JP6201499B2 - 分析装置 - Google Patents

分析装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6201499B2
JP6201499B2 JP2013163720A JP2013163720A JP6201499B2 JP 6201499 B2 JP6201499 B2 JP 6201499B2 JP 2013163720 A JP2013163720 A JP 2013163720A JP 2013163720 A JP2013163720 A JP 2013163720A JP 6201499 B2 JP6201499 B2 JP 6201499B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
solenoid valve
normally closed
supplied
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013163720A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015031668A (ja
Inventor
匠平 岸本
匠平 岸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2013163720A priority Critical patent/JP6201499B2/ja
Publication of JP2015031668A publication Critical patent/JP2015031668A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6201499B2 publication Critical patent/JP6201499B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Description

本発明は、ノーマルクローズ電磁弁を制御する分析装置に関し、特に真空容器の内部に配置された試料を分析するエネルギー分散型蛍光X線分析装置に関する。
試料中に含まれる元素の濃度を算出するために、エネルギー分散型蛍光X線分析装置が用いられている(例えば、特許文献1参照)。
図3は、従来のエネルギー分散型蛍光X線分析装置の構成の一例を示す概略構成図である。エネルギー分散型蛍光X線分析装置101は、試料Sが内部に配置される分析チャンバ(真空容器)20と、分析チャンバ20に取り付けられたX線管(図示せず)及び検出器(図示せず)と、真空オプション150と、エネルギー分散型蛍光X線分析装置101全体を制御するメイン基板(制御基板)30とを備える。
分析チャンバ20は、四角形板状の試料ベース23と、四角形板状の上面を有する四角筒形状の上部チャンバ(試料室)21と、V字形状の筐体を有する下部チャンバ(測定室)22とを有する。試料ベース23の中央部には、円形状の開口が形成されている。上部チャンバ21の一つの側壁の下面と試料ベース23の上面側の一辺とが軸となるように、上部チャンバ21は試料ベース23に対して回転可能に取り付けられている。また、下部チャンバ22は、開口を塞ぐように試料ベース23の下面側に取り付けられている。そして、上部チャンバ21と下部チャンバ22との内部は、真空オプション150と真空用配管25を介して連結されている。
このような分析チャンバ20によれば、上部チャンバ21を開くことにより、試料Sの分析面が開口を塞ぐように試料Sを配置することができ、試料Sを配置した後、上部チャンバ21を閉めて、上部チャンバ21と下部チャンバ22との内部を真空オプション150によって高真空に排気したり、試料Sを分析した後、上部チャンバ21と下部チャンバ22との内部に真空オプション150によって外気を導入したりすることができるようになっている。
ここで、上部チャンバ21と下部チャンバ22との内部を所定のタイミングで高真空にしたり大気圧にしたりする真空オプション150について説明する。真空オプション150は、流路ブロック51と、ロータリポンプ(RP)60と、スイッチボックス(電源スイッチ)61と、AC電源(交流電源)62と、ノーマルクローズ電磁弁(NC電磁弁、定格24V、250mA)70と、ピラニゲージ(真空計)81と、圧力センサ82を有する中継基板(制御基板)180とを備える。
流路ブロック51には、流路ブロック51を貫通する主流路52と、主流路52の第一地点と外部とが連結された第一流路53と、主流路52の第二地点と外部とが連結された第二流路54と、主流路52の第三地点と外部とが連結された第三流路55とが形成されている。そして、主流路52の一端部は、真空用配管25と連結されるとともに、主流路52の他端部は、ピラニゲージ81と連結されている。
第一流路53は、ロータリポンプ60と連結されており、ロータリポンプ60は、スイッチボックス61を介してAC電源62と電気的に接続されている。そして、スイッチボックス61は、メイン基板30と電気的に接続されている。これにより、ロータリポンプ60は、メイン基板30からの制御信号によってスイッチボックス61がON状態になることで、AC電源62から電力が供給されて作動し、一方、メイン基板30からの制御信号によってスイッチボックス61がOFF状態になることで、AC電源62からの電力供給が止まり、動作を停止するようになっている。
第二流路54は、NC電磁弁70と連結されている。NC電磁弁70は、電力が供給されていないときには閉状態となっており、電力が供給されたときに開状態に変化する弁であって、中継基板180と電気的に接続されている。これにより、NC電磁弁70は、中継基板180から電力が供給されるまで、閉状態(遮断状態)となっており、中継基板180から所定のタイミングで電力が供給されると、開状態(流通状態)になり、第二流路54内に外気を導入するようになっている。
第三流路55は、中継基板180に設けられた圧力センサ82と連結されている。また、中継基板180にはピラニゲージ81が電気的に接続されている。そして、中継基板180は、メイン基板30とも電気的に接続されている。
このような真空オプション150によれば、ユーザが分析を開始するときには、上部チャンバ21の内部に試料Sを配置した後、上部チャンバ21を閉めて、メイン基板30から制御信号をスイッチボックス61に出力することで、スイッチボックス61をON状態にする。これにより、ロータリポンプ60は、AC電源62から電力が供給されて作動し、上部チャンバ21と下部チャンバ22の内部を高真空に排気する。なお、このとき、NC電磁弁70は閉状態になっている。
その後、ユーザが分析を終了するときには、メイン基板30から制御信号をスイッチボックス61と中継基板180とに出力することで、スイッチボックス61をOFF状態にするとともに、中継基板180からNC電磁弁70に電力が供給される。これにより、ロータリポンプ60は、動作を停止するとともに、NC電磁弁70は開状態になり、第二流路54内に外気が導入される。そして、中継基板180からNC電磁弁70に電力が供給されている間、NC電磁弁70は開状態を維持し、上部チャンバ21と下部チャンバ22との内部が大気圧になる。圧力センサ82が大気圧になったことを検知すると、中継基板180からNC電磁弁70への電力供給を停止してNC電磁弁70は閉状態に戻る。
特開2006−242663号公報
しかしながら、上述したようなエネルギー分散型蛍光X線分析装置101では、分析を行っている最中に停電が発生すると、ロータリポンプ60にAC電源62から電力が供給されなくなり、ロータリポンプ60は動作を停止する。このとき、上部チャンバ21と下部チャンバ22との内部は高真空状態であるため、ロータリポンプ60から上部チャンバ21と下部チャンバ22との内部にオイル等の物質が移動することになるが、停電が発生しているため、大気圧にするためのNC電磁弁70に電力を供給することができず、上部チャンバ21と下部チャンバ22との内部がオイル等の物質によって汚れるということがあった。
そこで、本発明は、停電が発生しても、真空容器の内部が汚れることを防止することができる分析装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するためになされた本発明の分析装置は、真空容器の内部を真空にするためのポンプと、前記真空容器の内部を大気圧にするためのノーマルクローズ電磁弁と、前記ポンプに電源からの電力を供給するON状態か、前記ポンプに電源からの電力を供給しないOFF状態かのいずれかの状態とする電源スイッチと、前記電源スイッチに制御信号を出力するとともに、前記ノーマルクローズ電磁弁を開状態とする際には前記ノーマルクローズ電磁弁に電力を供給する制御基板とを備える分析装置であって、所定量の電力を蓄える充電回路を備え、前記ON状態の際に前記ポンプに電源から電力が供給されなくなったときには、前記ノーマルクローズ電磁弁に前記充電回路から所定量の電力を供給することで、前記真空容器の内部を大気圧にするようにしている。
本発明の分析装置によれば、分析を行っている最中に停電が発生すると、電源からポンプへの電力供給が止まってポンプは動作を停止する。このとき、停電中のためノーマルクローズ電磁弁に外部から電力を供給することはできないが、充電回路から所定量の電力が供給される。これにより、ノーマルクローズ電磁弁は開状態になり、真空容器の内部に外気が導入される。その結果、真空容器の内部が大気圧になり、ポンプから真空容器内へのオイル等の物質の移動を防止することができる。
以上のように、本発明の分析装置によれば、停電が発生した際に真空容器の内部が汚れることを防止することができる。
(他の課題を解決するための手段及び効果)
また、上記の発明において、前記充電回路は、前記ノーマルクローズ電磁弁を開状態とするための第一所定量の電力を蓄える第一コンデンサと、前記第一コンデンサによって開状態となった前記ノーマルクローズ電磁弁の開状態を維持するための第二所定量の電力を蓄える第二コンデンサとを有するようにしてもよい。
本発明の分析装置によれば、ノーマルクローズ電磁弁を開状態とするためには高い電力が必要となり、ノーマルクローズ電磁弁の開状態を維持するためには低い電力で充分であるため、その役割を個別のコンデンサに与えることができる。
さらに、上記の発明において、前記真空容器の内部には、試料が配置されるようになっており、前記試料にX線を照射するX線管と、前記試料からの蛍光X線の強度を検出する検出器とを備えるようにしてもよい。
本発明のエネルギー分散型蛍光X線分析装置の一例を示す概略構成図。 図1に示す充電回路の回路図。 従来のエネルギー分散型蛍光X線分析装置を示す概略構成図。
以下、本発明の実施形態について図面を用いて説明する。なお、本発明は、以下に説明するような実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の態様が含まれることはいうまでもない。
図1は、本発明に係るエネルギー分散型蛍光X線分析装置の構成の一例を示す概略構成図である。なお、上述したエネルギー分散型蛍光X線分析装置101と同様のものについては、同じ符号を付している。
エネルギー分散型蛍光X線分析装置1は、試料Sが内部に配置される分析チャンバ(真空容器)20と、分析チャンバ20に取り付けられたX線管(図示せず)及び検出器(図示せず)と、真空オプション50と、エネルギー分散型蛍光X線分析装置1全体を制御するメイン基板(制御基板)30とを備える。
真空オプション50は、流路ブロック51と、ロータリポンプ(RP)60と、スイッチボックス(電源スイッチ)61と、AC電源(交流電源)62と、ノーマルクローズ電磁弁(NC電磁弁、定格24V、250mA)70と、ピラニゲージ(真空計)81と、圧力センサ82を有する中継基板(制御基板)80と、充電回路85とを備える。ここで、図2は、図1に示す充電回路85の回路図である。
充電回路85は、第一コンデンサ85bと第二コンデンサ85cとリレー85aとを有する。第一コンデンサ85bは、NC電磁弁70を開状態とするための第一所定量(例えば24V)の電力を蓄えることが可能なものである。また、第二コンデンサ85cは、第一コンデンサ85bによって開状態となったNC電磁弁70の開状態を維持するための第二所定量(例えば12V)の電力を蓄えることが可能なものである。そして、リレー85aは、24Vの電力が供給されなくなったときには、1pinと5pinとを導通するように構成されている。
このような充電回路85によれば、中継基板80から24Vの電力が供給されることで、第一コンデンサ85bと第二コンデンサ85cとに所定量の電力が蓄えられていく。そして、第一コンデンサ85bと第二コンデンサ85cとに所定量の電力が蓄えられた後、中継基板80から24Vの電力が供給されなくなったとき、つまり停電が発生したときには、リレー85aは1pinと5pinとを導通し、NC電磁弁70に第一コンデンサ85bから電力が供給され、NC電磁弁70が開状態になり、その後、第二コンデンサ85cから電力が供給され、開状態が所定時間(例えば3分)維持されるようになっている。
ここで、真空オプション50の動作について説明する。ユーザが分析を開始するときには、上部チャンバ21の内部に試料Sを配置した後、上部チャンバ21を閉めて、メイン基板30から制御信号をスイッチボックス61に出力することで、スイッチボックス61をON状態にする。これにより、ロータリポンプ60は、AC電源62から電力が供給されて作動し、上部チャンバ21と下部チャンバ22との内部を高真空に排気する。一方、中継基板80から24Vの電力が供給されることで、第一コンデンサ85bと第二コンデンサ85cとに所定量の電力が蓄えられていく。
ユーザが分析を終了するときには、メイン基板30から制御信号をスイッチボックス61と中継基板80とに出力することで、スイッチボックス61をOFF状態にするとともに、中継基板80からNC電磁弁70に24Vの電力が供給される。これにより、ロータリポンプ60は、動作を停止するとともに、NC電磁弁70は開状態になり、第二流路54内に外気が導入される。そして、中継基板80からNC電磁弁70に24Vの電力が供給されている間、NC電磁弁70は開状態を維持し、上部チャンバ21と下部チャンバ22との内部が大気圧になる。圧力センサ82が大気圧になったことを検知すると、中継基板80からNC電磁弁70に24Vの電力を供給することを停止し、NC電磁弁70は閉状態に戻る。
そして、本発明に係る真空オプション50によれば、分析を行っている最中に、停電が発生すると、ロータリポンプ60にAC電源62から電力が供給されなくなり、ロータリポンプ60は動作を停止する。また、充電回路85にも中継基板80から24Vの電力が供給されなくなる。その結果、リレー85aは1pinと5pinとを導通する。そして、NC電磁弁70に第一コンデンサ85bから電力が供給され、NC電磁弁70は開状態になり、その後、第二コンデンサ85cから電力が供給され、開状態が所定時間(例えば3分)維持される。これにより、第二流路54内に外気が導入され、上部チャンバ21と下部チャンバ22との内部が大気圧になる。
以上のように、本発明のエネルギー分散型蛍光X線分析装置1によれば、使用中に停電が発生しても、上部チャンバ21と下部チャンバ22との内部がロータリポンプ60のオイル等によって汚れることを防止することができる。
本発明は、ノーマルクローズ電磁弁を制御する分析装置に利用することができる。
1 エネルギー分散型蛍光X線分析装置(分析装置)
20 分析チャンバ(真空容器)
30 メイン基板(制御基板)
60 ロータリポンプ
61 スイッチボックス(電源スイッチ)
62 AC電源
70 ノーマルクローズ電磁弁
80 中継基板(制御基板)
85 充電回路

Claims (3)

  1. 真空容器の内部を真空にするためのポンプと、
    前記真空容器の内部を大気圧にするためのノーマルクローズ電磁弁と、
    前記ポンプに電源からの電力を供給するON状態か、前記ポンプに電源からの電力を供給しないOFF状態かのいずれかの状態とする電源スイッチと、
    前記電源スイッチに制御信号を出力するとともに、前記ノーマルクローズ電磁弁を開状態とする際には前記ノーマルクローズ電磁弁に電力を供給する制御基板とを備える分析装置であって、
    所定量の電力を蓄える充電回路を備え、
    前記真空容器と前記ポンプが直接的に連結されており、
    前記ON状態の際に前記ポンプに電源から電力が供給されなくなったときには、前記ノーマルクローズ電磁弁に前記充電回路から所定量の電力を供給することで、前記真空容器の内部を大気圧にすることを特徴とする分析装置。
  2. 前記充電回路は、前記ノーマルクローズ電磁弁を開状態とするための第一所定量の電力を蓄える第一コンデンサと、
    前記第一コンデンサによって開状態となった前記ノーマルクローズ電磁弁の開状態を維持するための第二所定量の電力を蓄える第二コンデンサとを有することを特徴とする請求項1に記載の分析装置。
  3. 前記真空容器の内部には、試料が配置されるようになっており、
    前記試料にX線を照射するX線管と、
    前記試料からの蛍光X線の強度を検出する検出器とを備えることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の分析装置。
JP2013163720A 2013-08-07 2013-08-07 分析装置 Active JP6201499B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013163720A JP6201499B2 (ja) 2013-08-07 2013-08-07 分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013163720A JP6201499B2 (ja) 2013-08-07 2013-08-07 分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015031668A JP2015031668A (ja) 2015-02-16
JP6201499B2 true JP6201499B2 (ja) 2017-09-27

Family

ID=52517088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013163720A Active JP6201499B2 (ja) 2013-08-07 2013-08-07 分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6201499B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5419207A (en) * 1977-07-13 1979-02-13 Toshiba Corp Control device of leak valve
JPS55104748A (en) * 1979-02-06 1980-08-11 Permelec Electrode Ltd Non dispersion type fluorescence x-ray analyzing device
JPH0762656B2 (ja) * 1986-05-28 1995-07-05 株式会社島津製作所 螢光x線分析装置
JPH0684362U (ja) * 1993-05-12 1994-12-02 株式会社島津製作所 蛍光x線分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015031668A (ja) 2015-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI651532B (zh) 氣體混合物之質譜檢測方法以及用於其之質譜儀
US5361626A (en) Method and apparatus for detecting leaks in sealed packages
FR2814079A1 (fr) Systeme de sterilisation par plasma
TW201614250A (en) Wafer inspection apparatus
EP3062331A3 (en) Ambient desorption, ionization, and excitation for spectrometry
JP2011107034A (ja) リークディテクタ
US10630061B2 (en) Method for determining a property of a fluid component of a fluid present in a compartment of an electrical apparatus
EP4273523A3 (en) Plasma-based optical emission method for detecting impurities in a gas
JP2017032434A (ja) センサユニット及び気密性検査装置
JP2012518166A (ja) 気体中の炭化水素成分を検出するための測定装置および方法
WO2006021961A3 (en) Sample enclosure for inspection and methods of use thereof
JP2013507999A5 (ja)
KR0163037B1 (ko) 향기농도측정방법 및 장치
EP2882532A1 (en) Inlet closure mechanism
US8778060B2 (en) Vapour generators
JP6201499B2 (ja) 分析装置
JP2015203648A (ja) 蛍光x線分析装置
JP2006329662A (ja) 質量分析装置およびその使用方法
WO2012157349A1 (ja) 水分濃度検出装置
JP7302504B2 (ja) 蛍光x線分析装置
CN205809465U (zh) 一种吸附装置及检测系统
JP2005021686A (ja) 殺菌・消毒検査システムおよび殺菌・消毒処理の制御方法
JP3214097U (ja) 保管装置
JP2005353604A (ja) 質量分析装置における気体導入装置
JP5985265B2 (ja) 破壊検査装置及びその使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160913

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170321

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170621

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170814

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6201499

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151