JP6175928B2 - 被覆物品 - Google Patents
被覆物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6175928B2 JP6175928B2 JP2013127806A JP2013127806A JP6175928B2 JP 6175928 B2 JP6175928 B2 JP 6175928B2 JP 2013127806 A JP2013127806 A JP 2013127806A JP 2013127806 A JP2013127806 A JP 2013127806A JP 6175928 B2 JP6175928 B2 JP 6175928B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- resin
- coated article
- pfa
- copolymer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D127/00—Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D127/02—Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C09D127/12—Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
- C09D127/18—Homopolymers or copolymers of tetrafluoroethene
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D1/00—Processes for applying liquids or other fluent materials
- B05D1/36—Successively applying liquids or other fluent materials, e.g. without intermediate treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/01—Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
- C08K3/013—Fillers, pigments or reinforcing additives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/18—Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
- C08K3/20—Oxides; Hydroxides
- C08K3/22—Oxides; Hydroxides of metals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/28—Nitrogen-containing compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D127/00—Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D127/02—Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C09D127/12—Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
- C09D127/20—Homopolymers or copolymers of hexafluoropropene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D201/00—Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D5/00—Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
- C09D5/18—Fireproof paints including high temperature resistant paints
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D7/00—Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
- C09D7/40—Additives
- C09D7/60—Additives non-macromolecular
- C09D7/61—Additives non-macromolecular inorganic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/18—Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
- C08K3/20—Oxides; Hydroxides
- C08K3/22—Oxides; Hydroxides of metals
- C08K2003/2227—Oxides; Hydroxides of metals of aluminium
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Description
上記ポリエーテルスルホン樹脂は、ポリエーテルスルホン樹脂と、ポリアミドイミド樹脂及びポリイミド樹脂からなる群より選択される少なくとも1種の樹脂との合計量の65〜85質量%であることが好ましい。
上記溶融粘度は、日本ダイニスコ株式会社製のメルトインデクサーを用いて372℃で5kgの荷重をかけて内径が2.1mmのオリフィスを通してMFR(メルトフローレート)を測定し、ASTM D−1238に準じて求めたものである。
CF2=CF−ORf1
(式中、Rf1は炭素数1〜5のパーフルオロアルキル基を表す。)で表されるものが好ましい。
上記特定のPFAにおけるPAVEに基づく重合単位の含有量は、19F−NMR法により測定することができる。
上記融点は、DSC装置(株式会社島津製作所製)を用い、10℃/分の速度で昇温したときの融解熱曲線における極大値に対応する温度として求めたものである。
上記2元共重合体は、また、TFE/HFP共重合体〔FEP〕、TFE/CTFE共重合体、TFE/VdF共重合体、TFE/3FH共重合体、Et/TFE共重合体〔ETFE〕、TFE/Pr共重合体等のTFE系共重合体であってもよい。本明細書において、上記「TFE系共重合体」とは、TFEと、TFE以外のその他の単量体の1種又は2種以上とを共重合して得られるものを意味する。上記TFE系共重合体は、通常、上記TFE系共重合体中に付加されているTFE以外のその他の単量体の割合が、上記TFEと上記その他の単量体との合計質量の1質量%を超えていることが好ましい。
X(CF2)mOnCF=CF2
(式中、Xは、−H、−Cl又は−Fを表し、mは、1〜6の整数を表し、nは、0又は1の整数を表す。)で表される化合物(但し、HFPを除く。)、下記一般式
C3F7O[CF(CF3)CF2O]p−CF=CF2
(式中、pは、1又は2の整数を表す。)で表される化合物、及び、下記一般式
X(CF2)qCY=CH2
(式中、Xは、上記と同じであり、Yは、−H又は−Fを表し、qは、1〜6の整数を表す。)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種の単量体であることが好ましい。これらは、1種又は2種以上を用いることができる。このようなTFE系共重合体としては、例えば、TFE/パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)〔PAVE〕共重合体〔PFA〕等が挙げられる。
上記含フッ素重合体(a)は、上記不飽和単量体(IV)の単独重合体であってもよいし、また、上記不飽和単量体(IV)と上記不飽和単量体(IV)と共重合し得る単量体(V)との共重合体であってもよい。
すなわち、基材上に、プライマー用被覆組成物(i)を塗布することによりプライマー塗布膜を形成する工程(1)、プライマー塗布膜上に、PFAからなる塗料(ii)を塗布することにより塗布膜(Ap)を形成する工程(2)、塗布膜(Ap)上にPFAからなる塗料(iii)を塗布することにより塗布膜(Bp)を形成する工程(3)、並びに、プライマー塗布膜、塗布膜(Ap)及び塗布膜(Bp)からなる塗布膜積層体を焼成することにより、基材、プライマー層、層(A)及び層(B)からなる被覆物品を形成する工程(4)を含む方法において、塗料(ii)及び塗料(iii)を構成するPFAのいずれか一方又は両方を、上述した372℃における溶融粘度が4.0×103〜100.0×103Pa・sであるPFAとすることにより、本発明の被覆物品を製造することができる。
数平均分子量約24000のポリエーテルスルホン樹脂〔PES〕60部及び脱イオン水60部を、セラミックボールミル中でPESからなる粒子が完全に粉砕されるまで約10分間攪拌した。次いで、N−メチル−2−ピロリドン(以下、NMPという)180部を添加し、更に、48時間粉砕し、分散体を得た。得られた分散体を更にサンドミルで1時間粉砕し、PES濃度が約20%のPES水性分散体を得た。PES水性分散体中のPESからなる粒子の平均粒子径は、2μmであった。
固形分29%のポリアミドイミド樹脂〔PAI〕ワニス(NMPを71%含む)を水中に投入してPAIを析出させた。これをボールミル中で48時間粉砕してPAI水性分散体を得た。得られたPAI水性分散体の固形分は、20%であり、PAI水性分散体中のPAIの平均粒子径は、2μmであった。
製造例1で得られたPES水性分散体、及び、製造例2で得られたPAI水性分散体を、PESが、PESとPAIとの固形分合計量の75%となるように混合し、これにテトラフルオロエチレンホモポリマー〔TFEホモポリマー〕水性分散体(平均粒子径0.28μm、固形分60%、分散剤としてポリエーテル系非イオン性界面活性剤(ポリオキシエチレントリデシルエーテル)をTFEホモポリマーに対して6%含有している)を、PES及びPAIが、PES、PAI及びTFEホモポリマーの固形分合計量の25%となるように加え、増粘剤としてメチルセルロースをTFEホモポリマーの固形分に対して0.7%添加し、分散安定剤として非イオン性界面活性剤(ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル)をTFEホモポリマーの固形分に対して6%添加して、TFEホモポリマーの固形分34%の水性分散液を得た。
アルミニウム板(A−1050P)の表面をアセトンで脱脂した後、JIS B 1982に準拠して測定した表面粗度Ra値が2.0〜3.0μmとなるようにサンドブラストを行い、表面を粗面化した。エアーブローにより表面のダストを除去した後、製造例3で得られたプライマー用被覆組成物(i)を、乾燥膜厚が10μmとなるように、RG−2型重力式スプレーガン(商品名、アネスト岩田社製、ノズル径1.0mm)を用い、吹き付け圧力0.2MPaでスプレー塗装した。得られたアルミニウム板上の塗布膜を80〜100℃で15分間乾燥し、室温まで冷却した。得られたプライマー塗布膜上に、PFA(商品名:ACX−21、ダイキン工業社製、372℃における溶融粘度6.5×103Pa・s)と充填材としての炭化ケイ素(PFAと炭化ケイ素との合計量の3%)とを含む粉体塗料を、焼成後の膜厚が40μmとなるように、印加電圧50KV、圧力0.08MPaの条件で静電塗装した。得られた塗装板を380℃で20分間焼成し、試験用塗装板を得た。得られた試験用塗装板は、アルミニウム板上にプライマー層及びPFA層(上塗り層)が形成されたものであった。
日本ダイニスコ株式会社製のメルトインデクサーを用いて372℃で5kgの荷重をかけて内径が2.1mmのオリフィスを通してMFR(メルトフローレート)を測定し、ASTM D−1238に準じて求めた。
得られた試験用塗装板の塗膜について、下記の評価を行った。評価結果を表1に示す。
高周波式膜厚計(商品名:LZ−300C、ケット科学研究所社製)を用いて測定した。
得られた試験用塗装板の耐摩耗性は、株式会社東洋精機製作所製ロータリーアブレージョンテスタを使用し、荷重1kg、摩耗輪CS−10で500回転の条件で摩耗量を測定した。
PFA層(上塗り層)を形成する塗料における充填材の種類をそれぞれ窒化ケイ素及びアルミナに変更したこと以外は実施例1と同様にして試験用塗装板を作製し、塗膜の評価を行った。結果を表1に示す。
PFA層(上塗り層)を形成する塗料に充填材を添加しなかったこと以外は実施例1と同様にして試験用塗装板を作製し、塗膜の評価を行った。結果を表1に示す。
アルミニウム板(A−1050P)の表面をアセトンで脱脂した後、JIS B 1982に準拠して測定した表面粗度Ra値が2.0〜3.0μmとなるようにサンドブラストを行い、表面を粗面化した。エアーブローにより表面のダストを除去した後、製造例3で得られたプライマー用被覆組成物(i)を、乾燥膜厚が10μmとなるように、RG−2型重力式スプレーガン(商品名、アネスト岩田社製、ノズル径1.0mm)を用い、吹き付け圧力0.2MPaでスプレー塗装した。得られたアルミニウム板上の塗布膜を80〜100℃で15分間乾燥し、室温まで冷却した。得られたプライマー塗布膜上に、PFA(商品名:ACX−21、ダイキン工業社製、372℃における溶融粘度6.5×103Pa・s)と充填材としての炭化ケイ素(PFAと炭化ケイ素との合計量の3%)とを含む粉体塗料を、焼成後の膜厚が40μmとなるように、印加電圧50KV、圧力0.08MPaの条件で静電塗装した。この上に、PFA(商品名:ACX−21)と充填材としてのダイヤモンド(PFAとダイヤモンドとの合計量の1%)とを含む粉体塗料を、焼成後膜厚が5μmとなるように、印加電圧50KV、圧力0.08MPaの条件で静電塗装した。得られた塗装板を380℃で20分間焼成し、試験用塗装板を得た。得られた試験用塗装板は、アルミニウム板上にプライマー層、PFA層(中塗り層)及びPFA層(上塗り層)が形成されていた。
PFA層(中塗り層)を形成する塗料における充填材の種類をそれぞれ窒化ケイ素及びアルミナに変更したこと以外は実施例5と同様にして試験用塗装板を作製し、塗膜の評価を行った。結果を表1に示す。
PFA層(中塗り層)を形成する塗料における充填材の量をPFAと充填材との合計量の5%に変更したこと、PFA層(中塗り層)の厚みを10μmに変更したこと、PFA層(上塗り層)を形成する塗料に充填材を添加しなかったこと、及び、PFA層(上塗り層)の厚みを40μmに変更したこと以外は実施例5と同様にして試験用塗装板を作製し、塗膜の評価を行った。結果を表1に示す。
PFA層(中塗り層)を形成する塗料を、PFA(商品名:ACX−34、ダイキン工業社製、372℃における溶融粘度1.8×103Pa・s)と充填材としてのガラスフレーク(PFAとガラスフレークとの合計量の1%)とを含む粉体塗料に変更したこと以外は実施例8と同様にして試験用塗装板を作製し、塗膜の評価を行った。結果を表1に示す。
PFA層(上塗り層)を形成する塗料を、充填材を含まないPFA粉体塗料(商品名:ACX−34、ダイキン工業社製、372℃における溶融粘度1.8×103Pa・s)に変更したこと以外は実施例4と同様にして試験用塗装板を作製し、塗膜の評価を行った。結果を表1に示す。
製造例3:製造例3で得られたプライマー用被覆組成物(i)
ACX−21:ダイキン工業社製、PFA粉体塗料、372℃における溶融粘度6.5×103Pa・s
ACX−34:ダイキン工業社製、PFA粉体塗料、372℃における溶融粘度1.8×103Pa・s
Claims (10)
- 基材と、
372℃における溶融粘度が5.0×10 3 〜10.0×10 3 Pa・sであるテトラフルオロエチレン/パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)共重合体から形成される層と、を有し、
372℃における溶融粘度が5.0×10 3 〜10.0×10 3 Pa・sであるテトラフルオロエチレン/パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)共重合体から形成される層が充填材を含み、
充填材は、炭化ケイ素、窒化ケイ素及びアルミナからなる群より選択される少なくとも1種である
ことを特徴とする被覆物品。 - 基材と、
テトラフルオロエチレン/パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)共重合体から形成される層(A)と、
テトラフルオロエチレン/パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)共重合体から形成される層(B)と、を有する被覆物品であって、
層(A)及び層(B)を構成するいずれか一方又は両方のテトラフルオロエチレン/パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)共重合体の372℃における溶融粘度が5.0×10 3 〜10.0×10 3 Pa・sであり、
層(A)及び層(B)のいずれか一方又は両方が充填材を含み、
充填材は、炭化ケイ素、窒化ケイ素及びアルミナからなる群より選択される少なくとも1種である
ことを特徴とする被覆物品。 - 更にプライマー層を有する請求項1記載の被覆物品。
- 更にプライマー層を有する請求項2記載の被覆物品。
- プライマー層の厚みが5〜30μmであり、層(A)の厚みが1〜90μmであり、層(B)の厚みが1〜90μmである請求項4記載の被覆物品。
- プライマー層は、含フッ素重合体(a)と耐熱性樹脂とからなる請求項3、4又は5記載の被覆物品。
- 耐熱性樹脂は、ポリアミドイミド樹脂、ポリイミド樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂、ポリエーテルイミド樹脂、ポリエーテルエーテルケトン樹脂、芳香族ポリエステル樹脂及びポリアリレンサルファイド樹脂からなる群より選択される少なくとも1種である請求項6記載の被覆物品。
- 耐熱性樹脂は、ポリエーテルスルホン樹脂と、ポリアミドイミド樹脂及びポリイミド樹脂からなる群より選択される少なくとも1種の樹脂とからなり、
ポリエーテルスルホン樹脂は、ポリエーテルスルホン樹脂と、ポリアミドイミド樹脂及びポリイミド樹脂からなる群より選択される少なくとも1種の樹脂との合計量の65〜85質量%である請求項7記載の被覆物品。 - 耐熱性樹脂は、耐熱性樹脂及び含フッ素重合体(a)の固形分合計量の15〜50質量%である請求項6、7又は8記載の被覆物品。
- 含フッ素重合体(a)は、テトラフルオロエチレンホモポリマー、変性ポリテトラフルオロエチレン、テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体、及び、テトラフルオロエチレン/パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)共重合体からなる群より選択される少なくとも1種である請求項6、7、8又は9記載の被覆物品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013127806A JP6175928B2 (ja) | 2012-07-25 | 2013-06-18 | 被覆物品 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012165215 | 2012-07-25 | ||
JP2012165215 | 2012-07-25 | ||
JP2013127806A JP6175928B2 (ja) | 2012-07-25 | 2013-06-18 | 被覆物品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014040092A JP2014040092A (ja) | 2014-03-06 |
JP6175928B2 true JP6175928B2 (ja) | 2017-08-09 |
Family
ID=50041523
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013127806A Active JP6175928B2 (ja) | 2012-07-25 | 2013-06-18 | 被覆物品 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6175928B2 (ja) |
KR (1) | KR20140013941A (ja) |
CN (1) | CN103568420B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6418976B2 (ja) * | 2015-02-19 | 2018-11-07 | 三井・ケマーズ フロロプロダクツ株式会社 | 撥水性表面に非晶性フッ素樹脂塗膜を形成させた多層積層体 |
JP6837706B2 (ja) * | 2016-08-26 | 2021-03-03 | 太陽工業株式会社 | フッ素樹脂膜材、及びその製造方法 |
JPWO2020071453A1 (ja) * | 2018-10-03 | 2021-11-04 | 京セラ株式会社 | 調理用具 |
JP7538395B2 (ja) * | 2019-02-12 | 2024-08-22 | ダイキン工業株式会社 | 被覆組成物及び被覆物品 |
JP7255692B2 (ja) * | 2019-08-20 | 2023-04-11 | 信越化学工業株式会社 | 撥水撥油部材及び撥水撥油部材の製造方法 |
CN116814024B (zh) * | 2023-06-29 | 2023-12-15 | 扬州市岩特户外装备科技有限公司 | 树脂复合材料及其制备方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2702041B2 (ja) * | 1994-02-04 | 1998-01-21 | デュポン 株式会社 | プライマー組成物および同組成物を用いる金属面へのフッ素樹脂の被覆方法 |
JP3401949B2 (ja) * | 1994-09-26 | 2003-04-28 | 住友電気工業株式会社 | 弗素樹脂被覆物及びその製造方法 |
AU4814397A (en) * | 1996-10-15 | 1998-05-11 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Nonstick finish for molding articles |
JPH11221162A (ja) * | 1998-02-06 | 1999-08-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 非粘着性塗料を塗布した機器 |
JP4260965B2 (ja) * | 1999-02-24 | 2009-04-30 | 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 | 回転ライニング方法 |
JP2001247736A (ja) * | 2000-03-02 | 2001-09-11 | Daikin Ind Ltd | フッ素樹脂組成物 |
CN100453311C (zh) * | 2002-11-07 | 2009-01-21 | 大金工业株式会社 | 含氟层积体的形成方法以及被覆物品 |
JP5021904B2 (ja) * | 2005-04-19 | 2012-09-12 | 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 | フッ素樹脂塗膜 |
US7597939B2 (en) * | 2007-02-01 | 2009-10-06 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Process for applying fluoropolymer powder coating as a primer layer and an overcoat |
KR101369624B1 (ko) * | 2009-10-22 | 2014-03-05 | 다이킨 고교 가부시키가이샤 | 피복 물품의 제조 방법 및 피복 물품 |
-
2013
- 2013-06-18 JP JP2013127806A patent/JP6175928B2/ja active Active
- 2013-07-18 KR KR1020130084477A patent/KR20140013941A/ko active Search and Examination
- 2013-07-18 CN CN201310303607.2A patent/CN103568420B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20140013941A (ko) | 2014-02-05 |
CN103568420B (zh) | 2016-06-22 |
JP2014040092A (ja) | 2014-03-06 |
CN103568420A (zh) | 2014-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5445587B2 (ja) | 被覆物品の製造方法、及び、被覆物品 | |
JP6186921B2 (ja) | 被覆物品 | |
JP5403133B2 (ja) | 含フッ素積層体及びその製造方法 | |
JP5967230B2 (ja) | 被覆物品、及び、耐食性塗膜の形成方法 | |
JP5418716B1 (ja) | 調理器具 | |
JP5812180B2 (ja) | 積層体 | |
JP6175928B2 (ja) | 被覆物品 | |
JP6819717B2 (ja) | 被覆組成物及び被覆物品 | |
JP4016987B2 (ja) | 含フッ素積層体、含フッ素積層体形成方法及び被覆物品 | |
JP7315813B2 (ja) | 被覆組成物及び被覆物品 | |
JP2013075498A (ja) | 含フッ素積層体及びその製造方法 | |
CN111548690B (zh) | 被覆组合物和被覆物品 | |
JPWO2003029370A1 (ja) | 被覆用組成物及び被覆物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160418 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170328 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20170328 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170613 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170626 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6175928 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |