JP6176734B2 - 仮想マシンの配置決定装置、その方法およびプログラム - Google Patents
仮想マシンの配置決定装置、その方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6176734B2 JP6176734B2 JP2014164447A JP2014164447A JP6176734B2 JP 6176734 B2 JP6176734 B2 JP 6176734B2 JP 2014164447 A JP2014164447 A JP 2014164447A JP 2014164447 A JP2014164447 A JP 2014164447A JP 6176734 B2 JP6176734 B2 JP 6176734B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- service chain
- virtual machine
- data center
- user terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
図7は本発明の仮想マシンの配置決定装置の一例を、本発明を適用するネットワークの構成とともに示すもので、図中、10はNW・VM制御装置、20はデータ管理サーバ、30はスイッチ、40はデータセンタ(DC)、50はユーザ端末である。以下、各装置の詳細について説明する。
ここでは、実施の形態の一例として、NW・VM制御装置10が定期的にサービスチェイン情報テーブル21およびユーザロケーションテーブル22からパターンおよびロケーションを検出し、自動的にVMのマイグレーションを行う場合のマイグレーションの手順を示す。以下の手順を簡単に示すため、VMマイグレーション処理のフローチャートを図12、13に、シーケンス図を図14、流れを図15に示す。
ここでは、実施の形態の他の例として、あるNW機能のVMのリソースが逼迫し、そのアラートを検出し、VMの追加を行う際に、サービスチェイン情報に基づいて追加先DCを決定して配置する場合の手順を示す。以下の手順を簡単に示すため、VM追加処理のフローチャートを図16〜18に、シーケンス図を図19、流れを図20に示す。なお、図19では、以下の手順における10、11のフローについては割愛している。
18.この手順で本発明の新規性を示す部分は、2.〜8.である。
20:データ管理サーバ、21:サービスチェイン情報テーブル、22:ユーザロケーションテーブル、23:NW機能−VM数情報テーブル、
30:スイッチ、
40:データセンタ(DC)、41:仮想マシン(VM)、42:VM制御機能部、
50:ユーザ端末。
Claims (7)
- 任意のネットワーク機能を提供する仮想マシンが配置される2以上のデータセンタと1以上のユーザ端末とが通信回線を介して相互に接続され、ユーザ端末からのトラヒックに複数の任意の仮想マシンを経由する通信経路を提供するサービスチェイニング技術における仮想マシンの配置決定装置であって、
ユーザ端末からのトラヒックが経由するネットワーク機能の順序を記述してなるサービスチェイン情報テーブルと、
ユーザ端末との通信距離が最も近いデータセンタを記述してなるユーザロケーションテーブルと、
各ネットワーク機能を提供する現時点の仮想マシンの数を記述してなるNW機能−VM数情報テーブルと、
サービスチェインのパターンとそのパターンのサービスチェインを利用するユーザ端末の最寄データセンタごとの出現回数を記述するサービスチェインパターンテーブルと、
前記サービスチェイン情報テーブルおよびユーザロケーションテーブルから、サービスチェインのパターンとそのパターンのサービスチェインを利用するユーザ端末の最寄データセンタを抽出し、サービスチェインのパターンとそのパターンのサービスチェインを利用するユーザ端末の最寄データセンタ毎の出現回数を、サービスチェインパターンテーブルに記述するパターン検出機能部と、
サービスチェインパターンテーブルから出現回数が予め定めた閾値以上であるサービスチェインのパターンを高頻度パターンとして抽出し、当該高頻度パターンに含まれるネットワーク機能を提供する仮想マシンの数を前記NW機能−VM数情報テーブルから取得し、前記高頻度パターンに含まれる各ネットワーク機能の仮想マシンのマイグレーション先を、当該高頻度パターンの最寄データセンタ毎の出現回数の比率に合わせて決定するVM配置判断機能部とを少なくとも具備した
ことを特徴とする仮想マシンの配置決定装置。 - 任意のネットワーク機能を提供する仮想マシンが配置される2以上のデータセンタと1以上のユーザ端末とが通信回線を介して相互に接続され、ユーザ端末からのトラヒックに複数の任意の仮想マシンを経由する通信経路を提供するサービスチェイニング技術における仮想マシンの配置決定装置であって、
ユーザ端末からのトラヒックが経由するネットワーク機能の順序を記述してなるサービスチェイン情報テーブルと、
ユーザ端末との通信距離が最も近いデータセンタを記述してなるユーザロケーションテーブルと、
各ネットワーク機能を提供する現時点の仮想マシンの数を記述してなるNW機能−VM数情報テーブルと、
サービスチェインのパターンとそのパターンのサービスチェインを利用するユーザ端末の最寄データセンタごとの出現回数を記述するサービスチェインパターンテーブルと、
前記サービスチェイン情報テーブルおよびユーザロケーションテーブルから、サービスチェインのパターンとそのパターンのサービスチェインを利用するユーザ端末の最寄データセンタを抽出し、サービスチェインのパターンとそのパターンのサービスチェインを利用するユーザ端末の最寄データセンタ毎の出現回数を、サービスチェインパターンテーブルに記述するパターン検出機能部と、
所定のネットワーク機能を提供する仮想マシンの追加要求を受信したとき、サービスチェインパターンテーブルから当該所定のネットワーク機能を含むサービスチェインのパターンの中で出現回数が予め定めた閾値以上であるパターンを高頻度パターンとして抽出し、高頻度パターンがあれば、より出現頻度の高い高頻度パターンのより出現頻度が高いデータセンタを前記所定のネットワーク機能の仮想マシンの追加先として決定するVM配置判断機能部とを少なくとも具備した
ことを特徴とする仮想マシンの配置決定装置。 - 所定のネットワーク機能を提供する仮想マシンの追加要求を受信したとき、サービスチェインパターンテーブルから当該所定のネットワーク機能を含むサービスチェインのパターンの中で出現回数が予め定めた閾値以上であるパターンを高頻度パターンとして抽出し、高頻度パターンがなければ、前記所定のネットワーク機能を利用するユーザ端末が多いデータセンタを当該所定のネットワーク機能の仮想マシンの追加先として決定するVM配置判断機能部を具備した
ことを特徴とする請求項2に記載の仮想マシンの配置決定装置。 - 任意のネットワーク機能を提供する仮想マシンが配置される2以上のデータセンタと1以上のユーザ端末とが通信回線を介して相互に接続され、ユーザ端末からのトラヒックに複数の任意の仮想マシンを経由する通信経路を提供するサービスチェイニング技術における仮想マシンの配置決定方法であって、
ユーザ端末からのトラヒックが経由するネットワーク機能の順序を記述してなるサービスチェイン情報テーブルと、
ユーザ端末との通信距離が最も近いデータセンタを記述してなるユーザロケーションテーブルと、
各ネットワーク機能を提供する現時点の仮想マシンの数を記述してなるNW機能−VM数情報テーブルと、
サービスチェインのパターンとそのパターンのサービスチェインを利用するユーザ端末の最寄データセンタごとの出現回数を記述するサービスチェインパターンテーブルとを用い、
前記サービスチェイン情報テーブルおよびユーザロケーションテーブルから、サービスチェインのパターンとそのパターンのサービスチェインを利用するユーザ端末の最寄データセンタを抽出し、サービスチェインのパターンとそのパターンのサービスチェインを利用するユーザ端末の最寄データセンタ毎の出現回数を、サービスチェインパターンテーブルに記述するパターン検出工程と、
サービスチェインパターンテーブルから出現回数が予め定めた閾値以上であるサービスチェインのパターンを高頻度パターンとして抽出し、当該高頻度パターンに含まれるネットワーク機能を提供する仮想マシンの数を前記NW機能−VM数情報テーブルから取得し、前記高頻度パターンに含まれる各ネットワーク機能の仮想マシンのマイグレーション先を、当該高頻度パターンの最寄データセンタ毎の出現回数の比率に合わせて決定するVM配置判断工程とを少なくとも含む
ことを特徴とする仮想マシンの配置決定方法。 - 任意のネットワーク機能を提供する仮想マシンが配置される2以上のデータセンタと1以上のユーザ端末とが通信回線を介して相互に接続され、ユーザ端末からのトラヒックに複数の任意の仮想マシンを経由する通信経路を提供するサービスチェイニング技術における仮想マシンの配置決定方法であって、
ユーザ端末からのトラヒックが経由するネットワーク機能の順序を記述してなるサービスチェイン情報テーブルと、
ユーザ端末との通信距離が最も近いデータセンタを記述してなるユーザロケーションテーブルと、
各ネットワーク機能を提供する現時点の仮想マシンの数を記述してなるNW機能−VM数情報テーブルと、
サービスチェインのパターンとそのパターンのサービスチェインを利用するユーザ端末の最寄データセンタごとの出現回数を記述するサービスチェインパターンテーブルとを用い、
前記サービスチェイン情報テーブルおよびユーザロケーションテーブルから、サービスチェインのパターンとそのパターンのサービスチェインを利用するユーザ端末の最寄データセンタを抽出し、サービスチェインのパターンとそのパターンのサービスチェインを利用するユーザ端末の最寄データセンタ毎の出現回数を、サービスチェインパターンテーブルに記述するパターン検出工程と、
所定のネットワーク機能を提供する仮想マシンの追加要求を受信したとき、サービスチェインパターンテーブルから当該所定のネットワーク機能を含むサービスチェインのパターンの中で出現回数が予め定めた閾値以上であるパターンを高頻度パターンとして抽出し、高頻度パターンがあれば、より出現頻度の高い高頻度パターンのより出現頻度が高いデータセンタを前記所定のネットワーク機能の仮想マシンの追加先として決定するVM配置判断工程とを少なくとも含む
ことを特徴とする仮想マシンの配置決定方法。 - 所定のネットワーク機能を提供する仮想マシンの追加要求を受信したとき、サービスチェインパターンテーブルから当該所定のネットワーク機能を含むサービスチェインのパターンの中で出現回数が予め定めた閾値以上であるパターンを高頻度パターンとして抽出し、高頻度パターンがなければ、前記所定のネットワーク機能を利用するユーザ端末が多いデータセンタを当該所定のネットワーク機能の仮想マシンの追加先として決定するVM配置判断工程を含む
ことを特徴とする請求項5に記載の仮想マシンの配置決定方法。 - コンピュータに、請求項4乃至6のいずれかに記載の方法の各工程を実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014164447A JP6176734B2 (ja) | 2014-08-12 | 2014-08-12 | 仮想マシンの配置決定装置、その方法およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014164447A JP6176734B2 (ja) | 2014-08-12 | 2014-08-12 | 仮想マシンの配置決定装置、その方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016040876A JP2016040876A (ja) | 2016-03-24 |
JP6176734B2 true JP6176734B2 (ja) | 2017-08-09 |
Family
ID=55541103
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014164447A Active JP6176734B2 (ja) | 2014-08-12 | 2014-08-12 | 仮想マシンの配置決定装置、その方法およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6176734B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11082297B2 (en) | 2016-03-31 | 2021-08-03 | Nec Corporation | Network system and management method and apparatus thereof |
JP7056555B2 (ja) * | 2016-03-31 | 2022-04-19 | 日本電気株式会社 | ネットワークシステム、その管理方法および装置ならびにサーバ |
KR101861654B1 (ko) * | 2016-05-31 | 2018-05-28 | 아토리서치(주) | 서비스 기능 체인을 운용하는 방법, 장치 및 컴퓨터 프로그램 |
JP6717092B2 (ja) * | 2016-07-14 | 2020-07-01 | 富士通株式会社 | 制御装置および制御装置における処理方法 |
JP6944155B2 (ja) * | 2018-09-21 | 2021-10-06 | 日本電信電話株式会社 | オーケストレータ装置、プログラム、情報処理システム、及び制御方法 |
JP7389351B2 (ja) * | 2020-03-23 | 2023-11-30 | 富士通株式会社 | 移動対象コンテナ決定方法および移動対象コンテナ決定プログラム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2693336A4 (en) * | 2011-03-28 | 2016-03-23 | Nec Corp | VIRTUAL MACHINE MANAGEMENT SYSTEM AND METHOD FOR MANAGING VIRTUAL MACHINES |
JP2012247865A (ja) * | 2011-05-25 | 2012-12-13 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | ゲストos配置システム及びゲストos配置方法 |
US8817625B1 (en) * | 2013-09-13 | 2014-08-26 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Service placement for inline services chaining with multiple instances |
JP6063882B2 (ja) * | 2014-02-18 | 2017-01-18 | 日本電信電話株式会社 | 仮想マシン配置システム及び方法 |
-
2014
- 2014-08-12 JP JP2014164447A patent/JP6176734B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016040876A (ja) | 2016-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6176734B2 (ja) | 仮想マシンの配置決定装置、その方法およびプログラム | |
US10742483B2 (en) | Network fault originator identification for virtual network infrastructure | |
Doan et al. | FAST: Flexible and low-latency state transfer in mobile edge computing | |
US20160216994A1 (en) | Method, system, computer program and computer program product for monitoring data packet flows between virtual machines, vms, within a data centre | |
EP3375141A1 (en) | Systems and methods for distributed network-aware service placement | |
EP3002914A1 (en) | A network entity for programmably arranging an intermediate node for serving communications between a source node and a target node | |
CN107251486A (zh) | 一种扩展联动的方法、装置及系统 | |
US20170293500A1 (en) | Method for optimal vm selection for multi data center virtual network function deployment | |
EP3703324B1 (en) | Centralized controller-based dynamic network bandwidth allocation and management | |
Nagendra et al. | MMLite: A scalable and resource efficient control plane for next generation cellular packet core | |
JPWO2013140522A1 (ja) | 情報処理システム,情報処理方法,プログラム | |
JP2015215799A (ja) | 制御装置、通信装置、および、通信方法 | |
CN109155939A (zh) | 一种负载迁移方法、装置及系统 | |
US20170123941A1 (en) | Distributed processing system | |
Rawadi et al. | Providing local cloud services to mobile devices with inter-cloudlet communication | |
US11695631B1 (en) | Generating candidate links and candidate paths before selecting links for an optimized optical network plan | |
JP6904011B2 (ja) | サーバ、端末、制御システム、制御方法及びプログラム | |
CN114513770A (zh) | 部署应用的方法、系统和计算机程序产品 | |
JP2013187656A (ja) | 分散型クラウドインフラのための網制御システム及び経路管理サーバ及び網制御方法及びプログラム | |
KR101608818B1 (ko) | 가상 서비스 체인 설정을 위한 네트워크 시스템 및 컴퓨터 프로그램 | |
JP6063882B2 (ja) | 仮想マシン配置システム及び方法 | |
JP6744260B2 (ja) | 仮想サーバ構成変更方法および仮想サーバ構成変更システム | |
Zafar et al. | PBCLR: Prediction-based control-plane load reduction in a software-defined IoT network | |
US10623260B2 (en) | Software defined network (SDN) information distribution across an SDN data-plane | |
JP2019022078A (ja) | 仮想サーバ編成方法および仮想サーバ編成システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160722 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170524 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170706 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6176734 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |