JP6196861B2 - モバイルバッテリ - Google Patents
モバイルバッテリ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6196861B2 JP6196861B2 JP2013195236A JP2013195236A JP6196861B2 JP 6196861 B2 JP6196861 B2 JP 6196861B2 JP 2013195236 A JP2013195236 A JP 2013195236A JP 2013195236 A JP2013195236 A JP 2013195236A JP 6196861 B2 JP6196861 B2 JP 6196861B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- coil
- power transmission
- secondary battery
- battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007600 charging Methods 0.000 claims description 219
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 206
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 36
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 21
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 claims description 15
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 13
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000010280 constant potential charging Methods 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010277 constant-current charging Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010281 constant-current constant-voltage charging Methods 0.000 description 1
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Description
このQiの規格に基づく同一の規格ならば、基本的にいずれの給電装置と、いずれの受電装置とでもワイヤレス給電が可能になる。
また、携帯機器として、スマホやタブレットが使用されることが多くなっており、これらスマホや、タブレットでは、ワイヤレス給電に対応するものが増える傾向にある。
すなわち、AC/DC変換回路を有するモバイルバッテリを用い、かつ、外部機器の外部2次電池(外部機器に内蔵される2次電池)の充電回路で定電流−定電圧充電制御が行われる場合に、外部機器において、定電流充電制御から定電圧充電制御に切り替わった際に、モバイルバッテリのAC/DC変換回路における出力電圧が高くなる。このタイミングまたは、出力電圧が高くなってから所定時間後のタイミングで、外部2次電池への充電から内部2次電池への充電に切り替わるようになっている。
このようなモバイルバッテリには、無接点給電装置(充電ステーション)を用いることにより、内蔵されている2次電池にワイヤレス充電を可能とする受電用コイルと、モバイルバッテリに内蔵されている充電池を有線(ワイヤード)で充電するための受電用接続端子と、配線を介して、外部機器を充電するための給電用接続端子と、上述のワイヤレスまたはワイヤードで供給された電力で内部の2次電池を充電するための充電制御回路とを備えている。
なお、上述の無接点給電の国際標準規格においては、1次コイルおよび2次コイルをアンテナとして用いて微弱電波による近距離無線通信を行うことにより、送電側機器と受電側機器とでネゴシエーションを行い、ネゴシエーションが成立した場合にワイヤレス給電が行われるようになっている。
そこで、上述の規格では、例えば、送電用コイルをX−Y方向に移動可能とすることにより、受電用コイルに対して送電用コイルの位置合わせ可能にしたり、複数の送電用コイルを互いに一部だけ重なり合うように近接して配置し、受電用コイルに最も近い送電用コイルを選択して、選択された送電用コイルに電流を流すようにしたり、磁石を用いて位置合わせを可能したりするようになっている。
この場合に、無接点給電装置が1つしかなく、かつ、スマホとモバイルバッテリを夜間に充電するものとすると、モバイルバッテリを充電する日は、スマホと充電が重なってしまいワイヤレス充電できるのはどちらか一方となり、他方はワイヤード充電で充電する必要がある。
充放電可能な2次電池と、
電磁誘導による受電のための受電用コイルと、
電磁誘導による送電のための送電用コイルと、
前記受電用コイルで受電した交流を直流に変換して前記2次電池を充電する受電手段と、
前記2次電池から出力される直流を電磁誘導のための交流に変換して前記送電用コイルに供給するための送電手段とを備えることを特徴とする。
すなわち、このモバイルバッテリでは、内部の充電池の充電も外部の機器の充電も無接点で行うことができる。
前記送電手段を介して、前記2次電池を前記送電用コイルに繋ぐ送電経路と、
前記受電用コイルと前記送電用コイルとを直接繋ぐ直結経路とを備え、
前記直結経路を切断して前記受電経路および前記送電経路の少なくとも一方を用いる第1経路状態と、前記受電経路および前記送電経路を切断して、前記直結経路を用いる第2経路状態とを切り替える経路切替手段を有することが好ましい。
前記送電用コイルと、外部の受電する機器に設けられた受電用コイルである外部受電用コイルとが結合可能となったことを検知する送電検知手段と、
前記受電検知手段が前記受電用コイルと前記外部送電用コイルとが結合可能なことを検知し、かつ、前記送電検知手段が前記送電用コイルと前記外部受電用コイルとが結合可能なことを検知したことに基づいて、前記経路切替手段が前記第1経路状態から前記第2経路状態に切り替えるように当該経路切替手段を制御する制御手段とを備えることが好ましい。
前記制御手段は、前記受電検知手段が前記受電用コイルと前記外部送電用コイルとが結合可能なことを検知し、かつ、前記送電検知手段が前記送電用コイルと前記外部受電用コイルとが結合可能なことを検知した際に、前記所定残量検知手段が前記2次電池の残量が所定残量以下となっていることを検知している場合に、前記経路切替手段が前記第1経路状態から前記第2経路状態に切り替えることなく前記第1経路状態に保持するように前記切替手段を制御し、前記所定残量検知手段が前記2次電池の残量が所定残量以下となっていることを検知していない場合に前記経路切替手段が前記第1経路状態から前記第2経路状態に切り替えるように前記経路切替手段を制御することが好ましい。
上述の近距離無線通信や、その制御や、その他の制御等のためにモバイルバッテリは、起動時に電力を必要とするので、例えば、内部の2次電池が過放電とならないように制御することが好ましく、例えば、2次電池が過放電となる前に送電手段の動作を停止するなどの過放電防止用の制御を行うことが好ましい。なお、2次電池の残量が所定の残量になっているか否かの検知は、例えば、2次電池の電圧で測定するが、充電電流、放電電流の値等を用いる周知の方法で検知するものとしてもよい。
そこで、後述のように前記送電手段は、前記受電用コイルで受ける磁束の交番の位相に対して、前記送電用コイルから発生する磁束の交番の位相を合わせる同期手段を備えることが好ましい。この場合に、受電用コイルは、外部の無接点給電装置で発生する磁束を受けることになるので、受電用コイルで受ける磁束の交番の位相に合わせて送電用コイルで磁束を交番させることになる。
前記磁石の2種類の磁極のうちの一方の磁極が前記受電用コイル側の端部に配置され、他方の磁極が前記送電用コイル側の端部に配置され、
かつ、一方の磁極が前記外部の給電装置に設けられた位置合わせ用磁石の位置合わせに用いられる磁極と反対の磁極であることを特徴とする。
前記送受電用コイルに前記受電手段と、前記送電手段とを切り替えて接続可能にされるとともに、時分割により送電と受電とを繰り返し切り替えることにより、送電と受電を擬似的に同時に可能とする送受電時分割手段を備えることが好ましい。
また、無接点給電装置上にモバイルバッテリと無接点充電対応機器とを重ねて配置した場合に、モバイルバッテリと、無接点充電対応機器器との両方を擬似的に同時に充電することが可能になる。
また、コイルが1つであっても、内蔵の2次電池と、外部の無接点充電対応機器を無接点充電することが可能になる。
この実施の形態のモバイルバッテリは、内部に2次電池を有する所謂モバイルバッテリであり、内部の2次電池の充電と、外部の無接点充電対応機器とをそれぞれ無接点充電可能となっている。
受電用コイル3は、電磁誘導方式の無接点充電機(無接点給電装置)である充電ステーション11の外部1次コイルとしての外部送電用コイル12と結合する2次コイルとして機能し、充電ステーション11において送電用コイル12に所定周波数範囲の交流電流が流されることにより生じる交流磁界(磁束)により、交流電流を生じるコイルである。
さらに、充放電制御回路5は、送電用コイル4から交番磁界を発生させるための送電回路と、後述のように受電用コイル3で生じた交流電流を直接送電用コイル4に流すための切替スイッチ7(図2に図示)を備える経路切替手段と、Qiの規格で用いられる近距離無線通信用の通信回路を備える。なお、近距離無線の通信回路は、受電側と送電側とで同時に通信可能となっている必要がある。
AC/DC変換回路は、例えば、図2に示すように4つのダイオードを備えるブリッジ型整流回路6を有するものである。なお、図2においては、ブリッジ型整流回路6から出力される直流電流により直接2次電池2を充電する構成であるが、実際には、上述の充電制御回路5および保護回路を介して2次電池2が充電される。なお、上述の各回路の制御は、例えば、上述の制御回路が行う。
特に、モバイルバッテリ1の2次電池2の残量が少ない場合に、モバイルバッテリ1が充電ステーション11により充電されることにより、電力がモバイルバッテリ1の2次電池2の充電に使われてしまい、スマホ21の充電が遅くなる。
これにより、残量が少ないモバイルバッテリ1の2次電池2を充電することができ、過放電の防止と、充放電制御回路5用の電力を確保することができる。
なお、磁極の配置が上述のようになっていれば、磁石10を2つに分けて配置してもよく、2つの磁石10の間に2次電池を2つに分けることなく配置することができる。
なお、この充電制御では、充放電制御回路5の制御回路の制御により、モバイルバッテリ1が充電ステーション11(充電器)に載せられた場合に、モバイルバッテリ1の内蔵の2次電池2を充電し、モバイルバッテリ1にスマホ21が載せられた場合に、スマホ21の2次電池24を充電する。また、充電ステーション11にモバイルバッテリ1が載せられ、さらにモバイルバッテリ1にスマホ21が載せられた場合に、充電ステーション11によりモバイルバッテリ1の2次電池2とスマホ21の2次電池24を充電する。
モバイルバッテリ1においては、上述の近距離無線通信のために、充電ステーション11から定期的に発信される微弱電波の信号を受信可能な状態となっているとともに、定期的にスマホ21等に対して微弱電波の信号を発信している。
なお、この検知に際しては、充電ステーション11とモバイルバッテリ1との間で近距離無線通信によるネゴシエーションが行われ、充電ステーション11とモバイルバッテリ1との間でネゴシエーションが成立する必要がある。
すなわち、充放電制御回路5では、上述のように微弱電波による信号を定期的に送信しており、この信号に対してスマホ21側からの応答の信号がある場合に、モバイルバッテリ1の充放電制御回路5とスマホ21の充電制御回路23との間で、ネゴシエーションが行われ、ネゴシエーションが成立すると、モバイルバッテリ1の送電用コイル4とスマホの受電用コイル22が結合可能な状態であると判定される。
この場合に、上述のように充電ステーション11(充電器)からの交番磁界により受電用コイル3により発生した交流が、直接送電用コイル4に流れ、送電用コイル4で交番磁界が発生し、スマホ21の受電用コイル2で電流が生じてスマホ21の2次電池24が充電される。
モバイルバッテリ1では、満充電の通知を受信したか否かで、スマホ21の充電が完了したか否かを判定する(ステップS4)。
充電が完了した場合には、スマホ21からの満充電の通知が行われるので、この通知を受信した際に充放電制御回路5は、切替スイッチ7を制御して直結経路8を遮断し、受電経路9および送電経路を接続する。すなわち、第2経路状態から第1経路状態に切り替える。この際には、スマホ21への送電経路を介した送電用コイル4からの磁束(交番磁界)の出力は行われない。
このように、ステップS2において、モバイルバッテリ1にスマホ21が載せられていないと判定された場合と、ステップS4において、スマホ21の充電が完了した場合に、充電ステーション11によるモバイルバッテリ1の内蔵2次電池2の充電を開始する(ステップS6)。
この場合も過放電を防止するための上述のような処理を行う。
また、スマホ21の充電中は、スマホ21の充電制御回路23により、上述の満充電検知処理が行われており、上述のように充電電流値が設定された電流値以下となった場合に満充電と判定し、モバイルバッテリ1に対して近距離無線通信により、満充電を通知する。
満充電の通知を受信した場合には、スマホ21への充電を停止し、STARTに戻る。
また、モバイルバッテリ1の充放電制御回路5における各種制御や近距離無線通信のための電力を確報することができる。
図6および図7に示すように第2の実施の形態のモバイルバッテリ30は、第1の実施の形態のモバイルバッテリ1が受電用コイル3と送電用コイル4とを別々にして2つのコイルを備えていたのに対して、受電用と送電用とを兼ねた一つの送受電用コイル33を備えている。送受電用コイル33には、充放電制御回路35が接続されるとともに、充放電制御回路35を介して内蔵のバッテリとしての2次電池32が接続されている。
但し、この場合には、スマホ21だけ充電した場合や、上述のように三段に重ねてモバイルバッテリ31とスマホ21を順番に充電する際に、先にスマホ21を充電した場合に比較してスマホ21の充電時間が長くなる虞がある。
このようなモバイルバッテリ31においても、第1の実施の形態のモバイルバッテリ1とほぼ同様な作用効果を奏することができる。
2 2次電池
3 受電用コイル
4 送電用コイル
5 充放電制御回路(受電手段、送電手段、経路切替手段、制御手段(制御回路)、受電検知手段(通信回路)、送電検知手段(通信回路)、所定残量検知手段、同期手段)
7 切替スイッチ(経路切替手段)
8 直結経路
9 受電経路
10 磁石
11 充電ステーション(無接点給電装置)
12 送電用コイル(外部送電用コイル)
13 磁石
21 スマートフォン(スマホ:外部の受電する機器(無接点充電対応機器))
22 受電用コイル(外部受電用コイル)
23 充電制御回路
26 磁石
30 モバイルバッテリ
33 送受電用コイル
35 充放電制御回路(受電手段、送電手段、制御手段(制御回路)、受電検知手段(通信回路)、送電検知手段(通信回路)、所定残量検知手段、送受電時分割手段)
37 切替スイッチ(送受電時分割手段)
38 コンデンサ(送受電時分割手段)
Claims (5)
- 充放電可能な2次電池と、
電磁誘導による受電のための受電用コイルと、
電磁誘導による送電のための送電用コイルと、
前記受電用コイルで受電した交流を直流に変換して前記2次電池を充電する受電手段と、
前記2次電池から出力される直流を電磁誘導のための交流に変換して前記送電用コイルに供給するための送電手段とを備え、
前記受電手段を介して、前記受電用コイルを前記2次電池に繋ぐ受電経路と、
前記送電手段を介して、前記2次電池を前記送電用コイルに繋ぐ送電経路と、
前記受電用コイルと前記送電用コイルとを直接繋ぐ直結経路とを備え、
前記直結経路を切断して前記受電経路および前記送電経路の少なくとも一方を用いる第1経路状態と、前記受電経路および前記送電経路を切断して、前記直結経路を用いる第2経路状態とを切り替える経路切替手段を有し、
前記受電用コイルと、外部の無接点給電装置に設けられた送電用コイルである外部送電用コイルとが結合可能となったことを検知する受電検知手段と、
前記送電用コイルと、外部の受電する機器に設けられた受電用コイルである外部受電用コイルとが結合可能となったことを検知する送電検知手段と、
前記受電検知手段が前記受電用コイルと前記外部送電用コイルとが結合可能なことを検知し、かつ、前記送電検知手段が前記送電用コイルと前記外部受電用コイルとが結合可能なことを検知したことに基づいて、前記経路切替手段が前記第1経路状態から前記第2経路状態に切り替えるように当該経路切替手段を制御する制御手段とを備え、
前記2次電池の残量が所定残量以下となっていることを検知する所定残量検知手段を備え、
前記制御手段は、前記受電検知手段が前記受電用コイルと前記外部送電用コイルとが結合可能なことを検知し、かつ、前記送電検知手段が前記送電用コイルと前記外部受電用コイルとが結合可能なことを検知した際に、前記所定残量検知手段が前記2次電池の残量が所定残量以下となっていることを検知している場合に、前記経路切替手段が前記第1経路状態から前記第2経路状態に切り替えることなく前記第1経路状態に保持するように前記切替手段を制御し、前記所定残量検知手段が前記2次電池の残量が所定残量以下となっていることを検知していない場合に、前記経路切替手段が前記第1経路状態から前記第2経路状態に切り替えるように前記経路切替手段を制御することを特徴とするモバイルバッテリ。 - 前記受電用コイルと、前記送電用コイルとが略同軸上に配置されていることを特徴とする請求項1に記載のモバイルバッテリ。
- 前記送電手段は、前記受電用コイルで受ける磁束の交番の位相に対して、前記送電用コイルから発生する磁束の交番の位相を合わせる同期手段を備えることを特徴とする請求項1または2に記載のモバイルバッテリ。
- 前記受電用コイルと、外部の無接点給電装置に設けられた送電用コイルである外部送電用コイルとの位置合わせと、前記送電用コイルと、外部の受電する機器に設けられた受電用コイルである外部受電用コイルとの位置合わせに用いられる磁石を備え、
前記磁石の2種類の磁極のうちの一方の磁極が前記受電用コイル側の端部に配置され、他方の磁極が前記送電用コイル側の端部に配置され、
かつ、一方の磁極が前記外部の給電装置に設けられた位置合わせ用磁石の位置合わせに用いられる磁極と反対の磁極であることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のモバイルバッテリ。 - 受電用コイルと、前記送電用コイルとが受電と送電との両方を行う一つの送受電用コイルとされ、
前記送受電用コイルに前記受電手段と、前記送電手段とを切り替えて接続可能にされるとともに、時分割により送電と受電とを繰り返し切り替えることにより、送電と受電を擬似的に同時に可能とする送受電時分割手段を備えることを特徴とする請求項1に記載のモバイルバッテリ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013195236A JP6196861B2 (ja) | 2013-09-20 | 2013-09-20 | モバイルバッテリ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013195236A JP6196861B2 (ja) | 2013-09-20 | 2013-09-20 | モバイルバッテリ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015061468A JP2015061468A (ja) | 2015-03-30 |
JP6196861B2 true JP6196861B2 (ja) | 2017-09-13 |
Family
ID=52818587
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013195236A Active JP6196861B2 (ja) | 2013-09-20 | 2013-09-20 | モバイルバッテリ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6196861B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111510185A (zh) * | 2019-01-11 | 2020-08-07 | 苹果公司 | 无线功率系统 |
US11756719B2 (en) | 2019-01-11 | 2023-09-12 | Apple Inc. | Wireless power system |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6646840B2 (ja) * | 2015-10-02 | 2020-02-14 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 無線電力伝送システム |
DE102016000694B4 (de) * | 2016-01-22 | 2018-06-07 | Lennart Jürges | Mobile Ladestation sowie System zur Ortung eines Ballspielgerätes |
JP6632398B2 (ja) * | 2016-01-29 | 2020-01-22 | マクセルホールディングス株式会社 | 無線給電システム |
WO2018103021A1 (zh) * | 2016-12-07 | 2018-06-14 | 华为技术有限公司 | 无线充放电的方法和无线充放电设备 |
US11316361B2 (en) * | 2017-05-03 | 2022-04-26 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device, charging method thereof, and electronic device |
JP6987346B2 (ja) | 2018-01-18 | 2021-12-22 | マクセル株式会社 | ウェアラブル装置およびこれに用いるバッテリーと給電システム |
JP7148698B2 (ja) * | 2018-01-18 | 2022-10-05 | マクセル株式会社 | ウェアラブル装置およびこれに用いるバッテリーと給電システム |
HUE055639T2 (hu) * | 2018-07-30 | 2021-12-28 | Belenos Clean Power Holding Ag | Vezeték nélküli kiegyenlítõ egység és rendszer akkumulátor cellához |
CN111439380B (zh) * | 2019-01-17 | 2023-04-18 | 南台学校财团法人南台科技大学 | 无人机电池置换方法 |
CN114270658A (zh) * | 2019-06-18 | 2022-04-01 | 优玛尼股份有限公司 | 用于通过衣服为穿戴式设备无线充电的便携式电池组 |
JP2021175352A (ja) * | 2020-04-30 | 2021-11-01 | Necプラットフォームズ株式会社 | バッテリー残量管理方法、バッテリー残量管理装置、バッテリー、電子機器及びプログラム |
US11722013B1 (en) | 2020-05-29 | 2023-08-08 | Humane, Inc. | Portable battery pack for wirelessly charging and communicating with portable electronic device through clothing |
JP7353260B2 (ja) * | 2020-12-23 | 2023-09-29 | プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 | バッテリー制御装置およびモバイルバッテリー |
JP7353261B2 (ja) * | 2020-12-23 | 2023-09-29 | プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 | バッテリー制御装置およびモバイルバッテリー |
WO2023065777A1 (zh) * | 2021-10-22 | 2023-04-27 | 佛山市顺德区美的电子科技有限公司 | 空调机组、无线供电控制方法、装置及存储介质 |
WO2024078502A1 (zh) * | 2022-10-10 | 2024-04-18 | 海信冰箱有限公司 | 冰箱及其控制方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010098893A (ja) * | 2008-10-17 | 2010-04-30 | Fuji Xerox Co Ltd | 伝送装置及び受電装置 |
WO2010095292A1 (ja) * | 2009-02-23 | 2010-08-26 | 株式会社村田製作所 | バッテリーモジュール |
CN201766418U (zh) * | 2010-03-31 | 2011-03-16 | 中强光电股份有限公司 | 可携式电力供应装置 |
EP2617120B1 (en) * | 2010-09-14 | 2017-01-18 | WiTricity Corporation | Wireless energy distribution system |
JP2012223070A (ja) * | 2011-04-14 | 2012-11-12 | Sony Corp | 電力制御装置、電力制御方法、およびプログラム |
JP5818669B2 (ja) * | 2011-12-19 | 2015-11-18 | 三菱電機株式会社 | 送受電装置、送受電システム及び送受電方法 |
-
2013
- 2013-09-20 JP JP2013195236A patent/JP6196861B2/ja active Active
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111510185A (zh) * | 2019-01-11 | 2020-08-07 | 苹果公司 | 无线功率系统 |
US11133696B2 (en) | 2019-01-11 | 2021-09-28 | Apple Inc. | Wireless power system |
US11756719B2 (en) | 2019-01-11 | 2023-09-12 | Apple Inc. | Wireless power system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015061468A (ja) | 2015-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6196861B2 (ja) | モバイルバッテリ | |
EP2278654B1 (en) | Contactless cell apparatus | |
EP3293856B1 (en) | Wireless power charging system | |
EP2579427B1 (en) | Power receiver for wireless charging, and portable electronic device having same | |
US20140184149A1 (en) | Method in wireless power transmission system, wireless power transmission apparatus using the same, and wireless power receiving apparatus using the same | |
US20130026983A1 (en) | Battery pack | |
US20150084577A1 (en) | Bi-directional wireless charger | |
US8729744B2 (en) | Inverter | |
US20070024238A1 (en) | Mobile charging | |
JP2017034999A (ja) | 非接触式の充電システム | |
US9041359B2 (en) | Battery pack with integral non-contact discharging means and electronic device including the same | |
JP2010288431A5 (ja) | 電池内蔵機器と充電台、電池内蔵機器、回路、及び、制御回路 | |
KR101290890B1 (ko) | 다종다양한 충전 밧데리용 유무선 겸용 만능 충전기 | |
KR102012999B1 (ko) | 무선 전력전송장치 및 방법 | |
JP2017112802A (ja) | 充放電ユニット、及びこれを用いた電源ユニット、充放電システム、電源システム | |
WO2013015206A1 (ja) | 電池駆動機器及び電池パック | |
KR20160028537A (ko) | 휴대용 충전기 | |
JPWO2013031054A1 (ja) | 充電システム、電子機器、充電制御方法及びプログラム | |
WO2013015205A1 (ja) | 電池駆動機器及び電池パック | |
KR20140117185A (ko) | 재충전 모듈을 구비한 무선 충전 장치 및 유무선 복합 충전 시스템 | |
KR20140067185A (ko) | 엔에프씨통신회로부와 무선충전회로부를 포함하는 이동통신장치 | |
KR101469463B1 (ko) | 무선충전 배터리팩 | |
KR20140056606A (ko) | 엔에프씨통신회로부와 무선충전회로부를 포함하는 무선충전 배터리팩 | |
JP6046973B2 (ja) | ワイヤレスマイクロホン、マイクロホンスタンドおよびマイクロホンシステム | |
JP2013066982A (ja) | 無線給電対応型電動工具収納ケース、及びそれを備えた無線給電システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160617 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170329 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170601 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170801 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170821 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6196861 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |