JP6205332B2 - Printing device - Google Patents
Printing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6205332B2 JP6205332B2 JP2014186476A JP2014186476A JP6205332B2 JP 6205332 B2 JP6205332 B2 JP 6205332B2 JP 2014186476 A JP2014186476 A JP 2014186476A JP 2014186476 A JP2014186476 A JP 2014186476A JP 6205332 B2 JP6205332 B2 JP 6205332B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ribbon cassette
- small window
- printing apparatus
- closed
- state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 7
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 7
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 3
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
- Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
Description
本発明は、印刷装置に関する。 The present invention relates to a printing apparatus.
従来、インクの充填されたリボンカセットを収容部に収容して、搬送される媒体に印刷を行う印刷装置が利用されている。この様な印刷装置には、カバーを閉じる際の押圧により、リボンカセットを収容部にロックすることのできるものもある。例えば、特許文献1には、ユーザがカバー43を閉じる際に、リボンカセットに相当するプロセスユニット50を、装置本体41にロックするプリンタが開示されている。同様に、特許文献2には、操作者がアップカバー3を閉じる際に、インクリボンカートリッジ9のセットされた印字部5を、機構部本体4にロックするプリンタ100が開示されている。更に、特許文献3には、カバー70とインクカートリッジ20とを有し、カバー70を閉じるという容易な操作で、インクカートリッジ20を確実に装着することができるインクジェットプリンタ1が開示されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a printing apparatus that stores a ribbon cassette filled with ink in a storage unit and performs printing on a conveyed medium has been used. Some of such printing apparatuses can lock the ribbon cassette to the accommodating portion by pressing when closing the cover. For example, Patent Document 1 discloses a printer that locks a process unit 50 corresponding to a ribbon cassette to an apparatus main body 41 when a user closes a cover 43. Similarly, Patent Document 2 discloses a printer 100 that locks the printing unit 5 on which the ink ribbon cartridge 9 is set to the mechanism unit body 4 when the operator closes the up cover 3. Further, Patent Document 3 discloses an ink jet printer 1 that has a cover 70 and an
しかしながら、上述した従来技術は、何れもレバー等の機構を介して、リボンカセットを収容部にロックするものである。例えば、特許文献1のプリンタは、カバー43がロックレバー61を押下し、ドラム軸53を受け溝59に強制的にロックするものである。また、特許文献2のプリンタ100は、アップカバー3の突起31がロックレバー10を押下し、時計回りに回動させることで、印字部5を機構部本体4にロックするものである。更に、特許文献3のインクジェットプリンタ1は、カバー70の一部が、受け入れ部50と操作レバー65とに当接し、受け入れ部50をスライドさせるものである。従って、従来の印刷装置は、簡易な構成で、リボンカセットを確実に収容部にロックすることはできなかった。
However, all of the above-described prior arts lock the ribbon cassette to the accommodating portion via a mechanism such as a lever. For example, in the printer of Patent Document 1, the cover 43 presses the lock lever 61 to forcibly lock the drum shaft 53 in the receiving groove 59. Further, the printer 100 of Patent Document 2 locks the printing unit 5 to the mechanism unit main body 4 by the projection 31 of the up cover 3 pressing the
開示の技術は、上記に鑑みてなされたものであって、リボンカセットを簡易かつ確実に収容部にロックすることのできる印刷装置を提供することを目的とする。 The disclosed technique has been made in view of the above, and an object of the present invention is to provide a printing apparatus capable of easily and reliably locking a ribbon cassette to a storage unit.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本願の開示する印刷装置は、一つの態様において、回動軸を有するリボンカセットを前記回動軸まわりに回動させて着脱可能に収容する収容部と、前記リボンカセットがロックされることなく前記収容部に収容された状態で閉じた際に、前記リボンカセットへの接触により、前記リボンカセットを前記収容部にロックする平面が形成された凸部を有するカバーと、を有し、前記凸部の前記平面は、前記リボンカセットの角部を押圧することにより前記リボンカセットを前記回動軸まわりに回動させて前記収容部へ収容し、続いて当該平面が前記リボンカセットの前記角部と連続する側面を前記収容部へ押圧する。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, a printing apparatus disclosed in the present application, in one aspect, rotates a ribbon cassette having a rotation shaft around the rotation shaft and detachably accommodates the ribbon cassette. When the storage portion and the ribbon cassette are closed without being locked, the flat surface for locking the ribbon cassette to the storage portion is formed by contact with the ribbon cassette. A cover having a convex portion, and the flat surface of the convex portion is accommodated in the accommodating portion by rotating the ribbon cassette around the rotation axis by pressing a corner portion of the ribbon cassette. Subsequently, the side surface of the ribbon cassette that is continuous with the corner of the ribbon cassette is pressed against the accommodating portion .
本願の開示する印刷装置の一つの態様によれば、リボンカセットを簡易かつ確実に収容部にロックすることができる。 According to one aspect of the printing device disclosed in the present application, the ribbon cassette can be easily and reliably locked to the accommodating portion.
以下に、本願の開示する印刷装置の実施例を、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、以下の実施例により本願の開示する印刷装置が限定されるものではない。 Hereinafter, embodiments of a printing apparatus disclosed in the present application will be described in detail with reference to the drawings. The printing apparatus disclosed in the present application is not limited by the following embodiments.
まず、本願の開示する一実施例に係る印刷装置の構成を説明する。図1は、アッパーカバー12が開き小窓12bが開いた状態における印刷装置10の外観斜視図である。図1に示す様に、印刷装置10は、本体カバー11とアッパーカバー12とリボンカセット13と媒体挿入口14と操作部15とを有する。
First, the configuration of a printing apparatus according to an embodiment disclosed in the present application will be described. FIG. 1 is an external perspective view of the
本体カバー11は、装置本体の下半分をカバーする。アッパーカバー12は、装置本体の上半分をカバーする。アッパーカバー12の収容部12aには、リボンカセット13が着脱可能に収容されている。アッパーカバー12は、ジャムの発生時等にユーザにより開閉され、リボンカセット13の交換時等にユーザにより開閉される小窓12bを有する。
The
媒体挿入口14は、印刷装置10の前面に設けられ、ユーザにより通帳等の媒体がセットされると、セットされた媒体を取り込むと共に、印刷処理の終了した媒体を排出する。操作部15は、印刷装置10の前面に設けられ、ユーザがエラーコードを確認する、また、CE(Customer Engineer)や保守員がボタン操作等により印刷の停止や再開等を指示する。
The
図2は、アッパーカバー12が開き小窓12bが閉じた状態における印刷装置10の外観斜視図である。図2に示す様に、リボンカセット13が収容部12aに半ロック状態で収容されている場合に、ユーザが小窓12bを閉じると、小窓12bの押圧により、リボンカセット13が収容部12aに強制的にロックされる。図3は、アッパーカバー12が閉じ小窓12bが閉じた状態における印刷装置10の外観斜視図である。図3に示す様に、小窓12bは、アッパーカバー12の上面一部を形成する。アッパーカバー12は、開閉スイッチ12cの押下操作により開閉する。
FIG. 2 is an external perspective view of the
図4は、印刷装置10の概略構成図である。図4に示す様に、印刷装置10は、アッパーカバー12とリボンカセット13とカセットロックセンサ16と小窓閉状態センサ17と媒体搬送路18と印字ヘッド19とプラテン20とを有する。
FIG. 4 is a schematic configuration diagram of the
アッパーカバー12は、装置本体後方の回動軸12dにより、上下方向に開閉可能に支持される。また、小窓12bは、回動軸12eを中心として上下方向に回動することにより開閉する。リボンカセット13は、後述する印字ヘッド19と一体に移動し、印字ヘッド19にインクを供給する。カセットロックセンサ16は、リボンカセット13が収容部12aにロックされていることを検知する。小窓閉状態センサ17は、小窓12bが閉じていることを検知する。
The
媒体搬送路18は、媒体挿入口14に続いて設けられ、媒体を挟持して搬送する複数の搬送ローラ対18aを有する。印字ヘッド19は、媒体挿入口14の後方かつリボンカセット13の下方に実装され、リボンカセット13から供給されるインクにより、媒体への印字を行う。プラテン20は、印字ヘッド19に対向する位置の、媒体搬送方向に対して幅方向全域に設けられ、搬送された媒体を印字時に裏から押さえる。図示しない読取り部は、媒体としての通帳のページマークや印字済行を読み取る。
The
印刷装置10は、ユーザが媒体挿入口14に媒体を挿入すると、図示しない幅寄せローラにより媒体の傾きを補正する。印刷装置10は、複数の搬送ローラ対18aによって、媒体を印字部へ搬送する。印刷装置10は、印字ヘッド19により、プラテン20上を搬送される媒体に対して、印字を行う。
When the user inserts a medium into the medium insertion opening 14, the
図5Aは、小窓12bの外観斜視図である。図5Bは、小窓12bの三面図である。図5A及び図5Bに示す様に、小窓12bは、側部に沿って長手方向に設けられた回動軸12eを有する。小窓12bの長手方向の長さは、例えば25cm程度である。小窓12bは、回動軸12eがアッパーカバー12に嵌合されることにより、回動軸12eを中心として、上下方向に回動する。これにより、アッパーカバー12での開閉が可能となる。また、小窓12bは、片側端部にセンサ遮蔽部12fを有する。小窓12bが閉じられると、センサ遮蔽部12fが、小窓閉状態センサ17から放出される光を遮蔽するため、小窓閉状態センサ17は、小窓12bが閉じられたことを検知することができる。なお、センサ遮蔽部12fは、小窓12bの両側に設けられてもよい。
FIG. 5A is an external perspective view of the
続いて、小窓12bがリボンカセット13に作用することにより、半ロック状態にあったリボンカセット13が収容部12aに完全にロックされる過程について説明する。図6Aは、リボンカセット13が半ロック状態にある印刷装置10を示す図である。図6Aに示す過程では、小窓12bが開いているため、リボンカセット13は収容部12aに完全には収容されておらず、リボンカセット13と背板12gとの間に若干の隙間が存在する。
Next, a process in which the
図6Bは、小窓12bが閉動作によりリボンカセット13に作用し始めた状態にある印刷装置10を示す図である。図6Bに示す様に、小窓12bが閉動作に入ると、小窓12bの凸部(網掛け部分)からリボンカセット13への矢印Y1方向への押圧力により、リボンカセット13は、回動軸13aを中心として、背板12g方向への回動を開始する。図6Cは、小窓12bが更に閉じられ、リボンカセット13に作用中の状態にある印刷装置10を示す図である。図6Cに示す様に、小窓12bが閉動作を継続すると、小窓12bの凸部(網掛け部分)からリボンカセット13への矢印Y2方向への押圧力により、リボンカセット13は、回動軸13aを中心として、背板12g方向へ更に回動する。
FIG. 6B is a diagram illustrating the
図6Dは、リボンカセット13のロックが完了した状態にある印刷装置10を示す図である。図6Dに示す様に、ロック完了時には、リボンカセット13は、爪部13bにより収容部12aに嵌合(ロック)され、背板12gに接合した状態となる。これに伴い、小窓12bのセンサ遮蔽部12fが、小窓閉状態センサ17から放出される光を遮蔽するため、小窓閉状態センサ17は、小窓12bが閉状態となったことを検知することができる。なお、図示しないが、小窓12bは、アッパーカバー12の爪部により、アッパーカバー12に嵌合(ロック)される。
FIG. 6D is a diagram illustrating the
以上説明した様に、印刷装置10は、収容部12aと小窓12bとを有する。収容部12aは、リボンカセット13を着脱可能に収容する。小窓12bは、リボンカセット13がロックされることなく収容部12aに収容された状態で閉じた際に、リボンカセット13への接触により、リボンカセット13を収容部12aにロックする凸部を有する。
As described above, the
すなわち、印刷装置10は、アッパーカバー12に設けられた小窓12bを閉じる際、小窓12b凸部の圧力により、半ロック収容状態のリボンカセット13が押されて強制的に収容部12aにロックされる。これにより、半ロック状態にあるリボンカセット13が、簡易かつ確実にロック状態に移行する。従って、リボンカセット13をセットしたにも拘らず印刷が開始されない、あるいは、リボンカセット13が半ロック状態のまま印刷が開始されてしまうといった事態は回避される。印刷装置10は、レバー等を介在させることなく、小窓12b自体がリボンカセット13を直接押し込む構成のため、レバーやその回動軸等の別機構が不要となる。従って、部品点数が減少し、コストの節減が可能となる。
That is, when the
また、小窓12bは、リボンカセット13の長手方向に沿って、上面が矩形状に設けられる。このため、小窓12bは、レバー等の機構を介在させることなく、リボンカセット13の略全体を均等に、収容部12a側に押し込むことができる。
The
例えば、リボンカセット13が半ロックの状態にあると、無ロックではないため、カセットロックセンサ16が誤ってロック状態にあるものと誤検知してしまうことがある。従来の印刷装置では、この様な場合に、リボンカセット13が収容部12aに完全にロックされていない状態で、印刷が開始されてしまう懸念がある。本実施例に係る印刷装置10では、上記誤検知が生じた場合でも、ユーザが小窓12bを閉じる動作により、リボンカセット13が収容部12a側に押し込まれて、完全にロックされた状態となる。従って、上述した懸念は解消される。
For example, when the
印刷装置10において、上記凸部は、リボンカセット13が収容部12aにロックされる複数の位置に対応(例えば、対向)して、複数設けられるものとしてもよい。例えば、上記凸部は、リボンカセット13の両側端部に対応する2箇所の位置(例えば、小窓12bの両側端部近傍の2箇所)に設けられる。これにより、小窓12bは、リボンカセット13の構成部分の内、収容部12aにロックされる部分を、収容部12a側に確実に押し込むことができる。従って、ユーザは、少ない力で、小窓12bを介して、リボンカセット13を収容部12aに確実にロックすることができる。
In the
また、印刷装置10は、リボンカセット13が収容部12aに収容されたことを検知するカセットロックセンサ16と、小窓12bが閉じたことを検知する小窓閉状態センサ17とを更に有するものとしてもよい。印刷装置10は、カセットロックセンサ16により上記収容されたことが検知され、かつ、小窓閉状態センサ17により上記閉じたことが検知された場合に、印刷可能な状態(例えば、スタンバイ状態)に移行する。このため、リボンカセット13が収容部12aに完全に収容されていない状態、あるいは小窓12bが完全に閉じていない状態で、印刷が開始されることがない。従って、不完全な状態での印刷により、誤印刷等が発生することが未然に防止される。
The
なお、上記実施例では、図1〜図3において、小窓12bを閉じた後にアッパーカバー12を閉じる場合を例示したが、閉じる順序は逆であってもよい。すなわち、ユーザは、小窓12bが開いた状態でアッパーカバー12を一旦閉じ、その後に小窓12bを閉じるものとしてもよい。一方、ユーザが小窓12bを開ける際には、小窓12bの開動作に先立ち、アッパーカバー12が開状態にある。換言すれば、ユーザは、アッパーカバー12を開けた後でなければ、小窓12bを開けることができない。
In the above embodiment, the case where the
また、上記凸部は、リボンカセット13を確実にロックする観点から、リボンカセット13が収容部12aにロックされる位置に対応して設けられることが望ましいが、必ずしも小窓12bの両端に限らず、例えば、両端よりも内側や中央付近に設けられてもよい。上記凸部の形状に関しても、台形状に限らず、例えば、半円状や矩形状であってもよい。また、上記凸部の数に関しても、各小窓12bに2つに限らず、3つ以上であってもよい。
Moreover, although the said convex part is desirably provided corresponding to the position where the
更に、上記実施例では、印刷装置10を例示したが、例えば、コピー機やスキャナ装置に対し、本実施例に係る技術を適用するものとしてもよい。印刷対象の媒体についても、通帳に限らず、例えば、伝票や用紙であってもよい。
Furthermore, although the
10 印刷装置
11 本体カバー
12 アッパーカバー
12a 収容部
12b 小窓
12c 開閉スイッチ
12d 回動軸
12e 回動軸
12f センサ遮蔽部
12g 背板
13 リボンカセット
13a 回動軸
13b 爪部
14 媒体挿入口
15 操作部
16 カセットロックセンサ
17 小窓閉状態センサ
18 媒体搬送路
18a 搬送ローラ対
19 印字ヘッド
20 プラテン
Y1、Y2 押圧方向矢印
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記リボンカセットがロックされることなく前記収容部に収容された状態で閉じた際に、前記リボンカセットへの接触により、前記リボンカセットを前記収容部にロックする平面が形成された凸部を有するカバーと、
を有し、
前記凸部の前記平面は、前記リボンカセットの角部を押圧することにより前記リボンカセットを前記回動軸まわりに回動させて前記収容部へ収容し、続いて当該平面が前記リボンカセットの前記角部と連続する側面を前記収容部へ押圧することを特徴とする印刷装置。 An accommodating portion for removably accommodating a ribbon cassette having a rotation axis by rotating about the rotation axis ;
When the ribbon cassette is closed in a state of being accommodated in the accommodating portion without being locked, it has a convex portion formed with a plane for locking the ribbon cassette to the accommodating portion by contact with the ribbon cassette. A cover ,
I have a,
The flat surface of the convex portion rotates the ribbon cassette around the rotation axis by pressing a corner portion of the ribbon cassette, and stores the flat surface in the storage portion. A printing apparatus , wherein a side surface continuous with a corner portion is pressed against the housing portion .
前記カバーが閉じたことを検知する第2検知部とを更に有し、
前記印刷装置は、前記第1検知部により前記収容されたことが検知され、かつ、前記第2検知部により前記閉じたことが検知された場合に、印刷可能な状態に移行することを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。 A first detection unit that detects that the ribbon cassette is stored in the storage unit;
A second detection unit that detects that the cover is closed;
The printing apparatus shifts to a printable state when it is detected that the container is contained by the first detection unit and the closure is detected by the second detection unit. The printing apparatus according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014186476A JP6205332B2 (en) | 2014-09-12 | 2014-09-12 | Printing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014186476A JP6205332B2 (en) | 2014-09-12 | 2014-09-12 | Printing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016055611A JP2016055611A (en) | 2016-04-21 |
JP6205332B2 true JP6205332B2 (en) | 2017-09-27 |
Family
ID=55757068
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014186476A Active JP6205332B2 (en) | 2014-09-12 | 2014-09-12 | Printing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6205332B2 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6485206B1 (en) * | 1999-09-14 | 2002-11-26 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cassette and detecting device for installation thereof |
JP2002019208A (en) * | 2000-07-04 | 2002-01-23 | Mitsubishi Electric Corp | Printer |
SG165983A1 (en) * | 2002-11-26 | 2010-11-29 | Seiko Epson Corp | Ink cartridge and recording apparatus |
JP2007268815A (en) * | 2006-03-30 | 2007-10-18 | Sony Corp | Printer device |
JP5233877B2 (en) * | 2009-06-30 | 2013-07-10 | ブラザー工業株式会社 | Tape cassette and tape printer |
-
2014
- 2014-09-12 JP JP2014186476A patent/JP6205332B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016055611A (en) | 2016-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6743414B2 (en) | Recording device | |
JP6248599B2 (en) | Printing device | |
JP2007069556A (en) | Printer | |
JP2015049413A (en) | Recording device | |
JP6146173B2 (en) | printer | |
US8711194B2 (en) | Printer | |
JP6205332B2 (en) | Printing device | |
JP5884458B2 (en) | Printing device | |
JP2009292144A (en) | Printer | |
US9409406B2 (en) | Recording apparatus with mounting-removing mechanism for ink cartridge | |
JP5760815B2 (en) | Liquid ejection device | |
JP2007030195A (en) | Ink jet recorder | |
JP2006264160A (en) | Device for opening and closing cover, inkjet type recorder and liquid ejector | |
CN110576681B (en) | Waste ink transporting device and image forming apparatus | |
JP6210281B2 (en) | Recording device | |
JP2004155111A (en) | Inkjet recording device | |
JP2009060668A (en) | Printer with image reading sensor | |
JP2009113437A (en) | Recording device | |
JP2006192694A (en) | Image-forming apparatus | |
JP7392187B2 (en) | Recording device and control method | |
JP5867029B2 (en) | Recording device | |
JP6988962B2 (en) | Recording device | |
CN110816049B (en) | Ink jet printing apparatus | |
JP6455580B2 (en) | Recording device | |
JP6721390B2 (en) | Printer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160802 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170530 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170726 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170829 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170904 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6205332 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |