JP6162674B2 - コンパクト - Google Patents

コンパクト Download PDF

Info

Publication number
JP6162674B2
JP6162674B2 JP2014211759A JP2014211759A JP6162674B2 JP 6162674 B2 JP6162674 B2 JP 6162674B2 JP 2014211759 A JP2014211759 A JP 2014211759A JP 2014211759 A JP2014211759 A JP 2014211759A JP 6162674 B2 JP6162674 B2 JP 6162674B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable wall
wall portion
puff
end side
compact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014211759A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016077513A (ja
Inventor
山中 康弘
康弘 山中
彰則 佐藤
彰則 佐藤
有里 風巻
有里 風巻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MFV Co Ltd
Original Assignee
MFV Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MFV Co Ltd filed Critical MFV Co Ltd
Priority to JP2014211759A priority Critical patent/JP6162674B2/ja
Publication of JP2016077513A publication Critical patent/JP2016077513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6162674B2 publication Critical patent/JP6162674B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

本発明は、パフ等の化粧用具を収納する化粧用具収納凹部を備えるコンパクトに関するものである。
コンパクトには容器本体と容器本体の上端開口を開閉自在に塞ぐ蓋体とを備え、容器本体に上端が開口した化粧用具収納凹部が設けられたものがある。
この種の従来のコンパクトには、容器本体の後壁部にパフ(化粧用具)を受ける支持突片がヒンジピン廻りに回動自在にヒンジ係合され、蓋体を開方向に大きく回動させた際に、支持突片の後壁部が蓋体後端により圧接されて支持突片が開方向に回動するように構成されたものがある。この場合、蓋体を大きく開くと同時に支持突片が化粧用具収納凹部の底壁から上方に揺動して、パフが支持突片と共に上方に揺動して持ち上がるため、持ち上がった一端部を摘んでパフを容易に取り出して使用することができるようになっている(例えば特許文献1)。
また、他の従来のコンパクトには、パフと化粧用具収納凹部の底壁との間の一部に隙間を設け、隙間に対応するパフの一部を押圧することにより、該一部を下降させてパフの他端部を持ち上げさせ、これにより、持ち上がったパフの他端部を摘んでパフを容易に取り出して使用できるようにしたものがある(例えば特許文献2)。
実開昭61−197906号公報 登録実用新案3053663号公報
しかし、従来では、前者の場合、化粧用具収納凹部とは別個に支持突片を設け、これを回動自在に支持する必要があり、部品数が増えて製造コストも増大するし、コンパクト全体も分厚くなるという問題があった。
また、後者の場合、部品数は増えないが、底壁に隙間が必要になるため、コンパクト自体が分厚くなるし、パフに加工を施すことが必要な場合もあり、この点から製造費用が高くなるという問題があった。
本発明は上記問題点に鑑み、部品数を増やさず、コンパクト自体も分厚くならずに済んで安価に製造することができ、しかもパフ等の化粧用具を取り出し易くなし得るコンパクトを提供することを目的としている。
本発明における課題解決のための具体的手段は、次の通りである。
この技術的課題を解決する本発明の技術的手段は、上端が開口した化粧用具収納凹部7を備えるコンパクトであって、
化粧用具収納凹部7に収納した化粧用具9の一端側を下方押圧によって下方移動させて他端側を持ち上げるように、化粧用具収納凹部7の底壁17の一端側に下方に弾性変形可能な可動壁部29が設けられている点にある。
また、本発明の他の技術的手段は、前記底壁17に、一端部を残して可動壁部29の外周を囲繞するように可動壁形成溝30が設けられて、前記可動壁部29が底壁17の可動壁形成溝30の内側に形成されている点にある。
また、本発明の他の技術的手段は、可動壁部29はその一端部を支点に弾性変形により下方へ傾斜揺動自在とされ、可動壁部29の他端側に、化粧用具9が可動壁部29上を滑降するのを規制する滑降規制片35が突設されている点にある。
また、本発明の他の技術的手段は、可動壁部29の他端側に、可動壁部29の下方揺動を規制するように化粧用具収納凹部7の可動壁部29以外の固定側に係合するストッパー47が設けられている点にある。
また、本発明の他の技術的手段は、前記可動壁部29は、底壁17の一部を他の部分よりも弾性変形し易い弾性材で構成してなる点にある。
本発明によれば、化粧用具収納凹部に収納されたパフの一端側を下方押圧によって下方移動させて他端側を簡単に持ち上げることができ、これにより、持ち上がった化粧用具の他端部を摘んで化粧用具を容易に取り出して使用できる。
しかも、化粧用具収納凹部の底壁に可動壁形成溝を設けたり、底壁の一部を弾性変形し易い材料で構成したりすることによって、部品数を増やすことなく底壁に可動壁部を設けることができ、コンパクト自体が分厚くなるようなこともなくなり、安価に製造することができる。
本発明の第1実施形態を示すコンパクトの平面図である。 同図1のA−A線断面図である。 第2実施形態を示すコンパクトの平面図である。 同図3のB−B線断面図である。 第3実施形態を示すコンパクトの平面図である。 同図5のC−C線断面図である。 第4実施形態を示すコンパクトの側面断面図である。 第5実施形態を示すコンパクトの平面図である。 同図3のD−D線断面図である。 第6実施形態を示すコンパクトの平面図である。 同図10のE−E線断面図である。 第7実施形態を示すコンパクトの平面図である。 同図12のF−F線断面図で、(a)はパフを化粧用具収納凹部に収納した状態であり、(b)はパフの他端部を化粧用具収納凹部から持ち上げた状態である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1及び図2は本発明の第1実施形態を示している。図1及び図2において、コンパクト1は、容器本体3と容器本体3の上端開口を開閉自在に塞ぐ蓋体4とを備えている。
容器本体3は、弾性を有する硬質合成樹脂等により左右に長い長方形状に形成されている。容器本体3の左右方向の一方側に、上端が開口した長方形の化粧料収納凹部6が形成され、他方側に、上端が開口した長方形の化粧用具収納凹部(パフ収納凹部)7が形成されている。化粧料収納凹部6に白粉等の化粧料が収納され、化粧用具収納凹部7に化粧用具であるパフ9が収納されている。
而して、容器本体3は、化粧料収納凹部6及び化粧用具収納凹部7の周囲に前壁11と後壁12と左右一対の側壁13とを有し、化粧料収納凹部6と化粧用具収納凹部7との間に仕切り壁14を有している。化粧料収納凹部6は長方形の薄板状の底壁15を有し、化粧用具収納凹部7は長方形の薄板状の底壁17を有し、容器本体3の後壁12には左右一対の支持部19が突設されている。
蓋体4は、硬質合成樹脂等により容器本体3に対応する長方形状に形成されている。蓋体4の後端部に取付部20が突設されている。取付部20を左右の支持部19間に嵌合して枢支軸21を容器本体3の支持部19及び蓋体4の取付部20に打ち込むことにより、蓋体4が、取付部20を介して容器本体3の後壁12に枢支軸21廻りに開閉自在になるようにヒンジ結合されている。
容器本体3の前壁11に、係止凹部23が設けられ、係止凹部23の内壁上部に前方突出した係止部24が設けられている。蓋体4の前端部には、下方に向けて鉤形に突出した係合部25が設けられ、該係合部25は弾性変形によって係止部24に下側から係脱自在に係合し、これにより蓋体4を閉塞状態に保持するようになっている。
蓋体4の内面側に、鏡体27が設けられている。鏡体27はその鏡面を容器本体3側に向けた状態で蓋体4に埋設固定されている。
化粧用具収納凹部7の底壁17の後端側(一端側)に下方に弾性変形可能な可動壁部29が設けられている。底壁17の後端側に平面視で前方が開口したコの字状の可動壁形成溝30が形成され、可動壁形成溝30は左右方向の後溝部32と前後方向の左右一対の側溝部33とを有している。而して、一端部を残して可動壁部29の外周を囲繞するように可動壁形成溝30が底壁17に設けられて、可動壁部29が底壁17の可動壁形成溝30の内側に形成され、可動壁部29の前方に固定壁部31が形成されている。
従って、可動壁部29はその前端部(1点鎖線F1)を支点に弾性変形により下方へ傾斜揺動自在とされており、化粧用具収納凹部7に収納したパフ9の後端側(一端側)を下方に押圧することによって、可動壁部29が前端部を支点に後下がりに傾斜揺動して、化粧用具収納凹部7の下面よりも下方に突出し、これによりパフ9が可動壁部29の前端部(1点鎖線F1)を支点に揺動し、パフ9の後端側(一端側)を下方移動させてパフ9の前端側(他端側)を持ち上げるようになっている。
可動壁部29の後端側(他端側)に、パフ9が可動壁部29上を後方に滑降するのを規制する滑降規制片35が上方突設されている。
前記第1実施形態によれば、パフ9を使用して化粧をする場合、コンパクト1の蓋体4を開いた後、図2に示すように、化粧用具収納凹部7に収納したパフ9の後端側を指で下方に押圧すると、可動壁部29がその前端部(1点鎖線F1)を支点に弾性変形により下方へ傾斜揺動して、可動壁部29が化粧用具収納凹部7の下面よりも下方に突出し、これによりパフ29が可動壁部29の前端部(1点鎖線F1)を支点に揺動し、パフ9の後端側を下方移動させてパフ9の前端側が持ち上がる。
従って、その持ち上がったパフ9の前部を指で摘んでパフ9を容易に取り出して使用できる。また、押圧を解除することによって、可動壁部29は弾性変形の復元力によって元の水平な状態に自動的に戻るため、パフ9を使用した後は、パフ9を従来通り化粧用具収納凹部7に簡単に収納することができる。
また、可動壁部29が下方へ傾斜揺動した際に、パフ9が可動壁部29上を後方に滑降するのを滑降規制片35によって規制することができるため、パフ9が滑降して可動壁部29から後方に突出するのを防止でき、下方へ傾斜揺動した可動壁部29が元の水平な状態に戻るときに、パフ9が可動壁部29と後壁12との間に挟まるのを未然に防止し得る。
また、鏡体27を見たい場合には、蓋体4を図2に示すように開けばよく、簡単に鏡体27を見ることができ、この際に、可動壁部29が下方へ傾斜揺動することはなくなり、従来(特許文献1)のように鏡を見るときに不必要にパフの前端側が持ち上がるようなこともなくなる。
しかも、化粧用具収納凹部7の底壁17に可動壁形成溝30を設けることによって、部品数を増やすことなく底壁17に可動壁部29を簡単に形成することができ、コンパクト1自体が分厚くなるようなこともなくなり、コンパクト1を安価かつ簡単に製造することができる。
図3及び図4は第2実施形態を示し、底壁17の前端側に、可動壁形成溝30に対向して平面視で後方が開口したコの字状の第2可動壁形成溝38が形成され、第2可動壁形成溝38は左右方向の前溝部39と前後方向の左右一対の側溝部40とを有している。第2可動壁形成溝38はその左右幅が可動壁形成溝30の左右幅よりも小さく、左右側溝部40の後部は可動壁形成溝30における左右側溝部33の前部の左右方向内側に配置されている。
而して、底壁17の第2可動壁形成溝38の内側に第2可動壁部34が形成され、第2可動壁部34は可動壁部29の前端部(1点鎖線F1)を支点に可動壁部29に連動して弾性変形によって前上がりに傾斜揺動するようになっている。その他の点は第1実施形態の場合と同様の構成である。
第2実施形態の場合、化粧用具収納凹部7に収納したパフ9の後部を指で下方に押圧すると、可動壁部29がその前端部(1点鎖線F1)を支点に弾性変形により下方へ傾斜揺動すると共に、第2可動壁部34はその後端部(1点鎖線F1)を支点に可動壁部29に
連動して弾性変形によって前上がりに傾斜揺動し、これによりパフ9が可動壁部29の前端部(1点鎖線F1)を支点に揺動し、パフ9の後端側(一端側)を下方移動させてパフ9の前端側(他端側)が持ち上がり、その持ち上がったパフ9の前端部を指で摘んでパフ9を容易に取り出して使用できる。
図5及び図6は第3実施形態を示し、可動壁形成溝30の左右側溝部33が前方に向けて長く形成され、底壁17の可動壁形成溝30の内側に、平面視で前方が開口したコの字状の第2可動壁形成溝38が形成され、この第2可動壁形成溝38は左右方向の後溝部43と前後方向の左右一対の側溝部44とを有している。第2可動壁形成溝38の形成により、可動壁部29には長方板形状の可動壁部本体から前方突出した左右一対の支持脚46が具備され、可動壁部29の前方に固定壁部31が形成され、可動壁部29は左右支持脚46の前端部(1点鎖線F1)を支点に弾性変形により後下がりに下方揺動し、これによりパフ9が固定壁部31の前端部(実線F2)を支点に揺動し、パフ9の後端側(一端側)を下方移動させてパフ9の前端側(他端側)がより大きく持ち上がるように構成されている。その点は前記第1実施形態の場合と同様の構成である。
図7は第4実施形態を示し、可動壁部29の他端側である滑降規制片35の上部にストッパー47が後方突設され、化粧用具収納凹部7の可動壁部29以外の固定側である後壁12の下部に受け片48が前方突設されており、可動壁部29が前端部(1点鎖線F1)を支点に後下がり傾斜揺動したときにストッパー47が受け片48に上側から当接し、これにより可動壁部29の下方揺動を規制するようになっている。その他の点は第3実施形態の場合と同様の構成である。
図8及び図9は第5実施形態を示し、底壁17の後端側に、平面視で左右方向外方が開口したコの字状又はC字状の可動壁形成溝30が背中合わせに左右一対設けられている。この左右の可動壁形成溝30は底壁17の左右方向中央部で連続一体に形成されている。底壁17の各可動壁形成溝30の内側に、左右一対の可動壁部29がそれぞれ形成され、これら可動壁部29の前方に固定壁部31が形成されており、各可動壁部29は左右方向外端部(1点鎖線F1)を支点に、左右方向の内方下がりに弾性変形によって下方傾斜するようになっている。
この場合、化粧用具収納凹部7に収納したパフ9の後端側を指で下方に押圧すると、左右の可動壁部29が左右方向外端部(1点鎖線F1)を支点に弾性変形により下方へ傾斜揺動し、これによりパフ9が固定壁部31の後端部(実線F2)を支点に揺動し、パフ9の後端側を下方移動させてパフ9の前端側(他端側)が大きく持ち上がり、その持ち上がったパフ9の前端部を指で摘んでパフ9を容易に取り出して使用できる。
なお、この第5実施形態の場合、パフ9が可動壁部29を滑降するのを規制する滑降規制片35が省略されているが、これを左右可動壁部29の左右方向内端部にそれぞれ突設するようにしてもよい。
図10及び図11は第6実施形態を示し、可動壁部29の後端部から左右両端部に亘って左右突出片51と後突出片52とを平面視コの字状に一体に上方突設したものであり、後突出片52がパフ9の滑降を規制する滑降規制片35とされている。その他の点は第1実施形態の場合と同様の構成である。
この第6実施形態の場合、可動壁部29が傾斜揺動した際に滑降規制片35(後突出片52)によってパフ9が滑降するのを防ぐと共に、パフ9が左右に不測に移動するのを左右突出片51によって防ぐことができ、パフ9が可動壁部29から不測に後方及び左右に突出して、パフ9が可動壁部29と後壁12との間に挟まるのをより確実に防止し得る。また、可動壁部29が傾斜揺動した際に、容器本体3の後方や側方から化粧用具収納凹部7内が見えなくなるように左右突出片51と後突出片52とで隠すことができ、体裁がよくなる。
図12及び図13は第7実施形態を示し、前壁11及び後壁12等と一体に硬質合成樹脂等により構成された底壁本体54の前部に開口部55が設けられ、底壁本体54上に柔軟で弾性に富むエラストマー等の弾性材で構成したカバー壁56が敷設され、カバー壁56には開口部55に嵌合する可動壁部29が一体に下方突設されており、可動壁部29で
開口部55を塞いでいる。従って、底壁17は底壁本体54とカバー壁56と可動壁部29とを備えてなり、可動壁部29は、底壁17の一部を他の部分よりも弾性変形し易い弾性材で構成してなる。
この第7実施形態の場合、図13(a)に示すように蓋体4を開いた状態から図13(b)に示すように化粧用具収納凹部7に収納したパフ9の後端側を指で下方に押圧すると、可動壁部29が下方に弾性変形し、パフ9の後端側を下方移動させてパフ9の前端側が持ち上がり、その持ち上がったパフ9の前端部を指で摘んでパフ9を容易に取り出して使用できる。
なお、前記実施形態では、可動壁部29は底壁17の可動壁形成溝30の内側に形成してなり、又は底壁17の一部を他の部分よりも弾性変形し易い弾性材で構成してなるが、可動壁部29はこのようなものに限定されず、可動壁部29は化粧用具収納凹部7の底壁17の一端側に下方に弾性変形可能に構成されていればよい。
また、前記実施形態では、化粧用具収納凹部7の底壁17の後端側に可動壁部29を設けているが、これに代え、底壁17の前端側に可動壁部29を設けるようにしてもよい。この場合、例えば、底壁17の前端側に平面視で後方が開口したコの字状の可動壁形成溝30を形成し、可動壁部29がその後端部を支点に弾性変形によって前下がりに傾斜揺動するようにしてもよい。
また、化粧用具収納凹部7に収納される化粧用具はパフ9に限定されず、化粧用ブラシその他の化粧用具であってもよい。
また、前記実施形態では、容器本体3に化粧料収納凹部6と化粧用具収納凹部7とが左右に形成されているが、これに代え、容器本体3に化粧料収納凹部6と化粧用具収納凹部7とが前後に形成されていてもよいし、2段に形成されていてもよい。
また、前記第1〜第6実施形態では、底壁17に平面視でコの字状の可動壁形成溝30が形成されて、可動壁部29が長方形板状に形成されているが、これに代えて、底壁17に平面視でL字状の可動壁形成溝30を形成して、可動壁部29を三角板状に形成するようにしてもよい。
また、本発明が適用される化粧用のコンパクト1は、化粧用具収納凹部7を備えていればよく、化粧料収納凹部6や鏡体27がないものであってもよい。
1 コンパクト
7 化粧用具収納凹部
9 パフ(化粧用具)
17 底壁
29 可動壁部
30 可動壁形成溝
35 滑降規制片
47 ストッパー

Claims (5)

  1. 上端が開口した化粧用具収納凹部(7)を備えるコンパクトであって、
    化粧用具収納凹部(7)に収納した化粧用具(9)の一端側を下方押圧によって下方移動させて他端側を持ち上げるように、化粧用具収納凹部(7)の底壁(17)の一端側に下方に弾性変形可能な可動壁部(29)が設けられていることを特徴とするコンパクト。
  2. 前記底壁(17)に、一端部を残して可動壁部(29)の外周を囲繞するように可動壁形成溝(30)が設けられて、前記可動壁部(29)が底壁(17)の可動壁形成溝(30)の内側に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のコンパクト。
  3. 可動壁部(29)はその一端部を支点に弾性変形により下方へ傾斜揺動自在とされ、可動壁部(29)の他端側に、化粧用具(9)が可動壁部(29)上を滑降するのを規制する滑降規制片(35)が突設されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のコンパクト。
  4. 可動壁部(29)の他端側に、可動壁部(29)の下方揺動を規制するように化粧用具収納凹部(7)の可動壁部(29)以外の固定側に係合するストッパー(47)が設けられていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のコンパクト。
  5. 前記可動壁部(29)は、底壁(17)の一部を他の部分よりも弾性変形し易い弾性材で構成してなることを特徴とする請求項1に記載のコンパクト。
JP2014211759A 2014-10-16 2014-10-16 コンパクト Active JP6162674B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014211759A JP6162674B2 (ja) 2014-10-16 2014-10-16 コンパクト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014211759A JP6162674B2 (ja) 2014-10-16 2014-10-16 コンパクト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016077513A JP2016077513A (ja) 2016-05-16
JP6162674B2 true JP6162674B2 (ja) 2017-07-12

Family

ID=55956858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014211759A Active JP6162674B2 (ja) 2014-10-16 2014-10-16 コンパクト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6162674B2 (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6063103U (ja) * 1983-10-03 1985-05-02 ワイケイケイ株式会社 容器
JPS60143506U (ja) * 1984-03-01 1985-09-24 株式会社吉野工業所 化粧用コンパクト
JPS6112418U (ja) * 1984-06-28 1986-01-24 株式会社吉野工業所 パフ付きコンパクト
JPS61106105U (ja) * 1984-12-17 1986-07-05
JPH0240892Y2 (ja) * 1985-05-30 1990-10-31
JPH0530656Y2 (ja) * 1986-11-22 1993-08-05
JPH058893Y2 (ja) * 1986-11-27 1993-03-05
JPH0186911U (ja) * 1987-11-27 1989-06-08
JP3053663U (ja) * 1998-04-30 1998-11-04 池川 信弘 化粧用コンパクト
JP5258235B2 (ja) * 2006-10-31 2013-08-07 吉田プラ工業株式会社 コンパクト容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016077513A (ja) 2016-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD790134S1 (en) Combined cosmetic holder and mirror
USD858887S1 (en) Cosmetic compact
JP2013512831A (ja) ポップアップ式のスライド容器
USD878699S1 (en) Lid for a refuse receptacle
KR101354441B1 (ko) 화장품 용기
JP6162674B2 (ja) コンパクト
US20140284334A1 (en) Case with retractable clasp hook
JP6425811B2 (ja) 引出し式ケース
JP4953906B2 (ja) 気密コンパクト
KR102354418B1 (ko) 분리형 색조 화장품 용기
JP5037986B2 (ja) 気密化粧料容器
JP6402040B2 (ja) 蓋体付き容器
JP5094171B2 (ja) コンパクト容器
JP5241390B2 (ja) コンパクト容器
JP2012115438A (ja) 化粧料容器
JP2009082162A (ja) 化粧料容器
JP6271792B1 (ja) 棒状化粧料容器
JP7292809B2 (ja) コンパクト容器
USD911704S1 (en) Contact lens storage case
JP2008272064A (ja) 気密コンパクト
JP2016209119A (ja) コンパクト容器
JP6318104B2 (ja) 蓋付き容器
JP5437036B2 (ja) 化粧料容器
JP5683009B2 (ja) 粒状物用ケース
JP6961292B2 (ja) コンパクト容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6162674

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250