JP6158719B2 - Scalp care device - Google Patents
Scalp care device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6158719B2 JP6158719B2 JP2014011706A JP2014011706A JP6158719B2 JP 6158719 B2 JP6158719 B2 JP 6158719B2 JP 2014011706 A JP2014011706 A JP 2014011706A JP 2014011706 A JP2014011706 A JP 2014011706A JP 6158719 B2 JP6158719 B2 JP 6158719B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- rotation
- gears
- treatment element
- rotary
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 210000004761 scalp Anatomy 0.000 title claims description 69
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 67
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 40
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 21
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 6
- 210000004247 hand Anatomy 0.000 description 5
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H7/00—Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for
- A61H7/007—Kneading
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Rehabilitation Therapy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Massaging Devices (AREA)
Description
本発明は、複数の施療子を備えた頭皮ケア器に関するものである。 The present invention relates to a scalp care device provided with a plurality of treatment elements.
従来、この種の頭皮ケア器としては、人体の頭皮と接触し、駆動源の駆動により動作される施術子の施術突起にて前記頭皮に刺激を付与する頭皮ケア器であって、施術子の施術突起が前回転軸を周回するように回転する頭皮ケア器がある(例えば特許文献1)。 Conventionally, this type of scalp care device is a scalp care device that contacts the scalp of the human body and gives stimulation to the scalp by the treatment projection of the treatment device that is operated by driving the drive source. There is a scalp care device that rotates so that the treatment protrusion circulates around the rotation axis (for example, Patent Document 1).
このような頭皮ケア器は、モータの回転を伝達するために平歯車を組み合わせる必要があるため、複数の施療子の回転面が平面的にならざるを得ず、凸曲面状の頭皮を効果的にマッサージしにくいという問題があった。施療子を回転させるための歯車の回転軸同士が交差するように、歯車同士を傾斜させた状態で噛み合わせることも考えられるが、施療子の配置や回転方向によっては、歯車同士を噛み合わせることができない場合もあった。 Since such a scalp care device needs to be combined with a spur gear in order to transmit the rotation of the motor, the rotation surface of the plurality of treatment elements must be flat, and the scalp having a convex curved surface is effective. There was a problem that it was difficult to massage. Although it is conceivable to engage the gears in an inclined state so that the rotation axes of the gears for rotating the treatment element intersect, depending on the arrangement and rotation direction of the treatment element, the gears may be engaged with each other. In some cases, it was not possible.
本発明は以上の問題点を解決し、確実に歯車同士を噛み合わせて円滑に回転施療子を回転させることができる頭皮ケア器を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a scalp care device that solves the above-described problems and can smoothly rotate gears and smoothly rotate a rotary treatment element.
本発明の請求項1に記載の頭皮ケア器は、フレームと、このフレームに収納される電動機と、この電動機の回転運動を伝達する伝達機構と、この伝達機構によって回転させられる回転機構部と、この回転機構部に連結され先端が下向きの複数の回転施療子とを有する頭皮ケア器において、前記回転機構部が、複数の歯車と、これらの歯車の下部に設けられた第一傘歯車と、これらの第一傘歯車の下方で前記第一傘歯車と噛み合う第二傘歯車とを有し、これらの第一傘歯車の回転軸と第二傘歯車の回転軸との交差角度を180度−θとすることで、前記第二傘歯車の回転軸を前記第一傘歯車の回転軸に対し角度θ傾斜させると共に、前記第二傘歯車と前記回転施療子を連結させたものである。 The scalp care device according to claim 1 of the present invention includes a frame, an electric motor housed in the frame, a transmission mechanism that transmits the rotational motion of the electric motor, a rotation mechanism unit that is rotated by the transmission mechanism, in scalp care instrument tip is connected to the rotation mechanism section and a downward plurality of rotary treatment elements, said rotary mechanism comprises a plurality of teeth wheel, a first bevel gear provided in the lower part of the gears And a second bevel gear meshing with the first bevel gear below the first bevel gear, and the intersection angle between the rotation axis of the first bevel gear and the rotation axis of the second bevel gear is 180 degrees. By setting −θ, the rotation axis of the second bevel gear is inclined at an angle θ with respect to the rotation axis of the first bevel gear, and the second bevel gear and the rotary treatment element are connected.
また、本発明の請求項2に記載の頭皮ケア器は、請求項1において、複数の前記回転施療子同士が内側を向くように、複数の前記第二傘歯車の回転軸を傾斜させたものである。
The scalp care device according to
更に、本発明の請求項3に記載の頭皮ケア器は、請求項1又は2において、複数の前記回転施療子が面対称状に配列されると共に、面対称状となる前記回転施療子の第一部分と第二部分とが、面対称に回転するものである。
Furthermore, the scalp care device according to
本発明の請求項1に記載の頭皮ケア器は、以上のように構成することにより、複数の前記回転施療子の回転軸同士が傾斜するようにしても、確実に歯車同士を噛み合わせて円滑に回転施療子を回転させることができる。 The scalp care device according to claim 1 of the present invention is configured as described above, so that even if the rotation shafts of the plurality of rotary treatment elements are inclined, the gears are reliably meshed smoothly. The rotating treatment element can be rotated.
なお、複数の前記回転施療子同士が内側を向くように、複数の前記第二傘歯車の回転軸を傾斜させたことで、頭皮の湾曲形状に倣って回転施療子の先端を頭皮に当てることができるので、頭皮ケア効果を向上させることができる。 In addition, by tilting the rotation shafts of the plurality of second bevel gears so that the plurality of rotary treatment elements face each other, the tip of the rotation treatment element is applied to the scalp following the curved shape of the scalp. Therefore, the scalp care effect can be improved.
また、複数の前記回転施療子を面対称状に配列すると共に、面対称状となる前記回転施療子の第一部分と第二部分とを、面対称に回転させることで、頭皮に当てた回転施療子が回転しても、回転に伴うフレームを移動しようとする力が打ち消され、頭皮に対してフレームを移動させようとする力が発生せず、フレームを容易に安定して保持することができる。 In addition, the rotational treatment applied to the scalp by arranging a plurality of the rotational treatment elements in a plane symmetry and rotating the first part and the second part of the rotation treatment element in a plane symmetry in a plane symmetry Even if the child rotates, the force to move the frame accompanying the rotation is canceled out, and no force to move the frame with respect to the scalp is generated, and the frame can be easily and stably held. .
本発明における好適な実施の形態について、添付図面を参照して説明する。なお、以下に説明する実施の形態は、特許請求の範囲に記載された本発明の内容を限定するものではない。また、以下に説明される構成の全てが、本発明の必須要件であるとは限らない。 Preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. The embodiments described below do not limit the contents of the present invention described in the claims. In addition, all of the configurations described below are not necessarily essential requirements of the present invention.
図1乃至図11は実施例1を示している。1は、本発明の頭皮ケア器である。この頭皮ケア器1は、フレーム2と、電動機3と、この電動機3の回転運動を伝達する伝達機構4と、この伝達機構4に接続された施療子たる回転施療子5及び往復施療子6とを備えている。なお、前記電動機3と伝達機構4は、前記フレーム2に支持されている。また、前記伝達機構4は、回転機構部7と、この回転機構部7の回転を往復動に変換する変換機構部8とを備え、前記回転機構部7に複数の前記回転施療子5が接続され、前記変換機構部8に複数の前記往復施療子6が接続されている。
1 to 11 show the first embodiment. 1 is a scalp care device of the present invention. The scalp care device 1 includes a
図3等に示すように、前記電動機3は、歯車ケース14を介して、前側に駆動軸3Aを有し、この駆動軸3Aに駆動歯車15が設けられている。なお、前記電動機3、歯車ケース14及び駆動軸3Aは、前記フレーム2に対して前後方向に配置されている。また、前記駆動歯車15には、この駆動歯車15の回転を減速する減速機構16が接続されている。なお、前記電動機3の回転は、前記駆動軸3Aに至るまでの間に、前記歯車ケース14内で予め減速されている。また、以下、単に歯車と記したものは、平歯車である。
As shown in FIG. 3 and the like, the
前記減速機構16は、第一減速歯車17と第二減速歯車18とを備えている。前記第一減速歯車17は、歯数の多い大歯車部17Bと歯数の少ない小歯車部17Sとを一体に備えている。前記大歯車部17Bは、この大歯車部17Bより歯数が少ない前記駆動歯車15と噛み合い、前記小歯車部17Sは、この小歯車部17Sより歯数が多い第二減速歯車18と噛み合う。そして、これら第一及び第二減速歯車17,18の回転軸は、歯車カバー19により前後方向に軸支されている。そして、前記駆動歯車15、第一減速歯車17及び第二減速歯車18により、前後方向を回転中心とした上部減速歯車群20が構成されている。
The
前記上部減速歯車群20の下方に、前記フレーム2に対して上下方向を回転中心とする上側中間伝達歯車21が回動自在に軸支されている。この上側中間伝達歯車21は、前記第二減速歯車と噛み合う冠歯車22が上部に設けられ、この冠歯車22の下部に歯車23が一体に設けられている。
Below the upper
また、前記上側中間伝達歯車21の下方には、下側中間伝達歯車25が回動可能に軸支されている。この下側中間伝達歯車25は、歯数の少ない小歯車部25Sと歯数の多い大歯車部25Bとを有している。そして、前記小歯車部25Sは、前記歯車23と噛み合っている。なお、下側中間伝達歯車25の回転軸25Kは上下方向をなし、この回転軸25Kと前記回転機構部7の他の歯車の回転軸は平行であり、それら歯車は前記フレーム2等に回動可能に軸支されている。
A lower
図2等に示すように、前記大歯車部25Bには、前記往復施療子6を駆動する後側駆動歯車26が噛み合っている。また、前記大歯車部25Bには、前記回転施療子5を駆動する前側駆動歯車群31が接続されている。そして、前記上部減速歯車群20、後側駆動歯車26及び前側駆動歯車群31により、前記電動機3の回転運動を伝達する前記伝達機構4が構成されている。
As shown in FIG. 2 and the like, a
以下、前記前側駆動歯車群31について説明する。この前側駆動歯車群31は、同一構成で相互に噛み合う左右一対の中央歯車32L,32Rを有し、一方の中央歯車32Rが前記大歯車部25Bと噛み合っている。また、外側左右の前記回転施療子5に対応して、左右に歯車たる外側歯車33R,33Lが配置されている。なお、隣接する前記中央歯車32Lと外側歯車33Lとの間、及び中央歯車32Rと外側歯車33Rとの間に、それぞれ伝達歯車34L,34Rが配置されている。
Hereinafter, the front
また、前記中央歯車32Lと中央歯車32Rは、同一構成である。同様に、前記外側歯車33Lと外側歯車33Rは、同一構成である。また、前記中央歯車32L,32Rと外側歯車33L,33Rの歯数は同じである。従って、前記中央歯車32L,32Rが一回転すると、前記外側歯車33L,33Rも一回転するように構成されている。更に、一対の前記中央歯車32L,32Rに対して、前記外側歯車33L,33Rは、斜め後側に位置する。具体的には、一対の前記中央歯車32L,32Rの中心を結ぶ仮想線を101、前記中央歯車32Lと外側歯車33Lの中心を結んだ仮想線を102、前記中央歯車32Rと外側歯車33Rの中心を結んだ仮想線を103とすると、仮想線101と仮想線102とがなす角度θ1、及び仮想線101と仮想線103とがなす角度θ2は、何れも5〜35度、好ましくは20度である。また、前記中央歯車32Rと大歯車部25Bと後側駆動歯車26は同一歯数であり、これらの回転中心が一直線上に並んでいる。更に、前記大歯車部25B、中央歯車32L,32R、及び外側歯車33L,33Rは、その回転軸が全て前記フレーム2の上下方向に向いており、全て平行である。
The
従って、図9において、前記大歯車部25Bが右回りに回転すると、これと噛み合っている前記中央歯車32Rは左回りに回転する。また、この中央歯車32Rと噛み合っている前記中央歯車32Lは右回りに回転する。また、前記伝達歯車34Rを介して前記中央歯車32Rに接続されている前記外側歯車33Rは、左回りに回転する。更に、前記伝達歯車34Lを介して前記中央歯車32Lに接続されている前記外側歯車33Lは、右回りに回転する。なお、前記大歯車部25Bが一回転すると、前記中央歯車32L,32R及び外側歯車33L,33Rが、何れも一回転する。
Therefore, in FIG. 9, when the
更に、前記前側駆動歯車群31は、前記外側歯車33L,33Rの下部に、傘歯車35L,35Rをそれぞれ一体に設けている。そして、これらの傘歯車35L,35Rは、左右両側の前記回転施療子5,5を駆動する従動側傘歯車36L,36Rとそれぞれ噛み合っている。なお、これらの傘歯車35L,35R,36L,36Rは、歯筋がピッチ円錐の母直線と一致する直歯傘歯車である。また、前記傘歯車36L,36Rは、それぞれの中心軸線136L,136Rが、前記外傘歯車35L,35Rの中心軸線135L,135Rに対し、前記中央歯車32L,32Rに向かって角度θ傾斜している。なお、この角度θは、15度程度である。即ち、前記傘歯車36L,36Rの回転中心軸136L,136Rは、それぞれ前記中央歯車32L,32R側に向かって、左右方向内側後向きに傾斜している。なお、前記傘歯車35L,35Rが第一傘歯車であり、前記従動側傘歯車36L,36Rが第二傘歯車である。
Further, the front
また、図3及び図8に示すように、前記従動側傘歯車36L,36Rの下部には、それぞれ鍔部36Tが周設され、前記フレーム2に設けた円形溝部(図示せず)内に、前記鍔部36Tが回動可能に支持されている。以上が前記前側駆動歯車群31の構成である。そして、前記上部減速歯車群20及び前側駆動歯車群31により、前記回転機構部7が構成されている。また、前記傘歯車35L,36Lにより施療子回転部9(9L)を構成すると共に、傘歯車35R,36Rにより施療子回転部9(9R)を構成している。
Further, as shown in FIGS. 3 and 8,
次に、前記往復施療子6を接続した前記変換機構部8について説明する。図11に示すように、前記後側駆動歯車26の下面には、この駆動歯車26の回転中心から偏心した位置に、カム突起41が設けられている。このカム突起41の先端部は球形状をなす。そして、前記往復施療子6を取り付ける中間取付体42は、前記カム突起41が係入するカム枠部43と、中間取付部44と、この中間取付部44から左右に突出した軸部45,45を一体に設けている。なお、前記カム枠部43は、左右方向に長く形成されており、その左右方向の内寸長さは、前記カム突起41の回転軌跡の外径D以上である。また、前記軸部45,45は、取付ケース46により回動可能に軸支されている。なお、前記カム突起41は、前記カム枠部43内に位置している。従って、前記後側駆動歯車26が回転すると、前記カム突起41が円運動し、このカム突起41の回転運動のうち、前後方向の動きのみを前記カム枠部43が抽出することで、前記中間取付体42が前記軸部45,45を中心に前後に揺動する。
Next, the
前記中間取付体42には、施療体47が取り付けられている。この施療体47は、横長の連結部48と、この連結部48の左右両端から突出して設けられた一対の取付部49,49を備えている。そして、前記連結部48の中央を、前記中間取付体42の中間取付部44に固定している。更に、前記取付部49,49に、それぞれ施療子本体51,51を連結している。そして、これらの施療子本体51,51と前記取付部49,49により、前記往復施療子6が構成されている。
A
図1に示すように、施療子本体51は、前記取付部49に外装される円筒状の筒部55と、この筒部55の先端に突設された複数(3本)の施療用突起56とを有している。また、この施療用突起56は、円筒状に形成されていると共に、その先端に複数(3個)の小突起57が設けられている。なお、前記施療子本体51は、エラストマーやシリコンゴム等の弾性材料から形成することができる。
As shown in FIG. 1, the treatment element
次に、前記回転施療子5の駆動機構について説明する。図3及び図10に示すように、前記中央歯車32L,32R及び外側歯車33L,33Rの下面には、これらの回転中心から偏心した位置に、カム受け部61が設けられている。これらのカム受け部61は、円筒部の内側により構成されている。
Next, the drive mechanism of the
前記回転施療子5は、取付軸65と、前記施療子本体51とからなる。そして、前記取付軸65の上部には、前記カム受け部61内に挿入されるカム部66が形成されている。なお、このカム部66は、球状に形成されている。また、前記取付軸65の下部に、前記施療子本体51を取り付ける取付部67が形成されている。
The
更に、前記取付軸65の長さ方向略中央には、揺動係合部68が形成されている。この揺動係合部68は、上下の部分より太く形成され、その外面が略球面に形成されている。そして、前記揺動係合部68には、前記取付軸65の軸方向と直交するように、軸挿通孔69が貫通形成されており、この軸挿通孔69に支軸70が挿通されている。なお、図10に示すように、前記軸挿通孔69は、その中央部が前記支軸70の直径より僅かに広く、且つ、中央部から外側に向かって内径が拡大する拡大部71,71が形成されている。即ち、前記軸挿通孔69は鼓状に形成されている。更に、前記揺動係合部68は、取付ケース72に形成された球面状の受け部73によって、揺動可能に支持されている。
Further, a
図10に示すように、前記回転施療子5を取り付ける前記取付ケース72は、前記支軸70の端部を挿入して取り付ける取付部たる支軸取付孔74を有する。なお、前記取付ケース72は、二分割された分割ケース72A,72Aからなり、支軸70と共に前記取付軸65を組み込んだ状態で、前記分割ケース72A,72Aを組み立ててなる。
As shown in FIG. 10, the
図12は、前記回転施療子5と往復施療子6の動作を説明する図面である。同図に示すように、対称面81を基準として、左右の前記中央歯車32L,32R同士、左右の前記外側歯車33L,33R同士、及び左右の前記往復施療子6,6同士は、面対称の位置にある。また、前記対称面81を表す線上において、前記歯車32L,32R,33L,33Rの中心と基準点82を結ぶ仮想線132L,132R,133L,133Rの長さは略等しく、且つ、前記対称面81を表す線に対して、左右の中央歯車32L,32Rの仮想線132L,132Lとのなす角度θ3は等しく、仮想線132L,132Lと左右の外側歯車33L,33Rの仮想線133L,133Rとのなす角度θ4は等しい。また、前述した通り、前記歯車32L,32R,33L,33Rの直径及び歯数は等しい。そして、角度θ4は角度θ3の2倍強である。具体的には、本実施例では、角度θ3を9度、角度θ4を21度とする。また、この角度θ4は、前記角度θ1及びθ2よりもやや大きい。なお、各支軸70は、前記仮想線132L,132R,133L,133Rの向きに沿って配置される。また、前記傘歯車36L,36Rの中心軸線136L,136Rは、前記仮想軸線133L,133Rを中心に角度θ傾斜している。
FIG. 12 is a view for explaining the operation of the
そして、前記回転施療子5と往復施療子6は、前記対称面81の左右に位置する左側部分(第一部分)83Lと右側部分(第二部分)83Rが面対称となるように配置されていると共に、面対称状に動作する。具体的には、全ての前記回転施療子5,5,5,5は、前記仮想線132L,132R,133L,133Rの延長線上で、且つ前記基準点82から最も離れた位置に回転施療子5の先端が位置する基準位置に、同時に位置することができる。この際、前記往復施療子6,6の先端は、往復動する外側位置(後側位置)にある。ここから、前記電動機3が動作すると、前記左側部分83Lの回転施療子5,5の先端は、右回りに同一速度で回転し、右側部分83Rの回転施療子5,5の先端は、左回りに同一速度で回転する。回転施療子5,5が前記基準位置から90度回転した位置に「△」を付し、180度回転した位置に「○」を付し、270度回転した位置に「×」を付しており、360度回転して戻った基準位置に「●」を付している。また、往復施療子6にも対応する位置に「●」「△」「○」「×」を付した。即ち、前記回転施療子5,5が前記基準位置から90度回転した位置の「△」では、前記往復施療子6は中間位置、前記回転施療子5,5が180度回転した位置では、前記往復施療子6は内側位置(前側位置)、前記回転施療子5,5が270度回転した位置では、前記往復施療子6は中間位置、前記回転施療子5,5が360度回転した位置では、往復施療子6は外側位置となる。なお、左右の前記往復施療子6,6は、同一動作をなす。従って、前記回転施療子5と往復施療子6は「●」から「○」の間に相互の先端が近付くように駆動し、「○」から「●」の間に相互の先端が離れるように駆動する。
The
上記のように、前記左側部分83Lと右側部分83Rで、前記施療子5,6は面対称形に配置されると共に、面対称状に動作する。
As described above, in the
そして、図示しないスイッチにより、前記電動機3を駆動し、頭皮に前記施療子5,6を当てると、前記回転施療子5の先端が円運動し、前記往復施療子6の先端が前後に往復動して、頭皮をマッサージすることができる。この際、中央の2つの回転施療子5,5が、あたかも両手の人差し指のように、左右外側の回転施療子5,5が、あたかも両手の中指のように、頭皮をマッサージすることができる。加えて、これら4つの回転施療子5,5,5,5から離れた位置の前記往復施療子6が、あたかも両手の親指のように頭皮をマッサージすることができる。この結果、前記回転施療子5と往復施療子6とが、前記回転施療子5の回転を伴いながら、相互に近寄ったり離れたりする動作を繰り返すので、全体として、あたかも手で頭皮を掴んで揉むようにしてマッサージを行うことができる。
When the
また、前記左側部分83Lと右側部分83Rで回転施療子5の先端が同期して逆方向に回転するため、頭皮に前記回転施療子5を当てた状態で前記頭皮ケア器1が揺れず、安定して円運動を行わせることができる。即ち、仮に全ての前記回転施療子5を同一方向に回転させた状態で頭皮に当てると、発生するトルクの反作用により、前記頭皮ケア器1を反回転方向に移動させる力が発生する。そして、これを抑えるためには、前記頭皮ケア器1が動かないように、使用者がしっかりと把持しなければならない。しかしながら、本実施例では、前記左側部分83Lと右側部分83Rで、前記回転施療子5が面対称状に駆動することで、前記頭皮ケア器1を移動させる力が打ち消されるため、容易に安定して把持することができる。
In addition, since the tip of the
このように本実施例では、フレーム2と、このフレーム2に収納される電動機3と、この電動機3の回転運動を伝達する伝達機構4と、この伝達機構4によって回転させられる回転機構部7と、この回転機構部7に連結され先端が下向きの複数の回転施療子5,5とを有する頭皮ケア器1において、前記回転機構部7が、複数の歯車たる外側歯車33L,33Rと、これらの外側歯車33L,33Rの下部に一体に設けられた第一傘歯車たる傘歯車35L,35Rと、これらの傘歯車35L,35Rと噛み合う第二傘歯車たる従動側傘歯車36L,36Rとを有し、これらの傘歯車35L,35Rの回転軸135L,135Rと従動側傘歯車36L,36Rの回転軸136L,136Rとの交差角度を180度−θとすることで、これらの従動側傘歯車36L,36Rの回転軸136L,136Rを前記傘歯車35L,35Rの回転軸135L,135Rに対し角度θ傾斜させると共に、前記従動側傘歯車36L,36Rと前記回転施療子5,5を連結させたから、複数の前記回転施療子5,5の回転軸同士が傾斜するようにしても、確実に歯車同士を噛み合わせて円滑に前記回転施療子5,5を回転させることができる。
Thus, in this embodiment, the
また、本実施例では、複数の前記回転施療子5,5同士が内側を向くように、複数の第二傘歯車たる前記従動側傘歯車36L,36Rの回転軸136L,136Rを傾斜させたから、頭皮の湾曲形状に倣って前記回転施療子5,5の先端を頭皮に当てることができるので、頭皮ケア効果を向上させることができる。
Further, in the present embodiment, the
更に、本実施例では、複数の前記回転施療子5,5が面対称状に配列されると共に、面対称状となる前記回転施療子5,5の左側部分83Lと右側部分83Rとが、面対称に回転するから、頭皮に当てた回転施療子が回転しても、回転に伴って前記フレーム2を移動させようとする力が打ち消され、頭皮に対して前記フレーム2を移動させようとする力が発生せず、このフレーム2を容易に安定して保持することができる。
Further, in the present embodiment, the plurality of
以下、実施例上の効果として、フレーム2と、このフレーム2に収納される電動機3と、この電動機3の回転運動を伝達する伝達機構4と、この伝達機構4に接続された施療子とを有する頭皮ケア器において、前記伝達機構4が、回転機構部7と、この回転機構部7の回転を往復動に変換する変換機構部8とを備え、前記施療子が、前記回転機構部7に接続されて回転運動を行う回転施療子5と、前記変換機構部8に接続されて往復運動を行う往復施療子6とを備えることで、従来に比べて人の手に近い動きでマッサージすることができるので、頭皮ケア効果を向上させることができる。
Hereinafter, as an effect on the embodiment, the
また、前記回転施療子5及び往復施療子6を面対称状に配列すると共に、面対称状となる前記回転施療子5の第一部分である左側部分83Lと、第二部分である右側部分83Rとを、逆方向に回転させることにより、人が両手でマッサージをするのに近い動きでマッサージすることができるので、頭皮ケア効果を向上させることができる。
In addition, the
更に、前記左側部分83Lと右側部分83Rとが、それぞれ複数の回転施療子5,5を有すると共に、前記左側部分83Lの回転施療子5,5同士及び前記右側部分83Rの回転施療子5,5同士を、それぞれ同一方向に回転させることにより、人が両手で行うマッサージにより近付けてマッサージすることができるので、頭皮ケア効果を向上させることができる。
Further, the
しかも、前記伝達機構4のうち、外側に設けられた回転施療子5,5を回転させるための部分である従動側傘歯車36L,36Rを、内側に設けられた回転施療子5,5を回転させる部分である中央歯車32L,32Rに対して内側に傾けて設けることにより、頭皮の湾曲形状に倣って前記回転施療子5,5の先端を頭皮に当てることができるので、頭皮ケア効果を向上させることができる。
In addition, the driven
更に、実施例上の効果として、回転中心が前後方向の上部減速歯車群20と、回転中心が上下方向の前側駆動歯車群31及び後側駆動歯車26とを、上側中間伝達歯車21及び下側中間伝達歯車25で連結したことにより、前記フレーム2、ひいては前記頭皮ケア器1の小型化が可能となる。また、中央の前記回転施療子5,5に対して外側の前記回転施療子5,5を斜め後側に配置し、更に、従動側傘歯車36の回転中心を、前記中央歯車32L,32Rの回転中心に対して内側後向きに傾斜させたことにより、人の指に近いマッサージ感覚が得られる。また、前記変換機構部8を、前記後側駆動歯車26に設けたカム突起41と、このカム突起41が係入するカム枠部43と、このカム枠部43を軸支する取付ケース46とを有するように構成したことにより、回転運動を往復運動に変換する機構をコンパクト化することができる。更に、前記取付軸65の揺動係合部68の軸挿通孔69に支軸70を挿通したことで、前記取付軸65、ひいてはこれに取り付けられる前記施療子本体51が、その軸回りに回動するのが前記支軸70によって妨げられるので、マッサージ時に前記施療子本体51によって頭皮をしっかり掴んで効果的にマッサージすることができる。また、この際、前記揺動係合部68と軸挿通孔69との係合により、前記カム部66が前記中央歯車32L,32R及び傘歯車36L,36Rの下面に当接しないように支持するため、カム機構を構成する前記カム部66とカム受け部61との動作を円滑に行うことができる。
Further, as an effect of the embodiment, the upper
図13〜図19は本発明の実施例2を示し、上記実施例1と同一部分に同一符号を付し、その説明を省略して詳述する。この例は、電動機3を縦向きに配置し、歯車ケース14をその下部に配置すると共に、この歯車ケース14の下部から駆動軸3Aを下向きに突設している。なお、この駆動軸3Aは、図示しないフレームの上部で且つ前後方向一側(前側)に配置されている。
13 to 19 show a second embodiment of the present invention, in which the same parts as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted. In this example, the
前記駆動軸3Aには、駆動歯車15が設けられている。また、中間伝達歯車91は、歯数の多い大歯車部91Bと歯数の少ない小歯車部91Sとを有している。そして、歯数の多い前記大歯車部91Bは、前記駆動歯車15と噛み合っている。なお、前記中間伝達歯車91の回転軸91Kは、上下方向をなす。この回転軸91Kと回転機構部92の他の歯車の回転軸は平行であり、それら歯車はフレーム等に回動可能に軸支されている。
A
図15等に示すように、前記中間伝達歯車91は、フレームの前後方向中央で且つ左右方向右側寄りに位置している。そして、前記中間伝達歯車91の小歯車部91Sの前後には、前記回転施療子5を駆動する前側駆動歯車群31F及び後側駆動歯車群31Bが接続されている。
As shown in FIG. 15 and the like, the
前記前側駆動歯車群31Fと後側駆動歯車群31Bは、前記回転施療子5の向きが異なるように構成したこと以外は同一構成である。詳述すると、前記中間伝達歯車91の小歯車部91Sは、前記前側駆動歯車群31Fと後側駆動歯車群31Bを構成する中央歯車32Lと噛み合っている。そして、前記前側駆動歯車群31Fと後側駆動歯車群31Bは、隣接する前記中央歯車32Lと中央歯車32Rとが噛み合っている。更に、前記前側駆動歯車群31Fと後側駆動歯車群31Bは、隣接する前記中央歯車32Lと外側歯車33Lとが噛み合っていると共に、隣接する前記中央歯車32Rと外側歯車33Rとが噛み合っている。また、前記中央歯車32L,外側歯車33L,中央歯車32R及び外側歯車33Rの回転中心が一直線上に並ぶことで、前後左右の4箇所に、施療子回転部9,9,9,9が設けられている。なお、前記外側歯車33L,33Rの中心軸線135L,135Rは、前記中間伝達歯車91の回転軸91Kと平行である。
The front
前記外側歯車33L,33Rには、それぞれ第一傘歯車である傘歯車35L,35Rが形成されている。また、これらの傘歯車35L,35Rには、それぞれ第二傘歯車である従動側傘歯車36L,36Rが噛み合うように設けられている。そして、前記従動側傘歯車36L,36Rは、それぞれの中心軸線136L,136Rが、前記傘歯車35L,35R(即ち、前記外側歯車33L,33R)の中心軸線135L,135Rに対し、中心点93に向かって傾斜している。なお、前記傘歯車35L,35Rの中心軸線135L,135Rに対する従動側傘歯車36L,36Rの中心軸線136L,136Rの傾斜角度は、15度程度である。即ち、前記前側駆動歯車群31F及び後側駆動歯車群31Bの前記従動側傘歯車36L,36R,36L,36Rの中心軸線136L,136R,136L,136Rは、下方において1点で交差する。そして、前記中間伝達歯車91、前側及び後側駆動歯車群31F,31Bにより、前記電動機3の回転運動を伝達する伝達機構94が構成され、前側及び後側駆動歯車群31F,31Bにより、前記回転機構部92が構成されている。
Bevel gears 35L and 35R, which are first bevel gears, are formed on the
図19は、前記回転施療子5の動作を説明する図面である。同図に示すように、対称面95を基準として、前記前側駆動歯車群31Fと後側駆動歯車群31Bは、前後方向に面対称となっている。同様に、対称面96を基準として、前記前側駆動歯車群31Fと後側駆動歯車群31Bは、それぞれ左右方向に面対称となっている。なお、前記対称面95と対称面96は、前記中心点93にて直交する。また、前記前側駆動歯車群31Fの右の外側歯車33Rと前記後側駆動歯車群31Bの左の外側歯車33Lの中心とを結ぶ仮想線97と、前記後側駆動歯車群31Bの右の外側歯車33Rと前記前側駆動歯車群31Fの左の外側歯車33Lの中心とを結ぶ仮想線98とが、前記中心点93において交差する。
FIG. 19 is a view for explaining the operation of the
そして、前記回転施療子5は、前記対称面95の前後に位置する前側部分(第一部分)83Fと後側部分(第二部分)83Bが面対称となるように配置されていると共に、面対称状に動作する。同様に、前記回転施療子5は、前記対称面96の左右に位置する左側部分(第一部分)83Lと右側部分(第二部分)83Rが面対称となるように配置されていると共に、面対称状に動作する。具体的には、全ての前記回転施療子5,5,5,5の先端は、前記仮想線97,98の延長線上で、且つ前記中心点93から最も離れた位置である基準位置に、同時に位置することができる。ここから、前記電動機3が動作すると、前記前側部分83Fの回転施療子5,5,5,5の先端は、底面視で、右側が右回り、左側が左回りに同一速度で回転すると共に、後側部分83Bの回転施療子5,5の先端は、右側が左回り、左側が右回りに同一速度で回転する。なお、図19において、前記回転施療子5,5が前記基準位置から90度回転した位置に「△」を付し、180度回転した位置に「○」を付し、270度回転した位置に「×」を付しており、360度回転して戻った基準位置に「●」を付している。
The
上記のように、前記前側部分83Fと後側部分83Bで、前記回転施療子5,5,5,5は面対称形に配置されると共に、面対称状に動作する。同様に、前記左側部分83Lと右側部分83Rで、前記回転施療子5,5,5,5は面対称形に配置されると共に、面対称状に動作する。
As described above, in the
そして、図示しないスイッチにより、前記電動機3を駆動し、頭皮に前記施療子5を当てると、前記回転施療子5の先端が円運動して、頭皮をマッサージすることができる。この際、頭皮ケア器の前後左右において、回転施療子5,5が頭皮をマッサージすることができる。
And if the said
また、前記前側部分83Fと後側部分83Bとで回転施療子5の先端が同期して逆方向に回転すると共に、前記左側部分83Lと右側部分83Rとで回転施療子5の先端が同期して逆方向に回転するため、頭皮に前記回転施療子5を当てた状態で前記頭皮ケア器が揺れず、安定してマッサージを行わせることができる。
Further, the front end of the
このように本実施例では、フレームと、このフレームに収納される電動機3と、この電動機3の回転運動を伝達する伝達機構94と、この伝達機構94によって回転させられる回転機構部92と、この回転機構部92に連結され先端が下向きの複数の回転施療子5,5,5,5とを有する頭皮ケア器において、前記回転機構部92が、複数の歯車たる外側歯車33L,33Rと、これらの外側歯車33L,33Rの下部に一体に設けられた第一傘歯車たる傘歯車35L,35Rと、これらの傘歯車35L,35Rと噛み合う第二傘歯車たる従動側傘歯車36L,36Rとを有し、これらの傘歯車35L,35Rの回転軸135L,135Rと従動側傘歯車36L,36Rの回転軸136L,136Rとの交差角度を180度−θとすることで、これらの従動側傘歯車36L,36Rの回転軸136L,136Rを前記傘歯車35L,35Rの回転軸135L,135Rに対し角度θ傾斜させると共に、前記従動側傘歯車36L,36Rと前記回転施療子5,5を連結させたから、複数の前記回転施療子5,5,5,5の回転軸同士が傾斜するようにしても、確実に歯車同士を噛み合わせて円滑に前記回転施療子5,5,5,5を回転させることができる。 Thus, in this embodiment, the frame, the electric motor 3 housed in the frame, the transmission mechanism 94 that transmits the rotational motion of the electric motor 3, the rotation mechanism portion 92 that is rotated by the transmission mechanism 94, and the In the scalp care device that is connected to the rotation mechanism portion 92 and has a plurality of rotation treatment elements 5, 5, 5, and 5 whose tips are directed downward , the rotation mechanism portion 92 includes a plurality of outer gears 33L and 33R as gears, and these And bevel gears 35L and 35R, which are first bevel gears , provided integrally below the outer gears 33L and 33R , and driven bevel gears 36L and 36R which are second bevel gears which mesh with these bevel gears 35L and 35R. and, these bevel gears 35L, by rotating shaft 135L of the 35R, 135R and the driven bevel gear 36L, the rotating shaft 136L of the 36R, the crossing angle between the 136R and 180 ° -θ These driven bevel gear 36L, the rotating shaft 136L of 36R, said 136R bevel gear 35 L, the rotating shaft 135L of the 35R, causes an angle θ inclined with respect to 135R, the driven bevel gear 36L, 36R and the rotary treatment element 5 and 5 are connected, so that even if the rotation shafts of the plurality of rotary treatment elements 5, 5, 5 and 5 are inclined, the rotation treatment elements 5, 5 can be smoothly meshed with each other. , 5 and 5 can be rotated.
また、複数の回転施療子5,5,5,5が面対称状に配列されると共に、面対称状となる回転施療子5,5,5,5の前側部分(第一部分)83Fと後側部分(第二部分)83Bとが面対称に回転すると共に、面対称状となる回転施療子5,5,5,5の左側部分(第一部分)83Lと右側部分(第二部分)83Rとが面対称に回転するから、頭皮に当てた回転施療子5,5,5,5が回転しても、回転に伴って発生する頭皮ケア器を移動させようとする力が打ち消され、頭皮に対して頭皮ケア器を移動させようとする力が発生せず、頭皮ケア器を容易に安定して保持することができ、上記実施例1と同様な作用・効果を奏する。
Further, the plurality of
また、実施例上の効果として、前記前側部分83Fと後側部分83Bとで、また、前記左側部分83Lと右側部分83Rとで、前記回転施療子5,5,5,5が面対称形に配置されているから、均一なマッサージ効果が得られる。また、前記電動機3を縦向きに配置すると共に前記駆動軸3Aを下向きにしたから、実施例1の冠歯車22が不要となり、前記伝達機構94を簡略化することができる。
Further, as an effect on the embodiment, the
なお、本発明は以上の実施例に限定されるものではなく、発明の要旨の範囲内で種々の変形実施が可能である。例えば、実施例1では、往復施療子を左右一対設けたが、往復施療子を一つだけ設けてもよい。この場合、往復施療子は、対称面上に位置させることになる。また、上記各実施例では、伝達機構及び回転機構部を歯車により構成したが、請求項に係る歯車以外の全部又は一部をスプロケットとチェーン、又はプーリーと無端状ベルト等により構成してもよい。また、上記各実施例では、施療子を面対称状に配置したが、面対称状に配置しなくてもよく、左側部分(第一部分)と右側部分(第二部分)にそれぞれ複数、好ましくは同数の回転施療子を配置し、互いに逆方向に回転駆動するようにしてもよい。更に、上記実施例では、回転施療子は、その端部に形成されたカム部が中央歯車又は傘歯車に形成されたカム受部と係合するように構成されるが、回転施療子を中央歯車又は傘歯車と一体的に構成しても良い。 In addition, this invention is not limited to the above Example, A various deformation | transformation implementation is possible within the range of the summary of invention. For example, in the first embodiment, a pair of left and right reciprocating treatment elements are provided, but only one reciprocating treatment element may be provided. In this case, the reciprocating treatment element is positioned on the symmetry plane. In each of the above-described embodiments, the transmission mechanism and the rotation mechanism unit are configured by gears. However, all or a part other than the gear according to the claims may be configured by a sprocket and a chain, a pulley, an endless belt, or the like. . In each of the above embodiments, the treatment elements are arranged in plane symmetry. However, the treatment elements may not be arranged in plane symmetry, and a plurality of, preferably, a left side portion (first portion) and a right side portion (second portion) are provided. The same number of rotary treatment elements may be arranged and driven to rotate in opposite directions. Further, in the above embodiment, the rotary treatment element is configured such that the cam portion formed at the end thereof is engaged with the cam receiving portion formed in the central gear or the bevel gear. You may comprise integrally with a gearwheel or a bevel gearwheel.
1 頭皮ケア器
2 フレーム
3 電動機
4 伝達機構
5 回転施療子
7 回転機構部
9 施療子回転部
25K 回転軸(回転駆動部の回転軸)
33L,33R 外側歯車(歯車)
35L,35R 傘歯車(第一傘歯車)
36L,36R 従動側傘歯車(第二傘歯車)
49 取付部
51 施療子本体
65 取付軸
81 対称面
82 基準点
83L 左側部分(第一部分)
83R 右側部分(第二部分)
83F 前側部分(第一部分)
83B 後側部分(第二部分)
91K 回転軸(回転駆動部の回転軸)
135L,135R 回転軸の中心軸線
136L,136R 回転軸の中心軸線
θ 傾斜角度
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
33L, 33R Outer gear (gear)
35L, 35R bevel gear (first bevel gear)
36L, 36R Driven side bevel gear (second bevel gear)
49 Attached
83R right part (second part)
83F front part (first part)
83B Rear part (second part)
91K Rotating shaft (Rotating shaft of rotation drive unit)
135L, 135R Center axis of
θ Inclination angle
Claims (3)
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014011706A JP6158719B2 (en) | 2014-01-24 | 2014-01-24 | Scalp care device |
TW103138537A TWI637739B (en) | 2014-01-24 | 2014-11-06 | Scalp care machine |
KR1020140160773A KR102340710B1 (en) | 2014-01-24 | 2014-11-18 | Care device for head skin |
CN201510025957.6A CN104800063B (en) | 2014-01-24 | 2015-01-19 | Scalp mounted maintenance equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014011706A JP6158719B2 (en) | 2014-01-24 | 2014-01-24 | Scalp care device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015136594A JP2015136594A (en) | 2015-07-30 |
JP6158719B2 true JP6158719B2 (en) | 2017-07-05 |
Family
ID=53685568
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014011706A Active JP6158719B2 (en) | 2014-01-24 | 2014-01-24 | Scalp care device |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6158719B2 (en) |
KR (1) | KR102340710B1 (en) |
CN (1) | CN104800063B (en) |
TW (1) | TWI637739B (en) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105326631B (en) * | 2015-11-25 | 2017-07-21 | 深圳市倍轻松科技股份有限公司 | Scratching formula massage comb |
CN106618992B (en) * | 2016-10-09 | 2021-04-06 | 深圳市倍轻松科技股份有限公司 | Head massager |
CN108210287A (en) * | 2017-10-13 | 2018-06-29 | 常熟简尚信息科技有限公司 | A kind of health care massage device |
CN209422402U (en) * | 2017-11-16 | 2019-09-24 | 深圳市倍轻松科技股份有限公司 | A kind of scalp massager |
CN209422403U (en) * | 2017-11-16 | 2019-09-24 | 深圳市倍轻松科技股份有限公司 | A kind of head massager |
WO2019116535A1 (en) * | 2017-12-15 | 2019-06-20 | 株式会社アデランス | Cleaning brush |
JP7033711B2 (en) * | 2018-06-13 | 2022-03-11 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Scalp care device |
JP7033712B2 (en) | 2018-06-13 | 2022-03-11 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Scalp care device |
CN108771613B (en) * | 2018-07-04 | 2020-06-05 | 青岛大学附属医院 | Robot massage robot hand of orthopedics |
CN109893411B (en) * | 2019-04-16 | 2021-03-16 | 孟宪月 | Abdominal massage device |
CN110236900B (en) * | 2019-06-07 | 2021-07-20 | 奥佳华智能健康科技集团股份有限公司 | Head-grabbing massager |
CN110755243A (en) * | 2019-09-10 | 2020-02-07 | 赛夫 | Head massage device |
CN113262151B (en) * | 2021-05-24 | 2022-08-02 | 唐现莉 | Department of traditional chinese medicine is massage device for treatment |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN2079961U (en) * | 1990-07-06 | 1991-07-03 | 上海无线电三十二厂 | Electric massage device |
JP3299953B2 (en) * | 2000-07-11 | 2002-07-08 | 須三子 伊藤 | Scalp massage equipment |
JP2008206902A (en) * | 2007-02-28 | 2008-09-11 | Twinbird Corp | Massaging device |
JP2010094631A (en) * | 2008-10-17 | 2010-04-30 | Nj Techno:Kk | Kneading device |
JP2010269124A (en) * | 2009-04-24 | 2010-12-02 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Scalp care device |
JP5330125B2 (en) * | 2009-07-06 | 2013-10-30 | ヤーマン株式会社 | Scalp care equipment |
JP2011115378A (en) * | 2009-12-03 | 2011-06-16 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Scalp care device |
JP2012045088A (en) * | 2010-08-25 | 2012-03-08 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Scalp care device |
JP5466130B2 (en) * | 2010-10-18 | 2014-04-09 | パナソニック株式会社 | Scalp care equipment |
JP2013208231A (en) | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Panasonic Corp | Scalp care device |
CN203169548U (en) * | 2012-10-26 | 2013-09-04 | 厦门蒙发利科技(集团)股份有限公司 | Arch massage mechanism and foot tub |
-
2014
- 2014-01-24 JP JP2014011706A patent/JP6158719B2/en active Active
- 2014-11-06 TW TW103138537A patent/TWI637739B/en not_active IP Right Cessation
- 2014-11-18 KR KR1020140160773A patent/KR102340710B1/en active IP Right Grant
-
2015
- 2015-01-19 CN CN201510025957.6A patent/CN104800063B/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI637739B (en) | 2018-10-11 |
CN104800063B (en) | 2019-11-12 |
JP2015136594A (en) | 2015-07-30 |
KR20150088707A (en) | 2015-08-03 |
TW201529065A (en) | 2015-08-01 |
KR102340710B1 (en) | 2021-12-16 |
CN104800063A (en) | 2015-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6158719B2 (en) | Scalp care device | |
JP5122134B2 (en) | Robot hand | |
JP6158716B2 (en) | Scalp care device | |
WO2019095545A1 (en) | Scalp massager | |
US10925798B2 (en) | Movable apparatus, movable sheet, and method of manufacturing movable apparatus | |
JP5289158B2 (en) | Robot hand device | |
JP6205314B2 (en) | Scalp care device | |
JP5527299B2 (en) | Gear unit and robot | |
JP2007325633A (en) | Massage machine and chair type massage machine | |
JP2011115378A (en) | Scalp care device | |
JP2009078341A (en) | Robot hand | |
JP2005066803A (en) | Robot hand | |
JP2013013978A (en) | Robot device | |
JP2006333911A (en) | Block toy unit body incorporating rotating operation member | |
JP7051413B2 (en) | Massage device | |
CN216021987U (en) | Massage device | |
JP2006239360A (en) | Massaging apparatus with swinging device | |
JP6948689B2 (en) | Robot arm structure | |
TWI473609B (en) | Acupoint massage device | |
JP2023007540A (en) | head massager | |
KR101296860B1 (en) | Finger mechanism for robot | |
JP2019181020A (en) | Robot hand, joint structure and artificial hand | |
JP2004351567A (en) | Robot hand | |
JP2015084777A (en) | Beauty instrument | |
KR101267472B1 (en) | Fish Robot having one degree of freedom |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161215 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20161215 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20170127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170405 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170523 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170608 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6158719 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |