JP6196242B2 - ネット、及びこのネットを製造するための装置 - Google Patents

ネット、及びこのネットを製造するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6196242B2
JP6196242B2 JP2014558037A JP2014558037A JP6196242B2 JP 6196242 B2 JP6196242 B2 JP 6196242B2 JP 2014558037 A JP2014558037 A JP 2014558037A JP 2014558037 A JP2014558037 A JP 2014558037A JP 6196242 B2 JP6196242 B2 JP 6196242B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
net
longitudinal
limbs
wire
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014558037A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015516799A (ja
JP2015516799A5 (ja
Inventor
ヴァルトマン,シュテファン
Original Assignee
ジェオブルッグ・アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェオブルッグ・アーゲー filed Critical ジェオブルッグ・アーゲー
Publication of JP2015516799A publication Critical patent/JP2015516799A/ja
Publication of JP2015516799A5 publication Critical patent/JP2015516799A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6196242B2 publication Critical patent/JP6196242B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21FWORKING OR PROCESSING OF METAL WIRE
    • B21F27/00Making wire network, i.e. wire nets
    • B21F27/005Wire network per se
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21FWORKING OR PROCESSING OF METAL WIRE
    • B21F27/00Making wire network, i.e. wire nets
    • B21F27/02Making wire network, i.e. wire nets without additional connecting elements or material at crossings, e.g. connected by knitting
    • B21F27/04Manufacturing on machines with rotating blades or formers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K61/00Culture of aquatic animals
    • A01K61/60Floating cultivation devices, e.g. rafts or floating fish-farms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K75/00Accessories for fishing nets; Details of fishing nets, e.g. structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21FWORKING OR PROCESSING OF METAL WIRE
    • B21F27/00Making wire network, i.e. wire nets
    • B21F27/02Making wire network, i.e. wire nets without additional connecting elements or material at crossings, e.g. connected by knitting
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01FADDITIONAL WORK, SUCH AS EQUIPPING ROADS OR THE CONSTRUCTION OF PLATFORMS, HELICOPTER LANDING STAGES, SIGNS, SNOW FENCES, OR THE LIKE
    • E01F7/00Devices affording protection against snow, sand drifts, side-wind effects, snowslides, avalanches or falling rocks; Anti-dazzle arrangements ; Sight-screens for roads, e.g. to mask accident site
    • E01F7/04Devices affording protection against snowslides, avalanches or falling rocks, e.g. avalanche preventing structures, galleries
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B3/00Engineering works in connection with control or use of streams, rivers, coasts, or other marine sites; Sealings or joints for engineering works in general
    • E02B3/04Structures or apparatus for, or methods of, protecting banks, coasts, or harbours
    • E02B3/12Revetment of banks, dams, watercourses, or the like, e.g. the sea-floor
    • E02B3/122Flexible prefabricated covering elements, e.g. mats, strips
    • E02B3/124Flexible prefabricated covering elements, e.g. mats, strips mainly consisting of metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Wire Processing (AREA)
  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
  • Braiding, Manufacturing Of Bobbin-Net Or Lace, And Manufacturing Of Nets By Knotting (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Devices Affording Protection Of Roads Or Walls For Sound Insulation (AREA)
  • Fencing (AREA)
  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前提部分に記載の特に保護、安全、水棲生物養殖又は建築用を目的としたネット、及び上記ネットを製造するための装置に関する。
本発明に係るネットは、高い引張り強度及び良好な変形性を有すること、並びにこれに基づいて相当な程度まで応力を印加できることを特徴とする。このタイプの保護ネットは、複数の螺旋状ワイヤからなる高強度編組構造に関する特許文献1に開示されており、これら螺旋状ワイヤは交互に撚り合わされ、平坦に押圧されてループの3次元配列を形成する。このような処理によって、網組構造を安価に製造できる。
国際公開特許第2010/049089号
本発明の目的は、単純な構成手段を用いて、上述の利点を維持したままネットの強度を改善すること、及びこのようなネット又は網組構造の、欠点のない製造を可能とすることである。
このような目的は、請求項1の特徴部分、またネットの製造装置が請求項11の特徴部分を有することによって、本発明に従って達成される。
有利には、細長肢状部の間のねじれの形態でそれぞれ作製されるこれらのカーブは、隣接する各肢状部が、平坦なシート様形状及び追加の角度が達成されるまで、その長手方向延長部分に対して横断方向に互いを圧迫するようにして製造される。
本発明による装置では、平坦なシート様形状を達成するように製造される細長肢状部は、その略全長にわたって、プレス器具によって案内され、長手方向要素はそれぞれ、上記カーブにおいてのみ上記プレス器具から突出する。
本発明による肢状部領域のねじれは、ネットの可撓性を増大させ、ネットの幾何学的構造をある程度自由に動くようにし、これによって必然的に、視覚的に有利なカモフラージュ効果が得られる。本発明によるこのようなネットは特に自然災害に対抗するために使用されるため、上記効果は従来のネットに対して利点となる。
更に、ネットのねじれによって、3次元構造を自由に動くようにすることができ、これにより、建築用途において例えば大規模なファサードカバーとして使用できる新規の視覚効果を達成できる。
網組構造の略鏡像対称設計のために、本発明は、上記長手方向要素に、ネット表面を横断するように交互に反対方向に屈曲したねじれを設けることを提案する。この手段は、長手方向要素が菱型ループを形成し、その肢状部が反対方向に屈曲したねじれを有するようにする場合に特に有利である。
本発明はまた、環境的に不利な条件下での保護ネットの使用にあっては、耐腐食性、耐錆性、かつ腐食保護コーティング済みの鋼鉄製のワイヤ、コード又はストランドで長手方向要素を製造することも提案する。この場合、ワイヤ、コード又はストランドは、1000〜3200N/mm2の強度を有する高強度鋼鉄から製造される。
長手方向要素の可撓性端部接続のために、ワイヤ、コード又はストランドの端部を結び目で連結してループを形成し、これによって上記ワイヤ、コード又はストランドをペアにして互いに接続して、ワイヤクリップ、ワイヤフック又は同様の接続要素とすることができる。
図面を参照し、例示的実施形態を用いて、本発明を以下に詳細に説明する。
図1は、本発明によるネットの、簡略化した正面図である。 図2は、図1による保護ネットの長手方向要素の斜視図である。 図3は、図1の矢印Iの方向から見た、図2の長手方向要素の実施形態である。 図4は、図1の矢印Iの方向から見た、図2の長手方向要素の別の実施形態である。 図5は、本発明によるネットの製造のための装置の2つのプレス器具の斜視図である。 図6は、螺旋形状に屈曲したワイヤを平坦に押圧する2つのプレス器具を、互いに対して調整されたある位置においてそれぞれ図式的に示した図である。 図7は、螺旋形状に屈曲したワイヤを平坦に押圧する2つのプレス器具を、互いに対して調整された別の位置においてそれぞれ図式的に示した図である。 図8は、螺旋形状に屈曲したワイヤを平坦に押圧する2つのプレス器具を、互いに対して調整された更に別の位置においてそれぞれ図式的に示した図である。
図1は、落石、地すべり、雪崩、不安定な盛り土及び同様の自然災害に対する保護用のネットとして特に使用できるネット1の一部を示す。ネット1は更に、建築において安全目的及び審美的目的が満足される。例えばこのようなネットは、フェンスシステム、隔離及び安全バリア、シャッター保護、侵入及び逃亡防止、車両又は船舶の通行遮断、並びに安全に関連するネットを用いた更なる解決策として使用される。しかしながら、このタイプのネットは、ある水域における魚類、ムール貝又は軟体動物の養殖のためのバスケット又はカバーの保護ネットとしても適当である。
ネット1は、図1に示すように螺旋状に屈曲させた鋼鉄製ワイヤ4、5、6、7の形態の長手方向要素3から製造されたワイヤメッシュ網組構造2から形成されている。螺旋状の形態に屈曲させられたワイヤ4、5、6、7のペアを交互に撚り合わせて、1つに編み込み、平坦に押圧して、成形プロセスの最後に、規則的に連続した肢状部8a、8b;9a、9b及びカーブ10a、10b;11a、11bを有する図2に示すような形状を得る。ここで、巻かれた長手方向要素3を、これらがおおよそ矩形になるように、肢状部8a、8b;9a、9bの領域で圧迫する。
このようにして製造されたワイヤメッシュ網組構造2は、菱型の網目12を有し、その可撓性を有する接続部13は、図3、4において略平坦なシート様形状Aと共に一点鎖線で示すネット表面14を画定する。
長手方向要素3のワイヤをその端部において屈曲させるか又は結び目で連結して、ループ17a、17b;18a、18bを形成し、これは、ループ17a、17b及び18a、18bを通ってペアの状態で案内されるワイヤクリップ若しくはワイヤフックを用いて、又は同様の要素を端部に用いて端部で接続される。結び目で連結されたワイヤ端部は更に、保護ネットの隣接するネット部分への安価な接続を可能とする。言うまでもなく、結び目の代わりに、長手方向要素のワイヤ端部のその他の同等の端部接続も使用できる。
本発明によると、巻かれた長手方向要素3を、ネット表面14のおおよそ平坦なシート様形状Aに成型し、ここでカーブ10a、10b;11a、11bは、それぞれねじれの形態で製造される。これらのねじれ様カーブ10a、10b;11a、11bは、各カーブ10a、10b;11a、11bの内側の曲率半径が極めて小さくなるか、又は略ゼロとなるように形成される。
更に、長手方向要素3を、これらがネット表面14においておおよそ平坦となるよう、そしてこれらがそれぞれ、肢状部領域においてネット表面14に対して横断方向の僅かなねじれ15a、15b;16a、16bを有するように形成する。このような単純な手段は、ねじれが無い場合に比べて、ネットが高い引張強度及び引裂き強度値並びに明らかに高い変形性を有するようになるという効果を有する。このようにして、重量物による衝撃があった場合にネットがより大きな動力学的エネルギーを吸収できるようになる。
ねじれ15a、15b;16a、16bは、肢状部8a、8b;9a、9bの略中央部に、ネット表面14を横断するように交互に反対方向に設けられる。これらは最大数ミリメートルの高さを有し、この高さは有利には、長手方向要素3の直径に応じて決定される。
本発明の枠内において、各肢状部に同一又は反対方向に走る多数のねじれを設けることもできる。極めて僅かなねじれでも、用途に応じた弾性又は塑性ばね機能を実現できる。
図3、4からわかるように、本発明の枠内において、長手方向要素3がネット表面14においておおよそ平坦であり、かつ肢状部8a、8b;9a、9bがネット表面14に対して横断方向に僅かなねじれを備える限りにおいて、ワイヤ網組構造を2の幾何学的構造を変更することもできる。使用条件に応じて、コード又はストランドで作製された網組構造も使用できる。
ワイヤ3間の可撓性接続13によって、この網組構造を巻き上げたり、又は折り畳んだりできるようになる。これはネットの輸送及び保管に有利である。
図5〜8は、本発明による装置の複数のプレス器具のうち列状に配設された2つのプレス器具21、22を示す。これらのプレス器具21、22はそれぞれ、前面側にワイヤ3を受承する案内用溝21’、22’を備え、またこれらのプレス器具21、22は、上記案内用溝21’、22’が互いの方向を向くように交互に配向され、かつ上記案内用溝21’、22’が肢状部8a、8b;9a、9bの傾斜角度に従って走るように、互いに対して配設される。ここでこれらのプレス器具21、22は、互いから特定の距離だけ離間するように、駆動可能なロッドを用いて、螺旋状に屈曲した長手方向要素3の長手方向への延長に対して横断方向に、前後に調整できる。
図6は、複数のプレス器具のうち、個々のワイヤ螺旋の傾斜高さに応じて離間した列状に配設された、2つのプレス器具21、22を示す。ここで、螺旋状に屈曲させられたワイヤ3はその長手方向軸に沿って方向転換して案内用溝21’、22’内へとねじ込まれ、同時に、既に平坦に押圧された隣接するワイヤに編み込まれるが、これについては詳述しない。このようにしてネットを連続的に製造できる。
図7は、互いに対して変位され、ワイヤ3を圧迫する位置にある、2つのプレス器具21、22を示す。
図8によるプレス器具21、22の最終位置から、それぞれねじれた形状に作製された長手方向要素のカーブ10a、10bを、細長肢状部8a、8bの間に製造する方法が明らかとなる。図5からもわかるように、平坦なシート様形状を達成するように製造される細長肢状部8a、8bは、その略全長にわたって、プレス器具21、22によって案内される。ここで長手方向要素3はそれぞれ、カーブ10a、10bにおいてのみプレス器具21、22から突出する。
隣接する肢状部8a、8bは、それぞれ平坦なシート様形状A及び追加の角度αが形成されるまで、その長手方向延長に対して横断方向に互いを圧迫する。肢状部がこのように過剰に拡張される場合、各カーブのねじれ形状は更に好ましい。なぜなら、これによってある種の強度上昇がある程度起こり、またプレス器具が引き戻されて肢状部がばねの作用で戻ることによって長手方向要素が解放されると、この角度α(好ましくは10〜30°)が小さくなるからである。
長手方向要素3にねじれ15a、15b;16a、16bを製造するために、プレス器具21、22にピン24、25を設け、これらピン24、25は、長手方向要素3の長手方向延長に対して横断方向に、前後に移動でき、また好ましくは、このような永続的なねじれが生成される程度に、図8に示すプレス器具21、22の端部位置において、肢状部8a、8bに対して垂直に移動する。
ワイヤ編組構造で作製されたネットに関しては、特に高い負荷に耐えられる1000〜3200N/mm2の強度を有する高強度ワイヤを使用するのが好ましい。
しかしながら用途及び所望の変形特性によっては、350〜1000N/mm2の範囲の公称強度における応用も有利である。
屋外での防錆に対する使用条件を考慮すると、耐腐食性鋼鉄又は腐食保護コーティング済みの鋼鉄が好ましい。これらのネットを魚類又はムール貝の養殖におけるバスケット又はカバーとして使用する場合、ネットは例えば銅を含有してもよい防汚層を備えている。コード又はストランドを使用する場合、上記で明記した公称強度値を有する高強度ワイヤでのみによってこのネットを作製する必要はない。
更に本発明によるネット用いて、例えばムール貝養殖用要素にかぶせて配置できる、丸みを帯びた、円筒形に閉鎖されるネット要素を製造することも可能である。別個のネット要素からなる立方体型本体も製造可能である。
本発明によるネットに対応するワイヤの直径は、好ましくは0.5〜5.0mmの範囲である。個々のワイヤの代わりに、(例えば2〜7本のワイヤからなる)ストランドも使用できる。
以上の例示的実施形態により、本発明を十分に例証した。しかしながら、本発明は他のバージョンによっても説明できる。即ち、例えば用途に応じて、各肢状部要素には多数のねじれを設けることもでき、又は理論上一切のねじれを設けないものとすることもできる。ここで好ましくは、奇数個のねじれが有利である。上述のねじれの代わりに、同様の成形によっても、本発明による改善が有利にもたらされる。このような成形は、ねじれと同様、若干細長い形状及び/又は楕円形状となるように作製できる。
目的とするネットの使用法に応じて、個々の長手方向要素を異なる強度で作製することも原理的には可能である。

Claims (12)

  1. 編組構造(2)を形成するように編まれた別個のワイヤ等の長手方向要素(3)からなり、
    前記編組構造(2)がおおよそ平坦なシート様形状(A)を形成するよう、螺旋状に曲げられ、交互に撚り合わされ、平坦に押圧された前記別個の長手方向要素(3)に、それぞれおおよそ直線状の肢状部(8a、8b;9a、9b)及び前記肢状部(8a、8b;9a、9b)の間のカーブ(10a、10b;11a、11b)が形成されているネットにおいて、
    記肢状部(8a、8b;9a、9b)の間の前記カーブ(10a、10b;11a、11b)は、それぞれねじれるように形成され
    前記ねじれは、隣接する2つの前記肢状部(8a、8b;9a、9b)によって形成される平面が前記平坦なシート様形状(A)と平行な状態からさらに角度(α)をなすまで、隣接する各前記肢状部(8a、8b;9a、9b)をその長手方向延長部分に対して横断方向に互いを圧迫するようにして形成されていることを特徴とする、ネット。
  2. 巻かれた前記長手方向要素(3)は、それぞれ、前記カーブ(10a、10b;11a、11b)の間の前記肢状部(8a、8b;9a、9b)において、少なくとも1つの僅かな屈曲(15a、15b;16a、16b)を有するように形成されることを特徴とする、請求項1に記載のネット。
  3. 前記屈曲(15a、15b;16a、16b)は、それぞれネット表面(14)に対して横断方向に延在し、前記肢状部(8a、8b;9a、9b)のおおよそ中央部に配設されることを特徴とする、請求項2に記載のネット。
  4. それぞれの前記ネット表面(14)に対して横断方向に延在する前記屈曲(15a、15b;16a、16b)は、前記ネット表面(14)から最大数ミリメートルの高さを有するように形成されている
    ことを特徴とする、請求項2又は3に記載のネット。
  5. 前記高さは、前記長手方向要素(3)の直径に応じて決定される
    ことを特徴とする、請求項4に記載のネット。
  6. 前記長手方向要素(3)は、前記ネット表面(14)を横断するように交互に反対方向に屈曲させられた屈曲(15a、15b;16a、16b)を有することを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載のネット。
  7. 前記長手方向要素(3)は、菱型の網目(12)を形成し、
    前記網目(12)の前記肢状部(8a、8b;9a、9b)は、前記ネット表面(14)を横断するように交互に反対方向に屈曲させられた前記屈曲(15a、15b;16a、16b)を備える
    ことを特徴とする、請求項6に記載のネット。
  8. 前記長手方向要素(3)は、耐腐食性、耐錆性、又は腐食保護コーティング済みの鋼鉄製のワイヤ、コード又はストランドから製造されることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載のネット。
  9. 前記ワイヤ、コード又はストランドは、好ましくは1000〜3200N/mm2の公称強度を有する高強度鋼鉄から製造されることを特徴とする、請求項8に記載のネット。
  10. 前記長手方向要素を構成するワイヤ、コード又はストランドの端部を結び目で連結してループ(17a、17b;18a、18b)を形成し、これをワイヤクリップ若しくはワイヤフック又は同様の接続要素を用いてペの状態にすることにより、前記ワイヤ、コード又はストランドを互いに可撓性接続可能にすることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか1項に記載のネット。
  11. 列状に配設されたプレス器具(21、22)を備え、
    前記プレス器具(21、22)は、螺旋状に屈曲させられた前記長手方向要素(3)の長手方向延長を横断する方向に互いから特定の距離だけ離間するように調整でき、
    前記プレス器具(21、22)は、それぞれ前面側に、前記長手方向要素を受承するために設けられた前記肢状部(8a、8b;9a、9b)の傾斜角に従って沿う案内溝(21’、22’)を備え、
    前記プレス器具は、前記案内溝に挿入される前記螺旋状に屈曲させられた長手方向要素を圧する、請求項1〜10のいずれか1項に記載のネットを製造する装置であって、
    前記カーブ(10a、10b;11a、11b)それぞれのねじれ形状は、前記平坦なシート様形状(A)を達成するように製造される前記肢状部(8a、8b;9a、9b)が、そのおおよそ全長にわたって前記プレス器具(21、22)を通して案内され、前記長手方向要素(3)はそれぞれ、前記カーブ(10a、10b;11a、11b)においてのみ前記プレス器具(21、22)から突出することによって生成されることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか1項に記載のネットを製造する装置。
  12. 前記プレス器具(21、22)は、前記肢状部(8a、8b;9a、9b)によって形成される平面と前記平坦なシート様形状(A)とが平行な状態からさらに角度(α)をなすまで、隣接する各前記肢状部(8a、8b;9a、9b)をその長手方向延長部分に対して横断方向に互いを圧することを特徴とする、請求項11に記載のネットを製造する装置。
JP2014558037A 2012-02-24 2013-02-22 ネット、及びこのネットを製造するための装置 Active JP6196242B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH00248/12A CH706178B1 (de) 2012-02-24 2012-02-24 Netz, insbesondere für den Schutz-, Sicherheits-, Gewässerzucht- oder Architekturbereich, sowie eine Vorrichtung zur Herstellung des Netzes.
CH248/12 2012-02-24
PCT/EP2013/000518 WO2013124070A1 (de) 2012-02-24 2013-02-22 Netz, insbesondere für den schutz-, sicherheits-, gewässerzucht- oder architekturbereich, sowie eine vorrichtung zur herstellung des netzes

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015516799A JP2015516799A (ja) 2015-06-18
JP2015516799A5 JP2015516799A5 (ja) 2016-03-17
JP6196242B2 true JP6196242B2 (ja) 2017-09-13

Family

ID=47884225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014558037A Active JP6196242B2 (ja) 2012-02-24 2013-02-22 ネット、及びこのネットを製造するための装置

Country Status (18)

Country Link
US (1) US9333553B2 (ja)
EP (1) EP2817455B1 (ja)
JP (1) JP6196242B2 (ja)
CN (1) CN104246076B (ja)
AU (1) AU2013224385B2 (ja)
BR (1) BR112014020448B1 (ja)
CH (1) CH706178B1 (ja)
CL (1) CL2014002127A1 (ja)
ES (1) ES2657595T3 (ja)
HR (1) HRP20180165T1 (ja)
HU (1) HUE035806T2 (ja)
IN (1) IN2014DN06540A (ja)
NO (1) NO2817455T3 (ja)
PL (1) PL2817455T3 (ja)
PT (1) PT2817455T (ja)
RS (1) RS56816B1 (ja)
SI (1) SI2817455T1 (ja)
WO (1) WO2013124070A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH706178B1 (de) * 2012-02-24 2016-02-15 Geobrugg Ag Netz, insbesondere für den Schutz-, Sicherheits-, Gewässerzucht- oder Architekturbereich, sowie eine Vorrichtung zur Herstellung des Netzes.
CH710238A2 (de) 2014-10-14 2016-04-15 Geobrugg Ag Schutzeinrichtung für die Tierzucht, insbesondere Fisch-, Muschel- oder Weichtierzucht.
US10717351B2 (en) * 2016-04-18 2020-07-21 Hope Global, Division Of Nfa Corp. Knitted wire carrier for weather seal insert support with reinforcement
JP6559639B2 (ja) * 2016-10-31 2019-08-14 東京製綱株式会社 高強度金網及び落石予防網
DE102017101759B3 (de) * 2017-01-30 2018-06-21 Geobrugg Ag Biegevorrichtung
DE102017101761B9 (de) * 2017-01-30 2020-03-05 Geobrugg Ag Drahtgeflecht und Verfahren zur Identifikation eines geeigneten Drahts
DE102017101753B3 (de) 2017-01-30 2018-06-21 Geobrugg Ag Drahtgeflecht
DE102017101754B3 (de) * 2017-01-30 2018-05-17 Geobrugg Ag Drahtgeflecht und Verfahren zur Herstellung einer Wendel für ein Drahtgeflecht
DE102017101751B3 (de) * 2017-01-30 2018-07-12 Geobrugg Ag Biegevorrichtung und Verfahren zur Herstellung eines Drahtgeflechts
DE102017101755B3 (de) 2017-01-30 2018-06-21 Geobrugg Ag Drahtgeflecht und Verfahren zur Herstellung einer Wendel für ein Drahtgeflecht
DE102017101756B3 (de) 2017-01-30 2018-05-17 Geobrugg Ag Drahtgeflecht und Verfahren zur Herstellung einer Wendel für ein Drahtgeflecht
DE102017123810A1 (de) * 2017-10-12 2019-04-18 Geobrugg Ag Überwachungsvorrichtung und Verfahren zur Überwachung einer Korrosion eines Drahtnetzes
NO345259B1 (en) * 2018-06-12 2020-11-23 Kahrs Hansen As Instrumentation system for integrity monitoring of a net barrier
DE102019102593A1 (de) * 2019-02-01 2020-08-06 Geobrugg Ag Verfahren zur Herstellung von Wendeln, Herstellungsvorrichtung zur Herstellung von Wendeln, Maschendrahtnetzvorrichtung und Verwendungen der Maschendrahtnetzvorrichtung
JP6874056B2 (ja) * 2019-06-06 2021-05-19 東京製綱株式会社 高強度金網及び落石予防網

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT345643B (de) * 1973-05-26 1978-09-25 Arbed Maschendraht-viereckgeflecht sowie verfahren und vorrichtung zu dessen herstellung
CH658480A5 (de) 1982-09-14 1986-11-14 Fatzer Ag Verfahren und einrichtung zur herstellung von drahtlitzen oder drahtseilen.
JPS6130245A (ja) * 1984-07-19 1986-02-12 Setouchi Kinmo Shoko Kk 菱形金網製造装置
US4982813A (en) * 1990-06-08 1991-01-08 Sinco, Incorporated Shock absorbing safety net
US4986389A (en) * 1990-06-13 1991-01-22 Westerbeke Fishing Gear Co., Inc. Slidable safety net assembly
CA2145829C (en) 1994-04-08 2003-03-18 Bernhard Eicher Method and apparatus for producing a retaining net
US5582266A (en) * 1994-09-15 1996-12-10 Rexroad; John Safety/debris net system
US5669214A (en) 1994-10-11 1997-09-23 Fatzer Ag Stranded wire rope or cable having multiple stranded rope elements, strand separation insert therefor and method of manufacture of the wire rope or cable
CH690368A5 (de) * 1996-05-24 2000-08-15 Oichtner Franz Drahtseilnetz für Steinschlag-, Holzschlag- und Lawinenverbauungen und Verfahren zur Herstellung desselben.
CH692921A5 (de) 1998-02-25 2002-12-13 Fatzer Ag Drahtgeflecht vorzugsweise als Steinschlagschutz oder für die Sicherung einer Erdoberflächenschicht.
CH695104A5 (de) 2000-11-13 2005-12-15 Fatzer Ag Auffangnetz insbesondere für Steinschlagverbauungen
KR100439417B1 (ko) * 2003-06-17 2004-07-09 허수영 개비온 단위체와 이것을 포함한 개비온 철망
ITMI20031601A1 (it) * 2003-08-04 2005-02-05 Italgeo S R L Rete ad anelli di filo, particolarmente per barriere paramassi e rivestimenti di parete rocciose, nonche' procedimento per la realizzazione della rete.
CH696469A5 (de) 2003-09-10 2007-06-29 Fatzer Ag Auffangnetz, insbesondere für Steinschlagverbauungen.
CH697096A5 (de) * 2004-06-08 2008-04-30 Fatzer Ag Schutznetz, insbesondere für einen Steinschlagschutz oder für eine Böschungssicherung.
CH697125A5 (de) * 2004-11-26 2008-05-15 Fatzer Ag Ringförmiges Element sowie ein Auffangnetz bestehend aus derartigen Elementen.
CH698850B1 (de) * 2005-12-09 2009-11-13 Fatzer Ag Schutzgeflecht, insbesondere für einen Steinschlagschutz oder für die Sicherung einer Erdoberflächenschicht.
DK1944565T3 (da) * 2007-01-10 2012-08-13 Fatzer Ag Drahtseilfabrik Indretning til forsvar mod hulladningsprojektiler
CH700916B1 (de) * 2007-07-17 2010-11-15 Geobrugg Ag Verbauungsvorrichtung für fliessende Gewässer.
WO2009089970A1 (en) * 2008-01-18 2009-07-23 Nv Bekaert Sa Aquaculture net with high-tensile steel wires
ATE528985T1 (de) * 2008-01-30 2011-11-15 Bekaert Sa Nv Aquakulturnetz mit stahldrähten, die mit metallstreifen beschichtet sind
CH699799B1 (de) 2008-10-28 2018-06-29 Geobrugg Ag Netz, insbesondere für einen Korb für Fischzucht, für Abbremsvorgänge im Naturgefahrenbereich, als Abdeckung in der Sicherheitstechnik und/oder für Splitterschutz sowie ein Verfahren zu dessen Herstellung.
CN101824826B (zh) * 2009-03-04 2012-05-30 冈展企业股份有限公司 网状物结构
CH701529B1 (de) * 2009-07-24 2013-08-15 Geobrugg Ag Sicherheitsnetz auf Wasser oder auf Grundboden.
US8291961B2 (en) * 2009-12-30 2012-10-23 Grun Andrea Luisa Device with protection net and assembly procedure suitable as barrier for all kinds of openings
CN201684870U (zh) * 2010-06-04 2010-12-29 梁校军 钢丝绳网
CH706178B1 (de) * 2012-02-24 2016-02-15 Geobrugg Ag Netz, insbesondere für den Schutz-, Sicherheits-, Gewässerzucht- oder Architekturbereich, sowie eine Vorrichtung zur Herstellung des Netzes.
EP2642030B1 (de) * 2012-03-23 2015-01-07 Isofer AG Schutznetz

Also Published As

Publication number Publication date
NO2817455T3 (ja) 2018-05-26
EP2817455B1 (de) 2017-12-27
CN104246076A (zh) 2014-12-24
EP2817455A1 (de) 2014-12-31
WO2013124070A1 (de) 2013-08-29
PL2817455T3 (pl) 2018-05-30
AU2013224385A1 (en) 2014-09-04
IN2014DN06540A (ja) 2015-06-12
HRP20180165T1 (hr) 2018-03-09
CN104246076B (zh) 2018-06-22
BR112014020448A2 (pt) 2017-06-20
PT2817455T (pt) 2018-01-29
AU2013224385B2 (en) 2017-04-13
BR112014020448B1 (pt) 2021-06-29
RS56816B1 (sr) 2018-04-30
US9333553B2 (en) 2016-05-10
SI2817455T1 (en) 2018-05-31
JP2015516799A (ja) 2015-06-18
ES2657595T3 (es) 2018-03-06
CH706178B1 (de) 2016-02-15
CH706178A2 (de) 2013-08-30
HUE035806T2 (en) 2018-05-28
CL2014002127A1 (es) 2014-11-28
US20150041599A1 (en) 2015-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6196242B2 (ja) ネット、及びこのネットを製造するための装置
ES2400598T3 (es) Red, especialmente para un cesto para piscicultura así como un procedimiento y un dispositivo para su fabricación
JP2008501878A5 (ja)
RU2006143057A (ru) Защитная сеть, в частности, для защиты от осыпания или для укрепления откоса
JP2007162456A (ja) 特に、落石の防護又は土壌層の安定化のための保護網
CA2752023C (en) Safety net, preferably for securing an embankment
US20220267981A1 (en) Wire netting, a process and a device for manufacturing the wire netting
TW201825826A (zh) 方格網結構、製造方格網結構之方法及其製造裝置
US9185887B2 (en) Aquaculture net with isotropic bottom mesh
US20170121919A1 (en) Wire made of high strength steel, particularly for protecting nets for geotechnical use
US353129A (en) Wire fence
WO2016190751A1 (en) An edge finishing for a mesh
US336664A (en) James potter
US332755A (en) Barbed wire
EP3209441A1 (en) An edge finishing for a mesh
RU2003127200A (ru) Объемно-формованная структурная конструкция
TWM461713U (zh) 彈簧結構之改良

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6196242

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250