP JP2014126095A patent/JP6213392B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-02-25 WO PCT/JP2015/055427 patent/WO2015178055A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015178055A1 (en) | 2015-11-26 |
JP2016000624A (en) | 2016-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2835318B1 (en) | Packaging device | |
US9676507B2 (en) | Stretch wrapping system and process | |
JP6213392B2 (en) | Packaging equipment | |
JP6179254B2 (en) | Packaging equipment | |
EP2105397B1 (en) | Yarn unwinding assisting device for automatic winder | |
JP6675133B2 (en) | Label sticking device | |
JP6600482B2 (en) | Tape splicer | |
WO2015194211A1 (en) | Packaging device | |
WO2016092706A1 (en) | Apparatus and method for automatically detecting tape | |
JP5935663B2 (en) | Packaging equipment | |
CN209756485U (en) | marking machine | |
JP6409674B2 (en) | Packaging equipment | |
WO2016147990A1 (en) | Packaging device | |
WO2015194288A1 (en) | Packaging apparatus | |
CN110609370B (en) | Method for manufacturing optical cable | |
JP6179255B2 (en) | Packaging equipment | |
JP6380430B2 (en) | Packaging equipment | |
JP6070401B2 (en) | Packaging equipment | |
WO2016152538A1 (en) | Packaging apparatus | |
JP6414506B2 (en) | Packaging equipment | |
JP6225871B2 (en) | Packaging equipment | |
JP6225870B2 (en) | Packaging equipment | |
JP6070399B2 (en) | Packaging equipment | |
JP2017081626A (en) | Packaging device | |
JP2016132487A (en) | Packing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170822 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170904 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6213392 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |