JP6197190B2 - 熱交換器用チューブ - Google Patents
熱交換器用チューブ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6197190B2 JP6197190B2 JP2016050472A JP2016050472A JP6197190B2 JP 6197190 B2 JP6197190 B2 JP 6197190B2 JP 2016050472 A JP2016050472 A JP 2016050472A JP 2016050472 A JP2016050472 A JP 2016050472A JP 6197190 B2 JP6197190 B2 JP 6197190B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat exchanger
- exchanger tube
- plate
- flow path
- tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 28
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 13
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 13
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 241000270295 Serpentes Species 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Description
本発明は、上記問題に着目してなされたもので、その目的とするところは、媒体が流れる場合の流通抵抗の増加を抑えつつ放熱性能を向上させることできるようにした熱交換器用チューブを提供することにある。
前記媒体は前記突出部により区画された流路内を流通し、
前記第1プレートまたは前記第2プレートの前記突出部は、前記厚さ方向から見て前記直線流路部の長手方向における一方の端部から他方の端部まで連続して延在する波状であり、
前記第1プレートの前記突出部と前記第2プレートの前記突出部とは、前記厚さ方向から見たときに交差し、この交差部分で互いに接触するとともに、他の部分が前記直線流路部の幅方向で互いに離間し、
前記第1プレートの前記突出部により区画された第1流路と、前記第2プレートの前記突出部により区画された第2流路であって、前記交差部分において前記第1流路に対し前記幅方向で隣接する第2流路とは、前記第1プレートの前記突出部と前記第2プレートの前記突出部とが前記幅方向で互いに離間した部分において相互に連通するようにした。
まず、実施例1の熱交換器用チューブの全体構成を説明する。
図1に示すように、実施例1の熱交換器用チューブ1は、本実施例では、内燃機関エンジンに付属され、吸入空気を圧縮するチャージャ(ターボチャージャやスーパーチャージャ)の圧縮空気をエンジンの冷却水で冷却する水冷式チャージ・エア・クーラに用いられる。
チューブ1は、入口部2と出口部3とを除き、その外周に沿って、その厚さ方向(高さ方向)内方に向けて突出した外周リブ部1aが設けられている。
また、チューブ1の一端側に配置した入口部2と出口部3の間からチューブの長手方向(図1の左右方向)に向けて、チューブ1の幅方向(図1の上下方向)
の中央位置で、チューブ1の他端側で、後で説明するUターン流路部4C付近まで仕切りリブ部(仕切り部に相当)1bが延在されて、チューブ1を幅方向に2つの領域、すなわち上流側直線流路部4Aと、下流側直線流路部4Bとに区分する。
一方、入口部2と出口部3とは、チューブ1の幅方向に並べて設けられ、これらの貫通孔を介して媒体であるエンジンの冷却水やエンジンの冷却水の一部を導入した並列回路、又はエンジンの冷却水とは異なる独立した回路(例えばチャージャ・エア・クーラ用の冷却水回路)が出入りすることができるようにしてある。入口部2は上流側直進通路4Aの上流側端に、また出口部3は下流側直進流路部4Bの下流側端にそれぞれ連続するように接続される。
同様に、下流側直進通路4Bには、図1の下側の外周リブ部1aと仕切りリブ部1bとの間に形成され、これらのリブ部1a、1b間に厚さ方向に突出し、厚さ方向上方からみて波状をなす波状突出部5c、5dが複数列並行に設けられ、3本の下流側流路4B1、4B2、4B3が形成される。
なお、波状突出部5a、5b、5c、5dは、本発明の波状部に相当する。
したがって、Uターン流路部4Cでは、外周リブ部1aと外側の円弧状突出部6aとの間、外側の円弧状突出部6aと内側の円弧状突出部6bとの間、および内側の円弧状突出部6bと仕切りリブ部1bの他端側端部との間に、それぞれ合計3本のUターン通路4C1、4C2、4C3の流路が形成される。なお、これらのUターン通路4C1、4C2、4C3は、媒体の流入方向と流出方向を180度方向転換させるようにそれらの曲率が設定されている。
また、内側の円弧状突出部6bの両端部は、波状突出部5bの下流側端と波状突出部5cの上流側端にそれぞれ連続させられて、媒体が入口部2、中央の上流側流路4A2、中央のUターン通路4C2、中央の下流側流路4B2、出口部3を、また入口部2、内側の上流側流路4A3、内側のUターン通路4C3、外側の下流側流路4B3、出口部3を流れるようにされる。
そうして、図1の形状のチューブ・プレートと上記別のチューブ・プレートとが、組み付けられる。この組み付け状態では、両チューブ・プレートの波状突出部同士、弧状突出部同士、直線突出部同士は、同じ位置で互いに対面した状態となる。
この状態で、両チューブ・プレートは、これらの波状突出部同士、弧状突出部同士、直線突出部同士、外周リブ部同士、仕切りリブ部同士がロウ付け等で固着されることで、チューブ1が得られる。
Uターン流路部4Cでは、弧状突出部6a、6bに沿って円弧の3本のUターン通路4C1、4C2、4C内で、冷却水の流れ方向を徐々に180度変更し、3本の下流側流路4B1、4B2、4B3へ導く。
その後、媒体は、波状突出部5c、5dでコントロールされながら、3本の波状の下流側流路4B1、4B2、4B3内を蛇行して進み、出口部3から流出される。
一方、このチューブの外側を流れる高温の圧縮空気は、チューブを通るとき、冷却水と熱交換を行うことで、冷却される。この空気には、燃料が吹き込まれて、この混合気がエンジンの燃焼室で燃焼される。
すなわち、上流側流通路部4Aと下流側流通路部4Bとに、それぞれ波状突出部5a、5b、5c、5dを設けたので、冷却水が流れる場合の流通抵抗を抑制し、かつ冷却水が波状突出部5a、5b、5c、5dに沿って流れることで放熱性能を向上させることできる。
また、この場合、両チューブ・プレートの波状突出部5a、5b、5c、5dが同じ位置となるように配置し、波状突出部5a、5b、5c、5d同士が連続して対面するようにしたので蛇行するようにすることができる。
また、Uターン流路部4Cの弧状突出部6a、6bの端部が、仕切りリブ部1bの下流側端を跨ぐように配置したので、ここでの冷却水の乱れを抑制することができる。
図2に実施例2の熱交換器のチューブ1を示す。実施例2の熱交換器のチューブ1は、実施例1と同じ構成のチューブ・プレートが2枚用意される。
そして、一方が反転されて他方に組み付けられてチューブ1が構成される。
この場合、実施例1の鏡面反射した別チューブ・プレートを用いるわけではないので、他方のチューブ・プレートに形成した上流側直線流路部4A、下流側直線流路部4Bの波状突出部5a、5b、5c、5dやUターン流路部4Cの弧状突出部6a、6bは、図2に破線で示すようになる。
その他の構成は、実施例1と同様である。
この断面形状をみて分かるように、従来技術の多数のディンプルのように、冷却水を大きく撹拌するようなことはない。
ただし、組み付ける両チューブ・プレートとも同じチューブ・プレートを用いることができるので、実施例1の場合より安価にチューブ1を製造することができるようになる。
また、波状突出部5a、5b、5c、5dや弧状突出部6a、6bに代えて、インナ・フィンを用いて媒体を導くようにしてもよい。
1a 外周リブ部
1b 仕切りリブ部(仕切り部)
2 入口部
3 出口部
4A 上流側直線流路部
4B 下流側直線流路部
4C Uターン流路部
4A1、4A2、4A3 上流側流路
4B1、4B2、4B3 下流側流路
4C1、4C2、4C3 Uターン通路
5a、5b、5c、5d 波状突出部
6a、6b 弧状突出部
7a、7b 直線突出部
Claims (8)
- 媒体の入口部と、
前記媒体の出口部と、
前記入口部および前記出口部間を結び、前記媒体が流通する流路部として、仕切り部により分けられた上流側直線流路部および下流側直線流路部、ならびに前記上流側直線流路部と前記下流側直線流路部とをつなぐUターン流路部と、
を備えた熱交換器用チューブにおいて、
前記熱交換器用チューブは、2枚の半割のチューブ・プレートである第1プレートと第2プレートとを組み付けることによって構成され、
前記第1プレートおよび前記第2プレートに、前記上流側直線流路部または前記下流側直線流路部において前記熱交換器用チューブの厚さ方向に突出する突出部を設け、
前記媒体は前記突出部により区画された流路内を流通し、
前記第1プレートまたは前記第2プレートの前記突出部は、前記厚さ方向から見て前記直線流路部の長手方向における一方の端部から他方の端部まで連続して延在する波状であり、
前記第1プレートの前記突出部と前記第2プレートの前記突出部とは、前記厚さ方向から見たときに交差し、この交差部分で互いに接触するとともに、他の部分が前記直線流路部の幅方向で互いに離間し、
前記第1プレートの前記突出部により区画された第1流路と、前記第2プレートの前記突出部により区画された第2流路であって、前記交差部分において前記第1流路に対し前記幅方向で隣接する第2流路とは、前記第1プレートの前記突出部と前記第2プレートの前記突出部とが前記幅方向で互いに離間した部分において相互に連通する、
ことを特徴とする熱交換器用チューブ。 - 請求項1に記載の熱交換器用チューブにおいて、
前記第1プレートおよび前記第2プレートに、設けられた前記突出部は、前記熱交換器用チューブの幅方向において、上流側直線流路部または前記下流側直線流路部に設けた複数の突出部からなる、
ことを特徴とする熱交換器用チューブ。 - 請求項1または請求項2のいずれか1項に記載の熱交換器用チューブにおいて、
前記2枚の半割の第1プレートおよび第2プレートの前記突出部は、前記厚さ方向から見て前記直線流路部の長手方向における一方の端部から他方の端部まで連続して延在する波状である、
ことを特徴とする熱交換器用チューブ。 - 請求項3に記載の熱交換器用チューブにおいて、
前記熱交換用チューブの厚さ方向に隣り合う前記波状の突出部は、互いに位相がずれた形状に形成されている、
ことを特徴とする熱交換器用チューブ。 - 請求項4に記載の熱交換器用チューブにおいて、
前記熱交換器用チューブの厚さ方向に隣り合う前記波状の突出部は、互いの位相が逆位相となる形状に形成されている、
ことを特徴とする熱交換器用チューブ。 - 請求項3に記載の熱交換器用チューブにおいて、
前記第1プレートの波状の突出部と、前記第2プレートの波状の突出部のどちらかの前記波状の突出部の端部から長手方向に延在する直線状をなす直線部を設けた、
ことを特徴とする熱交換器用チューブ。 - 請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の熱交換器用チューブにおいて、
前記入口部と前記出口部とは、前記熱交器換用チューブの一端側に配置し、該熱交換器用チューブの他端側に設けられた前記Uターン流路部には前記熱交換器用チューブの第1プレートおよび第2プレートに、前記熱交換器用チューブの厚さ方向に突出し、前記上流側直線流路部および前記下流側直線流路部に設けた前記突出部に連続する弧状の突出部を設けた、
ことを特徴とする熱交換器用チューブ。 - 請求項7に記載の熱交換器用チューブにおいて、
前記Uターン流路部のUターン端部は、前記上流側直線流路部および前記下流側直線流路部を分ける仕切り部の端部を、内方に跨ぐように配置した、
ことを特徴とする熱交換器用チューブ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016050472A JP6197190B2 (ja) | 2016-03-15 | 2016-03-15 | 熱交換器用チューブ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016050472A JP6197190B2 (ja) | 2016-03-15 | 2016-03-15 | 熱交換器用チューブ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012239052A Division JP5921413B2 (ja) | 2012-10-30 | 2012-10-30 | 熱交換器用チューブ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016128747A JP2016128747A (ja) | 2016-07-14 |
JP6197190B2 true JP6197190B2 (ja) | 2017-09-20 |
Family
ID=56384217
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016050472A Active JP6197190B2 (ja) | 2016-03-15 | 2016-03-15 | 熱交換器用チューブ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6197190B2 (ja) |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59195389U (ja) * | 1983-06-07 | 1984-12-25 | 東洋ラジエーター株式会社 | 熱交換器の放熱体 |
JPS625096A (ja) * | 1985-06-28 | 1987-01-12 | Nippon Denso Co Ltd | 積層型熱交換器 |
JPH04371794A (ja) * | 1991-06-20 | 1992-12-24 | Matsushita Refrig Co Ltd | 積層型熱交換器 |
JP3489017B2 (ja) * | 1996-03-27 | 2004-01-19 | 昭和電工株式会社 | 熱交換器 |
FR2755217B1 (fr) * | 1996-10-28 | 1999-01-08 | Valeo Climatisation | Evaporateur a plaques empilees perfectionnees pour installation de climatisation, notamment de vehicule automobile |
JP2005195190A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-21 | Toyo Radiator Co Ltd | 多板型熱交換器 |
US6991025B2 (en) * | 2004-03-17 | 2006-01-31 | Dana Canada Corporation | Cross-over rib pair for heat exchanger |
ATE450768T1 (de) * | 2004-11-30 | 2009-12-15 | Valeo Systemes Thermiques Sas | Wärmetauscher mit wärmespeicherung |
JP2006294678A (ja) * | 2005-04-06 | 2006-10-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 放熱器及びそれを備えた冷却装置 |
US8272430B2 (en) * | 2007-07-23 | 2012-09-25 | Tokyo Roki Co., Ltd. | Plate laminate type heat exchanger |
-
2016
- 2016-03-15 JP JP2016050472A patent/JP6197190B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016128747A (ja) | 2016-07-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9951995B2 (en) | Heat exchanger with self-retaining bypass seal | |
JP5921413B2 (ja) | 熱交換器用チューブ | |
US10047663B2 (en) | Charge air cooler with multi-piece plastic housing | |
JP4756585B2 (ja) | 熱交換器用伝熱管 | |
US10809009B2 (en) | Heat exchanger having aerodynamic features to improve performance | |
WO2018180058A1 (ja) | 熱交換器 | |
JP5395783B2 (ja) | 管束を有する熱交換器 | |
JP6275708B2 (ja) | 熱交換器、とくに自動車のエンジンの給気冷却器 | |
JP6303755B2 (ja) | 排気熱交換器 | |
JP5967300B2 (ja) | 熱交換器 | |
JPWO2016190445A1 (ja) | 熱交換器のタンク構造およびその製造方法 | |
CN112368535B (zh) | 热交换器 | |
JP6197190B2 (ja) | 熱交換器用チューブ | |
JP6104107B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP2013213424A (ja) | 排気ガス熱交換器 | |
JP6463993B2 (ja) | 熱交換器用チューブ | |
JP6496067B1 (ja) | 熱交換器 | |
JP2016200071A (ja) | Egrガスクーラ | |
JP5772608B2 (ja) | 熱交換器 | |
WO2015107814A1 (ja) | 熱交換器用伝熱管および熱交換器 | |
JP2014088995A (ja) | 熱交換器用チューブ | |
WO2022210035A1 (ja) | Egrクーラ | |
JP2023035071A (ja) | 熱交換器 | |
JP2019027624A (ja) | 多管式の排熱回収熱交換器 | |
JP2018063064A (ja) | 蓄冷熱交換器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170725 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170725 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6197190 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S343 | Written request for registration of root pledge or change of root pledge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
SZ02 | Written request for trust registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S803 | Written request for registration of cancellation of provisional registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316803 |
|
SZ02 | Written request for trust registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02 |
|
SZ03 | Written request for cancellation of trust registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z03 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |