JP6182430B2 - connector - Google Patents
connector Download PDFInfo
- Publication number
- JP6182430B2 JP6182430B2 JP2013230982A JP2013230982A JP6182430B2 JP 6182430 B2 JP6182430 B2 JP 6182430B2 JP 2013230982 A JP2013230982 A JP 2013230982A JP 2013230982 A JP2013230982 A JP 2013230982A JP 6182430 B2 JP6182430 B2 JP 6182430B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- connecting portion
- hole
- locking lance
- connector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Description
本発明は、コネクタに関する。 The present invention relates to a connector.
従来、コネクタとしては、端子収容孔を有するハウジングと、端子収容孔の一端側の開口から挿入されて収容される端子と、端子収容孔内に撓み可能に設けられ端子を端子収容孔に保持させる係止ランスとを備えたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, as a connector, a housing having a terminal accommodating hole, a terminal inserted and accommodated from an opening on one end side of the terminal accommodating hole, and a terminal that is flexibly provided in the terminal accommodating hole and holds the terminal in the terminal accommodating hole One having a locking lance is known (for example, see Patent Document 1).
このコネクタでは、端子の接続部が円筒形状に形成され、接続部の端子収容孔への挿入方向の後端部に係止ランスが係合される被係合部が設けられている。この被係合部には、係止ランスの端部と当接して係止ランスの復元力によって接続部を回転させる4つの角部を有する回転方向姿勢制御部が設けられている。 In this connector, the connecting portion of the terminal is formed in a cylindrical shape, and an engaged portion with which a locking lance is engaged is provided at the rear end portion in the insertion direction of the connecting portion into the terminal accommodating hole. The engaged portion is provided with a rotational direction posture control unit having four corners that contact the end of the locking lance and rotate the connecting portion by the restoring force of the locking lance.
このようなコネクタでは、端子の接続部を端子収容孔の開口から挿入させ、接続部によって係止ランスを撓ませる。この撓まされた係止ランスは、接続部の被係合部に位置すると復元される。 In such a connector, the connecting portion of the terminal is inserted from the opening of the terminal accommodating hole, and the locking lance is bent by the connecting portion. The bent locking lance is restored when it is located at the engaged portion of the connecting portion.
このとき、端子の接続部が端子収容孔に対して正規位置に配置されていない場合には、係止ランスの端部が角部に当接し、係止ランスの復元力によって接続部を回転させ、接続部を端子収容孔の正規位置に配置させる。 At this time, when the terminal connection portion is not disposed at the normal position with respect to the terminal receiving hole, the end portion of the locking lance contacts the corner portion, and the connection portion is rotated by the restoring force of the locking lance. The connecting portion is arranged at a normal position of the terminal receiving hole.
しかしながら、上記特許文献1のようなコネクタでは、係止ランスの復元力によって端子の接続部を回転させて接続部を端子収容孔の正規位置に配置させるので、端子の接続部を回転させるために係止ランスの復元力を大きく設定する必要がある。
However, in the connector as in
このため、端子の接続部を端子収容孔に挿入させる際に、係止ランスを撓ませる力も大きくする必要があり、端子の端子収容孔への挿入力が増大し、組付性が低下していた。 For this reason, when inserting the terminal connection portion into the terminal receiving hole, it is necessary to increase the force for bending the locking lance, increasing the insertion force of the terminal into the terminal receiving hole and reducing the assemblability. It was.
そこで、この発明は、端子の端子収容孔への挿入力が増大することなく、組付性を向上することができるコネクタの提供を目的としている。 Therefore, an object of the present invention is to provide a connector that can improve the assembling property without increasing the insertion force of the terminal into the terminal accommodating hole.
請求項1記載の発明は、端子収容孔を有するハウジングと、前記端子収容孔の一端側の開口から挿入されて収容される端子と、前記端子収容孔内に撓み可能に設けられ前記端子を前記端子収容孔に保持させる係止ランスとを備えたコネクタであって、前記端子は、前記端子収容孔の開口から挿入され正多角形の筒状に形成された接続部を有し、この接続部の前記端子収容孔への挿入方向の後端部の全周には、前記係止ランスが係合される被係合部が設けられ、前記端子は、前記接続部の外周の少なくともいずれかの平面が前記端子収容孔の内壁面に当接することにより前記端子収容孔に対する位置決めがなされ、前記端子収容孔の開口は、前記端子の接続部が回転可能な円形状に形成され、前記端子収容孔内の前記開口と前記係止ランスとの間には、前記端子の接続部が挿入されたときに、前記接続部の角部と当接し前記接続部を回転させる複数の傾斜面が挿入方向に向けて螺旋状に設けられていることを特徴とする。
The invention according to
このコネクタでは、端子が、正多角形の筒状に形成された接続部の外周の少なくともいずれかの平面が端子収容孔の内壁面に当接することにより端子収容孔に対する位置決めがなされるので、係止ランスは接続部の端子収容孔への挿入方向の後端部の全周に設けられた被係合部に係合できるだけの復元力を有すればよい。 In this connector, since the terminal is positioned with respect to the terminal receiving hole when at least one of the outer peripheral surfaces of the connecting portion formed in a regular polygonal cylinder abuts against the inner wall surface of the terminal receiving hole, The stop lance only needs to have a restoring force sufficient to engage with the engaged portion provided on the entire circumference of the rear end portion in the insertion direction of the connection portion into the terminal accommodating hole.
また、端子収容孔内の開口と係止ランスとの間には、端子の接続部が挿入されたときに、接続部の角部と当接し接続部を回転させる複数の傾斜面が挿入方向に向けて螺旋状に設けられているので、係止ランスが被係合部に係合する前に、端子の接続部を端子収容孔に対して位置決めすることができ、係止ランスの復元力によって接続部を回転させる必要がない。 Also, between the opening in the terminal receiving hole and the locking lance, when the terminal connection portion is inserted, a plurality of inclined surfaces that contact the corners of the connection portion and rotate the connection portion are in the insertion direction. Since the locking lance engages with the engaged portion, the terminal connection portion can be positioned with respect to the terminal receiving hole, and the locking lance can be restored by the restoring force of the locking lance. There is no need to rotate the connection.
従って、このようなコネクタでは、係止ランスの復元力が増大することがないので、端子の端子収容孔への挿入力が増大することなく、組付性を向上することができる。 Therefore, in such a connector, since the restoring force of the locking lance does not increase, the assembling property can be improved without increasing the insertion force of the terminal into the terminal accommodating hole.
請求項2記載の発明は、請求項1記載のコネクタであって、前記係止ランスの近傍に位置する前記傾斜面は、前記端子の接続部の角部と同数設けられていることを特徴とする。
The invention according to claim 2 is the connector according to
このコネクタでは、係止ランスの近傍に位置する傾斜面が、端子の接続部の角部と同数設けられているので、端子の接続部が係止ランスに係合される前に、接続部の外周の全ての平面と傾斜面とが当接して接続部の回転を完了させ、端子を端子収容孔に対して確実に位置決めすることができる。 In this connector, the same number of inclined surfaces as the corners of the terminal connection portion are provided in the vicinity of the locking lance, so that before the terminal connection portion is engaged with the locking lance, All the flat surfaces on the outer periphery and the inclined surface come into contact with each other to complete the rotation of the connecting portion, so that the terminal can be reliably positioned with respect to the terminal accommodating hole.
本発明によれば、端子の端子収容孔への挿入力が増大することなく、組付性を向上することができるコネクタを提供することができるという効果を奏する。 According to the present invention, there is an effect that it is possible to provide a connector capable of improving the assembling property without increasing the insertion force of the terminal into the terminal accommodating hole.
図1〜図9を用いて本発明の実施の形態に係るコネクタについて説明する。 A connector according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
本実施の形態に係るコネクタ1は、端子収容孔3を有するハウジング5と、端子収容孔3の一端側の開口7から挿入されて収容される端子9と、端子収容孔3内に撓み可能に設けられ端子9を端子収容孔3に保持させる係止ランス11とを備えている。
The
また、端子9は、端子収容孔3の開口7から挿入され正多角形の筒状に形成された接続部13を有し、この接続部13の端子収容孔3への挿入方向の後端部の全周には、係止ランス11が係合される被係合部15が設けられている。
Further, the
さらに、端子9は、接続部13の外周の少なくともいずれかの平面が端子収容孔3の内壁面に当接することにより端子収容孔3に対する位置決めがなされる。
Furthermore, the
そして、端子収容孔3の開口7は、端子9の接続部13が回転可能な円形状に形成され、端子収容孔3内の開口7と係止ランス11との間には、端子9の接続部13が挿入されたときに、接続部13の角部17と当接し接続部13を回転させる複数の傾斜面19が挿入方向に向けて螺旋状に設けられている。
The
また、係止ランス11の近傍に位置する傾斜面19は、端子9の接続部13の角部17と同数設けられている。
Further, the same number of
図1〜図9に示すように、ハウジング5は、合成樹脂などの絶縁性材料からなり、筐体状に形成され、内部に端子収容孔3が設けられている。
As shown in FIGS. 1 to 9, the
端子収容孔3は、ハウジング5の長さ方向に沿って設けられ、一端側が端子9の接続部13を内部に挿入可能な開口7となっており、他端側が相手ハウジング(不図示)に収容された相手端子(不図示)のタブ状の接続部を挿入可能な挿入口21となっている。
The
この端子収容孔3の開口7は、端子9の接続部13が回転可能なように端子収容孔3の挿入口21側の内径より大径の円形状に形成されてる。この開口7には、端子9の接続部13が挿入され、端子9の接続部13が端子収容孔3内に収容される。
The
端子9は、導電性材料からなり、正四角形状の筒状に形成された接続部13を有する雌型端子となっている。また、端子9は、電源や機器などに接続された電線23の端末部に圧着部25が圧着されて電気的に接続されている。
The
この端子9の接続部13には、一対の弾性片27,27が設けられている。一対の弾性片27,27は、基端側が接続部13の壁部から連続する一部材で形成され、自由端側が接続部13内に向けて折り曲げ形成され、接続部13内で撓み可能に対向して設けられている。この一対の弾性片27,27の自由端側の対向部は、相手端子のタブ状の接続部に接触する接点部となっている。
The
このような端子9の接続部13には、ハウジング5が相手ハウジングと嵌合することにより、端子収容孔3の挿入口21から挿入される相手端子のタブ状の接続部が挿入され、一対の弾性片27,27の接点部がタブ状の接続部に接触することにより、端子9と相手端子とが電気的に接続される。
In the
ここで、相手端子のタブ状の接続部は、円柱形状、或いは正四角形の角柱形状に形成されている。このため、端子9の正四角形の筒状の接続部13は、図5に示すように、外周の少なくともいずれかの平面が端子収容孔3の内壁面(ここでは、鉛直方向となる下面)と当接された状態で、端子収容孔3内に収容されていれば、一対の弾性片27,27と相手端子のタブ状の接続部とを正常に接触させることができる。
Here, the tab-shaped connecting portion of the mating terminal is formed in a columnar shape or a regular quadrangular prism shape. For this reason, as shown in FIG. 5, the regular tetragonal cylindrical connecting
従って、端子9は、接続部13の外周の少なくともいずれかの平面が端子収容孔3の内壁面に当接することにより端子収容孔3に対する位置決めがなされる。
Accordingly, the
この端子9の接続部13の端子収容孔3への挿入方向の後端部は、接続部13の外径より小径に形成された小径部となっており、小径部に位置する接続部13の後端面の全周は被係合部15となっている。この被係合部15には、端子収容孔3内に設けられた係止ランス11が係合され、端子収容孔3からの端子9の抜け止めがなされている。
The rear end portion in the insertion direction of the
係止ランス11は、基端側が端子収容孔3の下側の内壁から連続する一部材で形成され、自由端側が端子収容孔3の上側の内壁に向けて延設され、端子収容孔3内で高さ方向に撓み可能に設けられている。この係止ランス11の自由端側には、端子9の接続部13の被係合部15に係合される係合部29が突設されている。
The locking
この係止ランス11は、端子収容孔3の開口7から挿入される端子9の接続部13と当接することにより下方に向けて撓まされ、接続部13の被係合部15が係合部29に位置することにより上方に向けて復元され、係合部29が接続部13の被係合部15に係合して端子9の端子収容孔3からの抜けを防止する。
The locking
このようなコネクタ1において、端子収容孔3の開口7が、端子9の接続部13と同様に、正四角形状であると、端子9を端子収容孔3に挿入する際に、端子収容孔3の開口7と端子9の接続部13との位置合わせを行わなければならず、組付性が低下してしまう。
In such a
そこで、コネクタ1では、端子収容孔3の開口7が端子9の接続部13が回転可能なように端子収容孔3の挿入口21側の内径より大径の円形状に形成されてる。このため、端子9を端子収容孔3に挿入する際に、端子収容孔3の開口7と端子9の接続部13との位置合わせを行う必要がなく、組付性を向上することができる。
Therefore, in the
このような開口7と係止ランス11との間に位置する端子収容孔3内には、複数の傾斜面19が設けられている。この各傾斜面19は、開口7側から端子収容孔3の内部側に向けて縮径されるように傾斜されており、各傾斜面19が端子収容孔3内に端子9の端子収容孔3への挿入方向に向けて、図6の矢印で示すように、螺旋状に配列されている。
A plurality of
この複数の傾斜面19のうち係止ランス11の近傍に位置する傾斜面19は、端子9の接続部13の角部17と同数(ここでは、角部17が4つであるので、4面)となるように設定され、各傾斜面19の端子収容孔3の内部側の端部が端子収容孔3の形状(ここでは正四角形状)となるように配置されている。なお、複数の傾斜面19は、ハウジング5の成形時に用いられる、図7に示すような端子収容孔3の抜き型31によって形成される。
Of the plurality of
このような複数の傾斜面19は、端子収容孔3の開口7から端子9の接続部13が挿入されたときに、図9(a)に示すように、接続部13の角部17と当接し、図9(b)の矢印で示すように、接続部13を回転させる。
When the connecting
そして、係止ランス11の近傍に位置する傾斜面19は、端子9の接続部13の角部17と同数に設定されているので、図5に示すうちのいずれかの端子9の接続部13の配置となって端子収容孔3に挿入され、係止ランス11の係合部29が接続部13の被係合部15に係合される。
And since the
このように端子収容孔3内に複数の傾斜面19を設けることにより、位置合わせすることなく開口7から挿入された端子9の接続部13を端子収容孔3に対して位置合わせすることができ、端子9と相手端子との接続信頼性を確保しつつ、組付性を向上することができる。
By providing the plurality of
このようなコネクタ1では、端子9が、正四角形の筒状に形成された接続部13の外周の少なくともいずれかの平面が端子収容孔3の内壁面に当接することにより端子収容孔3に対する位置決めがなされるので、係止ランス11は接続部13の端子収容孔3への挿入方向の後端部の全周に設けられた被係合部15に係合できるだけの復元力を有すればよい。
In such a
また、端子収容孔3内の開口7と係止ランス11との間には、端子9の接続部13が挿入されたときに、接続部13の角部17と当接し接続部13を回転させる複数の傾斜面19が挿入方向に向けて螺旋状に設けられているので、係止ランス11が被係合部15に係合する前に、端子9の接続部13を端子収容孔3に対して位置決めすることができ、係止ランス11の復元力によって接続部13を回転させる必要がない。
Further, when the connecting
従って、このようなコネクタ1では、係止ランス11の復元力が増大することがないので、端子9の端子収容孔3への挿入力が増大することなく、組付性を向上することができる。
Therefore, in such a
また、係止ランス11の近傍に位置する傾斜面19は、端子9の接続部13の角部17と同数設けられているので、端子9の接続部13が係止ランス11に係合される前に、接続部13の外周の全ての平面と傾斜面19とが当接して接続部13の回転を完了させ、端子9を端子収容孔3に対して確実に位置決めすることができる。
Further, since the same number of the
なお、本発明の実施の形態に係るコネクタでは、端子の接続部が正四角形状となっているが、これに限らず、端子の接続部を四角形以上の正多角形状としてもよい。 In the connector according to the embodiment of the present invention, the terminal connection portion has a regular square shape. However, the present invention is not limited to this, and the terminal connection portion may have a regular polygonal shape that is equal to or greater than a square shape.
また、端子収容孔の開口は、円形状としているが、端子の接続部が回転可能であればよく、本発明における円形状とは、真円状や多角形状の円形状などを含むものである。 Moreover, although the opening of the terminal accommodating hole is circular, it is only necessary that the connecting portion of the terminal is rotatable, and the circular shape in the present invention includes a perfect circular shape or a polygonal circular shape.
さらに、本発明の実施の形態に係るコネクタでは、1つのハウジングに対して1つの端子収容孔が設けられた構造を例示しているが、1つのハウジングに対して複数の端子収容孔が設けられていてもよい。 Furthermore, in the connector according to the embodiment of the present invention, a structure in which one terminal accommodating hole is provided for one housing is illustrated, but a plurality of terminal accommodating holes are provided for one housing. It may be.
このような多極化されたコネクタでは、本発明を適用することで、全ての端子収容孔に対して端子の挿入力が増大することがなく、大幅に組付性を向上することができる。 In such a multipolar connector, by applying the present invention, the insertion force of the terminals does not increase with respect to all the terminal accommodating holes, and the assemblability can be greatly improved.
1…コネクタ
3…端子収容孔
5…ハウジング
7…開口
9…端子
11…係止ランス
13…接続部
15…被係合部
17…角部
19…傾斜面
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記端子は、前記端子収容孔の開口から挿入され正多角形の筒状に形成された接続部を有し、この接続部の前記端子収容孔への挿入方向の後端部の全周には、前記係止ランスが係合される被係合部が設けられ、
前記端子は、前記接続部の外周の少なくともいずれかの平面が前記端子収容孔の内壁面に当接することにより前記端子収容孔に対する位置決めがなされ、
前記端子収容孔の開口は、前記端子の接続部が回転可能な円形状に形成され、前記端子収容孔内の前記開口と前記係止ランスとの間には、前記端子の接続部が挿入されたときに、前記接続部の角部と当接し前記接続部を回転させる複数の傾斜面が挿入方向に向けて螺旋状に設けられていることを特徴とするコネクタ。 A housing having a terminal accommodating hole, a terminal inserted and accommodated from an opening on one end side of the terminal accommodating hole, and a latch that is provided in the terminal accommodating hole so as to be bent and holds the terminal in the terminal accommodating hole. A connector with a lance,
The terminal has a connecting portion that is inserted from the opening of the terminal receiving hole and is formed in a regular polygonal cylindrical shape, and the entire circumference of the rear end portion in the insertion direction of the connecting portion into the terminal receiving hole is An engaged portion with which the locking lance is engaged is provided,
The terminal is positioned with respect to the terminal receiving hole by contacting at least one plane of the outer periphery of the connecting portion with the inner wall surface of the terminal receiving hole,
The opening of the terminal receiving hole is formed in a circular shape in which the connecting portion of the terminal is rotatable, and the connecting portion of the terminal is inserted between the opening in the terminal receiving hole and the locking lance. A plurality of inclined surfaces that contact the corners of the connecting portion and rotate the connecting portion when spirally provided in the insertion direction.
前記係止ランスの近傍に位置する前記傾斜面は、前記端子の接続部の角部と同数設けられていることを特徴とするコネクタ。 The connector according to claim 1,
The number of the inclined surfaces located in the vicinity of the locking lance is the same as the number of corners of the connecting portion of the terminal.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013230982A JP6182430B2 (en) | 2013-11-07 | 2013-11-07 | connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013230982A JP6182430B2 (en) | 2013-11-07 | 2013-11-07 | connector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015090830A JP2015090830A (en) | 2015-05-11 |
JP6182430B2 true JP6182430B2 (en) | 2017-08-16 |
Family
ID=53194248
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013230982A Expired - Fee Related JP6182430B2 (en) | 2013-11-07 | 2013-11-07 | connector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6182430B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6198793B2 (en) | 2015-09-16 | 2017-09-20 | 矢崎総業株式会社 | connector |
JP6691446B2 (en) * | 2016-03-24 | 2020-04-28 | 矢崎総業株式会社 | connector |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7232339B1 (en) * | 2006-05-19 | 2007-06-19 | Molex Incorporated | Sealed electrical connector |
JP2011228143A (en) * | 2010-04-20 | 2011-11-10 | Yazaki Corp | Connector |
JP5555112B2 (en) * | 2010-09-27 | 2014-07-23 | 矢崎総業株式会社 | Round terminals and connectors |
JP5588316B2 (en) * | 2010-11-22 | 2014-09-10 | 矢崎総業株式会社 | Connector with round terminal |
JP5985797B2 (en) * | 2011-05-13 | 2016-09-06 | 日本航空電子工業株式会社 | Electrical connector and harness |
-
2013
- 2013-11-07 JP JP2013230982A patent/JP6182430B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015090830A (en) | 2015-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101492759B1 (en) | Contact element for plug-in connector socket | |
JP6379403B2 (en) | Coaxial cable connector with core wire holding and fixing function | |
US20160028169A1 (en) | Electric Terminal Assembly | |
US8845351B2 (en) | Connector housing with alignment guidance feature | |
JP2014120377A (en) | Electric connector assembly | |
CN102754281A (en) | High current connector | |
JP6290391B2 (en) | Plug-in connector | |
JP2018532242A (en) | Multi-pole connector | |
JP6447596B2 (en) | Electrical connector | |
TW201904140A (en) | Electric socket connector, electric plug connector and combination thereof capable of firmly inserting electric plug connector into electric socket connector | |
JP3207095U (en) | Connector with high contact density | |
JP2017212190A (en) | Rotating mechanism and adapter with rotating mechanism | |
JP6182430B2 (en) | connector | |
CN109792118B (en) | Connector with a locking member | |
CN107666047B (en) | Connector with a locking member | |
US20160099522A1 (en) | Connector | |
JP6513480B2 (en) | connector | |
TWI673920B (en) | Electrical connector assembly | |
JP5357563B2 (en) | High voltage multi-pole plug connector | |
JP2016009604A (en) | connector | |
JP6681655B2 (en) | Coaxial connector | |
US20160190754A1 (en) | Electrical connector assembly with rotatable first and second connectors | |
US8870581B2 (en) | Socket module of electrical connector | |
US10439335B2 (en) | Electrical plug connector with an electrical contact for grounding a housing | |
US20080200054A1 (en) | Electric power connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161020 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170629 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170711 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170724 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6182430 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |