JP6189597B2 - Columnar structure reinforcement structure and columnar structure reinforcement method - Google Patents
Columnar structure reinforcement structure and columnar structure reinforcement method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6189597B2 JP6189597B2 JP2013010958A JP2013010958A JP6189597B2 JP 6189597 B2 JP6189597 B2 JP 6189597B2 JP 2013010958 A JP2013010958 A JP 2013010958A JP 2013010958 A JP2013010958 A JP 2013010958A JP 6189597 B2 JP6189597 B2 JP 6189597B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel plate
- columnar structure
- reinforcing steel
- reinforcing
- pier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
Description
本発明は、柱脚又は橋脚等の柱状構造物を補強する柱状構造物の補強構造及び柱状構造物の補強方法に関するものである。 The present invention relates to a reinforcing structure for a columnar structure that reinforces a columnar structure such as a column base or a bridge pier, and a method for reinforcing the columnar structure.
従来より、橋脚の基部を補強することを目的として、特許文献1に開示される橋脚基部の補強工法及び橋脚基部を補強する補強構造が提案されている。
Conventionally, for the purpose of reinforcing the base of the pier, a reinforcing method for reinforcing the pier base and the reinforcing structure for reinforcing the pier base disclosed in
特許文献1に開示された橋脚基部の補強工法は、フーチング基礎までの土被りが浅い場合において、橋脚の周辺地盤を掘削機等で掘削してから、既存の橋脚に鋼板を巻き立てるものであり、フーチング基礎までの土被りが深い場合において、橋脚を取り囲むようにライナープレートを打設して、ライナープレートの内部において橋脚の周辺地盤を掘削機等で掘削してから、既存の橋脚に鋼板を巻き立てるものである。
The method for reinforcing the pier base disclosed in
しかし、特許文献1に開示された橋脚基部の補強工法は、既存の橋脚に鋼板を巻き立てる際に、橋脚の周辺地盤を掘削機等で掘削することになるため、掘削に多大な作業量を必要とすることから施工期間が長期化し、施工コストが増大するという問題点があった。また、特許文献1に開示された橋脚基部の補強工法は、橋脚の周辺地盤を掘削機等で掘削することになるため、掘削した周辺地盤の残土処理に必要となる環境コストが増大するという問題点があった。
However, the reinforcement method for the pier base disclosed in
また、特許文献1に開示された橋脚基部の補強工法は、橋脚の周辺地盤を掘削機等で掘削してから、既存の橋脚に鋼板を巻き立てるものであり、橋脚の外周に沿ってフーチング基礎から橋梁の高さまで足場を設置することになるため、足場の設置に多大な作業量を必要として施工期間が長期化するだけでなく、既存の橋脚の周辺に十分な空間を確保することができない場合に、足場の設置が困難となって鋼板を巻き立てることができなくなるという問題点があった。
In addition, the reinforcement method for the pier base disclosed in
さらに、従来からの橋脚基部の補強工法は、一般的に、図14に示すように、鋼板91の下端部91aのはらみ出しを防止するために、短尺のH形鋼92のウェブを水平方向に延ばした状態で、既存の橋脚93に巻き立てられた鋼板91の外周面91bにH形鋼92が固定される。このため、従来からの橋脚基部の補強工法は、鋼板91の外周面91aにH形鋼92を固定するときに、橋脚93の周辺地盤を掘削機等で掘削することになるため、掘削に多大な作業量を必要として施工期間が長期化し、施工コストが増大するという問題点があった。
Furthermore, the conventional reinforcement method for the pier base is, as shown in FIG. 14, generally, in order to prevent the
そこで、本発明は、上述した問題点に鑑みて案出されたものであり、その目的とするところは、柱状構造物の周辺地盤を掘削機等で掘削することを必要とせず、施工期間を短期化させて施工コストを低減させることができ、環境コストを低減させることもできる柱状構造物の補強構造及び柱状構造物の補強方法を提供することにある。 Therefore, the present invention has been devised in view of the above-described problems, and the object of the present invention is not to excavate the surrounding ground of the columnar structure with an excavator or the like, and the construction period is reduced. An object of the present invention is to provide a columnar structure reinforcement structure and a columnar structure reinforcement method that can reduce the construction cost by shortening the construction period and also reduce the environmental cost.
第1発明に係る柱状構造物の補強構造は、柱脚又は橋脚等の柱状構造物を補強する柱状構造物の補強構造であって、柱状構造物の側壁と所定の間隔を空けて設けられる補強鋼板と、柱状構造物の側壁と前記補強鋼板との間に形成される間隙に設けられる拘束鋼材とを備え、前記拘束鋼材は、前記補強鋼板の上端部よりも前記補強鋼板の下端部に近い位置で前記間隙に設けられて、前記補強鋼板の下端部が柱状構造物の側壁から離間してはらみ出さないように、柱状構造物の上下方向に延びる補剛部が柱状構造物の側壁に向けて立設されることを特徴とする。 The reinforcement structure for a columnar structure according to the first invention is a reinforcement structure for a columnar structure that reinforces a columnar structure such as a column base or a bridge pier, and is provided at a predetermined interval from a side wall of the columnar structure. A steel plate, and a restraint steel material provided in a gap formed between a side wall of the columnar structure and the reinforcing steel plate, the restraining steel material being closer to the lower end portion of the reinforcing steel plate than the upper end portion of the reinforcing steel plate The stiffening portion extending in the vertical direction of the columnar structure is directed toward the side wall of the columnar structure so that the lower end portion of the reinforcing steel plate is spaced from the side wall of the columnar structure and does not protrude from the side wall of the columnar structure. It is characterized by being erected.
第2発明に係る柱状構造物の補強構造は、第1発明において、前記拘束鋼材は、前記補強鋼板の上端部よりも前記補強鋼板の下端部に近い位置で、前記補強鋼板の内面と平板部との間に挿入されることで前記補強鋼板に取り付けられる取付部から、前記平板部のスリットに挿通された前記補剛部が立設されることを特徴とする。 The reinforcing structure of the columnar structure according to the second invention is the first invention, wherein the restraining steel is closer to the lower end of the reinforcing steel plate than the upper end of the reinforcing steel plate, and the inner surface and the flat plate portion of the reinforcing steel plate The stiffening portion inserted into the slit of the flat plate portion is erected from an attachment portion attached to the reinforcing steel plate by being inserted between the reinforcing plate and the reinforcing steel plate.
第3発明に係る柱状構造物の補強構造は、第1発明又は第2発明において、前記補強鋼板は、前記補強鋼板の上端部から前記間隙を介して、柱状構造物が立設された基礎に縦孔が削孔されて、前記縦孔に棒状部材の少なくとも一部が挿入された状態で、前記間隙に充填材が充填されることにより、柱状構造物を補強するものであることを特徴とする。 The reinforcing structure for a columnar structure according to a third aspect of the present invention is the first invention or the second aspect, wherein the reinforcing steel plate is a foundation on which the columnar structure is erected from the upper end of the reinforcing steel plate via the gap. A vertical hole is drilled and the columnar structure is reinforced by filling the gap with a filler in a state where at least a part of the rod-shaped member is inserted into the vertical hole. To do.
第4発明に係る柱状構造物の補強方法は、柱脚又は橋脚等の柱状構造物を補強する柱状構造物の補強方法であって、柱状構造物の側壁と所定の間隔を空けて補強鋼板を設けて、前記補強鋼板の上端部から柱状構造物の側壁と前記補強鋼板との間に形成される間隙を介して、柱状構造物が立設された基礎に縦孔を削孔する第1工程と、前記補強鋼板の上端部よりも前記補強鋼板の下端部に近い位置で前記間隙に拘束鋼材を設けて、前記補強鋼板の下端部が柱状構造物の側壁から離間してはらみ出さないように、前記拘束鋼材における柱状構造物の上下方向に延びる補剛部を柱状構造物の側壁に向けて立設した状態で、前記縦孔に棒状部材の少なくとも一部を挿入して、前記間隙に充填材を充填する第2工程とを備えることを特徴とする。 A columnar structure reinforcing method according to a fourth invention is a columnar structure reinforcing method for reinforcing a columnar structure such as a column base or a bridge pier, and is provided with a reinforcing steel plate with a predetermined distance from a side wall of the columnar structure. A first step of drilling a vertical hole in a foundation on which the columnar structure is erected from an upper end portion of the reinforcing steel plate through a gap formed between a side wall of the columnar structure and the reinforcing steel plate And providing a constraining steel material in the gap at a position closer to the lower end of the reinforcing steel plate than the upper end of the reinforcing steel plate, so that the lower end of the reinforcing steel plate does not protrude from the side wall of the columnar structure. In the state where the stiffening portion extending in the vertical direction of the columnar structure in the restrained steel material is erected toward the side wall of the columnar structure, at least a part of the rod-shaped member is inserted into the vertical hole to fill the gap And a second step of filling the material.
第5発明に係る柱状構造物の補強方法は、第4発明において、前記第2工程では、前記補強鋼板の上端部よりも前記補強鋼板の下端部に近い位置で、前記補強鋼板の内面と平板部との間に挿入されて前記補強鋼板に取り付けられる前記拘束鋼材の取付部から、前記補剛部を前記平板部のスリットに挿通させて柱状構造物の側壁に向けて立設した状態で、前記間隙に前記拘束鋼材を設けることを特徴とする。 The columnar structure reinforcing method according to a fifth aspect of the present invention is the method of reinforcing a columnar structure according to the fourth aspect, wherein in the second step, the inner surface and the flat plate of the reinforcing steel sheet are positioned closer to the lower end part of the reinforcing steel sheet than the upper end part of the reinforcing steel sheet. From the attachment part of the restraining steel material that is inserted between the part and attached to the reinforcing steel sheet, with the stiffening part inserted through the slit of the flat plate part and standing up toward the side wall of the columnar structure, The constraining steel material is provided in the gap.
第1発明〜第3発明によれば、補強鋼板に拘束鋼材が設けられるため、橋脚の側壁から補強鋼板の下端部が離間しないように、補強鋼板の変形を拘束することができ、補強鋼板の下端部におけるはらみ出しを防止することが可能となる。また、第1発明〜第3発明によれば、橋脚の周辺に大きな空間を確保することができなくても、狭い空間で橋脚に補強鋼板を巻き立てることが可能となる。 According to 1st invention-3rd invention, since restraint steel material is provided in a reinforcement steel plate, a deformation | transformation of a reinforcement steel plate can be restrained so that the lower end part of a reinforcement steel plate may not space apart from the side wall of a bridge pier. It is possible to prevent protrusion at the lower end. In addition, according to the first to third inventions, even if a large space cannot be secured around the pier, the reinforcing steel plate can be wound around the pier in a narrow space.
さらに、第1発明〜第3発明によれば、橋脚の側壁と補強鋼板との間に形成された間隙に拘束鋼材が設けられるため、橋脚の周辺の地盤を掘削機等で掘削することなく、拘束鋼材を設けることができ、施工期間を短期化させて施工コストを低減させることが可能となるだけでなく、掘削機等の掘削による残土の発生を抑制して環境コストを低減させることが可能となる。 Further, according to the first to third inventions, since the restraint steel material is provided in the gap formed between the side wall of the pier and the reinforcing steel plate, without excavating the ground around the pier with an excavator or the like, Restraint steel can be provided, and it is possible not only to reduce construction costs by shortening the construction period, but also to reduce the environmental cost by suppressing the generation of residual soil due to excavation of excavators etc. It becomes.
特に、第3発明によれば、棒状部材の下部が縦孔に固定され、棒状部材の下部から上部まで充填材によって固定されるため、橋脚が基礎に対して傾斜するように変位しようとした場合に、圧縮力に対しては固結した充填材で抵抗することができるとともに、引張力に対しては棒状部材で抵抗することができ、橋脚の安定性を向上させることが可能となる。 In particular, according to the third invention, when the lower part of the bar-shaped member is fixed to the vertical hole and is fixed by the filler from the lower part to the upper part of the bar-shaped member, the pier is about to be displaced so as to be inclined with respect to the foundation. In addition, it is possible to resist the compressive force with the solidified filler, and it is possible to resist the tensile force with a rod-like member, and the stability of the pier can be improved.
第4発明、第5発明によれば、高圧水噴射ノズル及び高圧水供給用縦管によるウォータージェット工法が用いられるため、作業員等が間隙に入ることによる作業事故を回避して、安全に補強鋼板の上端部から基礎に縦孔を削孔することが可能となる。また、第4発明、第5発明によれば、間隙に作業員等が入ることを必要としないで、補強鋼板の上端部から間隙に拘束鋼材を落とし込むため、作業員等が間隙に入ることによる作業事故を回避して、安全に拘束鋼材を設けることが可能となる。さらに、第4発明、第5発明によれば、ウォータージェット工法が用いられるため、高圧水の噴射圧力によって基礎のコンクリートのみを削孔することができ、間隙に作業員等が入ることを必要とせず、削孔する前に基礎の鉄筋探査ができなくても、基礎の鉄筋を切断、損傷することなく、基礎に縦孔を削孔することが可能となる。 According to the fourth and fifth inventions, the water jet method using the high pressure water injection nozzle and the vertical pipe for supplying high pressure water is used. It becomes possible to drill a vertical hole from the upper end of the steel plate to the foundation. Further, according to the fourth and fifth inventions, it is not necessary for an operator or the like to enter the gap, and the restraining steel material is dropped into the gap from the upper end portion of the reinforcing steel plate. It is possible to avoid the work accident and to provide the restraint steel material safely. Further, according to the fourth and fifth inventions, since the water jet method is used, it is possible to drill only the basic concrete by the injection pressure of the high-pressure water, and it is necessary for workers to enter the gap. Therefore, even if the foundation reinforcing bar cannot be searched before drilling, the longitudinal hole can be drilled in the foundation without cutting and damaging the foundation reinforcing bar.
特に、第5発明によれば、橋脚の上下方向に延びるようにして、橋脚の側壁に向けて立設される拘束鋼材の補剛部が設けられるため、上下方向に延びる補剛部によって、橋脚の側壁から補強鋼板の下端部が離間しないように、補強鋼板の変形を拘束することができ、補強鋼板の下端部におけるはらみ出しを防止することが可能となる。 In particular, according to the fifth aspect of the present invention, since the stiffening portion of the restraining steel material which is erected toward the side wall of the pier is provided so as to extend in the vertical direction of the pier, the pier is provided by the stiffening portion extending in the vertical direction. The deformation of the reinforcing steel plate can be restrained so that the lower end portion of the reinforcing steel plate is not separated from the side wall of the reinforcing steel plate, and the protrusion at the lower end portion of the reinforcing steel plate can be prevented.
以下、本発明を適用した柱状構造物の補強構造1を実施するための形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
EMBODIMENT OF THE INVENTION Hereinafter, the form for implementing the
本発明を適用した柱状構造物の補強構造1は、図1に示すように、柱脚又は橋脚5等の柱状構造物を補強するものであり、主に、既存の橋脚5を補強するために用いられる。
The columnar
本発明を適用した柱状構造物の補強構造1は、橋脚5の側壁5aに沿って設けられる補強鋼板2と、橋脚5の側壁5aと補強鋼板2との間に設けられる拘束鋼材3とを備える。
A columnar
橋脚5は、図2に示すように、地盤7に埋設されたコンクリート製等の基礎6の上に立設されて、橋脚下部51が地盤7に埋設される。橋脚5は、図3(a)に示すように、主に、鉄筋コンクリート製のものが用いられ、四辺の略直線状の部位を有する略矩形断面形状に形成される。また、橋脚5は、図3(b)に示すように、略直線状の部位と略円弧状の部位とを有する略小判形断面形状に形成されてもよい。橋脚5は、これに限らず、略円形断面形状に形成されたものであってもよい。
As shown in FIG. 2, the
補強鋼板2は、図3(a)に示すように、略矩形平面形状に形成されて、橋脚5の側壁5aから約25cm離間させて設けられる。補強鋼板2は、図2に示すように、橋脚5の周辺の地盤7に対して、地盤7の上方から打ち込まれることによって橋脚5の側壁5aと所定の間隔を空けて設けられ、橋脚5の側壁5aと補強鋼板2との間に間隙4が形成される。補強鋼板2は、間隙4に充填材11が充填されることにより、既存の橋脚5を外側から拘束して補強するものとなる。
As shown in FIG. 3A, the reinforcing
補強鋼板2は、図4に示すように、補強鋼板2の内面2aにおいて、補強鋼板2の内面2aから立設された座屈防止部材21が設けられる。座屈防止部材21は、補強鋼板2の上端部2bから下端部2cまで上下方向Yに延びるようにして、補強鋼板2の内面2aに対して略垂直に設けられるウェブ21aと、補強鋼板2の内面2aと反対側でウェブ21aの端部に設けられるフランジ21bとを備える。
As shown in FIG. 4, the reinforcing
補強鋼板2は、補強鋼板2の内面2aにおいて、補強鋼板2の内面2aから所定の間隔で離間された平板部22が設けられる。平板部22は、補強鋼板2の下端部2cから上方に約14cm離して設けられ、幅方向Xの中間部で、上下方向Yに延びるようにスリット22aが形成される。平板部22は、後述する拘束鋼材3の取付部31を下方から支持するための受部23が設けられる。
The reinforcing
拘束鋼材3は、橋脚5の側壁5aと補強鋼板2との間に形成された間隙4に設けられる。拘束鋼材3は、図5に示すように、上下方向Yの長さが約50cmであり、略H形断面形状に形成される。拘束鋼材3は、補強鋼板2の内面2aに取り付けられる取付部31と、取付部31に対して略垂直に設けられる補剛部32と、補剛部32における取付部31と反対側の端部に設けられるフランジ部33とを備える。
The restraining
拘束鋼材3は、図4、図5に示すように、補強鋼板2の上端部2bから間隙4に落とし込まれることにより、補強鋼板2の内面2aと平板部22との間に取付部31が挿入され、平板部22のスリット22aに補剛部32が挿通されて設けられる。これにより、拘束鋼材3は、橋脚5の上下方向Yに延びるようにして、橋脚5の側壁5aに向けて補剛部32が立設される。
As shown in FIGS. 4 and 5, the restraining
拘束鋼材3は、これに限らず、図6に示すように、拘束鋼材3の剛性を向上させるために、略矩形断面形状に形成されてもよい。このとき、拘束鋼材3は、補強鋼板2の内面2aに取り付けられる取付部31と、取付部31に対して略垂直に設けられる補剛部32と、補剛部32の端部に設けられるフランジ部33と、フランジ部33の幅方向Xの両端から補強鋼板2の内面2aに向けて補助的に設けられる一対の補剛部32とを備えるものとなる。
The
拘束鋼材3は、図7に示すように、取付部31における各々の側端部31aと平板部22における内側面22bとの間に、幅方向Xの両側でそれぞれ約5cmの間隔が空けられる。また、拘束鋼材3は、補剛部32と平板部22のスリット22aとの間に、幅方向Xの両側でそれぞれ約5cmの間隔が空けられる。このとき、拘束鋼材3は、平板部22の上方から取付部31をスライドさせるときに、幅方向Xの位置を調整して挿入することができ、図3に示すように、棒状部材43と拘束鋼材3とが干渉することを回避することが可能となる。
As shown in FIG. 7, the restraining
本発明を適用した柱状構造物の補強構造1は、図8に示すように、補強鋼板2の上端部2bから間隙4を介して、基礎6に縦孔42が削孔される。本発明を適用した柱状構造物の補強構造1は、異形鉄筋等の棒状部材43の下部43aが縦孔42に挿入された状態で、縦孔42にエポキシ樹脂等を充填し、さらに、棒状部材43が上部43bまで埋没するようにして、間隙4にモルタル等の充填材11が充填される。
As shown in FIG. 8, the columnar
本発明を適用した柱状構造物の補強方法は、第1工程において、橋脚5の側壁5aと所定の間隔を空けて補強鋼板2を設けて、補強鋼板2の上端部2bから間隙4を介して、基礎6に縦孔42を削孔するものである。
The columnar structure reinforcing method to which the present invention is applied is the first step in which the reinforcing
具体的には、図9に示すように、第1工程において、最初に、補強鋼板2を圧入するための圧入装置62を反力用鋼板61で橋梁に取り付けて、橋脚上部52に圧入装置62を設置する。ここで、圧入装置62は、補強鋼板2を押圧する加圧リングとジャッキとを備え、治具を用いて反力用鋼板61に固定されるものである。次に、第1工程では、橋脚5を取り囲むようにして複数の鋼板を溶接し、上下方向Yの長さを短くした短尺補強鋼板25を製作する。なお、本発明を適用した柱状構造物の補強方法は、第1工程において、短尺補強鋼板25を製作してから、橋脚上部52に圧入装置62を設置してもよい。
Specifically, as shown in FIG. 9, in the first step, first, a press-fitting
また、第1工程では、図10に示すように、橋脚5の側壁5aと短尺補強鋼板25との間に所定の間隔を空けて、圧入装置62で短尺補強鋼板25を所定の深さまで地盤7に圧入する。次に、第1工程では、地盤7に圧入された短尺補強鋼板25の上端に別体の短尺補強鋼板25を溶接等によって取り付けて、圧入装置62でさらに地盤7に圧入するという工程を繰り返す。これにより、本発明を適用した柱状構造物の補強方法は、基礎6の上方で地盤7の所定の深さに補強鋼板2が設けられる。
In the first step, as shown in FIG. 10, a predetermined space is provided between the
さらに、第1工程では、図11に示すように、橋脚5の側壁5aと補強鋼板2との間に形成された間隙4の土砂を高圧水で洗浄し、間隙4を中空の状態とする。次に、第1工程では、間隙4に地下水が流入することを防止するために、補強鋼板2の下端部2cと基礎6との間にコンクリートを打設して止水部44を形成する。次に、第1工程では、先端に高圧水噴射ノズル45が設けられた高圧水供給用縦管46を間隙4に挿入して、高圧水噴射ノズル45から高圧水を噴射させることにより、ウォータージェット工法を用いて基礎6に縦孔42を削孔する。
Furthermore, in a 1st process, as shown in FIG. 11, the earth and sand of the
本発明を適用した柱状構造物の補強方法は、第1工程において、図10に示すように、橋脚5の周辺の地盤7を掘削機等で掘削することなく、複数の短尺補強鋼板25を順次地盤7に圧入することで補強鋼板2を設けることができる。これにより、本発明を適用した柱状構造物の補強構造1は、施工期間を短期化させて施工コストを低減させることが可能となり、掘削機等の掘削による残土の発生を抑制して環境コストを低減させることが可能となる。
In the first step, the method for reinforcing a columnar structure to which the present invention is applied, as shown in FIG. 10, a plurality of short reinforcing
また、本発明を適用した柱状構造物の補強構造1は、図4に示すように、補強鋼板2に座屈防止部材21が設けられるため、圧入装置62で地盤7に圧入するときに補強鋼板2が座屈することを防止することが可能となるとともに、橋脚5の側壁5aと補強鋼板2との間に所定の間隙4を形成させるためのスペーサーとして座屈防止部材21を機能させることが可能となる。なお、座屈防止部材21は、所定の数量で補強鋼板2に設けられるものであり、多数の座屈防止部材21が設けられる場合は、少なくとも一部の拘束鋼材3を省略することもできる。
Further, the columnar
本発明を適用した柱状構造物の補強構造1は、図11に示すように、橋脚5の側壁5aと補強鋼板2との間が25cm程度しか離間されておらず、橋脚5の周辺に大きな空間を確保することができなくても、狭い空間で橋脚5に補強鋼板2を巻き立てることが可能となる。また、本発明を適用した柱状構造物の補強方法は、間隙4に作業員等が入ることを必要としないで、高圧水噴射ノズル45及び高圧水供給用縦管46によるウォータージェット工法が用いられるため、作業員等が間隙4に入ることによる作業事故を回避して、安全に補強鋼板2の上端部2bから基礎6に縦孔42を削孔することが可能となる。
As shown in FIG. 11, the columnar
本発明を適用した柱状構造物の補強方法は、間隙4に作業員等が入ることなく基礎6に縦孔42を削孔するものであり、削孔する前に基礎6の鉄筋探査ができないものとなる。しかしながら、本発明を適用した柱状構造物の補強方法は、ウォータージェット工法が用いられるため、高圧水の噴射圧力によって基礎6のコンクリートのみを削孔することができ、間隙4に作業員等が入ることを必要としないで、基礎6の鉄筋を切断、損傷することなく、基礎6に縦孔42を削孔することが可能となる。
The columnar structure reinforcing method to which the present invention is applied is a method in which the
本発明を適用した柱状構造物の補強方法は、第2工程において、補強鋼板2の上端部2bから間隙4に拘束鋼材3を落とし込み、縦孔42に棒状部材43の下部43aを挿入して、間隙4に充填材11を充填するものである。
In the second step, the method for reinforcing a columnar structure to which the present invention is applied includes dropping the restraining
具体的には、図12に示すように、第2工程において、拘束鋼材3の取付部31を補強鋼板2の内面2aに沿わせて、補強鋼板2の上端部2bから間隙4に拘束鋼材3を落とし込む。これにより、本発明を適用した柱状構造物の補強構造1は、図4に示すように、補強鋼板2の内面2aと平板部22との間に拘束鋼材3の取付部31が挿入され、平板部22のスリット22aに補剛部32が挿通されて設けられることで、橋脚5の上下方向Yに延びるようにして、橋脚5の側壁5aに向けて補剛部32が立設されるものとなる。
Specifically, as shown in FIG. 12, in the second step, the restraining
次に、第2工程では、図13に示すように、縦孔42に棒状部材43の下部43aを挿入して、棒状部材43の下部43aと縦孔42との間にエポキシ樹脂等を充填する。これにより、棒状部材43は、縦孔42に棒状部材43の下部43aが固定されることになる。最後に、第2工程では、図8に示すように、橋脚上部52まで補強鋼板2を巻き立てて、棒状部材43の上部43bまで埋没するように間隙4にモルタル等の充填材11を充填して固結させ、充填材11及び棒状部材43を補強鋼板2と一体化させて、既存の橋脚5を拘束して補強する。
Next, in the second step, as shown in FIG. 13, the
本発明を適用した柱状構造物の補強方法は、第2工程において、図12に示すように、間隙4に作業員等が入ることを必要としないで、補強鋼板2の上端部2bから間隙4に拘束鋼材3を落とし込むため、作業員等が間隙4に入ることによる作業事故を回避して、安全に補強鋼板2の下端部2cの近傍に拘束鋼材3を設けることが可能となる。
In the second step, the columnar structure reinforcing method to which the present invention is applied does not require an operator or the like to enter the
本発明を適用した柱状構造物の補強構造1は、棒状部材43の下部43aと縦孔42との間にエポキシ樹脂等を充填して棒状部材43が固定され、図8に示すように、棒状部材43の下部43aから上部43bまで充填材11によって固定される。これにより、本発明を適用した柱状構造物の補強構造1は、橋脚5が基礎6に対して傾斜するように変位しようとした場合に、柱状構造物の補強構造1に作用する圧縮力に対しては、固結したモルタル等の充填材11で抵抗することができるとともに、柱状構造物の補強構造1に作用する引張力に対しては、棒状部材43で抵抗することができるため、橋脚5の安定性を向上させることが可能となる。
The columnar
ここで、補強鋼板2は、一般的に、橋脚5の側壁5aに補強鋼板2を巻き立てたときに補強鋼板2の下端部2cが橋脚5の側壁5aから離間して、補強鋼板2の下端部2cにはらみ出しを発生させるおそれがある。特に、図3に示すように、橋脚5が略直線状の部位を有する断面形状に形成された場合は、この略直線状の部位においてはらみ出しが発生しやすく、はらみ出しの発生によって、橋脚5に対する補強鋼板2による拘束が不十分となる。
Here, the reinforcing
しかしながら、本発明を適用した柱状構造物の補強構造1は、図4に示すように、補強鋼板2の下端部2cの近傍に拘束鋼材3が設けられる。これにより、本発明を適用した柱状構造物の補強構造1は、上下方向Yに延びる補剛部32によって、橋脚5の側壁5aから補強鋼板2の下端部2cが離間しないように、補強鋼板2の変形を拘束することができ、補強鋼板2の下端部2cにおけるはらみ出しを防止することが可能となる。
However, in the columnar
また、本発明を適用した柱状構造物の補強構造1は、図8に示すように、橋脚5の側壁5aと補強鋼板2との間に形成された間隙4に拘束鋼材3が設けられる。これにより、本発明を適用した柱状構造物の補強構造1は、橋脚5の周辺の地盤7を掘削機等で掘削することなく、拘束鋼材3を設けることができ、施工期間を短期化させて施工コストを低減させることが可能となるだけでなく、掘削機等の掘削による残土の発生を抑制して環境コストを低減させることが可能となる。
Further, in the columnar
以上、本発明の実施形態の例について詳細に説明したが、上述した実施形態は、何れも本発明を実施するにあたっての具体化の例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。 As mentioned above, although the example of embodiment of this invention was demonstrated in detail, all the embodiment mentioned above showed only the example of actualization in implementing this invention, and these are the technical aspects of this invention. The range should not be construed as limiting.
1 :柱状構造物の補強構造
11 :充填材
2 :補強鋼板
2a :内面
2b :上端部
2c :下端部
21 :座屈防止部材
21a :ウェブ
21b :フランジ
22 :平板部
22a :スリット
22b :内側面
23 :受部
25 :短尺補強鋼板
3 :拘束鋼材
31 :取付部
31a :側端部
32 :補剛部
33 :フランジ部
4 :間隙
42 :縦孔
43 :棒状部材
43a :下部
43b :上部
44 :止水部
45 :高圧水噴射ノズル
46 :高圧水供給用縦管
5 :橋脚
5a :側壁
51 :橋脚下部
52 :橋脚上部
6 :基礎
61 :反力用鋼板
62 :圧入装置
7 :地盤
X :幅方向
Y :上下方向
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1:
Claims (5)
柱状構造物の側壁と所定の間隔を空けて設けられる補強鋼板と、柱状構造物の側壁と前記補強鋼板との間に形成される間隙に設けられる拘束鋼材とを備え、
前記拘束鋼材は、前記補強鋼板の上端部よりも前記補強鋼板の下端部に近い位置で前記間隙に設けられて、前記補強鋼板の下端部が柱状構造物の側壁から離間してはらみ出さないように、柱状構造物の上下方向に延びる補剛部が柱状構造物の側壁に向けて立設されること
を特徴とする柱状構造物の補強構造。 A reinforcing structure of a columnar structure that reinforces a columnar structure such as a column pier or a bridge pier,
A reinforcing steel plate provided at a predetermined interval from a side wall of the columnar structure, and a restraining steel material provided in a gap formed between the side wall of the columnar structure and the reinforcing steel plate,
The restraining steel material is provided in the gap at a position closer to the lower end portion of the reinforcing steel plate than the upper end portion of the reinforcing steel plate so that the lower end portion of the reinforcing steel plate does not protrude from the side wall of the columnar structure. In addition, the reinforcing structure for the columnar structure is characterized in that a stiffening portion extending in the vertical direction of the columnar structure is erected toward the side wall of the columnar structure.
を特徴とする請求項1に記載の柱状構造物の補強構造。 The restraining steel material is closer to the lower end portion of the reinforcing steel plate than the upper end portion of the reinforcing steel plate, and is inserted between the inner surface and the flat plate portion of the reinforcing steel plate from an attachment portion attached to the reinforcing steel plate. The reinforcing structure for a columnar structure according to claim 1, wherein the stiffening portion inserted into the slit of the flat plate portion is erected.
を特徴とする請求項1又は2に記載の柱状構造物の補強構造。 In the reinforcing steel plate, a vertical hole is drilled in a foundation on which a columnar structure is erected from the upper end portion of the reinforcing steel plate via the gap, and at least a part of the rod-shaped member is inserted into the vertical hole. The columnar structure reinforcing structure according to claim 1 or 2, wherein the columnar structure is reinforced by filling the gap with a filler in a state.
柱状構造物の側壁と所定の間隔を空けて補強鋼板を設けて、前記補強鋼板の上端部から柱状構造物の側壁と前記補強鋼板との間に形成される間隙を介して、柱状構造物が立設された基礎に縦孔を削孔する第1工程と、
前記補強鋼板の上端部よりも前記補強鋼板の下端部に近い位置で前記間隙に拘束鋼材を設けて、前記補強鋼板の下端部が柱状構造物の側壁から離間してはらみ出さないように、前記拘束鋼材における柱状構造物の上下方向に延びる補剛部を柱状構造物の側壁に向けて立設した状態で、前記縦孔に棒状部材の少なくとも一部を挿入して、前記間隙に充填材を充填する第2工程とを備えること
を特徴とする柱状構造物の補強方法。 A method for reinforcing a columnar structure that reinforces a columnar structure such as a column pier or a bridge pier,
A reinforcing steel plate is provided at a predetermined interval from a side wall of the columnar structure, and the columnar structure is formed through a gap formed between the upper end portion of the reinforcing steel plate and the side wall of the columnar structure and the reinforcing steel plate. A first step of drilling a vertical hole in a standing foundation;
The restraint steel material is provided in the gap at a position closer to the lower end portion of the reinforcing steel plate than the upper end portion of the reinforcing steel plate so that the lower end portion of the reinforcing steel plate does not protrude from the side wall of the columnar structure. In a state where the stiffening portion extending in the vertical direction of the columnar structure in the restraint steel material is erected toward the side wall of the columnar structure, at least a part of the rod-shaped member is inserted into the vertical hole, and the filler is inserted into the gap. A columnar structure reinforcement method comprising: a second step of filling.
を特徴とする請求項4に記載の柱状構造物の補強方法。 In the second step, at the position closer to the lower end portion of the reinforcing steel plate than the upper end portion of the reinforcing steel plate, the restraint steel material inserted between the inner surface and the flat plate portion of the reinforcing steel plate and attached to the reinforcing steel plate 5. The restraint steel material is provided in the gap in a state where the stiffening portion is inserted through the slit of the flat plate portion from the mounting portion and is erected toward the side wall of the columnar structure. To reinforce the columnar structure.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013010958A JP6189597B2 (en) | 2013-01-24 | 2013-01-24 | Columnar structure reinforcement structure and columnar structure reinforcement method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013010958A JP6189597B2 (en) | 2013-01-24 | 2013-01-24 | Columnar structure reinforcement structure and columnar structure reinforcement method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014141829A JP2014141829A (en) | 2014-08-07 |
JP6189597B2 true JP6189597B2 (en) | 2017-08-30 |
Family
ID=51423330
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013010958A Active JP6189597B2 (en) | 2013-01-24 | 2013-01-24 | Columnar structure reinforcement structure and columnar structure reinforcement method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6189597B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6518629B2 (en) * | 2015-07-06 | 2019-05-22 | 富士フイルム株式会社 | Blood test kit and blood analysis method |
CN108027359A (en) * | 2015-07-06 | 2018-05-11 | 富士胶片株式会社 | Blood test kit, its component and their manufacture method |
EP3321679B1 (en) * | 2015-07-06 | 2021-03-24 | FUJIFILM Corporation | Blood analysis method |
JP6495768B2 (en) * | 2015-07-06 | 2019-04-03 | 富士フイルム株式会社 | Blood analysis method and blood test kit |
JP6789108B2 (en) * | 2016-12-28 | 2020-11-25 | 富士フイルム株式会社 | Blood analysis method and blood test kit |
JP6855151B1 (en) * | 2020-10-26 | 2021-04-07 | オリエンタル白石株式会社 | Reinforcement steel plate assembly and existing structure reinforcement method |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3137562B2 (en) * | 1995-06-28 | 2001-02-26 | 安藤建設株式会社 | Seismic reinforcement structure of existing columns |
JP2007297826A (en) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | East Japan Railway Co | Method for reinforcing bridge pier with steel plate |
JP2012167473A (en) * | 2011-02-14 | 2012-09-06 | Oriental Shiraishi Corp | Reinforcement structure and reinforcement method of columnar structure |
-
2013
- 2013-01-24 JP JP2013010958A patent/JP6189597B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014141829A (en) | 2014-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6189597B2 (en) | Columnar structure reinforcement structure and columnar structure reinforcement method | |
KR100713787B1 (en) | The underground structure assembly and the underground structure building method which it uses | |
KR20170005991A (en) | soil retaining wall using PHC pile and its construction method | |
KR101018282B1 (en) | Method for constructing fabric for undergound tunnel | |
KR100914158B1 (en) | Process of blocking water penetration and blocking earth collapsing by using impermeable wall without strut | |
JP2006328716A (en) | Structure and method for underpinning of existing structure and method of constructing new structure near existing structure | |
KR20140055639A (en) | A execution method of architecture beam | |
JP2010156191A (en) | L-shaped reinforcing structure, and reinforcing construction and method installed with the l-shaped reinforcing structure | |
JP2013079511A (en) | Construction method of earth-retaining timbering, and earth-retaining timbering | |
KR101840226B1 (en) | The guide holes of the form for soil auger dredges | |
KR100442712B1 (en) | Construction establishment method and the structure for underground tunnel formation | |
KR101479267B1 (en) | Method for constructing tunnel by using pipe | |
US8690478B2 (en) | Tunnel reinforcement structure and tunnel construction method capable of controlling ground displacement using pressurization | |
JP2005120663A (en) | Structure of earth retaining wall | |
JP4486136B2 (en) | Caisson connection method | |
JP6225458B2 (en) | Retaining wall and its construction method | |
KR101041264B1 (en) | Displacement control tunnelling reinforcing structure using pressurizing support | |
KR101133734B1 (en) | Method for tunneling construction and tunnel structure | |
KR20180112453A (en) | Soil Retaining Wall using PHC Pile and Construction Method | |
KR200235100Y1 (en) | A Reinforced Structure of Steel Cage for Inserting in Concrete Pile | |
JP6340248B2 (en) | Mountain retaining wall, how to construct a mountain retaining wall | |
KR20130002797A (en) | Reinforced concrete pile construction method for which steel pipe casing structure for steel pipe casing recovery this were used | |
JP5686414B2 (en) | True pillar | |
JP2017197910A (en) | Construction method of earth retaining wall structure, and earth retaining wall structure | |
KR101649210B1 (en) | Steel pipe wall temporary construction |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170321 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170801 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170803 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6189597 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |