JP6195086B2 - Amusement stand - Google Patents
Amusement stand Download PDFInfo
- Publication number
- JP6195086B2 JP6195086B2 JP2015221821A JP2015221821A JP6195086B2 JP 6195086 B2 JP6195086 B2 JP 6195086B2 JP 2015221821 A JP2015221821 A JP 2015221821A JP 2015221821 A JP2015221821 A JP 2015221821A JP 6195086 B2 JP6195086 B2 JP 6195086B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- special
- displayed
- game
- state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
- Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
Description
本発明は、弾球遊技機(パチンコ機)、封入式遊技機(封入式ぱちんこ機)や回胴遊技機(スロットマシン)に代表される遊技台に関する。 The present invention relates to a game table represented by a ball game machine (pachinko machine), an enclosed game machine (enclosed pachinko machine), and a spinning machine (slot machine).
従来、表示手段において表示を実行可能な遊技台が知られている(例えば、特許文献1参照)。 2. Description of the Related Art Conventionally, there is known a game machine that can perform display on a display means (see, for example, Patent Document 1).
しかしながら、従来の遊技台には、表示について改良の余地がある。 However, the conventional game stand has room for improvement in display.
本発明の目的は、表示に特徴を持った遊技台を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a game machine having a display characteristic.
上記目的は、
第一の表示手段と、
可動手段と、
を備えた遊技台であって、
前記第一の表示手段は、複数種類の表示を表示可能な手段であり、
前記複数種類の表示のうちの一の表示は、皿満タンエラー表示であり、
前記可動手段は、第二の表示手段を含む手段であり、
前記第二の表示手段は、第二の位置に移動可能な手段であり、
前記第二の位置は、前記第一の表示手段の前方の位置であり、
前記第二の表示手段が前記第二の位置に位置している状態において、該第二の表示手段に操作を促す表示が表示されている場合があり、
前記第二の表示手段が前記第二の位置に位置している状態において、前記第一の表示手段に前記皿満タンエラー表示が表示されている場合に、該皿満タンエラー表示の少なくとも一部の表示が、該第二の表示手段によってオーバーラップされる、
ことを特徴とする遊技台
によって達成される。
The above purpose is
A first display means;
Movable means;
A game machine equipped with
The first display means is means capable of displaying a plurality of types of display,
One of the plurality of types of display is a dish full tank error display,
The movable means is means including second display means,
The second display means is means movable to a second position,
The second position is a position in front of the first display means;
In a state where the second display means is located at the second position, a display for prompting an operation may be displayed on the second display means.
In a state where the second display means is located at the second position, when the dish full tank error display is displayed on the first display means, at least a part of the dish full tank error display is displayed. The display is overlapped by the second display means,
This is achieved by a game stand characterized by that.
本発明によれば、表示に特徴を持った遊技台を実現できる。 According to the present invention, it is possible to realize a game machine having a display characteristic.
[第1の実施の形態]
以下、図面を用いて、本発明の第1の実施の形態に係る遊技台(例えば、パチンコ機等の弾球遊技機やスロットマシン等の回胴遊技機)について説明する。まず、図1を用いて、本実施の形態によるパチンコ機100の全体構成について説明する。なお、同図はパチンコ機100を正面側(遊技者側)から見た外観斜視図である。パチンコ機100は、外部的構造として、外枠102と、本体104と、前面枠扉106と、球貯留皿付扉108と、発射装置110と、遊技盤200と、をその前面に備える。
[First Embodiment]
Hereinafter, a gaming machine (for example, a ball game machine such as a pachinko machine or a spinning machine such as a slot machine) according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. First, the overall configuration of the
外枠102は、遊技機設置営業店に設けられた設置場所(島設備等)へと固定させるための縦長方形状からなる木製の枠部材である。本体104は、内枠と呼ばれ、外枠102の内部に備えられ、ヒンジ部112を介して外枠102に回動自在に装着された縦長方形状の遊技機基軸体となる部材である。また、本体104は、枠状に形成され、内側に空間部114を有している。また、本体104が開放された場合、本体104の開放を検出する不図示の内枠開放センサを備える。
The
前面枠扉106は、ロック機能付きでかつ開閉自在となるようにパチンコ機100の前面側となる本体104の前面に対しヒンジ部112を介して装着され、枠状に構成されることでその内側を開口部116とした扉部材である。なお、前面枠扉106には、開口部116にガラス製または樹脂製の透明板部材118が設けられ、前面側には、スピーカ120や枠ランプ122が取り付けられている。前面枠扉106の後面と遊技盤200の前面とで遊技領域124を区画形成する。また、前面枠扉106が開放された場合、前面枠扉106の開放を検出する不図示の前面枠扉開放センサを備える。
The
球貯留皿付扉108は、パチンコ機100の前面において本体104の下側に対して、ロック機能付きでかつ開閉自在となるように装着された扉部材である。球貯留皿付扉108は、複数の遊技球(以下、単に「球」と称する場合がある)が貯留可能でかつ発射装置110へと遊技球を案内させる通路が設けられている上皿126と、上皿126に貯留しきれない遊技球を貯留する下皿128と、遊技者の操作によって上皿126に貯留された遊技球を下皿128へと排出させる球抜ボタン130と、遊技者の操作によって下皿128に貯留された遊技球を遊技球収集容器(俗称、ドル箱)へと排出させる球排出レバー132と、遊技者の操作によって発射装置110へと案内された遊技球を遊技盤200の遊技領域124へと打ち出す球発射ハンドル134と、遊技者の操作によって各種演出装置206(図3参照)の演出態様に変化を与えるチャンスボタン136と、チャンスボタン136を発光させるチャンスボタンランプ138と、カードユニット(CRユニット)に対して球貸し指示を行う球貸操作ボタン140と、カードユニットに対して遊技者の残高の返却指示を行う返却操作ボタン142と、遊技者の残高やカードユニットの状態を表示する球貸表示部144と、を備える。また、下皿128が満タンであることを検出する不図示の下皿満タンセンサを備える。
The
発射装置110は、本体104の下方に取り付けられ、球発射ハンドル134が遊技者に操作されることによって回動する発射杆146と、遊技球を発射杆146の先端で打突する発射槌148と、を備える。
The
遊技盤200は、前面に遊技領域124を有し、本体104の空間部114に臨むように、所定の固定部材を用いて本体104に着脱自在に装着されている。なお、遊技領域124は、遊技盤200を本体104に装着した後、開口部116から観察することができる。
The
図2は、図1のパチンコ機100を背面側から見た外観図である。パチンコ機100の背面上部には、上方に開口した開口部を有し、遊技球を一時的に貯留するための球タンク150と、球タンク150の下方に位置し、球タンク150の底部に形成した連通孔を通過して落下する球を背面右側に位置する払出装置152に導くためのタンクレール154とを配設している。
FIG. 2 is an external view of the
払出装置152は、筒状の部材からなり、その内部には、不図示の払出モータとスプロケットと払出センサとを備えている。スプロケットは、払出モータによって回転可能に構成されており、タンクレール154を通過して払出装置152内に流下した遊技球を一時的に滞留させるとともに、払出モータを駆動して所定角度だけ回転することにより、一時的に滞留した遊技球を払出装置152の下方へ1個ずつ送り出すように構成している。
The
払出センサは、スプロケットが送り出した遊技球の通過を検知するためのセンサであり、遊技球が通過しているときにハイまたはローのいずれか一方の信号を、遊技球が通過していないときはハイまたはローのいずれか他方の信号を払出制御部600(図4参照)へ出力する。なお、この払出センサを通過した遊技球は、不図示の球レールを通過してパチンコ機100の表側に配設した上皿126に到達するように構成しており、パチンコ機100は、この構成により遊技者に対して球の払出しを行う。
The payout sensor is a sensor for detecting the passage of the game ball sent out by the sprocket. When the game ball is passing, either a high signal or a low signal is displayed. Either the high signal or the low signal is output to the payout controller 600 (see FIG. 4). The game ball that has passed through the payout sensor passes through a ball rail (not shown) and reaches the
払出装置152の図中左側には、遊技全般の制御処理を行う主制御部300を構成する主基板156を収納する主基板ケース158と、主制御部300が生成した処理情報に基づいて演出に関する制御処理を行う第1副制御部400を構成する第1副基板160を収納する第1副基板ケース162と、第1副制御部400が生成した処理情報に基づいて演出に関する制御処理を行う第2副制御部500を構成する第2副基板164を収納する第2副基板ケース166と、遊技球の払出しに関する制御処理を行う払出制御部600を構成するとともに遊技店員の操作によってエラーを解除するエラー解除スイッチ168を備える払出基板170を収納する払出基板ケース172と、遊技球の発射に関する制御処理を行う発射制御部630を構成する発射基板174を収納する発射基板ケース176と、各種電気的遊技機器に電源を供給する電源制御部660を構成するとともに遊技店員の操作によって電源をオンオフする電源スイッチ178と電源投入時に操作されることによってRWMクリア信号を主制御部300に出力するRWMクリアスイッチ180とを備える電源基板182を収納する電源基板ケース184と、払出制御部600とカードユニットとの信号の送受信を行うCRインタフェース部186と、を配設している。
On the left side of the
図3は、遊技盤200を正面から見た略示正面図である。遊技盤200には、外レール202と内レール204とを配設し、遊技球が転動可能な遊技領域124を区画形成している。遊技領域124の略中央には、演出装置206を配設している。演出装置206には、略中央に装飾図柄表示装置208を配設し、その周囲に、第1特別図柄表示装置212と、第2特別図柄表示装置214と、普通図柄表示装置210と、第1特別図柄保留ランプ218と、第2特別図柄保留ランプ220と、普通図柄保留ランプ216と、高確中ランプ222とを配設している。演出装置206は、演出可動体224を動作して演出を行うものであり、詳細については後述する。なお、以下、普通図柄を「普図」、特別図柄を「特図」、第1特別図柄を「特図1」、第2特別図柄を「特図2」と称する場合がある。
FIG. 3 is a schematic front view of the
装飾図柄表示装置208は、装飾図柄ならびに演出に用いる様々な画像(動画像または静止画像)を表示するための表示装置であり、本実施の形態では液晶表示装置(Liquid Crystal Display)によって構成する。装飾図柄表示装置208は、左図柄表示領域208a、中図柄表示領域208b、右図柄表示領域208cおよび演出表示領域208dの4つの表示領域に分割し、左図柄表示領域208a、中図柄表示領域208bおよび右図柄表示領域208cはそれぞれ異なった装飾図柄を表示し、演出表示領域208dは演出に用いる画像を表示する。さらに、各図柄表示領域208a、208b、208c、208dの位置や大きさは、装飾図柄表示装置208の表示画面内で自由に変更することを可能としている。なお、装飾図柄表示装置208として液晶表示装置を採用しているが、液晶表示装置でなくとも、種々の演出や種々の遊技情報を表示可能に構成されていればよく、例えば、ドットマトリクス表示装置、7セグメント表示装置、有機EL(ElectroLuminescence)表示装置、リール(ドラム)式表示装置、リーフ式表示装置、プラズマディスプレイ、プロジェクタを含む他の表示デバイスを採用してもよい。
The decorative
普図表示装置210は、普図の表示を行うための表示装置であり、本実施の形態では7セグメントLEDによって構成する。特図1表示装置212および特図2表示装置214は、特図の表示を行うための表示装置であり、本実施の形態では7セグメントLEDによって構成する。
The general
普図保留ランプ216は、保留している普図変動遊技(詳細は後述)の数を示すためのランプであり、本実施の形態では、普図変動遊技を所定数(例えば、2つ)まで保留することを可能としている。特図1保留ランプ218および特図2保留ランプ220は、保留している特図変動遊技(詳細は後述)の数を示すためのランプであり、本実施の形態では、特図変動遊技を所定数(例えば、4つ)まで保留することを可能としている。高確中ランプ222は、遊技状態が大当りが発生し易い高確率状態であること、または高確率状態になることを示すためのランプであり、遊技状態を大当りが発生し難い低確率状態から高確率状態にする場合に点灯し、高確率状態から低確率状態にする場合に消灯する。
The
また、演出装置206の周囲には、所定の球進入口、例えば、一般入賞口226と、普図始動口228と、特図1始動口230と、特図2始動口232と、可変入賞口234とを配設している。
In addition, there are predetermined ball entrances such as a
一般入賞口226は、本実施の形態では遊技盤200に複数配設しており、一般入賞口226への入球を所定の球検出センサ(図示省略)が検出した場合(一般入賞口226に入賞した場合)、払出装置152を駆動し、所定の個数(例えば、10個)の球を賞球として上皿126に排出する。上皿126に排出した球は遊技者が自由に取り出すことが可能であり、これらの構成により、入賞に基づいて賞球を遊技者に払い出すようにしている。なお、一般入賞口226に入球した球は、パチンコ機100の裏側に誘導した後、遊技島側に排出する。本実施の形態では、遊技球には、入賞の対価として遊技者に払い出す球(以下、「賞球」と呼ぶ場合がある)と、遊技者に貸し出す球(以下、「貸球」と呼ぶ場合がある)とが含まれる。
In the present embodiment, a plurality of general winning
普図始動口228は、ゲートやスルーチャッカーと呼ばれる、遊技領域124の所定の領域を球が通過したか否かを判定するための装置で構成しており、本実施の形態では遊技盤200の左側に1つ配設している。普図始動口228を通過した球は一般入賞口226に入球した球と違って、遊技島側に排出することはない。球が普図始動口228を通過したことを所定の球検出センサが検出した場合、パチンコ機100は、普図表示装置210による普図変動遊技を開始する。
The
特図1始動口230は、本実施の形態では遊技盤200の中央に1つだけ配設している。特図1始動口230への入球を所定の球検出センサが検出した場合、払出装置152を駆動し、所定の個数(例えば、3個)の球を賞球として上皿126に排出するとともに、特図1表示装置212による特図変動遊技(以下、「特図1変動遊技」という場合がある)を開始する。なお、特図1始動口230に入球した球は、パチンコ機100の裏側に誘導した後、遊技島側に排出する。
In the present embodiment, only one special figure 1
特図2始動口232は、電動チューリップ(電チュー)と呼ばれ、本実施の形態では特図1始動口230の真下に1つだけ配設している。特図2始動口232は、左右に開閉自在な一対の羽根部材232aを備え、羽根部材232aの閉鎖中は球の入球が不可能であり、普図変動遊技に当選し、普図表示装置210が当り図柄を停止表示した場合に羽根部材232aが所定の時間間隔、所定の回数で開閉する。特図2始動口232への入球を所定の球検出センサが検出した場合、払出装置152を駆動し、所定の個数(例えば、4個)の球を賞球として上皿126に排出するとともに、特図2表示装置214による特図変動遊技(以下、「特図2変動遊技」という場合がある)を開始する。なお、特図2始動口232に入球した球は、パチンコ機100の裏側に誘導した後、遊技島側に排出する。
The special figure 2
可変入賞口234は、大入賞口またはアタッカと呼ばれ、本実施の形態では遊技盤200の中央部下方に1つだけ配設している。可変入賞口234は、開閉自在な扉部材234aを備え、扉部材234aの閉鎖中は球の入球が不可能であり、特図変動遊技に当選して特図表示装置が大当り図柄を停止表示した場合に扉部材234aが所定の時間間隔(例えば、開放時間29秒、閉鎖時間1.5秒)、所定の回数(例えば15回)で開閉する。可変入賞口234への入球を所定の球検出センサが検出した場合、払出装置152を駆動し、所定の個数(例えば、15個)の球を賞球として上皿126に排出する。なお、可変入賞口234に入球した球は、パチンコ機100の裏側に誘導した後、遊技島側に排出する。
The variable winning
さらに、これらの入賞口や始動口の近傍には、風車と呼ばれる円盤状の打球方向変換部材236や、遊技釘238を複数個、配設しているとともに、内レール204の最下部には、いずれの入賞口や始動口にも入賞しなかった球をパチンコ機100の裏側に誘導した後、遊技島側に排出するためのアウト口240を設けている。
Further, a plurality of disk-shaped hitting
パチンコ機100は、遊技者が上皿126に貯留している球を発射レールの発射位置に供給し、遊技者の球発射ハンドル134の操作量に応じた強度で発射モータを駆動し、発射杆146および発射槌148によって外レール202、内レール204を通過させて遊技領域124に打ち出す。そして、遊技領域124の上部に到達した球は、打球方向変換部材236や遊技釘238等によって進行方向を変えながら下方に落下し、入賞口(一般入賞口226、可変入賞口234)や始動口(特図1始動口230、特図2始動口232)に入賞するか、いずれの入賞口や始動口にも入賞することなく、または普図始動口228を通過するのみでアウト口240に到達する。
The
次に、パチンコ機100の演出装置206について説明する。演出装置206の前面側には、遊技球の転動可能な領域にワープ装置242および前面ステージ244を配設し、遊技球の転動不可能な領域に演出可動体224を配設している。また、演出装置206の背面側には、装飾図柄表示装置208および遮蔽装置246(以下、扉あるいはシャッタと称する場合がある)を配設している。すなわち、演出装置206において、装飾図柄表示装置208および遮蔽装置246は、ワープ装置242、前面ステージ244、および演出可動体224の後方に位置することとなる。ワープ装置242は、演出装置206の左上方に設けたワープ入口242aに入った遊技球を演出装置206の前面下方の前面ステージ244にワープ出口242bから排出する。前面ステージ244は、ワープ出口242bから排出された球や遊技盤200の釘などによって乗り上げた球などが転動可能であり、前面ステージ244の中央部には、通過した球が特図1始動口230へ入球し易くなるスペシャルルート244aを設けている。
Next, the
演出可動体224は、本実施の形態では人間の右腕の上腕と前腕を模した上腕部224aと前腕部224bとからなり、肩の位置に上腕部224aを回動させる不図示の上腕モータを備え、肘の位置に前腕部224bを回動させる不図示の前腕モータを備える。演出可動体224は、上腕モータと前腕モータによって装飾図柄表示装置208の前方を移動する。
In this embodiment, the production
遮蔽装置246は、格子状の左扉246aおよび右扉246bからなり、装飾図柄表示装置208および前面ステージ244の間に配設する。左扉246aおよび右扉246bの上部には、不図示の2つのプーリに巻き回したベルトをそれぞれ固定している。すなわち、左扉246aおよび右扉246bは、モータによりプーリを介して駆動するベルトの動作に伴って左右にそれぞれ移動する。遮蔽装置246は、左扉246aおよび右扉246bを閉じた状態ではそれぞれの内側端部が重なり、遊技者が装飾図柄表示装置208を視認し難いように遮蔽する。左扉246aおよび右扉246bを開いた状態ではそれぞれの内側端部が装飾図柄表示装置208の表示画面の外側端部と若干重なるが、遊技者は装飾図柄表示装置208の表示の全てを視認可能である。また、左扉246aおよび右扉246bは、それぞれ任意の位置で停止可能であり、例えば、表示した装飾図柄がどの装飾図柄であるかを遊技者が識別可能な程度に、装飾図柄の一部だけを遮蔽するようなことができる。なお、左扉246aおよび右扉246bは、格子の孔から後方の装飾図柄表示装置208の一部を視認可能にしてもよいし、格子の孔の障子部分を半透明のレンズ体で塞ぎ、後方の装飾図柄表示装置208による表示を漠然と遊技者に視認させるようにしてもよいし、格子の孔の障子部分を完全に塞ぎ(遮蔽し)、後方の装飾図柄表示装置208を全く視認不可にしてもよい。
The
次に、図4を用いて、このパチンコ機100の制御部の回路構成について詳細に説明する。なお、同図は制御部の回路ブロック図を示したものである。パチンコ機100の制御部は、大別すると、遊技の中枢部分を制御する主制御部300と、主制御部300が送信するコマンド信号(以下、単に「コマンド」という)に応じて主に演出の制御を行う第1副制御部400と、第1副制御部400より送信されたコマンドに基づいて各種機器を制御する第2副制御部500と、主制御部300が送信するコマンドに応じて主に遊技球の払出しに関する制御を行う払出制御部600と、遊技球の発射制御を行う発射制御部630と、パチンコ機100に供給される電源を制御する電源制御部660と、によって構成している。
Next, the circuit configuration of the control unit of the
まず、パチンコ機100の主制御部300について説明する。主制御部300は、主制御部300の全体を制御する基本回路302を備えている。基本回路302には、CPU304と、制御プログラムや各種データを記憶するためのROM306と、一時的にデータを記憶するためのRAM308と、各種デバイスの入出力を制御するためのI/O310と、時間や回数等を計測するためのカウンタタイマ312と、プログラム処理の異常を監視するWDT314と、を搭載している。なお、ROM306やRAM308については他の記憶装置を用いてもよく、この点は後述する第1副制御部400や第2副制御部500についても同様である。この基本回路302のCPU304は、水晶発振器316bが出力する所定周期のクロック信号をシステムクロックとして入力して動作する。
First, the
また、基本回路302には、水晶発振器316aが出力するクロック信号を受信する度に0〜65535の範囲で数値を変動させるハードウェア乱数カウンタとして使用している乱数値生成回路(カウンタ回路)318(この回路には2つのカウンタを内蔵しているものとする)と、所定の球検出センサ、例えば各始動口、入賞口、可変入賞口を通過する遊技球を検出するセンサや、前面枠扉開放センサや内枠開放センサや下皿満タンセンサを含む各種センサ320が出力する信号を受信し、増幅結果や基準電圧との比較結果を乱数値生成回路318および基本回路302に出力するためのセンサ回路322と、所定の図柄表示装置、例えば特図1表示装置212や特図2表示装置214の表示制御を行うための駆動回路324と、所定の図柄表示装置、例えば普図表示装置210の表示制御を行うための駆動回路326と、各種状態表示部328(例えば、普図保留ランプ216、特図1保留ランプ218、特図2保留ランプ220、高確中ランプ222等)の表示制御を行うための駆動回路330と、所定の可動部材、例えば特図2始動口232の羽根部材232aや可変入賞口234の扉部材234a等を開閉駆動する各種ソレノイド332を制御するための駆動回路334と、を接続している。本例では水晶発振器316aと乱数値生成回路318とが別に設けられているが、水晶発振器316aは乱数値生成回路318に含まれていてもよい。
The
なお、特図1始動口230に球が入賞したことを球検出センサ320が検出した場合には、センサ回路322は球を検出したことを示す信号を乱数値生成回路318に出力する。この信号を受信した乱数値生成回路318は、特図1始動口230に対応するカウンタのそのタイミングにおける値をラッチし、ラッチした値を、特図1始動口230に対応する内蔵のカウンタ値記憶用レジスタに記憶する。また、乱数値生成回路318は、特図2始動口232に球が入賞したことを示す信号を受信した場合も同様に、特図2始動口232に対応するカウンタのそのタイミングにおける値をラッチし、ラッチした値を、特図2始動口232に対応する内蔵のカウンタ値記憶用レジスタに記憶する。
When the
さらに、基本回路302には、情報出力回路336を接続しており、主制御部300は、この情報出力回路336を介して、外部のホールコンピュータ(図示省略)等が備える情報入力回路350にパチンコ機100の遊技情報(例えば、遊技状態)を出力する。
Further, an
また、主制御部300には、電源制御部660から主制御部300に供給している電源の電圧値を監視する電圧監視回路338を設けており、この電圧監視回路338は、電源の電圧値が所定の値(本例では9V)未満である場合に電圧が低下したことを示す低電圧信号を基本回路302に出力する。
In addition, the
また、主制御部300には、電源が投入されると起動信号(リセット信号)を出力する起動信号出力回路(リセット信号出力回路)340を設けており、CPU304は、この起動信号出力回路340から起動信号を入力した場合に、遊技制御を開始する(後述する主制御部メイン処理を開始する)。
In addition, the
また、主制御部300は、第1副制御部400にコマンドを送信するための出力インタフェースと、払出制御部600にコマンドを送信するための出力インタフェースとをそれぞれ備えており、この構成により、第1副制御部400および払出制御部600との通信を可能としている。なお、主制御部300と第1副制御部400および払出制御部600との情報通信は一方向の通信であり、主制御部300は第1副制御部400および払出制御部600にコマンド等の信号を送信できるように構成しているが、第1副制御部400および払出制御部600からは主制御部300にコマンド等の信号を送信できないように構成している。ただし、主制御部300と第1副制御部400および払出制御部600との情報通信が双方向通信により行われるように構成してもよい。
The
次に、パチンコ機100の第1副制御部400について説明する。第1副制御部400は、主に主制御部300が送信したコマンド等に基づいて第1副制御部400の全体を制御する基本回路402を備えている。基本回路402には、CPU404と、一時的にデータを記憶するためのRAM408と、各種デバイスの入出力を制御するためのI/O410と、時間や回数等を計測するためのカウンタタイマ412とを搭載している。この基本回路402のCPU404は、水晶発振器414が出力する所定周期のクロック信号をシステムクロックとして入力して動作する。また、基本回路402には、制御プログラムや各種演出データを記憶するためのROM406が設けられている。なお、ROM406は、制御プログラムと各種演出データとを別々のROMに記憶させてもよい。
Next, the first
また、基本回路402には、スピーカ120(およびアンプ)の制御を行うための音源IC(S−ROM)416と、各種ランプ418(例えば、チャンスボタンランプ138)の制御を行うための駆動回路420と、遮蔽装置246の駆動制御を行うための駆動回路432と、遮蔽装置246の現在位置を検出する遮蔽装置センサ430と、チャンスボタン136の押下を検出するチャンスボタンセンサ426と、遮蔽装置センサ430やチャンスボタンセンサ426からの検出信号を基本回路402に出力するセンサ回路428と、CPU404からの信号に基づいてROM406に記憶された画像データ等を読み出してVRAM436のワークエリアを使用して表示画像を生成して装飾図柄表示装置208に画像を表示するVDP(ビデオ・ディスプレイ・プロセッサ)434と、を接続している。
The
次に、パチンコ機100の第2副制御部500について説明する。第2副制御部500は、第1副制御部400が送信した制御コマンドを入力インタフェースを介して受信し、この制御コマンドに基づいて第2副制御部500の全体を制御する基本回路502を備えている。基本回路502は、CPU504と、一時的にデータを記憶するためのRAM508と、各種デバイスの入出力を制御するためのI/O510と、時間や回数等を計測するためのカウンタタイマ512とを搭載している。基本回路502のCPU504は、水晶発振器514が出力する所定周期のクロック信号をシステムクロックとして入力して動作する。また、基本回路502には、第2副制御部500の全体を制御するための制御プログラムおよびデータ、画像表示用のデータ等が記憶されたROM506が設けられている。
Next, the second
また、基本回路502には、演出可動体224の駆動制御を行うための駆動回路516と、演出可動体224の現在位置を検出する演出可動体センサ424と、演出可動体センサ424からの検出信号を基本回路502に出力するセンサ回路518と、遊技盤用ランプ532の制御を行うための遊技盤用ランプ駆動回路530と、遊技台枠用ランプ542の制御を行うための遊技台枠用ランプ駆動回路540と、遊技盤用ランプ駆動回路530および遊技台枠用ランプ駆動回路540との間でシリアル通信による点灯制御を行うシリアル通信制御回路520と、を接続している。
The
次に、パチンコ機100の払出制御部600、発射制御部630、電源制御部660について説明する。払出制御部600は、主に主制御部300が送信したコマンド等の信号に基づいて払出装置152の払出モータ602を制御するとともに、払出センサ604が出力する制御信号に基づいて賞球または貸球の払出しが完了したか否かを検出する。また払出制御部600は、インタフェース部606を介して、パチンコ機100とは別体で設けられたカードユニット608との通信を行う。
Next, the
発射制御部630は、払出制御部600が出力する、発射許可または停止を指示する制御信号や、球発射ハンドル134内に設けた発射強度出力回路が出力する、遊技者による球発射ハンドル134の操作量に応じた発射強度を指示する制御信号に基づいて、発射杆146および発射槌148を駆動する発射モータ632の制御や、上皿126から発射装置110に球を供給する球送り装置634の制御を行う。
The
電源制御部660は、パチンコ機100に外部から供給される交流電源を直流化し、所定の電圧に変換して主制御部300、第1副制御部400等の各制御部や払出装置152等の各装置に供給する。さらに、電源制御部660は、外部からの電源が断たれた後も所定の部品(例えば主制御部300のRAM308等)に所定の期間(例えば10日間)電源を供給するための蓄電回路(例えば、コンデンサ)を備えている。なお、本実施の形態では、電源制御部660から払出制御部600と第2副制御部500に所定電圧を供給し、払出制御部600から主制御部300と第2副制御部500と発射制御部630に所定電圧を供給しているが、各制御部や各装置に他の電源経路で所定電圧を供給してもよい。
The
次に、図5(a)〜(c)を用いて、パチンコ機100の特図1表示装置212、特図2表示装置214、装飾図柄表示装置208、普図表示装置210が停止表示する特図および普図の種類について説明する。図5(a)は特図の停止図柄態様の一例を示したものである。特図1始動口230に球が入球したことを第1始動口センサが検出したことを条件として特図1変動遊技が開始され、特図2始動口232に球が入球したことを第2始動口センサが検出したことを条件として特図2変動遊技が開始される。特図1変動遊技が開始されると、特図1表示装置212は、7個のセグメントの全点灯と、中央の1個のセグメントの点灯を繰り返す「特図1の変動表示」を行う。また、特図2変動遊技が開始されると、特図2表示装置214は、7個のセグメントの全点灯と、中央の1個のセグメントの点灯を繰り返す「特図2の変動表示」を行う。これらの「特図1の変動表示」および「特図2の変動表示」が本実施形態にいう図柄の変動表示の一例に相当する。そして、特図1の変動開始前に決定した変動時間が経過すると、特図1表示装置212は特図1の停止図柄態様を停止表示し、特図2の変動開始前に決定した変動時間が経過すると、特図2表示装置214は特図2の停止図柄態様を停止表示する。したがって、「特図1の変動表示」を開始してから特図1の停止図柄態様を停止表示するまで、あるいは「特図2の変動表示」を開始してから特図2の停止図柄態様を停止表示するまでが本実施形態にいう図柄変動停止表示の一例に相当し、以下、この「特図1または2の変動表示」を開始してから特図1または2の停止図柄態様を停止表示するまでの一連の表示を図柄変動停止表示と称する。図柄変動停止表示は複数回、連続して行われることがある。
Next, with reference to FIGS. 5A to 5C, the special figure 1
図5(a)には、図柄変動停止表示における停止図柄態様として「特図A」〜「特図J」の10種類の特図が示されている。図5(a)においては、図中の白抜きの部分が消灯するセグメントの場所を示し、黒塗りの部分が点灯するセグメントの場所を示している。「特図A」は15ラウンド(15R)特別大当り図柄であり、「特図B」は15R大当り図柄である。本実施形態のパチンコ機100では、特図変動遊技における大当りか否かの決定はハードウェア乱数の抽選によって行い、特別大当りか否かの決定はソフトウェア乱数の抽選によって行う。大当りと特別大当りの違いは、次回の特図変動遊技で、大当りに当選する確率が高い(特別大当り)か低い(大当り)かの違いである。以下、この大当りに当選する確率が高い状態のことを特図高確率状態(以下、「特図確変」または単に「確変」という場合がある)と称し、その確率が低い状態のことを特図低確率状態と称する。また、15R特別大当り遊技終了後および15R大当り遊技終了後はいずれも時短状態(電サポ状態)に移行する。時短については詳しくは後述するが、時短状態のことを普図高確率状態(以下、「普図確変」という場合がある)と称し、時短状態でない状態のことを普図低確率状態と称する。15R特別大当り図柄である「特図A」は、特図高確率普図高確率状態であり、15R大当り図柄である「特図B」は、特図低確率普図高確率状態である。これらの「特図A」および「特図B」は、遊技者に対する有利度が相対的に大きくなる図柄である。
FIG. 5 (a) shows ten types of special drawings “Special Figure A” to “Special Figure J” as stop symbol forms in the symbol variation stop display. In FIG. 5A, the white portions in the figure indicate the segment locations where the light is turned off, and the black portions indicate the location where the segments are turned on. “Special figure A” is a 15 round (15R) special jackpot symbol, and “Special figure B” is a 15R jackpot symbol. In the
「特図C」は突然確変と称される2R大当り図柄であり、特図高確率普図高確率状態である。すなわち、15Rである「特図A」と比べて、「特図C」は2Rである点が異なる。「特図D」は突然時短と称される2R大当り図柄であり、特図低確率普図高確率状態である。すなわち、15Rである「特図B」と比べて、「特図D」は2Rである点が異なる。 “Special figure C” is a 2R jackpot symbol called sudden probability change, and is a special figure high probability normal figure high probability state. That is, “Special Figure C” is 2R compared to “Special Figure A” which is 15R. “Special figure D” is a 2R jackpot symbol called sudden time reduction, and is a special figure low probability normal figure high probability state. That is, “Special Figure D” is 2R compared to “Special Figure B” which is 15R.
「特図E」は隠れ確変または潜伏確変と称される2R大当り図柄であり、特図高確率普図低確率状態である。「特図F」は突然通常と称される2R大当り図柄であり、特図低確率普図低確率状態である。これら「特図E」および「特図F」はいずれも、2Rであるとともに、時短状態に移行しない状態である。 "Special figure E" is a 2R jackpot symbol called hidden probability change or latent probability change, and is a special figure high probability normal figure low probability state. "Special figure F" is a 2R jackpot symbol suddenly called normal, and is a special figure low probability normal figure low probability state. These “special drawing E” and “special drawing F” are both 2R and are in a state in which they do not shift to the time-saving state.
「特図G」は第1小当り図柄であり、「特図H」は第2小当り図柄であり、いずれも特図低確率普図低確率状態である。ここにいう小当りは、2R時短無し大当りと同じものに相当する。すなわち、この「特図G」、「特図H」は「特図F」と同じ状態であるが、両者では装飾図柄表示装置208に表示される演出が異なり、あえて、同じ状態でも「特図G」、「特図H」と「特図F」を設けておくことで、遊技の興趣を高めている。
“Special figure G” is the first small hit symbol, and “Special figure H” is the second small hit symbol, both of which are in the special figure low probability normal figure low probability state. The small hit here corresponds to the same as the big hit with no short time at 2R. That is, “Special Figure G” and “Special Figure H” are in the same state as “Special Figure F”, but the effects displayed on the decorative
また、「特図I」は第1はずれ図柄であり、「特図J」は第2はずれ図柄であり、遊技者に対する有利度が相対的に小さくなる図柄である。 In addition, “Special Figure I” is a first off symbol, and “Special Figure J” is a second off symbol, which is a symbol that is relatively less advantageous to the player.
なお、本実施形態のパチンコ機100には、15R特別大当り図柄として「特図A」以外の図柄も用意されており、15R大当り図柄等の他の図柄についても同様である。
In the
図5(b)は装飾図柄の一例を示したものである。本実施形態の装飾図柄には、「装飾1」〜「装飾10」の10種類がある。特図1始動口230または特図2始動口232に球が入賞したこと、すなわち、特図1始動口230に球が入球したことを第1始動口センサが検出したこと、あるいは特図2始動口232に球が入球したことを第2始動口センサが検出したことを条件にして、装飾図柄表示装置208の左図柄表示領域208a、中図柄表示領域208b、右図柄表示領域208cの各図柄表示領域に、「装飾1」→「装飾2」→「装飾3」→・・・→「装飾9」→「装飾10」→「装飾1」→・・・の順番で表示を切り替える「装飾図柄の変動表示」を行う。
FIG. 5B shows an example of a decorative design. There are 10 types of decoration patterns of the present embodiment: “
そして、「特図A」の15R特別大当りまたは「特図B」の15R大当りを報知する場合には、図柄表示領域208a〜208cに同じ装飾図柄が3つ並んだ図柄組合せ(例えば「装飾1−装飾1−装飾1」や「装飾2−装飾2−装飾2」等)を停止表示する。「特図A」の15R特別大当りを明示的に報知する場合には、同じ奇数の装飾図柄が3つ並んだ図柄組合せ(例えば「装飾3−装飾3−装飾3」や「装飾7−装飾7−装飾7」等)を停止表示する。
When notifying 15R special jackpot of “Special Figure A” or 15R big jackpot of “Special Figure B”, a combination of symbols in which three same decorative symbols are arranged in the
また、「特図E」の隠れ確変と称される2R大当り、「特図F」の突然通常と称される2R大当り、あるいは「特図G」の第1小当り、「特図H」の第2小当りを報知する場合には、「装飾1−装飾2−装飾3」を停止表示する。さらに、「特図C」の突然確変と称される2R大当り、あるいは「特図D」の突然時短と称される2R大当りを報知する場合には、「装飾1−装飾3−装飾5」を停止表示する。一方、「特図I」の第1はずれ、「特図J」の第2はずれを報知する場合には、図柄表示領域208a〜208cに図5(b)に示す図柄組合せ以外の図柄組合せを停止表示する。
In addition, the 2R big hit called “hidden probability change” of “special drawing E”, the 2R big hit called “special drawing F” suddenly normal, or the first small hit of “special drawing G”, “special drawing H” When notifying the second small hit, “decoration 1-
図5(c)は普図の停止表示図柄の一例を示したものである。本実施形態の普図の停止表示態様には、当り図柄である「普図A」と、はずれ図柄である「普図B」の2種類がある。普図始動口228を球が通過したことを上述のゲートセンサが検出したことに基づいて、普図表示装置210は、7個のセグメントの全点灯と、中央の1個のセグメントの点灯を繰り返す「普図の変動表示」を行う。そして、普図変動遊技の当選を報知する場合には「普図A」を停止表示し、普図変動遊技のはずれを報知する場合には「普図B」を停止表示する。図5(c)においても、図中の白抜きの部分が消灯するセグメントの場所を示し、黒塗りの部分が点灯するセグメントの場所を示している。
FIG.5 (c) shows an example of the usual stop display symbol. In the present embodiment, there are two types of stoppage display modes of “normal map A”, which is a winning symbol, and “general symbol B”, which is a missed symbol. Based on the fact that the above-mentioned gate sensor has detected that the sphere has passed through the
次に、図6を用いて、主制御部300のCPU304が実行する主制御部メイン処理について説明する。なお、同図は主制御部メイン処理の流れを示すフローチャートである。上述したように、主制御部300には、電源が投入されると起動信号(リセット信号)を出力する起動信号出力回路(リセット信号出力回路)340を設けている。この起動信号を入力した基本回路302のCPU304は、リセット割込によりリセットスタートしてROM306に予め記憶している制御プログラムに従って主制御部メイン処理を実行する。
Next, main control unit main processing executed by the
まずステップS101では、初期設定1を行う。初期設定1では、CPU304のスタックポインタ(SP)へのスタック初期値の設定(仮設定)、割込マスクの設定、I/O310の初期設定、RAM308に記憶する各種変数の初期設定、WDT314への動作許可および初期値の設定等を行う。なお、本実施の形態では、WDT314に、初期値として32.8msに相当する数値を設定する。
First, in step S101,
ステップS101の次のステップS103では、WDT314のカウンタの値をクリアし、WDT314による時間計測を再始動する。ステップS103の次のステップS105では、低電圧信号がオンであるか否か、すなわち、電圧監視回路338が、電源制御部660から主制御部300に供給している電源の電圧値が所定の値(本例では9V)未満である場合に電圧が低下したことを示す低電圧信号を出力しているか否かを監視する。そして、低電圧信号がオンの場合(CPU304が電源の遮断を検知した場合)にはステップS103に戻り、低電圧信号がオフの場合(CPU304が電源の遮断を検知していない場合)にはステップS107に進む。なお、電源が投入された直後で未だ上記所定の値(9V)に達しない場合にもステップS103に戻り、供給電圧がその所定の値以上になるまで、ステップS105は繰り返し実行される。
In step S103 following step S101, the value of the counter of
ステップS107では、初期設定2を行う。初期設定2では、後述する主制御部タイマ割込処理を定期毎に実行するための周期を決める数値をカウンタタイマ312に設定する処理、I/O310の所定のポート(例えば試験用出力ポート、第1副制御部400への出力ポート)からクリア信号を出力する処理、RAM308への書込みを許可する設定等を行う。
In step S107,
ステップS107の次のステップS109では、電源の遮断前(電断前)の状態に復帰するか否かの判定を行い、電断前の状態に復帰しない場合(主制御部300の基本回路302を初期状態にする場合)には初期化処理(ステップS113)に進む。具体的には、最初に、電源基板に設けたRWMクリアスイッチ180を遊技店の店員などが操作した場合に送信されるRAMクリア信号がオン(操作があったことを示す)であるか否か、すなわちRAMクリアが必要であるか否かを判定し、RAMクリア信号がオンの場合(RAMクリアが必要な場合)には、基本回路302を初期状態にすべくステップS113に進む。一方、RAMクリア信号がオフの場合(RAMクリアが必要でない場合)には、RAM308に設けた電源ステータス記憶領域に記憶した電源ステータスの情報を読み出し、この電源ステータスの情報がサスペンドを示す情報であるか否かを判定する。そして、電源ステータスの情報がサスペンドを示す情報でない場合には、基本回路302を初期状態にすべくステップS113に進む。電源ステータスの情報がサスペンドを示す情報である場合には、RAM308の所定の領域(例えば全ての領域)に記憶している1バイトデータを初期値が0である1バイト構成のレジスタに全て加算することによりチェックサムを算出し、算出したチェックサムの結果が特定の値(例えば0)であるか否か(チェックサムの結果が正常であるか否か)を判定する。そして、チェックサムの結果が特定の値(例えば0)の場合(チェックサムの結果が正常である場合)には電断前の状態に復帰すべくステップS111に進み、チェックサムの結果が特定の値(例えば0)以外である場合(チェックサムの結果が異常である場合)には、パチンコ機100を初期状態にすべくステップS113に進む。
In step S109 subsequent to step S107, it is determined whether or not the state before power interruption (before power interruption) is restored. If the state before power interruption is not restored (the
ステップS111では、復電処理を行う。この復電処理では、電断時にRAM308に設けられたスタックポインタ退避領域に記憶しておいたスタックポインタの値を読み出し、スタックポインタに再設定(本設定)する。また、電断時にRAM308に設けられたレジスタ退避領域に記憶しておいた各レジスタの値を読み出し、各レジスタに再設定した後、割込許可の設定を行う。以降、CPU304が、再設定後のスタックポインタやレジスタに基づいて制御プログラムを実行する結果、パチンコ機100は電源断時の状態に復帰する。すなわち、電断直前にタイマ割込処理(後述)に分岐する直前に行った(ステップS115内の所定の)命令の次の命令から処理を再開する。また、主制御部300のRAM308には、送信情報記憶領域が設けられている。このステップS111では、その送信情報記憶領域に、復電コマンドをセットする。この復電コマンドは、電源断時の状態に復帰したことを表すコマンドであり、後述する、主制御部300のタイマ割込処理におけるコマンド設定送信処理(ステップS233)において、第1副制御部400へ送信される。
In step S111, power recovery processing is performed. In this power recovery process, the value of the stack pointer stored in the stack pointer save area provided in the
ステップS113では、初期化処理を行う。この初期化処理では、割込禁止の設定、スタックポインタへのスタック初期値の設定(本設定)、RAM308の全ての記憶領域の初期化などを行う。さらにここで、主制御部300のRAM308に設けられた送信情報記憶領域に正常復帰コマンドをセットする。この正常復帰コマンドは、主制御部300の初期化処理(ステップS113)が行われたことを表すコマンドであり、復電コマンドと同じく、主制御部300のタイマ割込処理におけるコマンド設定送信処理(ステップS233)において、第1副制御部400へ送信される。
In step S113, initialization processing is performed. In this initialization process, interrupt prohibition setting, stack initial value setting to the stack pointer (this setting), initialization of all storage areas of the
ステップS113の次のステップS115では、割込禁止の設定を行った後、基本乱数初期値更新処理を行う。この基本乱数初期値更新処理では、普図当選乱数値、特図1乱数値、および特図2乱数値をそれぞれ生成するための3つの乱数カウンタの初期値を生成するための3つの初期値生成用乱数カウンタと、普図変動時間決定用乱数値、および特図変動時間決定用乱数値それぞれを生成するための2つの乱数カウンタとを更新する。例えば、普図変動時間決定用乱数値として取り得る数値範囲が0〜100とすると、RAM308に設けた普図変動時間決定用乱数値を生成するための乱数カウンタ記憶領域から値を取得し、取得した値に1を加算してから元の乱数カウンタ記憶領域に記憶する。このとき、取得した値に1を加算した結果が101であれば0を元の乱数カウンタ記憶領域に記憶する。他の初期値生成用乱数カウンタ、乱数カウンタもそれぞれ同様に更新する。なお、初期値生成用乱数カウンタは、後述する基本乱数初期値更新処理(ステップS207)でも更新する。主制御部300は、所定の周期ごとに開始するタイマ割込処理を行っている間を除いて、ステップS115の処理を繰り返し実行する。
In step S115 subsequent to step S113, the basic random number initial value updating process is performed after setting the interrupt prohibition. In this basic random number initial value update process, three initial value generations for generating the initial values of the three random number counters for generating the normal winning random number value, the special figure 1 random value, and the special figure 2 random value respectively. The random number counter for use and the two random number counters for generating each of the random number value for determining the usual figure variation time and the random value for determining the special figure fluctuation time are updated. For example, if the numerical value range that can be taken as the random number value for determining the normal time variation is 0 to 100, the value is acquired from the random number counter storage area for generating the random value for determining the normal time variation time provided in the
次に、図7を用いて、主制御部300のCPU304が実行する主制御部タイマ割込処理について説明する。なお、同図は主制御部タイマ割込処理の流れを示すフローチャートである。主制御部300は、所定の周期(本例では約2msに1回)でタイマ割込信号を発生するカウンタタイマ312を備えており、このタイマ割込信号を契機として主制御部タイマ割込処理を所定の周期で開始する。
Next, the main control unit timer interrupt process executed by the
まずステップS201では、タイマ割込開始処理を行う。このタイマ割込開始処理では、CPU304の各レジスタの値をスタック領域に一時的に退避する処理などを行う。ステップS201の次のステップS203では、WDT314のカウント値が初期設定値(本例では32.8ms)を超えてWDT割込が発生しないように(処理の異常を検出しないように)、WDTを定期的に(本例では、主制御部タイマ割込の周期である約2msに1回)リスタートを行う。
First, in step S201, a timer interrupt start process is performed. In this timer interrupt start process, a process of temporarily saving each register value of the
ステップS203の次のステップS205では、入力ポート状態更新処理を行う。この入力ポート状態更新処理では、I/O310の入力ポートを介して、上述の前面枠扉開放センサや内枠開放センサや下皿満タンセンサ、各種の球検出センサを含む各種センサ320の検出信号を入力して検出信号の有無を監視し、RAM308に各種センサ320ごとに区画して設けた信号状態記憶領域に記憶する。球検出センサの検出信号を例にして説明すれば、前々回のタイマ割込処理(約4ms前)で検出した各々の球検出センサの検出信号の有無の情報を、RAM308に各々の球検出センサごとに区画して設けた前回検出信号記憶領域から読み出し、この情報をRAM308に各々の球検出センサごとに区画して設けた前々回検出信号記憶領域に記憶し、前回のタイマ割込処理(約2ms前)で検出した各々の球検出センサの検出信号の有無の情報を、RAM308に各々の球検出センサごとに区画して設けた今回検出信号記憶領域から読み出し、この情報を上述の前回検出信号記憶領域に記憶する。また、今回検出した各々の球検出センサの検出信号を、上述の今回検出信号記憶領域に記憶する。
In step S205 subsequent to step S203, input port state update processing is performed. In this input port state update process, the detection signals of
また、ステップS205では、上述の前々回検出信号記憶領域、前回検出信号記憶領域、および今回検出信号記領域の各記憶領域に記憶した各々の球検出センサの検出信号の有無の情報を比較し、各々の球検出センサにおける過去3回分の検出信号の有無の情報が入賞判定パターン情報と一致するか否かを判定する。一個の遊技球が一つの球検出センサを通過する間に、約2msという非常に短い間隔で起動を繰り返すこの主制御部タイマ割込処理は何回か起動する。このため、主制御部タイマ割込処理が起動する度に、ステップS205では、同じ遊技球が同じ球検出センサを通過したことを表す検出信号を確認することになる。この結果、上述の前々回検出信号記憶領域、前回検出信号記憶領域、および今回検出信号記領域それぞれに、同じ遊技球が同じ球検出センサを通過したことを表す検出信号が記憶される。すなわち、遊技球が球検出センサを通過し始めたときには、前々回検出信号無し、前回検出信号有り、今回検出信号有りになる。本実施の形態では、球検出センサの誤検出やノイズを考慮して、検出信号無しの後に検出信号が連続して2回記憶されている場合には、入賞があったと判定する。 Further, in step S205, the information on the presence or absence of the detection signal of each sphere detection sensor stored in each storage area of the above-mentioned detection signal storage area, the previous detection signal storage area, and the current detection signal storage area is compared. It is determined whether or not the information on the presence or absence of detection signals for the past three times in the ball detection sensor matches the winning determination pattern information. This main control unit timer interrupt process that is repeatedly started at a very short interval of about 2 ms while one game ball passes one ball detection sensor is started several times. For this reason, every time the main control unit timer interrupt process is activated, a detection signal indicating that the same game ball has passed the same ball detection sensor is confirmed in step S205. As a result, a detection signal indicating that the same game ball has passed the same ball detection sensor is stored in each of the detection signal storage area, the previous detection signal storage area, and the current detection signal storage area. That is, when the game ball starts to pass through the ball detection sensor, there is no detection signal before, a previous detection signal, and a current detection signal. In the present embodiment, in consideration of erroneous detection and noise of the sphere detection sensor, it is determined that there is a prize when the detection signal is stored twice continuously after no detection signal.
主制御部300のROM306には、入賞判定パターン情報(本実施の形態では、前々回検出信号無し、前回検出信号有り、今回検出信号有りであることを示す情報)が記憶されている。ステップS205では、各々の球検出センサにおいて過去3回分の検出信号の有無の情報が、予め定めた入賞判定パターン情報(本実施の形態では、前々回検出信号無し、前回検出信号有り、今回検出信号有りであることを示す情報)と一致した場合に、一般入賞口226、可変入賞口234、特図1始動口230、および特図2始動口232への入球、または普図始動口228の通過があったと判定する。すなわち、これらの入賞口226、234やこれらの始動口230、232、228への入賞があったと判定する。例えば、一般入賞口226への入球を検出する一般入賞口センサにおいて過去3回分の検出信号の有無の情報が上述の入賞判定パターン情報と一致した場合には、一般入賞口226へ入賞があったと判定し、以降の一般入賞口226への入賞に伴う処理を行うが、過去3回分の検出信号の有無の情報が上述の入賞判定パターン情報と一致しなかった場合には、以降の一般入賞口226への入賞に伴う処理を行わずに後続の処理に分岐する。
In the
また、主制御部300のROM306には、入賞判定クリアパターン情報(本実施の形態では、前々回検出信号有り、前回検出信号無し、今回検出信号無しであることを示す情報)が記憶されている。入賞が一度あったと判定した後は、各々の球検出センサにおいて過去3回分の検出信号の有無の情報が、その入賞判定クリアパターン情報に一致するまで入賞があったとは判定せず、入賞判定クリアパターン情報に一致すれば、次からは上記入賞判定パターン情報に一致するか否かの判定を行う。
The
ステップS205の次のステップS207では基本乱数初期値更新処理を行い、その次のステップS209では基本乱数更新処理を行う。これらの基本乱数初期値更新処理および基本乱数更新処理では、上記ステップS115で行った初期値生成用乱数カウンタの更新を行い、次に主制御部300で使用する、普図当選乱数値、特図1乱数値、および特図2乱数値をそれぞれ生成するための3つの乱数カウンタを更新する。例えば、普図当選乱数値として取り得る数値範囲が0〜100とすると、RAM308に設けた普図当選乱数値を生成するための乱数カウンタ記憶領域から値を取得し、取得した値に1を加算してから元の乱数カウンタ記憶領域に記憶する。このとき、取得した値に1を加算した結果が101であれば0を元の乱数カウンタ記憶領域に記憶する。また、取得した値に1を加算した結果、乱数カウンタが一周していると判定した場合には、それぞれの乱数カウンタに対応する初期値生成用乱数カウンタの値を取得し、乱数カウンタの記憶領域にセットする。
In step S207 subsequent to step S205, a basic random number initial value update process is performed, and in the next step S209, a basic random number update process is performed. In these basic random number initial value update processing and basic random number update processing, the initial value generation random number counter performed in step S115 is updated, and then used in the
例えば、0〜100の数値範囲で変動する普図当選乱数値生成用の乱数カウンタから値を取得し、取得した値に1を加算した結果が、RAM308に設けた所定の初期値記憶領域に記憶している前回設定した初期値と等しい値(例えば7)である場合に、普図当選乱数値生成用の乱数カウンタに対応する初期値生成用乱数カウンタから値を初期値として取得し、普図当選乱数値生成用の乱数カウンタにセットするとともに、普図当選乱数値生成用の乱数カウンタが次に1周したことを判定するために、今回設定した初期値を上述の初期値記憶領域に記憶しておく。また、普図当選乱数値生成用の乱数カウンタが次に1周したことを判定するための上述の初期値記憶領域とは別に、特図1乱数値生成用の乱数カウンタおよび特図2乱数値生成用の乱数カウンタがそれぞれ1周したことを判定するための初期値記憶領域をRAM308に設けている。なお、本実施の形態では特図1乱数値を取得するためのカウンタと特図2乱数値を取得するためのカウンタとを別に設けたが、同一のカウンタを用いてもよい。
For example, a value is acquired from a random number counter for generating a regular winning random number that fluctuates in a numerical range of 0 to 100, and a result obtained by adding 1 to the acquired value is stored in a predetermined initial value storage area provided in the
ステップS209の次のステップS211では、演出乱数更新処理を行う。この演出乱数更新処理では、主制御部300で使用する演出用乱数値を生成するための乱数カウンタを更新する。
In step S211 following step S209, effect random number update processing is performed. In this effect random number update process, a random number counter for generating an effect random number used by the
ステップS211の次のステップS213では、タイマ更新処理を行う。このタイマ更新処理では、普図表示装置210に図柄を変動・停止表示する時間を計時するための普図表示図柄更新タイマ、特図1表示装置212に図柄を変動・停止表示する時間を計時するための特図1表示図柄更新タイマ、特図2表示装置214に図柄を変動・停止表示する時間を計時するための特図2表示図柄更新タイマ、所定の入賞演出時間、所定の開放時間、所定の閉鎖時間、所定の終了演出期間などを計時するためのタイマなどを含む各種タイマを更新する。
In step S213 following step S211, timer update processing is performed. In this timer update process, the time for displaying and changing the symbol on the special
ステップS213の次のステップS215では、入賞口カウンタ更新処理を行う。この入賞口カウンタ更新処理では、入賞口226、234や始動口230、232、228に入賞があった場合に、RAM308に各入賞口ごと、あるいは各始動口ごとに設けた賞球数記憶領域の値を読み出し、1を加算して、元の賞球数記憶領域に設定する。
In step S215 subsequent to step S213, a winning opening counter updating process is performed. In this winning opening counter updating process, when winning
ステップS215の次のステップS217では、入賞受付処理を行う。この入賞受付処理では、特図1始動口230、特図2始動口232、普図始動口228および可変入賞口234への入賞があったか否かを判定する。ここでは、ステップS205における入賞判定パターン情報と一致するか否かの判定結果を用いて判定する。
In step S217 following step S215, a winning acceptance process is performed. In this winning acceptance process, it is determined whether or not there has been a winning at the special figure 1
特図1始動口230へ入賞があった場合かつRAM308に設けた対応する特図1保留数記憶領域が満タンでない場合、乱数値生成回路(ハード乱数回路)318の特図1始動口230に対応する内蔵のカウンタ値記憶用レジスタに記憶された値に所定の加工を施して生成した特図1当選乱数値を取得するとともに、RAM308に設けた特図1乱数値生成用乱数カウンタから特図1乱数値を取得して特図1乱数値記憶領域に取得順に格納する。特図1乱数値記憶領域内の特図1当選乱数値および特図1乱数値の組は、特図1保留数記憶領域に記憶された特図1保留数と同数分だけ格納される。特図1乱数値記憶領域内では、特図1保留数が1つ減るごとに保留順位が最上位(最先)の特図1当選乱数値および特図1乱数値の組のデータが消去されるとともに、残余の特図1当選乱数値および特図1乱数値の組のデータの保留順位が1ずつ繰り上がるように処理される。また、特図1保留数が1つ増えるごとに、保留順位が最下位(最後)の特図1当選乱数値および特図1乱数値の組のデータの次の保留順位に新たな特図1当選乱数値および特図1乱数値の組のデータが書き込まれる。
When the special figure 1
特図2始動口232へ入賞があった場合かつRAM308に設けた対応する特図2保留数記憶領域が満タンでない場合、乱数値生成回路318の特図2始動口232に対応する内蔵のカウンタ値記憶用レジスタに記憶された値に所定の加工を施して生成した特図2当選乱数値を取得するとともに、RAM308に設けた特図2乱数値生成用乱数カウンタから特図2乱数値を取得して特図2乱数値記憶領域に取得順に格納する。特図2乱数値記憶領域内の特図2当選乱数値および特図2乱数値の組は、特図2保留数記憶領域に記憶された特図2保留数と同数分だけ格納される。特図2乱数値記憶領域内では、特図2保留数が1つ減るごとに保留順位が最上位の特図2当選乱数値および特図2乱数値の組のデータが消去されるとともに、残余の特図2当選乱数値および特図2乱数値の組のデータの保留順位が1ずつ繰り上がるように処理される。また、特図2保留数が1つ増えるごとに、保留順位が最下位の特図2当選乱数値および特図2乱数値の組のデータの次の保留順位に新たな特図2当選乱数値および特図2乱数値の組のデータが書き込まれる。
When the special figure 2
普図始動口228へ入賞があった場合かつRAM308に設けた対応する普図保留数記憶領域が満タンでない場合、普図当選乱数値生成用乱数カウンタから値を普図当選乱数値として取得して対応する普図乱数値記憶領域に格納する。可変入賞口234へ入賞があった場合には、可変入賞口用の入賞記憶領域に、可変入賞口234に球が入球したことを示す情報を格納する。
If a win is received at the general
ステップS217の次のステップS219では、払出要求数送信処理を行う。なお、払出制御部600に出力する出力予定情報および払出要求情報は、例えば1バイトで構成しており、ビット7にストローブ情報(オンの場合、データをセットしていることを示す)、ビット6に電源投入情報(オンの場合、電源投入後一回目のコマンド送信であることを示す)、ビット4〜5に暗号化のための今回加工種別(0〜3)、およびビット0〜3に暗号化加工後の払出要求数を示すようにしている。
In step S219 following step S217, a payout request number transmission process is performed. Note that the output schedule information and the payout request information output to the
ステップS219の次のステップS221では、普図状態更新処理を行う。この普図状態更新処理は、普図の状態に対応する複数の処理のうちの1つの処理を行う。例えば、普図変動表示の途中(上述する普図表示図柄更新タイマの値が1以上)における普図状態更新処理では、普図表示装置210を構成する7セグメントLEDの点灯と消灯を繰り返す点灯・消灯駆動制御を行う。この制御を行うことで、普図表示装置210は普図の変動表示(普図変動遊技)を行う。
In step S221 following step S219, a normal state update process is performed. This normal state update process performs one of a plurality of processes corresponding to the normal state. For example, in the general diagram state update process in the middle of the normal map change display (the value of the above-mentioned general map display symbol update timer is 1 or more), the 7 segment LED constituting the general
また、普図変動表示時間が経過したタイミング(普図表示図柄更新タイマの値が1から0になったタイミング)における普図状態更新処理では、普図当りフラグがオンの場合には、当り図柄の表示態様となるように普図表示装置210を構成する7セグメントLEDの点灯・消灯駆動制御を行い、普図当りフラグがオフの場合には、はずれ図柄の表示態様となるように普図表示装置210を構成する7セグメントLEDの点灯・消灯駆動制御を行う。また、主制御部300のRAM308には、普図状態更新処理に限らず各種の処理において各種の設定を行う設定領域が用意されている。ここでは、上記点灯・消灯駆動制御を行うとともに、その設定領域に普図停止表示中であることを示す設定を行う。この制御を行うことで、普図表示装置210は、当り図柄(普図A)およびはずれ図柄(普図B)いずれか一方の図柄の確定表示を行う。さらにその後、所定の停止表示期間(例えば500ms)、その表示を維持するためにRAM308に設けた普図停止時間管理用タイマの記憶領域に停止期間を示す情報を設定する。この設定により、確定表示された図柄が所定期間停止表示され、普図変動遊技の結果が遊技者に報知される。
Also, in the general state update process at the timing when the normal map change display time has elapsed (the timing at which the value of the general map display symbol update timer has changed from 1 to 0), When the 7-segment LED constituting the general-
また、普図変動遊技の結果が当りであれば、普図当りフラグはオンにされている。この普図当りフラグがオンの場合には、所定の停止表示期間が終了したタイミング(普図停止時間管理用タイマの値が1から0になったタイミング)における普図状態更新処理では、RAM308の設定領域に普図作動中を設定するとともに、所定の開放期間(例えば2秒間)、特図2始動口232の羽根部材232aの開閉駆動用のソレノイド(各種ソレノイド332の一部)に、羽根部材232aを開放状態に保持する信号を出力するとともに、RAM308に設けた羽根開放時間管理用タイマの記憶領域に開放期間を示す情報を設定する。
On the other hand, if the result of the usual figure variation game is a hit, the usual figure hit flag is turned on. When the usual figure hit flag is on, in the usual figure state update process at the timing when the predetermined stop display period ends (when the usual figure stop time management timer value changes from 1 to 0), A normal operation is set in the setting area, and a predetermined open period (for example, 2 seconds), a solenoid for driving to open / close the
また、所定の開放期間が終了したタイミング(羽根開放時間管理用タイマの値が1から0になったタイミング)で開始する普図状態更新処理では、所定の閉鎖期間(例えば500ms)、羽根部材の開閉駆動用のソレノイド332に、羽根部材を閉鎖状態に保持する信号を出力するとともに、RAM308に設けた羽根閉鎖時間管理用タイマの記憶領域に閉鎖期間を示す情報を設定する。
Further, in the usual state update process that starts at the timing when the predetermined opening period ends (the timing when the value of the blade opening time management timer is changed from 1 to 0), the predetermined closing period (for example, 500 ms), A signal for holding the blade member in the closed state is output to the
また、所定の閉鎖期間が終了したタイミング(羽根閉鎖時間管理用タイマの値が1から0になったタイミング)で開始する普図状態更新処理では、RAM308の設定領域に普図非作動中を設定する。さらに、普図変動遊技の結果がはずれであれば、普図当りフラグはオフにされている。この普図当りフラグがオフの場合には、上述した所定の停止表示期間が終了したタイミング(普図停止時間管理用タイマの値が1から0になったタイミング)における普図状態更新処理でも、RAM308の設定領域に普図非作動中を設定する。普図非作動中の場合における普図状態更新処理では、何もせずに次のステップS223に移行するようにしている。
Further, in the normal state update process that starts at the timing when the predetermined closing period ends (when the value of the blade closing time management timer is changed from 1 to 0), the non-operating state is set in the setting area of the
ステップS223では、普図関連抽選処理を行う。この普図関連抽選処理では、普図変動遊技および特図2始動口232の開閉制御を行っておらず(普図の状態が非作動中)、かつ、保留している普図変動遊技の数が1以上である場合に、上述の乱数値記憶領域に記憶している普図当選乱数値に基づいた乱数抽選により普図変動遊技の結果を当選とするか、不当選とするかを決定する当り判定を行う。当選とする場合にはRAM308に設けた普図当りフラグをオンに設定し、不当選の場合には普図当りフラグをオフに設定する。また、当り判定の結果に関わらず、次に上述の普図変動時間決定用乱数値生成用の乱数カウンタの値を普図変動時間決定用乱数値として取得し、取得した普図変動時間決定用乱数値に基づいて複数の変動時間のうちから普図表示装置210に普図を変動表示する時間を1つ選択し、この変動表示時間を、普図変動表示時間として、RAM308に設けた普図変動時間記憶領域に記憶する。なお、保留している普図変動遊技の数は、RAM308に設けた普図保留数記憶領域に記憶するようにしており、当り判定をする度に、保留している普図変動遊技の数から1を減算した値を、この普図保留数記憶領域に記憶し直すようにしている。また当り判定に使用した乱数値を消去する。
In step S223, a general drawing related lottery process is performed. In this general map-related lottery process, the open / close control of the general map variable game and the
次いで、特図1および特図2それぞれについての特図状態更新処理を行うが、最初に、特図2についての特図状態更新処理(特図2状態更新処理)を行う(ステップS225)。この特図2状態更新処理では、特図2の状態に応じて、次の複数の処理のうちの1つの処理を行う。 Next, the special figure state update process for each of the special figure 1 and the special figure 2 is performed. First, the special figure state update process (the special figure 2 state update process) for the special figure 2 is performed (step S225). In the special figure 2 state update process, one of the following processes is performed according to the state of the special figure 2.
例えば、特図2変動表示の途中(上述の特図2表示図柄更新タイマの値が1以上)における特図2状態更新処理では、特図2表示装置214を構成する7セグメントLEDの点灯と消灯を繰り返す点灯・消灯駆動制御を行う。この制御を行うことで、特図2表示装置214は特図2の変動表示(特図2変動遊技)を行う。また、コマンド設定送信処理(ステップS233)で回転開始設定送信処理を実行させることを示す所定の送信情報を上述の送信情報記憶領域に追加記憶してから処理を終了する。
For example, in the special figure 2 state update process in the middle of the special figure 2 fluctuation display (the value of the special figure 2 display symbol update timer described above is 1 or more), the 7-segment LED constituting the special figure 2
また、主制御部300のRAM308には、15R大当りフラグ、2R大当りフラグ、第1小当りフラグ、第2小当りフラグ、第1はずれフラグ、第2はずれフラグ、特図確率変動フラグ、および普図確率変動フラグ等のフラグが用意されている。これらのフラグは、後述する特図2関連抽選処理において、決定した停止図柄に基づいてオンまたはオフに設定される。特図2変動表示時間が経過したタイミング(特図2表示図柄更新タイマの値が1から0になったタイミング)で開始する特図2状態更新処理では、15R大当りフラグがオン、特図確率変動フラグもオン、普図確率変動フラグもオンの場合には特図A、15R大当りフラグはオン、特図確率変動フラグはオフ、普図確率変動フラグはオンの場合には特図B、2R大当りフラグはオン、特図確率変動フラグもオン、普図確率変動フラグもオンの場合には特図C、2R大当りフラグはオン、特図確率変動フラグはオフ、普図確率変動フラグはオンの場合には特図D、2R大当りフラグはオン、特図確率変動フラグもオン、普図確率変動フラグはオフの場合には特図E、2R大当りフラグはオン、特図確率変動フラグはオフ、普図確率変動フラグもオフの場合には特図F、第1小当りフラグがオンの場合には特図G、第2小当りフラグがオンの場合には特図H、第1はずれフラグがオンの場合には特図I、第2はずれフラグがオンの場合には特図Jそれぞれの態様となるように、第2特別図柄表示装置214を構成する7セグメントLEDの点灯・消灯駆動制御を行い、RAM308の設定領域に特図2停止表示中であることを表す設定を行う。この制御を行うことで、特図2表示装置214は、15R特別大当り図柄(特図A)、15R大当り図柄(特図B)、突然確変図柄(特図C)、突然時短図柄(特図D)、隠れ確変図柄(特図E)、突然通常図柄(特図F)、第1小当り図柄(特図G)、第2小当り図柄(特図H)、第1はずれ図柄(特図I)、および第2はずれ図柄(特図J)のいずれか一つの図柄の確定表示を行う。
Further, the
さらにその後、所定の停止表示期間(例えば500ms)その表示を維持するために、RAM308に設けた特図2停止時間管理用タイマの記憶領域に停止期間を示す情報を設定する。この設定により、確定表示された特図2が所定期間停止表示され、特図2変動遊技の結果が遊技者に報知される。また、RAM308に設けられた時短回数記憶部に記憶された時短回数が1以上であれば、その時短回数から1を減算し、減算結果が1から0となった場合は、特図確率変動中でなければ、時短フラグをオフにする。さらに、大当り遊技中(特別遊技状態中)にも、時短フラグをオフにする。また、回数切り確変タイプ(STタイプ)の遊技台の場合には、RAM308に設けられた確変回数記憶部に記憶された確変回数が1以上であれば、その確変回数から1を減算し、減算結果が1から0となった場合は、特図確率変動フラグをオフにする。
Thereafter, in order to maintain the display for a predetermined stop display period (for example, 500 ms), information indicating the stop period is set in the storage area of the special figure 2 stop time management timer provided in the
また、コマンド設定送信処理(ステップS233)で回転停止設定送信処理を実行させることを示す所定の送信情報を上述の送信情報記憶領域に追加記憶するとともに、変動表示を停止する図柄が特図2であることを示す特図2識別情報を、後述するコマンドデータに含める情報としてRAM308に追加記憶してから処理を終了する。
Further, the special transmission information indicating that the rotation stop setting transmission process is executed in the command setting transmission process (step S233) is additionally stored in the above-described transmission information storage area, and the design for stopping the variable display is shown in FIG. The special figure 2 identification information indicating the presence is additionally stored in the
また、特図2変動遊技の結果が大当りであれば、大当りフラグはオンにされている。大当りフラグがオンの場合には、所定の停止表示期間が終了したタイミング(特図2停止時間管理用タイマの値が1から0になったタイミング)における特図2状態更新処理では、RAM308の設定領域に特図2作動中を設定するとともに、所定の入賞演出期間(例えば3秒間)すなわち装飾図柄表示装置208による大当りを開始することを遊技者に報知する画像を表示している期間待機するために、RAM308に設けた特図2待機時間管理用タイマの記憶領域に入賞演出期間を示す情報を設定する。また、コマンド設定送信処理(ステップS233)で入賞演出設定送信処理を実行させることを示す所定の送信情報を上述の送信情報記憶領域に追加記憶する。
If the result of the special figure 2 variable game is a big hit, the big hit flag is turned on. When the big hit flag is on, in the special figure 2 state update process at the timing when the predetermined stop display period ends (the special figure 2 stop time management timer value changes from 1 to 0), the setting of the
また、所定の入賞演出期間が終了したタイミング(特図2待機時間管理用タイマの値が1から0になったタイミング)で開始する特図2状態更新処理では、所定の開放期間(例えば29秒間、または可変入賞口234に所定球数(例えば10球)の遊技球の入賞を検出するまで)可変入賞口234の扉部材234aの開閉駆動用のソレノイド(各種ソレノイド332の一部)に、扉部材234aを開放状態に保持する信号を出力するとともに、RAM308に設けた扉開放時間管理用タイマの記憶領域に開放期間を示す情報を設定する。また、コマンド設定送信処理(ステップS233)で大入賞口開放設定送信処理を実行させることを示す所定の送信情報を上述の送信情報記憶領域に追加記憶する。
Further, in the special figure 2 state update process that starts at the timing when the predetermined winning effect period ends (the timing when the value of the special figure 2 standby time management timer changes from 1 to 0), a predetermined release period (for example, 29 seconds) Or, until a winning of a predetermined number of game balls (for example, 10 balls) is detected at the variable winning
また、所定の開放期間が終了したタイミング(扉開放時間管理用タイマの値が1から0になったタイミング)で開始する特図2状態更新処理では、所定の閉鎖期間(例えば1.5秒間)可変入賞口234の扉部材234aの開閉駆動用のソレノイド(各種ソレノイド332の一部)に、扉部材234aを閉鎖状態に保持する信号を出力するとともに、RAM308に設けた扉閉鎖時間管理用タイマの記憶領域に閉鎖期間を示す情報を設定する。また、コマンド設定送信処理(ステップS233)で大入賞口閉鎖設定送信処理を実行させることを示す所定の送信情報を上述の送信情報記憶領域に追加記憶する。
In the special figure 2 state update process that starts at the timing when the predetermined opening period ends (the timing when the door opening time management timer value changes from 1 to 0), the predetermined closing period (for example, 1.5 seconds) A signal for holding the
また、扉部材234aの開放・閉鎖制御を所定回数(本実施の形態では15ラウンドか2ラウンド)繰り返し、終了したタイミングで開始する特図2状態更新処理では、所定の終了演出期間(例えば3秒間)すなわち装飾図柄表示装置208による大当りを終了することを遊技者に報知する画像を表示している期間待機するように設定するために、RAM308に設けた演出待機時間管理用タイマの記憶領域に演出待機期間を示す情報を設定する。また、普図確率変動フラグがオンに設定されていれば、この大当り遊技の終了と同時に、RAM308に設けられた時短回数記憶部に時短回数(例えば、100回)をセットするともに、RAM308に設けられた時短フラグをオンにする。なお、その普図確率変動フラグがオフに設定されていれば、時短回数記憶部に時短回数をセットすることもなく、また時短フラグをオンにすることもない。
Further, in the special figure 2 state update process that is started at the timing when the opening / closing control of the
ここにいう時短とは、特図変動遊技における大当りを終了してから、次の大当りを開始するまでの時間を短くするため、パチンコ機が遊技者にとって有利な状態になることをいう。時短フラグがオンに設定されていると、普図高確率状態(普図確変)である。普図高確率状態では普図低確率状態に比べて、普図変動遊技で当りになる確率が高い。また、普図高確率状態の方が、普図低確率状態に比べて普図変動遊技の変動時間は短くなる(普図変短)。さらに、普図高確率状態では普図低確率状態に比べて、特図2始動口232の一対の羽根部材232aの1回の開放における開放時間が長くなり易い(電チュー開延)。加えて、普図高確率状態では普図低確率状態に比べて、一対の羽根部材232aは多く開き易い。これらの普図確変、普図変短、電チュー開延のいずれかが設定される状態を電サポ(電動チューリップによる始動口入賞サポート)状態という。
The short time here means that the pachinko machine is in an advantageous state for the player in order to shorten the time from the end of the big hit in the special figure variable game to the start of the next big hit. When the time reduction flag is set to ON, the normal figure high probability state (normal figure certain change) is established. There is a higher probability of hitting in the general-game variable game in the high-probability state than in the normal-game low-probability state. In addition, in the normal figure high probability state, the fluctuation time of the general figure variable game is shorter than the normal figure low probability state (normal figure variable short). Furthermore, in the normal high probability state, compared to the normal low probability state, the opening time in one opening of the pair of
また、上述のごとく、時短フラグは、大当り遊技中(特別遊技状態中)にはオフに設定される。したがって、大当り遊技中には、普図低確率状態が維持される。これは、大当り遊技中に普図高確率状態であると、大当り遊技中に可変入賞口234に所定の個数、遊技球が入球するまでの間に特図2始動口232に多くの遊技球が入球し、大当り中に獲得することができる遊技球の数が多くなってしまい射幸性が高まってしまうという問題があり、これを解決するためのものである。
In addition, as described above, the hourly flag is set to off during the big hit game (in the special game state). Therefore, the normal low probability state is maintained during the big hit game. This is because, if the game is in a high probability state during a big hit game, a predetermined number of game balls will be placed in the special figure 2
また、特図確率変動フラグがオンに設定されていれば、この大当り遊技の終了と同時に、RAM308に設けられた確変回数記憶部に所定の確変回数(例えば、10000回)をセットする(STタイプの場合)。
If the special figure probability variation flag is set to ON, a predetermined probability variation number (for example, 10,000 times) is set in the probability variation number storage unit provided in the
さらに、コマンド設定送信処理(ステップS233)で終了演出設定送信処理を実行させることを示す所定の送信情報を上述の送信情報記憶領域に追加記憶する。 Further, predetermined transmission information indicating that the end effect setting transmission process is executed in the command setting transmission process (step S233) is additionally stored in the transmission information storage area.
また、所定の終了演出期間が終了したタイミング(演出待機時間管理用タイマの値が1から0になったタイミング)で開始する特図2状態更新処理では、RAM308の設定領域に特図2非作動中を設定する。
Also, in the special figure 2 state update process that starts at the timing when the predetermined end production period ends (when the production standby time management timer value changes from 1 to 0), the special figure 2 is not activated in the setting area of the
さらに、特図2変動遊技の結果がはずれであれば、はずれフラグはオンにされている。このはずれフラグがオンの場合には、上述した所定の停止表示期間が終了したタイミング(特図2停止時間管理用タイマの値が1から0になったタイミング)における特図2状態更新処理でも、RAM308の設定領域に特図2非作動中を設定する。特図2非作動中の場合における特図2状態更新処理では、何もせずに次のステップS227に移行するようにしている。
Further, if the result of the special figure 2 variable game is out of order, the out-of-game flag is turned on. In the case where the miss flag is on, even in the special figure 2 state update process at the timing when the predetermined stop display period described above ends (the timing when the special figure 2 stop time management timer value changes from 1 to 0), In the setting area of the
続いて、特図1についての特図状態更新処理(特図1状態更新処理)を行う(ステップS227)。この特図1状態更新処理では、特図1の状態に応じて、上述の特図2状態更新処理で説明した各処理を行う。この特図1状態更新処理で行う各処理は、上述の特図2状態更新処理で説明した内容の「特図2」を「特図1」と読み替えた処理と同一であるため、その説明は省略する。なお、特図2状態更新処理と特図1状態更新処理の順番は逆でもよい。 Subsequently, special figure state update processing (special figure 1 state update process) for special figure 1 is performed (step S227). In the special figure 1 state update process, each process described in the special figure 2 state update process is performed according to the state of the special figure 1. Each process performed in the special figure 1 state update process is the same as the process in which “special figure 2” in the contents described in the special figure 2 state update process is replaced with “special figure 1”. Omitted. The order of the special figure 2 state update process and the special figure 1 state update process may be reversed.
ステップS225およびステップS227における特図状態更新処理が終了すると、今度は、特図1および特図2それぞれについての特図関連抽選処理を行う。ここでも先に、特図2についての特図関連抽選処理(特図2関連抽選処理)を行い(ステップS229)、その後で、特図1についての特図関連抽選処理(特図1関連抽選処理)を行う(ステップS231)。特図2関連抽選処理は、特図1および特図2の変動遊技を行っておらず、特図1および特図2の状態がいずれも非作動中であり、かつ保留している特図2変動遊技の数が1以上であることを開始条件として、特図2乱数値記憶領域内の最先の特図2当選乱数値および特図2乱数値を用いて実行される。特図1関連抽選処理は、特図1および特図2の変動遊技を行っておらず、特図1および特図2の状態がいずれも非作動中であり、かつ保留している特図1変動遊技の数が1以上であることを開始条件として、特図1乱数値記憶領域内の最先の特図1当選乱数値および特図1乱数値を用いて実行される。
When the special figure state update process in step S225 and step S227 is completed, a special figure related lottery process for each of special figure 1 and special figure 2 is performed. Also here, first, a special drawing related lottery process for special figure 2 (a
これらの特図関連抽選処理についても、主制御部300が特図2関連抽選処理を特図1関連抽選処理よりも先に行うことで、特図2変動遊技の開始条件と、特図1変動遊技の開始条件が同時に成立した場合でも、特図2変動遊技が先に変動中となるため、特図1変動遊技は変動を開始しない。また、特図2変動遊技の保留数が1以上の場合には、特図1変動遊技の保留に関する抽選処理や変動遊技は行われない。また、装飾図柄表示装置208による、特図変動遊技の当否判定の結果の報知は、第1副制御部400によって行われ、特図2始動口232への入賞に基づく抽選の抽選結果の報知が、特図1始動口230への入賞に基づく抽選の抽選結果の報知よりも優先して行われる。
Also for these special drawing related lottery processes, the
ステップS229の特図2関連抽選処理の場合には、主制御部300は、特図2乱数値記憶領域内の最先の(最も過去に記憶された)保留位置から特図2始動情報(特図2当選乱数値および特図2乱数値の組)を取得し、取得した特図2始動情報内の特図2当選乱数値およびRAM308内の特図確率変動フラグの値などに基づいて、ROM306に記憶された当否判定用テーブルを用いて大当りとするか、小当りとするか、あるいははずれとするかの決定(当否判定)を行う。次いで、主制御部300は、取得した特図2始動情報内の特図2乱数値および決定した当否判定結果などに基づいて、ROM306に記憶された特図決定用テーブルを用いて特図2の変動表示後に停止表示する図柄(停止図柄)の決定を行う。次いで、主制御部300は、例えば、決定した当否判定結果、停止図柄、当該当否判定時の特図2保留数、取得した特図変動時間決定用乱数値等に基づいて、ROM306に記憶された各種テーブルを用いて特図2の変動表示時間(タイマ番号)の決定を行う。
In the case of the special figure 2 related lottery process in step S229, the
主制御部300は、特図2乱数値記憶領域から最先の特図2始動情報を取り出した後、当該最先の特図2始動情報を特図2乱数値記憶領域から消去するとともに、特図2保留数記憶領域の特図2保留数を1減算する。このとき、特図2乱数値記憶領域から取り出した特図2始動情報をRAM308に設けた一時領域に記憶し、この一時領域に記憶している特図2始動情報に基づいて上述の決定を行うようにしてもよい。
The
以上のような特図2関連抽選処理(ステップS229)の後に、特図1関連抽選処理(ステップS231)が同様にして行われる。 After the special figure 2 related lottery process (step S229) as described above, the special figure 1 related lottery process (step S231) is performed in the same manner.
以上の説明では、特図2変動遊技が特図1変動遊技よりも優先して開始され、特図2の保留が特図1の保留よりも優先して消化される特図2優先変動を例に挙げたが、特図1変動遊技が特図2変動遊技よりも優先して開始され、特図1の保留が特図2の保留よりも優先して消化される特図1優先変動であってもよい。また、特図2変動遊技および特図1変動遊技のいずれを優先することもなく、特図1および特図2それぞれの保留に係る特図変動遊技を始動口入賞順に開始する始動口入賞順変動であってもよい。始動口入賞順変動では、例えば、保留の上限数が特図1および特図2に関わらず8つになるため、特図1および特図2のそれぞれにおいて保留の上限数が4つとなる優先変動と比較して、実質的な保留数の上限を上げることができる場合がある。
In the above explanation, the special figure 2 variable game is started with priority over the special figure 1 variable game, and the special figure 2 priority change is prioritized over the special figure 1 hold. The special figure 1 variable game is started with priority over the special figure 2 variable game, and the special figure 1 hold is a priority figure change that is consumed in preference to the special figure 2 hold. May be. In addition, the priority opening variation which starts the special drawing variable game related to the suspension of the
また以上の説明では、一方の特図の状態に応じて他方の特図の保留に関する抽選処理や変動遊技を行わないものとしたが、これに限定されるものではなく、前述の特図状態更新処理および特図関連抽選処理を特図1および特図2でそれぞれ独立して行うことで、複数の特図を同時に変動させるように構成してもよい。また、このように複数の特図を同時に変動させる場合には、装飾図柄表示装置208にそれぞれの特図の抽選結果を表示する複数の領域を設けるか、またはそれぞれの特図の抽選結果を表示する複数の装飾図柄表示装置を設けて、それぞれの抽選結果を別箇に表示しても良いし、1の表示が複数の特図の抽選結果を表示するように構成していても良い。また、複数の特図に関する変動が同時に行われている場合に、先に変動を停止した特図の抽選結果が後に変動を停止する特図の抽選結果に影響を与えても良い。
In the above description, it is assumed that the lottery process and the variable game relating to the holding of the other special figure are not performed according to the state of one special figure. The process and the special figure related lottery process may be performed independently in the special figure 1 and the special figure 2, respectively, so that a plurality of special figures may be changed simultaneously. In addition, when a plurality of special figures are changed at the same time, a plurality of areas for displaying the lottery results of each special figure are provided on the decorative
ステップS231の次のステップS233では、コマンド設定送信処理を行う。このコマンド設定送信処理では、各種のコマンドが第1副制御部400に送信される。なお、第1副制御部400に送信する出力予定情報は例えば16ビットで構成しており、ビット15はストローブ情報(オンの場合、データをセットしていることを示す)、ビット11〜14はコマンド種別(本実施の形態では、基本コマンド、図柄変動開始コマンド、図柄変動停止コマンド、入賞演出開始コマンド、終了演出開始コマンド、大当りラウンド数指定コマンド、復電コマンド、RAMクリアコマンドなどコマンドの種類を特定可能な情報)、ビット0〜10はコマンドデータ(コマンド種別に対応する所定の情報)で構成している。
In step S233 following step S231, command setting transmission processing is performed. In this command setting transmission process, various commands are transmitted to the first
具体的には、ストローブ情報は上述のコマンド送信処理でオンまたはオフになるようにしている。また、コマンド種別が図柄変動開始(回転開始)コマンドの場合であればコマンドデータに、15R大当りフラグや2R大当りフラグ、第1小当りフラグ、第2小当りフラグ、第1はずれフラグ、第2はずれフラグ、特図確率変動フラグの値、特図関連抽選処理で選択したタイマ番号などを示す情報を含み、図柄変動停止(回転停止)コマンドの場合であれば、15R大当りフラグや2R大当りフラグ、第1小当りフラグ、第2小当りフラグ、第1はずれフラグ、第2はずれフラグ、特図確率変動フラグの値などを含み、入賞演出開始コマンドおよび終了演出開始コマンドの場合であれば、特図確率変動フラグの値などを含み、大当りラウンド数指定コマンドの場合であれば特図確率変動フラグの値、大当りラウンド数などを含むようにしている。コマンド種別が基本コマンドを示す場合は、コマンドデータにデバイス情報、特図1始動口230への入賞の有無、特図2始動口232への入賞の有無、可変入賞口234への入賞の有無などを含む。
Specifically, the strobe information is turned on or off by the command transmission process described above. If the command type is a symbol variation start (rotation start) command, the 15R big hit flag, the 2R big hit flag, the first small hit flag, the second small hit flag, the first off flag, the second off are included in the command data. In the case of the symbol variation stop (rotation stop) command, the 15R big hit flag, the 2R big hit flag, the number of the flag, the special figure probability fluctuation flag value, the timer number selected in the special figure related lottery process, etc. In the case of a winning effect start command and an end effect start command, including the values of the 1 small hit flag, the second small hit flag, the first off flag, the second off flag, the special figure probability variation flag, etc., the special figure probability Including the value of the fluctuation flag, etc. In the case of a jackpot round number designation command, include the value of the special figure probability fluctuation flag, the number of jackpot rounds, etc. That. When the command type indicates a basic command, device information in the command data, presence / absence of winning at the special figure 1
また、上述の回転開始設定送信処理では、コマンドデータに、RAM308に記憶している、15R大当りフラグや2R大当りフラグ、第1小当りフラグ、第2小当りフラグ、第1はずれフラグ、第2はずれフラグ、特図確率変動フラグの値、特図1関連抽選処理および特図2関連抽選処理で選択したタイマ番号、保留している特図1変動遊技または特図2変動遊技の数などを示す情報を設定する。上述の回転停止設定送信処理では、コマンドデータに、RAM308に記憶している、15R大当りフラグや2R大当りフラグ、第1小当りフラグ、第2小当りフラグ、第1はずれフラグ、第2はずれフラグ、特図確率変動フラグの値などを示す情報を設定する。
In the rotation start setting transmission process described above, the 15R big hit flag, the 2R big hit flag, the first small hit flag, the second small hit flag, the first off flag, the second off are stored in the
上述の入賞演出設定送信処理では、コマンドデータに、RAM308に記憶している、入賞演出期間中に装飾図柄表示装置208・各種ランプ418・スピーカ120に出力する演出制御情報、特図確率変動フラグの値、保留している特図1変動遊技または特図2変動遊技の数などを示す情報を設定する。上述の終了演出設定送信処理では、コマンドデータに、RAM308に記憶している、演出待機期間中に装飾図柄表示装置208・各種ランプ418・スピーカ120に出力する演出制御情報、特図確率変動フラグの値、保留している特図1変動遊技または特図2変動遊技の数などを示す情報を設定する。上述の大入賞口開放設定送信処理では、コマンドデータに、RAM308に記憶している大当りラウンド数、特図確率変動フラグの値、保留している特図1変動遊技または特図2変動遊技の数などを示す情報を設定する。上述の大入賞口閉鎖設定送信処理では、コマンドデータに、RAM308に記憶している大当りラウンド数、特図確率変動フラグの値、保留している特図1変動遊技または特図2変動遊技の数などを示す情報を設定する。
In the winning effect setting transmission process described above, the command control data stored in the
また、このステップS233では一般コマンド特図保留増加処理も行われる。この一般コマンド特図保留増加処理では、コマンドデータにRAM308の送信用情報記憶領域に記憶している特図識別情報(特図1または特図2を示す情報)、予告情報(事前予告情報、偽事前予告情報、または事前予告無情報のいずれか)を設定する。
In step S233, general command special figure hold increase processing is also performed. In this general command special figure pending increase process, special figure identification information (information showing special figure 1 or special figure 2) stored in the transmission information storage area of the
第1副制御部400では、受信した出力予定情報に含まれるコマンド種別により、主制御部300における遊技制御の変化に応じた演出制御の決定が可能になるとともに、出力予定情報に含まれているコマンドデータの情報に基づいて、演出制御内容を決定することができるようになる。
In the first
ステップS233の次のステップS235では、外部出力信号設定処理を行う。この外部出力信号設定処理では、RAM308に記憶している遊技情報を、情報出力回路336を介してパチンコ機100とは別体の情報入力回路350に出力する。
In step S235 following step S233, external output signal setting processing is performed. In this external output signal setting process, the game information stored in the
ステップS235の次のステップS237では、デバイス監視処理を行う。このデバイス監視処理では、ステップS205において信号状態記憶領域に記憶した各種センサの信号状態を読み出して、所定のエラーの有無、例えば前面枠扉開放エラーの有無または下皿満タンエラーの有無などを監視する。前面枠扉開放エラーまたは下皿満タンエラーを検出した場合には、第1副制御部400に送信すべき送信情報に、前面枠扉開放エラーの有無または下皿満タンエラーの有無を示すデバイス情報を設定する。また、各種ソレノイド332を駆動して特図2始動口232や、可変入賞口234の開閉を制御したり、駆動回路324、326、330を介して普図表示装置210、特図1表示装置212、特図2表示装置214、各種状態表示部328などに出力する表示データを、I/O310の出力ポートに設定する。また、払出要求数送信処理(ステップS219)で設定した出力予定情報をI/O310の出力ポートを介して払出制御部600に出力する。
In step S237 following step S235, device monitoring processing is performed. In this device monitoring process, the signal states of the various sensors stored in the signal state storage area in step S205 are read, and the presence or absence of a predetermined error, for example, the presence or absence of a front frame door opening error or the presence or absence of a bottom pan full error is monitored. . When a front frame door open error or a lower pan full error is detected, the transmission information to be transmitted to the first
ステップS237の次のステップS239では、低電圧信号がオンであるか否かを監視する。そして、低電圧信号がオンの場合(電源の遮断を検知した場合)にはステップS243に進み、低電圧信号がオフの場合(電源の遮断を検知していない場合)にはステップS241に進む。ステップS241では、タイマ割込終了処理を行う。このタイマ割込終了処理では、ステップS201で一時的に退避した各レジスタの値を元の各レジスタに設定したり、割込許可の設定などを行い、その後、図6に示す主制御部メイン処理に復帰する。一方、ステップS243では、復電時に電断時の状態に復帰するための特定の変数やスタックポインタを復帰データとしてRAM308の所定の領域に退避し、入出力ポートの初期化等の電断処理を行い、その後、図6に示す主制御部メイン処理に復帰する。
In step S239 following step S237, it is monitored whether or not the low voltage signal is ON. Then, when the low voltage signal is on (when power supply cutoff is detected), the process proceeds to step S243, and when the low voltage signal is off (when power supply cutoff is not detected), the process proceeds to step S241. In step S241, timer interrupt end processing is performed. In this timer interrupt end process, the value of each register temporarily saved in step S201 is set in each original register, interrupt permission is set, etc., and then the main control unit main process shown in FIG. Return to. On the other hand, in step S243, a specific variable or stack pointer for returning to the power-off state at the time of power recovery is saved in a predetermined area of the
次に、図8を用いて、第1副制御部400の処理について説明する。図8(a)は、第1副制御部400のCPU404が実行するメイン処理の流れを示すフローチャートである。まず、図8(a)のステップS401では、各種の初期設定を行う。電源投入が行われると、まずステップS401で初期化処理が実行される。この初期化処理では、入出力ポートの初期設定や、RAM408内の記憶領域の初期化処理等を行う。
Next, processing of the first
ステップS401の次のステップS403では、タイマ変数が10以上か否かを判定し、タイマ変数が10となるまでこの処理を繰り返し、タイマ変数が10以上となったときには、ステップS405の処理に移行する。ステップS405では、タイマ変数に0を代入する。 In step S403 following step S401, it is determined whether or not the timer variable is 10 or more, and this process is repeated until the timer variable becomes 10. When the timer variable becomes 10 or more, the process proceeds to step S405. . In step S405, 0 is assigned to the timer variable.
ステップS405の次のステップS407では、コマンド処理を行う。第1副制御部400のCPU404は、主制御部300からコマンドを受信したか否かを判別する。
In step S407 following step S405, command processing is performed. The
ステップS407の次のステップS409では、演出制御処理を行う。例えば、ステップS407で新たなコマンドがあった場合には、このコマンドに対応する演出データをROM406から読み出す等の処理を行い、演出データの更新が必要な場合には演出データの更新処理を行う。
In step S409 following step S407, an effect control process is performed. For example, when there is a new command in step S407, processing such as reading the effect data corresponding to this command from the
ステップS409の次のステップS411では、チャンスボタン制御処理を行う。チャンスボタン制御処理では、チャンスボタン136の押下を検出していた場合、ステップS409で更新した演出データをチャンスボタン136の押下に応じた演出データに変更する処理を行う。
In step S411 following step S409, a chance button control process is performed. In the chance button control process, when the pressing of the
ステップS411の次のステップS413では、画像制御処理を行う。画像制御処理では、ステップS409で読み出した演出データの中にVDP434への命令がある場合には、この命令をVDP434に出力する(詳細は後述)。
In step S413 subsequent to step S411, image control processing is performed. In the image control process, when there is a command to the
ステップS413の次のステップS415では、音制御処理を行う。音制御処理では、ステップS409で読み出した演出データの中に音源IC416への命令がある場合には、この命令を音源IC416に出力する。
In step S415 following step S413, sound control processing is performed. In the sound control process, if there is a command to the
ステップS415の次のステップS417では、ランプ制御処理を行う。ランプ制御処理では、ステップS409で読み出した演出データの中に各種ランプ418への命令がある場合には、この命令を駆動回路420に出力する。
In step S417 following step S415, lamp control processing is performed. In the lamp control process, if there is a command to
ステップS417の次のステップS419では、シャッタ制御処理を行う。シャッタ制御処理では、ステップS409で読み出した演出データの中に遮蔽装置246への命令がある場合には、この命令を駆動回路432に出力する。
In step S419 following step S417, shutter control processing is performed. In the shutter control process, if there is a command to the
ステップS419の次のステップS421では、情報送信処理を行う。情報送信処理では、ステップS409で読み出した演出データの中に第2副制御部500に送信する制御コマンドがある場合には、この制御コマンドを出力する設定を行う。その後、ステップS403に戻る。
In step S421 following step S419, information transmission processing is performed. In the information transmission process, when there is a control command to be transmitted to the second
図8(b)は、第1副制御部400のCPU404が実行する第1副制御部コマンド受信割込処理(ストローブ割込処理)の流れを示すフローチャートである。このコマンド受信割込処理は、第1副制御部400が主制御部300からのストローブ信号を検出した場合に実行する処理である。コマンド受信割込処理のステップS501では、主制御部300から受信したコマンドを未処理コマンドとしてRAM408に設けたコマンド記憶領域に記憶する。
FIG. 8B is a flowchart showing the flow of the first sub control unit command reception interrupt process (strobe interrupt process) executed by the
図8(c)は、第1副制御部400のCPU404が実行する第1副制御部タイマ割込処理の流れを示すフローチャートである。第1副制御部400は、所定の周期(本例では2msに1回)でタイマ割込を発生するハードウェアタイマを備えており、このタイマ割込を契機として、タイマ割込処理を所定の周期で実行する。第1副制御部タイマ割込処理のステップS601では、第1副制御部メイン処理のステップS403において説明したRAM408のタイマ変数記憶領域の値に、1を加算して元のタイマ変数記憶領域に記憶する。したがって、ステップS403において、タイマ変数の値が10以上と判定されるのは20ms毎(2ms×10)となる。
FIG. 8C is a flowchart showing the flow of the first sub control unit timer interrupt process executed by the
ステップS601の次のステップS603では、第1副制御部メイン処理の情報送信処理(ステップS421)で設定された第2副制御部500への制御コマンドの送信や、その他演出用乱数値の更新処理等を行う。
In step S603 following step S601, a control command is transmitted to the second
図8(d)は、第1副制御部メイン処理のステップS413における画像制御処理の流れを示すフローチャートである。ステップS701では、画像データの転送指示を行う。ここでは、CPU404は、まず、VRAM436の表示領域Aと表示領域Bの描画領域の指定をスワップする。これにより、描画領域に指定されていない表示領域に記憶された1フレームの画像が装飾図柄表示装置208に表示される。次に、CPU404は、VDP434のアトリビュートレジスタに、位置情報等テーブルに基づいてROM座標(ROM406の転送元アドレス)、VRAM座標(VRAM436の転送先アドレス)などを設定した後、ROM406からVRAM436への画像データの転送開始を指示する命令を設定する。VDP434は、アトリビュートレジスタに設定された命令に基づいて画像データをROM406からVRAM436に転送する。その後、VDP434は、転送終了割込信号をCPU404に対して出力する。
FIG. 8D is a flowchart showing the flow of the image control process in step S413 of the first sub control unit main process. In step S701, an instruction to transfer image data is issued. Here, the
ステップS701の次のステップS703では、VDP434からの転送終了割込信号が入力されたか否かを判定し、転送終了割込信号が入力された場合はステップS705に進み、そうでない場合は転送終了割込信号が入力されるのを待つ。
In step S703 following step S701, it is determined whether or not a transfer end interrupt signal from the
ステップS705では、演出シナリオ構成テーブルおよびアトリビュートデータなどに基づいて、パラメータ設定を行う。ここでは、CPU404は、ステップS701でVRAM436に転送した画像データに基づいてVRAM436の表示領域AまたはBに表示画像を形成するために、表示画像を構成する画像データの情報(VRAM436の座標軸、画像サイズ、VRAM座標(配置座標)など)をVDP434に指示する。VDP434は、アトリビュートレジスタに格納された命令に基づいてアトリビュートに従ったパラメータ設定を行う。
In step S705, parameters are set based on the production scenario configuration table and attribute data. Here, in order to form a display image in the display area A or B of the
ステップS705の次のステップS707では、描画指示を行う。この描画指示では、CPU404は、VDP434に画像の描画開始を指示する。VDP434は、CPU404の指示に従ってフレームバッファにおける画像描画を開始する。
In step S707 following step S705, a drawing instruction is performed. In this drawing instruction, the
ステップS707の次のステップS709では、画像の描画終了に基づくVDP434からの生成終了割込み信号が入力されたか否かを判定し、生成終了割込み信号が入力された場合はステップS711に進み、そうでない場合は生成終了割込み信号が入力されるのを待つ。
In step S709 following step S707, it is determined whether or not a generation end interrupt signal from the
ステップS711では、RAM408の所定の領域に設定され、何シーンの画像を生成したかをカウントするシーン表示カウンタをインクリメント(+1)して処理を終了する。
In step S711, a scene display counter which is set in a predetermined area of the
次に、図9を用いて、第2副制御部500の処理について説明する。図9(a)は、第2副制御部500のCPU504が実行するメイン処理のフローチャートである。まず、図9(a)のステップS801では、各種の初期設定を行う。電源投入が行われると、まずステップS801で初期化処理が実行される。この初期化処理では、入出力ポートの初期設定や、RAM508内の記憶領域の初期化処理等を行う。
Next, the processing of the second
ステップS801の次のステップS803では、タイマ変数が10以上か否かを判定し、タイマ変数が10となるまでこの処理を繰り返し、タイマ変数が10以上となったときには、ステップS805の処理に移行する。ステップS805では、タイマ変数に0を代入する。 In step S803 following step S801, it is determined whether or not the timer variable is 10 or more, and this process is repeated until the timer variable becomes 10. When the timer variable becomes 10 or more, the process proceeds to step S805. . In step S805, 0 is assigned to the timer variable.
ステップS805の次のステップS807では、コマンド処理を行う。第2副制御部500のCPU504は、第1副制御部400からコマンドを受信したか否かを判別する。
In step S807 following step S805, command processing is performed. The
ステップS807の次のステップS809では、演出制御処理を行う。例えば、ステップS807で新たなコマンドがあった場合には、このコマンドに対応する演出データをROM506から読み出す等の処理を行い、演出データの更新が必要な場合には演出データの更新処理を行う。
In step S809 following step S807, effect control processing is performed. For example, if there is a new command in step S807, the effect data corresponding to this command is read from the
ステップS809の次のステップS811では、ランプ制御処理を行う。例えば、第1副制御部400からの遊技盤用ランプ532や遊技台枠用ランプ542への命令がある場合には、この命令をシリアル通信制御回路520に出力する。
In step S811 following step S809, lamp control processing is performed. For example, if there is a command from the first
ステップS811の次のステップS813では、可動体制御処理を行う。例えば、第1副制御部400からの演出可動体224への命令がある場合には、この命令を駆動回路516に出力する。その後、ステップS803に戻る。
In step S813 following step S811, a movable body control process is performed. For example, when there is a command from the first
図9(b)は、第2副制御部500のCPU504が実行するコマンド受信割込処理のフローチャートである。このコマンド受信割込処理は、第2副制御部500が第1副制御部400からのストローブ信号を検出した場合に実行する処理である。コマンド受信割込処理のステップS901では、第1副制御部400から受信したコマンドを未処理コマンドとしてRAM508に設けたコマンド記憶領域に記憶する。
FIG. 9B is a flowchart of command reception interrupt processing executed by the
図9(c)は、第2副制御部500のCPU504が実行するタイマ割込処理のフローチャートである。第2副制御部500は、所定の周期(本例では2msに1回)でタイマ割込を発生するハードウェアタイマを備えており、このタイマ割込を契機として、タイマ割込処理を所定の周期で実行する。タイマ割込処理のステップS1001では、第2副制御部メイン処理のステップS803において説明したRAM508のタイマ変数記憶領域の値に、1を加算して元のタイマ変数記憶領域に記憶する。したがって、ステップS803において、タイマ変数の値が10以上と判定されるのは20ms毎(2ms×10)となる。ステップS1001の次のステップS1003では、演出用乱数値の更新処理等を行う。
FIG. 9C is a flowchart of a timer interrupt process executed by the
本実施の形態によるパチンコ機100は、遊技者に所定の操作を要求する操作要求報知(操作手段の操作を促す情報の報知の一例)を少なくとも実行可能な操作要求報知手段と、操作要求報知手段による操作要求報知の少なくとも一部または全体が遊技者に認識困難となるような動作を少なくとも実行可能な動作手段(報知制御手段の第二の制御により制御される手段の一例)とを備える。以下、遊技者に所定の操作を要求する操作要求報知、および当該操作要求報知の少なくとも一部または全体が遊技者に認識困難となるような動作のそれぞれの例について説明する。なお、操作要求報知は、所定の操作を要求していることを直接的に明示していてもよいし、直接的に明示していなくてもよい。例えば、所定の報知が行われている状態で所定の操作を行うことによって何か(例えば演出の一部または全部)が変化する場合には、当該所定の報知は操作要求報知に含まれる。
The
図10(a)は、装飾図柄表示装置208の表示の例を示している。図10(a)に示すように、装飾図柄表示装置208の画面左上に位置する図柄表示領域208a〜208cでは、装飾図柄の変動表示が行われている。ここで、図10(a)および後述する各図では、図柄表示領域208a〜208cにおける装飾図柄の変動を下向きの太矢印で表している。装飾図柄表示装置208の画面右上には、第四図柄を表示可能な第四図柄表示領域208eと、特図変動遊技の保留数を数字で表示する特図保留数表示領域208fとが設けられている。本例では、第四図柄表示領域208eには、特図変動中であることを示す黒丸が表示されている。特図保留数表示領域208fには、特図1変動遊技の保留数が3つであることを示す数字「3」が表示されている。
FIG. 10A shows an example of display on the decorative
図10(b)は、装飾図柄表示装置208の表示の別の例を示している。図10(b)に示すように、装飾図柄表示装置208の画面中央に位置する図柄表示領域208a〜208cでは、装飾図柄の変動表示が行われている。装飾図柄表示装置208の画面右上に位置する第四図柄表示領域208eには黒丸が表示されており、特図保留数表示領域208fには「3」が表示されている。装飾図柄表示装置208の画面下方には、当該特図変動遊技に対応する変動アイコンを表示可能な変動アイコン表示領域700と、変動アイコン表示領域700の左方に位置し、特図1変動遊技の保留数と同数の保留アイコン(例えば、円形の画像)を表示可能な特図1保留アイコン表示領域701と、変動アイコン表示領域700の右方に位置し、特図2変動遊技の保留数と同数の保留アイコンを表示可能な特図2保留アイコン表示領域702と、が設けられている。本例では、変動アイコン表示領域700には変動アイコンが表示されておらず、特図1保留アイコン表示領域701には3つの保留アイコンが表示されており、特図2保留アイコン表示領域702には保留アイコンが表示されていない。本例では、特図保留数表示領域208fで保留数を表示しつつ、特図1保留アイコン表示領域701でも保留数を表示している。
FIG. 10B shows another example of display on the decorative
図10(c)は、保留アイコンの表示態様の例を示している。図10(c)の上段に示すように、保留アイコンの中には、チャンスボタン136の押下を示唆するマークが表示される場合がある。チャンスボタン136の押下を示唆するマークは、例えば、チャンスボタン136を表すボタン画像と、チャンスボタン136の押下操作を表す下向き矢印画像とを含んでいる。このようなマークを含む保留アイコンの表示は、遊技者にチャンスボタン136の押下を要求する操作要求報知に該当する。当該保留アイコンが表示されている状態でチャンスボタン136が押下されると、当該保留アイコンまたは他の保留アイコンの表示態様は、図10(c)の下段に示すように、「八」、「代」、「将」、「軍」の4文字が円の周方向に等間隔(90°間隔)で記された態様や、所定のキャラクタ(例えば、サボハニ、番長など)の絵柄に合致した態様などの種々の態様に変化するようにしてもよい。なお、チャンスボタン136の押下によって態様が変化するのは、当該保留アイコン(チャンスボタン136の押下を示唆するマークを含む保留アイコン)であってもよいし、当該保留アイコン以外の他の保留アイコンであってもよいし、当該保留アイコンのみであってもよい。
FIG. 10C shows an example of the display mode of the hold icon. As shown in the upper part of FIG. 10C, a mark indicating that the
図10(d)は、装飾図柄の停止表示態様の例を示している。図10(d)に示すように、装飾図柄は、チャンスボタン136の押下を示唆するマークが表示された態様で表示される場合がある。チャンスボタン136の押下を示唆するマークは、例えば、「PUSH」という文字と、チャンスボタン136を表すボタン画像と、チャンスボタン136の押下操作を表す下向き矢印画像とを含んでいる。このようなマークを含む装飾図柄の停止表示は、遊技者にチャンスボタン136の押下を要求する操作要求報知に該当する。なお、図10(d)では「装飾2」の図柄を例示しているが、「装飾1」、「装飾3」〜「装飾10」のいずれの図柄であってもよい。例えば、変動表示される3つの装飾図柄のうち最初に停止する装飾図柄が図10(d)に示すような態様で停止表示された場合、遊技者によりチャンスボタン136が押下されると疑似連に移行する。また例えば、1つ目〜3つ目に停止する装飾図柄がそれぞれ図10(d)に示すような態様で停止表示され、停止表示される度に遊技者によりチャンスボタン136が押下され、チャンスボタン136が押下される度に抽選により成功または失敗が決定される場合に、全てが成功であったときには特別なSPリーチや特別なモードに移行する。また例えば、装飾図柄のいずれかが図10(d)に示すような態様で停止表示された場合、その状態でチャンスボタン136が押下されると、普通にチャンスボタン136が押下されたときに実行されるアクション(例えば、前述または後述の例に挙げたチャンスボタン押下時のアクション)が実行されるように構成してもよい。また例えば、図10(c)上段の保留アイコンと、図11の装飾図柄が同時に表示されている状態でチャンスボタン136の操作があった場合、そのボタン操作は、保留アイコンについて無効(例えば、反応しない、所定の演出を行わない)で装飾図柄について有効(例えば、反応する、所定の演出を行う)であってもよいし、保留アイコンについて有効で装飾図柄について無効であってもよいし、保留アイコンおよび装飾図柄の両方について無効であってもよいし、保留アイコンおよび装飾図柄の両方について有効であってもよい。なお、ボタン操作が一方について有効で他方について無効ある場合には、ボタン操作に基づき有効の方の演出を行った後は無効の方も有効になるようにしてもよい。
FIG.10 (d) has shown the example of the stop display mode of a decoration symbol. As shown in FIG. 10D, the decorative design may be displayed in a form in which a mark suggesting pressing of the
図10(e)は、装飾図柄表示装置208の表示の別の例を示している。図10(e)に示すように、装飾図柄表示装置208の画面上方には、右打ちを示唆する「→右打ち→」というメッセージが表示されている。このメッセージは、例えば確変中において遊技者に打ち方を示唆するために表示される。このようなメッセージの表示は、遊技者に右打ちを要求する操作要求報知に該当する。このメッセージは、例えば左側に設けられた普図始動口や、左打ち時にしか入賞しない特図1始動口に入賞した場合に、改めて警告表示として表示してもよい。
FIG. 10E shows another example of display on the decorative
図10(f)は、装飾図柄表示装置208の表示の別の例を示している。図10(f)に示すように、装飾図柄表示装置208の画面上方には、左打ちを示唆する「←左打ち←」というメッセージが表示されている。このメッセージは、例えば確変(電サポ)が終了したときにおいて、遊技者に打ち方を示唆するために表示される。このようなメッセージの表示は、遊技者に左打ちを要求する操作要求報知に該当する。
FIG. 10F shows another example of display on the decorative
図10(g)は、装飾図柄表示装置208の表示の別の例を示している。図10(g)に示すように、装飾図柄表示装置208の画面上方には、左打ちに戻すことを示唆する「左打ちに戻して下さい」というメッセージが表示されている。このメッセージは、例えば、左打ちすべき遊技状態で右打ちされた場合(例えば、左打ちすべき遊技状態に移行した後に、右打ちルートに設けられている普図始動口を遊技球が通過した場合)に警告として表示される。このようなメッセージの表示は、遊技者に左打ちを要求する操作要求報知に該当する。
FIG. 10G shows another example of display on the decorative
図10(h)は、装飾図柄表示装置208の表示の別の例を示している。図10(h)に示すように、装飾図柄表示装置208の画面上方には、可変入賞口234を狙うことを示唆する「↑チャンスアタッカを狙え」というメッセージが表示されている。このメッセージは、例えば、大当り遊技における初期のラウンドや、小当り遊技において、可変入賞口234に入った球を使って演出を行う遊技台などで表示される。このようなメッセージの表示は、可変入賞口234を狙って遊技球を打ち出すことを遊技者に要求する操作要求報知に該当する。
FIG. 10H shows another example of display on the decorative
図11(a)、(b)は、装飾図柄表示装置208の表示の別の例を示している。図11(a)に示す状態では、装飾図柄表示装置208の画面下方に、「吉宗は・・・」というメッセージ(チュートリアル表示の一部)とともに、チャンスボタン136の押下を示唆するマークが表示されている。この表示は、チャンスボタン136を押下することによって、チュートリアル表示の続きが表示されることを遊技者に示唆している。この状態でチャンスボタン136が押下されると、図11(b)に示すように、「八大将軍です」というチュートリアル表示の続きが表示される。図11(a)に示す「吉宗は・・・」というメッセージ、およびチャンスボタン136の押下を示唆するマークの表示は、遊技者にチャンスボタン136の押下を要求する操作要求報知に該当する。
FIGS. 11A and 11B show another example of display on the decorative
図11(c)は、大当り遊技中の装飾図柄表示装置208の表示の例を示している。図11(c)に示すように、装飾図柄表示装置208の画面左上に位置する図柄表示領域208a〜208cには、当選した図柄組合せ「装飾7−装飾7−装飾7」が表示されている(この図柄組合せの表示自体が大当りの利益度を示す情報である場合がある)。装飾図柄表示装置208の画面上方には、大当り遊技中であることを報知する「〜大当り中〜」というメッセージが表示されている。また装飾図柄表示装置208には、大当り遊技の現ラウンド数(本例では「10R」)、連荘中に倒した敵の数などの大当り遊技中の演出に係る数値(本例では「16体撃破」)、連荘中に獲得した賞球数(本例では「28314pt」)等が表示されている。これらの表示は、可変入賞口234を狙って遊技球を打ち出すことを遊技者に要求する操作要求報知に該当する。なお、例えば賞球15個の可変入賞口234に1つの遊技球が入球した場合、表示される賞球数は、得られた賞球数「15」と可変入賞口234への入球で失われた球数「1」との差(純利益)である「14」(=15−1)であってもよいし、賞球数の「15」であってもよい。
FIG. 11C shows an example of display on the decorative
また、装飾図柄表示装置208の画面左方には、「球を抜いてください」というメッセージが表示されている。このメッセージは、下皿満タンエラーの情報を含むコマンドを主制御部300から受信したことに基づく第1副制御部400の制御によって表示される。このメッセージは、遊技者に球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知に該当する。
In addition, a message “please remove the sphere” is displayed on the left side of the screen of the decorative
図11(d)は、装飾図柄表示装置208のデモ表示の例を示している。図11(d)に示すように、装飾図柄表示装置208の図柄表示領域208a〜208cには、はずれを報知する図柄組合せ「装飾2−装飾8−装飾0」が表示されている。第四図柄表示領域208eには、特図変動遊技が終了していることを示す白丸が表示され、特図保留数表示領域208fには、特図変動遊技の保留数が0であることを示す数字「0」が表示されている。すなわち、図柄表示領域208a〜208c、第四図柄表示領域208eおよび特図保留数表示領域208fは、この遊技台が空き台であることを表示している。これらの表示は、次の遊技者に遊技操作の開始を要求する操作要求報知に該当する場合がある。
FIG. 11D shows an example of a demonstration display of the decorative
また装飾図柄表示装置208の画面上方には、この遊技台が空き台(デモ中)であることを報知する「〜客待ち中〜」というメッセージが表示されている。なお、空き台であることを示す表示は、必ずしも本例のように文字メッセージで明示する必要はなく、画面の背景表示でデモ中であることが分かるようになっていてもよい。また、デモ中であることが分からなくても図柄が停止していることが分かればよい。これらの表示は、次の遊技者に遊技操作の開始を要求する操作要求報知に該当する場合がある。
In addition, on the upper part of the screen of the decorative
また装飾図柄表示装置208の画面右方には、「ダイトモはこちら」というメッセージとともに、チャンスボタン136の押下を示唆するマークが表示されている。この表示は、チャンスボタン136を押下することによって、会員制サービスに係る画面が表示されることを遊技者に示唆している。この表示は、遊技者にチャンスボタン136の押下を要求する操作要求報知に該当する。
Further, on the right side of the screen of the decorative
図11(e)、(f)は、装飾図柄表示装置208の表示の別の例を示している。図11(e)に示す状態では、装飾図柄表示装置208には、「Aリーチは発展に期待だ」という姫キャラクタのセリフ(チュートリアル表示の一部)とともに、チャンスボタン136の押下を示唆するマークが表示されている。この表示は、チャンスボタン136を押下することによって、姫キャラクタのセリフに応答する他のキャラクタのセリフ(続きのチュートリアル表示)が表示されることを遊技者に示唆している。この状態でチャンスボタン136が押下されると、図11(f)に示すように、「爺出現でチャンスアップだ」という爺キャラクタのセリフが表示される。図11(e)に示す姫キャラクタのセリフ、およびチャンスボタン136の押下を示唆するマークの表示は、遊技者にチャンスボタン136の押下を要求する操作要求報知に該当する。
FIGS. 11E and 11F show another example of display on the decorative
図11(g)、(h)は、装飾図柄表示装置208の表示の別の例を示している。図11(g)に示す状態では、装飾図柄表示装置208の画面上方には、現時点の演出ステージがAステージであることを報知する「〜Aステージ〜」というメッセージが表示されている。また、装飾図柄表示装置208の画面右方には、「ステチェンするなら」というメッセージとともに、チャンスボタン136の押下を示唆するマークが表示されている。「ステチェンするなら」というメッセージ、およびチャンスボタン136の押下を示唆するマークは、ステージチェンジ可能な状態(例えば、変動開始直後など)で表示されるものであり、チャンスボタン136を押下することによって演出ステージがAステージから別のステージに切り替えられることを遊技者に示唆している。この状態でチャンスボタン136が押下されると、図11(h)に示すように、演出ステージがAステージからBステージに切り替わるとともに、装飾図柄表示装置208の画面上方に表示されるメッセージが「〜Aステージ〜」から「〜Bステージ〜」に切り替わる。また、演出ステージがBステージに切り替わった後にも、ステージチェンジ可能な状態であれば、装飾図柄表示装置208の画面右方に、「ステチェンするなら」というメッセージと、チャンスボタン136の押下を示唆するマークとが表示される。この表示は、チャンスボタン136を押下することによって、演出ステージがBステージから別のステージに切り替えられることを遊技者に示唆している。これらの「ステチェンするなら」というメッセージやチャンスボタン136の押下を示唆するマークは、遊技者にチャンスボタン136の押下を要求する操作要求報知に該当する。
11 (g) and 11 (h) show another example of display on the decorative
図12(a)は、チャンスボタン136に代えて、あるいはチャンスボタン136に加えて、遊技者による押下が可能な押ボタン式のスイッチとしてパチンコ機100に設けられ得る決定ボタン136aおよび選択ボタン136b、136cの構成の例を示している。図12(a)に示すように、決定ボタン136aは、円形状の平面形状を有している。左(または上)を選択する左選択ボタン136bは、「左」を示唆する平面形状(例えば、頂角が左側にする二等辺三角形状の形状、左向き矢印状の形状)を有しており、決定ボタン136aの左側に配置されている。右(または下)を選択する右選択ボタン136cは、「右」を示唆する平面形状(例えば、左選択ボタン136bと線対称の形状)を有しており、決定ボタン136aの右側に配置されている。
FIG. 12A shows a
図12(b)、(c)は、図12(a)に示すボタン136a〜136cが設けられたパチンコ機100における装飾図柄表示装置208の表示の例を示している。図12(b)に示す状態では、図11(g)と同様に、装飾図柄表示装置208の画面上方には、現時点の演出ステージがAステージであることを報知する「〜Aステージ〜」というメッセージが表示されている。また、装飾図柄表示装置208の画面右方には、「Aステージ」というメッセージとともに、右選択ボタン136cの押下を示唆するマークが表示されている。「Aステージ」というメッセージ、および右選択ボタン136cの押下を示唆するマークは、ステージチェンジ可能な状態で表示されるものであり、右選択ボタン136cを押下することによって演出ステージがAステージから別のステージに切り替えられることを遊技者に示唆している。この状態で右選択ボタン136cが押下されると、図12(c)に示すように、演出ステージがAステージからBステージに切り替わるとともに、装飾図柄表示装置208の画面上方に表示されるメッセージが「〜Aステージ〜」から「〜Bステージ〜」に切り替わる。また、演出ステージがBステージに切り替わった後にも、ステージチェンジ可能な状態であれば、装飾図柄表示装置208の画面右方に、「Bステージ」というメッセージと、左選択ボタン136bの押下を示唆するマークとが表示される。この表示は、左選択ボタン136bを押下することによって、演出ステージがBステージから元のAステージに戻ることを遊技者に示唆している。これらの「Aステージ」、「Bステージ」というメッセージや、左選択ボタン136bまたは右選択ボタン136cの押下を示唆するマークは、遊技者に左選択ボタン136bまたは右選択ボタン136cの押下を要求する操作要求報知に該当する。図12(b)、(c)に示す操作要求報知は、図11(g)、(h)に示す操作要求報知と似ているが、図11(g)に示すボタン押下前の操作要求報知と、図11(h)に示すボタン押下後の操作要求報知とが同態様であるのに対し、図12(b)に示すボタン押下前の操作要求報知と、図12(c)に示すボタン押下後の操作要求報知とでは態様が異なっている。なお、A⇔B⇔C⇔Aのように3つのステージA、B、C(または4つ以上のステージ)が循環的に移行可能なタイプでもよい。この場合、図12(b)、(c)に示す操作要求報知では、左選択ボタン136bの押下を示唆するマーク、および右選択ボタン136cの押下を示唆するマークの両方が表示されるようにしてもよい。
FIGS. 12B and 12C show examples of display on the decorative
また例えば、チャンスボタンが2つ設けられた遊技台において、第一のチャンスボタンの押下を要求する操作要求報知がなされている状態で第二のチャンスボタンを押下したときに所定の反応を示すようにしてもよい。 Also, for example, in a gaming machine provided with two chance buttons, a predetermined reaction is shown when the second chance button is pressed while an operation request notification requesting the pressing of the first chance button is made. It may be.
図12(d)は、装飾図柄表示装置208の表示の別の例を示している。図12(d)に示すように、装飾図柄表示装置208の画面中央には、チャンスボタン136を模したボタン画像と、メータを表すメータ動画像とが表示されている。メータ動画像は、例えば、横長長方形状の形状を有し、当該動画像の出現当初には全体が白色であり、時間の経過とともに左端から徐々に黒色部分が増加していく。これらのボタン画像およびメータ動画像は、チャンスボタン136を押下することを明示的に示唆するものではないが、当業者または遊技者であれば、これらの画像が、メータ動画像の全体が黒色となってしまう前にチャンスボタン136を押下すべきであることを暗示するものであることを認識できる。したがって、これらのボタン画像およびメータ動画像の表示は、遊技者にチャンスボタン136の押下を要求する操作要求報知に該当する。このように、操作要求報知には、所定の操作を明示的に要求する報知だけでなく、所定の操作が促されていることを当業者または遊技者が認識できるような報知も全て含まれる。なお、チャンスボタン136を押下すべきであることを暗示する報知は、3→2→1→0のようなカウントダウン表示を含んでいてもよい。
FIG. 12D shows another example of display on the decorative
図12(e)は、装飾図柄表示装置208の表示の別の例を示している。図12(e)に示すように、装飾図柄表示装置208の画面上方には、現時点の演出モードが吉宗モードであることを報知する「吉宗モード」というメッセージが表示されている。特図保留数表示領域208fの上段には数字「3」が表示され、下段には数字「4」が表示されている。この表示は、特図1変動遊技の保留数が3つであり、特図2変動遊技の保留数が4つであることを報知している。特図保留数表示領域208fの下方には、遊技者にとって有利な状態に係る残り変動回数(例えば、時短の残り変動回数、ST機における確変の残り変動回数など)が表示されている(本例では「残70回」)。この表示は、遊技者に遊技球の打出し(始動口への入球)を要求する操作要求報知に該当する。
FIG. 12E shows another example of display on the decorative
図12(f)、(g)は、装飾図柄表示装置208の表示の別の例を示している。図12(f)に示すように、装飾図柄表示装置208の変動アイコン表示領域700の上方には、爺キャラクタ画像と、爺キャラクタのセリフとしての「家紋が止まれば吉宗チャンス」というメッセージと、が表示されている。これらは、普図変動に係る演出として表示され、後述するルーレットで「家紋」図柄が停止表示されれば所定のチャンスタイムが開始されることを示唆するものである。これらの爺キャラクタ画像およびメッセージは、遊技者に遊技球の打出し(始動口への入球)を要求する操作要求報知に該当する。
12 (f) and 12 (g) show another example of display on the decorative
図12(g)に示すように、普図当りおよび電チューロング開放当り時に入賞した保留については、当該保留が消化される前後に、変動アイコン表示領域700またはその近傍で、特別なアニメーション演出が行われる。例えば、電チューロング開放当り時に入賞した特図2の保留に対応する保留アイコンが特図2保留アイコン表示領域702から変動アイコン表示領域700に移動すると(保留が消化されると)、装飾図柄の変動表示とは別に、変動アイコン表示領域700内でルーレットの回転(演出用図柄の変動表示)が開始される。所定時間経過後にルーレットが停止すると、変動アイコン表示領域700内には複数種類の演出用図柄のうちいずれかの図柄が表示される。その後、変動アイコン表示領域700に停止表示される演出用図柄に基づき、種々の演出が実行される。図12(g)に示す例では、特図2の保留に対応する保留アイコンが変動アイコン表示領域700に移動するとともにルーレットの回転が開始され、ルーレットの停止により「千両箱」図柄が表示され、その後、「千両箱」図柄が画面上方に向かって移動する。このような「千両箱」図柄の動作(本例では表示位置の移動)は、特図始動口への入球により増加した保留が消化されることにより実行される動作であるため、操作要求報知(例えば、遊技球の打出しを要求する報知)に関連する操作要求関連動作に該当する。「千両箱」図柄が画面上方に向かって移動する際、当該「千両箱」図柄は一時的に爺キャラクタ画像に重なる。したがって、操作要求関連動作(「千両箱」図柄の表示位置の移動)により、操作要求報知(爺キャラクタ画像の表示)の視認が困難になる。
As shown in FIG. 12 (g), with respect to the hold that is won at the time of the normal figure and at the time of the opening of the electric long, a special animation effect is produced in or around the fluctuation
図12(h)は、装飾図柄表示装置208のデモ表示の例を示している。図12(h)に示すように、装飾図柄表示装置208の図柄表示領域208a〜208cには、はずれを報知する図柄組合せ「装飾2−装飾8−装飾0」が表示されている。第四図柄表示領域208eには、特図変動遊技が終了していることを示す白丸が表示され、特図保留数表示領域208fには、特図変動遊技の保留数が0であることを示す数字「0」が表示されている。すなわち、図柄表示領域208a〜208c、第四図柄表示領域208eおよび特図保留数表示領域208fは、この遊技台が空き台であることを表示している。これらの表示は、次の遊技者に遊技操作の開始を要求する操作要求報知に該当する場合がある。
FIG. 12 (h) shows an example of a demonstration display of the decorative
また装飾図柄表示装置208の画面上方には、この遊技台が空き台(デモ中)であることを報知する「〜客待ち中〜」というメッセージが表示されている。この表示は、次の遊技者に遊技操作の開始を要求する操作要求報知に該当する場合がある。
In addition, on the upper part of the screen of the decorative
また装飾図柄表示装置208の画面下方には、「ボタンPUSHでメニュー表示」というメッセージがテロップ表示されている。この表示は、チャンスボタン136を押下することによってメニュー画面(例えば、会員制サービスに係る画面)が表示されることを遊技者に示唆している。この表示は、遊技者にチャンスボタン136の押下を要求する操作要求報知に該当する。また、チャンスボタン136の押下に基づいて表示されるメニュー画面は、画面上に表示されている各種情報と重複して表示されるようにしてもよい。このようなメニュー画面の表示は、操作要求報知の少なくとも一部が遊技者に認識困難となる動作に該当する場合がある。
In addition, a message “menu display with button PUSH” is displayed in telop below the screen of the decorative
図13(a)、(b)は、装飾図柄表示装置208、およびその周囲に設けられた演出可動体(可動役物)の例を示している。図13(a)、(b)に示す例では、装飾図柄表示装置208の周囲には、図3に示した演出可動体224に加えて、演出可動体800、802が設けられている。演出可動体224、800、802は、例えば、所定の演出抽選に当選した場合などに、所定の動作パターンで動作する。なお、以下の説明で「重なる」、「重ならない」とは、遊技者側から見たときのものである。
FIGS. 13A and 13B show examples of the decorative
本例の演出可動体224の前腕部224bは、ステッピングモータで駆動されることにより、装飾図柄表示装置208の前方を画面に略平行な面内で回動可能である。前腕部224bは、一方の可動端位置(例えば、初期位置、待機位置)にある状態では装飾図柄表示装置208の画面とは重ならないようになっている(図13(a)参照)。また前腕部224bは、他方の可動端位置(例えば、最大可動端位置、演出位置)にある状態では装飾図柄表示装置208の画面の一部に重なるようになっている(図13(b)参照)。
The
演出可動体800は、パチンコ機100の機種名等が表示される横長平板状のパネルを備えている。演出可動体800は、不図示のステッピングモータで駆動されることにより、装飾図柄表示装置208の前方を画面に略平行な面内で上下方向に移動可能になっている。演出可動体800は、上方の可動端位置にある状態では装飾図柄表示装置208の画面上端よりも上方に位置し、画面とは重ならないようになっている(図13(a)参照)。また演出可動体800は、下方の可動端位置にある状態では装飾図柄表示装置208の画面の上方の一部に重なるようになっている(図13(b)参照)。本例では、演出可動体800が下方の可動端位置にある状態では、装飾図柄表示装置208の図柄表示領域208a〜208cや第四図柄表示領域208e、特図保留数表示領域208f等が、演出可動体800により遮蔽されて視認できなくなる。ただし、第四図柄表示領域208eは、演出可動体800の位置に関わらず常に視認できるようになっていてもよい。
The effect
演出可動体802は、パンダを模した形状を有している。演出可動体802は、不図示のステッピングモータで駆動されることにより、装飾図柄表示装置208の前方を画面に略平行な面内で上下方向に移動可能になっている。本例では、装飾図柄表示装置208の前方に、画面下端と同程度の高さの水平なステージ(不図示)が設けられている。このステージには、演出可動体802の上下方向の移動が可能な開口部が設けられている。演出可動体802は、下方の可動端位置にある状態では、一部(本例ではパンダの頭部)のみがステージ上に露出し、他の部分(本例ではパンダの胴体、手足等)はステージの下方に格納されている(図13(a)参照)。またこの状態では、ステージ上にある演出可動体802の一部は、装飾図柄表示装置208の画面の下方の一部と重なるようになっている。ステージ下方に格納されている演出可動体802の他の部分は、遊技者からは視認できない。
The effect
また演出可動体802は、上方の可動端位置にある状態では、ほぼ全体がステージ上に現れる(図13(b)参照)。またこの状態では、演出可動体802のほぼ全体が装飾図柄表示装置208の画面の下方の一部と重なるようになっている。本例では、演出可動体802は、いずれの位置においても装飾図柄表示装置208の画面と重なるようになっているが、例えば下方の可動端位置にある状態では装飾図柄表示装置208の画面とは重ならないようになっていてもよい。
In addition, the effect
ここで、図13(b)のA部に示すように、下方の可動端位置にある演出可動体800と、上方の可動端位置にある演出可動体802とは、互いに接触しないようになっている。したがって、演出可動体800および802は、それぞれがいずれの位置にあっても互いに接触することはない。一方、図13(b)のB部に示すように、下方の可動端位置にある演出可動体800と、他方の可動端位置にある演出可動体224の前腕部224bとは、互いに接触する。このため、これらの演出可動体の動作パターンを規定する演出データは、演出可動体800および前腕部224bがこれらの位置に同時に到達しないように設計されている。
Here, as shown in part A of FIG. 13B, the effect
演出可動体224、800、802が装飾図柄表示装置208の画面と重なる位置に移動または回動すると、当該画面の一部が視認できなくなる場合がある。したがって、装飾図柄表示装置208の画面と重なる位置への演出可動体224、800、802の移動または回動は、装飾図柄表示装置208での操作要求報知の少なくとも一部が遊技者に認識困難となる動作に該当する場合がある。
When the effect
図14(a)〜(c)は、装飾図柄表示装置208の表示および遮蔽装置246の動作の例を示している。図14(a)に示す状態では、遮蔽装置246は全開状態にあり、装飾図柄表示装置208の画面全体が視認可能である。装飾図柄表示装置208の画面左上に位置する図柄表示領域208a〜208cでは、装飾図柄の変動表示が行われている。装飾図柄表示装置208の画面右下に位置する第四図柄表示領域208eには黒丸が表示されており、特図保留数表示領域208fには「3」が表示されている。装飾図柄表示装置208の画面左方には、「球抜きしてください」というメッセージが表示されている。このメッセージは、下皿満タンエラーの情報を含むコマンドを主制御部300から受信したことに基づく第1副制御部400の制御によって表示される。このメッセージは、遊技者に球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知に該当する。
14A to 14C show examples of display of the decorative
図14(b)に示す状態では、遮蔽装置246は全閉状態にあり、装飾図柄表示装置208の画面は遮蔽装置246の格子の孔から部分的にのみ視認可能である。これにより、装飾図柄表示装置208の変動中の装飾図柄、および「球抜きしてください」というメッセージは視認困難になっている。本例の遮蔽装置246(右扉246b)には、全閉状態における第四図柄表示領域208eおよび特図保留数表示領域208f(または第四図柄表示領域208eのみ)に対応する位置に、開口部246cが設けられている。これにより、遮蔽装置246が全閉状態であっても、第四図柄表示領域208eおよび特図保留数表示領域208f(または第四図柄表示領域208eのみ)は視認可能となっている。
In the state shown in FIG. 14B, the
遮蔽装置246が全閉状態にあるときには、装飾図柄表示装置208での表示態様を通常とは異なる態様としてもよい。例えば、図14(c)に示す例では、図柄表示領域208a〜208cが必要に応じて縮小および/または移動することにより、装飾図柄が遮蔽装置246(左扉246a)の格子の孔から容易に視認可能になっている。なお、扉が移動し終わったときには図14(b)または(c)に示すような状態であるが、扉の移動中は装飾図柄やメッセージ等がこれより視認困難な状態であってもよい。
When the
遮蔽装置246の閉動作は、装飾図柄表示装置208での操作要求報知(「球抜きしてください」というメッセージ)の少なくとも一部が遊技者に認識困難となる動作に該当する。
The closing operation of the
なお、本例の遮蔽装置246に設けられてる隙間(孔)は、その周囲が部材によって「ロ」の字状に囲まれているが、遮蔽装置246には、周囲が部材によって「コ」の字状に囲まれた切欠き状の隙間が設けられていてもよい。
Note that the gap (hole) provided in the
図14(d)〜(f)は、装飾図柄表示装置208の表示、および演出可動体の動作の例を示している。図14(d)〜(f)に示す例では、装飾図柄表示装置208の周囲には、演出可動体800、804が設けられている。
14D to 14F show examples of the display of the decorative
演出可動体800は、パチンコ機100の機種名等が表示される横長平板状のパネルを備えている。演出可動体800は、不図示のステッピングモータで駆動されることにより、装飾図柄表示装置208の前方を画面に略平行な面内で上下方向に移動可能になっている。演出可動体800は、少なくとも、装飾図柄表示装置208の画面とは重ならない位置と、装飾図柄表示装置208の画面の一部と重なる位置とをとり得るようになっている。演出可動体800は、例えば、移動の途中に一時的に第四図柄表示領域208eを遮蔽する場合があるが、第四図柄表示領域208eを遮蔽する位置では停止しないようになっていてもよい。
The effect
演出可動体804は、液晶表示装置等を用いたサブ表示装置を備えている。演出可動体804は、不図示のステッピングモータで駆動されることにより、装飾図柄表示装置208の前方を画面に略平行な面内で上下方向に移動可能になっている。本例では、演出可動体804の備えるサブ表示装置には、少なくとも、特図1の保留数と同数の保留アイコンを表示可能な特図1保留アイコン表示領域701が設けられている。また、サブ表示装置は、遊技者に所定の操作を要求するメッセージ等を表示可能になっている。
The effect
図14(d)に示す状態では、装飾図柄表示装置208の画面の下端部のごく一部が演出可動体804と重なっているが、装飾図柄表示装置208の実質的な表示の全てが視認可能である。装飾図柄表示装置208の画面左上に位置する図柄表示領域208a〜208cでは、装飾図柄の変動表示が行われている。装飾図柄表示装置208の画面右上に位置する第四図柄表示領域208eには黒丸が表示されており、特図保留数表示領域208fには「3」が表示されている。装飾図柄表示装置208の画面左下には、「球抜きしてください」というメッセージが表示されている。このメッセージは、下皿満タンエラーの情報を含むコマンドを主制御部300から受信したことに基づく第1副制御部400の制御によって表示される。このメッセージは、遊技者に球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知に該当する。一方、演出可動体804に設けられた特図1保留アイコン表示領域701には、3つの保留アイコンが表示されている。図示していないが、もう一つの演出可動体800は、装飾図柄表示装置208の画面上端よりも上方に位置している。
In the state shown in FIG. 14D, a small part of the lower end portion of the screen of the decorative
図14(e)に示す状態では、演出可動体804が上方に少し移動するとともに、移動した演出可動体804のサブ表示装置には「チャンスボタン押せ」というメッセージが表示されている。このメッセージは、遊技者にチャンスボタン136の押下を要求する操作要求報知に該当する。また、装飾図柄表示装置208に表示されている「球抜きしてください」というメッセージは、演出可動体804の移動により視認困難になっている。すなわち本例では、操作要求報知を表示する演出可動体804自体が、別の操作要求報知を視認困難にしている。なお、装飾図柄表示装置208の「球抜きしてください」というメッセージが視認困難になる代わりに、演出可動体804のサブ表示装置に同内容の表示がされるようにしてもよい。
In the state shown in FIG. 14 (e), the effect
図14(f)は、チャンスボタン136が押下された後の状態を示している。本例では、装飾図柄表示装置208の表示等によりチャンスボタン136の押下が示唆されている期間内にチャンスボタン136が押下され、かつ、所定の演出抽選に当選した場合に、演出可動体800が下方に移動する。なお、演出可動体800は、チャンスボタン136の押下が示唆されている期間内にチャンスボタン136が押下された場合には必ず動作するようになっていてもよい。図14(f)に示す状態では、演出可動体800は、下方に移動して装飾図柄表示装置208の画面に重なっている。本例では、チャンスボタン136の押下により下方に移動した演出可動体800は、装飾図柄表示装置208の画面の一部を遮蔽するが、当該画面のうち図柄表示領域208a〜208c、第四図柄表示領域208e、特図保留数表示領域208f、および操作要求報知(「球抜きしてください」というメッセージ)には重ならないように停止する。なお、下方に移動した演出可動体800は、装飾図柄表示装置208の操作要求報知(「球抜きしてください」というメッセージ)を遮蔽し、当該操作要求報知を視認困難にしてもよい。なお、装飾図柄表示装置208の画面に「チャンスボタンを押せ」という表示があり、チャンスボタンが押下されると演出可動体804が移動し、当該演出可動体804によって「チャンスボタンを押せ」の表示が視認困難になるようにしてもよい。
FIG. 14F shows a state after the
また、演出可動体800は、演出可動体804(サブ表示装置)と重なる位置にまで移動し、サブ表示装置の操作要求報知(「チャンスボタン押せ」というメッセージ)を遮蔽して当該操作要求報知を視認困難にしてもよい。すなわち、操作要求報知(例えば、「チャンスボタン押せ」というメッセージ)の少なくとも一部は、当該操作要求報知に関連する動作(例えば、チャンスボタン136の押下を少なくとも含む所定の条件が成立したことに基づいて実行される演出可動体800の移動動作)によって認識困難となるようにしてもよい。
Further, the effect
装飾図柄表示装置208の画面と重なる位置への演出可動体800、804の移動、またはサブ表示装置の画面と重なる位置への演出可動体800の移動は、装飾図柄表示装置208またはサブ表示装置での操作要求報知の少なくとも一部が遊技者に認識困難となる動作に該当する場合がある。
The movement of the effect
図15は、前面枠扉106に設けられる透明板部材118の構成の例を示している。図15に示すように、透明板部材118の一端部(本例では左上の端部)には、透明板部材118内に光を入射させる複数(例えば3つ)の光源850が設けられている。光源850としては例えばLED等が用いられる。複数の光源850は、透明板部材118の面内方向において比較的狭い所定の配置間隔で配置されている。また、透明板部材118の別の端部(本例では右下の端部)には、透明板部材118内に光を入射させる複数(例えば、光源850の個数と同数)の光源852が設けられている。光源852としては例えば光源850と同一のLED等が用いられる。複数の光源は、透明板部材118の面内方向において、光源850の配置間隔よりも広い配置間隔で配置されている。光源850、852は、例えば、第1副制御部400または第2副制御部500により発光制御され、所定条件が成立したときに発光する。
FIG. 15 shows an example of the configuration of the
透明板部材118の第1領域118aにおける表面または裏面には、光源850からの光を反射または散乱させるドットパターン(例えば、多数の凹部、凸部、凹凸など)が形成されている。光源850からの光は、透明板部材118内に入射して内部を導光し、ドットパターンの形成された第1領域118aで反射または散乱して外部に取り出される。これにより、光源850が発光すると、遊技者には透明板部材118の第1領域118aが発光しているように視認される。光源850の配置間隔は比較的狭いため、光源850からの光のうち第1領域118aのドットパターンに入射する光の割合を高くすることができる。このため、第1領域118aの発光強度は比較的高くなる。
On the front or back surface of the
透明板部材118の第2領域118bにおける表面または裏面には、光源852からの光を反射または散乱させるドットパターン(例えば、多数の凹部、凸部、凹凸など)が形成されている。光源852からの光は、透明板部材118内に入射して内部を導光し、ドットパターンの形成された第2領域118bで反射または散乱して外部に取り出される。これにより、光源852が発光すると、遊技者には透明板部材118の第2領域118bが発光しているように視認される。光源852の配置間隔は光源850の配置間隔よりも広いため、光源852からの光は透明板部材118内で分散し易く、光源852からの光のうち第2領域118bのドットパターンに入射する光の割合が低くなり易い。このため、第2領域118bの発光強度は第1領域118aよりも低くなる場合がある。
On the front or back surface of the
透明板部材118の第1領域118aや第2領域118bが発光すると、遊技者から見て第1領域118aや第2領域118bの奥側に重なって配置される装飾図柄表示装置208等の表示装置は視認困難になる。このため、光源850、852の発光による第1領域118aや第2領域118bの発光は、装飾図柄表示装置208等の表示装置での操作要求報知の少なくとも一部が遊技者に認識困難となる動作に該当する場合がある。
When the
図16(a)、(b)は、装飾図柄表示装置208の表示の別の例を示している。図16(a)に示す状態では、装飾図柄表示装置208には、「Aリーチは発展に期待だ」という姫キャラクタのセリフ(チュートリアル表示の一部)とともに、チャンスボタン136の押下を示唆するマークが表示されている。この表示は、チャンスボタン136を押下することによって、姫キャラクタのセリフに応答する他のキャラクタのセリフ(続きのチュートリアル表示)が表示されることを遊技者に示唆している。この状態でチャンスボタン136が押下されると、図16(b)に示すように、「爺出現でチャンスアップだ」という爺キャラクタのセリフが表示される。爺キャラクタのセリフは、姫キャラクタのセリフと重なって手前のレイヤーに表示されるため、姫キャラクタのセリフは視認困難となっている。図16(a)に示す姫キャラクタのセリフ、およびチャンスボタン136の押下を示唆するマークの表示は、遊技者にチャンスボタン136の押下を要求する操作要求報知に該当する。また、図16(b)に示す爺キャラクタのセリフの表示は、操作要求報知の少なくとも一部(姫キャラクタのセリフ)が遊技者に認識困難となる動作に該当する。本例では、チャンスボタン136の押下を要求する操作要求報知の少なくとも一部(姫キャラクタのセリフ)は、当該操作要求報知に関連する動作(チャンスボタン136が押下されたことに基づいて実行される爺キャラクタのセリフの表示)によって遊技者に認識困難となっている。
FIGS. 16A and 16B show another example of display on the decorative
図16(c)は、装飾図柄表示装置208の表示の別の例を示している。図16(c)に示す状態では、装飾図柄表示装置208の画面中央には、チャンスボタン136の押下を示唆するマークが表示されている。このマークは、遊技者にチャンスボタン136の押下を要求する操作要求報知に該当する。また、装飾図柄表示装置208の画面左方には、「球抜きしてください」というメッセージが表示されている。このメッセージは、遊技者に球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知に該当する。このメッセージの下方には、主人公キャラクタ画像が表示されている。主人公キャラクタ画像の背後には、主人公キャラクタのオーラを表すエフェクト画像が表示されている。このエフェクト画像は、主人公キャラクタ画像よりも奥で、「球抜きしてください」というメッセージよりも手前のレイヤーに配置されている。エフェクト画像は、遊技者によるチャンスボタン136の長押しによって徐々に大きくなっている。
FIG. 16C shows another example of display on the decorative
図16(c)に示す状態のエフェクト画像は、「球抜きしてください」というメッセージに重なっており、当該メッセージを視認困難にしている。徐々に大きくなっているエフェクト画像の表示は、操作要求報知の少なくとも一部(「球抜きしてください」というメッセージ)が遊技者に認識困難となる動作に該当する。図16(c)に示す状態では、チャンスボタン136の押下を示唆するマークは、エフェクト画像によって視認困難にはなっていないが、エフェクト画像によって視認困難になるようにしてもよい。この場合、チャンスボタン136の押下を要求する操作要求報知の少なくとも一部(チャンスボタン136の押下を示唆するマーク)は、当該操作要求報知に関連する動作(チャンスボタン136が長押しされたことに基づいて実行されるエフェクト画像の表示サイズの拡大)によって遊技者に認識困難となる。本例では、エフェクト画像の大きさと大当りの期待度とには関連性があり、例えば、大当りの期待度が高い場合にはエフェクト画像が大きくなり易い。また、エフェクト画像が大きい場合には操作要求報知が視認困難となる度合いが高くなり易い。結果として、大当りの期待度が高い場合には、操作要求報知が視認困難となる度合いが高くなり易い。
The effect image in the state shown in FIG. 16C overlaps the message “please remove the sphere”, which makes it difficult to visually recognize the message. The display of the effect image that is gradually increased corresponds to an operation in which at least a part of the operation request notification (message “please remove the ball”) is difficult for the player to recognize. In the state shown in FIG. 16C, the mark indicating that the
図16(d)は、装飾図柄表示装置208の表示の別の例を示している。図16(d)に示す状態では、チャンスボタン136の押下を示唆するマークが、「球抜きしてください」というメッセージの手前に重なって表示され、当該メッセージを視認困難にしている。この例では、「球抜きしてください」というメッセージ、およびチャンスボタン136の押下を示唆するマークは、遊技者にチャンスボタン136の押下を要求する操作要求報知に該当する。また、チャンスボタン136の押下を示唆するマークの表示は、操作要求報知の少なくとも一部(「球抜きしてください」というメッセージ)が遊技者に認識困難となる動作に該当する。
FIG. 16D shows another example of display on the decorative
図16(e)、(f)は、装飾図柄表示装置208の表示、およびスピーカ120からの音声出力の例を示している。図16(e)に示す状態では、装飾図柄表示装置208の画面中央には、「PUSH!!」というメッセージとともにチャンスボタン136の押下を示唆するマークが表示されている。これらのメッセージおよびマークは、遊技者にチャンスボタン136の押下を要求する操作要求報知に該当する。また、装飾図柄表示装置208の画面左方には、「球抜きしてください」というメッセージが表示されている。このメッセージは、遊技者に球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知に該当する。さらに、スピーカ120からは、「球を抜いてください」という音声メッセージが中音量で、所定の間隔で繰り返し出力されている。この音声メッセージの出力は、遊技者に球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知に該当する。
FIGS. 16E and 16F show examples of display on the decorative
この状態でチャンスボタン136が押下され、かつ、所定の演出抽選に当選すると、図16(f)に示すように、演出可動体800が装飾図柄表示装置208の画面と重なる位置に移動するとともに、スピーカ120からは「ジャキーン」という効果音が大音量で出力される。スピーカ120からは「球を抜いてください」という音声メッセージが中音量で繰り返し出力されているが、この音声メッセージは、上記の効果音が大音量で出力されることにより認識困難となっている。すなわち、「ジャキーン」という効果音の大音量での出力は、操作要求報知の少なくとも一部(「球を抜いてください」という音声メッセージの出力)が遊技者に認識困難となる動作に該当する。
When the
図17は、装飾図柄表示装置208の画面に表示される第一の表示および第二の表示と、画面の手前を上下方向に移動可能であり第一の表示および第二の表示を遮蔽可能な遮蔽手段との関係の例を示している。図17および後述する図18〜図20において、第一の表示および第二の表示は、いずれも遊技者に所定の操作を要求する操作要求報知に該当するものとする。また図17〜図19において、遮蔽手段は、当該操作要求報知の少なくとも一部が遊技者に視認困難となる動作を実行可能な動作手段に該当するものとする。第一の表示は画面下方に位置しており、第二の表示は第一の表示よりも上方に位置している。図17(a)〜(h)は、遮蔽手段が下方から上方に移動する様子を時系列で示している。
FIG. 17 shows that the first display and the second display displayed on the screen of the decorative
図17(a)に示す状態では、遮蔽手段(図17(a)では図示せず)は、装飾図柄表示装置208の画面下端よりも下方に位置している。この状態では、第一の表示および第二の表示は視認可能である。
In the state shown in FIG. 17A, the shielding means (not shown in FIG. 17A) is positioned below the lower end of the screen of the decorative
図17(b)に示す状態では、遮蔽手段の上端部は、装飾図柄表示装置208の画面下端よりも上方に位置しているが、第一の表示よりも下方に位置している。この状態では、第一の表示および第二の表示は視認可能である。
In the state shown in FIG. 17B, the upper end portion of the shielding means is located above the lower end of the screen of the decorative
図17(c)に示す状態では、遮蔽手段は、第一の表示の全体と重なっているが、第二の表示とは重なっていない。この状態では、第一の表示は視認困難(例えば、全体が視認不可能)であるが、第二の表示は視認可能である。 In the state shown in FIG. 17C, the shielding means overlaps the entire first display but does not overlap the second display. In this state, the first display is difficult to view (for example, the entire display is not visible), but the second display is visible.
図17(d)に示す状態では、遮蔽手段は、第一の表示の全体と重なっているとともに、第二の表示の下部とも重なっている。この状態では、第一の表示は視認困難(例えば、全体が視認不可能)であり、第二の表示も視認困難(例えば、一部が視認不可能)である。 In the state shown in FIG. 17D, the shielding means overlaps the entire first display and also overlaps the lower part of the second display. In this state, the first display is difficult to visually recognize (for example, the whole cannot be visually recognized), and the second display is also difficult to visually recognize (for example, some cannot be visually recognized).
図17(e)に示す状態では、遮蔽手段は、第一の表示の上部と重なっているとともに、第二の表示の全体とも重なっている。この状態では、第一の表示は視認困難(例えば、一部が視認不可能)であり、第二の表示も視認困難(例えば、全体が視認不可能)である。 In the state shown in FIG. 17 (e), the shielding means overlaps the upper part of the first display and also the entire second display. In this state, the first display is difficult to visually recognize (for example, a part cannot be visually recognized), and the second display is also difficult to visually recognize (for example, the whole cannot be visually recognized).
図17(f)に示す状態では、遮蔽手段は、第一の表示とは重なっていないが、第二の表示の全体と重なっている。この状態では、第一の表示は視認可能であるが、第二の表示は視認困難(例えば、全体が視認不可能)である。 In the state shown in FIG. 17F, the shielding means does not overlap the first display but overlaps the entire second display. In this state, the first display can be visually recognized, but the second display is difficult to visually recognize (for example, the entire display cannot be visually recognized).
図17(g)に示す状態では、遮蔽手段は、第一の表示とは重なっていないが、第二の表示の上部と重なっている。この状態では、第一の表示は視認可能であるが、第二の表示は視認困難(例えば、一部が視認不可能)である。 In the state shown in FIG. 17G, the shielding means does not overlap the first display but overlaps the upper part of the second display. In this state, the first display is visually recognizable, but the second display is difficult to visually recognize (for example, some of the images cannot be visually recognized).
図17(h)に示す状態では、遮蔽手段は、第二の表示よりも上方に位置している。この状態では、第一の表示および第二の表示は視認可能である。 In the state shown in FIG. 17H, the shielding means is located above the second display. In this state, the first display and the second display are visible.
以上の説明では、隠すもの(遮蔽手段)が1つであり、隠されるもの(第一の表示、第2の表示)が2つである例を示したが、隠すものが2つ以上であってもよいし、隠されるものが1つまたは3つ以上であってもよい。 In the above description, there is an example in which there is one item to be hidden (shielding means) and two items to be hidden (first display and second display). However, there are two or more items to be hidden. One or three or more may be hidden.
図18および図19は、装飾図柄表示装置208の画面に表示される第一の表示および第二の表示と、画面の手前を上下方向に移動可能な遮蔽手段との関係の例を示している。遮蔽手段の左右方向の幅は画面の幅よりも狭いものとする。また、遮蔽手段は、画面の左右方向中心部付近を上下方向に移動するものとする。図中の破線は、遮蔽手段の左端および右端の移動軌跡を表している。
18 and 19 show examples of the relationship between the first display and the second display displayed on the screen of the decorative
図18(a)に示す例では、第一の表示および第二の表示はいずれも横長であり、それぞれの左右方向の幅は遮蔽手段の左右方向の幅よりも狭い。第一の表示の左端は遮蔽手段の左端の移動軌跡よりも右側に位置し、第一の表示の右端は遮蔽手段の右端の移動軌跡よりも左側に位置している。第二の表示の左端は遮蔽手段の左端の移動軌跡よりも左側に位置し、第二の表示の右端は遮蔽手段の右端の移動軌跡よりも左側に位置している。第一の表示および第二の表示の上下方向の高さは、いずれも遮蔽手段の上下方向の高さよりも低い。この場合、第一の表示は、遮蔽手段の位置によって、遮蔽手段とは重ならない非遮蔽状態(視認可能な状態)、一部が遮蔽手段と重なる一部遮蔽状態(一部が視認困難な状態)、全体が遮蔽手段と重なる全遮蔽状態(全体が視認困難な状態)、の3状態をとり得る。第二の表示は、遮蔽手段の位置によって、非遮蔽状態、一部遮蔽状態、の2状態をとり得る。第二の表示は全遮蔽状態をとることはない。例えば、遮蔽手段が下方の可動端から上方の可動端に向かって移動したとき、第一の表示は、非遮蔽状態→一部遮蔽状態→全遮蔽状態→一部遮蔽状態→非遮蔽状態の順に変化し、第二の表示は、非遮蔽状態→一部遮蔽状態→非遮蔽状態の順に変化する。 In the example shown in FIG. 18A, the first display and the second display are both horizontally long, and the width in the left-right direction is narrower than the width in the left-right direction of the shielding means. The left end of the first display is located on the right side of the movement locus of the left end of the shielding means, and the right end of the first display is located on the left side of the movement locus of the right end of the shielding means. The left end of the second display is located on the left side of the movement locus of the left end of the shielding means, and the right end of the second display is located on the left side of the movement locus of the right end of the shielding means. The vertical heights of the first display and the second display are both lower than the vertical height of the shielding means. In this case, depending on the position of the shielding means, the first display is a non-shielding state that does not overlap with the shielding means (visible state), a partially shielded state that partly overlaps the shielding means (partially difficult to see) ), And a total shielding state where the whole overlaps with the shielding means (a state where the whole is difficult to visually recognize). The second display can take two states, an unshielded state and a partially shielded state, depending on the position of the shielding means. The second display does not take full shielding. For example, when the shielding means moves from the lower movable end toward the upper movable end, the first display is in the order of non-shielding state → partial shielding state → full shielding state → partial shielding state → non-shielding state. The second display changes in the order of non-shielding state → partial shielding state → non-shielding state.
図18(b)に示す例では、第一の表示は図18(a)と同様であるが、第二の表示は縦長であり、画面の右端に配置されている。第二の表示は、遮蔽手段の右端の移動軌跡よりも右側に位置している。この場合、第一の表示は上記と同様の3状態をとり得る。第二の表示は、遮蔽手段がどの位置にあっても非遮蔽状態をとる。 In the example shown in FIG. 18B, the first display is the same as that in FIG. 18A, but the second display is vertically long and is arranged at the right end of the screen. The second display is located on the right side of the movement locus at the right end of the shielding means. In this case, the first display can take the same three states as described above. The second display is in a non-shielding state regardless of the position of the shielding means.
図18(c)に示す例では、第一の表示は図18(a)と同様であるが、第二の表示は第一の表示の真上に配置されている。第一の表示および第二の表示はいずれも、遮蔽手段の左端の移動軌跡と右端の移動軌跡との間に位置している。また、第二の表示の上端部から第一の表示の下端部までの距離は、遮蔽手段の上下方向の高さよりも長いものとする。この場合、第一の表示および第二の表示はそれぞれ、遮蔽手段の位置によって、非遮蔽状態、一部遮蔽状態、全遮蔽状態、の3状態をとり得る。ただし、第一の表示および第二の表示の両方が同時に、全遮蔽状態をとることはない。 In the example shown in FIG. 18C, the first display is the same as in FIG. 18A, but the second display is arranged immediately above the first display. Both the first display and the second display are located between the left end movement locus and the right end movement locus of the shielding means. The distance from the upper end of the second display to the lower end of the first display is longer than the height in the vertical direction of the shielding means. In this case, each of the first display and the second display can take three states of a non-shielded state, a partially shielded state, and a fully shielded state depending on the position of the shielding means. However, both the first display and the second display do not take the full shielding state at the same time.
図18(d)に示す例では、図18(c)の配置と比較すると、第一の表示と第二の表示の配置が入れ替わっている。この場合、第一の表示および第二の表示はそれぞれ、遮蔽手段の位置によって、非遮蔽状態、一部遮蔽状態、全遮蔽状態、の3状態をとり得る。ただし、第一の表示および第二の表示の両方が同時に、全遮蔽状態をとることはない。 In the example shown in FIG. 18D, the arrangement of the first display and the second display is switched as compared with the arrangement of FIG. In this case, each of the first display and the second display can take three states of a non-shielded state, a partially shielded state, and a fully shielded state depending on the position of the shielding means. However, both the first display and the second display do not take the full shielding state at the same time.
図19(a)に示す例では、図18(c)の配置と比較すると、第二の表示の左右方向の幅が遮蔽手段の左右方向の幅よりも広くなっている。第二の表示の左端は遮蔽手段の左端の移動軌跡よりも左側に位置し、第二の表示の右端は遮蔽手段の右端の移動軌跡よりも右側に位置している。この場合、第一の表示は非遮蔽状態、一部遮蔽状態、全遮蔽状態の3状態をとり得るのに対し、第二の表示は全遮蔽状態をとることはなく、非遮蔽状態、一部遮蔽状態の2状態をとり得る。 In the example shown in FIG. 19A, the horizontal width of the second display is wider than the horizontal width of the shielding means as compared with the arrangement of FIG. The left end of the second display is located on the left side of the movement locus of the left end of the shielding means, and the right end of the second display is located on the right side of the movement locus of the right end of the shielding means. In this case, the first display can take three states, that is, a non-shielded state, a partially shielded state, and a fully shielded state, whereas the second display does not take a fully shielded state, and the non-shielded state, partly Two states of the shielding state can be taken.
図19(b)に示す例では、第一の表示は画面の左寄りに配置され、第二の表示は第一の表示の右側に配置されている。第一の表示の左端から第二の表示の右端までの距離は、遮蔽手段の左右方向の幅よりも広くなっている。第一の表示の左端は、遮蔽手段の左端の移動軌跡よりも左側に位置している。第二の表示の右端は、遮蔽手段の右端の移動軌跡よりも右側に位置している。この場合、第一の表示および第二の表示はいずれも全遮蔽状態をとることはなく、非遮蔽状態、一部遮蔽状態の2状態をとり得る。 In the example shown in FIG. 19B, the first display is arranged on the left side of the screen, and the second display is arranged on the right side of the first display. The distance from the left end of the first display to the right end of the second display is wider than the horizontal width of the shielding means. The left end of the first display is located on the left side of the movement locus of the left end of the shielding means. The right end of the second display is located on the right side of the movement locus of the right end of the shielding means. In this case, the first display and the second display are not in a fully shielded state, and can take two states, a non-shielded state and a partially shielded state.
図19(c)に示す例では、図19(b)の配置と比較すると、遮蔽手段の幅が左側に広がっている。第一の表示の左端から第二の表示の右端までの距離は、遮蔽手段の左右方向の幅よりも広いが、第一の表示の左端は遮蔽手段の左端の移動軌跡よりも右側に位置している。この場合、第一の表示は非遮蔽状態、一部遮蔽状態、全遮蔽状態の3状態をとり得る。第二の表示は全遮蔽状態をとることはなく、非遮蔽状態、一部遮蔽状態の2状態をとり得る。 In the example shown in FIG. 19 (c), the width of the shielding means is widened to the left as compared with the arrangement of FIG. 19 (b). The distance from the left edge of the first display to the right edge of the second display is wider than the horizontal width of the shielding means, but the left edge of the first display is located on the right side of the movement locus of the left edge of the shielding means. ing. In this case, the first display can take three states: a non-shielded state, a partially shielded state, and a fully shielded state. The second display does not take a fully shielded state, and can take two states, a non-shielded state and a partially shielded state.
図19(d)に示す例では、第一の表示が第二の表示の左上に位置している。第一の表示の上端から第二の表示の下端までの距離は、遮蔽手段の上下方向の幅よりも長い。この場合、第一の表示は非遮蔽状態、一部遮蔽状態、全遮蔽状態の3状態をとり得る。第二の表示は全遮蔽状態をとることはなく、非遮蔽状態、一部遮蔽状態の2状態をとり得る。 In the example shown in FIG. 19D, the first display is located at the upper left of the second display. The distance from the upper end of the first display to the lower end of the second display is longer than the vertical width of the shielding means. In this case, the first display can take three states: a non-shielded state, a partially shielded state, and a fully shielded state. The second display does not take a fully shielded state, and can take two states, a non-shielded state and a partially shielded state.
図17〜図19では遮蔽手段が上下方向に移動する例について説明したが、遮蔽手段が別の方向(例えば、左右方向)に移動する例についても同様に考えることができる。 Although FIGS. 17-19 demonstrated the example which a shielding means moves to an up-down direction, the example which a shielding means moves to another direction (for example, left-right direction) can be considered similarly.
図20(a)〜(d)は、装飾図柄表示装置208の画面に表示される第一の表示および第二の表示の例を時系列で示している。第一の表示および第二の表示は、いずれも遊技者に所定の操作を要求する操作要求報知に該当するものとする。例えば、第一の表示は画面の左側に配置されており、第二の表示は画面の中央部下寄りに配置される。
20A to 20D show examples of the first display and the second display displayed on the screen of the decorative
図20(a)は、ある特図変動遊技が実行されている状態を示している。図柄表示領域208a〜208cでは装飾図柄の変動表示が行われており、第四図柄表示領域208eには、特図変動中であることを示す黒丸が表示されている。特図保留数表示領域208fには、特図保留数が3つであることを示す数字「3」が表示されている。この状態では、第一の表示および第二の表示の両方が画面に表示されている。
FIG. 20A shows a state in which a certain special figure variable game is being executed. In the
図20(b)は、特図変動遊技が終了した状態を示している。図柄表示領域208a〜208cにははずれを報知する図柄組合せが停止表示されており、第四図柄表示領域208eには特図変動停止中であることを示す白丸が表示されている。この状態では、依然として第一の表示および第二の表示の両方が画面に表示され続けている。
FIG.20 (b) has shown the state which the special figure variable game was complete | finished. In the
図20(c)は、次の特図変動遊技が開始された状態を示している。図柄表示領域208a〜208cでは装飾図柄の変動表示が開始され、第四図柄表示領域208eには特図変動中であることを示す黒丸が表示されている。特図保留数表示領域208fには、特図保留数が3から2に減少したことを示す数字「2」が表示されている。この状態では、第一の表示は表示され続けているが、第二の表示は消去されている。
FIG. 20C shows a state in which the next special figure variable game is started. In the
図20(d)は、特図変動遊技が終了した状態を示している。図柄表示領域208a〜208cにははずれを報知する図柄組合せが停止表示されており、第四図柄表示領域208eには特図変動停止中であることを示す白丸が表示されている。この状態では、第一の表示が表示され続けている。
FIG.20 (d) has shown the state which the special figure variable game was complete | finished. In the
このように、操作要求報知に該当する表示には、複数変動期間に跨って表示され続けるもの(本例では第一の表示)と、次変動の開始とともに消去されるもの(本例では第二の表示)とがある。 As described above, the display corresponding to the operation request notification includes a display that continues to be displayed over a plurality of change periods (first display in this example) and a display that is deleted when the next change starts (second display in this example). Display).
図20(e)〜(h)は、装飾図柄表示装置208の画面に表示される第一の表示および第二の表示の別の例を時系列で示している。
20E to 20H show another example of the first display and the second display displayed on the screen of the decorative
図20(e)は、ある特図変動遊技が実行されている状態を示している。図柄表示領域208a〜208cでは装飾図柄の変動表示が行われており、第四図柄表示領域208eには、特図変動中であることを示す黒丸が表示されている。特図保留数表示領域208fには、特図保留数が3つであることを示す数字「3」が表示されている。この状態では、第一の表示が画面に表示されている。
FIG. 20 (e) shows a state in which a certain special figure variable game is being executed. In the
図20(f)は、特図変動遊技が終了した状態を示している。図柄表示領域208a〜208cにははずれを報知する図柄組合せが停止表示されており、第四図柄表示領域208eには特図変動停止中であることを示す白丸が表示されている。この状態では、第一の表示に加えて第二の表示が新たに表示される。
FIG. 20F shows a state in which the special figure variable game has been completed. In the
図20(g)は、次の特図変動遊技が開始された状態を示している。図柄表示領域208a〜208cでは装飾図柄の変動表示が開始され、第四図柄表示領域208eには特図変動中であることを示す黒丸が表示されている。特図保留数表示領域208fには、特図保留数が3から2に減少したことを示す数字「2」が表示されている。この状態では、第一の表示は表示され続けているが、第二の表示は消去されている。
FIG. 20 (g) shows a state in which the next special figure variable game is started. In the
図20(h)は、特図変動遊技が終了した状態を示している。図柄表示領域208a〜208cにははずれを報知する図柄組合せが停止表示されており、第四図柄表示領域208eには特図変動停止中であることを示す白丸が表示されている。この状態では、第一の表示に加えて第二の表示が再び表示される。
FIG. 20 (h) shows a state in which the special figure variable game is finished. In the
このように、操作要求報知に該当する表示には、複数変動期間に跨って表示されるが、図柄停止表示期間中にのみ表示されて図柄変動表示期間中には消去されるもの(本例では第二の表示)がある。 As described above, the display corresponding to the operation request notification is displayed over a plurality of variation periods, but is displayed only during the symbol stop display period and is erased during the symbol variation display period (in this example, There is a second display).
図21は、本実施の形態のパチンコ機100で実行される演出の具体例1を時系列で示している。図21(a)〜(d)に示す例では、所定の演出開始条件が成立したことに基づき、主人公キャラクタと敵キャラクタとが対決する対決演出が実行されるものとする。対決演出が開始されると、図21(a)に示すように、装飾図柄表示装置208には主人公キャラクタと敵キャラクタとの対決シーンの動画像が表示される。また、遊技者にチャンスボタン136の長押し操作を要求する操作要求報知として、「長押しで気合をためろ」という文字メッセージと、チャンスボタン136を表すボタン画像と、チャンスボタン136の押下操作を表す下向き矢印画像とが、画面の中央部に表示される。なお、本例の操作要求報知ではチャンスボタン136の長押し操作を要求しているが、チャンスボタン136の1回または複数回の押下(短押しでも可)を要求するものであってもよい。また、画面左方には、遊技者に球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知として、「球抜きしてください」というメッセージが表示されている。本例では、「球抜きしてください」というメッセージは主人公キャラクタの一部と重なっているが、重なっていなくてもよい。また本例では、「球抜きしてください」というメッセージは、主人公キャラクタ画像や後述するオーラ画像よりも手前のレイヤーに表示されているが、主人公キャラクタ画像やオーラ画像よりも奥のレイヤーに表示されてもよいし、主人公キャラクタ画像およびオーラ画像のうちの一方よりも奥で他方よりも手前のレイヤーに表示されてもよい。
FIG. 21 shows a specific example 1 of the effects executed by the
遊技者によりチャンスボタン136が押下(例えば長押し)されると、本例では、図21(b)に示すように、チャンスボタン136の長押し操作を要求する操作要求報知が終了する。なお、チャンスボタン136が押下された後も、チャンスボタン136の長押し操作を要求する操作要求報知が表示され続けてもよい。また、対決シーンの動画像は引き続き表示されており、チャンスボタン136の長押し操作が行われると、長押し操作の時間の長さによって演出態様が変化する場合がある。本例では、チャンスボタン136の長押し操作が所定時間以上になると、主人公キャラクタの背後にはオーラ画像が表示される。図21(b)に示す状態では、比較的小さいオーラ画像が表示されている。「球抜きしてください」というメッセージは、オーラ画像が表示されることによって視認困難になっている。オーラ画像の表示は、装飾図柄表示装置208での操作要求報知の少なくとも一部が遊技者に視認困難となる動作に該当する。
When the player presses the chance button 136 (for example, long press), in this example, as shown in FIG. 21B, the operation request notification requesting the long press operation of the
表示されるオーラ画像の大きさは、チャンスボタン136の長押し操作の時間が長くなるに従って徐々に大きくなる場合がある。例えば、図21(b)に示す状態からチャンスボタン136の長押し操作がさらに継続されると、図21(c)に示すように、オーラ画像の表示サイズが拡大される場合がある。オーラ画像の表示サイズが拡大されることによって、「球抜きしてください」というメッセージがさらに視認困難になる。オーラ画像の表示サイズの拡大は、装飾図柄表示装置208での操作要求報知の少なくとも一部が遊技者に視認困難となる動作に該当する。
The size of the displayed aura image may gradually increase as the time of the long press operation of the
また、図21(c)に示す状態からチャンスボタン136の長押し操作がさらに継続されると、図21(d)に示すようにオーラ画像がさらに拡大される場合がある。オーラ画像が大きくなるほど、「球抜きしてください」というメッセージが視認困難となる度合いが高まる。本例では、オーラ画像が大きければ大きいほど期待度の高い演出であることを表している。当該演出におけるオーラ画像の大きさの上限は、当該変動開始時の乱数抽選等により予め決定されている。なお、遊技者がチャンスボタン136の長押し操作を途中でやめた場合には、オーラ画像の大きさは長押し操作をやめた時点での大きさに維持されてもよいし、オーラ画像の大きさが徐々に小さくなってもよい。
Further, when the long press operation of the
本例の演出表示が終了する時点でのオーラ画像の大きさは、予め決定されたオーラ画像の大きさの上限と、チャンスボタン136の長押し操作時間とによって決まる。例えば、オーラ画像の大きさの上限が最大値(例えば図21(d)に示す大きさ)に設定される確率は、当該変動の当否判定結果が大当りである場合には相対的に高く、当否判定結果がはずれである場合には相対的に低くなっている。また、オーラ画像の大きさの上限が最小値(例えば図21(b)に示す大きさ)に設定される確率は、当該変動の当否判定結果が大当りである場合には相対的に低く、当否判定結果がはずれである場合には相対的に高くなっている。
The size of the aura image at the end of the effect display in this example is determined by the predetermined upper limit of the size of the aura image and the long press operation time of the
一方、予め決定されたオーラ画像の大きさの上限が最大値であったとしても、チャンスボタン136の長押し操作時間が短い場合には、オーラ画像の大きさが小さいままで演出表示が終了する場合がある。本例では、チャンスボタン136の長押し操作時間の上限は、当該演出の開始から終了までの時間(例えば、1変動期間、複数変動に跨って実行される演出の場合には当該複数変動期間)である。したがって、演出の期間そのものが短い場合、長押し操作時間が短くなり易いため、期待度の高い演出が実行され難い場合がある。これに対し、演出の期間が長い場合、長押し操作時間が長くなり易いため、期待度の高い演出が実行され易い場合がある。
On the other hand, even if the predetermined upper limit of the size of the aura image is the maximum value, if the long press operation time of the
本例では、「球抜きしてください」というメッセージは、オーラ画像よりも手前のレイヤーに表示されているため、視認困難の度合いが高まっても視認不能にはならない場合があるが、一部が視認不能になるようにしてもよいし、全体が視認不能になるようにしてもよい。 In this example, the message “please remove the sphere” is displayed on the layer in front of the aura image, so it may not become invisible even if the degree of visual difficulty increases. You may make it invisible or you may make it the whole invisible.
また本例では、操作要求報知(例えば、「球抜きしてください」というメッセージ)の少なくとも一部は、所定の動作(例えば、オーラ画像の表示、オーラ画像の表示サイズの拡大)によって遊技者に視認困難となる。ここで、操作要求報知の少なくとも一部が視認困難になる、という状態には、操作要求報知の一部が視認困難、操作要求報知の一部のみが視認困難、操作要求報知の全体が視認困難、操作要求報知の一部が視認不能、操作要求報知の一部のみが視認不能、操作要求報知の全体が視認不能、操作要求報知の一部が視認困難で他の一部が視認可能(視認容易)、操作要求報知の一部が視認不能で他の一部が視認可能(視認容易)、操作要求報知の一部が視認困難で他の一部が視認不能、操作要求報知の一部が視認困難で他の一部が視認不能でさらに他の一部が視認可能(視認容易)、などが含まれる。 In this example, at least a part of the operation request notification (for example, a message “please remove the ball”) is sent to the player by a predetermined action (for example, display of the aura image, enlargement of the display size of the aura image). It becomes difficult to see. Here, in a state in which at least a part of the operation request notification is difficult to see, a part of the operation request notification is difficult to see, only a part of the operation request notification is difficult to see, and the whole operation request notification is difficult to see. , Part of the operation request notification is not visible, only part of the operation request notification is not visible, the whole operation request notification is not visible, part of the operation request notification is difficult to see and the other part is visible (viewing Easy), part of the operation request notification is not visible and the other part is visible (easy to see), part of the operation request notification is difficult to see and the other part is not visible, part of the operation request notification is It is difficult to view, and some of the other parts are not visible, and another part is visible (easy to see).
図22は、本実施の形態のパチンコ機100で実行される演出の具体例2を時系列で示している。図22(a)〜(d)に示す例では、所定の演出開始条件が成立したことに基づき、主人公キャラクタと敵キャラクタとが対決する対決演出が実行されるものとする。対決演出が開始されると、図22(a)に示すように、装飾図柄表示装置208には主人公キャラクタと敵キャラクタとの対決シーンの動画像が表示される。また、遊技者にチャンスボタン136の長押し操作を要求する操作要求報知として、「長押しで気合をためろ」という文字メッセージと、チャンスボタン136を表すボタン画像と、チャンスボタン136の押下操作を表す下向き矢印画像とが、画面の中央部に表示される。本例では、図21(a)とは異なり、「球抜きしてください」というメッセージは表示されていない。
FIG. 22 shows a specific example 2 of the effects executed by the
遊技者によりチャンスボタン136が押下(例えば長押し)された場合、本例では、図22(b)に示すように、チャンスボタン136の長押し操作を要求する操作要求報知が依然として表示され続ける。図22(b)に示す状態では、主人公キャラクタ画像の背後に比較的小さいオーラ画像が表示されている。本例のオーラ画像は、主人公キャラクタ画像よりも奥で、チャンスボタン136の長押し操作を要求する操作要求報知よりも手前のレイヤーに表示されている。図22(b)に示す状態では、チャンスボタン136の長押し操作を要求する操作要求報知とオーラ画像とが重なっていないため、当該操作要求報知は視認困難ではない。
When the player presses the chance button 136 (for example, long press), in this example, as shown in FIG. 22B, the operation request notification requesting the long press operation of the
図22(c)に示す状態では、チャンスボタン136の長押し操作によってオーラ画像の表示サイズが拡大されている。拡大されたオーラ画像は、チャンスボタン136の長押し操作を要求する操作要求報知の一部と重なっている。これにより、当該操作要求報知の一部が視認不能となっている。
In the state shown in FIG. 22C, the display size of the aura image is enlarged by the long press operation of the
図22(d)に示す状態では、チャンスボタン136の長押し操作によってオーラ画像の表示サイズがさらに拡大されている。図22(c)と比較すると、オーラ画像の拡大によって、チャンスボタン136の長押し操作を要求する操作要求報知との重複部分(例えば、重複面積)が増加しており、当該操作要求報知の視認不能部分が増加している。
In the state shown in FIG. 22D, the display size of the aura image is further enlarged by the long press operation of the
本例では、操作要求報知(例えば、チャンスボタン136の長押し操作を要求する表示)の少なくとも一部は、当該操作要求報知により要求された操作(例えば、チャンスボタン136の長押し操作)が行われたことを少なくとも含む所定条件が成立したことに基づいて実行される動作(例えば、オーラ画像の表示、オーラ画像の表示サイズの拡大)によって、遊技者に認識困難となる。 In this example, at least a part of the operation request notification (for example, a display requesting a long press operation of the chance button 136) is performed by an operation requested by the operation request notification (for example, a long press operation of the chance button 136). An operation (for example, displaying an aura image, enlarging the display size of the aura image) executed based on the establishment of a predetermined condition including at least a failure makes it difficult for the player to recognize.
装飾図柄表示装置208において操作要求報知が表示されるレイヤーは、演出に関するもの(例えば、演出に関するボタン長押しの要求)については、図22に示す例のように相対的に奥側(例えば、オーラ画像よりも奥側)になる場合があり、システム的なもの(例えば、球抜きの要求、「店員を呼んでください」などの要求)については、図21に示す例のように相対的に手前側(例えば、オーラ画像よりも手前側)になる場合がある。
The layer on which the operation request notification is displayed in the decorative
図23は、本実施の形態のパチンコ機100で実行される演出の具体例3を時系列で示している。図23(a)〜(d)に示す例では、図21と同様に、遊技者に球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知として、「球抜きしてください」というメッセージが表示されている。また、図22と同様に、遊技者にチャンスボタン136の長押し操作を要求する操作要求報知として、「長押しで気合をためろ」という文字メッセージと、チャンスボタン136を表すボタン画像と、チャンスボタン136の押下操作を表す下向き矢印画像とが表示されている。
FIG. 23 shows a specific example 3 of the effects executed by the
遊技者によりチャンスボタン136が押下(例えば長押し)された場合、本例では、図23(b)に示すように、チャンスボタン136の長押し操作を要求する操作要求報知が依然として表示され続ける。図23(b)に示す状態では、主人公キャラクタ画像の背後に比較的小さいオーラ画像が表示されている。本例のオーラ画像は、球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知および主人公キャラクタ画像よりも奥で、チャンスボタン136の長押し操作を要求する操作要求報知よりも手前のレイヤーに表示されている。図23(b)に示す状態では、オーラ画像は、球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知の一部と重なっているが、チャンスボタン136の長押し操作を要求する操作要求報知とは重なっていない。したがって、球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知は視認困難になっているが、チャンスボタン136の長押し操作を要求する操作要求報知は視認困難にはなっていない。
When the player presses the chance button 136 (for example, long press), in this example, as shown in FIG. 23B, the operation request notification requesting the long press operation of the
図23(c)に示す状態では、オーラ画像の表示サイズが拡大されている。これにより、球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知とオーラ画像との重複部分が増加する。したがって、当該操作要求報知の視認困難の度合いが増加している。またオーラ画像は、チャンスボタン136の長押し操作を要求する操作要求報知とも重なる。これにより、当該操作要求報知も視認困難となる。
In the state shown in FIG. 23C, the display size of the aura image is enlarged. Thereby, the overlapping part of the operation request notification requesting the operation of the
図23(d)に示す状態では、オーラ画像の表示サイズが更に拡大されている。これにより、球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知とオーラ画像との重複部分がさらに増加しているため、当該操作要求報知の視認困難の度合いが増加している。また、チャンスボタン136の長押し操作を要求する操作要求報知とオーラ画像との重複部分がさらに増加しているため、当該操作要求報知の視認困難の度合いが増加している。
In the state shown in FIG. 23D, the display size of the aura image is further enlarged. Thereby, since the overlapping part of the operation request notification requesting the operation of the
ここで、例えば図23(c)から図23(d)への変化において、球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知、およびチャンスボタン136の長押し操作を要求する操作要求報知に関しては、いずれもオーラ画像との重複部分が増加している。ところが、球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知はオーラ画像よりも手前のレイヤーに表示されているため、重複部分が増加したとしても視認困難の度合いはさほど増加しない場合がある(視認困難の度合いが全く変化しない場合や、視認困難の度合いが逆に減少する場合もある)。一方、チャンスボタン136の長押し操作を要求する操作要求報知はオーラ画像よりも奥のレイヤーに表示されているため、重複部分の増加が視認困難の度合いの増加に直結する場合がある。
Here, for example, in the change from FIG. 23C to FIG. 23D, regarding the operation request notification requesting the operation of the
図24は、本実施の形態のパチンコ機100で実行される演出の具体例4を示している。図24(a)に示す状態では、主人公キャラクタと敵キャラクタとが対決する対決演出が開始されている。また、遊技者に球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知として、「球抜きしてください」というメッセージが表示されている。さらに、遊技者にチャンスボタン136の押下を要求する操作要求報知として、「PUSH!!」という文字メッセージと、チャンスボタン136を表すボタン画像と、チャンスボタン136の押下操作を表す下向き矢印画像とが表示されている。
FIG. 24 shows a specific example 4 of effects executed by the
遊技者によりチャンスボタン136が押下されると、本例では、対決演出の動画像や各種操作要求報知よりも手前のレイヤーに配置された小画面において、主人公キャラクタの表情を拡大した動画像が表示されるカットイン演出が行われる。本例では、信頼度(期待度)の異なる複数のカットイン演出が用意されている。カットイン演出の信頼度は、小画面に表示される主人公キャラクタの表情(例えば、気合の入った表情ほど信頼度が高い)や、小画面の上下方向の高さ(例えば、高さが高いほど(または上下の枠が太いほど)信頼度が高い)によって表される。
When the player presses the
図24(b)は、信頼度の高いカットイン演出の例を示している。この例では、小画面の高さが高いため、球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知、およびチャンスボタン136の押下を要求する操作要求報知はいずれも、手前のレイヤーに表示された小画面によって視認不能になっている。
FIG. 24B shows an example of a cut-in effect with high reliability. In this example, since the height of the small screen is high, both the operation request notification requesting the operation of the
図24(c)は、信頼度の低いカットイン演出の例を示している。この例では、小画面の高さが低いため、球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知は当該小画面とは全く重なっていない。したがって、当該操作要求報知は全体が視認可能になっている。また、チャンスボタン136の押下を要求する操作要求報知は、一部のみが当該小画面と重なっている。したがって、当該操作要求報知は一部のみが視認不能になっている。
FIG. 24C shows an example of a cut-in effect with low reliability. In this example, since the height of the small screen is low, the operation request notification requesting the operation of the
図24(b)、(c)に示すように、本例では、カットイン演出の種類によって各種操作要求報知の視認困難度合いが異なっている。信頼度の高いカットイン演出ほど、各種操作要求報知の視認困難度合いが高い場合がある。 As shown in FIGS. 24B and 24C, in this example, the degree of difficulty in visually recognizing various operation request notifications varies depending on the type of cut-in effect. The higher the reliability of the cut-in effect, the higher the degree of difficulty in viewing various operation request notifications.
なお、チャンスボタン136の押下を要求する操作要求報知は、カットイン演出の小画面が表示された後に消去してもよいし(図24(c)参照)、カットイン演出の小画面が表示されるとともに消去してもよい(図24(d)参照)。
The operation request notification requesting the pressing of the
図25は、本実施の形態のパチンコ機100で実行される演出の具体例5を示している。図25(a)に示す状態では、主人公キャラクタと敵キャラクタとが対決する対決演出が開始されている。また、遊技者に球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知として、「球抜きしてください」というメッセージが表示されている。さらに、遊技者にチャンスボタン136の押下を要求する操作要求報知として、「PUSH!!」という文字メッセージと、チャンスボタン136を表すボタン画像と、チャンスボタン136の押下操作を表す下向き矢印画像とが表示されている。本例のボタン画像は、当該変動の信頼度が高いほど大きい表示サイズで表示される。図25(a)に示すボタン画像は標準サイズである。ボタン画像は、球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知よりも手前のレイヤーに表示される。
FIG. 25 shows a specific example 5 of effects executed by the
図25(b)は、拡大サイズのボタン画像が表示されている状態を示している。拡大サイズのボタン画像は、球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知の一部と重なっている。これにより、当該操作要求報知の一部は視認不能となっている。球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知の視認困難度合いは、ボタン画像の表示サイズが大きいほど高くなる。本例では、当該操作要求報知は、標準サイズのボタン画像が表示された場合には視認困難とはならず、拡大サイズのボタン画像が表示された場合にのみ視認困難となる。
FIG. 25B shows a state in which an enlarged button image is displayed. The enlarged button image overlaps a part of the operation request notification requesting the operation of the
図25(a)に示す状態(ボタン画像が標準サイズ)でチャンスボタン136が押下された場合と、図25(b)に示す状態(ボタン画像が拡大サイズ)でチャンスボタン136が押下された場合とでは、その後に実行される演出は同じであってもよいし同じでなくてもよいし必ず同じであってもよい。例えば、チャンスボタン136が押下されると、所定の演出可動体が動作する。この演出可動体の動作により、操作要求報知が視認困難になる場合がある。表示されているボタン画像の大きさによって異なる演出可動体が動作するようにしてもよいし、表示されているボタン画像の大きさによって演出可動体の動作パターン(例えば、可動範囲)が異なるようにしてもよい。
When the
また、図25(a)に示す状態では、標準サイズのボタン画像の全体が不透過状態(透過率0%)になっている。このため、ボタン画像と重なっている部分の背景画像が視認不可能になっている。一方、図25(b)に示す状態では、拡大サイズのボタン画像の一部(側面部分)が透過状態(透過率100%)になっている。このため、ボタン画像の側面部分と重なっている、主人公キャラクタの一部、敵キャラクタの一部および背景画像の一部が視認可能になっている。このように、標準サイズで表示されている操作要求報知(ボタン画像)の全体が不透過状態になっており、拡大サイズで表示されている操作要求報知画像(ボタン画像)の一部が透過状態になっていてもよい。
なお、標準サイズのボタン画像の一部は透過状態になっていてもよい。また、拡大サイズで表示されている操作要求報知画像(ボタン画像)は、全体が不透過であってもよい。また、拡大サイズで表示されている操作要求報知画像(ボタン画像)の少なくとも一部の透過率は、0%〜100%であってもよい。また、操作要求報知画像(ボタン画像)の少なくとも一部の透過率は、時間の経過とともに徐々に上昇するようになっていてもよい。なお、ボタン画像の側面のみが透過状態になっていてもよく、当該ボタン画像の上面(チャンスボタン136の上面(押下面)を表す部分)は不透過であってもよい。また、ボタン画像の上面のみが透過状態になっており、当該ボタン画像の側面は不透過になっていてもよい。
In the state shown in FIG. 25A, the entire standard-size button image is in an opaque state (
A part of the standard size button image may be in a transparent state. The operation request notification image (button image) displayed in the enlarged size may be entirely opaque. Further, the transmittance of at least a part of the operation request notification image (button image) displayed in the enlarged size may be 0% to 100%. Further, the transmittance of at least a part of the operation request notification image (button image) may be gradually increased as time passes. Note that only the side surface of the button image may be transparent, and the upper surface of the button image (the portion representing the upper surface (pressed surface) of the chance button 136) may be opaque. Further, only the upper surface of the button image may be transparent, and the side surface of the button image may be opaque.
図25(c)に示す例では、拡大サイズのボタン画像よりも手前のレイヤーに、当該ボタン画像に重なって、「左右キーでモード変更」というメッセージが表示されている。このメッセージは、遊技者に選択ボタン136b、136c(図12(a)参照)の操作を要求する操作要求報知に該当する。このように、操作要求報知は、ボタン画像の手前のレイヤーに表示される場合もある。
In the example shown in FIG. 25C, a message “Mode change with left / right key” is displayed on the layer before the enlarged button image, overlapping the button image. This message corresponds to an operation request notification requesting the player to operate the
図26は、本実施の形態のパチンコ機100で実行される演出の具体例6を示している。図26(a)は、大当り演出が開始された状態を示している。装飾図柄表示装置208の画面には、「大当り!!」というメッセージが表示されている。本例では、当該大当りのラウンド数は16Rであるが、この時点で遊技者には大当りのラウンド数が報知されていないものとする。
FIG. 26 shows a specific example 6 of effects executed by the
その後の図26(b)に示す状態では、「大当り!!」というメッセージが消去されるとともに、図柄表示領域208a〜208cには当選した図柄組合せが表示される。
In the state shown in FIG. 26 (b) thereafter, the message “big hit !!” is deleted, and the symbol combination selected is displayed in the
その後の図26(c)に示す状態では、「球を抜いて下さい」というメッセージが表示されている。このメッセージは、下皿満タンエラーの情報を含むコマンドを主制御部300から受信したことに基づく第1副制御部400の制御によって表示される。このメッセージは、遊技者に球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知に該当する。
In the subsequent state shown in FIG. 26C, a message “please remove the ball” is displayed. This message is displayed under the control of the first
その後の図26(d)に示す状態では、「家紋落下で16R大当り確定!!」というメッセージが表示されている。 In the state shown in FIG. 26D after that, a message “16R big hit confirmed by crest falling !!” is displayed.
その後の図26(e)に示す状態では、遊技者にチャンスボタン136の押下を要求する操作要求報知として、「押せ!!」というメッセージと、チャンスボタン136を表すボタン画像と、チャンスボタン136の押下操作を示す下向き矢印画像とが表示される。
In the subsequent state shown in FIG. 26 (e), as an operation request notification requesting the player to press the
本例では大当りのラウンド数が16Rであるため、チャンスボタン136が押下されると、図26(f)に示すように、家紋画像が上方から移動(落下)してくるアニメーションが表示される。これにより、大当りのラウンド数が16Rであることが遊技者に報知される。また、家紋画像は、球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知(「球を抜いて下さい」というメッセージ)よりも手前に重なって表示されるため、当該操作要求報知の一部は家紋画像によって視認困難になる。すなわち、家紋画像が上方から移動してくるアニメーションの表示は、当該操作要求報知の少なくとも一部が遊技者に視認困難となる動作に該当する。
In this example, since the number of rounds of big hit is 16R, when the
その後の図26(g)に示す状態では、家紋画像が消去され、球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知の全体が視認可能となる。
In the state shown in FIG. 26G thereafter, the family crest image is deleted, and the entire operation request notification requesting the operation of the
図27は、本実施の形態のパチンコ機100で実行される演出の具体例7を示している。図27(a)は、リーチ発展後にSPリーチを選択させる演出が開始された状態を示している。この状態では、装飾図柄表示装置208の画面が横に三分割されている。左側の分割領域は期待度中(二つ星)のAリーチを表し、中央の分割領域は期待度高(三つ星)のBリーチを表し、右側の分割領域は期待度最高(五つ星)のXリーチを表している。また、画面中央部には、遊技者にチャンスボタン136の押下を要求する操作要求報知として、「ボタンで行き先を決めろ」というメッセージと、チャンスボタン136を表すボタン画像と、チャンスボタン136の押下操作を示す下向き矢印画像とが表示される。さらに、画面左側には、遊技者に球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知として、「球抜きして下さい」というメッセージが表示されている。
FIG. 27 shows a specific example 7 of effects executed by the
その後、図27(b)に示すように、3つの分割領域のうちいずれか1つを囲む太枠カーソルが3つの分割領域間を高速で移動し始める。太枠カーソルは、チャンスボタン136が押下されたタイミングで停止する。そして、停止した太枠カーソルで囲まれた分割領域に対応するリーチ演出が選択される。なお、どのリーチ演出が選択されるか、すなわち、太枠カーソルがどの分割領域を囲んだ状態で停止するか、は予め決定されていてもよい。
Thereafter, as shown in FIG. 27 (b), the thick frame cursor surrounding any one of the three divided areas starts to move between the three divided areas at high speed. The thick frame cursor stops when the
例えば、太枠カーソルが中央の分割領域を囲んだ状態で停止してBリーチが選択されると、図27(c)、(d)に示すように、中央の分割領域およびそれを囲む太枠カーソルが画面全体に拡大されるアニメーションが表示される。これにより、Bリーチが選択されたことが遊技者に報知される。このとき、太枠カーソルは、画面左側に表示された操作要求報知(「球抜きして下さい」というメッセージ)を横切るため、当該操作要求報知が視認困難になる。したがって、中央の分割領域およびそれを囲む太枠カーソルが画面全体に拡大されるアニメーションの表示は、操作要求報知の少なくとも一部が遊技者に視認困難となる動作に該当する。 For example, when the B cursor is selected in a state where the thick frame cursor surrounds the central divided region and B reach is selected, the central divided region and the thick frame surrounding it are displayed as shown in FIGS. An animation is displayed that expands the cursor to the entire screen. Thereby, the player is notified that the B reach has been selected. At this time, since the thick frame cursor crosses the operation request notification (message “please remove the ball”) displayed on the left side of the screen, the operation request notification becomes difficult to visually recognize. Accordingly, the display of the animation in which the central divided region and the thick frame cursor surrounding it are enlarged over the entire screen corresponds to an operation in which at least a part of the operation request notification is difficult for the player to see.
以上説明したように、本実施の形態による遊技台は、第一および第二の制御を少なくとも実行可能な報知制御手段(例えば、主制御部300、第1副制御部400、第2副制御部500など)と、遊技者により操作可能な複数の操作手段(例えば、チャンスボタン136、球排出レバー132など)と、情報を少なくとも報知可能な報知手段(例えば、装飾図柄表示装置208、演出可動体804が備えるサブ表示装置、スピーカ120など)と、を備えた遊技台であって、前記報知制御手段は、第一の制御条件の成立があった場合に、前記第一の制御を少なくとも実行可能なものであり、前記報知制御手段は、第二の制御条件の成立があった場合に、前記第二の制御を少なくとも実行可能なものであり、前記第一の制御は、前記報知手段に、操作情報の報知を実行させる制御を少なくとも含むものであり、前記操作情報は、前記複数の操作手段のうちの一の操作手段の操作を促す情報を少なくとも含むものであり、前記操作情報の報知は、前記第二の制御(例えば、演出可動体を動作させる制御、遮蔽手段を移動させる制御、装飾図柄表示装置208において操作情報よりも手前のレイヤーにエフェクト画像を表示させる制御、光源850、852を発光させる制御など)が実行された場合に、少なくとも一部が遊技者に認識困難(例えば、視認困難)な状態となるものであり、前記第二の制御条件は、前記複数の操作手段のうちの一の操作手段が操作されたことを少なくとも含むものである、ことを特徴とする。
As described above, the gaming machine according to the present embodiment has the notification control means (for example, the
この構成によれば、操作手段の操作を促す操作情報を認識困難な状態にすることができるため、遊技者の注意を当該操作情報に引き付けることができる場合がある。また、演出を多様化することができるため、遊技者に飽きが生じるのを防止でき、遊技の興趣を向上できる場合がある。 According to this configuration, the operation information that prompts the operation of the operation means can be made difficult to recognize, and thus the player's attention may be attracted to the operation information. In addition, since the effects can be diversified, it is possible to prevent the player from getting bored and to improve the interest of the game.
また、上記実施の形態による遊技台において、当否判定条件の成立があった場合に、当否判定を少なくとも実行可能な当否判定手段(例えば、特図1関連抽選処理(ステップS231)、特図2関連抽選処理(ステップS229)など)をさらに有することを特徴とする。また、上記実施の形態による遊技台において、図柄変動条件の成立があった場合に、図柄変動を行った後、前記当否判定の結果に対応した図柄態様を停止表示する図柄変動停止表示を少なくとも実行可能な図柄表示手段(例えば、特図1表示装置212、特図2表示装置214、装飾図柄表示装置208など)をさらに有することを特徴とする。また、上記実施の形態による遊技台において、制御状態移行条件の成立があった場合に、第一の制御状態および第二の制御状態(例えば、第一の制御状態よりも有利度の高い制御状態、大当り遊技状態)の一方から他方に制御状態を少なくとも移行させることが可能な制御状態移行手段(例えば、特図1状態更新処理(ステップS227)、特図2状態更新処理(ステップS225)など)をさらに有することを特徴とする。
In addition, in the gaming machine according to the above-described embodiment, when a determination result is established, whether or not the determination is possible can be performed at least by a determination unit (for example, special figure 1 related lottery processing (step S231), special figure 2 related. And a lottery process (step S229). In addition, in the gaming machine according to the above-described embodiment, when a symbol variation condition is established, at least a symbol variation stop display is executed to stop and display a symbol aspect corresponding to the result of the success / failure determination after performing symbol variation. It further has possible symbol display means (for example, special
また、上記実施の形態による遊技台において、主制御手段(例えば、主制御部300など)と副制御手段(例えば、第1副制御部400、第2副制御部500など)を少なくとも含む遊技制御手段を備え、前記主制御手段は、遊技の進行に関する制御を少なくとも実行可能なものであり、前記副制御手段は、前記主制御手段から送信される制御コマンドに基づいて演出に関する制御を少なくとも実行可能なものであることを特徴とする。
In the gaming machine according to the above-described embodiment, game control including at least main control means (for example, the main control unit 300) and sub control means (for example, the first
また、上記実施の形態による遊技台において、前記操作情報(例えば、球排出レバー132の操作を促す情報など)は、前記主制御手段が取得した情報(例えば、下皿満タンエラー情報、主制御部300から第1副制御部400に送信されるコマンドに含まれる情報など)に基づくものであってもよい。また、前記報知制御手段は、前記主制御手段と前記副制御手段とを含むものであってもよい。 In the gaming machine according to the above-described embodiment, the operation information (for example, information for prompting the operation of the ball discharge lever 132) is information acquired by the main control means (for example, lower plate full tank error information, main control unit). Based on information included in a command transmitted from 300 to the first sub-control unit 400). The notification control means may include the main control means and the sub control means.
上記実施の形態において、遊技者に操作手段(例えば、チャンスボタン136)の操作を示唆する報知は、当該操作手段自体の演出(例えば、チャンスボタン136の点灯、点滅、振動など)を含んでいてもよい。 In the above embodiment, the notification that suggests the operation of the operating means (for example, the chance button 136) to the player includes an effect of the operating means itself (for example, lighting, blinking, vibration, etc. of the chance button 136). Also good.
次に、以上説明した本実施の形態によるパチンコ機100の特徴的構成について再度図図1〜図27を参照しつつ説明する。
Next, the characteristic configuration of the
(1)本実施の形態によるパチンコ機100は、
複数の操作手段(例えば、チャンスボタン136、球排出レバー132、選択ボタン136b、136c)と、
複数種類の表示を少なくとも実行可能な表示手段(例えば、装飾図柄表示装置208)と、
第一の制御を少なくとも実行可能な表示制御手段(例えば、第1副制御部400)と、
当否判定を少なくとも実行可能な当否判定手段(例えば、主制御部300、特図2関連抽選処理(ステップS229)、特図1関連抽選処理(ステップS231))と、
図柄変動表示を少なくとも実行可能な図柄表示手段(例えば、特図1表示装置212、特図2表示装置214)と、
複数の制御状態の移行制御を少なくとも実行可能な制御状態移行手段(例えば、主制御部300、特図2状態更新処理(ステップS225)、特図1状態更新処理(ステップS227))と、
を備えた遊技台であって、
前記複数の操作手段のうちの少なくとも一つは、第一の操作手段(例えば、チャンスボタン136)であり、
前記複数の操作手段のうちの少なくとも一つは、第二の操作手段(例えば、球排出レバー132)であり、
前記複数種類の表示のうちの少なくとも一つは、第一の表示(例えば、チャンスボタン136を表すボタン画像)であり、
前記複数種類の表示のうちの少なくとも一つは、第二の表示(例えば、遊技者に球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知(「球抜きしてください」))であり、
前記複数種類の表示のうちの少なくとも一つは、第三の表示(例えば、オーラ画像、家紋画像)であり、
前記表示制御手段は、第一の条件の成立があった場合に、前記第一の制御を少なくとも実行可能なものであり、
前記第一の条件は、前記第一の表示の実行中に前記第一の操作手段が操作された場合に、成立する場合がある条件であり、
前記第一の制御は、前記表示手段に前記第三の表示を表示させる制御を少なくとも含むものであり、
前記第三の表示は、第一の期間において少なくとも表示可能なものであり、
前記第一の制御が実行された場合に、前記第二の表示の前面に前記第三の表示が表示されることで、該第二の表示の少なくとも一部(以下、「第一の領域」という。)は、前記第一の制御の実行前よりも実行後の方が、視認性が低くなるものであり、
前記第三の表示の少なくとも一部(以下、「第二の領域」という)は、前記第一の領域と重なる位置に表示されるものであり、
第一の制御手段(例えば、主制御部300)と、
前記第一の制御手段からのコマンドに応じた制御を少なくとも実行可能な第二の制御手段(例えば、第1副制御部400)と、
を備え、
前記第二の制御手段は、前記コマンドに応じて、前記表示手段の制御を少なくとも実行可能なものであり、
前記第二の操作手段は、操作された場合に、遊技球を貯留可能な貯留皿(例えば、下皿128)から該遊技球が排出されるように構成されたものであり、
前記第一の表示は、前記第一の操作手段の外観を示す画像を少なくとも含むものであり、
前記第二の表示は、遊技者に対して、前記貯留皿から前記遊技球を排出することを促す報知を少なくとも含むものであり、
前記第三の表示は、遊技を演出する演出表示である、
ことを特徴とする。
(1) The
A plurality of operation means (for example, a
Display means capable of executing at least a plurality of types of display (for example, a decorative symbol display device 208);
Display control means (for example, the first sub-control unit 400) capable of executing at least the first control;
A determination unit (e.g.,
A symbol display means (for example, special figure 1
Control state transition means (for example,
A game machine equipped with
At least one of the plurality of operation means is a first operation means (for example, a chance button 136),
At least one of the plurality of operation means is a second operation means (for example, a ball discharge lever 132),
At least one of the plurality of types of displays is a first display (for example, a button image representing the chance button 136),
At least one of the plurality of types of display is a second display (for example, an operation request notification requesting the player to operate the ball discharge lever 132 (“please remove the ball”)),
At least one of the plurality of types of display is a third display (for example, an aura image, a family crest image),
The display control means can execute at least the first control when the first condition is satisfied,
The first condition is a condition that may be satisfied when the first operation means is operated during execution of the first display,
The first control includes at least control for displaying the third display on the display means;
The third display is at least displayable in the first period,
When the first control is executed, the third display is displayed in front of the second display, so that at least a part of the second display (hereinafter referred to as “first region”). Is less visible after execution than before execution of the first control,
At least a part of the third display (hereinafter referred to as “second region”) is displayed at a position overlapping the first region,
First control means (for example, main control unit 300);
Second control means (for example, the first sub-control unit 400) capable of at least executing control according to a command from the first control means;
With
The second control means is capable of at least controlling the display means according to the command,
The second operation means is configured such that, when operated, the game ball is discharged from a storage tray (for example, the lower plate 128) capable of storing the game ball.
The first display includes at least an image showing an appearance of the first operation means,
The second display includes at least a notification that prompts the player to discharge the game ball from the storage tray,
The third display is an effect display that produces a game.
It is characterized by that.
この構成によれば、演出表示によって遊技球を貯留皿から排出することを促す報知の少なくとも一部の視認性を低くすることにより、演出表示に遊技者を集中させて楽しませることができる場合がある。 According to this configuration, by reducing the visibility of at least a part of the notification prompting the player to discharge the game ball from the storage tray by the effect display, the player may be able to concentrate and enjoy the effect display. is there.
(2)上記パチンコ機100であって、
前記第三の表示の実行中に前記第二の表示が行われている状態において、前記第一の期間が経過することによって該第三の表示が消去される場合であっても、該第二の表示は継続して表示可能なものである、
ことを特徴とする。
(2) The
Even if the third display is erased when the first period has elapsed in the state where the second display is being performed during the execution of the third display, the second display Can be displayed continuously,
It is characterized by that.
この構成によれば、第三の表示が消去された後に第二の表示を継続して表示させて、第二の操作手段の操作を遊技者が忘れることがないようにすることができる場合がある。 According to this configuration, the second display may be continuously displayed after the third display is erased so that the player can not forget the operation of the second operation means. is there.
(3)上記パチンコ機100であって、
前記第一の表示は、前記第二の表示の実行中であっても表示可能なものであり、
前記第二の表示は、前記第一の表示の実行中であっても表示可能なものである、
ことを特徴とする。
(3) The
The first display can be displayed even during execution of the second display,
The second display can be displayed even during execution of the first display.
It is characterized by that.
(4)上記パチンコ機100であって、
前記第一の制御は、前記第二の表示の実行中であっても実行可能なものであり、
前記第一の制御は、前記第二の表示の非実行中であっても実行可能なものである、
ことを特徴とする。
(4) The
The first control can be executed even during execution of the second display.
The first control can be executed even when the second display is not being executed.
It is characterized by that.
(5)上記パチンコ機100であって、
前記表示制御手段は、第二の条件の成立があった場合に、第二の制御を少なくとも実行可能なものであり、
前記第二の条件は、前記第二の表示の実行中に前記第二の操作手段が操作され場合に、成立する場合がある条件であり、
前記第二の制御は、前記表示手段に表示されている前記第二の表示を消去させる制御を少なくとも含むものである、
ことを特徴とする。
(5) The
The display control means is capable of executing at least the second control when the second condition is satisfied,
The second condition is a condition that may be satisfied when the second operation means is operated during execution of the second display,
The second control includes at least control for erasing the second display displayed on the display means.
It is characterized by that.
(6)上記パチンコ機100であって、
前記表示制御手段は、第三の条件の成立があった場合に、第三の制御を少なくとも実行可能なものであり、
前記表示制御手段は、第四の条件の成立があった場合に、第四の制御を少なくとも実行可能なものであり、
前記第三の制御は、前記表示手段に前記第一の表示を表示させる制御を少なくとも含むものであり、
前記第四の制御は、前記表示手段に前記第二の表示を表示させる制御を少なくとも含むものであり、
前記第一の表示は、第二の期間(例えば、チャンスボタン136の操作受付期間)において少なくとも表示可能なものである、
ことを特徴とする。
(6) The
The display control means can execute at least the third control when the third condition is satisfied,
The display control means can execute at least the fourth control when the fourth condition is satisfied,
The third control includes at least control for displaying the first display on the display means,
The fourth control includes at least a control for displaying the second display on the display means,
The first display can be displayed at least in a second period (for example, an operation reception period of the chance button 136).
It is characterized by that.
(7)上記パチンコ機100であって、
前記第二の期間は、前記第一の期間の開始前に開始される期間である、
ことを特徴とする。
(7) The
The second period is a period started before the start of the first period.
It is characterized by that.
(8)上記パチンコ機100であって、
前記第一の表示は、前記第一の操作手段の操作を促す表示を少なくとも含むものであり、
前記第二の表示は、前記第二の操作手段の操作を促す表示を少なくとも含むものである、
ことを特徴とする。
(8) The
The first display includes at least a display for prompting an operation of the first operation means,
The second display includes at least a display prompting the operation of the second operation means.
It is characterized by that.
(9)上記パチンコ機100であって、
前記第二の領域の透過率は100%ではない、
ことを特徴とする。
(9) The
The transmittance of the second region is not 100%,
It is characterized by that.
(10)上記パチンコ機100であって、
前記第一の制御が実行された場合に、前記第二の表示の前面に前記第三の表示が表示されることで、前記第一の制御の実行後における前記第一の領域は、視認不能となるものである、
ことを特徴とする。
(10) The
When the first control is executed, the third display is displayed on the front surface of the second display, so that the first area after the execution of the first control is not visible. Which is
It is characterized by that.
(11)上記パチンコ機100であって、
前記第二の制御手段は、前記表示制御手段を少なくとも含んで構成されるものである、ことを特徴とする。
(11) The
The second control means includes at least the display control means.
(12)上記パチンコ機100であって、
複数の制御基板を備え、
前記複数の制御基板のうちの少なくとも一つは、第一の制御基板(例えば、主基板156)であり、
前記複数の制御基板のうちの少なくとも一つは、第二の制御基板(例えば、第1副基板160)であり、
前記第一の制御手段は、前記第一の制御基板を少なくとも含んで構成されるものであり、
前記第二の制御手段は、前記第二の制御基板を少なくとも含んで構成されるものである、
ことを特徴とする。
(12) The
With multiple control boards,
At least one of the plurality of control boards is a first control board (for example, the main board 156),
At least one of the plurality of control boards is a second control board (for example, the first sub board 160),
The first control means includes at least the first control board,
The second control means includes at least the second control board.
It is characterized by that.
(13)本実施の形態によるパチンコ機100は、
複数の操作手段(例えば、チャンスボタン136、球排出レバー132、選択ボタン136b、136c)と、
複数種類の表示を少なくとも実行可能な表示手段(例えば、装飾図柄表示装置208)と、
第一の制御を少なくとも実行可能な表示制御手段(例えば、第1副制御部400)と、
当否判定を少なくとも実行可能な当否判定手段(例えば、主制御部300、特図2関連抽選処理(ステップS229)、特図1関連抽選処理(ステップS231))と、
図柄変動表示を少なくとも実行可能な図柄表示手段(例えば、特図1表示装置212、特図2表示装置214)と、
複数の制御状態の移行制御を少なくとも実行可能な制御状態移行手段(例えば、主制御部300、特図2状態更新処理(ステップS225)、特図1状態更新処理(ステップS227))と、
を備えた遊技台であって、
前記複数の操作手段のうちの少なくとも一つは、第一の操作手段(例えば、チャンスボタン136)であり、
前記複数の操作手段のうちの少なくとも一つは、第二の操作手段(例えば、球排出レバー132)であり、
前記複数種類の表示のうちの少なくとも一つは、第一の表示(例えば、チャンスボタン136を表すボタン画像)であり、
前記複数種類の表示のうちの少なくとも一つは、第二の表示(例えば、遊技者に球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知(「球抜きしてください」))であり、
前記複数種類の表示のうちの少なくとも一つは、第三の表示(例えば、オーラ画像、家紋画像)であり、
前記複数種類の表示のうちの少なくとも一つは、第四の表示(例えば、主人公キャラクタの画像、敵キャラクタの画像)であり、
前記表示制御手段は、第一の条件の成立があった場合に、前記第一の制御を少なくとも実行可能なものであり、
前記第一の条件は、前記第一の表示の実行中に前記第一の操作手段が操作された場合に、成立する場合がある条件であり、
前記第一の制御は、前記表示手段に前記第三の表示を表示させる制御を少なくとも含むものであり、
前記第三の表示は、第一の期間において少なくとも表示可能なものであり、
前記第一の制御が実行される前は、前記第二の表示の背面に前記第四の表示が表示されており、
前記第一の制御が実行された場合に、前記第二の表示の前面に前記第三の表示が表示されることで、該第二の表示の少なくとも一部(以下、「第一の領域」という。)は、前記第一の制御の実行前よりも実行後の方が、視認性が低くなるものであり、
前記第三の表示の少なくとも一部(以下、「第二の領域」という)は、前記第一の領域と重なる位置に表示されるものであり、
第一の制御手段(例えば、主制御部300)と、
前記第一の制御手段からのコマンドに応じた制御を少なくとも実行可能な第二の制御手段(例えば、第1副制御部400)と、
を備え、
前記第二の制御手段は、前記コマンドに応じて、前記表示手段の制御を少なくとも実行可能なものであり、
前記第二の操作手段は、操作された場合に、遊技球を貯留可能な貯留皿(例えば、下皿128)から該遊技球が排出されるように構成されたものであり、
前記第一の表示は、前記第一の操作手段の外観を示す画像を少なくとも含むものであり、
前記第二の表示は、遊技者に対して、前記貯留皿から前記遊技球を排出することを促す報知を少なくとも含むものであり、
前記第三の表示は、遊技を演出する演出表示である、
ことを特徴とする。
(13) The
A plurality of operation means (for example, a
Display means capable of executing at least a plurality of types of display (for example, a decorative symbol display device 208);
Display control means (for example, the first sub-control unit 400) capable of executing at least the first control;
A determination unit (e.g.,
A symbol display means (for example, special figure 1
Control state transition means (for example,
A game machine equipped with
At least one of the plurality of operation means is a first operation means (for example, a chance button 136),
At least one of the plurality of operation means is a second operation means (for example, a ball discharge lever 132),
At least one of the plurality of types of displays is a first display (for example, a button image representing the chance button 136),
At least one of the plurality of types of display is a second display (for example, an operation request notification requesting the player to operate the ball discharge lever 132 (“please remove the ball”)),
At least one of the plurality of types of display is a third display (for example, an aura image, a family crest image),
At least one of the plurality of types of display is a fourth display (for example, an image of a hero character, an image of an enemy character),
The display control means can execute at least the first control when the first condition is satisfied,
The first condition is a condition that may be satisfied when the first operation means is operated during execution of the first display,
The first control includes at least control for displaying the third display on the display means;
The third display is at least displayable in the first period,
Before the first control is executed, the fourth display is displayed on the back of the second display,
When the first control is executed, the third display is displayed in front of the second display, so that at least a part of the second display (hereinafter referred to as “first region”). Is less visible after execution than before execution of the first control,
At least a part of the third display (hereinafter referred to as “second region”) is displayed at a position overlapping the first region,
First control means (for example, main control unit 300);
Second control means (for example, the first sub-control unit 400) capable of at least executing control according to a command from the first control means;
With
The second control means is capable of at least controlling the display means according to the command,
The second operation means is configured such that, when operated, the game ball is discharged from a storage tray (for example, the lower plate 128) capable of storing the game ball.
The first display includes at least an image showing an appearance of the first operation means,
The second display includes at least a notification that prompts the player to discharge the game ball from the storage tray,
The third display is an effect display that produces a game.
It is characterized by that.
この構成によれば、演出表示によって遊技球を貯留皿から排出することを促す報知の少なくとも一部の視認性を低くすることにより、演出表示に遊技者を集中させて楽しませることができる場合がある。 According to this configuration, by reducing the visibility of at least a part of the notification prompting the player to discharge the game ball from the storage tray by the effect display, the player may be able to concentrate and enjoy the effect display. is there.
(14)上記パチンコ機100であって、
前記第三の表示の実行中に前記第二の表示が行われている状態において、前記第一の期間が経過することによって該第三の表示が消去される場合であっても、該第二の表示は継続して表示可能なものである、
ことを特徴とする。
(14) The
Even if the third display is erased when the first period has elapsed in the state where the second display is being performed during the execution of the third display, the second display Can be displayed continuously,
It is characterized by that.
この構成によれば、第三の表示が消去された後に第二の表示を継続して表示させて、第二の操作手段の操作を遊技者が忘れることがないようにすることができる場合がある。 According to this configuration, the second display may be continuously displayed after the third display is erased so that the player can not forget the operation of the second operation means. is there.
(15)上記パチンコ機100であって、
前記第一の表示は、前記第二の表示の実行中であっても表示可能なものであり、
前記第二の表示は、前記第一の表示の実行中であっても表示可能なものである、
ことを特徴とする。
(15) The
The first display can be displayed even during execution of the second display,
The second display can be displayed even during execution of the first display.
It is characterized by that.
(16)上記パチンコ機100であって、
前記第一の制御は、前記第二の表示の実行中であっても実行可能なものであり、
前記第一の制御は、前記第二の表示の非実行中であっても実行可能なものである、
ことを特徴とする。
(16) The
The first control can be executed even during execution of the second display.
The first control can be executed even when the second display is not being executed.
It is characterized by that.
(17)上記パチンコ機100であって、
前記表示制御手段は、第二の条件の成立があった場合に、第二の制御を少なくとも実行可能なものであり、
前記第二の条件は、前記第二の表示の実行中に前記第二の操作手段が操作され場合に、成立する場合がある条件であり、
前記第二の制御は、前記表示手段に表示されている前記第二の表示を消去させる制御を少なくとも含むものである、
ことを特徴とする。
(17) The
The display control means is capable of executing at least the second control when the second condition is satisfied,
The second condition is a condition that may be satisfied when the second operation means is operated during execution of the second display,
The second control includes at least control for erasing the second display displayed on the display means.
It is characterized by that.
(18)上記パチンコ機100であって、
前記表示制御手段は、第三の条件の成立があった場合に、第三の制御を少なくとも実行可能なものであり、
前記表示制御手段は、第四の条件の成立があった場合に、第四の制御を少なくとも実行可能なものであり、
前記第三の制御は、前記表示手段に前記第一の表示を表示させる制御を少なくとも含むものであり、
前記第四の制御は、前記表示手段に前記第二の表示を表示させる制御を少なくとも含むものであり、
前記第一の表示は、第二の期間(例えば、チャンスボタン136の操作受付期間)において少なくとも表示可能なものである、
ことを特徴とする。
(18) The
The display control means can execute at least the third control when the third condition is satisfied,
The display control means can execute at least the fourth control when the fourth condition is satisfied,
The third control includes at least control for displaying the first display on the display means,
The fourth control includes at least a control for displaying the second display on the display means,
The first display can be displayed at least in a second period (for example, an operation reception period of the chance button 136).
It is characterized by that.
(19)上記パチンコ機100であって、
前記第二の期間は、前記第一の期間の開始前に開始される期間である、
ことを特徴とする。
(19) The
The second period is a period started before the start of the first period.
It is characterized by that.
(20)上記パチンコ機100であって、
前記第一の表示は、前記第一の操作手段の操作を促す表示を少なくとも含むものであり、
前記第二の表示は、前記第二の操作手段の操作を促す表示を少なくとも含むものである、
ことを特徴とする。
(20) The
The first display includes at least a display for prompting an operation of the first operation means,
The second display includes at least a display prompting the operation of the second operation means.
It is characterized by that.
(21)上記パチンコ機100であって、
前記第二の領域の透過率は100%ではない、
ことを特徴とする。
(21) The
The transmittance of the second region is not 100%,
It is characterized by that.
(22)上記パチンコ機100であって、
前記第二の制御手段は、前記表示制御手段を少なくとも含んで構成されるものである、ことを特徴とする。
(22) The
The second control means includes at least the display control means.
(23)上記パチンコ機100であって、
複数の制御基板を備え、
前記複数の制御基板のうちの少なくとも一つは、第一の制御基板(例えば、主基板156)であり、
前記複数の制御基板のうちの少なくとも一つは、第二の制御基板(例えば、第1副基板160)であり、
前記第一の制御手段は、前記第一の制御基板を少なくとも含んで構成されるものであり、
前記第二の制御手段は、前記第二の制御基板を少なくとも含んで構成されるものである、
ことを特徴とする。
(23) The
With multiple control boards,
At least one of the plurality of control boards is a first control board (for example, the main board 156),
At least one of the plurality of control boards is a second control board (for example, the first sub board 160),
The first control means includes at least the first control board,
The second control means includes at least the second control board.
It is characterized by that.
(24)本実施の形態によるパチンコ機100は、
複数種類の表示を少なくとも表示可能な表示手段(例えば、装飾図柄表示装置208)を備えた遊技台であって、
前記複数種類の表示のうちの少なくとも一つは、第一の表示(例えば、遊技者に球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知(「球抜きしてください」))であり、
前記複数種類の表示のうちの少なくとも一つは、第二の表示(例えば、オーラ画像、家紋画像)であり、
前記表示手段は、第一の表示領域に前記第一の表示を少なくとも表示可能なものであり、
前記表示手段は、第二の表示領域に前記第二の表示を少なくとも表示可能なものであり、
前記第一の表示は、遊技球を排出することを促す報知を少なくとも含むものであり、
前記第二の表示は、前記第一の表示とは少なくとも異なるものであり、
前記第二の表示領域の少なくとも一部は、前記第一の表示領域の少なくとも一部と重なるものである、
ことを特徴とする。
(24) The
A game machine including display means (for example, a decorative symbol display device 208) capable of displaying at least a plurality of types of displays,
At least one of the plurality of types of display is a first display (for example, an operation request notification requesting the player to operate the ball discharge lever 132 (“please remove the ball”)),
At least one of the plurality of types of displays is a second display (for example, an aura image, a family crest image),
The display means is capable of displaying at least the first display in a first display area,
The display means is capable of displaying at least the second display in a second display area,
The first display includes at least a notification prompting to discharge the game ball,
The second display is at least different from the first display;
At least a part of the second display area overlaps at least a part of the first display area.
It is characterized by that.
この構成によれば、演出を多様化することができるため、遊技者に飽きが生じるのを防止でき、遊技の興趣を向上できる場合がある。 According to this configuration, the production can be diversified, so that the player can be prevented from getting bored and the interest of the game can be improved.
(25)上記パチンコ機100であって、
前記表示手段は、前記第一の表示の表示中に、前記第二の表示を少なくとも表示開始可能なものである、
ことを特徴とする。
(25) The
The display means is capable of starting display of at least the second display during display of the first display.
It is characterized by that.
(26)上記パチンコ機100であって、
前記表示手段は、前記第一の表示の非表示中に、前記第二の表示を少なくとも表示開始可能なものである、
ことを特徴とする。
(26) The
The display means is capable of starting display of at least the second display during non-display of the first display.
It is characterized by that.
(27)上記パチンコ機100であって、
前記表示手段は、前記第二の表示の表示中に、前記第一の表示を少なくとも表示開始可能なものである、
ことを特徴とする。
(27) The
The display means is capable of at least starting display of the first display during display of the second display.
It is characterized by that.
(28)上記パチンコ機100であって、
前記表示手段は、前記第二の表示の非表示中に、前記第一の表示を少なくとも表示開始可能なものである、
ことを特徴とする。
(28) The
The display means can start displaying at least the first display during non-display of the second display.
It is characterized by that.
(29)上記パチンコ機100であって、
前記第一の表示の少なくとも一部は、前記第二の表示領域の少なくとも一部の領域に少なくとも表示可能なものである、
ことを特徴とする。
(29) The
At least a part of the first display can be displayed at least in a part of the second display area.
It is characterized by that.
(30)上記パチンコ機100であって、
前記第二の表示の少なくとも一部は、前記第一の表示領域の少なくとも一部の領域に少なくとも表示可能なものである、
ことを特徴とする。
(30) The
At least a part of the second display can be displayed at least in at least a part of the first display area.
It is characterized by that.
(31)上記パチンコ機100であって、
前記第二の表示の少なくとも一部は、前記第一の表示の少なくとも一部と重なるように少なくとも表示可能なものである、
ことを特徴とする。
(31) The
At least a part of the second display is capable of being displayed at least so as to overlap with at least a part of the first display.
It is characterized by that.
(32)上記パチンコ機100であって、
前記第一の表示は、複数の文字(例えば、「球抜きしてください」というメッセージ)を少なくとも含むものである、
ことを特徴とする。
(32) The
The first display includes at least a plurality of characters (for example, a message “please remove the ball”),
It is characterized by that.
(33)上記パチンコ機100であって、
前記複数の文字の少なくとも一部は、前記第二の表示の少なくとも一部と重なるように少なくとも表示可能なものである、
ことを特徴とする。
(33) The
At least some of the plurality of characters can be displayed at least so as to overlap at least part of the second display.
It is characterized by that.
(34)上記パチンコ機100であって、
前記第二の表示の少なくとも一部は、前記複数の文字の少なくとも一部と重なるように少なくとも表示可能なものである、
ことを特徴とする。
(34) The
At least a part of the second display can be displayed at least so as to overlap at least a part of the plurality of characters.
It is characterized by that.
(35)上記パチンコ機100であって、
前記複数の文字の少なくとも一部は、前記第二の表示の表示開始前と該第二の表示の表示開始後とで視認性が少なくとも異なるものである、
ことを特徴とする。
(35) The
At least some of the plurality of characters have at least different visibility before starting the display of the second display and after starting the display of the second display.
It is characterized by that.
(36)上記パチンコ機100であって、
遊技球を貯留可能な貯留皿(例えば、下皿128)を備え、
前記第一の表示は、遊技者に対して、前記貯留皿から遊技球を排出することを促す報知を少なくとも含むものである、
ことを特徴とする。
(36) The
A storage tray (for example, a lower tray 128) that can store game balls is provided,
The first display includes at least a notification that prompts the player to discharge the game ball from the storage tray.
It is characterized by that.
(37)上記パチンコ機100であって、
前記第二の表示は、遊技を演出する演出表示である、
ことを特徴とする。
(37) The
The second display is an effect display that produces a game.
It is characterized by that.
(38)上記パチンコ機100であって、
遊技者が少なくとも操作可能な操作手段(例えば、球排出レバー132、チャンスボタン136)を備えた、
ことを特徴とする。
(38) The
Provided with operation means (for example,
It is characterized by that.
(39)上記パチンコ機100であって、
可動手段(例えば、演出可動体224、演出可動体800、演出可動体802、演出可動体804)を備え、
前記可動手段は、第一の位置に少なくとも移動可能なものであり、
前記可動手段は、第二の位置に少なくとも移動可能なものである、
ことを特徴とする。
(39) The
Movable means (for example, production
The movable means is at least movable to a first position;
The movable means is at least movable to a second position;
It is characterized by that.
(40)上記パチンコ機100であって、
前記遊技台は、ぱちんこ機である、
ことを特徴とする。
(40) The
The game machine is a pachinko machine,
It is characterized by that.
[第2の実施の形態]
次に、本発明の第2の実施の形態に係る遊技台について説明する。本実施の形態によるパチンコ機100の構成等については、第1の実施の形態によるパチンコ機100と同様であるため説明を省略する。以下、本実施の形態によるパチンコ機100において実行される演出の具体例について説明する。
[Second Embodiment]
Next, a game table according to the second embodiment of the present invention will be described. About the structure of the
図28は、本実施の形態の実施例2−1によるパチンコ機100の具体的演出を示している。図28(a)〜(f)はこの順に、本実施例によるパチンコ機100での具体的演出を時系列で示している。
FIG. 28 shows a specific performance of the
本実施の形態によるパチンコ機100は、演出可動体806を有している。演出可動体806は、演出装置206の下方に設置されている。演出可動体806は、不図示のステッピングモータで駆動されることにより、装飾図柄表示装置208(第一の表示手段)の前方を画面に略平行な面内で上下方向に移動可能になっている。また、演出可動体806は、横長長方形の形状を有している。演出可動体806は、液晶表示装置等を用いたサブ表示装置808(第二の表示手段)を備えている。サブ表示装置808は、表示領域が演出可動体806の横長長方形状の枠806a内に位置するように、演出可動体806に固定されている。このため、サブ表示装置808は、演出可動体806と一体的に移動可能になっている。枠806aの外側の枠部807は、サブ表示装置808の額縁領域になっている。枠部807は、樹脂部材やLEDランプ等で装飾されていてもよい。
The
ここで、装飾図柄表示装置208と、サブ表示装置808(演出可動体806)との位置関係について説明する。これ以降、パチンコ機100を例えば島設備に設置した場合に、当該パチンコ機100に対面する遊技者に相対的に近い位置を「前」と表記し、当該「前」より遊技者に遠い位置を「後」と表記する。従って、例えば、遊技者により近い方を「前方」と表記し、当該「前方」より遊技者に遠い方を「後方」と表記する。また、遊技者により近い側を「前側」と表記し、当該「前側」より遊技者に遠い側を「後側」と表記する。
Here, the positional relationship between the decorative
装飾図柄表示装置208と、サブ表示装置808(演出可動体806)とは、演出装置206に設置されている。演出装置206の後側から前側に向かって、装飾図柄表示装置208、サブ表示装置808(演出可動体806)の順に設置されている。言い換えると、サブ表示装置808は、装飾図柄表示装置208の前側に設けられている。演出装置206内の装飾図柄表示装置208とサブ表示装置808との間には、後側から順に、装飾部(例えば、後述する装飾部810)、演出可動体224、透明板(例えば、後述する導光板812)が設置されている。なお、装飾部、演出可動体224および透明板の並び順は、任意に変更することができる。また、当該透明板はなくてもよい。
The decorative
また、演出装置206内のサブ表示装置(演出可動体806)の前側には、装飾部(例えば、後述する装飾部814)、透明板、前面ステージ244が後側からこの順に設置されている。当該透明板は、前面ステージの後側に遊技球が侵入するのを防ぐために設けられている。このため、当該透明板は、前面ステージ244からの遊技球の侵入を防ぐことができればよく、演出装置206の相対的下方(前面ステージ244の近傍)にのみ設置されていてもよいし、演出装置206の全面を覆うように設置されていてもよい。また、当該装飾部および当該透明板の並び順は、後側から前側に向かって、当該透明板、当該装飾板の順であってもよい。なお、当該透明板はなくてもよい。
In addition, on the front side of the sub display device (production movable body 806) in the
図28〜図30では、装飾図柄表示装置208(第一の表示手段)と、演出可動体806と、サブ表示装置808(第二の表示手段)と、特図1表示装置212と、特図1保留ランプ218と、特図2表示装置214と、特図2保留ランプ220とを示している。説明を容易にするため各構成要素は図3に示す配置とは異ならせて示している。また、特図1表示装置212、特図2表示装置214、特図1保留ランプ218および特図2保留ランプ220の消灯部分を白抜きで表し、点灯部分を黒塗りで表している。
28 to 30, the decorative symbol display device 208 (first display means), the effect
装飾図柄表示装置208の表示領域の下長辺(横辺)の中央からやや左側近傍には、保留アイコン表示領域710が設けられている。保留アイコン表示領域710では、1つまたは複数の保留アイコンを表示することが可能である。保留アイコン表示領域710では、保留アイコンの個数によって特図変動遊技の保留数を報知することが可能であるとともに、各保留アイコンの表示態様によって所定の信頼度で各保留に係る特図変動遊技の当否判定結果を先読み予告報知することが可能である。本例の保留アイコン表示領域710は最大4つの保留アイコンを表示可能であり、左から右に向かって、第1領域、第2領域、第3領域、第4領域の4つの領域に大まかに分かれている。第1〜第4の各領域は、それぞれ1番目〜4番目の保留順位に対応している。すなわち、第1領域には最先の(最も過去に記憶された)保留1に対応する保留アイコンが表示可能となっており、同様に第2〜第4領域には2〜4番目の保留2〜4に対応する保留アイコンがそれぞれ表示可能となっている。また本例の保留アイコン表示領域710では、特図1の保留アイコンのみを表示しているが、特図2の保留アイコンを併せて表示するようにしてももちろんよい。
A hold
また、装飾図柄表示装置208の表示領域の右短辺(縦辺)の下方には、2個の小さな正方形状の表示領域を備えた2つの第四図柄表示領域b1、b2が設けられている。上側の正方形表示領域が特図1用の特図1第四図柄表示領域b1であり、下側の正方形表示領域が特図2用の特図2第四図柄表示領域b2となっている。第四図柄は、特図変動遊技中は、正方形表示領域内が例えば所定の色で点滅を繰り返し、図柄停止表示中は例えば所定色で塗りつぶされている状態になる。本例およびこれ以降の例において、特図変動遊技中の第四図柄の正方形表示領域内は白抜きとし、正方形表示領域の輪郭だけを示すものとする。本例では、第四図柄表示領域b1、b2は遊技状態や演出の種類の如何にかかわらず、特図変動遊技の実行中には常時定位置に表示されている。
Two fourth symbol display areas b1 and b2 each having two small square display areas are provided below the right short side (vertical side) of the display area of the decorative
また、装飾図柄表示装置208の表示領域右短辺(縦辺)の中央付近には、長方形状の保留数表示領域712a、712bがそれぞれ設けられている。保留数表示領域712aは、特図1の保留数を表示し、保留数表示領域712bは、特図2の保留数を表示するようになっている。
Also, rectangular reserved
図28(a)は、特図1変動遊技が終了して、装飾図柄表示装置208の長方形の表示領域中央部の図柄表示領域208a〜208cに「装飾4−装飾1−装飾7」の装飾図柄が停止表示されて当該特図1変動遊技に係る当否判定結果がはずれであることが報知された状態を示している。特図1表示装置212には、当該特図1変動遊技がはずれであったことを示す特図I(第1はずれ図柄)が停止表示されている。特図2表示装置214には、前回の特図2変動遊技の当否判定結果がはずれであったことを示す特図Iが停止表示されている。また、特図1保留ランプ218の左から1〜4番目のLEDがそれぞれ点灯され、特図1の作動保留球の数(特図1の保留数)が4つであることが表示されており、特図2保留ランプ220の全てのLEDが消灯され、特図2の作動保留球の数(特図2の保留数)が0であることが表示されている。
FIG. 28A shows a decorative pattern of “decoration 4-decoration 1-decoration 7” in the
特図1および特図2の双方の特図変動遊技は実行されていないので、2つの第四図柄表示領域b1、b2の双方とも所定色で塗りつぶされている。また、保留アイコン表示領域710の第1領域には保留アイコンa1、第2領域には保留アイコンa2、第3領域には保留アイコンa3、第4領域には保留アイコンa4がそれぞれ表示されている。保留アイコンa1〜a4の表示態様は、白色円形になっている。また、現時点での特図1の保留数は4つであるので、保留数表示領域712aには「4」と表示され、特図2の保留数は0であるので、保留数表示領域712bには「0」と表示されている。
Since the special figure variation games of both the special figure 1 and the special figure 2 are not executed, both of the two fourth symbol display areas b1 and b2 are filled with a predetermined color. Further, a hold icon a1 is displayed in the first area of the hold
また、演出可動体806は、初期位置(第一の位置)で停止している。本実施例によるパチンコ機100において、演出可動体806の初期位置は、装飾図柄表示装置208の下方になっている。演出可動体806が初期位置に位置している場合、演出可動体806と装飾図柄表示装置208とは、遊技者から見て重ならないようになっている。また、演出可動体806が初期位置で待機している場合、サブ表示装置808にはパチンコ機100の機種名(例えば、「CR吉宗」)が表示されている。
In addition, the effect
図28(a)から続く図28(b)は、特図1変動遊技が開始された状態を示している。特図1表示装置212では特図1の変動表示が実行され、装飾図柄表示装置208の図柄表示領域208a〜208c(左中右図柄表示領域208a、208b、208cという場合がある)では、装飾図柄の変動表示が実行されている。本実施例では、特図1変動遊技の実行中には、特図1表示装置212の7個のセグメントのうちの一つのセグメント(例えば、中央のセグメント)が点灯・消灯を繰り返している。また、特図2変動遊技の実行中には、特図2表示装置214の7個のセグメントのうちの一つのセグメント(例えば、中央のセグメント)が点灯・消灯を繰り返している。これにより、遊技者は各特図が変動表示されていることを確認することができる。
FIG. 28 (b) continuing from FIG. 28 (a) shows a state in which the special figure 1 variable game is started. In the special figure 1
また、特図1の保留が1個消化されて、特図1の保留数が3個になったので、特図1保留ランプ218の左から1〜3番目のLEDがそれぞれ点灯され、保留アイコン表示領域710には、第1領域に保留アイコンa1が表示され、第2領域には保留アイコンa2が表示され、第3領域には保留アイコンa3が表示され、保留数表示領域712aには「3」と表示されて、特図1の保留数が3個であることが報知されている。
In addition, since one special figure 1 hold has been consumed and the number of special figure 1 holds has become three, the first to third LEDs from the left of the special figure 1
図28(b)から続く図28(c)は、実行中の特図1変動遊技の予告演出(リーチ演出)が開始された状態を示している。本例では、装飾図柄表示装置208の演出表示領域208dに「ボタン連打で吉宗を応援しよう!」という文字列と、吉宗を応援する村人c5とが表示される。また、サブ表示装置808には、チャンスボタン136を模した画像と、殿様(吉宗)c1とが表示される。また、サブ表示装置808には、チャンスボタン136を模した画像の上方に「よーい」という文字列が表示されて、チャンスボタン136の操作受付期間が開始されることが報知されている。また、装飾図柄表示装置208の表示領域のほぼ中央に位置していた左中右図柄表示領域208a〜208cが縮小されて当該表示領域の右上方に移動され、装飾図柄の変動表示が実行される。
FIG. 28 (c) continuing from FIG. 28 (b) shows a state in which the notice effect (reach effect) of the special figure 1 variable game being executed is started. In this example, a character string “Let's support Yoshimune with repeated button strokes!” And a villager c5 who supports Yoshimune are displayed in the
図28(c)から続く図28(d)は、チャンスボタン136の操作受付期間が開始された状態を示している。操作受付期間が開始されると、装飾図柄表示装置208の演出表示領域208dには「連打!!」という文字列とが表示され、サブ表示装置808にはチャンスボタン136を模した画像を指す白抜き矢印が表示されて、遊技者にチャンスボタン136の連打を促す演出が実行される。また、サブ表示装置808には、チャンスボタン136を模した画像の下方に横長棒状のメータ画像が表示される。メータ画像は、長方形状の枠画像を備え、枠画像内の色つき部分の長さでチャンスボタン136の操作受付期間を示すようになっている。また、サブ表示装置808には「応援」という文字列が表示されて、殿様c1を応援する演出が実行されている。
FIG. 28 (d) continuing from FIG. 28 (c) shows a state in which the operation acceptance period of the
図28(d)から続く図28(e)は、遊技者がチャンスボタン136を複数回連打した状態を示している。装飾図柄表示装置208の演出表示領域208dには、チャンスボタン136の押下回数(チャンスボタンセンサ426によるチャンスボタン136の押下検出回数)に応じた数の「頑張れ!」という文字列が表示される。
FIG. 28 (e) continuing from FIG. 28 (d) shows a state in which the player has hit the
また、操作受付期間開始後に演出可動体806は、装飾図柄表示装置208の表示画面前方平面内を上方に向かって移動を開始する。パチンコ機100は、チャンスボタン136の連打回数に応じて演出可動体224を移動開始してもよいし、他の条件の成立(例えば、操作受付期間の開始、所定時間の経過)で移動開始してもよい。演出可動体806が装飾図柄表示装置208の前方を移動中には、演出可動体806およびサブ表示装置808と重なる装飾図柄表示装置208の表示領域に表示されている画像や図柄の全部または一部は視認不能になる。図28(e)に示す状態では、保留アイコンa3の全部が視認不能になっている。
In addition, after the operation reception period starts, the effect
また、図28(e)に示す時点で、下皿128に貯留されている遊技球(賞球)が満タンになったことを下皿満タンセンサが検知したことに基づいて、下皿満タンエラーが生じる。例えば、前回の大当り遊技中に何らかの理由によって払い出されなかった賞球がこの時点で払い出されたり、一般入賞口226への遊技球の入賞に基づく賞球の払い出しにより、大当り遊技中でない場合にも下皿満タンエラーが生じる場合がある。下皿満タンエラーが生じると、装飾図柄表示装置208の演出表示領域208dのほぼ中央に下皿満タンエラー表示(球抜き報知)703(第一の表示)が表示される。下皿満タンエラー表示703は、下皿満タンエラーの情報を含むコマンドを主制御部300から受信したことに基づく第1副制御部400の制御によって表示される。下皿満タンエラー表示703は、遊技者に球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知に該当する。
Further, at the time shown in FIG. 28 (e), the lower plate full tank error is detected based on the fact that the lower plate full sensor detects that the game balls (prize balls) stored in the
また、図28(e)に示すように、下皿満タンエラー表示703は、帯状の帯画像と帯画像のほぼ中央に表示される「球を抜いてください」という文字列を有している。下皿満タンエラー表示の表示開始時には、帯状画像は黒色で不透過に表示される。また、「球を抜いてください」という文字列は白抜き文字で表示される。また、下皿満タンエラー表示703は、演出表示領域208dに表示されている村人c5および「頑張れ!」の文字列よりも手前のレイヤーに表示されている。このため、村人c5および「頑張れ!」の文字列の一部は視認不能になっている。また、特図2の保留数を示す保留数表示領域712bの「0」の表示は、下皿満タンエラー表示703よりも手前に表示されている。これにより、下皿満タンエラーの発生時においても、特図の保留数を正確に遊技者に認識させることができる場合がある。また、下皿満タンエラー表示703は、第四図柄表示領域b1、b2と重ならずに表示される。このため、下皿満タンエラーの発生時においても、第四図柄の視認性は低下しない。
Further, as shown in FIG. 28 (e), the lower plate full
図28(e)から続く図28(f)は、演出可動体806が装飾図柄表示装置208の表示画面前方平面内を上方に向かって移動している状態を示している。装飾図柄表示装置208の表示されている下皿満タンエラー表示703と、村人c5と、「頑張れ!」の一部は、演出可動体806およびサブ表示装置808で隠されて視認し難い状態(一部が視認不能)になっている。また、下皿満タンエラー表示703の帯画像は、不透過状態から透過状態に変化している。このため、下皿満タンエラー表示703と重なって表示されている「頑張れ!」の文字列が視認可能になる。このように、下皿満タンエラー表示703の帯画像は、不透過状態(透過率0%)と透過状態(透過率50%)とに交互に変化して表示される。帯画像の不透過、透過は、連続的に徐々に変化してもよいし、段階的に変化してもよい。
FIG. 28 (f) continuing from FIG. 28 (e) shows a state in which the effect
また、村人c5と、「頑張れ!」の文字列とは、演出可動体806およびサブ表示装置808で隠された後、装飾図柄表示装置208から消去される。なお、村人c5と、「頑張れ!」とは、演出表示領域208dに表示されている「連打!!」の表示とともに消去されてもよい。
Further, the villager c5 and the character string “Do your best!” Are hidden from the effect
図29は、本実施の形態の実施例2−1によるパチンコ機100の具体的演出を示している。図29(a)〜(f)は、図28(f)に引き続いて実行される演出であって、この順に時系列に並べられている。
FIG. 29 shows a specific performance of the
図29(a)は、演出可動体806が装飾図柄表示装置208の表示画面前方平面内を移動して、装飾図柄表示装置208の表示領域前方のほぼ中央で停止した状態を示している。本例では、操作受付期間内にチャンスボタン136が規定回数操作された場合に、演出可動体806が移動完了位置である装飾図柄表示装置208の表示領域前方のほぼ中央まで移動するようになっている。これにより、装飾図柄表示装置208に表示されている下皿満タンエラー表示703の帯画像の一部と、「球を抜いてください」という文字列全体とが演出可動体806およびサブ表示装置808で隠されて視認不能になっている。また、下皿満タンエラー表示703の帯画像は、透過状態から黒色の不透過状態に変化して表示されている。なお、演出可動体806およびサブ表示装置808により、下皿満タンエラー表示703だけでなく、装飾図柄、保留アイコン、演出表示(例えば、村人c5、当該変動の予告演出、先読み予告演出)等の他の表示の少なくとも一部が隠されてもよい。また、演出可動体806およびサブ表示装置808により下皿満タンエラー表示703の少なくとも一部が隠されている場合、演出可動体806およびサブ表示装置808により、装飾図柄、保留アイコン、演出表示(例えば、村人c5、当該変動の予告演出、先読み予告演出)等の他の表示を隠さないようにしてもよい。また、下皿満タンエラー表示703の少なくとも一部が演出可動体806およびサブ表示装置808により隠されている場合、下皿満タンエラーが生じていることをサブ表示装置808に表示してもよい。この場合、装飾図柄表示装置208に下皿満タンエラー表示703が継続して表示されてもよいし、装飾図柄表示装置208およびサブ表示装置808で下皿満タンエラーの表示期間が重複する状態と、装飾図柄表示装置208またはサブ表示装置808の一方だけに下皿満タンエラー表示がされる状態とを含むようにしてもよい。また、装飾図柄表示装置208またはサブ表示装置808のいずれか一方の表示装置で下皿満タンエラー表示がされている場合に、他方の表示装置で下皿満タンエラー表示を表示しないようにしてもよい。
FIG. 29A shows a state in which the effect
また、操作受付期間は終了しているので、装飾図柄表示装置208に表示されていた「連打!!」という文字列が徐々に消去され、サブ表示装置808に表示されていたチャンスボタン136を模した画像と、操作受付期間を示すメータ画像とは消去される。
Further, since the operation acceptance period has ended, the character string “continuous hit!” Displayed on the decorative
また、村人c5が装飾図柄表示装置208から消去された後、サブ表示装置808において、ガッツポーズをした殿様c1と、村人c5との表示が開始される。サブ表示装置808におけるガッツポーズをした殿様c1と、村人c5との表示開始タイミングは、同じであってもよいし、いずれか一方が先であってもよい。
In addition, after the villager c5 is erased from the decorative
図29(a)から続く図29(b)は、ガッツポーズをした殿様c1と、村人c5とがサブ表示装置808に表示された状態を示している。また、下皿満タンエラー表示703の帯画像は、不透過状態(透過率0%)から透過状態(透過率50%)に徐々に変化している。
FIG. 29 (b) continuing from FIG. 29 (a) shows a state in which the lord c 1 and the
図29(b)から続く図29(c)は、下皿満タンエラー表示703の帯画像が不透過状態(透過率0%)に変化した状態を示している。また、装飾図柄表示装置208の演出表示領域208dに表示されていた「連打!!」という文字列は消去されている。
FIG. 29 (c) continuing from FIG. 29 (b) shows a state in which the band image of the lower pan full
図29(c)から続く図29(d)は、図柄表示領域208a〜208cでの「装飾7」のゆれ変動表示が開始された状態を示している。揺れ変動表示開始時には、装飾図柄表示装置208の表示領域のほぼ中央に図柄表示領域208a〜208cが移動して、装飾図柄のゆれ変動表示が開始される。これにより、図柄表示領域208a〜208cでは「装飾7−装飾7−装飾7」がゆれ変動表示される。演出可動体806は、装飾図柄表示装置208の表示領域前方のほぼ中央で停止した状態のままであるので、左右図柄表示領域208a、208cでゆれ変動表示されている左右の装飾図柄の一部と、中図柄表示領域208bでゆれ変動表示されている中央の装飾図柄の全部とは、演出可動体806およびサブ表示装置808で隠されて視認不能になっている。また、下皿満タンエラー表示703は、図柄表示領域208a〜208cに表示されている装飾図柄よりも手前のレイヤーに表示される。これにより、図柄表示領域208a〜208cでゆれ変動表示されている左右の装飾図柄の一部は、演出可動体806およびサブ表示装置808に加えて下皿満タンエラー表示703で隠されている。このため、図柄表示領域208a〜208cでいずれの装飾図柄がゆれ変動表示されているかを遊技者に認識させずに、実行中の特図1変動遊技で特別大当りに当選するかもしれないという期待感を遊技者に持たせることができる場合がある。
FIG. 29 (d) continuing from FIG. 29 (c) shows a state in which the fluctuation display of “decoration 7” in the
図29(d)から続く図29(e)は、下皿満タンエラー表示703が透過状態(透過率50%)に変化した状態を示している。これにより、図29(d)に示す状態と比較して、左中右図柄表示領域208a、208b、208cでゆれ変動されている装飾図柄の視認性が向上する。また、サブ表示装置808に表示されている吉宗c1と、村人c5とが徐々に消去される。
FIG. 29 (e) continuing from FIG. 29 (d) shows a state in which the lower pan full
図29(e)から続く図29(f)は、演出可動体806が初期位置に向かって移動を開始した後の状態を示している。演出可動体806の移動により、下皿満タンエラー表示703の「球を抜いてください」の文字列が視認可能になっている。しかしながら、下皿満タンエラー表示703が不透過状態(透過率0%)に変化している。このため、遊技者は、左中右図柄表示領域208a〜208cに表示されている装飾図柄を認識することができない場合がある。また、演出可動体806の移動開始タイミングは、吉宗c1と、村人c5とが消去開始された後でもよいし、吉宗c1と、村人c5とが消去開始される前でもよいし、吉宗c1と、村人c5とが消去開始されるのと同時であってもよい。
FIG. 29 (f) continuing from FIG. 29 (e) shows a state after the effect
図30は、本実施の形態の実施例2−1によるパチンコ機100の具体的演出を示している。図30(a)〜(c)は、図29(f)に引き続いて実行される演出であって、この順に時系列に並べられている。
FIG. 30 shows a specific performance of the
図30(a)は、演出可動体806が初期位置に向かって移動している状態を示している。また、下皿満タンエラー表示703は、透過状態(透過率50%)に変化している。これにより、左中右図柄表示領域208a〜208cにおいて「装飾7−装飾7−装飾7」がゆれ変動表示されているのを遊技者が認識できるようになる。また、サブ表示装置808では、吉宗c1と村人c5とが消去されて、「CR吉宗」の表示に徐々に表示色が濃くなるように表示されている。
FIG. 30A shows a state in which the effect
図30(b)は、演出可動体806が初期位置で停止した状態を示している。装飾図柄表示装置208の左中右図柄表示領域208a〜208cでは「装飾7−装飾7−装飾7」がゆれ変動表示されている。また、下皿満タンエラー表示703は、不透過状態(透過率0%)に変化している。これにより、左中右図柄表示領域208a〜208cにおいてゆれ変動表示されている「装飾7−装飾7−装飾7」の一部が隠される。また、サブ表示装置808には、「CR吉宗」と表示されている。
FIG. 30B shows a state in which the effect
図30(c)は、特図1変動遊技が終了した状態を示している。特図1表示装置212には「特図A」が停止表示され、装飾図柄表示装置208の左中右図柄表示領域208a〜208cには「装飾7−装飾7−装飾7」が停止表示されて、「特図A」の大当り(15R特別大当り)に当選したことが報知される。また、第四図柄表示領域b1は所定色に塗りつぶされて表示され、特図1変動遊技が終了したことが報知される。また、下皿満タンエラー表示703は、透過状態(透過率50%)に変化している。下皿満タンエラー表示703は、下皿満タンエラーが解除されるまで(下皿満タンセンサが遊技球を検出しなくなるまで)表示され続ける。
FIG.30 (c) has shown the state where the special figure 1 variable game was complete | finished. "Special Figure A" is stopped and displayed on the special figure 1
本実施例によるパチンコ機100は、第一の表示手段としての装飾図柄表示装置208と、第二の表示手段としてのサブ表示装置808と、を備えている。
装飾図柄表示装置208は、第一の表示として下皿満タンエラー表示(球抜き報知)703を少なくとも表示可能なものである。
サブ表示装置808は、第二の表示として殿様c1、村人c5を少なくとも表示可能なものである。
下皿満タンエラー表示(球抜き報知)703の少なくとも一部は、サブ表示装置808が第一の状態である場合に、視認性が少なくとも低いものである。
第一の状態とは、サブ表示装置808により殿様c1、村人c5が少なくとも表示されている状態のことである、
The
The decorative
The
At least a part of the lower pan full tank error display (ball removal notification) 703 has at least low visibility when the
The first state is a state where at least the lord c1 and the villager c5 are displayed by the
本実施例によるパチンコ機100によれば、装飾図柄表示装置208に表示されている下皿満タンエラー表示703の視認性が低くなる場合があることにより、見え難いエラー表示がなされている装飾図柄表示装置208に遊技者を注目させて、遊技に集中させることができる場合がある。また、装飾図柄表示装置208に表示されている下皿満タンエラー表示703の視認性が低くなる場合があることにより、遊技者の視線を下皿満タンエラー表示703よりも見え易い殿様c1、村人c5に向けさせることができる場合がある。
According to the
球抜き報知は、貯留皿(例えば、上皿126、下皿128)が満タンであることを報知するエラー表示であってもよい。
球抜き報知は、特図変動遊技が終了した場合に非表示にされてもよい。この場合、次の特図変動遊技が開始したときに下皿満タンエラーを報知する表示が再度表示されるようにしてもよい。
球抜き報知は、特図表示装置に大当り図柄が停止表示された場合に非表示にされてもよい。この場合、下皿満タンエラーを報知する表示は、大当り遊技開始時に再度表示されてもよいし、大当り遊技開始時では非表示され、大当り遊技のラウンド中に再度表示されるようにしてもよい。
球抜き報知を一度非表示にした後に再度表示する場合、非表示にする前の態様と再度表示した時の態様を同じにしてもよく、異ならせてもよい。
また、装飾図柄表示装置208での球抜き報知の表示を非表示にした場合であっても、他の表示手段(例えば、LEDランプや、サブ表示装置808など)や音出力手段(例えば、スピーカ120)で下皿満タンエラーが生じていることを報知するようにしてもよい。
The ball removal notification may be an error display for notifying that the storage tray (for example, the
The ball removal notification may be hidden when the special figure variable game is finished. In this case, when the next special figure variable game is started, a display for informing the lower plate full tank error may be displayed again.
The ball removal notification may be hidden when the big hit symbol is stopped and displayed on the special figure display device. In this case, the display for informing the lower plate full tank error may be displayed again at the start of the big hit game, may not be displayed at the start of the big hit game, and may be displayed again during the round of the big hit game.
When displaying the ball removal notification once again after being hidden, the mode before being hidden and the mode when it is displayed again may be the same or different.
Even if the display of the ball removal notification on the decorative
次に、本発明の第2の実施の形態の実施例2―2によるパチンコ機100について図31〜図34を用いて説明する。図31は、本実施例2−2によるパチンコ機100が備える装飾図柄表示装置208、装飾部810、導光板812および装飾部814の分解斜視図である。これ以降、パチンコ機100を例えば島設備に設置した場合に、当該パチンコ機100に対面する遊技者により近い面を「前面」と表記し、当該「前面」より遊技者に遠い面を「後面」と表記する。
Next, a
図31に示すように、装飾図柄表示装置208、装飾部810、導光板812(第二の表示手段)、装飾部814が後側から前側にこの順に並んで配置されている。装飾部814は、前面ステージ244の後側に配置されている。図31では、装飾部810、814は横長平板状で簡略化して図示されている。装飾部810、814の前面には、例えば樹脂等で所定の形状に成形された装飾部材やランプ等が設置されている。また、装飾部810には、横長長方形状の開口部810aが開口されている。装飾部810は、開口部810aが装飾図柄表示装置208の画面に重なるように配置される。また、開口部810aの面積は、装飾図柄表示装置208の表示領域の面積よりも小さくなっている。このため、装飾図柄表示装置208の表示領域の一部が装飾部810により隠される。装飾図柄表示装置208の表示領域のうち開口部810aを介して視認される部分(図中、点線で囲んだ部分)が遊技者に視認可能な領域である。また、装飾図柄表示装置208の表示領域を囲む額縁領域805は遊技者に視認されないようになっている。
As shown in FIG. 31, a decorative
導光板812は、例えば、アクリル樹脂で形成されている。導光板812の側面には、複数のLEDランプ(不図示)が配置されている。また、導光板812の後面には、所定のパターンのレンズカットが形成されている。これにより、LEDランプから導光板812の側面に入射した光線は、導光板812の後面に形成されたレンズカットにより遊技者側に反射して、導光板812から出射する。導光板812から所定の絵柄(例えば、図31に示すように、殿様の顔の絵柄705(以下、殿様の顔705と称する))に所定色(例えば、赤、緑、青)で発光しているように遊技者に視認される。これにより、導光板812には、所定の絵柄が表示される。本例では導光板812に表示される絵柄は、殿様の顔705の一種類であるが、導光板812に複数の絵柄が表示されるようにしてもよい。また、点灯するLEDランプのパターンにより、導光板812に表示される絵柄を異ならせてもよい。また、導光板812に形成するレンズカットのパターンにより、導光板812に表示される絵柄(発光する模様)を異ならせてもよい。また、本例では、LEDランプの非点灯時は、装飾部810および装飾図柄表示装置208等の導光板812よりも後側に配置されているものが遊技者から視認可能となっている。なお、LEDランプの非点灯時も導光板812に表示される絵柄は遊技者から視認可能であるようにしてもよく、視認容易であるようにしてもよく、視認困難であるようにしてもよく、視認不能であるようにしてもよい。
The
導光板812の前側には、装飾部814が配置されている。装飾部814には、横長長方形状の開口部814aが開口されている。装飾部814は、開口部814aと導光板812の前面とが重なるように配置される。また、開口部814aの面積は、導光板812の表面積よりも小さくなっている。このため、導光板812の一部が装飾部814により隠される。導光板812の表面のうち開口部814aを介して視認される部分(図中、点線で囲んだ部分)が遊技者に視認可能な表示領域である。このため、導光板812の表示領域を囲む外周部812a(図中、点線の外側)は遊技者から見えないようになっている。また、本例では、導光板812の表面のうち開口部814aを介して視認される部分における絵柄以外の領域は、LEDランプの発光時、非発光を問わず、装飾部810および装飾図柄表示装置208等の導光板812よりも後側に配置されているものが遊技者から視認可能または視認容易となっている。
A
装飾図柄表示装置208、装飾部810、導光板812および装飾部814は、演出装置206内に設置される。装飾部810と、導光板812との間に、演出可動体224、800(図13参照)等の複数の演出可動体が配置されていてもよい。また、装飾図柄表示装置208と導光板812との間に複数の演出可動体が配置されていてもよい。また、導光板812と装飾部814との間に透明樹脂等で形成された透明板が配置されていてもよい。また、導光板812と装飾部814との間に一または複数の演出可動体(例えば、演出可動体806)が配置されていてもよい。また、当該演出可動体の前側に透明樹脂等で形成された透明板が配置されていてもよい。
The decorative
次に、図32を用いて、装飾図柄表示装置208と導光板812とにより表示される表示例について説明する。図32は、装飾図柄表示装置208、装飾部810、導光板812および装飾部814を遊技者側から見た模式図である。
Next, a display example displayed by the decorative
図32(a)に示すように、装飾部814の開口部814aを介して導光板812に表示されている殿様の顔705が視認される。また、装飾部810の開口部810aを介して装飾図柄表示装置208の表示領域の一部が視認される。
As shown in FIG. 32 (a), a ton-
図32(b)は、装飾図柄表示装置208で実際に演出が実行されている状態を示している。また、図32(c)は、図32(b)から装飾部810、814および導光板812を取り除いて示す図である。図32(c)の点線で囲んだ領域は、開口部810aを介して遊技者が実際に視認可能な装飾図柄表示装置208の表示領域を示している。
FIG. 32B shows a state in which an effect is actually executed on the decorative
図32(c)に示すように、装飾図柄表示装置208の左中右図柄表示領域208a〜208cに「装飾4−装飾6−装飾7」が停止表されている。また、装飾図柄表示装置208の表示領域の右短辺(縦辺)の上方には、第四図柄表示領域b1、b2が設けられている。また、第四図柄表示領域b1、b2の下方には、保留数表示領域712a、712bがそれぞれ設けられている。また、保留アイコン表示領域710には、保留アイコンa1、a2、a3がそれぞれ表示されている。装飾図柄表示装置208が図32(c)に示すような演出を実行しているときに、導光板812に殿様の顔705が表示されると、図32(b)に示すように遊技者には視認される。殿様の顔705は、透明な導光板812に所定色で発光して表示されているので、後側が透過するように(後側が視認可能に)表示されている。このため、装飾図柄表示装置208に表示されている画像や図柄は、殿様の顔705と重なっている部分の視認性が相対的に低くなり、殿様の顔705と重なっていない部分の視認性が相対的に高くなっている。
As shown in FIG. 32 (c), “decoration 4-decoration 6-decoration 7” is stopped in the left middle right
また、図32(b)に示すように、第四図柄表示領域b1、b2および保留数表示領域712aの全体と、保留数表示領域712bのほぼ全体(保留数が数字で表示されている部分)とは、殿様の顔705に重ならないように表示されている。このため、導光板812に殿様の顔705が表示されている場合であっても、第四図柄表示領域b1、b2および保留数表示領域712a、712bの視認性を低下させることなく、遊技者は、特図変動遊技の実行有無や特図の保留数を容易に認識することができる場合がある。
Further, as shown in FIG. 32 (b), the entire fourth symbol display areas b1 and b2 and the reserved
保留数表示領域712a(特図1の保留数を表示)の全体または一部と保留数表示領域712b(特図2の保留数を表示)の全部または一部が殿様の顔705と重ならない位置に表示されるようにしてもよい。
保留アイコンおよび保留数表示領域712a、712bのうちの少なくとも一方が殿様の顔705と重なる位置に表示されていてもよく、他方が殿様の顔705と重ならない位置に表示されていてもよい。また、保留アイコンおよび保留数表示領域712a、712bの両方が殿様の顔705と重なる位置に表示されていてもよく、両方とも重ならない位置に配置されていてもよい。
Positions where the whole or part of the hold
At least one of the hold icon and the number-of-holds
次に、図33および図34を用いて、本実施例によるパチンコ機100の具体的演出について説明する。図33(a)〜(g)はこの順に、本実施例によるパチンコ機100での具体的演出を時系列で示している。
Next, specific effects of the
図33〜図34では、装飾図柄表示装置208を示し、装飾部810、814および導光板812の図示は省略している。また、導光板812の側面に配置されたLEDランプが発光して、導光板812に殿様の顔705が表示された場合には、殿様の顔705を装飾図柄表示装置208上に図示している。
33 to 34 show the decorative
図33(a)は、特図2変動遊技が終了して、装飾図柄表示装置208の長方形の表示領域中央部の図柄表示領域208a〜208cに「装飾7−装飾7−装飾7」の装飾図柄が停止表示されて当該特図2変動遊技に係る当否判定結果が特別大当りであることが報知された状態を示している。特図2変動遊技が終了し、特図1および特図2の双方の特図変動遊技は実行されていないので、2つの第四図柄表示領域b1、b2の双方とも所定色で塗りつぶされている。
FIG. 33 (a) shows that the decorative pattern “decoration 7-decoration 7-decoration 7” is displayed in the
図33(a)に示す時点における遊技状態は、特図高確率普図高確率状態(電サポ付き確変状態)である。このため、装飾図柄表示装置208の表示領域の右上方には、「確変中」と表示され、特図高確率状態(確変状態)であることが報知されている。
The gaming state at the time point shown in FIG. 33A is a special figure high probability common figure high probability state (a probability variation state with electric support). For this reason, “probably changing” is displayed at the upper right of the display area of the decorative
また、本実施例によるパチンコ機100は、普図高確率状態(電サポ中)には、特図2の保留を示す保留アイコンのみを表示するようになっている。このため、保留アイコン表示領域710には、特図2の保留数を示す保留アイコンa11、a12、a13、a14が左方からこの順に表示されている。保留アイコンa11、a12、a13、a14は、この順に、1番目〜4番目の保留順位に対応している。すなわち、保留アイコンa11は保留順位が一番目の保留(最先の保留)を示し、保留アイコンa12は保留順位が二番目の保留を示し、保留アイコンa13は保留順位が3番目の保留を示し、保留アイコンa14は保留順位が4番目の保留を示している。また、保留アイコンa11〜a14の表示態様は、白色円形になっている。また、現時点での特図1の保留数は4つであるので、保留数表示領域712aには「4」と表示され、特図2の保留数は4であるので、保留数表示領域712bには「4」と表示されている。なお、パチンコ機100は、電サポ中であっても特図1の保留を示す保留アイコンを保留アイコン表示領域710に表示してもよい。
Further, the
図33(a)から続く図33(b)は、図33(a)で終了した特図2変動遊技で特別大当りに当選したことが報知されている状態を示している。特別大当りは(特図Aの大当り)は、大当り遊技後に遊技状態が確変状態(特図高確率状態)に移行する。装飾図柄表示装置208の画像表示領域から図柄表示領域208a〜208cが消滅して装飾図柄の停止表示は行われず、また、保留アイコン表示領域710も消滅して、保留アイコンは表示されない。それらに代えて、装飾図柄表示装置208の表示領域全体が演出表示領域208dとなって、「確変大当り」の文字列による特別大当り当選報知演出が実行されている。
FIG. 33 (b) continuing from FIG. 33 (a) shows a state in which it is informed that the special jackpot has been won in the special figure 2 variable game ended in FIG. 33 (a). In the special jackpot (the jackpot of the special figure A), the game state shifts to a probable change state (special chart high probability state) after the big jackpot game. The
図33(b)から続く図33(c)は、大当り遊技が開始された状態を示している。大当り遊技が開始されると、装飾図柄表示装置208の画像表示領域から図柄表示領域208a〜208cが消滅して装飾図柄の停止表示は行われない。また、本実施例によるパチンコ機100は、大当り遊技中であっても保留アイコン表示領域710に保留アイコンを表示する。
FIG. 33 (c) continuing from FIG. 33 (b) shows a state in which the big hit game is started. When the big hit game is started, the
また、図33(c)に示す状態では、15R大当り遊技の第1ラウンド(1R)が実行されている。装飾図柄表示装置208の表示領域全体に広がった演出表示領域208dでは、浜辺の背景画像が表示されている。また、演出表示領域208dの右上は、大当り遊技の実行中のラウンド数を表示するラウンド数表示領域717になっており、ここでは「1R」と表示されて大当り遊技の第1ラウンドが実行中であることが報知されている。また、演出表示領域208dの左上は大当り種別を表示する大当り種別表示領域718となっており、ここでは「装飾7」が表示されて当該大当りが15R特別大当りであることが報知されている。
In the state shown in FIG. 33C, the first round (1R) of 15R big hit game is executed. In the
図33(c)から続く図33(d)は、大当り遊技が第6ラウンド(6R)に突入した状態を示している。ラウンド数表示領域717には「6R」と表示されて大当り遊技の第6ラウンドが実行中であることが報知されている。
FIG. 33 (d) continuing from FIG. 33 (c) shows a state in which the big hit game has entered the sixth round (6R). In the round
図33(d)から続く図33(e)は、図33(a)〜図33(d)では表示されていなかった殿様の顔705(第二の表示)が導光板812に表示された状態を示している。殿様の顔705が導光板812に表示されたことにより、装飾図柄表示装置208による表示(例えば、背景画像の一部、保留アイコン、ラウンド数表示、大当り種別表示)の視認性が低下する。なお、図33(e)に示す時点は大当り遊技中の第6ラウンドであるので、ラウンド数表示領域717には「6R」と表示されている。
FIG. 33 (e) following FIG. 33 (d) shows a state in which the Tono-like face 705 (second display) not displayed in FIGS. 33 (a) to 33 (d) is displayed on the
本実施例において、導光板812に表示される殿様の顔705は、特図先読み処理の結果、現時点で保留されている特図変動遊技に対する先読み結果に大当りがあると判定された場合(所謂、保留内連荘があると判定された場合)にのみ表示される。特図先読み処理では、主制御部300は、特図1および特図2のそれぞれにおいて増加した始動情報(新たに取得した始動情報)を先読みして、当否判定処理よりも前に停止図柄を事前判定し、事前判定結果(特図先読み結果)をRAM308内の先読み結果記憶部に記憶する。また、特図先読み処理は、図7に示す主制御部タイマ割込処理の入賞受付処理(ステップS217)内で実行される。例えば、図33(a)に示す時点までに実行された特図先読み処理において、保留内に大当りがあった場合、大当り遊技中に保留内連荘があることを殿様の顔705を表示することにより報知する。本実施例において、殿様の顔705は、保留内に大当りがあることを報知するプレミア演出(大当り確定の演出)として用いられる。
In the present embodiment, the Tono-
図33(e)から続く図33(f)は、大当り遊技中の可変入賞口234への遊技球の入賞に基づく賞球が下皿128に払い出され、下皿128が満タンになり、下皿満タンエラーが発生した状態を示している。下皿満タンエラーが生じると、装飾図柄表示装置208の演出表示領域208dの左方に下皿満タンエラー表示(球抜き報知)704(第一の表示)が表示される。下皿満タンエラー表示704には、長方形状の枠と、当該枠内に表示される「球を抜いてください」という文字列とが含まれている。下皿満タンエラー表示704は、下皿満タンエラーの情報を含むコマンドを主制御部300から受信したことに基づく第1副制御部400の制御によって表示される。下皿満タンエラー表示704は、遊技者に球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知に該当する。下皿満タンエラー表示704は、装飾図柄表示装置208の前側に配置された導光板812に殿様の顔705が表示されている場合には、視認性が相対的に低くなる。また、下皿満タンエラー表示704は、下皿128に貯留されている遊技球(賞球)が球排出レバー132の操作により例えばドル箱に排出されて、下皿満タンエラーが解除されるまで表示され続ける。
In FIG. 33 (f) continuing from FIG. 33 (e), a winning ball based on the winning of the gaming ball to the
また、図33(f)に示すように、保留アイコンa13の表示色が白色から変化している(図中、右上がりのハッチングで示す)。パチンコ機100は、保留アイコンa13の表示色を変化させて、保留順位が3の特図2変動遊技に係る先読み結果が大当りであることを報知している。大当り遊技中に表示色の変化した保留アイコンa13は、保留内に大当りがあることを報知するプレミア演出(大当り確定の演出)として用いられる。なお、図33(f)に示す時点は大当り遊技中の第6ラウンドであるので、ラウンド数表示領域717には「6R」と表示されている。
In addition, as shown in FIG. 33 (f), the display color of the hold icon a13 is changed from white (indicated by a right-upward hatching in the figure). The
図33(f)から続く図33(g)は、保留アイコンa13の表示色が図33(f)に示す時点からさらに変化した状態を示している(図中、クロスハッチングで示す)。このように、大当り遊技中に保留アイコンを用いて実行されるプレミア演出では、プレミア演出に用いられる保留アイコンの表示色が随時変化するようになっている。この保留アイコンの表示色の変化は、例えば、青色から、緑色、赤色へと連続的に変化していくものであってもよいし、保留アイコンが発光しているように変化していくものであってもよい。なお、図33(g)に示す時点は大当り遊技中の第6ラウンドであるので、ラウンド数表示領域717には「6R」と表示されている。
FIG. 33 (g) following FIG. 33 (f) shows a state in which the display color of the hold icon a13 is further changed from the time shown in FIG. 33 (f) (indicated by cross-hatching in the figure). As described above, in the premier effect executed using the hold icon during the big hit game, the display color of the hold icon used for the premier effect is changed as needed. The change in the display color of the hold icon may be, for example, continuously changing from blue to green or red, or may be changed so that the hold icon is lit. There may be. In addition, since the time shown in FIG. 33 (g) is the sixth round in the big hit game, “6R” is displayed in the round
図34は、本実施の形態の実施例2−2によるパチンコ機100の具体的演出を示している。図34(a)〜(c)は、図33(g)に引き続いて実行される演出であって、この順に時系列に並べられている。
FIG. 34 shows a specific performance of the
図34(a)は、保留アイコンa13の表示色の変化が完了した状態を示している。保留アイコンa13は、その後、対応する保留が消化されて消去されるまで、表示色の変化が完了した時の色で表示される。なお、特別遊技中(例えば、大当り遊技中)の保留アイコンの表示態様と通常遊技中(例えば、確変中、時短中、特図低確普図低確状態など)の保留アイコンの表示態様を異ならせるようにしてもよい。なお、図33(g)に示す時点は大当り遊技中の第6ラウンドであるので、ラウンド数表示領域717には「6R」と表示されている。
FIG. 34A shows a state in which the change of the display color of the hold icon a13 has been completed. The hold icon a13 is then displayed in the color when the display color change is completed until the corresponding hold is digested and erased. Note that the display mode of the hold icon during a special game (for example, during a big hit game) is different from the display mode of the hold icon during a normal game (for example, during probability change, short time, special figure low-precision normal figure low-probability state, etc.). You may make it let. In addition, since the time shown in FIG. 33 (g) is the sixth round in the big hit game, “6R” is displayed in the round
図34(a)から続く図34(b)は、導光板812の側面に配置されたLEDランプが消灯して、導光板812に表示されていた殿様の顔705が消去された状態を示している。本例では、プレミア演出に用いられる保留アイコンの表示色の変化が完了した後に殿様の顔705が消去される。なお、殿様の顔705の消去タイミングは、保留アイコンの変化完了タイミングよりも先であってもよく、同時であってもよく、後であってもよい。また、殿様の顔705が消去されたことにより、下皿満タンエラー表示704、背景画像の一部、保留アイコン、ラウンド数表示、大当り種別表示の視認性が向上する。なお、殿様の顔705は、複数のラウンド間に跨って表示されてもよい。
FIG. 34 (b) continuing from FIG. 34 (a) shows a state in which the LED lamp arranged on the side surface of the
また、下皿満タンエラー表示704に含まれる「球を抜いてください」という文字列は、例えば、黒色で表示されている。また、当該文字列の背面に表示されている背景画像の海の部分は、例えば、濃い青色で表示されている。濃い青色に重なって黒色の「球を抜いてください」という文字列が表示されるので、下皿満タンエラー表示704の一部である当該文字列は見難くなっている。このように、背景画像の色によっては、下皿満タンエラー表示704の一部が見難くなる場合がある。
Further, the character string “please remove the ball” included in the lower tray full
図34(b)から続く図34(c)では、大当り遊技の第6ラウンドが終了して、ラウンド間インターバルに突入した状態を示している。ラウンド間インターバルとは、大当り遊技中における1回のラウンドでの可変入賞口234の閉鎖から当該ラウンドの次のラウンドでの可変入賞口234が開放するまでの期間をいう。ラウンド間インターバルでは、ラウンド数表示領域717が消去されて、ラウンド数が表示されなくなる。また、ラウンド間インターバル中であっても下皿満タンエラー表示704は表示され続ける。また、殿様の顔705は、ラウンド間インターバルでも継続して表示されてもよく、ラウンド間インターバルでは非表示され、次のラウンドへ移行してから再度表示されてもよい。なお、ラウンド間インターバル中も終了したラウンドのラウンド数表示(例えば、6R)が継続して表示されていてもよく、可変入賞口234の開放と同時または開放した後に開始するラウンドのラウンド数表示(例えば、7R)が表示されてもよい。また、可変入賞口234の閉鎖(例えば、第6ラウンドにおける可変入賞口234の閉鎖)と同時または閉鎖した後に、次に開始するラウンド数表示(例えば、7R)が表示されてもよい。
FIG. 34 (c) continuing from FIG. 34 (b) shows a state in which the sixth round of the big hit game has been completed and entered the interval between rounds. The interval between rounds means a period from the closing of the variable winning
図34(c)から続く図34(d)では、大当り遊技の第7ラウンドが開始された状態を示している。ラウンド間インターバルが終了して第7ラウンドが開始されたので、ラウンド数表示領域717が設けられて「7R」と表示されている。
FIG. 34 (d) continuing from FIG. 34 (c) shows a state in which the seventh round of the big hit game is started. Since the interval between rounds is over and the seventh round is started, a round
図34(d)から続く図34(e)では、下皿満タンエラーが解除された状態を示している。例えば、遊技者によって球排出レバー132が操作されて下皿128に貯留されていた賞球(遊技球)がドル箱に排出されたので、下皿満タンエラーが解除される。これにより、下皿満タンエラー表示704が消去される。
FIG. 34 (e) continuing from FIG. 34 (d) shows a state in which the lower pan full tank error is released. For example, the player operates the
図34(e)から続く図34(f)は、当該大当り遊技の最終ラウンドである第15ラウンドが終了する直前の状態を示している。ラウンド数表示領域717には「15R」と表示されて、大当り遊技の第15ラウンドが実行されていることが報知されている。
FIG. 34 (f) continuing from FIG. 34 (e) shows a state immediately before the fifteenth round which is the final round of the jackpot game is finished. “15R” is displayed in the number-of-
図34(f)から続く図34(g)は、大当り遊技が終了した状態を示している。直近の特図2変動遊技に係る当否判定結果は特別大当り(特図Aの大当り)であったので、当該大当り遊技の終了後には、遊技状態が特図高確率状態(確変状態)になる。また、直近の特図2変動遊技終了時の遊技状態も特図高確率状態である。このため、装飾図柄表示装置208の表示領域全体に拡大された演出表示領域208dには「確変継続!」と表示され、遊技状態が特図高確率状態に移行することが報知される。また、大当り遊技終了時には、保留アイコン表示領域710が消滅し、保留アイコンが表示されないようになっている。なお、大当り遊技終了時も保留アイコンを継続して表示させるようにしてもよい。
FIG. 34 (g) continuing from FIG. 34 (f) shows a state in which the big hit game is finished. As a result of determining whether or not the latest special figure 2 variable game is successful is a special big hit (special figure A big hit), the gaming state becomes a special figure high probability state (probability changing state) after the big hit game is over. Also, the gaming state at the end of the last special figure 2 variable game is also a special figure high probability state. For this reason, the
なお、ラウンド間インターバルにおいて、下皿満タンエラー表示704が非表示になるようにしてもよい。また、下皿満タンエラー発生時には、下皿満タンエラー表示704とともに、音声によるエラー報知を行うようにしてもよい。
また、殿様の顔705は、点灯と消灯を繰り返すようにして(導光板812の側面に設けられた複数のLEDランプの点灯と消灯を繰り返して)表示されてもよい。また、殿様の顔705は、点滅するように(複数のLEDランプを点滅させて)表示されてもよい。また、殿様の顔705は、所定の輝度(複数のLEDランプが所定の輝度で点灯し続けて)で表示され続けてもよい。
It should be noted that the lower plate full
Further, the
また、殿様の顔705は、単色で表示されてもよいし、時間の経過とともに色が連続的に変化するように表示されてもよいし、グラデーション表示されてもよい。
また、重大なエラー(例えば、遊技店の店員によって解除が必要なエラー)が発生した場合には、殿様の顔705を消去してもよい。
また、重大なエラーが発生しても、殿様の顔705が継続して表示されてもよい。
また、重大なエラーが発生した場合には、装飾図柄表示装置208でのラウンド数表示を別の表示に変更してもよい。
また、重大なエラーが発生した場合には、ラウンド数表示を含むすべての表示を非表示にし、重大なエラーが発生していることを報知する表示のみを表示するようにしてもよい。また、重大なエラーが発生しても、ラウンド数表示を継続させてもよい。
また、遊技中(大当り中、図柄変動中)に電断復電が発生した場合(例えば、落雷による電源電圧降下などの電気系統の異常が発生し、その後復電した場合)は、所定のタイミング(大当りラウンド中なら次のラウンドの開始、図柄変動中なら次変動の開始)まで演出表示を非表示にし、「電源復旧中」などの電源復帰表示を表示してもよい。また、「球を打ち出してください」などの表示を行ってもよい。この場合において、エラーが発生している場合は、エラーが発生していることを表示してもよい。また、重大なエラーのみ表示するようにしてもよい。また、エラー表示をせず、別の表示手段(例えば、LEDランプや、サブ表示装置808など)や音出力手段(例えば、スピーカ120)でエラーが発生していることを報知するようにしてもよい。
In addition, Tonosama's
Further, when a serious error (for example, an error that needs to be canceled by a game shop clerk) occurs, the
Even if a serious error occurs, the
When a serious error occurs, the round number display on the decorative
Further, when a serious error occurs, all the displays including the round number display may be hidden, and only a display for notifying that a serious error has occurred may be displayed. Further, even when a serious error occurs, the round number display may be continued.
In addition, if a power interruption / recovery occurs during a game (during a big hit or during a symbol change) (for example, when an electrical system abnormality such as a power supply voltage drop due to a lightning strike occurs, and then the power is restored), the specified timing The effect display may be hidden until the next round starts during the big hit round, and the next fluctuation starts when the symbols are changing, and a power return display such as “power is being restored” may be displayed. In addition, a message such as “Please launch a ball” may be displayed. In this case, if an error has occurred, it may be displayed that an error has occurred. Further, only serious errors may be displayed. In addition, error display is not performed, and another display means (for example, LED lamp,
本実施例によるパチンコ機100は、第一の表示手段としての装飾図柄表示装置208と、第二の表示手段としての導光板812と、を備えている。
装飾図柄表示装置208は、第一の表示として下皿満タンエラー表示(球抜き報知)704を少なくとも表示可能なものである。
サブ表示装置808は、第二の表示として殿様の顔705を少なくとも表示可能なものである。
下皿満タンエラー表示(球抜き報知)704の少なくとも一部は、導光板812が第一の状態である場合に、視認性が少なくとも低くなるものである。
第一の状態は、導光板812により殿様の顔705が少なくとも表示されている状態のことである。
The
The decorative
The
At least a part of the lower plate full tank error display (ball removal notification) 704 has at least low visibility when the
The first state is a state where at least the Tono-
本実施例によるパチンコ機100によれば、装飾図柄表示装置208に表示されている下皿満タンエラー表示704の視認性が低くなる場合があることにより、見え難いエラー表示がなされている装飾図柄表示装置208に遊技者を注目させて、遊技に集中させることができる場合がある。また、装飾図柄表示装置208に表示されている下皿満タンエラー表示704の視認性が低くなる場合があることにより、遊技者の視線を下皿満タンエラー表示703よりも見え易い殿様の顔705に向けさせることができる場合がある。
According to the
なお、本実施の形態によるパチンコ機100おいて、装飾図柄表示装置208は、第一の表示として、後述の注意喚起報知演出722、右打ち報知演出724、注意喚起報知演出750、注意喚起報知演出772、第一の表示790を表示可能なものであってもよい。また、サブ表示装置808は、第二の表示として、後述の先読み予告報知演出730、740、電チューロング開放演出、電チューロング開放偽演出760、ユーザーレベル報知演出775、第二の表示792を表示可能なものであってもよい。
Note that in the
次に、以上説明した本実施の形態によるパチンコ機100の特徴的構成について再度図28〜図34を参照しつつ説明する。
Next, the characteristic configuration of the
(1)本実施の形態によるパチンコ機100は、
第一の表示手段(例えば、装飾図柄表示装置208)と、
第二の表示手段(例えば、サブ表示装置808、導光板812)と、
を備えた遊技台であって、
前記第一の表示手段は、第一の表示(例えば、下皿満タンエラー表示(球抜き報知)703、704、注意喚起報知演出722、右打ち報知演出724、注意喚起報知演出750、注意喚起報知演出772、第一の表示790)を少なくとも表示可能なものであり、
前記第二の表示手段は、第二の表示(例えば、演出表示、殿様c1、村人c5、殿様の顔705、先読み予告報知演出730、740、電チューロング開放演出、電チューロング開放偽演出760、ユーザーレベル報知演出775、第二の表示792)を少なくとも表示可能なものであり、
前記第一の表示の少なくとも一部は、前記第二の表示手段が第一の状態である場合に、視認性が少なくとも低いものであり、
前記第一の状態とは、前記第二の表示手段に前記第二の表示が少なくとも表示されている状態のことである、
ことを特徴とする。
(1) The
First display means (for example, a decorative symbol display device 208);
Second display means (for example, the
A game machine equipped with
The first display means includes a first display (for example, lower pan full error display (ball removal notification) 703, 704, a
The second display means is a second display (for example, production display, Tono-sama c1, villager c5, Tono-sama's
At least a part of the first display has at least low visibility when the second display means is in the first state,
The first state is a state where at least the second display is displayed on the second display means.
It is characterized by that.
この構成によれば、第一の表示手段に表示されている第一の表示の視認性が低くなる場合があることにより、第一の表示による報知内容を遊技者が認識しようとして第一の表示手段に注目し、遊技に遊技者を集中させることができる場合がある。また、第一の表示手段に表示されている第一の表示の視認性が低くなる場合があることにより、遊技者の視線を第一の表示よりも見え易い第二の表示に向けさせることができる場合がある。 According to this configuration, since the visibility of the first display displayed on the first display means may be low, the player tries to recognize the notification content by the first display. It may be possible to focus on the means and concentrate the player on the game. Further, since the visibility of the first display displayed on the first display means may be lowered, the player's line of sight can be directed to the second display that is easier to see than the first display. There are cases where it is possible.
第一の表示手段は、第一の表示と異なる一または複数の表示を表示可能なものであってもよい。
第二の表示手段は、第二の表示と異なる一または複数の表示を表示可能なものであってもよい。
第二の表示手段は、第二の表示のみを表示可能なものであってもよい。
第一の表示の全部または一部のみが、第二の表示手段が第一の状態である場合に、視認性が少なくとも低くなるものであってもよい。
第一の状態とは、第二の表示手段により第二の表示のみが表示されている状態のことであってもよい。
第一の状態とは、第二の表示手段により第二の表示を含む一又は複数の表示が表示されている状態のことであってもよい。
第一の表示の少なくとも一部は、第二の表示手段が第一の状態である場合に、視認性が少なくとも低くなるものであってもよい。
第一の表示の少なくとも一部は、第二の表示手段が第一の状態である場合に、視認性が少なくとも低い状態になるものであってもよい。
第一の状態は、第二の表示手段により第二の表示が少なくとも表示されている状態のことであってもよい。
The first display means may be capable of displaying one or a plurality of displays different from the first display.
The second display means may be capable of displaying one or a plurality of displays different from the second display.
The second display means may be capable of displaying only the second display.
All or part of the first display may be at least low in visibility when the second display means is in the first state.
The first state may be a state in which only the second display is displayed by the second display unit.
The first state may be a state in which one or a plurality of displays including the second display are displayed by the second display unit.
At least a part of the first display may have at least low visibility when the second display means is in the first state.
At least a part of the first display may be in a state where visibility is at least low when the second display means is in the first state.
The first state may be a state where at least the second display is displayed by the second display means.
(2)上記パチンコ機100であって、
前記第一の表示とは、遊技に関する表示(例えば、下皿満タンエラー表示(球抜き報知)703、704)のことであり、
前記第二の表示とは、演出表示(例えば、演出表示、殿様c1、村人c5、殿様の顔705)のことである、
ことを特徴とする。
(2) The
The first display is a display related to a game (for example, a lower plate full tank error display (ball removal notification) 703, 704),
The second display is an effect display (for example, an effect display, Tonosama c1, Villager c5, Tonosama's face 705).
It is characterized by that.
この構成によれば、第一の表示手段に表示されている遊技に関する表示が、第二の表示手段に表示されている演出表示により見え難くなるため、第二の表示手段に表示された演出表示を遊技者に注目させることができる場合がある。 According to this configuration, since the display related to the game displayed on the first display means becomes difficult to see due to the effect display displayed on the second display means, the effect display displayed on the second display means May be noticed by the player.
(3)上記パチンコ機100であって、
前記第一の表示の少なくとも一部は、前記第二の表示手段が第二の状態である場合に、前記第一の状態よりも視認性が少なくとも高くなるものであり、
前記第二の状態とは、前記第二の表示が前記第二の表示手段に少なくとも表示されていない状態のことである、
ことを特徴とする。
(3) The
At least a part of the first display has at least higher visibility than the first state when the second display means is in the second state,
The second state is a state in which the second display is not displayed at least on the second display means.
It is characterized by that.
この構成によれば、第二の状態である場合は、第一の状態の場合よりも第一の表示の視認度が高くなるので、第一の状態の場合に第一の表示が表示されていることを遊技者に推測させやすくすることができる場合がある。 According to this configuration, since the visibility of the first display is higher in the second state than in the first state, the first display is displayed in the first state. It may be possible to make it easier for the player to guess that the player is present.
第一の表示の一部または全部は、第二の表示手段が第二の状態である場合に、第一の状態よりも視認性が高くなるものであってもよい。
第一の表示の一部または全部は、第二の表示手段が第二の状態である場合に、第一の状態を含む一または複数の状態よりも視認性が高くなるものであってもよい。
第一の表示の一部または全部は、第二の表示手段が第二の状態である場合に、第一の状態よりも視認性が高くなり、第一の状態と異なる一又は複数の状態よりも視認性が低くものであってもよい。
第二の状態とは、第二の表示を含む一または複数の表示が第二の表示手段に表示されていない状態のことであってもよい。
第二の状態は、第二の表示のみが第二の表示手段に表示されていない状態のことであってもよい。
Part or all of the first display may be higher in visibility than the first state when the second display means is in the second state.
Part or all of the first display may be higher in visibility than one or more states including the first state when the second display means is in the second state. .
Part or all of the first display is more visible than the first state when the second display means is in the second state, and more than one or more states different from the first state. Also, the visibility may be low.
The second state may be a state where one or more displays including the second display are not displayed on the second display means.
The second state may be a state in which only the second display is not displayed on the second display means.
(4)上記パチンコ機100であって、
第一の領域は、前記第一の状態において、第二の領域と少なくとも重なる位置に、少なくとも設けられたものであり、
前記第一の領域とは、前記第一の表示手段の少なくとも一部(例えば、遊技に関する表示を表示する領域、画像表示領域、額縁領域805)のことであり、
前記第二の領域とは、前記第二の表示手段の少なくとも一部(例えば、演出表示を表示する表示領域、画像表示領域、枠部807、外周部812a)のことである、
ことを特徴とする。
(4) The
The first region is provided at least in a position overlapping at least with the second region in the first state,
The first area is at least a part of the first display means (for example, an area for displaying a display relating to a game, an image display area, a frame area 805),
The second area is at least a part of the second display means (for example, a display area for displaying an effect display, an image display area, a
It is characterized by that.
この構成によれば、第一の表示手段に表示されている第一の表示の視認性が低くなる場合があることにより、遊技者を第一の表示手段に注目させ、遊技に集中させることができる場合がある。また、第一の表示手段に表示されている第一の表示の視認性が低くなる場合があることにより、遊技者の視線を第一の表示よりも見え易い第二の表示に向けさせることができる場合がある。 According to this configuration, the visibility of the first display displayed on the first display unit may be lowered, so that the player can focus on the first display unit and concentrate on the game. There are cases where it is possible. Further, since the visibility of the first display displayed on the first display means may be lowered, the player's line of sight can be directed to the second display that is easier to see than the first display. There are cases where it is possible.
第一の領域とは、第一の表示手段の一部の領域のみまたは全部の領域のことであってもよい。
第二の領域とは、第二の表示手段の一部のみまたは全部の領域のことであってもよい。
第一の領域とは、第一の状態において、第二の領域のみと重なる位置に設けられたものであってもよい。
第一の領域とは、第一の状態において、第二の領域を含む一または複数の領域と重なる一に設けられたものであってもよい。
The first area may be only a partial area or the entire area of the first display means.
The second area may be only a part or all of the second display means.
The first region may be provided at a position overlapping only with the second region in the first state.
In the first state, the first region may be one that overlaps with one or more regions including the second region.
(5)上記パチンコ機100であって、
前記第一の表示とは、エラー表示(例えば、下皿満タンエラー表示703、704)のことである、
ことを特徴とする。
(5) The
The first display is an error display (for example, lower pan
It is characterized by that.
この構成によれば、第一の状態である場合に、エラー表示の視認性を低下させることにより、遊技者にエラー表示を認識させる努力をさせて、エラー表示を注意深く遊技者に見させることができる場合がある。また、エラー表示が表示されたことにより、第二の表示(演出表示)を見逃してしまうことを防ぐことができる場合がある。 According to this configuration, in the first state, by reducing the visibility of the error display, an effort can be made to make the player recognize the error display so that the player can watch the error display carefully. There are cases where it is possible. Moreover, it may be possible to prevent the second display (effect display) from being missed due to the error display being displayed.
(6)上記パチンコ機100であって、
前記第二の表示手段は、前記第一の表示手段よりも前側に少なくとも設けられたものであり、
前記第二の表示は、前記第一の表示よりも前側に少なくとも表示されたものである、ことを特徴とする。
(6) The
The second display means is provided at least on the front side of the first display means,
The second display is displayed at least in front of the first display.
この構成によれば、第一の状態である場合に、第一の表示の前側に第二の表示を表示することで、第二の表示を遊技者に注目させやすくすることができる場合がある。また、第一の状態である場合に、第一の表示を第二の表示の後側に表示することにより、第一の表示を遊技者に注意深く見させることができる場合がある。
(A1)本実施の形態による遊技台は、
複数種類の表示を実行可能な表示手段(例えば、装飾図柄表示装置208)と、
第一の位置(例えば、図28(a)に示す演出可動体806の初期位置、図28(e)に示す演出可動体806の位置、17(b)に示す遮蔽手段の位置)から第二の位置(例えば、図28(f)に示す演出可動体806の位置、演出可動体806の一部が保留アイコン表示領域710の一部と重なる位置、図17(c)に示す遮蔽手段の位置)に移動可能な可動手段(例えば、図28〜図30に示す演出可動体806、図17〜図19に示す遮蔽手段)と、
を備えた遊技台であって、
前記表示手段は、画像表示手段であり、
前記可動手段は、演出用の可動手段であり、
前記複数種類の表示のうちの一の表示は、皿満タンエラー表示(例えば、図28〜図30に示す下皿満タンエラー表示703)(以下、「第一の表示」という。)であり、
前記第二の位置は、前記可動手段が前記表示手段の前方に位置する位置であり(例えば、図28(f)、図17(c)参照)、
前記第二の位置は、前記可動手段が前記第一の表示の少なくとも一部とオーバーラップする位置である(例えば、図28(f)、図17(c)参照)、
ことを特徴とする遊技台。
(A2)
(A1)に記載の遊技台であって、
遊技球を貯留可能な貯留皿(例えば、下皿128)を備え、
前記第一の表示は、前記貯留皿から遊技球を排出することを促す表示(例えば、遊技者に球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知)である、
ことを特徴とする遊技台。
(A3)
(A1)または(A2)に記載の遊技台であって、
前記第一の位置(例えば、図28(a)に示す演出可動体806の初期位置、図17(b)に示す遮蔽手段の位置)は、前記可動手段が前記第一の表示とオーバーラップしない位置である、
ことを特徴とする遊技台。
(A4)
(A1)乃至(A3)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第一の位置は、前記可動手段が前記表示手段の前方に位置する位置である(例えば、図28、図17参照)、
ことを特徴とする遊技台。
(A5)
(A1)乃至(A4)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段が前記第二の位置に位置する場合(例えば、演出可動体が図28(f)に示す位置に位置する場合、演出可動体806の一部が保留アイコン表示領域710の一部と重なる位置に位置する場合、遮蔽手段が図17(c)に示す位置に位置する場合)の方が、該可動手段が前記第一の位置に位置する場合(例えば、演出可動体が図28(a)に示す初期位置に位置する場合、演出可動体806が図28(e)に示す位置に位置する場合、遮蔽手段が図17(b)に示す位置に位置する場合)よりも、前記第一の表示の視認性が低い、
ことを特徴とする遊技台。
(A6)
(A1)乃至(A5)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記第二の位置から前記第一の位置に移動可能な手段である(例えば、図29〜図30、図17〜図19参照)、
ことを特徴とする遊技台。
(A7)
(A1)乃至(A6)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記第一の位置から前記第二の位置を経て第三の位置(例えば、図29(a)に示す演出可動体806の移動完了位置、図17(h)に示す遮蔽手段の位置)に移動可能な手段である、
ことを特徴とする遊技台。
(A8)
(A7)に記載の遊技台であって、
前記第三の位置(例えば、図29(a)に示す演出可動体806の移動完了位置)は、前記可動手段が前記表示手段の前方に位置する位置であり、
前記第三の位置は、前記可動手段が前記第一の表示の少なくとも一部とオーバーラップする位置である(例えば、図29(a)参照)、
ことを特徴とする遊技台。
(A9)
(A7)に記載の遊技台であって、
前記第三の位置(例えば、図17(h)に示す遮蔽手段の位置)は、前記可動手段が前記表示手段の前方に位置する位置であり、
前記第三の位置は、前記可動手段が前記第一の表示とオーバーラップしない位置である(例えば、図17(h)参照)、
ことを特徴とする遊技台。
(A10)
(A1)乃至(A9)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記表示手段の前方を移動可能に設けられた手段である(例えば、図28〜図30、図17〜19参照)、
ことを特徴とする遊技台。
(A11)
(A1)乃至(A10)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記第一の表示が表示されている場合であっても、前記第二の位置に移動可能な手段である(例えば、図28(f)、図17(c)参照)、
ことを特徴とする遊技台。
(A12)
(A1)乃至(A11)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記第一の表示が表示されていない場合であっても、前記第二の位置に移動可能な手段である、
ことを特徴とする遊技台。
(A13)
(A1)乃至(A12)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第一の表示は、複数種類のエラー(例えば、前面枠扉開放エラー、下皿満タンエラー、電波センサエラー、磁気センサエラー、球不足エラー)のうちの一のエラー(例えば、下皿満タンエラー)に対応する表示である、
ことを特徴とする遊技台。
(A14)
(A1)乃至(A13)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記複数種類の表示のうちの一の表示は、演出表示(例えば、保留アイコンの表示、キャラクタ画像の表示)(以下、「第二の表示」という。)である、
ことを特徴とする遊技台。
(A15)
(A14)に記載の遊技台であって、
前記第二の表示は、保留アイコンの表示である、
ことを特徴とする遊技台。
(A16)
(A1)乃至(A15)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記遊技台は、ぱちんこ機(例えば、パチンコ機100)である、
ことを特徴とする遊技台。
(A17)
複数種類の表示を実行可能な表示手段(例えば、装飾図柄表示装置208)と、
第一の位置(例えば、図28(a)に示す演出可動体806の初期位置、図28(e)に示す演出可動体806の位置、17(b)に示す遮蔽手段の位置)から第二の位置(例えば、図28(f)に示す演出可動体806の位置、演出可動体806の一部が保留アイコン表示領域710の一部と重なる位置、図17(c)に示す遮蔽手段の位置)に移動可能な可動手段(例えば、図28〜図30に示す演出可動体806、図17〜図19に示す遮蔽手段)と、
を備えた遊技台であって、
前記表示手段は、画像表示手段であり、
前記可動手段は、演出用の可動手段であり、
前記複数種類の表示のうちの一の表示は、皿満タンエラー表示(例えば、図21に示す「球抜きしてくだい」というメッセージ、図28〜図30に示す下皿満タンエラー表示703、図33〜図34に示す下皿満タンエラー表示704)(以下、「第一の表示」という。)であり、
前記複数種類の表示のうちの一の表示は、演出表示(例えば、保留アイコンの表示、背景画像の表示、オーラ画像の表示、装飾図柄の表示、キャラクタ画像の表示)(以下、「第二の表示」という。)であり、
前記第一の表示の少なくとも一部は、前記第二の表示の少なくとも一部にオーバーラップして表示される表示であり(例えば、図21(b)〜(d)、図28(e)〜(f)、図33(f)〜(g)、図30、図34(b)〜(d)参照)、
前記第一の表示は、前記第二の表示よりも前面(例えば、手前のレイヤー)に表示される表示であり、
前記第二の位置は、前記可動手段が前記表示手段の前方に位置する位置であり(例えば、図28(f)、図17(c)参照)、
前記第二の位置は、前記可動手段が前記第一の表示の少なくとも一部とオーバーラップする位置である(例えば、第一の表示の全体とオーバーラップする位置(図17(c)参照)、「球を抜いてください」の文字の一部とオーバーラップする位置(図28(f)参照))、
ことを特徴とする遊技台。
(A18)
(A17)に記載の遊技台であって、
遊技球を貯留可能な貯留皿(例えば、下皿128)を備え、
前記第一の表示は、前記貯留皿から遊技球を排出することを促す表示(例えば、遊技者に球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知)である、
ことを特徴とする遊技台。
(A19)
(A17)または(A18)に記載の遊技台であって、
前記第一の位置(例えば、図28(a)に示す演出可動体806の初期位置、図17(b)に示す遮蔽手段の位置)は、前記可動手段が前記第一の表示とオーバーラップしない位置である、
ことを特徴とする遊技台。
(A20)
(A17)乃至(A19)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第一の位置は、前記可動手段が前記表示手段の前方に位置する位置である(例えば、図28、図17参照)、
ことを特徴とする遊技台。
(A21)
(A17)乃至(A20)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段が前記第二の位置に位置する場合(例えば、演出可動体が図28(f)に示す位置に位置する場合、演出可動体806の一部が保留アイコン表示領域710の一部と重なる位置に位置する場合、遮蔽手段が図17(c)に示す位置に位置する場合)の方が、該可動手段が前記第一の位置に位置する場合(例えば、演出可動体が図28(a)に示す初期位置に位置する場合、演出可動体806が図28(e)に示す位置に位置する場合、遮蔽手段が図17(b)に示す位置に位置する場合)よりも、前記第一の表示の視認性が低い、
ことを特徴とする遊技台。
(A22)
(A17)乃至(A21)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記第二の位置から前記第一の位置に移動可能な手段である(例えば、図29〜図30、図17〜図19参照)、
ことを特徴とする遊技台。
(A23)
(A17)乃至(A23)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記第一の位置から前記第二の位置を経て第三の位置(例えば、図29(a)に示す演出可動体806の移動完了位置、図17(h)に示す遮蔽手段の位置)に移動可能な手段である、
ことを特徴とする遊技台。
(A24)
(A23)に記載の遊技台であって、
前記第三の位置(例えば、図29(a)に示す演出可動体806の移動完了位置)は、前記可動手段が前記表示手段の前方に位置する位置であり、
前記第三の位置は、前記可動手段が前記第一の表示の少なくとも一部とオーバーラップする位置である(例えば、「球を抜いてください」の文字の全体とオーバーラップする位置(図29(a)参照))、
ことを特徴とする遊技台。
(A25)
(A23)に記載の遊技台であって、
前記第三の位置(例えば、図17(h)に示す遮蔽手段の位置)は、前記可動手段が前記表示手段の前方に位置する位置であり、
前記第三の位置は、前記可動手段が前記第一の表示とオーバーラップしない位置である(例えば、図17(h)参照)、
ことを特徴とする遊技台。
(A26)
(A17)乃至(A25)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記表示手段の前方を移動可能に設けられた手段である(例えば、図28〜図30、図17〜19参照)、
ことを特徴とする遊技台。
(A27)
(A17)乃至(A26)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記第一の表示が表示されている場合であっても、前記第二の位置に移動可能な手段である(例えば、図28(f)、図17(c)参照)、
ことを特徴とする遊技台。
(A28)
(A17)乃至(A27)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記第一の表示が表示されていない場合であっても、前記第二の位置に移動可能な手段である、
ことを特徴とする遊技台。
(A29)
(A17)乃至(A28)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第一の表示は、複数種類のエラー(例えば、前面枠扉開放エラー、下皿満タンエラー、電波センサエラー、磁気センサエラー、球不足エラー)のうちの一のエラー(例えば、下皿満タンエラー)に対応する表示である、
ことを特徴とする遊技台。
(A30)
(A17)乃至(A29)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
遊技者が操作可能な位置に設けられた操作手段(例えば、チャンスボタン136)を備えた、
ことを特徴とする遊技台。
(A31)
(A30)に記載の遊技台であって、
前記操作手段が操作されたことに応じて、前記可動手段が前記第一の位置から前記第二の位置に移動するように構成されている、
ことを特徴とする遊技台。
(A32)
(A30)または(A31)に記載の遊技台であって、
前記第二の表示(例えば、図21(b)〜(d)に示すオーラ画像)は、前記操作手段の操作があった後に表示開始可能な表示である、
ことを特徴とする遊技台。
(A33)
(A17)乃至(A31)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第二の表示は、保留アイコンの表示である、
ことを特徴とする遊技台。
(A34)
(A17)乃至(A31)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第二の表示は、背景の表示(例えば、図34(c)に示す浜辺の背景画像の表示)である、
ことを特徴とする遊技台。
(A35)
(A17)乃至(A34)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記遊技台は、ぱちんこ機(例えば、パチンコ機100)である、
ことを特徴とする遊技台。
According to this configuration, in the first state, the second display may be displayed on the front side of the first display, so that the player can easily focus the second display on the player. . In the first state, the first display may be displayed on the rear side of the second display so that the player can carefully watch the first display.
(A1) The game stand according to this embodiment is
Display means (for example, a decorative symbol display device 208) capable of executing a plurality of types of display;
From the first position (for example, the initial position of the effect
A game machine equipped with
The display means is image display means,
The movable means is a movable means for production,
One of the plural types of displays is a dish full tank error display (for example, a lower dish full
The second position is a position where the movable means is located in front of the display means (for example, see FIG. 28 (f), FIG. 17 (c)),
The second position is a position where the movable means overlaps at least a part of the first display (see, for example, FIGS. 28 (f) and 17 (c)).
A game stand characterized by that.
(A2)
A gaming machine according to (A1),
A storage tray (for example, a lower tray 128) that can store game balls is provided,
The first display is a display that prompts the player to discharge the game ball from the storage tray (for example, an operation request notification that requests the player to operate the ball discharge lever 132).
A game stand characterized by that.
(A3)
(A1) or (A2) game machine according to
In the first position (for example, the initial position of the effect
A game stand characterized by that.
(A4)
(A1) thru | or the game stand as described in any one of (A3),
The first position is a position where the movable means is located in front of the display means (see, for example, FIGS. 28 and 17).
A game stand characterized by that.
(A5)
(A1) to (A4) according to any one of (A4),
When the movable means is located at the second position (for example, when the effect movable body is located at the position shown in FIG. 28F), part of the effect
A game stand characterized by that.
(A6)
(A1) thru | or the game machine as described in any one of (A5),
The movable means is a means capable of moving from the second position to the first position (see, for example, FIGS. 29 to 30 and FIGS. 17 to 19).
A game stand characterized by that.
(A7)
(A1) thru | or the game machine as described in any one of (A6),
The movable means moves from the first position through the second position to a third position (for example, the movement completion position of the effect
A game stand characterized by that.
(A8)
(A7) is a gaming table,
The third position (for example, the movement completion position of the effect
The third position is a position where the movable means overlaps at least a part of the first display (see, for example, FIG. 29A).
A game stand characterized by that.
(A9)
(A7) is a gaming table,
The third position (for example, the position of the shielding means shown in FIG. 17 (h)) is a position where the movable means is located in front of the display means,
The third position is a position where the movable means does not overlap with the first display (for example, see FIG. 17 (h)).
A game stand characterized by that.
(A10)
(A1) to (A9) according to any one of (A9),
The movable means is means provided to be movable in front of the display means (see, for example, FIGS. 28 to 30 and FIGS. 17 to 19).
A game stand characterized by that.
(A11)
(A1) thru | or the game stand as described in any one of (A10),
The movable means is means capable of moving to the second position even when the first display is displayed (for example, see FIG. 28 (f) and FIG. 17 (c)).
A game stand characterized by that.
(A12)
(A1) thru | or the game machine as described in any one of (A11),
The movable means is means capable of moving to the second position even when the first display is not displayed.
A game stand characterized by that.
(A13)
(A1) thru | or the game stand as described in any one of (A12),
The first display is one of a plurality of types of errors (for example, front frame door opening error, lower pan full error, radio wave sensor error, magnetic sensor error, and ball shortage error) (for example, lower pan full error) ) Is a display corresponding to
A game stand characterized by that.
(A14)
(A1) thru | or the game machine as described in any one of (A13),
One display among the plurality of types of display is an effect display (for example, display of a hold icon, display of a character image) (hereinafter referred to as “second display”).
A game stand characterized by that.
(A15)
(A14) A gaming machine according to (A14),
The second display is a display of a hold icon.
A game stand characterized by that.
(A16)
(A1) thru | or the game stand as described in any one of (A15),
The game machine is a pachinko machine (for example, a pachinko machine 100).
A game stand characterized by that.
(A17)
Display means (for example, a decorative symbol display device 208) capable of executing a plurality of types of display;
From the first position (for example, the initial position of the effect
A game machine equipped with
The display means is image display means,
The movable means is a movable means for production,
One of the plural types of displays is a dish full tank error display (for example, a message “please remove the ball” shown in FIG. 21, a lower dish full
One display among the plurality of types of display is effect display (for example, display of a hold icon, display of a background image, display of an aura image, display of a decorative pattern, display of a character image) (hereinafter referred to as “second display”). Display "), and
At least a part of the first display is a display that overlaps with at least a part of the second display (for example, FIGS. 21B to 21D and FIGS. 28E to 28E). (F), FIG. 33 (f)-(g), FIG. 30, FIG. 34 (b)-(d) reference),
The first display is a display that is displayed in front of the second display (for example, the front layer),
The second position is a position where the movable means is located in front of the display means (for example, see FIG. 28 (f), FIG. 17 (c)),
The second position is a position where the movable means overlaps at least a part of the first display (for example, a position overlapping the entire first display (see FIG. 17C)). Position that overlaps with a part of the text “Pull out the ball” (see FIG. 28 (f)),
A game stand characterized by that.
(A18)
(A17) A game machine according to (A17),
A storage tray (for example, a lower tray 128) that can store game balls is provided,
The first display is a display that prompts the player to discharge the game ball from the storage tray (for example, an operation request notification that requests the player to operate the ball discharge lever 132).
A game stand characterized by that.
(A19)
(A17) or (A18) according to the game machine,
In the first position (for example, the initial position of the effect
A game stand characterized by that.
(A20)
(A17) to (A19) according to any one of (A19),
The first position is a position where the movable means is located in front of the display means (see, for example, FIGS. 28 and 17).
A game stand characterized by that.
(A21)
(A17) It is a game stand given in any 1 paragraph of (A20),
When the movable means is located at the second position (for example, when the effect movable body is located at the position shown in FIG. 28F), part of the effect
A game stand characterized by that.
(A22)
(A17) to (A21) according to any one of (A21),
The movable means is a means capable of moving from the second position to the first position (see, for example, FIGS. 29 to 30 and FIGS. 17 to 19).
A game stand characterized by that.
(A23)
(A17) It is a game stand given in any 1 paragraph of (A23),
The movable means moves from the first position through the second position to a third position (for example, the movement completion position of the effect
A game stand characterized by that.
(A24)
(A23) is a gaming machine according to
The third position (for example, the movement completion position of the effect
The third position is a position where the movable means overlaps at least a part of the first display (for example, a position where it overlaps the entirety of the characters “please remove the ball” (FIG. 29 ( a) see)),
A game stand characterized by that.
(A25)
(A23) is a gaming machine according to
The third position (for example, the position of the shielding means shown in FIG. 17 (h)) is a position where the movable means is located in front of the display means,
The third position is a position where the movable means does not overlap with the first display (for example, see FIG. 17 (h)).
A game stand characterized by that.
(A26)
(A17) It is a game stand given in any 1 paragraph of (A25),
The movable means is means provided to be movable in front of the display means (see, for example, FIGS. 28 to 30 and FIGS. 17 to 19).
A game stand characterized by that.
(A27)
(A17) It is a game stand given in any 1 paragraph of (A26),
The movable means is means capable of moving to the second position even when the first display is displayed (for example, see FIG. 28 (f) and FIG. 17 (c)).
A game stand characterized by that.
(A28)
(A17) to (A27) according to any one of (A27),
The movable means is means capable of moving to the second position even when the first display is not displayed.
A game stand characterized by that.
(A29)
(A17) to (A28) according to any one of (A),
The first display is one of a plurality of types of errors (for example, front frame door opening error, lower pan full error, radio wave sensor error, magnetic sensor error, and ball shortage error) (for example, lower pan full error) ) Is a display corresponding to
A game stand characterized by that.
(A30)
(A17) to (A29) according to any one of (A29),
Provided with operating means (for example, a chance button 136) provided at a position operable by the player;
A game stand characterized by that.
(A31)
(A30) is a gaming machine according to
The movable means is configured to move from the first position to the second position in response to the operation means being operated.
A game stand characterized by that.
(A32)
(A30) or (A31),
The second display (for example, the aura images shown in FIGS. 21B to 21D) is a display that can be displayed after the operation unit is operated.
A game stand characterized by that.
(A33)
(A17) to (A31) according to any one of (A),
The second display is a display of a hold icon.
A game stand characterized by that.
(A34)
(A17) to (A31) according to any one of (A),
The second display is a background display (for example, a display of a beach background image shown in FIG. 34C).
A game stand characterized by that.
(A35)
(A17) to (A34) according to any one of (A34),
The game machine is a pachinko machine (for example, a pachinko machine 100).
A game stand characterized by that.
第二の表示手段は、第一の表示手段よりも前側に設けられたものであってもよい。
第二の表示手段は、第一の表示手段を含む一または複数の部品(例えば、表示手段、演出手段、可動手段、入賞手段(可変入賞手段、始動入賞手段など)、前面枠扉、透明板部材、など)よりも前側に設けられたものであってもよい。
第二の表示手段は、第一の表示手段よりも前側に設けられ、第一の表示手段と異なる部品(例えば、第一および第二の表示手段と異なる表示手段、演出手段、可動手段、入賞手段(可変入賞手段、始動入賞手段など)、前面枠扉、透明板部材、など)よりも後側に設けられたものであってもよい。
第二の表示は、第一の表示よりも前側に表示されたものであってもよい。
第二の表示は、第一の表示よりも前側に表示され、第一および第二の表示と異なる一または複数の表示よりも後側に表示されたものであってもよい。
第二の表示は、第一の表示を含む一または複数の表示よりも前側に表示されたものであってもよい。
The second display means may be provided in front of the first display means.
The second display means includes one or a plurality of parts including the first display means (for example, display means, rendering means, movable means, winning means (variable winning means, starting winning means, etc.), front frame door, transparent plate It may be provided in front of the member.
The second display means is provided in front of the first display means and is different from the first display means (for example, display means different from the first and second display means, rendering means, movable means, winning a prize) It may be provided behind the means (variable winning means, starting winning means, etc.), front frame door, transparent plate member, etc.
The second display may be displayed in front of the first display.
The second display may be displayed on the front side of the first display, and may be displayed on the rear side of one or more displays different from the first and second displays.
The second display may be displayed in front of one or more displays including the first display.
(7)上記パチンコ機100であって、
前記第一の表示手段は、第一の表示領域(例えば、画像表示領域、遊技に関する表示を表示する領域)が少なくとも設けられたものであり、
前記第二の表示手段は、第二の表示領域(例えば、画像表示領域、演出表示を表示する表示領域)が少なくとも設けられたものであり。
前記第一の表示領域は、前記第一の表示を少なくとも表示可能なものであり、
前記第二の表示領域は、前記第二の表示を少なくとも表示可能なものであり、
第三の表示領域は、前記第一の状態において、第四の表示領域と重なる位置に少なくとも設けられたものであり、
前記第三の表示領域とは、前記第一の表示領域の少なくとも一部のことであり、
前記第四の表示領域とは、前記第二の表示領域の少なくとも一部のことである、
ことを特徴とする。
(7) The
The first display means is provided with at least a first display area (for example, an image display area, an area for displaying a display relating to a game),
The second display means is provided with at least a second display area (for example, an image display area, a display area for displaying an effect display).
The first display area can display at least the first display,
The second display area can display at least the second display,
The third display area is provided at least in a position overlapping the fourth display area in the first state,
The third display area is at least a part of the first display area,
The fourth display area is at least a part of the second display area.
It is characterized by that.
この構成によれば、第一の状態である場合に、第三の表示領域と第四の表示領域が重なる位置に設けられるので、第一の表示領域に表示された第一の表示を遊技者に注意深く見させることができる場合がある。また、第二の表示領域に表示された第二の表示を遊技者に注目させることができる場合がある。 According to this configuration, in the first state, the third display area and the fourth display area are provided at the overlapping position, so that the player can display the first display displayed in the first display area. Can be made to look carefully. In some cases, the player can be focused on the second display displayed in the second display area.
第一の表示手段は、第一の表示領域のみが設けられたものであってもよい。
第一の表示手段は、第一の表示領域を含む一または複数の表示領域が設けられたものであってもよい。
第二の表示手段は、第二の表示領域のみが設けられたものであってもよい。
第二の表示手段は、第二の表示領域を含む一または複数の表示領域が設けられたものであってもよい。
第一の表示領域は、第一の表示を含む一または複数の表示が表示可能なものであってもよい。
第一の表示領域は、第一の表示のみが表示可能なものであってもよい。
第二の表示領域は、第二の表示を含む一または複数の表示が表示可能なものであってもよい。
第二の表示領域は、第二の表示のみが表示可能なものであってもよい。
第三の表示領域は、第一の表示領域の一部または全部のことであってもよい。
第四の表示領域は、第二の表示領域の一部または全部のことであってもよい。
第三の表示領域の一部または全部は、第一の状態において、第四の表示領域の一部または全部と重なる位置に少なくとも設けられたものであってもよい。
The first display means may be provided with only the first display area.
The first display means may be provided with one or a plurality of display areas including the first display area.
The second display means may be provided with only the second display area.
The second display means may be provided with one or a plurality of display areas including the second display area.
The first display area may be capable of displaying one or more displays including the first display.
The first display area may be capable of displaying only the first display.
The second display area may be capable of displaying one or more displays including the second display.
The second display area may be capable of displaying only the second display.
The third display area may be a part or all of the first display area.
The fourth display area may be a part or all of the second display area.
A part or all of the third display area may be provided at least at a position overlapping with part or all of the fourth display area in the first state.
(8)上記パチンコ機100であって、
前記第一の表示は、前記第二の表示よりも遊技者にとって重要度の高い情報(例えば、遊技店の店員または遊技者の操作を要求する情報(球抜き報知、エラー報知、チャンスボタンの押下要求報知など)を少なくとも含むものである、
ことを特徴とする。
(8) The
The first display is information more important to the player than the second display (for example, information requesting operation of a store clerk or player of a game store (ball removal notification, error notification, chance button press) Request notification etc.)
It is characterized by that.
この構成によれば、遊技者にとって重要度の高い情報を含む表示(第一の表示)の一部が演出表示(第二の表示)の一部により視認度が低くなることにより、第一の表示手段へ遊技者の視線を向けやすくさせることができる場合がある。 According to this configuration, a part of the display (first display) including information having high importance for the player has a lower visibility due to a part of the effect display (second display). In some cases, the player's line of sight can be easily directed to the display means.
第一の表示は、第二の表示よりも遊技者にとって重要度の高い情報のみを含む表示であってもよい。
第一の表示は、第二の表示よりも遊技者にとって重要度の高い複数の情報のみを含む表示であってもよい。
第一の表示は、第二の表示よりも遊技者に重要度の高い一または複数の情報と、第二の表示よりも重要度の低い一または複数の情報(例えば、キャラクタの画像や背景など)を含む表示であってもよい。
第一の表示は、第二の表示よりも遊技者に重要度の高い一または複数の情報と、第二の表示と異なる一または複数の表示よりも重要度の低い一または複数の情報(例えば、キャラクタの画像や背景など)を含む表示であってもよい。
The first display may be a display including only information that is more important to the player than the second display.
The first display may be a display including only a plurality of pieces of information that are more important to the player than the second display.
The first display includes one or more pieces of information that are more important to the player than the second display and one or more pieces of information that are less important than the second display (for example, a character image or background) ) May be included.
The first display includes one or more information items that are more important to the player than the second display and one or more information items that are less important than one or more displays different from the second display (e.g., Display including a character image and background).
(9)上記パチンコ機100であって、
遊技者が操作可能な位置に少なくとも設けられた操作手段(例えば、球排出レバー132)を備え、
前記第一の表示は、遊技者に対して、前記操作手段の操作を促す報知を少なくとも含むものである、
ことを特徴とする。
(9) The
An operation means (for example, a ball discharge lever 132) provided at least at a position where the player can operate;
The first display includes at least a notification that prompts the player to operate the operation means.
It is characterized by that.
この構成によれば、演出表示によって操作手段の操作を促す報知の少なくとも一部の視認性を低くすることにより、演出表示に遊技者を集中させて楽しませることができる場合がある。 According to this configuration, there is a case where it is possible to concentrate and entertain the player on the effect display by reducing the visibility of at least a part of the notification prompting the operation of the operation means by the effect display.
操作手段は、遊技者が操作可能な位置にのみ設けられたものであってもよい。
第一の表示は、遊技者に対して、操作手段の操作を促す報知のみを含むものであってもよい。
第一の表示は、遊技者に対して、操作手段の操作を促す報知を含む一または複数の報知を含むものであってもよい。
(B1)
表示手段(例えば、装飾図柄表示装置208)と、
可動手段(例えば、図28〜図30に示す演出可動体806、図17〜図19に示す遮蔽手段)と、
を備えた遊技台であって、
前記表示手段は、複数種類の表示を表示可能な手段であり、
前記複数種類の表示のうちの一の表示は、皿満タンエラー表示(例えば、図21に示す「球抜きしてくだい」というメッセージ、図28〜図30に示す下皿満タンエラー表示703、図33〜図34に示す下皿満タンエラー表示704)であり、
前記可動手段は、第二の位置(例えば、図28(f)に示す演出可動体806の位置、演出可動体806の一部が保留アイコン表示領域710の一部と重なる位置、図17(c)に示す遮蔽手段の位置)に移動可能な手段であり、
前記第二の位置は、前記表示手段の前方の位置であり、
前記第二の位置に位置する前記可動手段の一部が前記皿満タンエラー表示の少なくとも一部とオーバーラップする、
ことを特徴とする遊技台。
(B2)
(B1)に記載の遊技台であって、
遊技球を貯留可能な貯留皿(例えば、下皿128)を備え、
前記皿満タンエラー表示は、前記貯留皿から遊技球を排出することを促す表示(例えば、遊技者に球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知)である、
ことを特徴とする遊技台。
(B3)
(B1)または(B2)に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、第一の位置(例えば、図28(a)に示す演出可動体806の初期位置、図28(e)に示す演出可動体806の位置、17(b)に示す遮蔽手段の位置)から前記第二の位置に移動可能な手段であり、
前記第一の位置に位置する前記可動手段が前記皿満タンエラー表示とオーバーラッしない、
ことを特徴とする遊技台。
(B4)
(B3)に記載の遊技台であって、
前記第一の位置は、前記表示手段の前方の位置である(例えば、図28、図17参照)、
ことを特徴とする遊技台。
(B5)
(B3)または(B4)に記載の遊技台であって、
前記可動手段が前記第二の位置に位置する場合(例えば、演出可動体が図28(f)に示す位置に位置する場合、演出可動体806の一部が保留アイコン表示領域710の一部と重なる位置に位置する場合、遮蔽手段が図17(c)に示す位置に位置する場合)の方が、該可動手段が前記第一の位置に位置する場合(例えば、演出可動体が図28(a)に示す初期位置に位置する場合、演出可動体806が図28(e)に示す位置に位置する場合、遮蔽手段が図17(b)に示す位置に位置する場合)よりも、前記皿満タンエラー表示の視認性が低い、
ことを特徴とする遊技台。
(B6)
(B3)乃至(B5)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記第二の位置から前記第一の位置に移動可能な手段である(例えば、図29〜図30、図17〜図19参照)、
ことを特徴とする遊技台。
(B7)
(B3)乃至(B6)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記皿満タンエラー表示が表示されている場合であっても、前記第二の位置に移動可能な手段である(例えば、図28(f)、図17(c)参照)、
ことを特徴とする遊技台。
(B8)
(B3)乃至(B7)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記皿満タンエラー表示が表示されていない場合であっても、前記第二の位置に移動可能な手段である、
ことを特徴とする遊技台。
(B9)
(B3)乃至(B8)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
遊技者が操作可能な位置に設けられた操作手段(例えば、チャンスボタン136)を備えた、
ことを特徴とする遊技台。
(B10)
(B9)に記載の遊技台であって、
前記操作手段が操作されたことに応じて、前記可動手段が前記第一の位置から前記第二の位置に移動するように構成されている、
ことを特徴とする遊技台。
(B11)
(B3)乃至(B10)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記第一の位置から前記第二の位置を経て第三の位置(例えば、図29(a)に示す演出可動体806の移動完了位置、図17(h)に示す遮蔽手段の位置)に移動可能な手段である、
ことを特徴とする遊技台。
(B12)
(B11)に記載の遊技台であって、
前記第三の位置(例えば、図29(a)に示す演出可動体806の移動完了位置)は、前記表示手段の前方の位置であり、
前記第三の位置(例えば、「球を抜いてください」の文字の全体とオーバーラップする位置(図29(a)参照))に位置する前記可動手段が前記皿満タンエラー表示とオーバーラップしない、
ことを特徴とする遊技台。
(B13)
(B11)に記載の遊技台であって、
前記第三の位置(例えば、図17(h)に示す遮蔽手段の位置)は、前記表示手段の前方の位置であり、
前記第三の位置に位置する前記可動手段が前記皿満タンエラー表示とオーバーラップしない(例えば、図17(h)参照)、
ことを特徴とする遊技台。
(B14)
(B1)乃至(B13)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記表示手段の前方を移動可能に設けられた手段である(例えば、図28〜図30、図17〜19参照)、
ことを特徴とする遊技台。
(B15)
(B1)乃至(B14)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記皿満タンエラー表示は、複数種類のエラー(例えば、前面枠扉開放エラー、下皿満タンエラー、電波センサエラー、磁気センサエラー、球不足エラー)のうちの一のエラー(例えば、下皿満タンエラー)に対応する表示である、
ことを特徴とする遊技台。
(B16)
(B1)乃至(B15)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記複数種類の表示のうちの一の表示は、演出表示(例えば、保留アイコンの表示、背景画像の表示、オーラ画像の表示、装飾図柄の表示、キャラクタ画像の表示)である、ことを特徴とする遊技台。
(B17)
(B16)に記載の遊技台であって、
前記演出表示は、保留アイコンの表示である、
ことを特徴とする遊技台。
(B18)
(B16)に記載の遊技台であって、
前記演出表示は、背景の表示である、
ことを特徴とする遊技台。
(B19)
(B1)乃至(B18)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記遊技台は、ぱちんこ機(例えば、パチンコ機100)である、
ことを特徴とする遊技台。
(B20)
(B1)乃至(B18)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記遊技台は、スロットマシンである、
ことを特徴とする遊技台。
(B21)
第一の表示手段(例えば、装飾図柄表示装置208)と、
可動手段(例えば、図28〜図30に示す演出可動体806、図17〜図19に示す遮蔽手段)と、
を備えた遊技台であって、
前記第一の表示手段は、複数種類の表示を表示可能な手段であり、
前記複数種類の表示のうちの一の表示は、皿満タンエラー表示(例えば、図28〜図30に示す下皿満タンエラー表示703)であり、
前記可動手段は、第二の表示手段(例えば、サブ表示装置808)を含む手段であり、
前記第二の表示手段は、第二の位置(例えば、図28(f)に示すサブ表示装置808の位置)に移動可能な手段であり、
前記第二の位置は、前記第一の表示手段の前方の位置であり(例えば、図28(f)参照)、
前記第二の表示手段が前記第二の位置に位置している状態において、該第二の表示手段に操作を促す表示(例えば、図28(d)〜(f)に示すサブ表示装置808に表示されているチャンスボタン136を模した画像や横長棒状のメータ画像)が表示されている場合があり(例えば、図28(f)参照)、
前記第二の表示手段が前記第二の位置に位置している状態において、前記第一の表示手段に前記皿満タンエラー表示が表示されている場合に、該皿満タンエラー表示の少なくとも一部の表示が、該第二の表示手段によってオーバーラップされる(例えば、図28(f)参照)、
ことを特徴とする遊技台。
(B22)
(B21)に記載の遊技台であって、
前記第二の表示手段において、或る演出表示(例えば、図29(a)〜(f)に示すサブ表示装置808に表示されている演出表示)が表示される場合があり、
前記皿満タンエラー表示の少なくとも一部の表示が、前記或る演出表示を表示している前記第二の表示手段によってオーバーラップされる(例えば、図29(a)〜(f)参照)、
ことを特徴とする遊技台。
(B23)
(B22)に記載の遊技台であって、
遊技者が操作可能な位置に設けられた操作手段(例えば、チャンスボタン136)を備え、
前記操作を促す表示は、前記操作手段の外観を表す表示を含む表示であり(例えば、図28(d)〜(f)参照)、
前記操作を促す表示が前記第二の表示手段に表示されている状態において、前記操作手段が操作されると、前記或る演出表示が表示される場合がある(例えば、図29(a)参照)、
ことを特徴とする遊技台。
(B24)
(B21)乃至(B23)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
遊技球を貯留可能な貯留皿(例えば、下皿128)を備え、
前記皿満タンエラー表示は、前記貯留皿から遊技球を排出することを促す表示(例えば、遊技者に球排出レバー132の操作を要求する操作要求報知)である、
ことを特徴とする遊技台。
(B25)
(B21)乃至(B24)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第二の表示手段は、第一の位置(例えば、図28(a)に示すサブ表示装置808の初期位置、図28(e)に示すサブ表示装置808の位置、図17(b)に示す遮蔽手段の位置)から前記第二の位置に移動可能な手段であり、
前記第一の位置に位置する前記第二の表示手段が前記皿満タンエラー表示とオーバーラッしない、
ことを特徴とする遊技台。
(B26)
(B25)に記載の遊技台であって、
前記第一の位置は、前記第一の表示手段の前方の位置である(例えば、図28、図17参照)、
ことを特徴とする遊技台。
(B27)
(B25)または(B26)に記載の遊技台であって、
前記第二の表示手段が前記第二の位置に位置する場合(例えば、サブ表示装置808が図28(f)に示す位置に位置する場合、サブ表示装置808の一部が保留アイコン表示領域710の一部と重なる位置に位置する場合、遮蔽手段が図17(c)に示す位置に位置する場合)の方が、該第二の表示手段が前記第一の位置に位置する場合(例えば、サブ表示装置808が図28(a)に示す初期位置に位置する場合、サブ表示装置808が図28(e)に示す位置に位置する場合、遮蔽手段が図17(b)に示す位置に位置する場合)よりも、前記皿満タンエラー表示の視認性が低い、
ことを特徴とする遊技台。
(B28)
(B25)乃至(B27)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第二の表示手段は、前記第二の位置から前記第一の位置に移動可能な手段である(例えば、図29〜図30、図17〜図19参照)、
ことを特徴とする遊技台。
(B29)
(B25)乃至(B28)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第二の表示手段は、前記皿満タンエラー表示が表示されている場合であっても、前記第二の位置に移動可能な手段である(例えば、図28(f)、図17(c)参照)、
ことを特徴とする遊技台。
(B30)
(B25)乃至(B29)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第二の表示手段は、前記皿満タンエラー表示が表示されていない場合であっても、前記第二の位置に移動可能な手段である、
ことを特徴とする遊技台。
(B31)
(B25)乃至(B30)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第二の表示手段は、前記第一の位置から前記第二の位置を経て第三の位置(例えば、図29(a)に示すサブ表示装置808の移動完了位置、または図17(h)に示す遮蔽手段の位置)に移動可能な手段である、
ことを特徴とする遊技台。
(B32)
(B31)に記載の遊技台であって、
前記第三の位置(例えば、図29(a)に示すサブ表示装置808の移動完了位置)は、前記第一の表示手段の前方の位置であり(例えば、図29(a)参照)、
前記第三の位置に位置する前記第二の表示手段が前記皿満タンエラー表示の少なくとも一部とオーバーラップする(例えば、図29(a)参照)、
ことを特徴とする遊技台。
(B33)
(B31)に記載の遊技台であって、
前記第三の位置(例えば、図17(h)に示す遮蔽手段の位置)は、前記第一の表示手段の前方の位置であり、
前記第三の位置に位置する前記第二の表示手段が前記皿満タンエラー表示とオーバーラップしない(例えば、図17(h)参照)、
ことを特徴とする遊技台。
(B34)
(B21)乃至(B33)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記第一の表示手段の前方を移動可能に設けられた手段である(例えば、図28〜図30、図17〜19参照)、
ことを特徴とする遊技台。
(B35)
(B21)乃至(B34)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記皿満タンエラー表示は、複数種類のエラー(例えば、前面枠扉開放エラー、下皿満タンエラー、電波センサエラー、磁気センサエラー、球不足エラー)のうちの一のエラー(例えば、下皿満タンエラー)に対応する表示である、
ことを特徴とする遊技台。
(B36)
(B21)乃至(B35)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記複数種類の表示のうちの一の表示は、演出表示(例えば、保留アイコンの表示、背景画像の表示、オーラ画像の表示、装飾図柄の表示、キャラクタ画像の表示)である、
ことを特徴とする遊技台。
(B37)
(B36)に記載の遊技台であって、
前記演出表示は、保留アイコンの表示である、
ことを特徴とする遊技台。
(B38)
(B36)に記載の遊技台であって、
前記演出表示は、背景の表示である、
ことを特徴とする遊技台。
(B39)
(B21)乃至(B38)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記複数種類の表示のうちの一の表示は、或るキャラクタの表示(例えば、殿様(吉宗)c1や村人c5の表示)であり、
前記第二の表示手段において、前記或るキャラクタの表示に関する表示が表示される場合がある(例えば、図28(c)〜図29(f)参照)、
ことを特徴とする遊技台。
(B40)
(B21)乃至(B39)のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記遊技台は、ぱちんこ機(例えば、パチンコ機100)である、
ことを特徴とする遊技台。
The operation means may be provided only at a position where the player can operate.
The first display may include only a notification that prompts the player to operate the operation means.
The first display may include one or a plurality of notifications including a notification prompting the player to operate the operation means.
(B1)
Display means (for example, a decorative symbol display device 208);
Movable means (for example, production
A game machine equipped with
The display means is means capable of displaying a plurality of types of display,
One of the plural types of displays is a dish full tank error display (for example, a message “please remove the ball” shown in FIG. 21, a lower dish full
The movable means is a second position (for example, the position of the effect
The second position is a position in front of the display means;
A portion of the movable means located in the second position overlaps at least a portion of the dish full tank error display;
A game stand characterized by that.
(B2)
A gaming machine according to (B1),
A storage tray (for example, a lower tray 128) that can store game balls is provided,
The dish full tank error display is a display prompting the player to discharge the game ball from the storage dish (for example, an operation request notification requesting the player to operate the ball discharge lever 132).
A game stand characterized by that.
(B3)
A gaming machine according to (B1) or (B2),
The movable means is a first position (for example, the initial position of the effect
The movable means located at the first position does not overlap with the dish full tank error display;
A game stand characterized by that.
(B4)
(B3) is a game machine,
The first position is a position in front of the display means (see, for example, FIGS. 28 and 17).
A game stand characterized by that.
(B5)
The game stand according to (B3) or (B4),
When the movable means is located at the second position (for example, when the effect movable body is located at the position shown in FIG. 28F), part of the effect
A game stand characterized by that.
(B6)
(B3) to (B5) according to any one of the game tables,
The movable means is a means capable of moving from the second position to the first position (see, for example, FIGS. 29 to 30 and FIGS. 17 to 19).
A game stand characterized by that.
(B7)
(B3) to (B6) according to any one of the games table,
The movable means is means that can move to the second position even when the dish full tank error display is displayed (see, for example, FIGS. 28 (f) and 17 (c)).
A game stand characterized by that.
(B8)
(B3) to (B7) according to any one of the games table,
The movable means is means capable of moving to the second position even when the dish full tank error display is not displayed.
A game stand characterized by that.
(B9)
(B3) to (B8) according to any one of the games table,
Provided with operating means (for example, a chance button 136) provided at a position operable by the player;
A game stand characterized by that.
(B10)
(B9) is a game machine,
The movable means is configured to move from the first position to the second position in response to the operation means being operated.
A game stand characterized by that.
(B11)
(B3) to (B10) according to any one of the games table,
The movable means moves from the first position through the second position to a third position (for example, the movement completion position of the effect
A game stand characterized by that.
(B12)
(B11) is a gaming table,
The third position (for example, the movement completion position of the effect
The movable means located at the third position (for example, a position that overlaps the entirety of the characters “please remove the ball” (see FIG. 29A)) does not overlap the dish full tank error display;
A game stand characterized by that.
(B13)
(B11) is a gaming table,
The third position (for example, the position of the shielding means shown in FIG. 17 (h)) is a position in front of the display means,
The movable means located at the third position does not overlap with the dish full tank error display (for example, see FIG. 17 (h)).
A game stand characterized by that.
(B14)
(B1) to (B13) according to any one of the games table,
The movable means is means provided to be movable in front of the display means (see, for example, FIGS. 28 to 30 and FIGS. 17 to 19).
A game stand characterized by that.
(B15)
The gaming machine according to any one of (B1) to (B14),
The dish full tank error display is one of a plurality of types of errors (for example, front frame door open error, bottom dish full tank error, radio wave sensor error, magnetic sensor error, ball shortage error) (for example, bottom dish full tank error). ) Is a display corresponding to
A game stand characterized by that.
(B16)
The gaming machine according to any one of (B1) to (B15),
One display of the plurality of types of display is an effect display (for example, display of a hold icon, display of a background image, display of an aura image, display of a decorative pattern, display of a character image), To play.
(B17)
(B16) is a gaming table,
The effect display is a display of a hold icon,
A game stand characterized by that.
(B18)
(B16) is a gaming table,
The effect display is a background display.
A game stand characterized by that.
(B19)
The gaming machine according to any one of (B1) to (B18),
The game machine is a pachinko machine (for example, a pachinko machine 100).
A game stand characterized by that.
(B20)
The gaming machine according to any one of (B1) to (B18),
The amusement machine is a slot machine,
A game stand characterized by that.
(B21)
First display means (for example, a decorative symbol display device 208);
Movable means (for example, production
A game machine equipped with
The first display means is means capable of displaying a plurality of types of display,
One of the plural types of displays is a dish full tank error display (for example, the lower dish full
The movable means is means including second display means (for example, sub display device 808),
The second display means is means capable of moving to a second position (for example, the position of the
The second position is a position in front of the first display means (for example, see FIG. 28 (f)),
In a state where the second display means is located at the second position, a display that prompts the second display means to perform an operation (for example, on the
In a state where the second display means is located at the second position, when the dish full tank error display is displayed on the first display means, at least a part of the dish full tank error display is displayed. The display is overlapped by the second display means (for example, see FIG. 28 (f)),
A game stand characterized by that.
(B22)
(B21) is a game machine,
In the second display means, a certain effect display (for example, the effect display displayed on the
At least a part of the dish full tank error display is overlapped by the second display means displaying the certain effect display (for example, see FIGS. 29A to 29F).
A game stand characterized by that.
(B23)
(B22) is a game table,
Provided with operating means (for example, a chance button 136) provided at a position where the player can operate,
The display for prompting the operation is a display including a display indicating the appearance of the operation means (for example, see FIGS. 28D to 28F).
When the operation means is operated in a state where the display for prompting the operation is displayed on the second display means, the certain effect display may be displayed (for example, see FIG. 29A). ),
A game stand characterized by that.
(B24)
The game stand according to any one of (B21) to (B23),
A storage tray (for example, a lower tray 128) that can store game balls is provided,
The dish full tank error display is a display prompting the player to discharge the game ball from the storage dish (for example, an operation request notification requesting the player to operate the ball discharge lever 132).
A game stand characterized by that.
(B25)
The game stand according to any one of (B21) to (B24),
The second display means includes a first position (for example, an initial position of the
The second display means located at the first position does not overlap the dish full tank error display,
A game stand characterized by that.
(B26)
(B25) is a gaming machine according to
The first position is a position in front of the first display means (see, for example, FIGS. 28 and 17).
A game stand characterized by that.
(B27)
(B25) or (B26) according to the game table,
When the second display means is located at the second position (for example, when the
A game stand characterized by that.
(B28)
(B25) to (B27) according to any one of the game tables,
The second display means is means capable of moving from the second position to the first position (see, for example, FIGS. 29 to 30 and FIGS. 17 to 19).
A game stand characterized by that.
(B29)
(B25) to (B28) according to any one of the games table,
The second display means is means capable of moving to the second position even when the dish full tank error display is displayed (for example, FIG. 28 (f), FIG. 17 (c)). reference),
A game stand characterized by that.
(B30)
(B25) to (B29) according to any one of (B29),
The second display means is means capable of moving to the second position even when the dish full tank error display is not displayed.
A game stand characterized by that.
(B31)
(B25) to (B30) according to any one of the game tables,
The second display means moves from the first position through the second position to a third position (for example, the movement completion position of the
A game stand characterized by that.
(B32)
(B31) is a game machine,
The third position (for example, the movement completion position of the
The second display means located at the third position overlaps at least a part of the dish full tank error display (see, for example, FIG. 29A).
A game stand characterized by that.
(B33)
(B31) is a game machine,
The third position (for example, the position of the shielding means shown in FIG. 17 (h)) is a position in front of the first display means,
The second display means located at the third position does not overlap with the dish full tank error display (for example, see FIG. 17 (h)),
A game stand characterized by that.
(B34)
The game stand according to any one of (B21) to (B33),
The movable means is means provided to be movable in front of the first display means (see, for example, FIGS. 28 to 30 and FIGS. 17 to 19).
A game stand characterized by that.
(B35)
The game stand according to any one of (B21) to (B34),
The dish full tank error display is one of a plurality of types of errors (for example, front frame door open error, bottom dish full tank error, radio wave sensor error, magnetic sensor error, ball shortage error) (for example, bottom dish full tank error). ) Is a display corresponding to
A game stand characterized by that.
(B36)
The game stand according to any one of (B21) to (B35),
One display of the plurality of types of display is an effect display (for example, display of a hold icon, display of a background image, display of an aura image, display of a decorative pattern, display of a character image),
A game stand characterized by that.
(B37)
(B36) is a gaming machine according to
The effect display is a display of a hold icon,
A game stand characterized by that.
(B38)
(B36) is a gaming machine according to
The effect display is a background display.
A game stand characterized by that.
(B39)
The game stand according to any one of (B21) to (B38),
One of the plural types of displays is a display of a certain character (for example, a display of Tonosama (Yoshimune) c1 or villager c5),
In the second display means, a display related to the display of the certain character may be displayed (see, for example, FIG. 28 (c) to FIG. 29 (f)).
A game stand characterized by that.
(B40)
The game stand according to any one of (B21) to (B39),
The game machine is a pachinko machine (for example, a pachinko machine 100).
A game stand characterized by that.
本実施の形態によるパチンコ機100は、演出手段(例えば、演出可動体806)をそなえている。演出手段は、少なくとも可動(例えば、移動、回転、振動)するものである。なお、演出手段は、移動、回転および振動のうちの一または二以上の動作が行われるものであってもよく、移動、回転、振動のすべてを実行可能なものであってもよい。また、演出手段は、第二の表示手段(例えば、サブ表示装置808、導光板812(PM板))が設けられたものであってもよい。
The
第一の表示手段(例えば、装飾図柄表示装置208)は動かない。また、第一の表示手段は、固定されている。 The first display means (for example, the decorative symbol display device 208) does not move. The first display means is fixed.
第二の表示手段の表示領域の少なくとも一部は、少なくとも透過可能なものである。第二の表示手段には、透過液晶表示装置が用いられてもよい。透過液晶表示装置は、表示領域の透過と不透過とを切り替えることができるようになっている。透過液晶表示装置の表示領域が透過している状態では、遊技者が当該表示領域の背面(後側)を視認することができるようになっている。
また、第二の表示手段の少なくとも一部は、少なくとも透過しているものである。第二の表示手段には、透明樹脂(例えば、アクリル)で形成された透明板やガラス板が用いられてもよい。透明板やガラス板の板面には所定パターンのレンズカットが形成されており、近傍に配置されLEDランプが発光すると、当該透明板や当該ガラス板は、レンズカットのパターンに基づいて、所定の絵柄に発光する。
At least a part of the display area of the second display means is at least transmissive. A transmissive liquid crystal display device may be used as the second display means. The transmissive liquid crystal display device can switch between transmission and non-transmission of the display area. In a state where the display area of the transmissive liquid crystal display device is transmitting, the player can visually recognize the back surface (rear side) of the display area.
At least a part of the second display means is at least transparent. For the second display means, a transparent plate or a glass plate formed of a transparent resin (for example, acrylic) may be used. A lens cut of a predetermined pattern is formed on the plate surface of the transparent plate or the glass plate, and when the LED lamp emits light arranged in the vicinity, the transparent plate or the glass plate has a predetermined pattern based on the lens cut pattern. Lights on the pattern.
なお、第二の表示手段の少なくとも一部の透過率は、0%でなくてもよい。
なお、第二の表示手段の全体が透過しているものであってもよい。
なお、第二の表示手段の少なくとも一部の透過率は、100%であってもよい。
なお、第二の表示手段の少なくとも一部を介して第一の表示手段の少なくとも一部を、少なくとも視認可能なものであってもよい。
なお、第二の表示手段の少なくとも一部を介して遊技領域の少なくとも一部を、少なくとも視認可能なものであってもよい。
なお、第二の表示手段の少なくとも一部の透過率は、第一の値であり、当該第一の値は0%より大きく、100%未満であってもよい。
なお、第二の表示手段の少なくとも一部または全体の透過率は段階的に変化するものでもよい。この段階的な変化とは、透過率が第一の値、第二の値、第三の値と順に変化することを示し、第一の値、第二の値、および第三の値はそれぞれ異なる値であってもよい。
なお、第二の表示手段の少なくとも一部または全体の透過率は、最も高い値および最も低い値の二つの値の一方から他方にだけ変化するものであってもよい。
なお、第二の表示手段の透過率の低い状態から高い状態へ変化させた後、当該高い状態から低い状態へ透過率を変化させるようにしてもよい。ここで、当該高い状態から低い状態に変化した透過率は、透過率の変化前の低い状態と同じ透過率であってもよく、異なる透過率であってもよい。
なお、第二の表示手段は可動可能(移動可能、回転可能、振動可能)な液晶表示装置であってもよい。
なお、本実施の形態によるパチンコ機100は、第三の表示手段を備え、第二の表示手段および第三の表示手段のうちの一方が少なくとも透過可能なものであってもよい。
なお、第二の表示手段および第三の表示手段の両方が少なくとも透過可能なものであってもよい。
なお、第二の表示手段および第三の表示手段のうちの一方のみが少なくとも透過可能なものであってもよい。
なお、第三の表示手段は、第二の表示手段と同様のものが用いられていてもよい。
なお、第三の表示手段は、可動可能(移動可能、回転可能、振動可能)な演出手段に設置されていてもよい。
なお、第三の表示手段は、第二の表示手段で実行可能な演出を実行してもよい。
なお、第二の表示手段に適用した技術事項は、第三の表示手段にも適用可能である。
なお、本実施の形態によるパチンコ機100は、さらなる表示手段(例えば、液晶表示装置や導光板で構成される表示手段)が設けられていてもよい。
Note that the transmittance of at least a part of the second display means may not be 0%.
The entire second display means may be transparent.
Note that the transmittance of at least part of the second display means may be 100%.
Note that at least a part of the first display unit may be at least visible through at least a part of the second display unit.
It should be noted that at least a part of the game area may be at least visible through at least a part of the second display means.
Note that the transmittance of at least part of the second display means is a first value, and the first value may be greater than 0% and less than 100%.
Note that the transmittance of at least a part or the whole of the second display means may be changed stepwise. This gradual change means that the transmittance changes in order of the first value, the second value, and the third value, and the first value, the second value, and the third value are respectively It may be a different value.
Note that the transmittance of at least a part or the whole of the second display means may be changed only from one of the two values of the highest value and the lowest value to the other.
Note that the transmittance may be changed from the high state to the low state after the second display means is changed from the low state to the high state. Here, the transmittance changed from the high state to the low state may be the same transmittance as the low state before the change of the transmittance, or may be a different transmittance.
The second display means may be a movable (movable, rotatable, vibrable) liquid crystal display device.
The
Note that both the second display means and the third display means may be at least transmissive.
Only one of the second display means and the third display means may be at least transmissive.
The third display unit may be the same as the second display unit.
Note that the third display means may be installed in a rendering means that is movable (movable, rotatable, vibrated).
The third display unit may execute an effect that can be executed by the second display unit.
The technical matter applied to the second display means can also be applied to the third display means.
Note that the
なお、第二の表示の一部または全部の透過率は、100%ではないようにしてもよい。
なお、第二の表示の一部または全部の透過率は、0%でなくてもよい(第二の表示は透過していてもよい)。
なお、第二の表示の一部または全部の透過率は、0%であってもよい。(第二の表示は透過していなくてもよい)。
なお、第二の表示の全体が透過しているものであってもよい。
なお、第二の表示の一部のみが、透過率を100%にしてもよい。
なお、第二の表示の一部を介して第一の表示の一部または全部を視認可能なものであってもよい。
なお、第二の表示の一部を介して第一の表示を含む一または複数の表示の一部を視認可能なものであってもよい。
なお、第二の表示の一部を介して第一の表示を含む一または複数の表示の全部を視認可能なものであってもよい。
なお、第二の表示の一部を介して第一の表示以外の一または複数の表示の一部を視認可能なものであってもよい。
なお、第二の表示の一部を介して第一の表示以外の一または複数の表示の全部を視認可能なものであってもよい。
なお、第二の表示の一部または全部の透過率は、第一の値であり、当該第一の値は0%より大きく、100%未満であってもよい。
なお、第二の表示の一部または全体の透過率は段階的に変化するものでもよい。この段階的な変化とは、透過率が第一の値、第二の値、第三の値と順に変化することを示し、第一の値、第二の値、および第三の値はそれぞれ異なる値であってもよい。
なお、第二の表示の一部または全体の透過率は、最も高い値および最も低い値の二つの値の一方から他方にだけ変化するものであってもよい。
なお、第二の表示の透過率の低い状態から高い状態へ変化させた後、当該高い状態から低い状態へ透過率を変化させるようにしてもよい。ここで、当該高い状態から低い状態に変化した透過率は、透過率の変化前の低い状態と同じ透過率であってもよく、異なる透過率であってもよい。
これにより、第二の表示を見え易く、遊技者が第二の表示を見逃しにくくすることができる場合がある。
Note that the transmittance of part or all of the second display may not be 100%.
Note that the transmittance of a part or all of the second display may not be 0% (the second display may be transmitted).
Note that the transmittance of part or all of the second display may be 0%. (The second display may not be transparent).
Note that the entire second display may be transparent.
Only part of the second display may have a transmittance of 100%.
Note that part or all of the first display may be visible through a part of the second display.
A part of one or a plurality of displays including the first display may be visible through a part of the second display.
Note that one or a plurality of displays including the first display may be visible through part of the second display.
A part of one or more displays other than the first display may be visible through a part of the second display.
Note that one or more displays other than the first display may be visible through a part of the second display.
Note that the transmittance of a part or all of the second display is a first value, and the first value may be greater than 0% and less than 100%.
Note that the transmittance of a part or the whole of the second display may change stepwise. This gradual change means that the transmittance changes in order of the first value, the second value, and the third value, and the first value, the second value, and the third value are respectively It may be a different value.
Note that the transmittance of a part or the whole of the second display may change only from one of the two values of the highest value and the lowest value to the other.
Note that the transmittance may be changed from the high state to the low state after the second display has the low transmittance from the low state to the high state. Here, the transmittance changed from the high state to the low state may be the same transmittance as the low state before the change of the transmittance, or may be a different transmittance.
Thereby, the second display can be easily seen, and it may be difficult for the player to miss the second display.
なお、第一の表示の一部または全部の透過率は、100%ではないようにしてもよい。
なお、第一の表示の一部または全部の透過率は、0%でなくてもよい(第二の表示は透過していてもよい)。
なお、第一の表示の透過率一部または全部のは、0%であってもよい。(第二の表示は透過していなくてもよい)。
なお、第一の表示の一部のみが、透過率を100%にしてもよい。
なお、第一の表示の一部を介して第二の表示の一部または全部を視認可能なものであってもよい。
なお、第一の表示の一部を介して第二の表示以外の一または複数の表示の一部を視認可能なものであってもよい。
なお、第一の表示の一部を介して第二の表示以外の一または複数の表示の全部を視認可能なものであってもよい。
なお、第一の表示の一部または全部の透過率は、第一の値であり、当該第一の値は0%より大きく、100%未満であってもよい。
なお、第一の表示の一部または全体の透過率は段階的に変化するものでもよい。この段階的な変化とは、透過率が第一の値、第二の値、第三の値と順に変化することを示し、第一の値、第二の値、および第三の値はそれぞれ異なる値であってもよい。
なお、第一の表示の一部または全体の透過率は、最も高い値および最も低い値の二つの値の一方から他方にだけ変化するものであってもよい。
なお、第一の表示の透過率の低い状態から高い状態へ変化させた後、当該高い状態から低い状態へ透過率を変化させるようにしてもよい。ここで、当該高い状態から低い状態に変化した透過率は、透過率の変化前の低い状態と同じ透過率であってもよく、異なる透過率であってもよい。
Note that the transmittance of part or all of the first display may not be 100%.
Note that the transmittance of part or all of the first display may not be 0% (the second display may be transparent).
Note that part or all of the transmittance of the first display may be 0%. (The second display may not be transparent).
Only part of the first display may have a transmittance of 100%.
Note that part or all of the second display may be visible through a part of the first display.
A part of one or a plurality of displays other than the second display may be visible through a part of the first display.
Note that one or a plurality of displays other than the second display may be visible through a part of the first display.
Note that the transmittance of part or all of the first display is the first value, and the first value may be greater than 0% and less than 100%.
Note that the transmittance of a part or the whole of the first display may change stepwise. This gradual change means that the transmittance changes in order of the first value, the second value, and the third value, and the first value, the second value, and the third value are respectively It may be a different value.
Note that the transmittance of a part or the whole of the first display may change only from one of the two values of the highest value and the lowest value to the other.
Note that the transmittance may be changed from the high state to the low state after changing from the low state of the first display to the high state. Here, the transmittance changed from the high state to the low state may be the same transmittance as the low state before the change of the transmittance, or may be a different transmittance.
上記の「第一の表示の少なくとも一部は、視認性が少なくとも低い」とは、遊技者から第一の表示の少なくとも一部が、少なくとも視認困難であることを示していてもよい。
上記の「第一の表示の少なくとも一部は、視認性が少なくとも低い」とは、遊技者から第一の表示の少なくとも一部が、少なくとも視認不能であることを示していてもよい。
The phrase “at least a part of the first display has at least low visibility” may indicate that at least a part of the first display is at least difficult to see from the player.
The phrase “at least a part of the first display has at least low visibility” may indicate that at least a part of the first display is at least invisible from the player.
第一の領域は、第一の表示領域の少なくとも一部を、少なくとも含む領域であってもよい。
第二の領域は、第二の表示領域の少なくとも一部を、少なくとも含む領域であってもよい。
第一の領域は、第二の表示領域の少なくとも一部を、少なくとも含む領域であってもよい。
第二の領域は、第一の表示領域の少なくとも一部を、少なくとも含む領域であってもよい。
なお、第一の領域は、第一の表示領域を含まないものであってもよい。ここで、第一の領域は、所謂センター役物の一部に該当する。
なお、第二の領域は、第二の表示領域を含まないものであってもよい。ここで、第二の領域は、サブ表示装置808の装飾部分などに該当する。
The first area may be an area including at least a part of the first display area.
The second area may be an area including at least a part of the second display area.
The first area may be an area including at least a part of the second display area.
The second area may be an area including at least a part of the first display area.
The first area may not include the first display area. Here, the first region corresponds to a part of a so-called center accessory.
The second area may not include the second display area. Here, the second region corresponds to a decorative portion of the
本実施の形態によるパチンコ機100には、エラーを少なくとも報知可能なエラー報知手段が設けられていてもよい。
エラー報知手段には、装飾ランプ(発光による報知)、スピーカー(音による報知)、導光板(透明板)(発光により文字や模様が浮き出る)、液晶(画像や文字による表示)などが含まれる。
The
The error notification means includes a decorative lamp (notification by light emission), a speaker (notification by sound), a light guide plate (transparent plate) (characters and patterns appear by light emission), a liquid crystal (display by image and characters), and the like.
第一の表示手段や第二の表示手段などの表示手段でエラー表示が行われる第一のエラーがある。
表示手段でエラー表示を行わない第二のエラーがある。
エラー表示は、第一のエラーのことである。
なお、第一のエラーは、エラー表示されない(エラー報知されない)と遊技者が気づきにくいエラーのことであってもよい。例えば、この第一のエラーは、扉開放エラーや下皿満タンエラー等である。
なお、第一のエラーは、遊技者に不正を警告するためのエラーのことであってもよい。パチンコ機100は、所定のセンサにより、外部からの電波、磁気、振動などを検知した場合に遊技者に不正を警告するためのエラー報知を行う。
なお、第一のエラーは、遊技店の店員にパチンコ機100の異常を報知するためのエラーであってもよい。パチンコ機100は、所定のセンサにより、外部からの電波、磁気、振動などを検知した場合にパチンコ機100の異常を報知するためのエラー報知を行う。
なお、第二のエラーは、すぐに解消する必要性が低いエラーであってもよい。この第二のエラーは、例えば、扉開放エラーや下皿満タンエラー等である。
なお、第二のエラーは、エラー表示しなくても遊技者が気づきやすいエラー(例えば、遊技球が発射できない、装飾図柄表示装置208に画像が表示されない、賞球が払出しされない、演出可動体224などが動作しないなどのエラー)であってもよい。
There is a first error in which an error is displayed on a display means such as a first display means or a second display means.
There is a second error that does not display an error on the display means.
The error display is the first error.
The first error may be an error that is not easily noticed by the player if no error is displayed (no error notification is given). For example, the first error is a door opening error, a lower pan full error, or the like.
The first error may be an error for warning the player of fraud. The
The first error may be an error for notifying an amusement shop clerk of an abnormality of the
Note that the second error may be an error that is less likely to be resolved immediately. This second error is, for example, a door opening error or a lower pan full error.
The second error is an error that is easily noticed by a player without displaying an error (for example, a game ball cannot be fired, an image is not displayed on the decorative
パチンコ機100に生じうるエラーには、例えば、遊技球の払い出し個数の異常に関するエラー、下皿が満タンの場合に報知される下皿満タンエラー(球抜き報知)、アタッカーや電チューの開放条件が成立していない場合にアタッカーや電チューへの遊技球の入賞が検知された場合に報知される異常入賞エラー。不正をセンサ(例えば、磁気や電波等)が検知した場合に不正行為として報知される不正を報知するエラー(電波センサエラー、磁気センサエラーなど)、パチンコ機100へ外部から振動が与えられた場合に報知される振動検知エラー(振動検知エラーは、大当り遊技中などの可変入賞口234が開放可能な状態の場合にのみ装飾図柄表示装置208などの表示手段で放置されてもよいし、いずれの遊技状態でも表示手段で放置されてもよい)、パチンコ機100の故障を報知する遊技機故障エラー、扉開放エラー、払出手段の異常に関する払出手段エラー、基板の接続不良に関するエラー、演出可動体224などの停止位置の異常に関するエラーなどがある。
上記エラーのうち、いずれが第一のエラーであってもよい。また、上記エラーのうち、いずれが第二のエラーであってもよい。
また、上記エラーは、大当り遊技中などの可変入賞口234が開放可能な状態の場合にのみ装飾図柄表示装置208などの表示手段で放置されてもよいし、いずれの遊技状態でも表示手段で放置されてもよい。
Errors that may occur in the
Any of the above errors may be the first error. Any of the above errors may be a second error.
The above error may be left on the display means such as the decorative
本実施の形態によるパチンコ機100は、遊技球を少なくとも貯留可能な貯留皿(例えば、下皿128)を備える
上記の操作手段は、操作された場合に、貯留皿に貯留された遊技球が少なくとも排出可能なものである。
上記の第一の表示は、遊技者に対して、貯留皿から遊技球を排出することを促す報知を少なくとも含むものである。
この構成によれば、遊技球を貯留皿から排出させることを促す報知の少なくとも一部が演出表示によって隠されることで、当該報知の視認性が低下することにより、演出表示に遊技者を集中させて楽しませることができる場合がある。
The
The first display includes at least a notification that prompts the player to discharge the game ball from the storage tray.
According to this configuration, at least a part of the notification that prompts the player to discharge the game ball from the storage tray is hidden by the effect display, thereby reducing the visibility of the notification, thereby concentrating the player on the effect display. You may be able to entertain.
本実施の形態によるパチンコ機100は、第一の操作手段(例えば、球排出レバー132)を備える。
本実施の形態によるパチンコ機100は、第二の操作手段(例えば、チャンスボタン136)を備える。
上記の操作手段は、第一の操作手段および第二の操作手段のうちの少なくとも一方の操作手段であってもよい。
なお、操作手段は、チャンスボタンであってもよい。
なお、操作手段は、返却ボタン(例えば、返却操作ボタン142)であってもよい。
なお、操作手段は、貸出ボタン(例えば、球貸操作ボタン140)であってもよい。
The
The
The operation means may be at least one of the first operation means and the second operation means.
Note that the operation means may be a chance button.
Note that the operation means may be a return button (for example, the return operation button 142).
The operation means may be a lending button (for example, a ball lending operation button 140).
本実施の形態によるパチンコ機100は、可動可能(例えば、移動可能、回転可能、振動可能)な可動表示装置を複数備えていてもよい。可動表示装置には、例えば、液晶表示装置が用いられている。
複数の可動表示装置の一つが移動することによって、第一の表示の一部の視認性が低下するようにしてもよい。
複数の可動表示装置の一つが移動することによって、第一の表示の全体の視認性が低下するようにしてもよい。
複数の可動表示装置が移動することによって、第一の表示の一部または全体の視認性が低下するようにしてもよい。
複数の可動表示装置の一つだけが移動することによって、第一の表示の一部または全体の視認性が低下するようにしてもよい。
複数の演出可動体の一つが可動表示装置であってもよい。
The
The visibility of a part of the first display may be lowered when one of the plurality of movable display devices moves.
When one of the plurality of movable display devices moves, the overall visibility of the first display may be lowered.
The visibility of a part or the whole of the first display may be lowered by moving the plurality of movable display devices.
By moving only one of the plurality of movable display devices, the visibility of a part or the whole of the first display may be lowered.
One of the plurality of effect movable bodies may be a movable display device.
可動表示装置の表示領域の少なくとも一部は、少なくとも透過可能なものである。可動表示装置には、透過液晶表示装置が用いられてもよい。透過液晶表示装置は、表示領域の透過と不透過とを切り替えることができるようになっている。透過液晶表示装置の表示領域が透過している状態では、遊技者が当該表示領域の背面(後側)を視認することができるようになっている。
また、可動表示装置の少なくとも一部は、少なくとも透過しているものである。可動表示装置には、透明樹脂(例えば、アクリル)で形成された透明板やガラス板が用いられてもよい。透明板やガラス板の板面には所定パターンのレンズカットが形成されており、近傍に配置されLEDランプが発光すると、当該透明板や当該ガラス板は、レンズカットのパターンに基づいて、所定の絵柄に発光する。
At least a part of the display area of the movable display device is at least transmissive. A transmissive liquid crystal display device may be used as the movable display device. The transmissive liquid crystal display device can switch between transmission and non-transmission of the display area. In a state where the display area of the transmissive liquid crystal display device is transmitting, the player can visually recognize the back surface (rear side) of the display area.
Further, at least a part of the movable display device is at least transparent. For the movable display device, a transparent plate or a glass plate formed of a transparent resin (for example, acrylic) may be used. A lens cut of a predetermined pattern is formed on the plate surface of the transparent plate or the glass plate, and when the LED lamp emits light arranged in the vicinity, the transparent plate or the glass plate has a predetermined pattern based on the lens cut pattern. Lights on the pattern.
なお、可動表示装置の少なくとも一部の透過率は、0%でなくてもよい。
なお、可動表示装置の全体が透過しているものであってもよい。
なお、可動表示装置の少なくとも一部の透過率は、100%であってもよい。
なお、可動表示装置の少なくとも一部を介して第一の表示手段の少なくとも一部を、少なくとも視認可能なものであってもよい。
なお、可動表示装置の少なくとも一部を介して遊技領域の少なくとも一部を、少なくとも視認可能なものであってもよい。
なお、可動表示装置の少なくとも一部の透過率は、第一の値であり、当該第一の値は0%より大きく、100%未満であってもよい。
なお、可動表示装置の少なくとも一部または全体の透過率は段階的に変化するものでもよい、この段階的な変化とは、透過率が第一の値、第二の値、第三の値と順に変化することを示し、第一の値、第二の値、および第三の値はそれぞれ異なる値であってもよい。
なお、可動表示装置の少なくとも一部または全体の透過率は、最も高い値および最も低い値の二つの値の一方から他方にだけ変化するものであってもよい。
なお、可動表示装置の透過率の低い状態から高い状態へ変化させた後、当該高い状態から低い状態へ透過率を変化させるようにしてもよい。ここで、当該高い状態から低い状態に変化した透過率は、透過率の変化前の低い状態と同じ透過率であってもよく、異なる透過率であってもよい。
Note that the transmittance of at least a part of the movable display device may not be 0%.
Note that the entire movable display device may be transparent.
Note that the transmittance of at least a part of the movable display device may be 100%.
Note that at least a part of the first display means may be at least visible through at least a part of the movable display device.
Note that at least a part of the game area may be at least visible through at least a part of the movable display device.
Note that the transmittance of at least a part of the movable display device is a first value, and the first value may be greater than 0% and less than 100%.
Note that the transmittance of at least a part or the whole of the movable display device may change stepwise. This stepwise change means that the transmittance is a first value, a second value, and a third value. The first value, the second value, and the third value may be different from each other.
Note that the transmittance of at least a part or the whole of the movable display device may change only from one of the two values of the highest value and the lowest value to the other.
Note that the transmittance of the movable display device may be changed from a low state to a high state, and then the transmittance may be changed from the high state to the low state. Here, the transmittance changed from the high state to the low state may be the same transmittance as the low state before the change of the transmittance, or may be a different transmittance.
第一の表示と第二の表示とがそれぞれ表示された場合に、第一の表示の視認性が相対的に高くなり、第二の表示の視認性が相対的に低くなるようにしてもよい。 When the first display and the second display are respectively displayed, the visibility of the first display may be relatively high and the visibility of the second display may be relatively low. .
遊技に関する表示には、例えば、エラー表示、操作要求報知、注意喚起表示、演出表示、予告表示、ユーザーモード表示(メニュー表示、ミッション表示、音量・輝度調整表示)、デモ表示、電源投入表示(電源投入中、電源復帰中など)、などが挙げられる。 The display related to the game includes, for example, error display, operation request notification, alert display, presentation display, notice display, user mode display (menu display, mission display, volume / brightness adjustment display), demonstration display, power-on display (power supply display) Or during power recovery).
遊技者が球発射ハンドルを134操作中に、遊技球の発射強度を少なくとも変更可能な操作手段(発射強度変更操作手段)が設けられていてもよい。遊技球の発射強度は、発射強度変更操作手段が操作されている場合にのみ強くなるように変更されるようにしてもよい。遊技球の発射強度は、発射強度変更操作手段が1回操作されたことに基づいて、強くなるように変更されるようにしてもよい。この場合、さらに発射強度変更操作手段が1回操作されると、遊技球の発射強度が元に戻るようになっていてもよい。 An operation means (launch strength changing operation means) capable of changing at least the launch intensity of the game ball during the 134 operation of the ball launch handle by the player may be provided. The launch intensity of the game ball may be changed so as to increase only when the launch intensity changing operation means is operated. The launch intensity of the game ball may be changed to become stronger based on the operation of the launch intensity changing operation unit once. In this case, when the firing strength changing operation means is further operated once, the launching strength of the game ball may be restored.
第一の表示の一例として、発射強度変更操作手段が操作されていることを報知可能な表示、発射強度変更操作手段の操作を促す表示、発射強度変更操作手段の操作解除を促す(例えば、押下式の発射強度変更操作手段から手を離すよう促す)表示、発射強度変更操作手段の操作を連想させる表示(例えば、電チューロング開放演出のルーレット演出で発射強度変更操作手段を連想させる画像(例えば、右打ちで大当り遊技を行う場合において、実行中の特図変動遊技の大当り確定の予告表示)が停止した場合)などが挙げられる。
発射強度変更操作手段に関する表示は、複数の遊技状態に応じて(例えば、電サポ中と非電サポ中など)表示態様が異なるのであってもよい。この場合、例えば、一方の遊技状態(電サポ中)の表示態様の発射強度変更操作手段に関する表示の少なくとも一部は第二の表示によって隠されてもよく、また、他方の遊技状態(非電サポ中)の表示態様の発射強度変更操作手段に関する表示は第二の表示によって隠されないようにしてもよい。また、例えば、一方の遊技状態(電サポ中)の表示態様の発射強度変更操作手段に関する表示の少なくとも一部は第二の表示によって隠されないようにしてもよく、また、他方の遊技状態(非電サポ中)の表示態様の発射強度変更操作手段に関する表示は、第二の表示によって隠されてもよい。
なお、発射強度変更操作手段に関する表示は、右打ち報知(例えば、後述の右打ち報知演出724)と異なる表示態様であってもよく、右打ち報知に含まれる表示態様であってもよく、右打ち報知と同じ表示態様であってもよい。
なお、右打ち報知と発射強度変更操作手段に関する表示は、表示される期間が一部重複するものであってもよい。電サポ終了時に「左にハンドルを戻してください」と報知される期間は、例えば、電サポ終了から4回目の特図変動遊技が終了するまでの期間であり、「発射強度変更操作手段から手を離してください」と報知される期間は、例えば、電サポ終了から1回目の特図変動遊技が終了するまでの期間である。
As an example of the first display, a display capable of notifying that the firing intensity changing operation means is operated, a display prompting the operation of the firing intensity changing operation means, and prompting the release of the operation of the firing intensity changing operation means (for example, pressing Display that prompts you to release your hand from the launch intensity changing operation means, and a display that reminds you of the operation of the launch intensity changing operation means (for example, an image that reminds you of the launch intensity changing operation means in the roulette effect of the electric tulong opening effect (for example, In the case of playing a big hit game by right-handed, the notice display of the big hit decision of the special figure variable game being executed is stopped).
The display relating to the firing strength changing operation means may have different display modes according to a plurality of gaming states (for example, during electric support and during non-electric support). In this case, for example, at least a part of the display relating to the firing intensity changing operation means in the display mode of one gaming state (during electric support) may be hidden by the second display, and the other gaming state (non-electrical state) The display relating to the firing intensity changing operation means in the display mode of “supporting” may not be hidden by the second display. Further, for example, at least a part of the display regarding the firing intensity changing operation means in the display mode of one game state (during electric support) may not be hidden by the second display, and the other game state (non-display) The display relating to the firing intensity changing operation means in the display mode of “electric support” may be hidden by the second display.
The display related to the firing intensity changing operation means may be a display mode different from a right-handed notification (for example, a right-
In addition, the display regarding a right-handed alert | report and a firing intensity change operation means may partially overlap the displayed period. For example, the period of notification that “Please return the handle to the left” at the end of the electric support is the period from the end of the electric support to the end of the 4th special figure variation game. For example, the period in which “Please let go” is informed from the end of the electric support to the end of the first special figure variation game.
[第3の実施の形態]
次に、本発明の第3の実施の形態に係る遊技台について図35〜図43を用いて説明する。本実施の形態によるパチンコ機100の構成等については、第1の実施の形態によるパチンコ機100と同様であるため説明を省略する。以下、本実施の形態によるパチンコ機100において実行される演出の具体例について説明する。
[Third Embodiment]
Next, a game machine according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. About the structure of the
まず、図35を用いて本実施の形態の実施例3−1によるパチンコ機100について説明する。
図35(a)および図35(b)は、特図変動遊技中における装飾図柄表示装置208での表示例を示している。図35(a)に示すように、装飾図柄表示装置208の画面左上に位置する図柄表示領域208a〜208cでは、装飾図柄の変動表示が行われている。図35では、図柄表示領域208a〜208cにおける装飾図柄の変動を下向きの太矢印で表している。装飾図柄表示装置208の画面右上には、第四図柄を表示可能な第四図柄表示領域208eと、特図変動遊技の保留数を数字で表示する特図保留数表示領域208fとが設けられている。第四図柄表示領域208eには、特図変動中であることを示す黒丸が表示されている。特図保留数表示領域208fには、特図1変動遊技の保留数が3つであることを示す数字「3」が表示されている。
First, the
FIG. 35A and FIG. 35B show display examples on the decorative
また、図35(a)に示すように、下皿満タンエラー表示704が表示されており、下皿満タンエラーが発生していることが報知されている。また、本例では、下皿満タンエラーとともに、球タンク150内の遊技球がなくなった、または、所定数以下になって球不足エラーが生じている。この球不足エラーは、例えば、パチンコ機100が設置されている島設備において遊技球が詰まった場合等に生じる場合がある。また、下皿満タンエラーは遊技者による球排出レバー132の操作によって解除可能であるが、球不足エラーは、遊技店においては遊技店員によってのみ解除可能なエラーである。このため、装飾図柄表示装置208の演出表示領域208dのほぼ中央には「球不足エラー 店員を呼んでください」という文字列を含む球不足エラー表示706が表示され、球不足エラーが発生していること、および、球不足エラーを解除するためには遊技店の店員による操作が必要であることが遊技者に報知されている。
Further, as shown in FIG. 35 (a), a lower pan full
また、図35(a)に示す時点では、チャンスボタン136の操作有効期間となっており、球不足エラー表示706の下方には、チャンスボタン136を表す画像と当該画像を指す下向きの矢印とを含むチャンスボタン操作要求表示707が表示されて、遊技者にチャンスボタン136の操作を促している。また、装飾図柄表示装置208の演出表示領域208dの下方には、女の子(チビ姫)のキャラクタ画像と、女の子のセリフ「Aリーチは発展に期待だ」という吹き出し画像とを含むチュートリアル表示708が表示されている。チュートリアル表示では、遊技中に実行される演出についての説明等がなされる。本例のチュートリアル表示708は、本実施例によるパチンコ機100に設けられている複数のリーチ演出のうちAリーチが実行されると、その後にリーチ演出が発展する可能性あることを示唆している。
Further, at the time shown in FIG. 35A, the operation valid period of the
図35(b)は、図35(a)に示す状態から遊技者によってチャンスボタン136が操作(一回の押下)された後の状態を示している。チャンスボタン136が操作されたことに基づいて、爺のキャラクタ画像と、爺のセリフ「爺出現でチャンスアップだ」という吹き出し画像とを含むチュートリアル表示709が表示される。これにより、実行中の特図変動遊技において大当り信頼度の相対的に高い演出が実行されることが示唆される。また、チュートリアル表示709は、下皿満タンエラー表示704よりも手前のレイヤーに表示される。また、チュートリアル表示709は、下皿満タンエラー表示704の少なくとも一部と重なるように表示される。このため、チュートリアル表示709によって下皿満タンエラー表示704の少なくとも一部が隠されて、下皿満タンエラー表示704の視認性が低下する。一方、チュートリアル表示709は、球不足エラー表示706とは重ならないように表示される。このため、チュートリアル表示709の表示時であっても、球不足エラー表示706の視認性は低下しない。また、チュートリアル表示709は、第四図柄表示領域208eおよび特図保留数表示領域208fには重ならないように表示される。このため、チュートリアル表示709の表示時であっても、第四図柄および特図保留数表示の視認性は低下しない。
FIG. 35 (b) shows a state after the
次に、図35(c)〜図35(e)に示す演出について説明する。図35(c)は、特図変動遊技中における装飾図柄表示装置208での表示例を示している。図35(c)に示すように、装飾図柄表示装置208の画面左上に位置する図柄表示領域208a〜208cでは、装飾図柄の変動表示が行われている。第四図柄表示領域208eには、特図変動中であることを示す黒丸が表示されている。特図保留数表示領域208fには、特図1変動遊技の保留数が3つであることを示す数字「3」が表示されている。
Next, the effects shown in FIGS. 35C to 35E will be described. FIG. 35 (c) shows a display example on the decorative
また、下皿満タンエラーが発生しているので、演出表示領域208dの左方には下皿満タンエラー表示704が表示されている。図35(e)において、下皿満タンエラー表示704の奥のレイヤーに表示されている背景は白色になっている。このため、下皿満タンエラー表示704の黒色で表示されている「球を抜いてください」という文字列の視認性は相対的に高くなっている。
Further, since a lower plate full tank error has occurred, a lower plate full
ここで、図35(d)に示すように、当該特図変動遊技の実行中に宇宙で殿様とパンダとが対決する演出が開始される。演出表示領域208dには、刀を構えた殿様の画像と、ボクシンググローブをはめたパンダの画像と、対決場所である宇宙の背景画像が表示される。下皿満タンエラー表示704は、例えば、殿様の画像よりも手前のレイヤーに表示される。また、下皿満タンエラー表示704および殿様の画像よりも奥のレイヤーに表示される背景画像の宇宙空間部分は黒に近い灰色で表示される。このため、下皿満タンエラー表示704の黒色で表示されている「球を抜いてください」という文字列の視認性は相対的に低下している。また、装飾図柄や特図保留数表示の視認性も同様に低下している。一方で、図35(c)では黒丸で表示されていた第四図柄は、図35(d)に示す演出が開始されると、その輪郭部分が白抜きで表示される。このため、図35(d)に示す演出が開始されても、遊技者に第四図柄を認識させ易くして特図変動遊技の実行中であることを分かり易くすることができる場合がある。なお、第四図柄は、常に輪郭部分が白抜きで表示されていてもよい。つまり、どのような状態においても第四図柄は視認容易であるようにされてもよい。
Here, as shown in FIG. 35 (d), during the execution of the special figure variation game, an effect is started in which Tonosama and Panda confront each other in space. In the
また、図35(e)は、図35(c)に示す下皿満タンエラー表示704に遊技者が気付いて球排出レバーを操作して、下皿満タンエラーが解除された後に、殿様とパンダとが対決する演出が開始された状態を示している。下皿満タンエラーが解除されているので、下皿満タンエラー表示704は消去されている。また、図35(d)と図35(e)とを比較すると、図35(e)の方が殿様の画像の視認性が高くなっている。このように、エラー(例えば、下皿満タンエラー)未発生時の方がエラー発生時よりも演出表示(例えば、殿様等のキャラクタ画像)の視認性を高くすることができる。
Also, FIG. 35 (e) shows that after the player notices the lower plate full
次に、図35(f)および図35(g)に示す演出について説明する。図35(f)に示すように、装飾図柄表示装置208の画面中央に位置する図柄表示領域208a〜208cでは、装飾図柄の変動表示が行われている。装飾図柄表示装置208の画面右上に位置する第四図柄表示領域208eには黒丸が表示されており、特図保留数表示領域208fには「3」が表示されている。装飾図柄表示装置208の画面下方には、当該特図変動遊技に対応する変動アイコンを表示可能な変動アイコン表示領域700と、変動アイコン表示領域700の左方に位置し、特図1変動遊技の保留数と同数の保留アイコン(例えば、円形の画像)を表示可能な特図1保留アイコン表示領域701と、変動アイコン表示領域700の右方に位置し、特図2変動遊技の保留数と同数の保留アイコンを表示可能な特図2保留アイコン表示領域702と、が設けられている。本例では、変動アイコン表示領域700には変動アイコンが表示されておらず、特図1保留アイコン表示領域701には3つの保留アイコンが表示されており、特図2保留アイコン表示領域702には保留アイコンが表示されていない。本例では、特図保留数表示領域208fで保留数を表示しつつ、特図1保留アイコン表示領域701でも保留数を表示している。
Next, the effects shown in FIGS. 35 (f) and 35 (g) will be described. As shown in FIG. 35 (f), in the
また、図柄表示領域208a〜208cの少なくとも一部と重なるようにチュートリアル表示708が表示されている。チュートリアル表示708は、装飾図柄よりも手前のレイヤーで表示される。このため、装飾図柄の少なくとも一部は、チュートリアル表示708で隠されて視認性が低下している。
Further, a
図35(g)は、当該特図変動遊技の実行中に遮蔽手段816が装飾図柄表示装置208の前方を画面に略平行な面内を上方向に向かって移動している状態を示している。図中、遮蔽手段816の左下方に示す上向きの矢印は、遮蔽手段816の移動方向を示している。遮蔽手段816は、装飾図柄表示装置208の前方に移動することにより、装飾図柄表示装置208での表示を遮蔽することが可能である。遮蔽手段816としては、例えば、前述の演出可動体800、802、804、806等が挙げられる。
FIG. 35 (g) shows a state in which the shielding means 816 is moving upward in a plane substantially parallel to the screen in front of the decorative
本例では、遮蔽手段816と装飾図柄表示装置208の表示領域の下端とが重なると、変動アイコン表示領域700、特図1保留アイコン表示領域701、特図2保留アイコン表示領域702が消滅して、全ての保留アイコンが消去される。また、チュートリアル表示708も消去される。また、変動アイコンが表示されていた場合には、変動アイコンも消去してもよい。また、装飾図柄表示装置208の画面の中央に位置していた図柄表示領域208a〜208cは、当該画面の例えば左上方に移動する。これにより、図柄表示領域208a〜208cは、遮蔽手段816と重ならず遮蔽されない。このように、遮蔽手段816の移動を伴う演出の実行時において、装飾図柄を隠さないようにする。
In this example, when the shielding means 816 and the lower end of the display area of the decorative
なお、遮蔽手段816の移動を伴う演出の実行時において、保留アイコンや変動アイコンを表示するようにしてもよい。また、遮蔽手段816の移動中には、装飾図柄表示装置208にエフェクト画像等が表示されてもよい。また、当該エフェクト画像の少なくとも一部は、遮蔽手段816で隠されてもよい。また、遮蔽手段816の移動を伴う演出の実行時には、特図保留数表示領域208fが消滅して特図保留数が消去されてもよいし、装飾図柄表示装置208には第四図柄のみが表示されてもよい。
It should be noted that a hold icon or a variation icon may be displayed at the time of performing an effect accompanied by the movement of the shielding means 816. Further, during the movement of the shielding means 816, an effect image or the like may be displayed on the decorative
本実施の形態によるパチンコ機100は、表示手段として装飾図柄表示装置208を備えている。
装飾図柄表示装置208は、第一の表示として、例えば、下皿満タンエラー表示(球抜き報知)704、を少なくとも表示可能なものである。
装飾図柄表示装置208は、第二の表示としてチュートリアル表示709を少なくとも表示可能なものである。
装飾図柄表示装置208は、第三の表示として球不足エラー表示706を少なくとも表示可能なものである。
下皿満タンエラー表示(球抜き報知)704の少なくとも一部は、装飾図柄表示装置208が第一の状態である場合に、視認性が少なくとも低くなるものである。
第一の状態は、装飾図柄表示装置208にチュートリアル表示709が少なくとも表示されている状態のことである。
球不足エラー表示706は、装飾図柄表示装置208が第一の状態である場合に、下皿満タンエラー表示(球抜き報知)704よりも視認性が少なくとも高い位置に、少なくとも表示されるものである、
ことを特徴とする。
The
The decorative
The decorative
The decorative
At least a part of the lower pan full tank error display (ball removal notification) 704 has at least low visibility when the decorative
The first state is a state in which at least the
The ball
It is characterized by that.
この構成によれば、下皿満タンエラー表示(球抜き報知)704の視認性が低くなる場合があるので、下皿満タンエラー表示(球抜き報知)704による報知内容を認識しようとして装飾図柄表示装置208に遊技者を注目させて、遊技に遊技者を集中させることができる場合がある。また、装飾図柄表示装置208に表示されている下皿満タンエラー表示(球抜き報知)704の視認性が低くなる合があるので、遊技者の視線をチュートリアル表示709に向けさせることができる場合がある。また、第一の状態でも球不足エラー表示706は確認しやすいので、遊技者がチュートリアル表示709を見つつも球不足エラー表示706を確認しやすくなる場合がある。
According to this configuration, since the visibility of the lower tray full tank error display (ball removal notification) 704 may be lowered, the decorative symbol display device tries to recognize the notification content of the lower plate full tank error display (ball removal notification) 704. In some cases, the player can be focused on 208 so that the player can concentrate on the game. In addition, since the visibility of the lower pan full error display (ball removal notification) 704 displayed on the decorative
次に、図36〜図41を用いて本実施の形態の実施例3−2によるパチンコ機100について説明する。本実施例によるパチンコ機100は、例えば、注意喚起報知演出、電チューロング開放演出(詳細は後述)、あるいは先読み報知演出等の複数の報知演出を実行可能な装飾図柄表示装置208を備えている。図36は、装飾図柄表示装置208の画像表示領域で表示可能な注意喚起報知(第一の表示)について説明するテーブルである。
Next, the
注意喚起報知は、遊技の利益には直接的には無関係な事項について遊技者に注意を喚起する報知である。遊技の利益には遊技者に利益として付与される賞球およびそれに関する情報が含まれる。注意喚起報知の内容は遊技の利益に直結しないため、遊技者が注意喚起報知を無視したり注意喚起報知に従わない場合でも遊技の利益に影響はない。但し、注意喚起報知は、遊技の利益以外の遊技者の利益に影響を及ぼす可能性のある、例えば身体的、精神的、あるいは金銭的なものを含む。
なお、遊技者に利益として付与されるものは上述の賞球(所謂ぱちんこ球)に限るものではなく、例えばメダル等であってもよい。また、必ずしも賞球やメダル等の実物が遊技者に付与される必要は無く、例えば先ず電子的に利益が遊技者に付与され、当該電子的な利益を遊技者が遊技に用いたり、実物の賞球に変換できてもよい。もちろん遊技者に実物が付与されず、遊技者が電子的な利益を景品に交換できてもよい。
また、遊技に関係する利益としては、当該利益を用いて、遊技台で再度遊技を行うことができるものと規定してもよい。逆に言えば、遊技に関係しない利益とは、当該利益を用いも遊技台で再度遊技を行うことができないものと規定してもよい。
The alerting notice is a notice that alerts the player about matters that are not directly related to the profit of the game. The game profit includes a prize ball awarded as a profit to the player and information related thereto. Since the contents of the alert notification do not directly affect the profit of the game, there is no effect on the profit of the game even if the player ignores the alert alert or does not follow the alert alert. However, the alert notification includes, for example, physical, mental, or monetary matters that may affect the player's profit other than the game profit.
Note that what is given to the player as a profit is not limited to the above-mentioned prize ball (so-called pachinko ball), and may be a medal, for example. Also, it is not always necessary to give a player a real ball, medal, etc., for example, first, a profit is electronically given to the player, and the player uses the electronic profit for a game, It may be converted into a prize ball. Of course, the player may not be provided with the real thing, and the player may be able to exchange electronic profits for prizes.
Further, the profit related to the game may be defined as that the profit can be used to play the game again on the game machine. In other words, the profit not related to the game may be defined as that the profit cannot be used again on the game stand using the profit.
図36に示すテーブルには、九つの注意喚起報知(遊技の利益に少なくとも関係しない報知)が例示されている。図36では各注意喚起報知の名称とともに報知内容および報知タイミングを示している。 The table shown in FIG. 36 exemplifies nine warning alerts (notices that are not at least related to the profit of the game). In FIG. 36, the notification content and the notification timing are shown together with the name of each alerting notification.
名称が「年齢制限」の注意喚起報知は、報知内容が「18歳未満の遊技および遊技場への入場は、法律で規制されております。」であり、報知タイミングは「デモ中」である。つまり、報知タイミングは、特図変動遊技が非作動中であること、およびアタッカが非作動中であることを前提としている。「年齢制限」の注意喚起報知に従わなかった場合に生じる遊技者の不利益として、遊技利益を得られたとしても、景品への交換が認められないという金銭的不利益がある。 The alert notification with the name “age restriction” has the notification content “games under 18 years of age and admission to the playground are regulated by law”, and the notification timing is “during demonstration”. . That is, the notification timing is based on the premise that the special figure variable game is inactive and the attacker is inactive. As a disadvantage of the player that occurs when the "age restriction" alert notification is not followed, there is a financial disadvantage that even if the game profit is obtained, the exchange to the prize is not permitted.
名称が「攻略法」の注意喚起報知は、報知内容が「悪質な攻略法販売にご注意ください。」であり、報知タイミングは「デモ中」である。「攻略法」の注意喚起報知に従わなかった場合に生じる遊技者の不利益として、無為な情報に金銭を支払う恐れがある金銭的不利益がある。 The alert notification with the name “Capture Method” has the notification content “Beware of Vicious Strategy Sales” and the notification timing is “Demo”. As a disadvantage of the player that occurs when the alerting notification of the “strategy method” is not followed, there is a financial disadvantage that may pay money for useless information.
名称が「遊技時間」の注意喚起報知は、報知内容が「長時間遊技される場合には、適度に休憩を挟んでください。」であり、報知タイミングは「デモ中/遊技開始後2時間経過」である。「遊技時間」の注意喚起報知に従わなかった場合に生じる遊技者の不利益として、長時間の遊技による遊技者の身体機能の低下、疲労などの身体的不利益がある。 The alert notification with the name “game time” is the notification content “If you play for a long time, please put a break moderately.”, The notification timing is “During Demonstration / 2 hours after game start Is. As a disadvantage of the player that occurs when the alert notification of “game time” is not followed, there are physical disadvantages such as a decrease in the player's physical function and fatigue due to a long game.
名称が「演出」の注意喚起報知は、報知内容が「光源を長時間直視しないようにしてください。演出装置に指など挟まないよう注意してください。適切な音量、光量で遊技をお楽しみください。」であり、報知タイミングは「デモ中/音量、光量調整中」である。「演出」の注意喚起報知に従わなかった場合に生じる遊技者の不利益として、大音量での遊技による聴力低下、高輝度のランプの点灯や点滅による光過敏性発作等の身体的不利益がある。 The alert notification with the name “Direction” is the notification content “Please do not look directly at the light source for a long time. Be careful not to pinch your fingers etc. in the stage device. Please enjoy the game with appropriate volume and light intensity. The notification timing is “during demo / volume and light amount adjustment”. Disadvantages for players who fail to follow the cautionary alerts for `` directing '' include physical disadvantages such as decreased hearing due to high volume games and light-sensitive seizures caused by lighting or blinking of high-intensity lamps. is there.
名称が「二次利用制限」の注意喚起報知は、報知内容が「本遊技機における写真や動画等のインターネットへのアップロードを禁止します。」であり、報知タイミングは「デモ中/演出実行時」である。「二次利用制限」の注意喚起報知に従わなかった場合に生じる遊技者の不利益として、法令違反による罰金や禁固刑等の金銭・社会地位的不利益がある。 The alert notification with the name “Secondary use restriction” is the notification content is “Prohibit uploading of photos, videos, etc. to the Internet on this game machine”, and the notification timing is “During Demonstration / During Production Is. Disadvantages of players who fail to comply with the “secondary use restriction” alerts include monetary and social status disadvantages such as fines and imprisonment for violation of laws and regulations.
名称が「投資抑止」の注意喚起報知は、報知内容が「過度の投資にご注意ください。パチンコ・パチスロは、適度に楽しむ遊びです。」であり、報知タイミングは「デモ中/前回の大当りから所定の回転数経過」である。「投資抑止」の注意喚起報知に従わなかった場合に生じる遊技者の不利益としては投資失敗による金銭的不利益がある。 The alert notification with the name “investment deterrence” is “Notice of excessive investment. Pachinko / pachislot is a fun game to enjoy moderately”. The predetermined rotation speed has elapsed. A player's disadvantage caused by not following the “investment deterrence” alert notification is a financial disadvantage due to investment failure.
名称が「取り忘れ防止」の注意喚起報知は、報知内容が「プリペイドカードの取り忘れや盗難にご注意ください。」であり、報知タイミングは「大当り終了時/電サポ状態終了時」である。「取り忘れ防止」の注意喚起報知に従わなかった場合に生じる遊技者の不利益として、取り忘れたプリペイドカード内の残金の逸失による金銭的不利益がある。
なお、当該「取り忘れ防止」の注意喚起報知を上述のタイミング以外のタイミングで行ってもよい。例えば、通常遊技状態において発生した大当り(所謂「初当たり」)の終了時に「取り忘れ防止」注意喚起報知を報知し、当該大当りを契機として発生した連荘中の大当りの終了時には「取り忘れ防止」注意喚起報知を報知しなくてもよい。また、大当りが発生した場合であっても、当該大当りによって遊技者が得られる利益が他の大当りよりも小さかったり、利益が得られない大当りの場合には「取り忘れ防止」注意喚起報知が報知されなくてもよい。そもそも遊技者によるプリペイドカードの取り忘れは、プリペイドカードに残金が残った状態で、利益が付与された場合に、当該利益に遊技者の意識がいってしまい、残金が残っているプリペイドカードの存在を忘れてしまうことで発生するため、遊技者に利益が付与された直後に当該「取り忘れ防止」注意喚起が報知されることが望ましく、また、遊技者がプリペイドカードの存在を忘れてしまう程度の利益が付与された後で報知されることが望ましい。さらに、「取り忘れ防止」注意喚起報知が最も奏功する契機としては、遊技者が遊技をやめるタイミングであるため、連荘終了時(例えば、時短付与なしの通常大当りを引いた場合や、ST機におけるSTの終了時等の遊技者にとって有利な状態が終了するタイミング)に当該「取り忘れ防止」注意喚起報知が報知されることが望ましい。
The alert notification with the name “prevention of forgetting to pick up” is the notification content “Please be careful about forgetting to take a prepaid card or theft.”, And the notification timing is “at the end of jackpot / at the end of power support state”. As a disadvantage of the player that occurs when the alert notification of “prevention of forgetting” is not followed, there is a financial disadvantage due to the loss of the balance in the prepaid card that has been forgotten.
In addition, you may perform the alerting alerting | reporting of the said "forgetting prevention" at timings other than the above-mentioned timing. For example, at the end of a big hit (so-called “first hit”) that occurred in the normal gaming state, a “not forgetting” warning alert is notified, and at the end of the big hit in the villa that occurred with the big hit, It is not necessary to notify the alert notification. In addition, even if a big hit occurs, if the jackpot is less profitable than other jackpots, or if the jackpot is not profitable, a “forget-to-forget” warning alert is reported. It does not have to be done. In the first place, if a player forgets to take a prepaid card, there is a prepaid card in which the player's consciousness is added to the profit when the profit is given with the remaining balance on the prepaid card. It is desirable that the “forget-to-forget” warning is issued immediately after the player has been given a profit, and the player forgets the presence of the prepaid card. It is desirable to be notified after the benefits are granted. Furthermore, the trigger for the “forget-to-forget” warning alert is most effective when the player quits the game. It is desirable that the “forget-to-forget” attention alert notification is notified at a timing when a state advantageous to the player ends such as at the end of ST in FIG.
また、特図高確率状態(確変)に突入してから最初の大当りに基づく大当り遊技終了時に「取り忘れ防止」注意喚起報知を報知してもよい。また、特図高確率状態(確変)でその後の遊技状態が特図低確率状態に移行する大当り(15R大当り、突然時短の大当り、突然通常の大当り)に基づく大当り遊技終了時に「取り忘れ防止」注意喚起報知を報知してもよい。また、特図低確率状態でその後の遊技状態が特図低確率状態に維持される大当り(15R大当り、突然時短の大当り、突然通常の大当り)に当選したことに基づく大当り遊技終了時に「取り忘れ防止」注意喚起報知を報知してなくてもよい。また、特図低確率状態でその後の遊技状態が特図低確率状態に維持される大当り(15R大当り、突然時短の大当り、突然通常の大当り)に当選したことに基づく大当り遊技終了時に「取り忘れ防止」注意喚起報知を報知してなくてもよい。 In addition, a warning notification of “forgetting to miss” may be notified at the end of the big hit game based on the first big hit after entering the special figure high probability state (probability change). In addition, "prevent forgetting" at the end of the big hit game based on the big hit (15R big hit, sudden short hit big hit, sudden normal big hit) that the subsequent gaming state shifts to the special figure low probability state in the special figure high probability state (probability change) You may alert | report alerting alerting | reporting. In addition, at the end of the big hit game based on winning the big hit (15R big hit, sudden short hit big hit, sudden normal big hit) that the game state in the special figure low probability state is maintained in the special figure low probability state. It is not necessary to notify the “prevention” warning alert. In addition, at the end of the big hit game based on winning the big hit (15R big hit, sudden short hit big hit, sudden normal big hit) that the game state in the special figure low probability state is maintained in the special figure low probability state. It is not necessary to notify the “prevention” warning alert.
名称が「破損防止」の注意喚起報知は、報知内容が「破損の恐れがありますので、強い力で操作手段を操作しないでください。」であり、報知タイミングは「デモ中/演出実行時」である。「破損防止」の注意喚起報知に従わなかった場合に生じる遊技者の不利益として、操作手段の破損により怪我をするという身体的不利益がある。 The alert alert with the name “Prevention of damage” is the notification content “Don't operate the operation means with a strong force because there is a risk of damage.” The notification timing is “During demonstration / during performance” is there. As a disadvantage of the player that occurs when the warning notification of “breakage prevention” is not followed, there is a physical disadvantage of being injured due to damage to the operation means.
名称が「撮り忘れ防止」の注意喚起報知は、報知内容が「ユーザーモード設定中です。遊技終了時の2次元バーコードの撮り忘れにご注意ください。」であり、報知タイミングは「デモ中/ユーザーモード設定中(常時)」である。「撮り忘れ防止」の注意喚起報知に従わなかった場合に生じる遊技者の不利益として、設定したユーザーモードの内容が消えてしまうという遊技的不利益がある。ただし、金銭に関わる遊技不利益ではない。 The alert notification whose name is “Prevent forgetting to take” is “The user mode is being set. Be careful not to forget to take a 2D barcode at the end of the game.” “User mode is being set (always)”. There is a gaming disadvantage that the contents of the set user mode are lost as a disadvantage of the player that occurs when the alert notification of “Preventing forgetting to take” is not followed. However, it is not a game penalty related to money.
なお、上記の注意喚起報知の報知タイミングは、上述のタイミングで必ず実行されなくてもよい。また、上述の報知タイミング以外のタイミングで実行される場合があってもよい。また、上記の注意喚起報知は例示であって、上記以外の注意喚起報知を実行してももちろんよい。
また、注意喚起報知(遊技の利益に少なくとも関係しない報知)は、例示したものに限らず、報知された内容に遊技者が従わなかった場合に、当該遊技者に遊技利益とは異なる不利益が発生するものであればよい。
Note that the notification timing of the above alerting notification does not necessarily have to be executed at the above timing. Moreover, it may be performed at timings other than the notification timing described above. In addition, the above alerting notification is merely an example, and other alerting notifications other than those described above may be executed.
In addition, the alerting notification (notification that is not at least related to the profit of the game) is not limited to the exemplified one, and if the player does not follow the notified content, the player has a disadvantage that is different from the game profit. It only has to occur.
図37は、本実施の形態によるパチンコ機100で特図変動遊技が実行されている状態、大当り遊技が実行されている状態、あるいは特図変動遊技も大当り遊技も実行されていない状態での各種報知演出の表示例を示している。図37(a)〜(l)のそれぞれと、図38〜図41内の各図は、図3に示す遊技盤200から、装飾図柄表示装置208と、普図表示装置210と、特図1表示装置212と、特図2表示装置214と、普図保留ランプ216と、特図1保留ランプ218と、特図2保留ランプ220と、可変入賞口234(以下、「大盤振舞アタッカー234」と称する場合がある)とを抜き出して示している。説明を容易にするため各構成要素は図3に示す配置とは異ならせて示している。
FIG. 37 shows various states in the state where the special figure variable game is being executed in the
本実施の形態によるパチンコ機100は、いわゆる右打ち機用の遊技盤を有している。右打ち機では、球発射ハンドル134の操作によって遊技球の打ち出し強度を変化させることにより、遊技球の落下経路を演出装置206より右側の右側経路と演出装置206より左側の左側経路とに打ち分けることができる。
The
普図始動口228、特図2始動口232および可変入賞口234は、右側経路上に配置されている。このため、普通図柄始動口228、特図1始動口230、特図2始動口232(開放状態)、可変入賞口234(開放状態)等への入球のし易さは、右側経路を落下する遊技球と左側経路を落下する遊技球とで異なる。
The normal
普図始動口228、特図2始動口232および可変入賞口234のそれぞれについては、これらの普図始動口228、特図2始動口232および可変入賞口234が右側経路上に配置されているため、右側経路を落下する遊技球の入球は相対的に容易であり、左側経路を落下する遊技球の入球は相対的に困難または不可能である。これに対し、特図1始動口230は、遊技釘238の配列パターンやワープ装置242等の存在の影響によって、左側経路を落下する遊技球の入球は相対的に容易であり、右側経路を落下する遊技球の入球は相対的に困難である。なお、本実施の形態では右打ち機を例に挙げているが、右打ち機以外であってもよい。また、左側経路に普図始動口をさらに設けてもよい。また、特図2始動口232を遊技盤の中央下方に配置して、右側経路を落下する遊技球と、左側経路を落下する遊技球との特図2始動口230への入球し易さを同じにしてもよい。
About each of the normal
図37(a)に示す状態では、普図保留ランプ216が全て消灯しており、普図の保留がないことが報知されている。また、普図表示装置210には普図Bが停止表示されており、普図変動遊技がはずれであったことが報知されている。特図1保留ランプ218は全て消灯しており、特図1の保留がないことが報知されている。また、特図1表示装置212には特図Iが停止表示されており、前回の特図1変動遊技がはずれであったことが報知されている。特図2保留ランプ220は左側のLEDが1つ点灯して他の3つは消灯しており、特図2の保留が1つあることが報知されている。また、特図2表示装置214には特図Aが停止表示されており、今回の特図2変動遊技が15R特別大当りであることが報知されている。
In the state shown in FIG. 37 (a), all the usual figure hold
装飾図柄表示装置208の画像表示領域には図柄表示領域208a〜208cのいずれにも装飾図柄の「装飾7」が停止表示されて、今回の特図2変動遊技の結果が15R特別大当りであることが報知されている。演出表示領域208d内の左下側には変動アイコン表示領域711が配置され、円形模様に「八」、「代」、「将」、「軍」の文字を均等に配した絵柄の変動アイコンが表示されている。変動アイコン表示領域711の右側には特図1または特図2の保留を表示する特図保留表示領域713が配置され、円形模様に「八」、「代」、「将」、「軍」の文字を均等に配した、変動アイコンと同じ絵柄の保留アイコン713aが1つ表示され、特図2の保留が1つあることが報知されている。また、大盤振舞アタッカー234の開閉状態は閉状態である。
In the image display area of the decorative
図37(a)に続く図37(b)に示す状態では、大当り遊技開始演出が実行されている。大当り遊技開始演出では、装飾図柄表示装置208の画像表示領域から図柄表示領域208a〜208cが消滅して装飾図柄の停止表示は行われず、また、変動アイコン表示領域711および特図保留表示領域713も消滅して、変動アイコンや保留アイコンは表示されない。それらに代えて、装飾図柄表示装置208の表示領域全体が演出表示領域208dとなって、「大盤振舞大当り」の文字列による大当り遊技開始演出715が表示されている。また、大盤振舞アタッカー234の開閉状態は閉状態である。
In the state shown in FIG. 37 (b) following FIG. 37 (a), the big hit game start effect is executed. In the big hit game start effect, the
図37(b)に続く図37(c)に示す状態では、15R大当り遊技の第1ラウンド(1R)が実行されている。装飾図柄表示装置208の表示領域全体に広がった演出表示領域208dでは、中央部の広い領域で大当り遊技時演出716が実行されている。演出表示領域208dの左上は、大当り遊技の実行中のラウンド数を表示するラウンド数表示領域717になっており、ここでは「1R」と表示されて第1ラウンドの大当り遊技が実行中であることが報知されている。演出表示領域208dの右上は大当り種別を表示する大当り種別表示領域718となっており、ここでは「装飾7」が表示されて当該大当りが15R特別大当りであることが報知されている。また、大盤振舞アタッカー234の扉部材が所定の時間間隔(例えば、開放時間29秒、閉鎖時間1.5秒)で開閉する。
In the state shown in FIG. 37C following FIG. 37B, the first round (1R) of 15R big hit game is executed. In the
図37(c)に続く図37(d)に示す状態では、15R大当り遊技の第15ラウンド(15R)が実行されている。装飾図柄表示装置208の表示領域全体に広がった演出表示領域208dでは、中央部の広い領域で大当り遊技時演出716が実行されている。ラウンド数表示領域717には「15R」が表示されて第15ラウンドの大当り遊技が実行中であることが報知されている。大当り種別表示領域718には「装飾7」が表示されて当該大当りが15R特別大当りであることが報知されている。また、大盤振舞アタッカー234の扉部材が所定の時間間隔(例えば、開放時間29秒、閉鎖時間1.5秒)で開閉する。また、普図保留ランプ216が2つ点灯しており、大当り遊技中に普図の保留が2つ増加したことが報知されている。また、普図表示装置210では普図変動遊技が実行されている。
In the state shown in FIG. 37D following FIG. 37C, the 15th round (15R) of 15R big hit game is executed. In the
図37(d)に続く図37(e)に示す状態では、大当り遊技終了演出が実行されている。大当り遊技終了演出では、装飾図柄表示装置208の表示領域全体が演出表示領域208dとなって、「確変突入じゃ!」の文字列を含むキャラクタ画像による確変報知演出720が表示されている。確変報知演出720では、大当り遊技後の遊技状態が確変状態になっていることを報知している。大盤振舞アタッカー234の開閉状態は閉状態である。また、普図保留ランプ216が2つ点灯しており、普図の保留が2つあることが報知されている。また、普図表示装置210では引き続き普図変動遊技が実行されている。
In the state shown in FIG. 37 (e) following FIG. 37 (d), the big hit game end effect is executed. In the big hit game end effect, the entire display area of the decorative
図37(e)に続く図37(f)に示す状態では、大当り遊技終了演出が引き続き実行されている。装飾図柄表示装置208の演出表示領域208dでは確変報知演出720が終了して、「取り忘れ防止」の注意喚起報知を行う注意喚起報知演出722が開始されている。注意喚起報知演出722では、演出表示領域208dの中央に大きく、ICカード挿入口から矢印に沿ってICカードが出てくるアニメーションが表示され、演出表示領域208dの上段右端から「ICカードの取り忘れに」の文字列が左に向かって順次出現するアニメーションが表示され、演出表示領域208dの下段左端から「ご注意ください」の文字列が右に向かって逆順に出現するアニメーションが表示される。また、大盤振舞アタッカー234の開閉状態は閉状態である。また、普図保留ランプ216が2つ点灯しており、普図の保留が2つあることが報知されている。また、普図表示装置210には普図Bが停止表示されており、普図変動遊技がはずれであったことが報知されている。
In the state shown in FIG. 37 (f) following FIG. 37 (e), the big hit game end effect is continuously executed. In the
図37(f)に続く図37(g)に示す状態では、大当り遊技終了演出が引き続き実行されている。「取り忘れ防止」を注意喚起する注意喚起報知演出722が引き続き実行されている。大盤振舞アタッカー234の開閉状態は閉状態である。また、普図保留ランプ216が1つ点灯しており、普図の保留が1つあることが報知されている。また、普図表示装置210では普図変動遊技が開始されている。
In the state shown in FIG. 37 (g) following FIG. 37 (f), the big hit game end effect is continuously executed. The alerting
図37(g)に続く図37(h)に示す状態では、大当り遊技終了演出が引き続き実行されている。注意喚起報知演出722は引き続き実行されている。大盤振舞アタッカー234の開閉状態は閉状態である。また、普図保留ランプ216が1つ点灯しており、普図の保留が1つあることが報知されている。また、普図表示装置210では普図変動遊技が引き続き実行されている。
In the state shown in FIG. 37 (h) following FIG. 37 (g), the big hit game end effect is continuously executed. The alerting
図37(h)に続く図37(i)に示す状態では、「取り忘れ防止」の注意喚起報知演出722は終了しており、図37(a)における特図2変動遊技が終了した状態の装飾図柄の停止図柄が再度表示され、次の特図2変動遊技の開始直前の状態が表示されている。また、普図保留ランプ216が1つ点灯しており、普図の保留が1つあることが報知されている。また、普図表示装置210では普図変動遊技が引き続き実行されている。
In the state shown in FIG. 37 (i) following FIG. 37 (h), the “notice to forget” alerting
図37(i)に続く図37(j)に示す状態では、特図2変動遊技が開始された直後の状態を示している。図37(j)に示すように、特図2保留ランプ220の一番左のLEDランプが消灯し、特図2表示装置214では特図2の変動表示が開始される。図柄表示領域208a〜208cでは、装飾図柄の変動表示が開始される。また、特図保留表示領域713では、保留アイコン713aの数を1つ減少させる保留減少アニメーションの表示が開始される。本例の保留減少アニメーションは、特図保留表示領域713内の保留アイコン713aを全体として左方向に移動させて、変動アイコン表示領域711に移動させるものである。特図2保留ランプ220は、一番左のLEDランプを消灯することにより、特図2の保留が1から0に減少したことを報知している。
The state shown in FIG. 37 (j) following FIG. 37 (i) shows a state immediately after the special figure 2 variable game is started. As shown in FIG. 37 (j), the leftmost LED lamp of the special figure 2
また、直近の大当りが特図Aの大当りであったので、大当り遊技終了後には、遊技状態が電サポ状態(普図高確率状態)に移行する。本実施の形態によるパチンコ機100は、普図始動口228および特図2始動口232が右側経路上に配置されている。このため、遊技状態が電サポ状態である場合には、遊技者は右打ちで遊技球を打ち出して遊技を行う。このため、演出表示領域208dの上下段には、遊技者に右打ちをすべきことを知らせるために、右打ち報知演出724が開始されている。右打ち報知演出724では、演出表示領域208dの上段左端から黒色の帯状のテロップに白字の「⇒右打ち⇒⇒」の文字列が、右に向かって逆順に移動するアニメーションが表示され、演出表示領域208dの下段右端から黒色の帯状のテロップに白字の「⇒右打ち⇒⇒」の文字列が、左に向かって順次移動するアニメーションが表示されている。また、普図保留ランプ216が1つ点灯しており、普図の保留が1つあることが報知されている。また、普図表示装置210では普図変動遊技が引き続き実行されている。
In addition, since the most recent big hit was a special figure A big hit, after the big hit game is over, the gaming state shifts to the electric support state (ordinary high probability state). In the
図37(j)に続く図37(k)に示す状態では、引き続き特図2変動遊技の開始状態を示しており、保留減少アニメーションが実行されている状態を示している。保留アイコン713aが、図37(j)に示されている状態よりもさらに変動アイコン表示領域711の方向に移動した状態を示している。右打ち報知演出724は引き続き実行されている。また、普図保留ランプ216が1つ点灯しており、普図の保留が1つあることが報知されている。また、普図表示装置210では普図変動遊技が引き続き実行されている。
In the state shown in FIG. 37 (k) subsequent to FIG. 37 (j), the start state of the special figure 2 variable game is continuously shown, and the hold reduction animation is being executed. The
図37(k)に続く図37(l)に示す状態では、引き続き特図2変動遊技の実行中の状態を示している。演出表示領域208d内の左下側の変動アイコン表示領域711には変動アイコンが表示されて、現時点で特図変動遊技の実行中であることが報知されている。変動アイコン表示領域711の右側の特図保留表示領域713には保留アイコンがなく、特図2の保留がないことが報知されている。また、大盤振舞アタッカー234の開閉状態は閉状態である。
In the state shown in FIG. 37 (l) following FIG. 37 (k), the state in which the special figure 2 variable game is being executed is continuously shown. A variation icon is displayed in the variation
特図1保留ランプ218は全て消灯しており、特図1の保留がないことが報知されている。また、特図1表示装置212には特図Iが停止表示されており、前回の特図1変動遊技がはずれであったことが報知されている。特図2保留ランプ220は全て消灯しており、特図2の保留がないことが報知されている。また、特図2表示装置214では特図2の変動遊技が実行されている。また、普図保留ランプ216が1つ点灯しており、普図の保留が1つあることが報知されている。また、普図表示装置210では普図変動遊技が実行されている。また、演出表示領域208dの上下段には、遊技者に右打ちをすべきことを知らせるために、黒色の帯状のテロップに白字で左端から右端に向かって、「右」、「打」、「ち」、「⇒」、または「⇒⇒」の文字列が順次移動するアニメーションで右打ち報知演出724が実行されている。
The special figure 1
図37(e)〜図37(h)に示す状態は、特図変動遊技が停止中であるとともに可変入賞口234が動作しない期間である大当り終了インターバルである。大当り終了インターバル中は、遊技者により発射された遊技球が普図始動口228を通過したことに基づく普図変動遊技が作動可能なので遊技中ではあるものの、特図変動遊技と可変入賞口234の開閉動作は非作動となる期間なので、遊技球を発射する意義が他の期間よりも薄い期間であると言える。
The states shown in FIGS. 37 (e) to 37 (h) are jackpot end intervals that are periods in which the special figure variable game is stopped and the variable winning
図38は、本実施の形態によるパチンコ機100で特図変動遊技が実行されている状態、大当り遊技が実行されている状態、あるいは特図変動遊技も大当り遊技も実行されていない状態での各種報知演出の実施例3−2を示している。図38(a)〜(e)に示す状態は、図38(a)〜(e)と同一なのでそれらの説明は省略する。
FIG. 38 shows various states in the state where the special figure variable game is being executed in the
また、図38(f)〜図38(i)の期間は、図37(f)〜(h)と同一である。図38(f)に示す状態では、大当り遊技終了演出が引き続き実行されている。装飾図柄表示装置208の演出表示領域208dでは図37(e)と同様の確変報知演出720が終了して、図37(f)と同様の「取り忘れ防止」の注意喚起のための注意喚起報知演出722が開始されている。大盤振舞アタッカー234の開閉状態は閉状態である。また、普図保留ランプ216が2つ点灯しており、普図の保留が2つあることが報知されている。また、普図表示装置210には普図Bが停止表示されており、普図変動遊技がはずれであったことが報知されている。
Moreover, the period of FIG.38 (f) -FIG.38 (i) is the same as FIG.37 (f)-(h). In the state shown in FIG. 38 (f), the big hit game end effect is continuously executed. In the
図38(f)ではさらに、特図先読み処理で特図2の保留を先読みして停止図柄を事前判定した結果に基づく先読み予告報知の演出が開始された状態を示している。特図先読み処理では、主制御部300は、特図1および特図2のそれぞれにおいて増加した始動情報(新たに取得した始動情報)を先読みして、当否判定処理よりも前に停止図柄を事前判定し、事前判定結果(特図先読み結果)をRAM308内の先読み結果記憶部に記憶する。また、特図先読み処理は、図7に示す主制御部タイマ割込処理の入賞受付処理(ステップS217)内で実行される。
FIG. 38 (f) further shows a state in which the effect of prefetching notice notification based on the result of prefetching the suspension of special figure 2 and predetermining the stop symbol in the special figure prefetching process is started. In the special figure prefetching process, the
先読み予告報知(第二の表示)の報知条件は、注意喚起報知演出722(第一の表示)の報知中で、かつ、特図変動遊技の非作動中および大盤振舞アタッカー234の非作動中(閉状態の維持)である。図38(f)に示す先読み予告報知演出730では、家紋を表す画像が、注意喚起報知演出722を隠すように演出表示領域208dの中央に表示される。但し、図38(f)では、先読み予告報知演出730の画像の透過率が比較的高く設定されており、遊技者は先読み予告報知演出730の画像を通して注意喚起報知演出722を視認可能である。
The notification conditions for the pre-read notice notification (second display) are during the alert notification effect 722 (first display), and when the special figure fluctuation game is not operating and when the large
図38(g)に示す状態ではさらに、先読み予告報知演出730の画像の透過率が徐々に低くなり、遊技者は先読み予告報知演出730の画像を通して注意喚起報知演出722を視認することが困難になる。こうすることにより、遊技者は、初めは注意喚起報知演出722に注目するが、次第に先読み予告報知演出730に注目するようになる。
Further, in the state shown in FIG. 38 (g), the transmittance of the image of the prefetch
図38(h)に示す状態ではさらに、先読み予告報知演出730の画像の透過率が0%になり、遊技者は先読み予告報知演出730の画像を通しては注意喚起報知演出722を視認できなくなっている。このように図38に示す例では、特図2の保留の先読み結果に基づいて実行された先読み予告報知によって、ICカード抜き取り忘れ防止のための注意喚起報知が隠される。なお、先読み予告報知は大当り確定のものでなくてもよく、偽の先読み予告報知の実行により、注意喚起報知の視認を妨げてもよい。
Further, in the state shown in FIG. 38 (h), the transmittance of the image of the prefetch
図38(h)に続く図38(i)では、先読み予告報知演出730が終了して、先読み予告報知演出730で隠されていた「取り忘れ防止」の注意喚起報知演出722が視認可能になった状態を示している。図38(i)に続く図38(j)は図37(l)に示す状態と同一であるので説明は省略する。
In FIG. 38 (i) following FIG. 38 (h), the prefetch
図38(k)に示す状態では、特図2表示装置214には特図Aが停止表示されており、今回の特図2変動遊技が15R特別大当りであったことが報知されている。装飾図柄表示装置208の画像表示領域には図柄表示領域208a〜208cのいずれにも装飾図柄の「装飾7」が停止表示されて、今回の特図2変動遊技の結果が15R特別大当りであることが報知されている。また、特図2保留ランプ220は全てのLEDが点灯しており、特図2の保留が4つあることが報知されている。また、特図保留表示領域713には、円形模様に「八」、「代」、「将」、「軍」の文字を均等に配した絵柄の保留アイコン713b、713c、713d、713eがそれぞれ表示されている。なお、特図変動遊技が終了して大当りとなっている場合には、変動アイコンおよび保留アイコンを非表示にしてもよい。また、大当り時に非表示とするのは、変動アイコンまたは保留アイコンのいずれか一方のみでもよい。
In the state shown in FIG. 38 (k), special figure A is stopped on special figure 2
このように、所定の報知タイミングで注意喚起報知の演出を実行することにより、注意喚起報知によって遊技者の注目を集めつつ、注目の集まった状態で注意喚起報知を他の報知によって隠すことで、他の報知に遊技者を注目させることができる。また、注意喚起報知は遊技の利益(遊技球の多少)に関係しないため、他の報知で隠しても、遊技者が遊技において最も関心を持つ遊技の利益に影響を与えることがない。 In this way, by performing the effect of the alerting notification at a predetermined notification timing, while attracting the attention of the player by the alerting notification, by concealing the alerting notification with other alerts in a state of attracting attention, It is possible to make the player pay attention to other notifications. Further, since the alerting notification is not related to the profit of the game (the number of game balls), even if it is hidden by another notification, it does not affect the profit of the game in which the player is most interested in the game.
図39は、本実施の形態によるパチンコ機100で特図変動遊技が実行されている状態、大当り遊技が実行されている状態、あるいは特図変動遊技も大当り遊技も実行されていない状態での各種報知演出の実施例3−3を示している。図39(a)〜(k)については、先読み予告報知の演出が異なる以外は図38(a)〜(k)と同一であるため同一部分に関する説明は省略する。
FIG. 39 shows various states in a state where a special figure variable game is executed, a big hit game is executed, or a special figure variable game and a big hit game are not executed in the
図39(f)〜(h)は、装飾図柄表示装置208の表示領域全体が演出表示領域208dとなり、図38(f)〜(h)に示す先読み予告報知演出730に代えて、演出表示領域208dの全体を黒表示にして白抜きの文字列を表示させて先読み予告を報知する先読み予告報知演出740が実行されている状態を示している。先読み予告報知(第二の表示)の報知条件は、注意喚起報知演出722(第一の表示)の報知中で、且つ、特図変動遊技の非作動中および大盤振舞アタッカー234の非作動中(閉状態の維持)である。先読み予告報知演出730では演出表示領域208dが黒色で塗りつぶされるため、注意喚起報知演出722が実行されていても遊技者は注意喚起の画像を視認できない。注意喚起報知演出722の代わりに先読み予告報知演出740が行われているとも言える。なお、注意喚起報知演出722と先読み予告報知演出740の演出実行時間は同じでも異なっていてもよい。
39 (f) to (h), the entire display area of the decorative
このように、他の演出(例えば、先読み報知演出)が実行されることで、注意喚起報知演出が一切実行されなくてもよい。また、他の演出が実行されることで、注意喚起報知演出を別の報知態様に切り替えてもよい。例えば、画像表示と音声報知とで行われていた注意喚起報知の報知態様を音声報知のみに切り替えたり、本来行われるはずであった報知態様とは全く異なる報知態様に変更したりしてもよい。 Thus, the other alerting effects (for example, the prefetch notification effect) may be executed, so that the alerting alert effect need not be executed at all. Moreover, you may switch an alerting alerting | reporting effect to another alerting | reporting aspect by performing another effect. For example, the notification mode of the alerting notification that has been performed by the image display and the voice notification may be switched to only the voice notification, or may be changed to a notification mode that is completely different from the notification mode that should have been originally performed. .
図39(h)に続く図39(i)では、先読み予告報知演出730が終了して、先読み予告報知演出730で隠されていた「取り忘れ防止」の注意喚起報知演出722が視認可能になった状態を示している。このように、注意喚起報知演出722の実行期間全てではなく一部を先読み予告報知演出730で隠し、残りの期間は注意喚起報知演出722が確認できるように構成してもよい。
In FIG. 39 (i) following FIG. 39 (h), the prefetch
図40は、本実施の形態によるパチンコ機100で特図変動遊技が実行されている状態、大当り遊技が実行されている状態、あるいは特図変動遊技も大当り遊技も実行されていない状態での各種報知演出の実施例3−4を示している。図40(a)に示す状態では、普図保留ランプ216の4つのLEDのうち左側の2つが点灯しており、普図の保留が2つあることが報知されている。また、普図表示装置210には普図変動遊技が実行されている。特図1保留ランプ218は全て消灯しており、特図1の保留がないことが報知されている。また、特図1表示装置212には特図1の変動遊技が実行されている。特図2保留ランプ220は全て消灯しており、特図2の保留がないことが報知されている。また、特図2表示装置214には特図Jが停止表示されており、前回の特図2変動遊技がはずれであったことが報知されている。
FIG. 40 shows various states in a state in which a special figure variable game is being executed in the
装飾図柄表示装置208の図柄表示領域208a〜208cで「装飾1」から「装飾10」が順次上から下に移動する装飾図柄の変動表示(図中、下向きの矢印で示す)が実行されている。変動アイコン表示領域711には変動アイコンが表示されて、現時点で特図1変動遊技の実行中であることが報知されている。特図保留表示領域713には保留アイコンが表示されておらず、特図1および特図2の保留がないことが報知されている。
In the
図40(a)に続く図40(b)に示す状態では、普図保留ランプ216の4つのLEDのうち左側の2つが点灯しており、普図の保留が2つあることが報知されている。また、普図表示装置210では引き続き普図変動遊技が実行されている。特図1保留ランプ218は全て消灯しており、特図1の保留がないことが報知されている。また、特図1表示装置212には特図Iが停止表示されており、当該特図1の変動遊技の結果がはずれであったことが報知されている。特図2保留ランプ220は全て消灯しており、特図2の保留がないことが報知されている。また、特図2表示装置214には特図Jが停止表示されており、前回の特図2変動遊技がはずれであったことが報知されている。
In the state shown in FIG. 40 (b) following FIG. 40 (a), the left two of the four LEDs of the general-
装飾図柄表示装置208の画像表示領域の図柄表示領域208a〜208cには「装飾6−装飾1−装飾2」が停止表示されて、今回の特図1変動遊技の結果がはずれであることが報知されている。変動アイコン表示領域711には変動アイコンが表示されておらず、特図変動遊技が非作動中であることが報知されている。特図保留表示領域7には保留アイコンが表示されておらず、特図2の保留がないことが報知されている。
In the
図40(c)は、図40(b)に示す状態から所定時間が経過したデモ演出期間中の状態を示している。注意喚起報知が含まれるデモ演出は、特図の変動停止から所定時間の経過に基づいて実行される。また、注意喚起報知が含まれるデモ演出は、普図が変動している最中であっても実行される。デモ演出期間中は装飾図柄表示装置208の表示領域全体が演出表示領域208dとして使用され、図柄表示領域208a〜208cは表示されず、変動アイコン表示領域711と特図保留表示領域713も表示されない。デモ演出期間中には演出表示領域208dの下段にチャンスボタン136の画像とともに「チャンスボタンでメニュー呼び出し」の文字列が表示されて、遊技者がチャンスボタン136を押下すると各種メニューを呼び出せることが報知されている。図40(c)では、図36に示す「年齢制限」の注意を喚起する注意喚起報知演出750が実行されている。また、普図表示装置210では引き続き普図変動遊技が実行されている。
FIG. 40C shows a state during the demonstration performance period in which a predetermined time has elapsed from the state shown in FIG. The demonstration effect including the alerting notice is executed based on the passage of a predetermined time from the stoppage of the special figure. Further, the demonstration effect including the alerting notification is executed even while the usual figure is changing. During the demonstration effect period, the entire display area of the decorative
図40(c)に続く図40(d)は、デモ演出期間中であって、注意喚起報知演出750の内容が図36に示す「年齢制限」から「攻略法」に変更された状態を示している。また、普図表示装置210では引き続き普図変動遊技が実行されている。
FIG. 40 (d) following FIG. 40 (c) shows a state in which the content of the alerting
また、演出表示領域208d内の右下側には電チューロング開放演出領域が配置されている。本例では、当該普図変動遊技の当否判定結果は停止図柄が普図B(はずれ)であるものとする。デモ期間中は電チューロング開放演出の実行が規制されていない。電チューロング開放演出とは、非時短中(非電サポ中)における普図変動遊技中に実行可能な演出であり、普図変動遊技に当選して特図2始動口(電チュー)232が長時間(例えば、約5秒)および/または複数回開放(以下、ロング開放と称する場合がある)するか否かを煽る演出のことである。なお、普図変動停止後も普図停止図柄に基づいて電チューロング開放演出(例えば、「電チュー開放中!」のような報知演出)を継続するようにしてもよい。
In addition, an electric-chu-long opening effect area is arranged on the lower right side in the
本例では、普図変動遊技の当り判定ではずれとなっているが、第1副制御部400の実行した抽選処理において、特図2始動口(電チュー)232がロング開放するかもしれないことを煽る電チューロング開放偽演出の実行に当選し、電チューロング開放偽演出760が電チューロング開放演出領域で実行されている。電チューロング開放偽演出760として、「お助けチャンス抽せん中」の表示とともに、武士のキャラクタが抽選機を操作している画像が表示されて、普図変動遊技に当選して特図2始動口232がロング開放するかもしれないと遊技者に期待させる煽り演出が実行されている。
In this example, there is a deviation in the hit determination of the common figure variable game, but in the lottery process executed by the first
電チューロング開放演出による普図変動遊技の結果の予告報知(第二の表示)の報知条件は、注意喚起報知演出750(第一の表示)の実行中で、且つ、特図変動遊技の非作動中および大盤振舞アタッカー234の非作動中(閉状態の維持)であるのに加えて、電チューロング開放演出の実行が規制されていないこと、および普図変動遊技の停止図柄が普図B(はずれ)である場合には、電チューロング開放偽演出の実行に当選することである。
The notice condition of the notice change notification (second display) of the result of the ordinary figure floating game by the electric-chu-long opening effect is that the alerting notice effect 750 (first display) is being executed and the special figure change game is not displayed. In addition to being in operation and being not in operation (maintaining the closed state) of the
図40(d)に示すように、電チューロング開放偽演出760により注意喚起報知演出750の一部が隠されて、遊技者が当該一部を確認するのを困難にしている。注意喚起報知演出750では、第一の表示部として電チューロング開放演出領域と重なる部分と、第二の表示部として電チューロング開放演出領域と重ならない部分とを含んでいる。このため、注意喚起報知演出750と電チューロング開放偽演出760が同時に実行されている場合であっても、注意喚起報知演出750の少なくとも一部は遊技者に認識可能となる。注意喚起報知の少なくとも一部を敢えて遊技者に視認させることで、電チューロング開放偽演出760はより遊技者の注目を集めることができる。このように、所定の報知タイミングで注意喚起報知の演出を実行することにより、注意喚起報知によって遊技者の注目を集めつつ、注目の集まった状態で注意喚起報知を他の報知によって隠すことで、他の報知に遊技者を注目させることができる。
As shown in FIG. 40 (d), a part of the alerting
図40(d)に続く図40(e)は、デモ演出期間中であって、注意喚起報知演出750の内容が図36に示す「攻略法」から「演出」に変更された状態を示している。また、普図表示装置210では普図Bが停止表示されて普図変動遊技がはずれであることが報知されている。また、電チューロング開放偽演出760は、「お助けチャンス抽せん中」と武士の表示とともに「残念」の文字が表示されて、普図変動遊技の結果がはずれで特図2始動口232が開放しないことが報知される。
FIG. 40 (e) following FIG. 40 (d) shows a state in which the content of the alerting
図40(e)に続く図40(f)は、デモ演出期間中であって、注意喚起報知演出750の内容が図36に示す「演出」から「投資抑止」に変更された状態を示している。図40(f)に示す状態では、普図保留ランプ216の4つのLEDのうち左側の1つが点灯しており、普図の保留が1つあることが報知されている。また、普図表示装置210には普図変動遊技が実行されている。
FIG. 40 (f) following FIG. 40 (e) shows a state where the content of the alerting
図40(f)に続く図40(g)は、遊技者がチャンスボタン136を押下して装飾図柄表示装置208の演出表示領域208dにメニュー画像を表示させたユーザーメニュー演出770を実行している状態を示している。なお、普図表示装置210では普図変動遊技が実行されている。ユーザーメニュー演出770が開始されると、デモ演出が中止されるため注意喚起報知演出750も終了する。こうすることにより、デモ演出中に行われた注意喚起報知を遊技者による操作で隠すことができる。遊技者がチャンスボタン136を操作したことに基づいてユーザーメニューの表示が開始されると、実行されていたデモ演出が中止されるので、注意喚起報知を不要と考えている遊技者がデモ演出を任意に中止することができる。
In FIG. 40 (g) following FIG. 40 (f), a
本実施例によるパチンコ機100は、遊技者が操作可能な設定操作部を有している。設定操作部は、例えば、球貯留皿付扉108のチャンスボタン136近傍に配置されている。設定操作部は、設定者(例えば、遊技者、遊技店員)による押下が可能な押ボタン式のスイッチとして、確定(OK)ボタンと、確定ボタンの上方に位置する上ボタンと、確定ボタンの下方に位置する下ボタンと、確定ボタンの右方に位置する右ボタンと、確定ボタンの左方に位置する左ボタンと、右ボタンのさらに右方に位置するキャンセル(C)ボタンとを備えている。また、設定操作部は、各ボタンのそれぞれの押下を検出する操作部センサを備えている。本例の設定操作部は、各ボタンおよび操作部センサが一体化したユニット構造を有している。設定操作部の各ボタンのうち少なくとも1つは、所定条件が成立したときの遊技者の操作によって各種演出装置206(図3参照)の演出態様に変化を与えるチャンスボタンとして機能するようになっていてもよい。
The
図40(g)に続く図40(h)は、遊技者が設定操作部のボタンを操作してメニュー画像に表示されている「終了」アイコンにポインタを移動させてユーザーメニュー演出770を終了させようとしている状態を示している。
In FIG. 40 (h) following FIG. 40 (g), the player operates the button of the setting operation unit to move the pointer to the “END” icon displayed in the menu image, thereby ending the
図40(h)に続く図40(i)は、ユーザーメニュー演出770の終了後の状態を示している。普図保留ランプ216の4つのLEDのうち左側の2つが点灯しており、普図の保留が2つあることが報知されている。また、普図表示装置210では引き続き普図変動遊技が実行されている。装飾図柄表示装置208は図40(b)に示す状態と同様の表示に戻る。図40(i)に示す状態の表示から所定の時間が経過すると再度デモ演出が実行される。このときのデモ演出の内容は最初から開始されてもよいし中断された位置から引き続いて実行されてもよい。
FIG. 40 (i) following FIG. 40 (h) shows a state after the end of the
図41は、本実施の形態によるパチンコ機100で特図変動遊技が実行されている状態、大当り遊技が実行されている状態、あるいは特図変動遊技も大当り遊技も実行されていない状態での各種報知演出の実施例3−5を示している。
FIG. 41 shows various states in a state in which a special figure variable game is executed in the
図41(a)は、ユーザーメニュー演出770が実行されている状態を示している。演出表示領域208dの上段には「メニュー」の文字列が中央に配置されたタイトルバーが表示されている。画面左側には上から下に向かって順に、「会員登録」、「パスワード入力」、「バーコード発行」、「データクリア」、「音量・光量調整」、「終了」と記載された6つのアイコンが並んでいる。6つのアイコンのうち、「バーコード発行」と「データクリア」はパスワード入力後に選択可能となるためこの時点では選択不可能を示す低明度に表示されている。6つのアイコンの右側には、選択可能なアイコンを指し示す手形のポインタが配置されている。図41(a)では「パスワード入力」アイコンの右側にポインタが位置している。画面右側には「爺」のキャラクタ画像が表示され、吹き出しの中に「項目を選んで決定するのじゃ」という文字列が表示されて、遊技者に対して操作説明に関する注意喚起報知演出772が実行されている。
FIG. 41A shows a state where the
図41(a)に続く図41(b)は、遊技者が設定操作部のボタンを操作して、メニュー画像に表示されている「パスワード入力」アイコンにポインタを位置させて設定操作部の確定ボタンを押下した結果、演出表示領域208dにパスワード入力画面が表示された状態を示している。演出表示領域208dの上段には「パスワード入力」の文字列が中央に配置されたタイトルバーが表示されている。画面左側には4桁の数字を入力する入力領域が表示されている。入力領域にはすでに上位2桁に「15」が入力されている。下位2桁には未入力を示す「**」が表示されている。画面右側にはテンキーが表示され、ポインタが「5」の位置にあることが示されている。
In FIG. 41 (b) following FIG. 41 (a), the player operates the button on the setting operation unit, positions the pointer on the “password input” icon displayed on the menu image, and confirms the setting operation unit. As a result of pressing the button, the password input screen is displayed in the
図41(b)に続く図41(c)は、遊技者がポインタをテンキーの「OK」アイコンに位置させて、設定操作部の確定ボタンを押下した結果、パチンコ機100側から「パスワードの入力を受け付けました」という報知が表示された状態を示している。 In FIG. 41 (c) following FIG. 41 (b), the player places the pointer on the “OK” icon on the numeric keypad and presses the confirm button on the setting operation unit. Is displayed.
図41(c)に続く図41(d)は、パスワード入力が受け付けられた結果、「バーコード発行」と「データクリア」も高明度になって選択可能になった状態を示している。また、画面右側には「爺」のキャラクタ画像が表示され、吹き出しの中に「項目を選んで決定するのじゃ」という文字列が表示されて、遊技者に対して操作説明に関する注意喚起報知演出772が実行されている。また、演出表示領域208dの右上角部には遊技者の現時点の到達レベルが250であり、遊技における称号が「将軍」であることを報知するユーザーレベル報知演出775が実行されている。ユーザーレベル報知演出775は、遊技者にユーザーレベルを確認させるとともにユーザーモードが設定中であることを意識させる注意喚起報知でもある。図41(d)に示すように、ユーザーレベル報知演出775により操作説明に関する注意喚起報知演出772の一部が隠されて、遊技者が注意喚起報知演出772の一部を視認できなくなっている。このように、所定の報知タイミングで注意喚起報知の演出を実行することにより、注意喚起報知によって遊技者の注目を集めつつ、注目の集まった状態で注意喚起報知を他の報知によって隠すことで、他の報知に遊技者を注目させることができる。
また、図41(d)は、遊技者が設定操作部のボタンを操作してメニュー画像に表示されている「終了」アイコンにポインタを移動させてユーザーメニュー演出770を終了させようとしている状態を示している。
FIG. 41 (d) following FIG. 41 (c) shows a state in which “bar code issue” and “data clear” have become high brightness and can be selected as a result of accepting the password input. In addition, a character image of “爺” is displayed on the right side of the screen, and a character string “Just select an item and make a decision” is displayed in a balloon. 772 is being executed. Also, a user
FIG. 41D shows a state in which the player operates the button of the setting operation unit to move the pointer to the “end” icon displayed on the menu image to end the
図41(d)に続く図41(e)は、遊技者が設定操作部のボタンを操作して、メニュー画像に表示されている「終了」アイコンにポインタを位置させて設定操作部の確定ボタンを押下した結果、ユーザーメニュー画像から遷移した状態を示している。図41(e)に示す演出表示領域208dでは、ユーザーレベル報知演出775とともに、「爺」のキャラクタ画像が表示され、吹き出しの中に「遊技終了時の2次元バーコードの撮り忘れに注意するんじゃぞ」という文字列が表示されて、遊技者に対して操作説明に関する注意喚起報知演出780が実行されている。図41(e)に示すように、ユーザーレベル報知演出775により操作説明に関する注意喚起報知演出780の一部が隠されている。これにより、遊技者は注意喚起報知演出780の一部を確認するのが困難になっている。このように、注意喚起報知によって遊技者の注目を集めつつ、注目の集まった状態で注意喚起報知を他の報知によって隠すことで、他の報知に遊技者を注目させることができる。また、ユーザーモードの設定は遊技者の任意であるため、遊技者に対して操作説明に関する注意喚起報知演出780自体が遊技者の任意により実行されたものであるとみなすこともできる。本実施例では、遊技者の任意により実行された注意喚起報知演出780を敢えてユーザーレベル報知演出775で隠している。
In FIG. 41 (e) following FIG. 41 (d), the player operates the button on the setting operation unit, positions the pointer on the “end” icon displayed on the menu image, and confirms the setting operation unit. As a result of pressing, a state transitioned from the user menu image is shown. In the
図41(e)に続く図41(f)は、特図1始動口230に遊技球が入球して特図1変動遊技が開始された状態を示している。当該特図1変動遊技が開始されると、操作説明を報知する演出780は終了して非表示となり、装飾図柄表示装置208の表示領域に左中右図柄表示領域208a、208b、208cが設定されて、装飾図柄の変動表示が行われる。特図変動遊技の最中にもユーザーレベル報知演出775は実行されており、遊技者に対しユーザーモードが設定中であることを注意喚起する注意喚起報知としても機能している。ユーザーレベル報知演出775はユーザーモードの設定中は常時実行されるようになっている。ユーザーレベル報知演出775により、遊技者は、ユーザーモード設定中であること、ひいては2次元バーコードの発行を忘れないようにすべきであることの注意喚起をユーザーモードの設定中に常時受けることができる。
FIG. 41 (f) following FIG. 41 (e) shows a state in which a game ball has entered the special figure 1
なお、注意喚起報知の実行可否や実行タイミング等を遊技者により設定できるようにしてもよい。例えば、時刻を設定し、設定された時刻になったことを遊技者に報知するアラーム機能が作動した際に実行される報知の少なくとも一部を他の報知により隠すようにしてもよい。 Note that it may be possible for the player to set whether or not to execute the alert notification, the execution timing, and the like. For example, the time may be set, and at least a part of the notification executed when an alarm function for notifying the player that the set time has been activated may be hidden by another notification.
ユーザーモードは遊技者が任意に設定可能である。ユーザーモード設定中は、遊技利益とは異なる利益が遊技者に与えられる場合がある。例えば、特別なポイントが付与されたり、演出のカスタマイズ機能が付与されたり、特別な画像やサウンドを選択できるようになったり、特別な称号等が付与されたり、ミッション達成リストを閲覧できたり、遊技累計データ等を参照したりすることができるという利益が得られる。ユーザーモード設定中は、ユーザーモードが設定されていることを注意喚起するユーザーレベル報知演出775や、ユーザーモード終了時に特別な操作を行わない限り、今回遊技のデータが反映されないことを注意するための操作説明に関する注意喚起報知演出772が行われる。
The user mode can be arbitrarily set by the player. During the user mode setting, a player may be given a profit different from the game profit. For example, special points are given, customizing functions are provided, special images and sounds can be selected, special titles are given, mission achievement lists can be viewed, games, etc. There is an advantage that cumulative data can be referred to. While the user mode is being set, the user
ある遊技者にとっては非常に重要であり、また別の遊技者にとっては全く重要ではないデータに関する注意喚起報知(例えば、注意喚起報知演出772)を他の報知(例えば、ユーザーレベル報知演出775)により阻害することで、遊技者のとらえ方によって異なる印象を与えることができる。これにより当該他の報知を行った場合には、特定の遊技者のみを当該他の報知に注目させることができる。 Alert notification (for example, alert notification effect 772) regarding data that is very important for one player and not at all important for another player is provided by another alert (for example, user level notification effect 775). By inhibiting, it is possible to give different impressions depending on how the player perceives. Thus, when the other notification is performed, only a specific player can be focused on the other notification.
次に、図42を用いて装飾図柄表示装置208での表示の視認性が変化する例について説明する。まず、図42(a)〜(f)を用いて、第一の表示790と第二の表示792との視認性が変化する例について説明する。
Next, an example in which the visibility of display on the decorative
図42(a)の左方に示すように、第一の表示790と第二の表示792とが所定の間隔を設けて表示されている。この状態で、例えば、チャンスボタン136が押下されると、図42(a)の右方に示すように、第一の表示790の一部に重なるように第二の表示792が表示される。このように、第一の表示790の前面に第二の表示792を表示することで、第一の表示790および第二の表示792の視認性を変化させ、第一の表示790を第二の表示792よりも見え難くし、第二の表示792を第一の表示790よりも見え易くすることができる場合がある。また、図42(a)の左方に示す状態から右方に示す状態に表示を切り替える場合、段階的に表示を切り替えるようにしてもよい。例えば、表示切替開始とともに、第一の表示790が第二の表示792に向かって移動するようにしてもよい。これにより、第一の表示790が第二の表示792に重ならないで移動している場合、移動している第一の表示790に注目を集めて、第一の表示790を停止している第二の表示792よりも見え易くすることができる場合がある。
As shown on the left side of FIG. 42A, a
また、図42(a)の右方に示す状態から左方に示す状態に第一の表示790および第二の表示792の表示を切り替えてもよい。これにより、第一の表示790および第二の表示792の視認性を変化さることができる。また、図42(a)の右方に示す状態から左方に示す状態に表示を切り替える場合、段階的に表示を切り替えるようにしてもよい。例えば、表示切替開始とともに、第一の表示790が第二の表示792から徐々に離れていくようにしてもよい。これにより、第一の表示790が第二の表示792に重なって移動している場合に移動している第一の表示790を停止している第二の表示792よりも見え難くし、第一の表示790が第二の表示792に重ならないで移動している場合に移動している第一の表示790を停止している第二の表示792よりも見え易くすることができる場合がある。
Further, the display of the
また、図42(b)の左方に示すように、第一の表示790を第二の表示792の前面に表示させて、第一の表示790と第二の表示792とを重ねて表示している場合に、例えば、チャンスボタン136の押下に基づいて、図54(b)の右方に示すように第二の表示792の表示色を濃くなるように変化させてもよい。これにより、第二の表示792の表示色が変化している場合には、表示色が変化している第二の表示792を何も変化していない第一の表示790よりも見え易くし、表示色の変化終了後には第一の表示790よりも背面に表示されている第二の表示792を第一の表示790よりも見え難くすることができる場合がある。
Further, as shown on the left side of FIG. 42B, the
また、図42(b)の右方に示す状態から左方に示す状態に第一の表示790および第二の表示792の表示を切り替えてもよい。このように、第一の表示790と第二の表示792とを重ねたまま、第二の表示792の表示色を薄くなるように変化させるとで、第二の表示792の前面に重なっている第一の表示790をより見え易くし、第二の表示792をより見え難くすることができる場合がある。
Further, the display of the
また、図42(c)の左方に示すように、第一の表示790と第二の表示792とが所定の間隔D1を設けて表示されている。この状態で、例えば、チャンスボタン136が押下されると、図42(c)の右方に示すように、第一の表示790と第二の表示792との間隔がD2(D1>D2)になる。これにより、第一の表示790および第二の表示792の視認性を変化させて、第一の表示790と第二の表示792とを区別し難くすることができる場合がある。
Further, as shown on the left side of FIG. 42C, a
また、図42(c)の右方に示す状態から左方に示す状態に第一の表示790および第二の表示792の表示を切り替えてもよい。これにより、第一の表示790および第二の表示792の視認性を変化させて、第一の表示790と第二の表示792とを区別し易くすることができる場合がある。
The display of the
また、図42(c)の左方に示す状態から右方に示す状態に、または右方に示す状態から左方に示す状態に段階的に切り替える場合、移動している表示に注目を集めて、第一の表示790および第二の表示792のうち移動させる方の表示を移動させない方の表示よりも見え易くすることができる場合がある。
Also, when switching from the state shown on the left in FIG. 42C to the state shown on the right, or from the state shown on the right to the state shown on the left, the attention is paid to the moving display. Of the
また、図42(d)の左方に示すように、第一の表示790を第二の表示792よりも前面に表示して、第一の表示790と第二の表示792とを重ねて表示している場合に、例えば、チャンスボタン136の押下に基づいて、図42(d)の右方に示すように、第一の表示790と第二の表示792との前後関係を逆転させて、第二の表示792を第一の表示790よりも前面に表示するようにしてもよい。このように、第一の表示790の背面に表示されていた第二の表示792を第一の表示790の前面に表示することで第二の表示792を第一の表示790よりも見え易くし、第一の表示790を第二の表示792よりも見え難くすることができる場合がある。
42D, the
また、図42(d)の右方に示す状態から左方に示す状態に第一の表示790および第二の表示792の表示を切り替えてもよい。第二の表示792の背面に表示されていた第一の表示790を第二の表示792の前面に表示することで第一の表示790を第二の表示792よりも見え易くし、第二の表示792を第一の表示790よりも見え難くすることができる場合がある。
Further, the display of the
また、図42(e)の左方に示すように、第一の表示790を第二の表示792よりも前面に表示して、第一の表示790と第二の表示792とを重ねて、第一の表示790を第二の表示792よりも明るく表示している場合に、例えば、チャンスボタン136の押下に基づいて、図42(e)の右方に示すように、第一の表示790および第二の表示792の表示色を変化させてもよい。この場合、表示色の変化後も第一の表示790を第二の表示792よりも明るく表示することで、第一の表示790が第二の表示792よりも見え易い状態を維持することができる場合がある。
Further, as shown on the left side of FIG. 42 (e), the
また、図42(e)の右方に示す状態から左方に示す状態に第一の表示790および第二の表示792の表示を切り替えてもよい。このように、第一の表示790および第二の表示792をともに明るくする表示色の変化後も第一の表示790を第二の表示792よりも明るく表示することで、第一の表示790が第二の表示792よりも見え易い状態を維持することができる場合がある。
Further, the display of the
第一の表示790および第二の表示792には、装飾図柄、保留アイコン、変動アイコン、キャラクタ画像または背景画像等の演出表示、エラー表示、操作要求報知の表示、チュートリアル表示などが含まれる。第一の表示790と第二の表示792とは、異なる種類の表示(例えば、エラー表示と装飾図柄の表示)との組み合わせであってもよいし、同じ種類の表示(例えば、3つ装飾図柄のうちの2つ、保留アイコン同士)の組み合わせであってもよい。また、第一の表示790と第二の表示792との視認性を変化させて、第一の表示790および第二の表示792の少なくとも一部または一部のみの視認性を変化させてもよい。これにより、第一の表示790および第二の表示792の一方を他方より見え難く(見え易く)することができる場合がある。
The
図42(f)の左方に示すように、背景が白色である場合、薄墨色で表示されている第一の表示790は、濃い灰色で表示されている第二の表示792よりも見え難くなっている。このように、背景が白色である場合には、白色に近い薄墨色で表示されている第一の表示790が相対的に見え難くなり、黒色に近い灰色で表示されている第二の表示792が相対的に見え易くなる。
As shown on the left side of FIG. 42 (f), when the background is white, the
一方、図42(f)の右方に示すように、第一の表示790および第二の表示792の表示色は図42(f)の左方に示す状態から変化せずに、背景のみが白色から黒色に変化した場合には、白色に近い薄墨色で表示されている第一の表示790が相対的に見え易くなり、黒色に近い灰色で表示されている第二の表示792が相対的に見え難くなる。このように、第一の表示790および第二の表示792自体が変化しない場合であっても、背景の色の変化により第一の表示790および第二の表示792の視認性が変化する場合がある。
On the other hand, as shown on the right side of FIG. 42 (f), the display colors of the
また、図42(a)〜(f)では、第一の表示790および第二の表示792の2つの表示の視認性が変化する例を示したが、視認性の変化に関係しない表示(例えば、第三の表示)があってもよい。例えば、表示A、表示B、表示Cの3つが装飾図柄表示装置208に表示されている場合に、表示Aが第一の表示790に対応し、表示Bが第二の表示792に対応していてもよい。この場合、表示Aと表示Bとの視認性を変化させつつ、表示Cの視認性を維持することができる場合がある。また、表示Bが第一の表示790に対応し、表示Cが第二の表示792に対応していてもよい。この場合、表示Bと表示Cとの視認性を変化させつつ、表示Aの視認性を維持することができる場合がある。また、表示Cが第一の表示790に対応し、表示Aが第二の表示792に対応していてもよい。この場合、表示Cと表示Aとの視認性を変化させつつ、表示Bの視認性を維持することができる場合がある。
FIGS. 42A to 42F show examples in which the visibility of the two displays, the
また、図42(a)〜(f)では、第一の表示790および第二の表示792の2つ表示の視認性が変化する例を示したが、視認性の変化に関係する表示が3つ以上あってもよい。例えば、表示Aおよび表示Bが第一の表示790に対応し、表示Cが第二の表示792に対応していてもよい。また、表示Bおよび表示Cが第一の表示790に対応し、表示Aが第二の表示792に対応していてもよい。また、表示Cおよび表示Aが第一の表示790に対応し、表示Bが第二の表示792に対応していてもよい。また、表示Aが第一の表示790に対応し、表示Bおよび表示Cが第二の表示792に対応していてもよい。また、表示Bが第一の表示790に対応し、表示Aおよび表示Cが第二の表示792に対応していてもよい。また、表示C第一の表示790に対応し、表示Aおよび表示Bが第二の表示792に対応していてもよい。これにより、3つの表示の視認性を変化させて、遊技者をこの3つの表示に注目させることができる場合がある。
42A to 42F show an example in which the visibility of the two displays of the
また、図42(g)に示すように、保留アイコンa1〜a4を表示している保留アイコン表示領域794の背景色がその他の背景色と異なっており、保留アイコン表示領域794が明確に区別することができる場合に、保留アイコン表示領域794内で図42(a)〜(e)に示す表示の切り替えを行う場合には、装飾図柄表示装置208の表示領域内で演出表示の視認性が変化する領域を保留アイコン表示領域794内だけに留めることができる場合がある。
Further, as shown in FIG. 42 (g), the background color of the hold
次に、図43を用いて、明度差(コントラスト)によって二つの表示の視認性が変化する例について説明する。図43は、R(赤色)、G(緑色)およびB(青色)の階調レベルを0階調値〜255階調値間で40階調レベルずつ変化させた場合のカラーチャートを示している。本例では、円形画像と、当該円形画像と重なって表示される正方形画像との階調レベルを変化させた例について説明する。円形画像と、正方形画像とは、円の中心と正方形の対角線の交点とが一致するように重なって表示される。また、円形画像の円の直径は、正方形画像の一辺の長さよりも短くなっている。また、円形画像は、正方形画像よりも手前のレイヤーに表示される。また、円形画像および正方形画像の透過率は0%になっている。 Next, an example in which the visibility of two displays changes depending on the brightness difference (contrast) will be described with reference to FIG. FIG. 43 shows a color chart when the gradation levels of R (red), G (green), and B (blue) are changed by 40 gradation levels between 0 gradation value and 255 gradation values. . In this example, an example will be described in which the gradation levels of a circular image and a square image displayed overlapping the circular image are changed. The circular image and the square image are displayed so that the center of the circle and the intersection of the diagonal lines of the square coincide with each other. Further, the diameter of the circle of the circular image is shorter than the length of one side of the square image. In addition, the circular image is displayed on a layer in front of the square image. Further, the transmittance of the circular image and the square image is 0%.
図43のカラーチャートにおいて、縦方向には円形画像のR値、G値、B値が示され、横方向には正方形画像のR値、G値、B値が示されている。本例では、円形画像のR値、G値、B値を同じにして、各色の階調値を0、40、80、120、160、200、240、255に変化させている。同様に、正方形画像のR値、G値、B値を同じにして、各色の階調値を0、40、80、120、160、200、240、255に変化させている。 In the color chart of FIG. 43, the R value, G value, and B value of a circular image are shown in the vertical direction, and the R value, G value, and B value of a square image are shown in the horizontal direction. In this example, the R value, G value, and B value of the circular image are made the same, and the gradation values of each color are changed to 0, 40, 80, 120, 160, 200, 240, and 255. Similarly, the R value, G value, and B value of the square image are made the same, and the gradation values of the respective colors are changed to 0, 40, 80, 120, 160, 200, 240, and 255.
例えば、図43の第1行第1列に示すように、円形画像のR値、G値およびB値が0(RGB(0、0、0))であり、正方形画像のR値、G値およびB値が0(RGB(0、0、0))である場合、円形画像と正方形画像とは黒色で表示されているので両者を区別して認識することができない。また、図43の第8行第8列に示すように、円形画像のR値、G値およびB値が255(RGB(255、255、255))であり、正方形画像のR値、G値およびB値が255(RGB(255、255、255))である場合、円形画像と正方形画像とは白色で表示されているので両者を区別して認識することができない。このように、円形画像と正方形画像とに明度差が小さい場合、正方形画像中に表示される円形画像の視認性は相対的に低くなる。 For example, as shown in the first row and first column of FIG. 43, the R value, G value, and B value of the circular image are 0 (RGB (0, 0, 0)), and the R value, G value of the square image When the B value is 0 (RGB (0, 0, 0)), since the circular image and the square image are displayed in black, they cannot be recognized separately. 43, the R value, G value, and B value of the circular image are 255 (RGB (255, 255, 255)), and the R value, G value of the square image are shown. When the B value is 255 (RGB (255, 255, 255)), the circular image and the square image are displayed in white, so that they cannot be distinguished and recognized. Thus, when the brightness difference between the circular image and the square image is small, the visibility of the circular image displayed in the square image is relatively low.
一方、図43の第8行第1列に示すように、円形画像のR値、G値およびB値が255(RGB(255、255、255))であり、正方形画像のR値、G値およびB値が0(RGB(0、0、0))である場合、円形画像は白色で表示され、正方形画像は黒色で表示されているので、両者の識別は容易である。また、図43の第1行第8列に示すように、円形画像のR値、G値およびB値が0(RGB(0、0、0))であり、正方形画像のR値、G値およびB値が255(RGB(255、255、255))である場合、円形画像は黒色で表示され、正方形画像は白色で表示されているので、両者の識別は容易である。このように、円形画像と正方形画像との明度差が大きい場合、正方形画像中に表示される円形画像の視認性は相対的に高くなる。 On the other hand, as shown in the eighth row and first column of FIG. 43, the R value, G value, and B value of the circular image are 255 (RGB (255, 255, 255)), and the R value, G value of the square image When the B value is 0 (RGB (0, 0, 0)), the circular image is displayed in white, and the square image is displayed in black. 43, the R value, G value, and B value of the circular image are 0 (RGB (0, 0, 0)), and the R value, G value of the square image are shown. When the B value is 255 (RGB (255, 255, 255)), the circular image is displayed in black, and the square image is displayed in white. Thus, when the brightness difference between the circular image and the square image is large, the visibility of the circular image displayed in the square image is relatively high.
このように、二つの画像が重なって表示される場合、当該二つの画像の明度差を同じまたは小さくすれば、当該二つの画像の識別を困難にして、当該二つの画像の視認性も低下させることができる。また、当該二つの画像の明度差を大きくすれば、当該二つの画像の識別を容易にして、当該二つの画像の視認性も向上させることができる。 In this way, when two images are displayed in an overlapping manner, if the difference in brightness between the two images is the same or small, it becomes difficult to identify the two images and the visibility of the two images is also reduced. be able to. Further, if the brightness difference between the two images is increased, the two images can be easily identified and the visibility of the two images can be improved.
遊技者による画像の視認性を向上させるには、重なって表示される二つの画像のうちの奥のレイヤーに表示される画像と、手前のレイヤーに表示される画像とに明度差(コントラスト差)をつけることが効果的である。また、遊技者の表示の視認性を向上させるために、奥のレイヤーに表示される画像と、手前のレイヤーに表示される画像とに色相差や彩度差をつけてもよい。しかしながら、奥のレイヤーに表示される画像と、手前のレイヤーに表示される画像との色相が異なっていても、明度および彩度がほぼ同じであると、当該二つの画像の視認性が低下する。このため、当該二つの画像の視認性を向上させるには、当該二つの画像に明度差をつけるのが最も効果的である。 In order to improve the visibility of the image by the player, the brightness difference (contrast difference) between the image displayed in the back layer and the image displayed in the front layer of the two images displayed in a superimposed manner It is effective to put on. Further, in order to improve the visibility of the player's display, a hue difference or a saturation difference may be given to the image displayed in the back layer and the image displayed in the front layer. However, even if the image displayed in the back layer and the image displayed in the previous layer are different in hue, the visibility of the two images decreases if the lightness and saturation are substantially the same. . For this reason, in order to improve the visibility of the two images, it is most effective to make a difference in brightness between the two images.
次に、以上説明した本実施の形態によるパチンコ機100の特徴的構成について再度図35〜図43を参照しつつ説明する。
Next, the characteristic configuration of the
(1)本実施の形態によるパチンコ機100は、
表示手段(例えば、装飾図柄表示装置208)を備えた遊技台であって、
前記表示手段は、第一の表示(例えば、下皿満タンエラー表示(球抜き報知)704、注意喚起報知演出722、右打ち報知演出724、注意喚起報知演出750、注意喚起報知演出772、第一の表示790)を少なくとも表示可能なものであり、
前記表示手段は、第二の表示(例えば、演出表示、チュートリアル表示709、先読み予告報知演出730、740、電チューロング開放演出、電チューロング開放偽演出760、ユーザーレベル報知演出775、第二の表示792)を少なくとも表示可能なものであり、
前記表示手段は、第三の表示(例えば、球不足エラー表示706、第四図柄表示領域208eに表示される第四図柄、特図保留数表示領域208fに表示される特図の保留数)を少なくとも表示可能なものであり、
前記第一の表示の少なくとも一部は、前記表示手段が第一の状態である場合に、視認性が少なくとも低いものであり、
前記第一の状態とは、前記表示手段に前記第二の表示が少なくとも表示されている状態のことであり、
前記第三の表示の少なくとも一部は、前記表示手段が前記第一の状態である場合に、前記第一の表示よりも視認性が少なくとも高いものである、
ことを特徴とする。
(1) The
A game machine provided with a display means (for example, a decorative symbol display device 208),
The display means includes a first display (for example, lower pan full error display (ball removal notification) 704, attention
The display means includes a second display (for example, an effect display, a
The display means displays a third display (for example, a ball
At least a part of the first display has at least low visibility when the display means is in the first state,
The first state is a state where at least the second display is displayed on the display means,
At least a part of the third display has at least higher visibility than the first display when the display means is in the first state.
It is characterized by that.
この構成によれば、第一の表示の視認性が低くなる場合があるので、第一の表示による報知内容を認識しようとして遊技者を表示手段に注目させて、遊技に遊技者を集中させることができる場合がある。また、表示手段に表示されている第一の表示の視認性が低くなる合があるので、遊技者の視線を第二の表示に向けさせることができる場合がある。また、第一の状態でも第三の表示は確認しやすいので、遊技者が第二の表示を見つつも第三の表示を確認しやすくなる場合がある。 According to this configuration, the visibility of the first display may be lowered, so that the player is focused on the display means in an attempt to recognize the notification content of the first display, and the player is concentrated on the game. May be possible. In addition, since the visibility of the first display displayed on the display means may be lowered, the player's line of sight may be able to be directed to the second display. Further, since the third display is easy to confirm even in the first state, it may be easy for the player to confirm the third display while viewing the second display.
第一の表示は、表示手段における第一の表示位置に表示されるものであってもよい。
第二の表示は、表示手段における第二の表示位置に表示されるものであってもよい。
第三の表示は、表示手段における第三の表示位置に表示されるものであってもよい。
第三の表示位置は、表示手段が第一の状態である場合に、第一の表示位置よりも視認性が高い位置であってもよい。
第一の表示位置は、表示手段が第一の状態である場合に、第三の表示位置よりも視認性が低い位置であってもよい。
第一の表示位置は、表示手段が第一の状態である場合に、第二の表示位置よりも視認性が低い位置であってもよい。
・第三の表示の一部または全部は、表示手段が第一の状態である場合に、第一の表示よりも視認性が少なくとも高いものであってもよい。
The first display may be displayed at the first display position on the display means.
The second display may be displayed at the second display position on the display means.
The third display may be displayed at a third display position on the display means.
The third display position may be a position with higher visibility than the first display position when the display means is in the first state.
The first display position may be a position having lower visibility than the third display position when the display means is in the first state.
The first display position may be a position having lower visibility than the second display position when the display means is in the first state.
-A part or all of the third display may be at least higher in visibility than the first display when the display means is in the first state.
(2)上記パチンコ機100であって、
前記第一の表示とは、遊技に関する表示のことであり、
前記第二の表示とは、演出表示のことである、
ことを特徴とする。
(2) The
The first display is a display related to a game,
The second display is an effect display.
It is characterized by that.
この構成によれば、遊技に関する表示が演出表示により見え難くなるため、演出表示を遊技者に注目させることができる場合がある。また演出表示が表示されていても遊技者は第三の表示は確認しやすいので、演出表示を見つつも第三の表示を確認しやすくなる場合がある。 According to this configuration, since the display related to the game is difficult to see due to the effect display, the player may be able to pay attention to the effect display. Even if the effect display is displayed, the player can easily confirm the third display, and thus it may be easier to confirm the third display while viewing the effect display.
(3)上記パチンコ機100であって、
前記第一の表示の少なくとも一部は、前記表示手段が第二の状態である場合に、前記第一の状態よりも視認性が少なくとも高くなるものであり、
前記第二の状態とは、前記第二の表示が前記表示手段に少なくとも表示されていない状態のことである、
ことを特徴とする。
(3) The
At least a part of the first display has at least higher visibility than the first state when the display means is in the second state,
The second state is a state in which the second display is not displayed at least on the display means.
It is characterized by that.
この構成によれば、第二の状態である場合は、第一の状態の場合よりも第一の表示の視認度が高くなることにより、第一の状態の場合に第一の表示が表示されていることを遊技者が推測しやすくするなる場合がある。 According to this configuration, in the second state, the visibility of the first display is higher than that in the first state, so that the first display is displayed in the first state. It may be easier for the player to guess that.
第一の表示の一部または全部は、表示手段が第二の状態である場合に、第一の状態よりも視認性が高くなるものであってもよい。
第一の表示の一部または全部は、表示手段が第二の状態である場合に、第一の状態を含む一または複数の状態よりも視認性が高くなるものであってもよい。
第一の表示の一部または全部は、表示手段が第二の状態である場合に、第一の状態よりも視認性が高くなり、第一の状態および第二の状態と異なる一または複数の状態よりも視認性が低くなるものであってもよい。
第二の状態は、第二の表示を含む一または複数の表示が表示手段に表示されていない状態のことであってもよい。
第二の状態は、第二の表示のみが表示手段に表示されていない状態のことであってもよい。
Part or all of the first display may be higher in visibility than the first state when the display means is in the second state.
Part or all of the first display may be more visible than one or more states including the first state when the display means is in the second state.
When the display means is in the second state, part or all of the first display has higher visibility than the first state and is different from the first state and the second state. The visibility may be lower than the state.
The second state may be a state where one or more displays including the second display are not displayed on the display means.
The second state may be a state in which only the second display is not displayed on the display means.
(4)上記パチンコ機100であって、
前記第二の表示は、前記第一の表示よりも前側に少なくとも表示されているものである、
ことを特徴とする。
(4) The
The second display is displayed at least in front of the first display.
It is characterized by that.
この構成によれば、第一の状態である場合に、第一の表示の前側に第二の表示が表示されるので、第二の表示を遊技者に注目させやすくすることができる場合がある。また、第一の状態である場合に、第一の表示が第二の表示の後側に表示されるので、第一の表示を注意深く遊技者に見させることができる場合がある。 According to this configuration, since the second display is displayed on the front side of the first display in the first state, it may be possible to make the second display easy to attract the player. . In the first state, since the first display is displayed behind the second display, the player may be able to carefully watch the first display.
第二の表示は、第一の表示よりも前側に表示されたものであってもよい。
第二の表示は、第一の表示を含む一または複数の表示よりも前側に表示されたものであってもよい。
第二の表示は、第一の表示よりも前側に表示され、第一の表示以外の一または複数の表示よりも後ろ側に表示されたものであってもよい。
The second display may be displayed in front of the first display.
The second display may be displayed in front of one or more displays including the first display.
The second display may be displayed on the front side of the first display and may be displayed on the rear side of one or more displays other than the first display.
(5)上記パチンコ機100であって、
前記第一の表示とは、エラー表示のことである、
ことを特徴とする。
(5) The
The first display is an error display.
It is characterized by that.
この構成によれば、第一の状態である場合に、エラー表示の視認性を低下させることにより、エラー表示の報知内容を認識しようと遊技者に思わせて、エラー表示を注意深く遊技者に見させることができる場合がある。また、エラー表示よりも第二の表示の視認性が高いので、第二の表示を遊技者が見逃してしまうことを防ぐことができる場合がある。また、エラー表示がされているときも第三の表示を確認しやすくすることができる場合がある。 According to this configuration, in the first state, by reducing the visibility of the error display, the player is encouraged to recognize the notification content of the error display, and the error display is carefully viewed by the player. There is a case that can be made. Moreover, since the visibility of the second display is higher than the error display, it may be possible to prevent the player from overlooking the second display. Also, it may be possible to make it easier to confirm the third display even when an error is displayed.
(6)上記パチンコ機100であって、
前記第一の表示は、前記第二の表示よりも遊技者にとって重要度の高い情報を少なくとも含むものであり、
前記第三の表示は、前記第二の表示よりも遊技者にとって重要度の高い情報を少なくとも含むものである、
ことを特徴とする。
(6) The
The first display includes at least information more important to the player than the second display,
The third display includes at least information that is more important to the player than the second display.
It is characterized by that.
この構成によれば、遊技者にとって重要度の高い情報を含む第一の表示の一部の視認性が演出表示の一部によって隠されて低下するので、遊技の視線を表示手段へ向けやせさすことができる場合がある。また、遊技者にとって重要度の高い第三の表示は、第一の状態であっても容易に確認することができるので、遊技者が安心して遊技を行うことができる場合がある。 According to this configuration, the visibility of a part of the first display including information that is highly important for the player is hidden and reduced by a part of the effect display, so that the line of sight of the game is directed to the display means. There are cases where it is possible. In addition, since the third display having high importance for the player can be easily confirmed even in the first state, the player may be able to play the game with peace of mind.
第一の表示は、第二の表示よりも遊技者にとって重要度の高い情報のみを含む表示であってもよい。
第一の表示は、第二の表示よりも遊技者にとって重要度の高い複数の情報のみを含む表示であってもよい。
第一の表示は、第二の表示よりも遊技者に重要度の高い一または複数の情報と、第二の表示よりも重要度の低い一または複数の情報(例えば、キャラクタの画像や背景など)を含む表示であってもよい。
第一の表示は、第二の表示よりも遊技者に重要度の高い一または複数の情報と、第二の表示と異なる一または複数の表示よりも重要度の低い一または複数の情報(例えば、キャラクタの画像や背景など)を含む表示であってもよい。
第三の表示は、第二の表示よりも遊技者にとって重要度の高い情報のみを含む表示であってもよい。
第三の表示は、第二の表示よりも遊技者にとって重要度の高い複数の情報のみを含む表示であってもよい。
第三の表示は、第二の表示よりも遊技者に重要度の高い一または複数の情報と、第二の表示よりも重要度の低い一または複数の情報(例えば、キャラクタの画像や背景など)を含む表示であってもよい。
第三の表示は、第二の表示よりも遊技者に重要度の高い一または複数の情報と、第二の表示と異なる一または複数の表示よりも重要度の低い一または複数の情報(例えば、キャラクタの画像や背景など)を含む表示であってもよい。
The first display may be a display including only information that is more important to the player than the second display.
The first display may be a display including only a plurality of pieces of information that are more important to the player than the second display.
The first display includes one or more pieces of information that are more important to the player than the second display and one or more pieces of information that are less important than the second display (for example, a character image or background) ) May be included.
The first display includes one or more information items that are more important to the player than the second display and one or more information items that are less important than one or more displays different from the second display (e.g., Display including a character image and background).
The third display may be a display that includes only information that is more important to the player than the second display.
The third display may be a display including only a plurality of pieces of information that are more important to the player than the second display.
The third display includes one or more pieces of information that are more important to the player than the second display and one or more pieces of information that are less important than the second display (for example, a character image or background) ) May be included.
The third display includes one or more information items that are more important to the player than the second display and one or more information items that are less important than one or more displays different from the second display (e.g., Display including a character image and background).
(7)上記パチンコ機100であって、
遊技者が操作可能な位置に少なくとも設けられた操作手段(例えば、球排出レバー132、チャンスボタン136)を備え、
前記第一の表示は、遊技者に対して、前記操作手段の操作を促す報知を少なくとも含むものである、
ことを特徴とする。
(7) The
Operating means (for example,
The first display includes at least a notification that prompts the player to operate the operation means.
It is characterized by that.
この構成によれば、演出表示によって操作手段の操作を促す報知の少なくとも一部が隠されて、当該報知の少なくとも一部の視認性が低下するので、演出表示に遊技者を集中させて遊技を楽しませることができる場合がある。また、演出表示に遊技者を集中させつつも、第三の表示の確認させやすくすることができる場合がある。 According to this configuration, at least a part of the notification that prompts the operation of the operation means is hidden by the effect display, and the visibility of at least a part of the notification is reduced, so that the player can concentrate on the effect display and play the game. You may be able to entertain. In addition, it may be possible to make it easier to confirm the third display while concentrating the player on the effect display.
上記の「第一の表示よりも視認性が少なくとも高い位置」とは、第二の表示が表示されている場合に、遊技者が常に第三の表示を少なくとも確認可能な位置のことである。これにより、第一の表示が第二の表示によって隠されて、第二の表示の視認性が低くなっている場合であっても、第三の表示は遊技者から常に確認可能なので、第三の表示を見逃しにくくすることができる場合がある。 The above-mentioned “position having at least higher visibility than the first display” means a position where the player can always confirm at least the third display when the second display is displayed. Thus, even if the first display is hidden by the second display and the visibility of the second display is low, the third display can always be confirmed by the player. May be difficult to miss.
上記の「遊技者にとって重要度の高い情報」とは、遊技球の払出に関する情報(例えば、球抜き報知や払出手段に関するエラーなど)を少なくとも含むものであってもよい。これにより、遊技者が遊技の利益に関わる情報を見逃すことを防ぐことができる場合がある。
また、上記の「遊技者にとって重要度の高い情報」とは、遊技の進行に関する情報(例えば、第四図柄(変動中であることを示す)、装飾図柄の変動表示、保留アイコン、打ち方報知(右打ち報知、「ハンドルを左に戻せ」の報知など)を少なくとも含むものであってもよい。
また、「遊技者にとって重要度の高い情報」とは、パチンコ機100の異常に関する情報(基板の接続異常や演出可動体の位置検知異常など)を少なくとも含むものであってもよい。
また、上記の「遊技者にとって重要度の高い情報」とは、不正に関する情報(電波センサーエラー、磁気センサーエラーなど)を少なくとも含むものであってもよい。
The above “information highly important for a player” may include at least information related to payout of a game ball (for example, an error related to ball removal notification or payout means). Thereby, it may be possible to prevent the player from missing information related to the profit of the game.
In addition, the above-mentioned “information that is highly important for the player” is information related to the progress of the game (for example, the fourth symbol (indicating that the game is changing), the decorative symbol change display, the hold icon, and the hitting notification. (Right-handed notification, notification of “turn steering wheel to the left”, etc.) may be included.
Further, the “information that is highly important for the player” may include at least information related to an abnormality of the pachinko machine 100 (such as an abnormality in the connection of the board and an abnormality in the position detection of the effect movable body).
Further, the above-mentioned “information highly important for the player” may include at least information related to fraud (such as a radio wave sensor error and a magnetic sensor error).
本実施の形態によるパチンコ機100は、第一の表示手段(例えば、装飾図柄表示装置208)を備えていてもよい。
本実施の形態によるパチンコ機100は、第二の表示手段(例えば、サブ表示装置808)を備えていてもよい。
上記の「表示手段」は、第一の表示手段および第二の表示手段のうちの少なくとも一方の表示手段のことであってもよい。
The
The
The “display unit” may be a display unit of at least one of the first display unit and the second display unit.
また、本実施の形態によるパチンコ機100には、普図の当り図柄が2種類設けられていてもよい。例えば、一方の当り図柄に当選すると、非電サポ中でも遊技球が特図2始動口232に4つ入球可能に羽根部材232aが開くようなっており、他方の当り図柄に当選すると非電サポ中には遊技球が特図2始動口232に入球不可能な程度に羽根部材232aが開くようになっていてもよい。非電サポ中に当該他方の当り図柄に当選した場合、電チューロング開放演出では、普図変動遊技ではずれた場合と同じ演出が実行されてもよい。
In addition, the
なお、以上説明した実施の形態および各種変形例は、相互に組み合わせて実施可能である。 The embodiment and various modifications described above can be implemented in combination with each other.
本発明は、遊技台としてパチンコ機を例に挙げたが、これに限るものではなく、スロットマシン、アレンジボール遊技機、雀球遊技機、スマートボール、所定数の遊技球を循環して使用する封入式遊技機(例えば、封入式ぱちんこ機)等に適用してもよい。本発明の適用可能なぱちんこ機は、球を封入し、封入した球をぱちんこ機内で循環させて使用する封入式ぱちんこ機であってもよく、この封入式ぱちんこ機は、封入した球を発射球として使用し、球の払出はクレジットによって実行されるものであってもよい。 In the present invention, a pachinko machine is used as an example of a game machine, but the present invention is not limited to this, and a slot machine, an arrangement ball game machine, a sparrow ball game machine, a smart ball, and a predetermined number of game balls are used in a circulating manner. The present invention may be applied to an enclosed game machine (for example, an enclosed pachinko machine). The applicable pachinko machine of the present invention may be an enclosed pachinko machine that encloses a sphere and circulates the enclosed sphere in the pachinko machine, and the enclosed pachinko machine uses the enclosed sphere as a launch ball. And the ball payout may be executed by credit.
上記実施の形態による遊技台は、例えば以下のように表現される。
(付記2−1)
第一の表示手段と、
第二の表示手段と、
を備えた遊技台であって、
前記第一の表示手段は、第一の表示を少なくとも表示可能なものであり、
前記第二の表示手段は、第二の表示を少なくとも表示可能なものであり、
前記第一の表示の少なくとも一部は、前記第二の表示手段が第一の状態である場合に、視認性が少なくとも低いものであり、
前記第一の状態とは、前記第二の表示手段に前記第二の表示が少なくとも表示されている状態のことである、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−2)
付記2−1に記載の遊技台であって、
前記第一の表示とは、遊技に関する表示のことであり、
前記第二の表示とは、演出表示のことである、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−3)
付記2−1または2−2に記載の遊技台であって、
前記第一の表示の少なくとも一部は、前記第二の表示手段が第二の状態である場合に、前記第一の状態よりも視認性が少なくとも高くなるものであり、
前記第二の状態とは、前記第二の表示が前記第二の表示手段に少なくとも表示されていない状態のことである、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−4)
付記2−1乃至2−3のいずれか一項に記載の遊技台であって、
第一の領域は、前記第一の状態において、第二の領域と少なくとも重なる位置に、少なくとも設けられたものであり、
前記第一の領域とは、前記第一の表示手段の少なくとも一部のことであり、
前記第二の領域とは、前記第二の表示手段の少なくとも一部のことである、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−5)
付記2−1乃至2−4のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第一の表示とは、エラー表示のことである、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−6)
付記2−1乃至2−5のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第二の表示手段は、前記第一の表示手段よりも前側に少なくとも設けられたものであり、
前記第二の表示は、前記第一の表示よりも前側に少なくとも表示されたものである、ことを特徴とする遊技台。
(付記2−7)
付記2−1乃至2−6のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第一の表示手段は、第一の表示領域が少なくとも設けられたものであり、
前記第二の表示手段は、第二の表示領域が少なくとも設けられたものであり、
前記第一の表示領域は、前記第一の表示を少なくとも表示可能なものであり、
前記第二の表示領域は、前記第二の表示を少なくとも表示可能なものであり、
第三の表示領域は、前記第一の状態において、第四の表示領域と重なる位置に少なくとも設けられたものであり、
前記第三の表示領域とは、前記第一の表示領域の少なくとも一部のことであり、
前記第四の表示領域とは、前記第二の表示領域の少なくとも一部のことである、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−8)
付記2−1乃至2−7のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第一の表示は、前記第二の表示よりも遊技者にとって重要度の高い情報を少なくとも含むものである、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−9)
付記2−1乃至2−8のいずれか一項に記載の遊技台であって、
遊技者が操作可能な位置に少なくとも設けられた操作手段を備え、
前記第一の表示は、遊技者に対して、前記操作手段の操作を促す報知を少なくとも含むものである、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−10)
複数種類の表示を実行可能な表示手段と、
第一の位置から第二の位置に移動可能な可動手段と、
を備えた遊技台であって、
前記表示手段は、画像表示手段であり、
前記可動手段は、演出用の可動手段であり、
前記複数種類の表示のうちの一の表示は、皿満タンエラー表示(以下、「第一の表示」という。)であり、
前記第二の位置は、前記可動手段が前記表示手段の前方に位置する位置であり、
前記第二の位置は、前記可動手段が前記第一の表示の少なくとも一部とオーバーラップする位置である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−11)
付記2−10に記載の遊技台であって、
遊技球を貯留可能な貯留皿を備え、
前記第一の表示は、前記貯留皿から遊技球を排出することを促す表示である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−12)
付記2−10または2−11に記載の遊技台であって、
前記第一の位置は、前記可動手段が前記第一の表示とオーバーラップしない位置である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−13)
付記2−10乃至2−12のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第一の位置は、前記可動手段が前記表示手段の前方に位置する位置である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−14)
付記2−10乃至2−13のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段が前記第二の位置に位置する場合の方が、該可動手段が前記第一の位置に位置する場合よりも、前記第一の表示の視認性が低い、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−15)
付記2−10乃至2−14のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記第二の位置から前記第一の位置に移動可能な手段である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−16)
付記2−10乃至2−15のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記第一の位置から前記第二の位置を経て第三の位置に移動可能な手段である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−17)
付記2−16に記載の遊技台であって、
前記第三の位置は、前記可動手段が前記表示手段の前方に位置する位置であり、
前記第三の位置は、前記可動手段が前記第一の表示の少なくとも一部とオーバーラップする位置である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−18)
付記2−16に記載の遊技台であって、
前記第三の位置は、前記可動手段が前記表示手段の前方に位置する位置であり、
前記第三の位置は、前記可動手段が前記第一の表示とオーバーラップしない位置である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−19)
付記2−10乃至2−18のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記表示手段の前方を移動可能に設けられた手段である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−20)
付記2−10乃至2−19のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記第一の表示が表示されている場合であっても、前記第二の位置に移動可能な手段である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−21)
付記2−10乃至2−20のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記第一の表示が表示されていない場合であっても、前記第二の位置に移動可能な手段である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−22)
付記2−10乃至2−21のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第一の表示は、複数種類のエラーのうちの一のエラーに対応する表示である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−23)
付記2−10乃至2−22のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記複数種類の表示のうちの一の表示は、演出表示(以下、「第二の表示」という。)である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−24)
付記2−23に記載の遊技台であって、
前記第二の表示は、保留アイコンの表示である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−25)
付記2−10乃至2−24のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記遊技台は、ぱちんこ機である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−26)
複数種類の表示を実行可能な表示手段と、
第一の位置から第二の位置に移動可能な可動手段と、
を備えた遊技台であって、
前記表示手段は、画像表示手段であり、
前記可動手段は、演出用の可動手段であり、
前記複数種類の表示のうちの一の表示は、皿満タンエラー表示(以下、「第一の表示」という。)であり、
前記複数種類の表示のうちの一の表示は、演出表示(以下、「第二の表示」という。)であり、
前記第一の表示の少なくとも一部は、前記第二の表示の少なくとも一部にオーバーラップして表示される表示であり、
前記第一の表示は、前記第二の表示よりも前面に表示される表示であり、
前記第二の位置は、前記可動手段が前記表示手段の前方に位置する位置であり、
前記第二の位置は、前記可動手段が前記第一の表示の少なくとも一部とオーバーラップする位置である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−27)
付記2−26に記載の遊技台であって、
遊技球を貯留可能な貯留皿を備え、
前記第一の表示は、前記貯留皿から遊技球を排出することを促す表示である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−28)
付記2−26または2−27に記載の遊技台であって、
前記第一の位置は、前記可動手段が前記第一の表示とオーバーラップしない位置である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−29)
付記2−26乃至2−28のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第一の位置は、前記可動手段が前記表示手段の前方に位置する位置である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−30)
付記2−26乃至2−29のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段が前記第二の位置に位置する場合の方が、該可動手段が前記第一の位置に位置する場合よりも、前記第一の表示の視認性が低い、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−31)
付記2−26乃至2−30のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記第二の位置から前記第一の位置に移動可能な手段である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−32)
付記2−26乃至2−31のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記第一の位置から前記第二の位置を経て第三の位置に移動可能な手段である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−33)
付記2−32に記載の遊技台であって、
前記第三の位置は、前記可動手段が前記表示手段の前方に位置する位置であり、
前記第三の位置は、前記可動手段が前記第一の表示の少なくとも一部とオーバーラップする位置である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−34)
付記2−32に記載の遊技台であって、
前記第三の位置は、前記可動手段が前記表示手段の前方に位置する位置であり、
前記第三の位置は、前記可動手段が前記第一の表示とオーバーラップしない位置である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−35)
付記2−26乃至2−34のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記表示手段の前方を移動可能に設けられた手段である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−36)
付記2−26乃至2−35のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記第一の表示が表示されている場合であっても、前記第二の位置に移動可能な手段である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−37)
付記2−26乃至2−36のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記第一の表示が表示されていない場合であっても、前記第二の位置に移動可能な手段である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−38)
付記2−26乃至2−37のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第一の表示は、複数種類のエラーのうちの一のエラーに対応する表示である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−39)
付記2−26乃至2−38のいずれか一項に記載の遊技台であって、
遊技者が操作可能な位置に設けられた操作手段を備えた、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−40)
付記2−39に記載の遊技台であって、
前記操作手段が操作されたことに応じて、前記可動手段が前記第一の位置から前記第二の位置に移動するように構成されている、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−41)
付記2−39または2−40に記載の遊技台であって、
前記第二の表示は、前記操作手段の操作があった後に表示開始可能な表示である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−42)
付記2−26乃至2−40のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第二の表示は、保留アイコンの表示である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−43)
付記2−26乃至2−40のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第二の表示は、背景の表示である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−44)
付記2−26乃至2−43のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記遊技台は、ぱちんこ機である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−45)
表示手段と、
可動手段と、
を備えた遊技台であって、
前記表示手段は、複数種類の表示を表示可能な手段であり、
前記複数種類の表示のうちの一の表示は、皿満タンエラー表示であり、
前記可動手段は、第二の位置に移動可能な手段であり、
前記第二の位置は、前記表示手段の前方の位置であり、
前記第二の位置に位置する前記可動手段の一部が前記皿満タンエラー表示の少なくとも一部とオーバーラップする、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−46)
付記2−45に記載の遊技台であって、
遊技球を貯留可能な貯留皿を備え、
前記皿満タンエラー表示は、前記貯留皿から遊技球を排出することを促す表示である、ことを特徴とする遊技台。
(付記2−47)
付記2−45または2−46に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、第一の位置から前記第二の位置に移動可能な手段であり、
前記第一の位置に位置する前記可動手段が前記皿満タンエラー表示とオーバーラッしない、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−48)
付記2−47に記載の遊技台であって、
前記第一の位置は、前記表示手段の前方の位置である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−49)
付記2−47または4−48に記載の遊技台であって、
前記可動手段が前記第二の位置に位置する場合の方が、該可動手段が前記第一の位置に位置する場合よりも、前記皿満タンエラー表示の視認性が低い、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−50)
付記2−47乃至2−49のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記第二の位置から前記第一の位置に移動可能な手段である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−51)
付記2−47乃至2−50のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記皿満タンエラー表示が表示されている場合であっても、前記第二の位置に移動可能な手段である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−52)
付記2−47乃至2−51のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記皿満タンエラー表示が表示されていない場合であっても、前記第二の位置に移動可能な手段である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−53)
付記2−47乃至2−52のいずれか一項に記載の遊技台であって、
遊技者が操作可能な位置に設けられた操作手段を備えた、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−54)
付記2−53に記載の遊技台であって、
前記操作手段が操作されたことに応じて、前記可動手段が前記第一の位置から前記第二の位置に移動するように構成されている、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−55)
付記2−47乃至2−54のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記第一の位置から前記第二の位置を経て第三の位置に移動可能な手段である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−56)
付記2−55に記載の遊技台であって、
前記第三の位置は、前記表示手段の前方の位置であり、
前記第三の位置に位置する前記可動手段が前記皿満タンエラー表示の少なくとも一部とオーバーラップする、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−57)
付記2−55に記載の遊技台であって、
前記第三の位置は、前記表示手段の前方の位置であり、
前記第三の位置に位置する前記可動手段が前記皿満タンエラー表示とオーバーラップしない、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−58)
付記2−45乃至2−57のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記表示手段の前方を移動可能に設けられた手段である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−59)
付記2−45乃至2−58のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記皿満タンエラー表示は、複数種類のエラーのうちの一のエラーに対応する表示である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−60)
付記2−45乃至2−59のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記複数種類の表示のうちの一の表示は、演出表示である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−61)
付記2−60に記載の遊技台であって、
前記演出表示は、保留アイコンの表示である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−62)
付記2−60に記載の遊技台であって、
前記演出表示は、背景の表示である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−63)
付記2−45乃至2−62のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記遊技台は、ぱちんこ機である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−64)
付記2−45乃至2−62のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記遊技台は、スロットマシンである、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−65)
第一の表示手段と、
可動手段と、
を備えた遊技台であって、
前記第一の表示手段は、複数種類の表示を表示可能な手段であり、
前記複数種類の表示のうちの一の表示は、皿満タンエラー表示であり、
前記可動手段は、第二の表示手段を含む手段であり、
前記第二の表示手段は、第二の位置に移動可能な手段であり、
前記第二の位置は、前記第一の表示手段の前方の位置であり、
前記第二の表示手段が前記第二の位置に位置している状態において、該第二の表示手段に操作を促す表示が表示されている場合があり、
前記第二の表示手段が前記第二の位置に位置している状態において、前記第一の表示手段に前記皿満タンエラー表示が表示されている場合に、該皿満タンエラー表示の少なくとも一部の表示が、該第二の表示手段によってオーバーラップされる、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−66)
付記2−65に記載の遊技台であって、
前記第二の表示手段において、或る演出表示が表示される場合があり、
前記皿満タンエラー表示の少なくとも一部の表示が、前記或る演出表示を表示している前記第二の表示手段によってオーバーラップされる、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−67)
付記2−66に記載の遊技台であって、
遊技者が操作可能な位置に設けられた操作手段を備え、
前記操作を促す表示は、前記操作手段の外観を表す表示を含む表示であり、
前記操作を促す表示が前記第二の表示手段に表示されている状態において、前記操作手段が操作されると、前記或る演出表示が表示される場合がある、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−68)
付記2−65乃至2−67のいずれか一項に記載の遊技台であって、
遊技球を貯留可能な貯留皿を備え、
前記皿満タンエラー表示は、前記貯留皿から遊技球を排出することを促す表示である、ことを特徴とする遊技台。
(付記2−69)
付記2−65乃至2−68のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第二の表示手段は、第一の位置から前記第二の位置に移動可能な手段であり、
前記第一の位置に位置する前記第二の表示手段が前記皿満タンエラー表示とオーバーラッしない、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−70)
付記2−69に記載の遊技台であって、
前記第一の位置は、前記第一の表示手段の前方の位置である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−71)
付記2−69または2−70に記載の遊技台であって、
前記第二の表示手段が前記第二の位置に位置する場合の方が、該第二の表示手段が前記第一の位置に位置する場合よりも、前記皿満タンエラー表示の視認性が低い、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−72)
付記2−69乃至2−71のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第二の表示手段は、前記第二の位置から前記第一の位置に移動可能な手段である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−73)
付記2−69乃至2−72のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第二の表示手段は、前記皿満タンエラー表示が表示されている場合であっても、前記第二の位置に移動可能な手段である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−74)
付記2−69乃至2−73のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第二の表示手段は、前記皿満タンエラー表示が表示されていない場合であっても、前記第二の位置に移動可能な手段である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−75)
付記2−69乃至2−74のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第二の表示手段は、前記第一の位置から前記第二の位置を経て第三の位置に移動可能な手段である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−76)
付記2−75に記載の遊技台であって、
前記第三の位置は、前記第一の表示手段の前方の位置であり、
前記第三の位置に位置する前記第二の表示手段が前記皿満タンエラー表示の少なくとも一部とオーバーラップする、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−77)
付記2−75に記載の遊技台であって、
前記第三の位置は、前記第一の表示手段の前方の位置であり、
前記第三の位置に位置する前記第二の表示手段が前記皿満タンエラー表示とオーバーラップしない、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−78)
付記2−65乃至2−77のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記可動手段は、前記第一の表示手段の前方を移動可能に設けられた手段である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−79)
付記2−65乃至2−78のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記皿満タンエラー表示は、複数種類のエラーのうちの一のエラーに対応する表示である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−80)
付記2−65乃至2−79のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記複数種類の表示のうちの一の表示は、演出表示である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−81)
付記2−80に記載の遊技台であって、
前記演出表示は、保留アイコンの表示である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−82)
付記2−80に記載の遊技台であって、
前記演出表示は、背景の表示である、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−83)
付記2−65乃至2−82のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記複数種類の表示のうちの一の表示は、或るキャラクタの表示であり、
前記第二の表示手段において、前記或るキャラクタの表示に関する表示が表示される場合がある、
ことを特徴とする遊技台。
(付記2−84)
付記2−65乃至2−83のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記遊技台は、ぱちんこ機である、
ことを特徴とする遊技台。
The game table according to the above embodiment is expressed as follows, for example.
(Appendix 2-1)
A first display means;
A second display means;
A game machine equipped with
The first display means is capable of displaying at least a first display,
The second display means is capable of displaying at least a second display,
At least a part of the first display has at least low visibility when the second display means is in the first state,
The first state is a state where at least the second display is displayed on the second display means.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-2)
A gaming machine according to appendix 2-1,
The first display is a display related to a game,
The second display is an effect display.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-3)
A game machine according to appendix 2-1 or 2-2,
At least a part of the first display has at least higher visibility than the first state when the second display means is in the second state,
The second state is a state in which the second display is not displayed at least on the second display means.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-4)
A gaming machine according to any one of appendices 2-1 to 2-3,
The first region is provided at least in a position overlapping at least with the second region in the first state,
The first region is at least a part of the first display means,
The second region is at least a part of the second display means.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-5)
A gaming machine according to any one of appendices 2-1 to 2-4,
The first display is an error display.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-6)
A gaming machine according to any one of appendices 2-1 to 2-5,
The second display means is provided at least on the front side of the first display means,
The gaming table according to
(Appendix 2-7)
A gaming machine according to any one of appendices 2-1 to 2-6,
The first display means is provided with at least a first display area,
The second display means is provided with at least a second display area,
The first display area can display at least the first display,
The second display area can display at least the second display,
The third display area is provided at least in a position overlapping the fourth display area in the first state,
The third display area is at least a part of the first display area,
The fourth display area is at least a part of the second display area.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-8)
The gaming machine according to any one of appendices 2-1 to 2-7,
The first display includes at least information more important to the player than the second display.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-9)
The gaming machine according to any one of appendices 2-1 to 2-8,
Comprising at least operating means provided at a position operable by the player;
The first display includes at least a notification that prompts the player to operate the operation means.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-10)
Display means capable of performing multiple types of display;
Movable means movable from a first position to a second position;
A game machine equipped with
The display means is image display means,
The movable means is a movable means for production,
One of the plural types of displays is a dish full tank error display (hereinafter referred to as “first display”),
The second position is a position where the movable means is located in front of the display means,
The second position is a position where the movable means overlaps at least a part of the first display.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-11)
A gaming machine according to appendix 2-10,
It has a storage tray that can store game balls,
The first display is a display prompting to discharge the game ball from the storage tray.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-12)
A gaming machine according to appendix 2-10 or 2-11,
The first position is a position where the movable means does not overlap the first display.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-13)
The game stand according to any one of appendices 2-10 to 2-12,
The first position is a position where the movable means is located in front of the display means.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-14)
A gaming machine according to any one of appendices 2-10 to 2-13,
The visibility of the first display is lower when the movable means is located at the second position than when the movable means is located at the first position.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-15)
The game stand according to any one of appendices 2-10 to 2-14,
The movable means is means capable of moving from the second position to the first position.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-16)
A gaming machine according to any one of appendices 2-10 to 2-15,
The movable means is means capable of moving from the first position to the third position via the second position.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-17)
A gaming machine according to appendix 2-16,
The third position is a position where the movable means is located in front of the display means,
The third position is a position where the movable means overlaps at least a part of the first display.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-18)
A gaming machine according to appendix 2-16,
The third position is a position where the movable means is located in front of the display means,
The third position is a position where the movable means does not overlap with the first display.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-19)
The game stand according to any one of appendices 2-10 to 2-18,
The movable means is means provided to be movable in front of the display means.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-20)
The game stand according to any one of appendices 2-10 to 2-19,
The movable means is means capable of moving to the second position even when the first display is displayed.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-21)
The gaming machine according to any one of appendices 2-10 to 2-20,
The movable means is means capable of moving to the second position even when the first display is not displayed.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-22)
The game stand according to any one of appendices 2-10 to 2-21,
The first display is a display corresponding to one of a plurality of types of errors.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-23)
The game stand according to any one of appendices 2-10 to 2-22,
One of the plurality of types of display is an effect display (hereinafter referred to as “second display”).
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-24)
A gaming machine according to appendix 2-23,
The second display is a display of a hold icon.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-25)
The game stand according to any one of appendices 2-10 to 2-24,
The game machine is a pachinko machine,
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-26)
Display means capable of performing multiple types of display;
Movable means movable from a first position to a second position;
A game machine equipped with
The display means is image display means,
The movable means is a movable means for production,
One of the plural types of displays is a dish full tank error display (hereinafter referred to as “first display”),
One of the plurality of types of display is an effect display (hereinafter referred to as “second display”),
At least a part of the first display is a display that overlaps at least a part of the second display,
The first display is a display displayed in front of the second display,
The second position is a position where the movable means is located in front of the display means,
The second position is a position where the movable means overlaps at least a part of the first display.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-27)
An amusement machine according to appendix 2-26,
It has a storage tray that can store game balls,
The first display is a display prompting to discharge the game ball from the storage tray.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-28)
A game machine according to appendix 2-26 or 2-27,
The first position is a position where the movable means does not overlap the first display.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-29)
The game stand according to any one of appendices 2-26 to 2-28,
The first position is a position where the movable means is located in front of the display means.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-30)
The gaming machine according to any one of appendices 2-26 to 2-29,
The visibility of the first display is lower when the movable means is located at the second position than when the movable means is located at the first position.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-31)
The game stand according to any one of appendices 2-26 to 2-30,
The movable means is means capable of moving from the second position to the first position.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-32)
The gaming machine according to any one of appendices 2-26 to 2-31,
The movable means is means capable of moving from the first position to the third position via the second position.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-33)
A gaming machine according to appendix 2-32,
The third position is a position where the movable means is located in front of the display means,
The third position is a position where the movable means overlaps at least a part of the first display.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-34)
A gaming machine according to appendix 2-32,
The third position is a position where the movable means is located in front of the display means,
The third position is a position where the movable means does not overlap with the first display.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-35)
The gaming machine according to any one of appendices 2-26 to 2-34,
The movable means is means provided to be movable in front of the display means.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-36)
The gaming machine according to any one of appendices 2-26 to 2-35,
The movable means is means capable of moving to the second position even when the first display is displayed.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-37)
A gaming machine according to any one of appendices 2-26 to 2-36,
The movable means is means capable of moving to the second position even when the first display is not displayed.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-38)
A gaming machine according to any one of appendices 2-26 to 2-37,
The first display is a display corresponding to one of a plurality of types of errors.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-39)
The game stand according to any one of appendices 2-26 to 2-38,
Provided with operating means provided at a position where the player can operate,
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-40)
A game machine according to appendix 2-39,
The movable means is configured to move from the first position to the second position in response to the operation means being operated.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-41)
The game stand according to appendix 2-39 or 2-40,
The second display is a display that can be displayed after the operation means is operated.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-42)
The game stand according to any one of appendices 2-26 to 2-40,
The second display is a display of a hold icon.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-43)
The game stand according to any one of appendices 2-26 to 2-40,
The second display is a background display.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-44)
The gaming machine according to any one of appendices 2-26 to 2-43,
The game machine is a pachinko machine,
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-45)
Display means;
Movable means;
A game machine equipped with
The display means is means capable of displaying a plurality of types of display,
One of the plurality of types of display is a dish full tank error display,
The movable means is a means movable to a second position;
The second position is a position in front of the display means;
A portion of the movable means located in the second position overlaps at least a portion of the dish full tank error display;
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-46)
An amusement machine according to appendix 2-45,
It has a storage tray that can store game balls,
The game table, wherein the dish full tank error display is a display prompting the player to discharge the game ball from the storage dish.
(Appendix 2-47)
A gaming machine according to appendix 2-45 or 2-46,
The movable means is means capable of moving from a first position to the second position;
The movable means located at the first position does not overlap with the dish full tank error display;
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-48)
An amusement machine according to appendix 2-47,
The first position is a position in front of the display means.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-49)
A gaming machine according to appendix 2-47 or 4-48,
When the movable means is located at the second position, the visibility of the dish full tank error display is lower than when the movable means is located at the first position.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-50)
The gaming machine according to any one of appendices 2-47 to 2-49,
The movable means is means capable of moving from the second position to the first position.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-51)
The gaming machine according to any one of appendices 2-47 to 2-50,
The movable means is means capable of moving to the second position even when the dish full tank error display is displayed.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-52)
The gaming machine according to any one of appendices 2-47 to 2-51,
The movable means is means capable of moving to the second position even when the dish full tank error display is not displayed.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-53)
The gaming machine according to any one of appendices 2-47 to 2-52,
Provided with operating means provided at a position where the player can operate,
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-54)
A gaming machine according to attachment 2-53,
The movable means is configured to move from the first position to the second position in response to the operation means being operated.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-55)
The gaming machine according to any one of appendices 2-47 to 2-54,
The movable means is means capable of moving from the first position to the third position via the second position.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-56)
An amusement machine according to appendix 2-55,
The third position is a position in front of the display means;
The movable means located in the third position overlaps at least a portion of the dish full tank error indication;
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-57)
An amusement machine according to appendix 2-55,
The third position is a position in front of the display means;
The movable means located at the third position does not overlap the dish full tank error display,
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-58)
The gaming machine according to any one of appendices 2-45 to 2-57,
The movable means is means provided to be movable in front of the display means.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-59)
The gaming machine according to any one of appendices 2-45 to 2-58,
The dish full tank error display is a display corresponding to one of a plurality of types of errors.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-60)
The gaming machine according to any one of appendices 2-45 to 2-59,
One of the plurality of types of display is an effect display.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-61)
A game machine according to appendix 2-60,
The effect display is a display of a hold icon,
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-62)
A game machine according to appendix 2-60,
The effect display is a background display.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-63)
The gaming machine according to any one of appendices 2-45 to 2-62,
The game machine is a pachinko machine,
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-64)
The gaming machine according to any one of appendices 2-45 to 2-62,
The gaming table is a slot machine,
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-65)
A first display means;
Movable means;
A game machine equipped with
The first display means is means capable of displaying a plurality of types of display,
One of the plurality of types of display is a dish full tank error display,
The movable means is means including second display means,
The second display means is means movable to a second position,
The second position is a position in front of the first display means;
In a state where the second display means is located at the second position, a display for prompting an operation may be displayed on the second display means.
In a state where the second display means is located at the second position, when the dish full tank error display is displayed on the first display means, at least a part of the dish full tank error display is displayed. The display is overlapped by the second display means,
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-66)
A gaming machine according to appendix 2-65,
In the second display means, a certain effect display may be displayed,
At least a part of the dish full tank error display is overlapped by the second display means displaying the certain effect display,
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-67)
An amusement machine according to appendix 2-66,
Provided with operating means provided at a position where the player can operate,
The display for prompting the operation is a display including a display representing the appearance of the operation means,
When the operation means is operated in a state where the display for prompting the operation is displayed on the second display means, the certain effect display may be displayed.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-68)
The gaming machine according to any one of appendices 2-65 to 2-67,
It has a storage tray that can store game balls,
The game table, wherein the dish full tank error display is a display prompting the player to discharge the game ball from the storage dish.
(Appendix 2-69)
The gaming machine according to any one of appendices 2-65 to 2-68,
The second display means is means capable of moving from a first position to the second position;
The second display means located at the first position does not overlap the dish full tank error display,
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-70)
A gaming machine according to appendix 2-69,
The first position is a position in front of the first display means.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-71)
The game stand according to appendix 2-69 or 2-70,
When the second display means is located at the second position, the visibility of the dish full tank error display is lower than when the second display means is located at the first position,
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-72)
The gaming machine according to any one of appendices 2-69 to 2-71,
The second display means is means capable of moving from the second position to the first position.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-73)
The gaming machine according to any one of appendices 2-69 to 2-72,
The second display means is means capable of moving to the second position even when the dish full tank error display is displayed.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-74)
The gaming machine according to any one of appendices 2-69 to 2-73,
The second display means is means capable of moving to the second position even when the dish full tank error display is not displayed.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-75)
The gaming machine according to any one of appendices 2-69 to 2-74,
The second display means is means capable of moving from the first position to the third position via the second position.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-76)
A gaming machine according to appendix 2-75,
The third position is a position in front of the first display means;
The second display means located at the third position overlaps at least a portion of the dish full tank error display;
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-77)
A gaming machine according to appendix 2-75,
The third position is a position in front of the first display means;
The second display means located at the third position does not overlap with the pan full error display;
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-78)
The gaming machine according to any one of appendices 2-65 to 2-77,
The movable means is means provided to be movable in front of the first display means.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-79)
The gaming machine according to any one of appendices 2-65 to 2-78,
The dish full tank error display is a display corresponding to one of a plurality of types of errors.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-80)
The gaming machine according to any one of appendices 2-65 to 2-79,
One of the plurality of types of display is an effect display.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-81)
An amusement machine according to appendix 2-80,
The effect display is a display of a hold icon,
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-82)
An amusement machine according to appendix 2-80,
The effect display is a background display.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-83)
The gaming machine according to any one of appendices 2-65 to 2-82,
One of the plurality of types of display is a display of a character,
In the second display means, a display related to the display of the certain character may be displayed.
A game stand characterized by that.
(Appendix 2-84)
The gaming machine according to any one of appendices 2-65 to 2-83,
The game machine is a pachinko machine,
A game stand characterized by that.
上記実施の形態による遊技台は、例えば以下のように表現される。
(付記3−1)
表示手段を備えた遊技台であって、
前記表示手段は、第一の表示を少なくとも表示可能なものであり、
前記表示手段は、第二の表示を少なくとも表示可能なものであり、
前記表示手段は、第三の表示を少なくとも表示可能なものであり、
前記第一の表示の少なくとも一部は、前記表示手段が第一の状態である場合に、視認性が少なくとも低いものであり、
前記第一の状態とは、前記表示手段に前記第二の表示が少なくとも表示されている状態のことであり、
前記第三の表示の少なくとも一部は、前記表示手段が前記第一の状態である場合に、前記第一の表示よりも視認性が少なくとも高いものである、
ことを特徴とする遊技台。
(付記3−2)
付記3−1に記載の遊技台であって、
前記第一の表示とは、遊技に関する表示のことであり、
前記第二の表示とは、演出表示のことである、
ことを特徴とする遊技台。
(付記3−3)
付記3−1または3−2に記載の遊技台であって、
前記第一の表示の少なくとも一部は、前記表示手段が第二の状態である場合に、前記第一の状態よりも視認性が少なくとも高くなるものであり、
前記第二の状態とは、前記第二の表示が前記表示手段に少なくとも表示されていない状態のことである、
ことを特徴とする遊技台。
(付記3−4)
付記3−1乃至3−3のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第二の表示は、前記第一の表示よりも前側に少なくとも表示されているものである、
ことを特徴とする遊技台。
(付記3−5)
付記3−1乃至3−4のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第一の表示とは、エラー表示のことである、
ことを特徴とする遊技台。
(付記3−6)
付記3−1乃至3−5のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第一の表示は、前記第二の表示よりも遊技者にとって重要度の高い情報を少なくとも含むものであり、
前記第三の表示は、前記第二の表示よりも遊技者にとって重要度の高い情報を少なくとも含むものである、
ことを特徴とする遊技台。
(付記3−7)
付記3−1乃至3−6のいずれか一項に記載の遊技台であって、
遊技者が操作可能な位置に少なくとも設けられた操作手段を備え、
前記第一の表示は、遊技者に対して、前記操作手段の操作を促す報知を少なくとも含むものである、
ことを特徴とする遊技台。
The game table according to the above embodiment is expressed as follows, for example.
(Appendix 3-1)
A gaming machine equipped with a display means,
The display means is capable of displaying at least a first display,
The display means is capable of displaying at least a second display,
The display means is capable of displaying at least a third display;
At least a part of the first display has at least low visibility when the display means is in the first state,
The first state is a state where at least the second display is displayed on the display means,
At least a part of the third display has at least higher visibility than the first display when the display means is in the first state.
A game stand characterized by that.
(Appendix 3-2)
A gaming machine according to appendix 3-1,
The first display is a display related to a game,
The second display is an effect display.
A game stand characterized by that.
(Appendix 3-3)
A gaming machine according to appendix 3-1 or 3-2,
At least a part of the first display has at least higher visibility than the first state when the display means is in the second state,
The second state is a state in which the second display is not displayed at least on the display means.
A game stand characterized by that.
(Appendix 3-4)
The gaming machine according to any one of appendices 3-1 to 3-3,
The second display is displayed at least in front of the first display.
A game stand characterized by that.
(Appendix 3-5)
The gaming machine according to any one of appendices 3-1 to 3-4,
The first display is an error display.
A game stand characterized by that.
(Appendix 3-6)
A gaming machine according to any one of appendices 3-1 to 3-5,
The first display includes at least information more important to the player than the second display,
The third display includes at least information that is more important to the player than the second display.
A game stand characterized by that.
(Appendix 3-7)
The gaming machine according to any one of appendices 3-1 to 3-6,
Comprising at least operating means provided at a position operable by the player;
The first display includes at least a notification that prompts the player to operate the operation means.
A game stand characterized by that.
100 パチンコ機
208 装飾図柄表示装置
208a〜208c 図柄表示領域
208d 演出表示領域
208e 第四図柄表示領域
208f 特図保留数表示領域
212 特図1表示装置
214 特図2表示装置
300 主制御部
400 第1副制御部
500 第2副制御部
806 演出可動体
808 サブ表示装置
812 導光板
100
Claims (20)
可動手段と、
を備えた遊技台であって、
前記第一の表示手段は、複数種類の表示を表示可能な手段であり、
前記複数種類の表示のうちの一の表示は、皿満タンエラー表示であり、
前記可動手段は、第二の表示手段を含む手段であり、
前記第二の表示手段は、第二の位置に移動可能な手段であり、
前記第二の位置は、前記第一の表示手段の前方の位置であり、
前記第二の表示手段が前記第二の位置に位置している状態において、該第二の表示手段に操作を促す表示が表示されている場合があり、
前記第二の表示手段が前記第二の位置に位置している状態において、前記第一の表示手段に前記皿満タンエラー表示が表示されている場合に、該皿満タンエラー表示の少なくとも一部の表示が、該第二の表示手段によってオーバーラップされる、
ことを特徴とする遊技台。 A first display means;
Movable means;
A game machine equipped with
The first display means is means capable of displaying a plurality of types of display,
One of the plurality of types of display is a dish full tank error display,
The movable means is means including second display means,
The second display means is means movable to a second position,
The second position is a position in front of the first display means;
In a state where the second display means is located at the second position, a display for prompting an operation may be displayed on the second display means.
In a state where the second display means is located at the second position, when the dish full tank error display is displayed on the first display means, at least a part of the dish full tank error display is displayed. The display is overlapped by the second display means,
A game stand characterized by that.
前記第二の表示手段において、或る演出表示が表示される場合があり、
前記皿満タンエラー表示の少なくとも一部の表示が、前記或る演出表示を表示している前記第二の表示手段によってオーバーラップされる、
ことを特徴とする遊技台。 The game stand according to claim 1,
In the second display means, a certain effect display may be displayed,
At least a part of the dish full tank error display is overlapped by the second display means displaying the certain effect display,
A game stand characterized by that.
遊技者が操作可能な位置に設けられた操作手段を備え、
前記操作を促す表示は、前記操作手段の外観を表す表示を含む表示であり、
前記操作を促す表示が前記第二の表示手段に表示されている状態において、前記操作手段が操作されると、前記或る演出表示が表示される場合がある、
ことを特徴とする遊技台。 The game stand according to claim 2 ,
Provided with operating means provided at a position where the player can operate,
The display for prompting the operation is a display including a display representing the appearance of the operation means,
When the operation means is operated in a state where the display for prompting the operation is displayed on the second display means, the certain effect display may be displayed.
A game stand characterized by that.
遊技球を貯留可能な貯留皿を備え、
前記皿満タンエラー表示は、前記貯留皿から遊技球を排出することを促す表示である、
ことを特徴とする遊技台。 It is a game stand as described in any one of Claims 1 thru | or 3 ,
It has a storage tray that can store game balls,
The dish full tank error display is a display prompting to discharge the game ball from the storage dish,
A game stand characterized by that.
前記第二の表示手段は、第一の位置から前記第二の位置に移動可能な手段であり、
前記第一の位置に位置する前記第二の表示手段が前記皿満タンエラー表示とオーバーラッしない、
ことを特徴とする遊技台。 It is a game stand as described in any one of Claims 1 thru | or 4 ,
The second display means is means capable of moving from a first position to the second position;
The second display means located at the first position does not overlap the dish full tank error display,
A game stand characterized by that.
前記第一の位置は、前記第一の表示手段の前方の位置である、
ことを特徴とする遊技台。 The game table according to claim 5 ,
The first position is a position in front of the first display means.
A game stand characterized by that.
前記第二の表示手段が前記第二の位置に位置する場合の方が、該第二の表示手段が前記第一の位置に位置する場合よりも、前記皿満タンエラー表示の視認性が低い、
ことを特徴とする遊技台。 The game table according to claim 5 or 6 ,
Write when the second display unit is positioned at the second position, than when the second display unit is positioned at the first position, the low visibility of the dish full Tan'era display,
A game stand characterized by that.
前記第二の表示手段は、前記第二の位置から前記第一の位置に移動可能な手段である、
ことを特徴とする遊技台。 A game stand according to any one of claims 5 to 7 ,
The second display means is means capable of moving from the second position to the first position.
A game stand characterized by that.
前記第二の表示手段は、前記皿満タンエラー表示が表示されている場合であっても、前記第二の位置に移動可能な手段である、
ことを特徴とする遊技台。 It is a game stand as described in any one of Claims 5 thru | or 8 ,
The second display means is means capable of moving to the second position even when the dish full tank error display is displayed.
A game stand characterized by that.
前記第二の表示手段は、前記皿満タンエラー表示が表示されていない場合であっても、前記第二の位置に移動可能な手段である、
ことを特徴とする遊技台。 A game table according to any one of claims 5 to 9 ,
The second display means is means capable of moving to the second position even when the dish full tank error display is not displayed.
A game stand characterized by that.
前記第二の表示手段は、前記第一の位置から前記第二の位置を経て第三の位置に移動可能な手段である、
ことを特徴とする遊技台。 It is a game stand as described in any one of Claims 5 thru | or 10, Comprising:
The second display means is means capable of moving from the first position to the third position via the second position.
A game stand characterized by that.
前記第三の位置は、前記第一の表示手段の前方の位置であり、
前記第三の位置に位置する前記第二の表示手段が前記皿満タンエラー表示の少なくとも一部とオーバーラップする、
ことを特徴とする遊技台。 The game table according to claim 11,
The third position is a position in front of the first display means;
The second display means located at the third position overlaps at least a portion of the dish full tank error display;
A game stand characterized by that.
前記第三の位置は、前記第一の表示手段の前方の位置であり、
前記第三の位置に位置する前記第二の表示手段が前記皿満タンエラー表示とオーバーラップしない、
ことを特徴とする遊技台。 The game table according to claim 11,
The third position is a position in front of the first display means;
The second display means located at the third position does not overlap with the pan full error display;
A game stand characterized by that.
前記可動手段は、前記第一の表示手段の前方を移動可能に設けられた手段である、
ことを特徴とする遊技台。 A gaming table according to any one of claims 1 to 13,
The movable means is means provided to be movable in front of the first display means.
A game stand characterized by that.
前記皿満タンエラー表示は、複数種類のエラーのうちの一のエラーに対応する表示である、
ことを特徴とする遊技台。 The game stand according to any one of claims 1 to 14,
The dish full tank error display is a display corresponding to one of a plurality of types of errors.
A game stand characterized by that.
前記複数種類の表示のうちの一の表示は、演出表示である、
ことを特徴とする遊技台。 The game stand according to any one of claims 1 to 15,
One of the plurality of types of display is an effect display.
A game stand characterized by that.
前記演出表示は、保留アイコンの表示である、
ことを特徴とする遊技台。 The game table according to claim 16, wherein
The effect display is a display of a hold icon,
A game stand characterized by that.
前記演出表示は、背景の表示である、
ことを特徴とする遊技台。 The game table according to claim 16, wherein
The effect display is a background display.
A game stand characterized by that.
前記複数種類の表示のうちの一の表示は、或るキャラクタの表示であり、
前記第二の表示手段において、前記或るキャラクタの表示に関する表示が表示される場合がある、
ことを特徴とする遊技台。 A game stand according to any one of claims 1 to 18,
One of the plurality of types of display is a display of a character,
In the second display means, a display related to the display of the certain character may be displayed.
A game stand characterized by that.
前記遊技台は、ぱちんこ機である、
ことを特徴とする遊技台。 A game stand according to any one of claims 1 to 19 ,
The game machine is a pachinko machine,
A game stand characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015221821A JP6195086B2 (en) | 2015-11-12 | 2015-11-12 | Amusement stand |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015221821A JP6195086B2 (en) | 2015-11-12 | 2015-11-12 | Amusement stand |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013204849A Division JP5849353B2 (en) | 2013-09-30 | 2013-09-30 | Amusement stand |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016026844A JP2016026844A (en) | 2016-02-18 |
JP6195086B2 true JP6195086B2 (en) | 2017-09-13 |
Family
ID=55352496
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015221821A Active JP6195086B2 (en) | 2015-11-12 | 2015-11-12 | Amusement stand |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6195086B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016221333A (en) * | 2016-08-30 | 2016-12-28 | 株式会社大都技研 | Game machine |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017184785A (en) * | 2016-03-31 | 2017-10-12 | サミー株式会社 | Pachinko game machine |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005312515A (en) * | 2004-04-27 | 2005-11-10 | Takao:Kk | Pinball machine |
JP5075436B2 (en) * | 2007-03-14 | 2012-11-21 | 株式会社三共 | Game machine |
JP2009285211A (en) * | 2008-05-29 | 2009-12-10 | Daito Giken:Kk | Game machine |
JP2013009719A (en) * | 2011-06-28 | 2013-01-17 | Maruhon Industry Co Ltd | Pachinko game machine |
JP2013048764A (en) * | 2011-08-31 | 2013-03-14 | Daito Giken:Kk | Game machine |
-
2015
- 2015-11-12 JP JP2015221821A patent/JP6195086B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016221333A (en) * | 2016-08-30 | 2016-12-28 | 株式会社大都技研 | Game machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016026844A (en) | 2016-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5849353B2 (en) | Amusement stand | |
JP6023960B2 (en) | Amusement stand | |
JP6024051B2 (en) | Amusement stand | |
JP5370877B1 (en) | Amusement stand | |
JP5662535B2 (en) | Amusement stand | |
JP5990757B2 (en) | Amusement stand | |
JP5923790B2 (en) | Amusement stand | |
JP6159999B2 (en) | Amusement stand | |
JP5344632B2 (en) | Amusement stand | |
JP2016087208A (en) | Game machine | |
JP2016087207A (en) | Game machine | |
JP2015029600A (en) | Game board | |
JP4832577B2 (en) | Amusement stand | |
JP6277564B2 (en) | Amusement stand | |
JP6582248B2 (en) | Amusement stand | |
JP6195086B2 (en) | Amusement stand | |
JP2018075360A (en) | Game board | |
JP2016116980A (en) | Game board | |
JP2018047343A (en) | Game machine | |
JP6035537B2 (en) | Amusement stand | |
JP2016202964A (en) | Game board | |
JP6582247B2 (en) | Amusement stand | |
JP6357686B2 (en) | Amusement stand | |
JP5802996B2 (en) | Amusement stand | |
JP6159998B2 (en) | Amusement stand |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170718 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170801 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6195086 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |