JP6169782B2 - 多芯ケーブル用終端ハウジング、多芯ケーブル、及び、規則的に並んだ複数のポートに複数のケーブルを素早く接続するための方法 - Google Patents

多芯ケーブル用終端ハウジング、多芯ケーブル、及び、規則的に並んだ複数のポートに複数のケーブルを素早く接続するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6169782B2
JP6169782B2 JP2016510667A JP2016510667A JP6169782B2 JP 6169782 B2 JP6169782 B2 JP 6169782B2 JP 2016510667 A JP2016510667 A JP 2016510667A JP 2016510667 A JP2016510667 A JP 2016510667A JP 6169782 B2 JP6169782 B2 JP 6169782B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
upper case
housing
cable
lower case
case portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016510667A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016520966A (ja
Inventor
シャロット、キース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ventus Networks LLC
Original Assignee
Ventus Networks LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ventus Networks LLC filed Critical Ventus Networks LLC
Publication of JP2016520966A publication Critical patent/JP2016520966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6169782B2 publication Critical patent/JP6169782B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/03Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections
    • H01R9/05Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections for coaxial cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/424Securing in base or case composed of a plurality of insulating parts having at least one resilient insulating part
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/465Identification means, e.g. labels, tags, markings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/50Bases; Cases formed as an integral body
    • H01R13/501Bases; Cases formed as an integral body comprising an integral hinge or a frangible part
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/506Bases; Cases composed of different pieces assembled by snap action of the parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/512Bases; Cases composed of different pieces assembled by screw or screws
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/03Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections
    • H01R9/031Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections for multiphase cables, e.g. with contact members penetrating insulation of a plurality of conductors

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

本発明は電気ケーブル接続部に関する。本発明の特定の実施形態は多数のケーブル接続部の配列に関する。
コンピュータ及び同様の装置は、情報を共有及び交換するためにコンピュータネットワークを介して接続され得る。一般的なコンピュータネットワークは、通信アーキテクチャ(いわゆるプロトコルスタック)のデータリンク層と物理層によって実行される機能を規定するデータ通信プロトコル(LAN規格)、例えばイーサネット、FDDIまたはトークンリング等を通常使用するローカルエリアネットワーク(LAN)である。様々なIEEE802.11規格(WiFi)が、ほとんどの用途にとって主要なコンピュータネットワークプロトコルになると予測される。しかし、ある用途では、特定の工業規格に適合するために固定回線接続が必要とされ続けるであろう。使用するLAN規格によって様々なタイプのケーブルが固定回線ネットワークを実施するために使用され得る。例えば、イーサネットにとってはUTP(非シールドより対線)ケーブルが標準的なものであるが、イーサネットプロトコルは50または75オームの同軸ケーブルを使用して実施され得る。
LAN内では、スイッチまたはルーターは、そのスイッチをLAN内またはLAN外にある他のコンピュータに接続する複数のポートを含むコンピュータである。大抵、ルーターは特定の用途要件に合致するために他のコンピュータのうちのいくつかまたは全てから遠く隔てて設置されることがある。例えば、他のコンピュータは一般ユーザーや公衆にアクセス可能であるが、ルーターはアクセス規制された場所で維持管理されることがある。したがって、ユーザー位置からルーター位置まで多数のケーブルを束で配索することが必要となることがある。様々な理由によって、ルーターのケーブル束を定期的に取り外し、どのケーブルをルーターのどのポートに挿すかを取り違えずに再接続することが必要となることがある。
本発明の実施形態によれば、ルーターのまたは同様の装置の規則的に設けられた複数のポートに複数の同軸ケーブルコネクタを素早く接続するための、またはそれらポートから複数の同軸ケーブルコネクタを素早く取り外すためのハウジングが提供される。
ある実施形態では、このハウジングは、第1の複数の溝を有する上側ケースと第2の複数の溝を有する下側ケースを含む。下側ケースは上側ケースと対をなす形状を有する。上側ケースと下側ケースとの嵌合によって、ケーブル充填空間とケーブル引き出し口が画定されるとともに、第1の複数の溝と第2の複数の溝とがつながって、複数のケーブル終端コネクタを挿入するための、ケーブル充填空間からケーブル引き出し口の反対側にあるハウジングの前側に向かって並列配置で開口する複数の環帯(collar)を画定する。
他の実施形態では、多芯ケーブルは、各々が対応する終端コネクタを有する複数の伝導体と、平行に並んだ複数の終端コネクタのうちの対応する1つの終端コネクタを各々が保持する複数の環帯を含むハウジングとを備える。
これらの目的及び他の目的、本発明の特徴及び利点は、添付した図面に示された通りの最良の実施形態の詳細な説明に照らして、明らかになるであろう。
本発明の実施形態による同軸ケーブルコネクタ用の集合ハウジングの上側ケースと下側ケースとが分離されている状態の斜視図。 図1に示した集合ハウジングの上側ケースと下側ケースとが組み立てられた状態の斜視図。
本発明の実施形態は、多芯ケーブルの多数のコア(芯)を終端させる同軸ケーブルコネクタを確実に受承及び掴持するための、図1、2に示すような集合ハウジング10を提供する。この独創的なハウジング10は上側ケース12と下側ケース14を含み、各ケースはその前面に複数の溝15を有しており、他方のケースの溝と対になって複数のコネクタ環帯16(図2)の配列を画定する。上側ケース12と下側ケース14は、図1に示すようにケーブル充填空間18とケーブル引き出し口20を画定するために(例えばネジ付き締結部品によって、リベットによって、接着剤によって、溶接によって、留めがねによって等)互いに締結可能である。
ハウジング10を用いるためには、(図1に示した)多芯同軸ケーブル22が上側ケース12のまたは下側ケース14のケーブル引き出し口部20に入れられ、その多芯ケーブルのピグテール26がケーブル充填空間18内に入れられた状態でそのケーブルの終端コネクタ24がコネクタ環帯16に配置される。この状態で、複数のコネクタ環帯16は、相手となるルーターポートの配列に対して全てのコネクタを同時に接続及び取り外し可能であるように複数の終端コネクタ24を並列配置で保持する。複数の終端コネクタ24は、図示されるような直線状の配列で保持されてもよいし、または周知のルーターポート集合化配置に対応する他の任意の配置で保持されてもよい。上側ケース12と下側ケース14は、その後互いに締結されて、コネクタ環帯16内の終端コネクタ24を掴持する。
任意に、1つ以上の溝15の内側には、どのケーブル終端部をその環帯に挿せばよいかを示す位置標識28(例えば数字)が付されている。例えば例示の適用では、4芯同軸ケーブルが単一のルーターの4つのポートからネットワーク内の4つの異なるコンピュータに4つの異なるデータストリームを送信し得る。標識28は各コンピュータを多芯ケーブルを介してそれに対応するルーターポートに接続するための複数のケーブル終端部24の挿し方を技術者に知らせることができる。
上側ケース12または下側ケース14のうちの1つが1つまたは複数の位置確認マーカー30を含むと、ハウジング10を複数のルーターポートの配列に適切に接続することができて有用である。例えば、上側ケース12はネジ付き締結部品を遊嵌するためのプラスチックスリーブ30aを含み、その一方で、下側ケース14はネジ付き締結部品をネジ止めするためのプラスチックパッド30bを含む。これにより、図2に示すように、上側ケース12上のネジ付き締結部品の頭部32が、どこを上向きにしてハウジング10をルーターに取り付けるのかを示す位置確認マーカーとして機能する。しかしながら、ネジ付き締結部品またはリベットが使用されない実施形態では、1つ以上の位置確認マーカーが上側ケース12の外面に成形され得る。
ある実施形態では、上側ケース12と下側ケース14はハウジング10を(図示しない)ルーター本体に固定するための締結部品を挿入するための穴36を備えた固定片34を含み得る。加えて、固定片34の近傍において、上側及び下側ケース12、14の外壁38は、ケース成形のための資材所要量が減るように、ケーブル端部24に対してハウジング10を肉盗みした凹部40を含み得る。(図示しない)いくつかの実施形態では、その肉盗み部は上側及び下側ケース12、14のリブ42同士が固定片34の間で接触しないようにハウジング10を横切って連続することができ、これにより資材所要量がさらに減る。しかし、溝15を画定するのに十分なリブ構造が必要であり、そうすることによって複数の終端コネクタ24が平行に並んで掴持されることとなる。
この発明は、例示の実施形態に関して詳細に示され、説明されたが、様々な変更が本発明の技術的思想と範囲を逸脱することなく、形式上及び細部において成され得ることが当業者にとって理解できるであろう。
例えば、ハウジング10の変更例は、単に環帯形状の適応化によって、様々な他のプッシュプル型の複数のコネクタの配列、例えば、8P8C、RJ45、USB、mini−DIN、D−sub、TOSLINK、ESCON、FDDI等に適合するように作られることができる。

Claims (8)

  1. 多芯ケーブル用終端ハウジング(10)であって、
    上側ケース(12)に形成された第1の凹部から前記上側ケース(12)の第1の端面まで延在する第1の複数の溝(15)を有する上側ケース(12)と、
    下側ケース(14)に形成された第2の凹部から前記下側ケース(14)の第2の端面まで延在する第2の複数の溝(15)を有し、前記上側ケースと対をなす形状を有する下側ケース(14)とを備え、
    前記上側ケースが前記下側ケースに嵌合されたときに、前記第1の凹部及び前記第2の凹部がケーブル充填空間(18)を画定し、
    前記下側ケースと前記上側ケースとの嵌合によって、ーブル引き出し口(20)が更に画定されるとともに、前記第1の複数の溝と前記第2の複数の溝とがつながって、複数のケーブル終端コネクタ(24)を受承するための、前記ケーブル充填空間から前記ケーブル引き出し口と反対側にある前記多芯ケーブル用終端ハウジングの前側に向かって並列配置で開口する円筒形の複数の環帯(16)を画定し、
    前記上側ケースが前記下側ケースに嵌合されたときに、前記第1の端面と前記第2の端面は実質的に同一面となって前記多芯ケーブル用終端ハウジング(10)の前記前側を画定し、
    前記環帯(16)の軸方向の長さは前記ケーブル終端コネクタ(24)の軸方向の長さとほぼ合致する、多芯ケーブル用終端ハウジング(10)。
  2. 前記複数の環帯は、複数の同軸ケーブル終端コネクタを保持する形状を有する請求項1に記載のハウジング。
  3. 前記上側ケースと前記下側ケースはネジ付き締結部品(32)によって互いに嵌合される請求項1に記載のハウジング。
  4. 前記上側ケースと前記下側ケースが一体となって、前記ハウジングの前側の近傍で当該ハウジングに少なくとも1つの肉盗み部(40)を画定する請求項1に記載のハウジング。
  5. 多芯ケーブル(22)であって、
    各々が対応する終端コネクタ(24)を有する複数の伝導体と、
    上側ケース部(12)と下側ケース部(14)とを含むハウジング(10)であって、前記上側ケース部(12)が、第1の凹部及び当該第1の凹部から上側ケース部(12)の第1の端面まで延在する第1の複数の溝(15)を有するものであり、前記下側ケース部(14)が、第2の凹部及び当該第2の凹部から下側ケース部(14)の第2の端面まで延在する第2の複数の溝(15)を有するものである、前記ハウジング(10)とを備え、
    前記上側ケース部の前記第1の凹部及び前記下側ケース部の前記第2の凹部が前記複数の伝導体を受承するためのケーブル充填空間(18)を画定し、前記上側ケース部の前記第1の端面及び前記下側ケース部の前記第2の端面が実質的に同一面となって前記ハウジング(10)の軸方向端面を画定し、かつ、前記第1の複数の溝及び前記第2の複数の溝が前記ケーブル充填空間から前記軸方向端面まで延在する円筒形の複数の環帯(16)を画定するように、前記上側ケース部及び前記下側ケース部は互いに嵌合的に結合され、
    前記複数の環帯(16)の各々が平行に並んだ前記複数の終端コネクタのうちの対応する1つの終端コネクタを持す
    多芯ケーブル(22)。
  6. 前記伝導体は電気伝導体である請求項に記載の多芯ケーブル。
  7. 前記伝導体は光伝導体である請求項に記載の多芯ケーブル。
  8. 規則的に並んだ複数のポートに複数のケーブルを素早く接続するための方法であって、
    上側ケース部(12)と下側ケース部(14)とを含むハウジング(10)であって、前記上側ケース部(12)が、第1の凹部及び当該第1の凹部から上側ケース部(12)の第1の端面まで延在する第1の複数の溝(15)を有するものであり、前記下側ケース部(14)が、第2の凹部及び当該第2の凹部から下側ケース部(14)の第2の端面まで延在する第2の複数の溝(15)を有するものであり、前記上側ケース部の前記第1の凹部及び前記下側ケース部の前記第2の凹部が前記複数の伝導体を受承するためのケーブル充填空間(18)を画定するように、前記上側ケース部の前記第1の端面及び前記下側ケース部の前記第2の端面が実質的に同一面となって前記ハウジング(10)の軸方向端面を画定するように、かつ、前記第1の複数の溝及び前記第2の複数の溝が前記ケーブル充填空間から前記軸方向端面まで延在する円筒形の複数の環帯(16)であって、前記規則的に並んだ複数のポートに対して登録されるように配列された前記円筒形の複数の環帯(16)を画定するように、前記上側ケース部及び前記下側ケース部が互いに嵌合的に結合されている前記ハウジング(10)を用意し、
    前記複数の環帯の各々に前記複数のケーブルのうちの1つケーブルの終端コネクタ(24)を挿入し、
    複数の終端コネクタを前記規則的に並んだ複数のポートに接続するために前記ハウジングを位置決めすることを備える前記方法
JP2016510667A 2013-04-26 2013-12-18 多芯ケーブル用終端ハウジング、多芯ケーブル、及び、規則的に並んだ複数のポートに複数のケーブルを素早く接続するための方法 Active JP6169782B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361816226P 2013-04-26 2013-04-26
US61/816,226 2013-04-26
PCT/US2013/076060 WO2014175927A1 (en) 2013-04-26 2013-12-18 Ganged housing for coaxial cable connectors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016520966A JP2016520966A (ja) 2016-07-14
JP6169782B2 true JP6169782B2 (ja) 2017-07-26

Family

ID=51789584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016510667A Active JP6169782B2 (ja) 2013-04-26 2013-12-18 多芯ケーブル用終端ハウジング、多芯ケーブル、及び、規則的に並んだ複数のポートに複数のケーブルを素早く接続するための方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9209532B2 (ja)
EP (1) EP2989689B1 (ja)
JP (1) JP6169782B2 (ja)
CN (1) CN105247740B (ja)
CA (1) CA2910260C (ja)
WO (1) WO2014175927A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN205104699U (zh) * 2015-08-07 2016-03-23 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 线缆连接器组件
US10950970B2 (en) 2018-04-04 2021-03-16 Commscope Technologies Llc Ganged coaxial connector assembly
US11527846B2 (en) 2016-02-12 2022-12-13 Commscope Technologies Llc Ganged coaxial connector assembly
CN110603506A (zh) * 2017-03-15 2019-12-20 K·查若特 具有电源循环开关的集成路由器
US10170862B2 (en) * 2017-04-19 2019-01-01 Te Connectivity Corporation Electrical device having a ground bus terminated to a cable drain wire
CN111989828B (zh) 2018-04-04 2022-12-02 康普技术有限责任公司 配合的连接器组件
JP2022545380A (ja) * 2019-08-13 2022-10-27 コムスコープ テクノロジーズ リミティド ライアビリティ カンパニー ギャング型同軸コネクタアセンブリ

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH274988A (de) * 1949-10-12 1951-04-30 Mueller Ernst Kg Einrichtung zur Befestigung elektrischer Leitungen in Steckverbindungsstücken.
DE3126920A1 (de) * 1981-07-03 1983-01-20 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Stecker oder steckbuchse fuer eine flexible elektrische leitung
US4659166A (en) * 1985-11-12 1987-04-21 Amp Incorporated Connector for multiple coaxial cables
US4889500A (en) 1988-05-23 1989-12-26 Burndy Corporation Controlled impedance connector assembly
NL8902862A (nl) * 1989-11-20 1991-06-17 Du Pont Nederland Connector met middelen voor het door klemmen verwezenlijken van contact met een geleider.
GB9420935D0 (en) * 1994-10-17 1994-11-30 Amp Gmbh Multi-position coaxial cable connector
JP2728372B2 (ja) * 1994-12-15 1998-03-18 ケル株式会社 電気コネクタ
JPH08180923A (ja) * 1994-12-26 1996-07-12 Sumitomo Wiring Syst Ltd 誤挿入防止型コネクタ
JP2000277206A (ja) * 1999-03-26 2000-10-06 Matsushita Electric Works Ltd ハーネスプラグ
US6338653B1 (en) * 2000-07-07 2002-01-15 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Surface mount cable connector
US6486407B1 (en) * 2001-06-14 2002-11-26 Trident Design Llc Power strip with adjustable outlets
JP5102443B2 (ja) * 2005-10-18 2012-12-19 矢崎総業株式会社 ワイヤーハーネス側シールドコネクタ
JP4783653B2 (ja) * 2006-03-20 2011-09-28 富士通株式会社 電線用識別器具
US20080280471A1 (en) * 2007-05-10 2008-11-13 Square D Company Sequencing connection device
US8002572B2 (en) 2009-07-15 2011-08-23 Luxi Electronics Corp. HDMI DIY field termination products
JP5621582B2 (ja) * 2010-12-27 2014-11-12 住友電気工業株式会社 コネクタ付きケーブルとその製造方法
US8814445B2 (en) * 2011-08-23 2014-08-26 Panduit Corp. Apparatus and method for ganged multiple optical fiber connector

Also Published As

Publication number Publication date
EP2989689A4 (en) 2017-01-04
EP2989689B1 (en) 2020-02-12
CA2910260A1 (en) 2014-10-30
US9209532B2 (en) 2015-12-08
CN105247740B (zh) 2018-01-12
CA2910260C (en) 2018-01-16
CN105247740A (zh) 2016-01-13
WO2014175927A1 (en) 2014-10-30
EP2989689A1 (en) 2016-03-02
JP2016520966A (ja) 2016-07-14
US20140322966A1 (en) 2014-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6169782B2 (ja) 多芯ケーブル用終端ハウジング、多芯ケーブル、及び、規則的に並んだ複数のポートに複数のケーブルを素早く接続するための方法
US8517772B2 (en) Cable having adaptor assembly
US8157569B1 (en) Biaxially rotatable electrical connector
US20140331464A1 (en) Coupling housing connector pull tab
US20160118758A1 (en) Interchangeable cable connection system
US8550856B2 (en) Transfer plug assembly
US20140273613A1 (en) Connector cable for multiple connectors
CN104247156B (zh) 插入式连接器的绝缘体
US20160124174A1 (en) Optical fiber furcation assembly and method
US9184514B2 (en) Wiring structure improvement of insulation piercing connector
JP2017063022A (ja) アダプタ
TW201637294A (zh) 手持式電子裝置的護套用的電連接模組及倂接傳輸組件
US8697997B2 (en) Cable with integrated cable-management system
US8512053B2 (en) Cable system with integrated adaptor
CN209641952U (zh) 一种防静电的连接器
CN106716744A (zh) Rj‑45插拔工具
CN206211227U (zh) 一种多功能四合一数据线
CN206313218U (zh) 一种带防误插插头的连接器结构
CN111342259B (zh) 网络接头及网络传输装置
CN101419854A (zh) 电源线的排线结构及其所适用的电源供应器
TWM546618U (zh) 可整線的線纜結構
US20120251058A1 (en) Communications cable having electro-optical transceivers and method of using same
CN206922148U (zh) 一种可拆卸式便携充电线
KR101447169B1 (ko) 멀티탭
US20050206474A1 (en) Network connecting wire structure

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6169782

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250