JP6165843B2 - Ptp1b関連疾患の処置のためのアミノステロイド化合物 - Google Patents

Ptp1b関連疾患の処置のためのアミノステロイド化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP6165843B2
JP6165843B2 JP2015507213A JP2015507213A JP6165843B2 JP 6165843 B2 JP6165843 B2 JP 6165843B2 JP 2015507213 A JP2015507213 A JP 2015507213A JP 2015507213 A JP2015507213 A JP 2015507213A JP 6165843 B2 JP6165843 B2 JP 6165843B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ptp1b
aminosteroid
compounds
compound
inhibition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015507213A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015514781A5 (ja
JP2015514781A (ja
Inventor
マイケル・マクレイン
イネス・ルイス−ホワイト
ダブリュー・リー・マロイ
ヘンリー・アール・ウルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OHR Pharmaceutical Inc
Original Assignee
OHR Pharmaceutical Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OHR Pharmaceutical Inc filed Critical OHR Pharmaceutical Inc
Publication of JP2015514781A publication Critical patent/JP2015514781A/ja
Publication of JP2015514781A5 publication Critical patent/JP2015514781A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6165843B2 publication Critical patent/JP6165843B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J41/00Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J41/0005Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring the nitrogen atom being directly linked to the cyclopenta(a)hydro phenanthrene skeleton
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/575Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of three or more carbon atoms, e.g. cholane, cholestane, ergosterol, sitosterol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/16Central respiratory analeptics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J41/00Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J41/00Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J41/0033Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005
    • C07J41/005Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005 the 17-beta position being substituted by an uninterrupted chain of only two carbon atoms, e.g. pregnane derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J41/00Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J41/0033Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005
    • C07J41/0055Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005 the 17-beta position being substituted by an uninterrupted chain of at least three carbon atoms which may or may not be branched, e.g. cholane or cholestane derivatives, optionally cyclised, e.g. 17-beta-phenyl or 17-beta-furyl derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J43/00Normal steroids having a nitrogen-containing hetero ring spiro-condensed or not condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton
    • C07J43/003Normal steroids having a nitrogen-containing hetero ring spiro-condensed or not condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton not condensed

Description

関連出願の相互参照
本出願は、1999年1月5日に発行された米国特許第5,856,535号および2008年9月8日に出願された米国特許出願公開番号2010−0324004に関連する。両文献は、引用によりその全体を本明細書中に包含される。
発明の技術分野
本発明は、糖尿病のようなタンパク質チロシンホスファターゼ1B(PTP1B)関連疾患の処置のための、哺乳動物における酵素PTP1Bの選択的阻害のためのアミノステロイド化合物の使用に関する。
発明の背景
タンパク質リン酸化は、細胞機能の種々の段階にてシグナルを伝達および調節するための細胞機構としてよく認識されている(例えば、Hunter, Phil, Trans. R. Soc. Lond. B. 353: 583-605 (1998); Chan et al., Annu. Rev. Immunol. 12: 555-592 (1994); Zhang, Curr. Top. Cell. Reg. 35: 21-68 (1997); Matozaki and Kasuga, Cell. Signal. 8: 113-119 (1996)を参照のこと)。少なくとも2種の主要なホスファターゼクラスが認識されている:(1)セリンまたはスレオニン部分上にリン酸基を含むタンパク質を脱リン酸化するもの(Ser/Thrホスファターゼまたは二重特異性ホスファターゼ(DSP)と呼ばれる)、および(2)アミノ酸チロシンからリン酸基を除去するもの(タンパク質チロシンホスファターゼ(PTPaseまたはPTP)と呼ばれる)。
いくつかの研究は、自己リン酸化型インスリン誘導性受容体チロシンキナーゼ(IRTK)の活性が、PTPaseに最も感受性の標的である三リン酸化チロシン−1150ドメインのインビトロでの脱リン酸化により不活性化され得ることを明確に示唆している(Goldstein, Receptor 3: 1-15 (1993)を参照)。この三リン酸化チロシン−1150ドメインは、IRTK活性の制御スイッチとして機能し、IRTKは、インビボでのPTP介在脱リン酸化により厳密に制御されると考えられている(Faure et al., J. Biol. Chem. 267: 11215-11221 (1992))。
PTP1Bは、インビトロで行われた研究(Seely et al., Diabetes 45: 1379-1385 (1996))およびインビボで行われた研究(Ahmad et al., J. Biol. Chem. 270: 20503-20508 (1995))の両方のPTP1B中和抗体を用いて行われた研究を通して、IRTK制御に関係する主要なホスファターゼの少なくとも1種として同定された。3つの独立した研究は、PTP1Bノックアウトマウスが、高脂肪食餌で飼育したとき、耐糖能の増大、インスリン感受性の増大および体重増加の低下を起こすことを示した(Elchebly et al., Science 283: 1544-1548 (1999), Klaman et al., Mol. Cell. Biol. 20: 5479-5489 (2000), and Bence et al., Nature Med (2006))。チロシンホスファターゼPTP1Bの過剰発現または変化した活性は、インスリン抵抗性疾患および糖尿病を含む種々の障害の進行の原因となり得る(Ann. Rev. Biochem. 54: 897-930 (1985))。さらに、タンパク質チロシンホスファターゼPTP1Bの阻害は、I型およびII型糖尿病、肥満、自己免疫疾患、急性および慢性炎症ならびに骨粗鬆症のような障害の処置のために治療上有益であることを示唆する証拠がある(Zhang Z. Y. et al., Expert Opin. Investig. Drugs 2: 223-33 (2003); Taylor S. D. et al., Expert Opin. Investig. Drugs 3:199-214 (2004); J. Natl. Cancer Inst. 86: 372-378 (1994); Mol. Cell. Biol. 14: 6674-6682 (1994); The EMBO J. 12: 1937-1946 (1993); J. Biol. Chem. 269: 30659-30667 (1994); and Biochemical Pharmacology 54: 703-711(1997))。
酵素のPTPaseファミリーは、(1)細胞内または非膜貫通型PTPase、および(2)受容体型または膜貫通型PTPaseの2つの下位群に分類され得る。最もよく知られている細胞内型PTPaseは、220−240アミノ酸残基からなる単一の保存された触媒ホスファターゼドメインを含んでいる。PTPaseドメインの細胞外領域は、細胞内PTPaseを細胞内に局在させることに重要な役割を果たすと考えられている(Mauro, L. J. and Dixon J. E., TIBS 19: 151-155 (1994))。精製および特徴付けされた最初の細胞内PTPaseは、PTP1Bであった(Tonks et al., J. Biol. Chem. 263: 6722-6730 (1988))。細胞内PTPaseの他の例としては、(1)T細胞PTPase(TCPTP)(Cool et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 86: 5257-5261 (1989))、(2)ニューロンホスファターゼ STEP(Lombroso et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 88: 7242-7246 (1991))、(3)PTP1C/SH-PTP1/SHP-1 (Plutzky et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 89: 1123-1127 (1992))、および(4)PTP1D/Syp/SH-PPT2/SHP-2 (Vogel et al., Science 259: 1611-1614 (1993); Feng et al., Science 259: 1607-1611(1993))が挙げられる。
受容体型PTPaseは、(a)推定リガンド結合細胞外ドメイン、(b)膜貫通部分、および(c)細胞内触媒領域からなる。受容体型PTPaseの推定リガンド結合細胞外ドメインの構造および大きさは、かなり多岐に亘っている。一方、受容体型PTPaseの細胞内触媒領域は、相互に、そして細胞内PTPaseに対して高度に相同である。殆どの受容体型PTPaseは、2つの縦列に反復する触媒PTPaseドメインを有する。最初に同定されたPTPase受容体サブタイプは、(1)CD45(Ralph, S. J., EMBO J. 6: 1251-1257 (1987))、および(2)LAR (Streuli et al., J. Exp. Med. 168:1523-1530 (1988))であった。その後、より多くの受容体サブタイプが同定され、特徴付けされ、例えば、PTPα、PTPβ、PTPδ、PTPεおよびPTPξが挙げられる(Krueger et al. EMBO J. 9: 3241-3252 (1990))。
WO01/19831、WO01/19830、およびWO01/17516に記載のヘテロアリール−およびアリール−アミノ酢酸類のような複数の物質がPTP1B阻害剤として使用するために同定されているが、これらの物質は、PTP1BおよびTCPTP間の阻害活性の分離を示さない。さらに、TCPTPの阻害によりもたらされる免疫抑制作用の可能性のため、TCPTPよりもPTP1Bの選択的阻害が、このような非選択性に起因する望まれない副作用をかかる物質が軽減または排除し得るように、これらの物質を創薬により適したものとするはずである。
故に、PTP1Bを選択的に阻害し得る薬剤が必要とされている。加えて、ニューロンPTP1Bが阻害されるとき、肥満者に急激な体重減少がもたらされ得て、それにより、さらに肥満の影響を処置し、神経変性疾患またはアルツハイマーを予防し得る。このタイプの薬物は、肥満、II型糖尿病における肥満、血清高コレステロール、睡眠時無呼吸症(とりわけ、ピックウィック症候群)、非アルコール性脂肪性肝炎および肥満患者の外科手術によってもたらされる合併症の処置に有用であり得る。
発明の概要
本発明は、タンパク質ホスファターゼIB(PTPIB)を阻害する種々のアミノステロイド化合物に関する。本発明はまた、これらのアミノステロイド化合物を含む組成物、例えば薬学的に許容される組成物など、および哺乳動物、特にヒトにおけるPTP1B関連疾患を処置するためのそれらの使用方法に関する。
本発明の一面は、以下の式
Figure 0006165843

[式中、
は、−NH(CH1−4−NH−R、H、
Figure 0006165843

であり、
は、−(CH1−4−NH−R、−(CH0−3−C−Cアルキル、−(CH0−3−C3−シクロアルキル、−(CH0−3−C3−ヘテロシクロアルキル、−(CH0−3−芳香族基、−(CH0−3−ヘテロ芳香族基またはHであり、
は、−(CH1−4−NH、−(CH1−4−NH−(C−Cアルキル)、−(CH1−4−NH−(C3−ヘテロシクロアルキル)、−(CH1−4−NH−芳香族基、−(CH1−4−NH−ヘテロ芳香族基またはHであり、
は、−OH、またはHであり、
は、−OH、NH−R、メチルスルホン、硫化メチルまたはHであり、
は、アセチル、−SO−CHまたは−C(O)OCHであり、
は、−OHまたはHであり、
は、
Figure 0006165843

である。]
で示される酵素PTP1Bの阻害剤であるアミノステロイド化合物、またはその薬学的に許容される塩に関する。
本発明の一例示的態様において、化合物は、上記の式のうち、
が、
Figure 0006165843
であり、
が、−OHまたは−NH−SOCHであり、
が、
Figure 0006165843
である化合物である。
本発明の態様は、以下の式
Figure 0006165843

[式中、
は、
Figure 0006165843

であり、
は、−OHまたはHであり、
は、H、−OH、−S(O)−CH、−NHC(O)−CH、−NHC(O)−OCH、−NHC(O)−SCH、−NH−SOCHまたは−SCHであり、
は、−OHまたはHであり、
は、Hまたは−CHである。]
で示される酵素PTP1Bの阻害剤であるアミノステロイド化合物、またはその薬学的に許容される塩に関する。
本発明の態様は、以下の式
Figure 0006165843

[式中、
は、
Figure 0006165843

であり、
は、−OHまたはHであり、
は、−OHまたはHであり、
は、−OHまたはHであり、
は、−OHまたはHである。]
で示される酵素PTP1Bの阻害剤であるアミノステロイド化合物、またはその薬学的に許容される塩に関する。
本明細書に記載の全ての化学構造式中、記号
Figure 0006165843
で示される結合は、特定の炭素原子における結合の両方の立体異性の配置、すなわち、
Figure 0006165843
を表すことが意図される。
本発明の別の面は、表1に列記される特定の化合物、またはその薬学的に許容される塩から選択される化合物である。
本発明の別の面は、上記の何れかの式で示される化合物または表1に列記される特定の化合物から選択される化合物、および希釈剤または担体を含む医薬組成物である。
本発明の別の面は、タンパク質チロシンホスファターゼPTP1Bの阻害が介在する哺乳動物における障害の処置方法であって、上記の何れかの式で示される化合物または表1の特定の化合物から選択される化合物の治療的有効量を、それを必要とする哺乳動物に投与することを含む方法である。
例示的態様において、上記の何れかの式で示される化合物または表1の特定の化合物の投与により処置される障害としては、II型糖尿病における肥満、血清高コレステロール、睡眠時無呼吸症および非アルコール性脂肪性肝炎が挙げられるが、これらに限定されない。
発明の詳細な説明
上記の式で示される化合物および表1に記載される化合物に包含される化合物は、該記載された化合物の全ての薬学的に許容される塩を含むことが意図される。加えて、何れかの所定の炭素原子における立体化学が記載されていないとき、各個々の立体異性体ならびにラセミ混合物が包含されることが意図される。構造式中に立体化学を示すために、太い線(くさび形)は紙面から前方へ突き出る(手前へ伸びる)結合を示し、他方、破線は、紙面から後方へ出る(奥へ伸びる)結合を示す。
本明細書に記載の「アルキル」は、直鎖および分枝状炭化水素、例えば、メチル、エチル、プロピル、イソブチルおよびイソプロピルを含むが、これらに限定されない。
本明細書に記載の「シクロアルキル」は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルを含むが、これらに限定されない。
本明細書に記載の「ヘテロシクロアルキル」は、ピペリジン、ピペラジン、テトラヒドロフラン、ジオキサン、およびモルホリンを含むが、これらに限定されない。
本明細書に記載の「芳香族基」は、ベンゼン、ナフタレンおよびアントラセンを含むが、これらに限定されない。
本明細書に記載の「ヘテロ芳香族基」は、ピリジン、フラン、チオフェン、ピロール、オキサゾール、チアゾール、イソオキサゾールおよびイミダゾールを含むが、これらに限定されない。
本発明のアミノステロイド化合物は、単独で、または医薬組成物の一部として投与され得る。本発明に従いインビトロまたはインビボで使用するための医薬組成物は、活性化合物の医薬製剤品への加工を容易にする添加剤および助剤であって、薬学的に使用可能なものを含む1種またはそれ以上の生理学的に許容される担体を用いて常套法により製剤され得る。好適な製剤は、選択した投与経路によって変わる。担体または添加剤の例としては、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、種々の糖類、デンプン、セルロース誘導体、ゼラチンおよびポリエチレングリコールを含むポリアルキレングリコールのようなポリマー類が挙げられるが、これらに限定されない。
担体に加えて、本発明の医薬組成物は、任意に、安定化剤、防腐剤および/またはアジュバントを含んでいてもよい。当業者に公知の典型的な担体、安定化剤およびアジュバントの例については、Remington: The Science and Practice of Pharmacy, Lippincott, Williams & Wilkins, 21st ed. (2005)を参照のこと。この文献は、引用によりその全体を本明細書中に包含される。
任意に、当業者に公知の他の治療剤は、本発明のアミノステロイド化合物の投与と併用され得る。2種以上のアミノステロイドが単一の組成物中に存在してもよい。
本発明のアミノステロイド化合物のインビボ投与は、処置コースの全体に亘って単回投与、持続的または間欠的な反復投与で達成され得る。投与量は、単回用量または分割された1日用量中、約0.01mg/kgないし約10mg/kg、例えば約0.01mg/kgないし約1mg/kg、例えば約0.1mg/kgないし約1mg/kgの範囲である。最も効果的な投与手段および投与量を決定する方法は、当業者によく知られており、治療に用いる組成物、治療の目的、処置される標的細胞および処置される対象によって変わり得る。単回投与または複数回投与は、処置する医師によって選択される投与量レベルおよびパターンで行われてよい。
本発明のアミノステロイド化合物を含む医薬組成物は、経口的、経直腸的、経鼻的、局所的(経皮、エアロゾル、点眼、口腔および舌下を含む)、非経腸的(皮下、筋肉内および静脈内を含む)、腹腔内および肺内投与を含む何れかの好適な経路により投与されてよい。好ましい投与経路は、患者(レシピエント)の病状および年齢、ならびに処置される特定の疾患によって変わることが認識され得る。
経口投与のために、本発明のアミノステロイド化合物は、それらを当技術分野で周知の薬学的に許容される担体と組み合わせて容易に製剤され得る。かかる担体は、本発明の化合物を、処置されるべき患者に経口摂取されるために、錠剤、丸剤、糖衣錠、カプセル剤、液剤、ゲル、シロップ、スラリー、懸濁液などに製剤可能とする。経口用医薬品は、活性化合物を固体の添加剤と組み合わせて、任意に、得られた混合物を粉砕し、顆粒混合物を好適な助剤を添加後に加工し、所望により、錠剤またはドラジェコア(dragee core)を得ることにより得られる。好適な添加剤としては、例えば、ラクトース、スクロース、マンニトール、またはソルビトールを含む糖類のような充填剤;トウモロコシデンプン、小麦デンプン、米デンプン、ジャガイモデンプン、ゼラチン、トラガカントガム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ナトリウムカルボキシメチルセルロースおよびポリビニルピロリドン(PVP)のようなセルロース調製物が挙げられる。要すれば、例えば架橋ポリビニルピロリドン、寒天、アルギン酸またはその塩、例えばアルギン酸ナトリウムのような崩壊剤が添加されてよい。
吸入投与のために、本発明のアミノステロイド化合物は、好適な噴射剤(例えば、1,1,1,2−テトラフルオロエタン)、二酸化炭素または他の好適なガスの使用とともに、加圧式容器またはネブライザーからエアロゾルスプレー形(aerosol spray presentation)の形態で好都合に送達される。加圧式エアロゾルの場合、投与量単位は、計量された量を送達するバルブを提供することによって決定され得る。吸入器または吹き入れ器(insufflator)で使用する、例えば、ゼラチン製のカプセルおよびカートリッジは、化合物とラクトースまたはデンプンのような好適な粉末塩基との粉末混合物を含有して製剤され得る。
アミノステロイド化合物は、注射、例えば、ボーラス注入または持続点滴による非経腸投与用に製剤され得る。注射用製剤は、防腐剤を添加して、例えば、アンプルまたは多回投与容器で、単位投与量形態として提供され得る。組成物は、油性または水性ビークル中の懸濁剤、液剤またはエマルジョンのような形態をとることができ、溶媒、殺菌剤、懸濁化剤、安定化剤、濃化剤、分散剤またはそれらの混合物のような製剤用助剤を含んでいてよい。
非経腸投与用の医薬製剤は、水溶性形態の活性化合物の水溶液を含む。さらに、活性化合物の懸濁液は、好適な油性注射懸濁液として製造され得る。好適な親油性溶媒またはビークルは、脂肪油、例えばゴマ油、または合成脂肪酸エステル、例えばオレイン酸エチルまたはトリグリセリドもしくはリポソームを含む。水性注射懸濁液は、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ソルビトールまたはデキストランのような懸濁液の粘性を増加させる物質を含み得る。任意に、該懸濁液はまた、好適な安定化剤または化合物の溶解性を増加し、高濃度溶液の製造を可能にする物質を含み得る。例示的態様において、本発明のアミノステロイド化合物は、非経腸投与される前にデキストロースのような5%糖溶液に溶解される。
注射のために、本発明のアミノステロイド化合物は、水溶液として製剤され、ハンクス液、リンゲル液、または生理食塩緩衝液のような生理的に適合する緩衝液を含んでよい。経粘膜投与のために、浸透すべきバリアに適当な浸透剤が製剤に使用される。かかる浸透剤は、当技術分野で一般的に知られている。
アミノステロイド化合物はまた、例えば、カカオバターまたは他のグリセリドのような常用の坐薬基剤を含んで、坐薬または停留浣腸剤のような経直腸組成物に製剤され得る。
アミノステロイド化合物はまた、少なくとも1種の付加的治療剤と組み合わされ得る。
さらなる記載なしで、当業者は、上記々述および以下の実施例を用いて、本発明の化合物を製造および利用し、また特許請求の範囲の方法を実施することが可能であると考えられる。以下の実施例は、本発明の特定の態様を説明するものであり、如何なる場合においても本発明の開示全体を限定するものとして解釈されるべきではない。
実施例
実施例1−アミノステロイド類縁体によるPTP1Bの阻害
アミノステロイド類縁体を、市販されている完全長チロシンホスファターゼPTP1Bに対する阻害について試験した。各類縁体のPTP1B活性の阻害能を、5μMのアミノステロイド類縁体の存在下で測定した。アッセイには、ホスファターゼ活性を評価する非特異的基質であるパラ−ニトロ−フェニルホスフェート(pNPP)を用いる。ホスファターゼ活性は、PTP1BがpNPPをp−ニトロフェノール(pNP)に加水分解する触媒能に基づいた。活性は、吸光度405nm(色原体、パラ−ニトロフェノール(pNP)の吸光度)での単一点を用いて測定した。アミノステロイド類縁体によるチロシンホスファターゼ活性の%阻害は、阻害剤不存在下で観察されるpNP形成の最大反応と比較して、阻害剤存在下でのpNP形成の部分反応により決定された。これらのアッセイの結果を表1に示し、多くの類縁体が、5μM濃度で50%を超える阻害をもたらすことが示される。
実施例2−アミノステロイド類縁体によるTCPTPの阻害
アミノステロイド類縁体はまた、免疫反応の阻害によるそれらの潜在毒性を示すチロシンホスファターゼTCPTPの阻害能についても試験した。TCPTP阻害アッセイを、完全長TCPTPを200μM濃度で酵素および阻害剤として用いること以外、PTP1Bアッセイと同様の方法で行った。TCPTP阻害アッセイの結果を表1、カラム4に示し、3つの化合物が、20倍以上の濃度でさえ、50%未満のTCPTP阻害を示す。
実施例3−糖尿病マウスにおける体重、血中グルコース濃度および経口ブドウ糖負荷試験(OGTT)に対するアミノステロイド類縁体の効果
アミノステロイド類縁体のインビボ効果を決定するために、ob/ob(Lepob)マウスモデルを用いた。Ob/obマウスは、抗糖尿病薬および/または抗肥満薬のスクリーニングのために広く使用されている。Ob/obマウスを、食塩水または5もしくは10mg/kgのアミノステロイド類縁体の何れかを、3日毎に計4回の腹腔内投与により処理した。体重、耐糖能および空腹時血中グルコース濃度を、実験中に各群について測定した。各群には、少なくとも4匹の動物がいた。全ての反応材および実験動物は、市販されている。
0日目から30日目まで各群について毎日体重測定を行った。体重の%変化を、0日目の元の体重と比較してX日目の体重の部分反応として計算した。体重減少を示す動物は、MSI−1436(米国特許出願番号第12/676,701号)に示される通り、アミノステロイド類縁体がニューロンPTP1Bを阻害することを示唆している。表1、カラム7は、インビボで試験されたアミノステロイドについての体重の%変化(%BW)を示す。インビトロでPTP1Bを阻害するそれらの能力にもかかわらず、体重減少を生じ得なかったことから、それらはニューロンPTP1Bと結合しないかもしれないことが示唆される。
13日目に全ての動物群を一晩絶食した。14日目に全血25μLを集め、グルコース分析器を用いてグルコース濃度(mg/dL)を分析した。食塩水コントロールと比較した空腹時血中グルコース(FBG)濃度の顕著な低下は、インビボで試験したアミノステロイドのいずれでも見られなかった(表1、カラム6)。
14日目、経口ブドウ糖負荷試験(OGTT)を行い、耐糖能を評価した。0時点で、経口グルコース暴露(1.5g/kg)を強制経口投与した。グルコース投与後0、15、30、60、90、および120分時点で、全血25μlを動物の尾静脈から採取し、グルコース濃度をグルコース分析器を用いて測定した。グルコース濃度対時間をプロットし、血糖変動時間曲線の曲線下ベースライン上面積(AbAUC)を、台形公式分析を用いて決定した。食塩水コントロールと比較したAbAUCの顕著な減少(p<0.05)が、MSI−2520、−2527、−2507、−2511、−2510および−2532で見られた(表1、カラム5)。
Figure 0006165843

Figure 0006165843

Figure 0006165843

Figure 0006165843

Figure 0006165843

Figure 0006165843

Figure 0006165843

Figure 0006165843

Figure 0006165843

Claims (4)

  1. 以下からなる群より選択される化合物またはその薬学的に許容される塩。
    Figure 0006165843
  2. 請求項1に記載の化合物および薬学的に許容される希釈剤または担体を含む医薬組成物。
  3. タンパク質チロシンホスファターゼ1B(PTP1B)の阻害が介在する哺乳動物における障害の処置のための医薬の製造における、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩の使用。
  4. 該障害が、糖尿病、肥満および血清高コレステロールからなる群より選択される、請求項に記載の使用。
JP2015507213A 2012-04-20 2013-04-19 Ptp1b関連疾患の処置のためのアミノステロイド化合物 Active JP6165843B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261636252P 2012-04-20 2012-04-20
US61/636,252 2012-04-20
PCT/US2013/037330 WO2013158970A2 (en) 2012-04-20 2013-04-19 Aminosteroids for the treatment of a ptp1b associated disease

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017091568A Division JP6457010B2 (ja) 2012-04-20 2017-05-02 Ptp1b関連疾患の処置のためのアミノステロイド化合物

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015514781A JP2015514781A (ja) 2015-05-21
JP2015514781A5 JP2015514781A5 (ja) 2016-03-17
JP6165843B2 true JP6165843B2 (ja) 2017-07-19

Family

ID=48325893

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015507213A Active JP6165843B2 (ja) 2012-04-20 2013-04-19 Ptp1b関連疾患の処置のためのアミノステロイド化合物
JP2017091568A Active JP6457010B2 (ja) 2012-04-20 2017-05-02 Ptp1b関連疾患の処置のためのアミノステロイド化合物
JP2018237492A Withdrawn JP2019059781A (ja) 2012-04-20 2018-12-19 Ptp1b関連疾患の処置のためのアミノステロイド化合物
JP2021009651A Pending JP2021073250A (ja) 2012-04-20 2021-01-25 Ptp1b関連疾患の処置のためのアミノステロイド化合物

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017091568A Active JP6457010B2 (ja) 2012-04-20 2017-05-02 Ptp1b関連疾患の処置のためのアミノステロイド化合物
JP2018237492A Withdrawn JP2019059781A (ja) 2012-04-20 2018-12-19 Ptp1b関連疾患の処置のためのアミノステロイド化合物
JP2021009651A Pending JP2021073250A (ja) 2012-04-20 2021-01-25 Ptp1b関連疾患の処置のためのアミノステロイド化合物

Country Status (16)

Country Link
US (5) US9546194B2 (ja)
EP (2) EP3556765B1 (ja)
JP (4) JP6165843B2 (ja)
KR (3) KR101963312B1 (ja)
AU (3) AU2013249111B2 (ja)
CA (1) CA2870671C (ja)
DK (1) DK2838907T3 (ja)
ES (1) ES2736310T3 (ja)
HK (1) HK1205516A1 (ja)
HR (1) HRP20191348T1 (ja)
HU (1) HUE044769T2 (ja)
MX (2) MX367255B (ja)
PL (1) PL2838907T3 (ja)
PT (1) PT2838907T (ja)
TR (1) TR201911039T4 (ja)
WO (1) WO2013158970A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019059781A (ja) * 2012-04-20 2019-04-18 オーエイチアール・ファーマシューティカル・インコーポレイテッドOhr Pharmaceutical,Inc. Ptp1b関連疾患の処置のためのアミノステロイド化合物

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10040817B2 (en) 2013-10-03 2018-08-07 Enterin Laboratories, Inc. Methods and compositions for stimulation of the intestinal enteroendocrine system for treating diseases or conditions related to the same
GB201700567D0 (en) 2017-01-12 2017-03-01 Genagon Therapeutics Ab Therapeutic agents
MA50094A (fr) 2017-09-08 2020-07-15 Enterin Inc Méthodes de traitement des troubles du sommeil, des perturbations du sommeil et de symptômes associés à l'aide de compositions d'aminostérol
CN107802626B (zh) * 2017-10-11 2020-01-21 南昌大学 降血糖组合物及其制备方法、用途
AU2018360845B2 (en) * 2017-11-06 2024-05-02 Cold Spring Harbor Laboratory Method and compositions for forming a copper-containing complex and uses thereof
AU2019242557A1 (en) * 2018-03-27 2020-10-15 Enterin, Inc. Methods and compositions for treating hallucinations and conditions related to the same
US20210261602A1 (en) * 2018-07-20 2021-08-26 Cold Spring Harbor Laboratory (pyridinylmethyl)butanediamine derivatives that chelate copper
EP4007765A4 (en) * 2019-08-02 2023-08-23 Enterin, Inc. HUMAN SQUALAMIN DERIVATIVES, COMPOSITIONS CONTAINING THEM, AND METHODS OF USE THEREOF
JP2022543242A (ja) * 2019-08-02 2022-10-11 エンターイン、 インコーポレイテッド ヒトアミノステロールent-03化合物、それを含む関連組成物、およびそれを使用する方法
WO2023230593A1 (en) 2022-05-27 2023-11-30 Cold Spring Harbor Laboratory Ptp1b inhibitors for treating lung injury

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2403683A (en) * 1942-04-25 1946-07-09 Relchstein Tadeus Compounds of the cyclopentanopolyhydrophenanthrene series and process of making same
US3636210A (en) * 1968-02-02 1972-01-18 Merck & Co Inc Cholanic acid and cholenic acid compositions and method of treatment
JPS60181096A (ja) * 1984-02-28 1985-09-14 Tokyo Tanabe Co Ltd 胆汁酸の精製方法
IT1255450B (it) * 1992-06-30 1995-10-31 Montefarmaco Spa Uso di acidi biliari come agenti antivirali
AU6392894A (en) * 1993-02-26 1994-09-14 Magainin Pharmaceuticals, Inc. Chemical synthesis of squalamine
JP3546886B2 (ja) * 1993-03-10 2004-07-28 ジェネーラ コーポレーション ステロイド誘導体、それらを含む薬剤組成物、及び抗生物質又は消毒薬としてのそれらの使用
US5856535A (en) * 1994-08-18 1999-01-05 Magainin Pharmaceuticals, Inc. Aminosterol ester compounds
DE69631527T2 (de) 1995-06-07 2004-09-23 Genaera Corp. Aminosterinverbindungen als inhibitoren der natrium/proton-pump, pharmazeutische methoden und präparaten davon
US5792635A (en) 1995-06-07 1998-08-11 Magainin Pharmaceuticals, Inc. Method of inhibiting the sodium/proton exchanger NHE3 and method of inhibiting growth by administering squalamine
US7410959B1 (en) * 2000-07-13 2008-08-12 Genaera Corporation Therapeutic uses for aminosterol compounds
JP2003509430A (ja) 1999-09-10 2003-03-11 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ プロテインチロシンホスファターゼ(ptpアーゼ)のモジュレーター
DE60028791T2 (de) 1999-09-10 2007-05-24 Novo Nordisk A/S Modulatoren der protein tyrosin phosphatase (ptpases)
AU7476800A (en) 1999-09-10 2001-04-10 Novo Nordisk A/S Method of inhibiting protein tyrosine phosphatase 1b and/or t-cell protein tyrosine phosphatase and/or other ptpases with an asp residue at position 48
JP2004506599A (ja) * 1999-12-09 2004-03-04 ジェネーラ・コーポレーション 喘息および関連疾患を含むアトピー性アレルギーを処置するための標的としての喘息関連因子
EP1575981B1 (en) * 2002-12-24 2009-06-10 The University of British Columbia Angiogenic acting tri-sulphate steroids and uses thereof
JP2006165843A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像処理装置
EP2051716A1 (en) 2006-04-21 2009-04-29 Genaera Corporation Induction of weight loss and the selective inhibition of ptp1b
TW200927755A (en) * 2007-09-06 2009-07-01 Genaera Corp A method for treating diabetes
KR101260221B1 (ko) * 2011-12-01 2013-05-06 주식회사 엘지화학 마스크
PL2838907T3 (pl) * 2012-04-20 2019-12-31 Ohr Pharmaceutical, Inc. Aminosteroidy do leczenia choroby związanej z PTP1B

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019059781A (ja) * 2012-04-20 2019-04-18 オーエイチアール・ファーマシューティカル・インコーポレイテッドOhr Pharmaceutical,Inc. Ptp1b関連疾患の処置のためのアミノステロイド化合物

Also Published As

Publication number Publication date
MX2014012619A (es) 2015-01-15
MX2019009539A (es) 2019-09-26
HRP20191348T1 (hr) 2019-10-18
EP3556765B1 (en) 2022-02-23
KR101963312B1 (ko) 2019-03-28
EP2838907B1 (en) 2019-05-22
PL2838907T3 (pl) 2019-12-31
WO2013158970A2 (en) 2013-10-24
CA2870671C (en) 2020-05-12
US10556923B2 (en) 2020-02-11
AU2013249111B2 (en) 2018-08-09
EP3556765A1 (en) 2019-10-23
AU2020203736B2 (en) 2021-12-02
ES2736310T3 (es) 2019-12-27
US9546194B2 (en) 2017-01-17
JP2021073250A (ja) 2021-05-13
HUE044769T2 (hu) 2019-11-28
EP2838907A2 (en) 2015-02-25
US20200270300A1 (en) 2020-08-27
DK2838907T3 (da) 2019-08-05
US20170129914A1 (en) 2017-05-11
JP2019059781A (ja) 2019-04-18
HK1205516A1 (en) 2015-12-18
WO2013158970A3 (en) 2013-12-12
PT2838907T (pt) 2019-08-05
TR201911039T4 (tr) 2019-08-21
AU2013249111A1 (en) 2014-11-06
US20230203088A1 (en) 2023-06-29
JP2017178951A (ja) 2017-10-05
US20190202858A1 (en) 2019-07-04
JP2015514781A (ja) 2015-05-21
KR20190034685A (ko) 2019-04-02
KR20160091435A (ko) 2016-08-02
AU2018256561A1 (en) 2018-11-22
MX367255B (es) 2019-08-12
KR102057812B1 (ko) 2019-12-19
AU2018256561B2 (en) 2020-03-05
AU2020203736A1 (en) 2020-06-25
US11434257B2 (en) 2022-09-06
KR20150003798A (ko) 2015-01-09
US20150099727A1 (en) 2015-04-09
JP6457010B2 (ja) 2019-01-23
CA2870671A1 (en) 2013-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6457010B2 (ja) Ptp1b関連疾患の処置のためのアミノステロイド化合物
US9365608B2 (en) Method for treating diabetes
JP2009534391A (ja) 体重減少の誘発およびptp1bの選択的阻害
JP2017521459A (ja) ヒドロキシステロイド化合物、それらの中間体、それらの調製方法、組成物および使用
WO2009091609A1 (en) A method for treating rapamycin induced diabetes-like syndrome using trodusquemine

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160128

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170621

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6165843

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250