JP6155609B2 - 視差算出装置及びプログラム - Google Patents
視差算出装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6155609B2 JP6155609B2 JP2012256845A JP2012256845A JP6155609B2 JP 6155609 B2 JP6155609 B2 JP 6155609B2 JP 2012256845 A JP2012256845 A JP 2012256845A JP 2012256845 A JP2012256845 A JP 2012256845A JP 6155609 B2 JP6155609 B2 JP 6155609B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- unit
- area
- parallax
- contrast
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Measurement Of Optical Distance (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
複数の視点から得られた複数の画像の間の画像ずれとしての視差値を算出する視差算出装置であって、
前記画像の中で暗領域の占める割合が所定の割合以上の場合に、前記複数の画像の各々の前記暗領域のコントラストを強調して前記視差値を算出する、ことを特徴とする。
まず、図1を参照しながら、本開示の一態様にかかる視差算出装置の実施形態の概要について説明する。
<ステレオカメラの機能構成例>
まず、図1を参照しながら、本実施形態のステレオカメラの機能構成例について説明する。図1は、本実施形態のステレオカメラの機能構成例を示す図である。
次に、図2を参照しながら、判定部3での処理動作例について説明する。
if L(x,y)<T then BL(x,y)←0
それ以外 BL(x,y)←1
if R(x,y)<T then BR(x,y)←0
それ以外 BR(x,y)←1
次に、図3を参照しながら、コントラスト強調部4での処理動作例について説明する。
Loop I=0〜255
h(I)=0 //ヒストグラムの初期化
End
I=画素(x,y)の輝度値
h(I)=h(I)+1 //出現回数を1増やす
End
H(I)=h(I)/N
End
CL(x,y)←(H(L(x,y))−Hmin)×(階調数−1)/(1−Hmin)
次に、図4を参照しながら、視差演算部5での処理動作例について説明する。
このように、本実施形態のステレオカメラは、撮像部1で取得した左右輝度画像L(x,y)、R(x,y)の処理領域Aにおいてコントラストの変動(明領域と暗領域との混在度合)が大きいかどうかを判定部3で判定する。そして、判定部3でコントラストの変動が大きいと判定した場合は、コントラスト強調部4は、左右輝度画像L(x,y)、R(x,y)の処理領域Aの暗領域に対してコントラスト強調処理を行う。これにより、コントラスト強調部4は、コントラスト強調左右画像CL(x,y)、CR(x,y)を生成する。そして、視差演算部5は、コントラスト強調部4で生成したコントラスト強調左右画像CL(x,y)、CR(x,y)を用いて視差演算を行い、視差画像を生成する。
次に、第2の実施形態について説明する。
まず、図5を参照しながら、本実施形態のステレオカメラの機能構成例について説明する。図5は、本実施形態のステレオカメラの機能構成例を示す図である。
2 パラメータ設定部
3 判定部
4 コントラスト強調部
5 視差演算部
6 路面領域検出部
Claims (6)
- 複数の視点から得られた複数の画像の間の画像ずれとしての視差値を算出する視差算出装置であって、
前記画像の中で暗領域の占める割合が所定の割合以上の場合に、前記複数の画像の各々の前記暗領域のコントラストを強調して前記視差値を算出する、ことを特徴とする視差算出装置。 - 複数の視点から得られた画像を取得する撮像部と、
前記画像の中で暗領域のコントラストを強調するコントラスト強調部と、
前記画像の中で暗領域の占める割合が所定の割合以上の場合に、前記暗領域に対して前記コントラスト強調部でコントラストを強調する処理を行うと判定する判定部と、
前記暗領域に対してコントラストを強調した画像を用いて前記視差値を算出する視差演算部と、
を有することを特徴とする請求項1記載の視差算出装置。 - 前記画像の中で特定の処理領域を設定する設定部を有し、
前記判定部は、前記画像の前記処理領域の中で暗領域の占める割合が所定の割合以上か否かを判定する、ことを特徴とする請求項2記載の視差算出装置。 - 前記視差演算部で算出した視差値を基に、前記画像の中から路面領域を検出する路面領域検出部を有し、
前記設定部は、前記路面領域を前記処理領域として設定する、ことを特徴とする請求項3記載の視差算出装置。 - 前記視差演算部は、前記画像の中で明領域については、前記撮像部で取得した前記画像を用いて前記視差値を算出し、前記画像の中で暗領域については、前記コントラスト強調部でコントラストを強調した画像を用いて前記視差値を算出する、ことを特徴とする請求項2から請求項4の何れか1項に記載の視差算出装置。
- 複数の視点から得られた複数の画像の間の画像ずれとしての視差値を算出するコンピュータに実行させるプログラムであって、
前記画像の中で暗領域の占める割合が所定の割合以上の場合に、前記複数の画像の各々の前記暗領域のコントラストを強調して前記視差値を算出する処理を、前記コンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012256845A JP6155609B2 (ja) | 2012-11-22 | 2012-11-22 | 視差算出装置及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012256845A JP6155609B2 (ja) | 2012-11-22 | 2012-11-22 | 視差算出装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014106008A JP2014106008A (ja) | 2014-06-09 |
JP6155609B2 true JP6155609B2 (ja) | 2017-07-05 |
Family
ID=51027643
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012256845A Expired - Fee Related JP6155609B2 (ja) | 2012-11-22 | 2012-11-22 | 視差算出装置及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6155609B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05167888A (ja) * | 1991-12-12 | 1993-07-02 | Nippon Columbia Co Ltd | 映像信号の階調補正回路 |
JP3468428B2 (ja) * | 1993-03-24 | 2003-11-17 | 富士重工業株式会社 | 車輌用距離検出装置 |
US8478042B2 (en) * | 2009-10-26 | 2013-07-02 | Texas Instruments Incorporated | Method and apparatus for enhancing image or video quality using an exposure aware scene adaptive global brightness contrast |
EP2602761A4 (en) * | 2010-08-03 | 2017-11-01 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Object detection device, object detection method, and program |
-
2012
- 2012-11-22 JP JP2012256845A patent/JP6155609B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014106008A (ja) | 2014-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107409166B (zh) | 摇摄镜头的自动生成 | |
US9445022B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method, and program | |
US8989436B2 (en) | Image processing method, computer-readable storage medium, image processing apparatus, and imaging apparatus | |
EP2533193B1 (en) | Apparatus and method for image processing | |
JP5975598B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP5765026B2 (ja) | 画像処理装置及びプログラム | |
US9064178B2 (en) | Edge detection apparatus, program and method for edge detection | |
JP6025467B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP6254938B2 (ja) | 画像ノイズ除去装置、および画像ノイズ除去方法 | |
JP2012208553A (ja) | 画像処理装置、および画像処理方法、並びにプログラム | |
WO2017096814A1 (zh) | 一种图像处理方法及装置 | |
JP5218429B2 (ja) | 3次元形状測定装置および方法、並びに、プログラム | |
EP2536123B1 (en) | Image processing method and image processing apparatus | |
JP5973804B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法 | |
JP2014082678A (ja) | マーカー埋め込み装置、マーカー検出装置、マーカー埋め込み方法、マーカー検出方法、及びプログラム | |
US9270883B2 (en) | Image processing apparatus, image pickup apparatus, image pickup system, image processing method, and non-transitory computer-readable storage medium | |
JP6006675B2 (ja) | マーカ検出装置、マーカ検出方法、及びプログラム | |
JP6155609B2 (ja) | 視差算出装置及びプログラム | |
JP2014182637A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム | |
JP5955003B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法、プログラム | |
JP5928465B2 (ja) | 劣化復元システム、劣化復元方法およびプログラム | |
JP6378496B2 (ja) | 画像処理装置、制御方法及び記録媒体 | |
KR101582800B1 (ko) | 적응적으로 컬러 영상 내의 에지를 검출하는 방법, 장치 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체 | |
JP2014036324A (ja) | 画像処理装置および画像処理プログラム | |
JP6299269B2 (ja) | 画像処理システム、プログラム及び投影装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151110 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161121 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20161216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170522 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6155609 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |