JP6151356B2 - 流体結合用の栓、並びにこれに対応する弁、シリンダ及び充填方法 - Google Patents

流体結合用の栓、並びにこれに対応する弁、シリンダ及び充填方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6151356B2
JP6151356B2 JP2015515562A JP2015515562A JP6151356B2 JP 6151356 B2 JP6151356 B2 JP 6151356B2 JP 2015515562 A JP2015515562 A JP 2015515562A JP 2015515562 A JP2015515562 A JP 2015515562A JP 6151356 B2 JP6151356 B2 JP 6151356B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
plug
sheath
tamper evidence
filling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015515562A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015520346A (ja
Inventor
フルナル、アントワーヌ
Original Assignee
レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード filed Critical レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード
Publication of JP2015520346A publication Critical patent/JP2015520346A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6151356B2 publication Critical patent/JP6151356B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/04Arrangement or mounting of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/06Closures, e.g. cap, breakable member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B3/00Packaging plastic material, semiliquids, liquids or mixed solids and liquids, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • B65B3/04Methods of, or means for, filling the material into the containers or receptacles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B7/00Closing containers or receptacles after filling
    • B65B7/16Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons
    • B65B7/28Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons by applying separate preformed closures, e.g. lids, covers
    • B65B7/2828Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons by applying separate preformed closures, e.g. lids, covers inserting and rotating screw stoppers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0308Protective caps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0388Arrangement of valves, regulators, filters
    • F17C2205/0394Arrangement of valves, regulators, filters in direct contact with the pressure vessel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/011Oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/014Nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/018Acetylene
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0107Single phase
    • F17C2223/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/035High pressure (>10 bar)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/07Applications for household use
    • F17C2270/0745Gas bottles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/6851With casing, support, protector or static constructional installations
    • Y10T137/7043Guards and shields
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/6851With casing, support, protector or static constructional installations
    • Y10T137/7043Guards and shields
    • Y10T137/7062Valve guards
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7069With lock or seal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7069With lock or seal
    • Y10T137/71With seal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Joints With Pressure Members (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)

Description

本発明は、流体シリンダの弁の流体結合用の栓に関し、対応する弁、シリンダ、及び充填方法に関する。
より具体的には、本発明は、加圧流体シリンダ弁、特に、流体を充填し及び流体を排出するためのコネクタ、の流体結合用の栓に関し、該栓は、コネクタ上に嵌めこまれるようになっているセルフロッキングな鞘を備え、該鞘は、中心縦軸の周りに延び、内表面の第1端部に、コネクタの外表面に形成されたねじ山が付けられた部分とかみ合うようになっているねじ切りされた部分を備え、縦軸に平行な方向の周りに回転することで、後者の上にねじ込まれ、又はそこからはずすことができるようになっている。
本発明は、特に、充填コネクタを保護するための栓に関する。本発明は、とりわけ、充填コネクタの表面を保護するために用いられ得る取り外し可能で再利用可能な栓に関し、ここで、コネクタの表面は、充填器具と密閉してかみ合うようになっている。栓は、液密又は非液密で充填コネクタを分離するように、液密又は非液密であり得る。
本発明は、特に、加圧流体の容器のための一体型減圧器を有する、又は有しない弁に関する。
本発明は、特に、しかし全く限定されるものではないが、EP1274957に記載された装置に関する。この文献は、権限のないユーザがアクセスするのを困難にする形状を有する充填コネクタに適合するようになっている栓の使用について記載している。この栓は、適切な器具が要求する非標準的な形状をしている。この文献に記載された栓は、その内部に、ダストの侵入を防ぐために充填コネクタに適合するベローズ形状のシールを有している。リークが起こった際に、このシールは変形し、変形により気体が外側に放出される。
この栓の構造は、互いに相対的に動き得る複数の部分とロック状態又は解除状態に持っていくためのバネとを有する。この構造では、作業者による誤った適合リスクが増大する。さらに、この栓のベローズが損傷を受けるリスクがあり、コネクタ保護の観点から性能が低減する。
さらに、シーリング栓の適用が要求される場合、この栓の構造は、しかしながら、例えばコネクタ中の逆止弁にリークが起こった際に、コネクタが密閉されることを保証することを可能とはしない。
最後に、この装置では、栓が権限のないユーザによって取り外され又は置き換えられたかどうかを効率的にチェックすることができない。
上記で強調された先行技術の欠点の全て又はいくつかについて解決することが本発明の目的である。
そのために、本発明に係る栓は、上記[技術分野]、[背景技術]で示した包括的な定義に従ったすべての他の点において、ねじ切りされた部分が、縦軸に垂直な平面によれば突出する形で、縦軸に平行な少なくとも1つの凹部を備え、該少なくとも1つの凹部は、ねじ切りの小さい方の直径を有する円に交差している点、及び鞘の内表面は、第1端部の反対側の第2端部に、鞘の第1端部と第2端部の間に位置する自由端部にまで、鞘の第2端部に向かって縦軸と平行な方向に鞘の内部を延びるスピンドルを備え、スピンドルの前記自由端部は、充填器具にかみ合うようになっているコネクタの表面の保護カバーを形成するようになっている点に、本質的な特徴を有する。
さらに、本発明の実施例は、次の1つ又はそれ以上の特徴を有する。
− シーリングスピンドルの自由端部のシール部材は、スピンドルの自由端部に形成された円環状の溝に収納されたOリングを備える。
− ねじ切りされた部分は、ねじ切り部分の回転軸の周りに対称に3つ又は4つの凹部を備える。
− 鞘は、少なくとも1つの開口を有する中空の本体を備え、栓は鞘とは異なるタンパーエビデンスシールを備え、タンパーエビデンスシールは、コネクタと、コネクタ上に嵌められる鞘との間に置かれるようになっており、タンパーエビデンスシールは、組立てられた位置において、曲げやすく、壊れやすい少なくとも1つのタブを有し、少なくとも1つのタブは、配置され、鞘の少なくとも1つの開口に突出して鞘が回転するのを防ぐ止めとして作用し、タブは、回転防止止めを選択的に抑制するために鞘の内部の引っ込められた位置に、機械的、弾性的に動くことができる。
− タンパーエビデンスシールは、雄のコネクタの周りに適合するようになっており、1つ又はそれ以上の部分からなる鍔形状の本体を備え、タンパーエビデンスシール本体は、既定では鍔の外側に向かって配置され、引き込まれた位置においては鍔の内側に向かって弾性的に押し戻される複数のタブを備える。
− 鞘は、略円筒形状であり、中実又は中空である。
− 鞘は、少なくとも1つの金属からなる。
− タンパーエビデンスシールは、略円筒形状のコネクタの周りに横方向に適合するようになっている2つの半円状の半殻からなる。
− タンパーエビデンスシールは、少なくとも1つの融通の利くヒンジを有する開いた円環状の王冠を備える。
− タンパーエビデンスシールは、コネクタの2つの肩部の間のコネクタ上で縦方向には動かない。
− タンパーエビデンスシールは、縦軸の周りにコネクタ上を自由に回ることができる。
− タンパーエビデンスシールの縦軸周りのコネクタ上の角度位置は、少なくとも1つの止めによって指示される。
− タンパーエビデンスシールは、コネクタ周りのタンパーエビデンスシールの所定の角度での位置決めと固定とを提供するために、コネクタの外側の形状とかみ合う複数の位置決めスナグ(snugs)を備える。
− 少なくとも1つのタブを引き込められた位置に同時に押下することなしに、コネクタに対し相対的に栓をゆるめることは、タンパーエビデンスシールの残余から少なくとも1つのタブを非可逆的に引きちぎる力を生起する。
− 鞘の外表面は、栓を締め回し、又はゆるめるための器具の形状にかみ合うようになっている少なくとも1つのインプリント領域を備える。
本発明は、逆止弁のような少なくとも1つの制御部を介してシリンダの内部容量と通じるようになっている内部ガス回路を備える加圧流体シリンダ用の弁に関し、該弁は、シリンダを満たすための前記内部回路に通じる充填コネクタを備えており、該充填コネクタは、縦軸に沿って延びる本体を備え、該充填コネクタは、ガイド端とねじ山が付けられた部分とを備え、前記ねじ山が付けられた部分は、縦軸の方向に前記ガイド端に対し相対的に縦方向にオフセットしており、前記ガイド端は、前記縦軸に垂直な平面によれば突出する形で、輪郭を超えて突出する少なくとも1つの突起を有する輪郭を備え、前記充填コネクタのガイド端の少なくとも1つの突起は、前記縦軸上を中心とする円と交差し、該円の直径は、前記ねじ山が付けられた部分の内側の直径又は外側の直径の小さい方に等しく、前記弁は、前記充填コネクタに取り外し可能に適合する栓を備え、該栓は、上記又は以下の特徴のうちの任意の1つに従っており、前記充填コネクタに適合する形状を有しており、すなわち、前記栓のねじ切りは、前記充填コネクタのねじ山に選択的にかみ合い、前記栓の少なくとも1つの凹部は、前記充填コネクタ上の1つ又は限定数の所定の角度位置を有する前記栓が、これら2つの部材が互いにねじり合うように前記充填コネクタ上で前記栓を合わせることができるように、前記ガイド端の少なくとも1つの突起に適合している。
他の可能な特徴によれば、以下のとおりである。
− タンパーエビデンスシールは、ガイド端とねじ山が付けられた部分との間のコネクタの周りに置かれ、栓がタンパーエビデンスシールを有するコネクタ上に嵌められ、ねじ込まれる。
− 栓がタンパーエビデンスシールを有するコネクタ上に嵌められ、ねじ込まれようとするとき、鞘は栓がコネクタ上にねじ込まれることができるように、少なくとも1つのタブを引き込まれた位置に押し込め、また、栓がコネクタ上に適合するとき、少なくとも1つの開口でコネクタに対し相対的に配置された位置に少なくとも1つのタブを動かすことができるように、少なくとも1つのタブが鞘の少なくとも1つの開口に整列しており、コネクタに対し栓が相対的に回転するのを防ぐ止めを形成する。
本発明は、また、上記又は以下に記載の複数の特徴のうちの任意の1つに従った弁を備えた加圧流体シリンダに関する。
本発明は、また、そのような加圧流体シリンダを充填する方法に関し、該方法は、栓を有していないコネクタ上に充填器具を接続する工程、コネクタを通し、充填器具を介してシリンダに流体を移送する工程、コネクタから充填器具を取り外す工程、及び前記コネクタ上に栓を合わせる工程を備える。
他の可能な特徴によれば、以下のとおりである。
− 前記コネクタ上に栓を合わせる工程は、タンパーエビデンスシールをコネクタと栓との間に置くことを含み、又は含まない。
− 本方法は、コネクタ上に充填器具を接続する工程の前に、コネクタ上に在る栓を取り外す工程を備える。
− 栓は、ガイド端とねじ山が付けられた部分との間にコネクタの周りに配置されたタンパーエビデンスシールを備え、栓はタンパーエビデンスシールを有するコネクタの周りでねじ込まれ、コネクタに取り付けられた栓を取り除くための予備的な工程は、タンパーエビデンスシールの少なくとも一部分を機械的に破壊することによることを含む。
− 栓は、ガイド端とねじ山が付けられた部分との間にコネクタの周りに配置されたタンパーエビデンスシールを備え、栓はタンパーエビデンスシールを有するコネクタの周りでねじ込まれ、コネクタに取り付けられた栓を取り除くための予備的な工程は、タンパーエビデンスシールの少なくとも一部分を機械的に破壊することを含まず、栓の取り外しは、栓をゆるませると同時に、その間、少なくとも1つのタブが引き込まれた位置に押下される工程を含む。
本発明は、また、対応する栓を合わせ、又は取り外す器具に関し得る。
本発明は、また、上記又は以下に記載の複数の特徴のうち、任意の組み合わせからなるいかなる装置又は方法に関し得る。
その他の詳細や有利な点は、図面を参照して詳細な説明を読めば明らかとなろう。
本発明の第1実施例に従った、コネクタに栓を合わせる工程を表す斜視図 本発明の第1実施例に従った、コネクタに栓を合わせる工程を表す斜視図 本発明の第1実施例に従った、コネクタに栓を合わせる工程を表す斜視図 本発明の第1実施例に従った、コネクタに栓を合わせる工程を表す斜視図 本発明の第1実施例に従った、コネクタに栓を合わせる工程を表す斜視図 本発明の第1実施例に従った、コネクタに栓を合わせる工程を表す斜視図 図3のAAラインで切った栓の一部分の横断面図 適合位置にある栓を備えた弁コネクタを示す縦断面の概略、部分図 栓と適合位置にある弁コネクタについての図8の部分拡大斜視図 取り外し器具を用いてコネクタから栓を取り外す各工程を示す斜視図 取り外し器具を用いてコネクタから栓を取り外す各工程を示す斜視図 取り外し器具を用いてコネクタから栓を取り外す各工程を示す斜視図 取り外し器具を用いてコネクタから栓を取り外す各工程を示す斜視図 器具を用いてコネクタから栓を取り外す工程を示す縦断面図 栓に用いられ得るタンパーエビデンスシールの可能な変形例を示す斜視図 図15のタンパーエビデンスシールがコネクタに合わされるところを示す斜視図 全体構成とこのような弁が充填される作用についての概略、部分イラスト
図1は、本発明が関連する、「四角頭」の雄の充填コネクタ2として参照される一例を示す。このようなコネクタ2は、特に、EP1274957に記載されている。それは、特別の形状をしたコネクタであり、そのことによって、権限のないユーザや認証されていない流体コネクタがそこに接続されるのが防がれる。もちろん、本発明は、上述の文献に記述された任意の他の形状の型のコネクタ(例えば、三角頭や他の弁)にも適用できる。さらに一般的に、本発明は、(流体を充填し、及び/又は流体を取り出すための)雌の任意の他の形状のコネクタであって、1つ、2つ又はそれ以上の突起がねじ山が付けられた部分に関連して縦方向にずれているガイド端を有することを特色とするコネクタに適用される。
充填コネクタ2は、縦軸に沿って延びる略円筒状の横長体である。コネクタ2は、充填器具と連携するようになっている末端のガイド端22を備える。ガイド端22の反対側の端は、例えば、流体シリンダ弁の本体に取り付けられるようになっている。コネクタ2は、また、ねじ山が付けられた部分20を備える。ねじ山が付けられた部分20は、縦方向軸において、ガイド端22に関連して縦方向にオフセットしている。
ガイド端22は、少なくとも1つの、この例では4つの突起23を有する輪郭を備える。突起23は、コネクタ2の端部の例えば円筒状の輪郭を超えて突出する。前記縦軸に対する垂直の平面内で突出する形で、コネクタ2のガイド端22の突起23は、前記縦軸上に中心を置く想像上の円と交差し、その円の直径はねじ山が切られた部分20の内径又は外形の小さい方に等しい。4つの突起23は、ねじ山の回転軸の周りに90°に対称的に配置されており、(縦軸に垂直な平面で)上から見たとき、ガイド端は、ねじ山20と同中心の略四角形状を有するが、そのコーナー23は、ねじ山20の直径を超える。
図2,3は、コネクタ2に合わされる栓1を示す。
栓1は、コネクタ2に嵌められるようになっているセルフロッキング鞘11を備える。鞘11は、中心縦軸13の周りに延びる。鞘11は、第1端部の内表面に、コネクタ2のねじ山が付けられた部分20とかみ合うようになっているねじ切りされた部分12を備える(図7,14を特に参照のこと。)。
図3,7に見られるように、ねじ切りされた部分12は、縦軸13に平行な4つの凹部116を備える。縦軸13に垂直な平面によれば突出する形で、凹部はねじ切り12の小さい方の直径と交差する。
凹部116は、コネクタ2の突起23と係合する。すなわち、凹部116は、ねじ切り12の回転軸方向の周りに90°で対称に配置されている。このように、コネクタ2上で栓1の1つ又は限定数の所定の角度位置により、これら2つが互いにねじ付けられるように、コネクタ2上に栓を合わせることができる。
鞘11の内表面は、第1端部の反対側の第2端部に、さらに、スピンドル14を備える。スピンドル14は、好ましくは、鞘11と一体であり、鞘11の第2端部に向かって自由端15にまで、縦軸13と平行な方向に、鞘11中を延びる。自由端15は、鞘11の内部において、鞘11の第1端部と第2端部の間に位置する。記述されたシーリングストッパの実施例において、スピンドル14の自由端15は、シール部材16を備え、密閉するためにコネクタの表面を押し付けるようになっている(図8参照)。示されるように、スピンドル14の自由端15のシール部材16は、例えば、スピンドル14の自由端15上に形成された環状の溝に収容されたO−リングからなる。また、示されるように、スピンドル14の自由端15は、シール16の中央に、コネクタ2を閉じる逆止弁のステムの突起端部を受けるための盲穴を備えることができる。コネクタの逆止弁の下流で(簡単のために図示していない)、コネクタ2は、それに属する弁の内部回路7と通信する。
もちろん、シーリングストッパが不要な適用では、スピンドル14がシールを備えないものも可能である。
各図に示されるように、栓1は、権限なしで取はずしがされなかったことを示す、任意のタンパーエビデンスシール3と一体にすることができる。そのためにも、鞘11は、複数の横開口17を有する中空本体を備える。タンパーエビデンスシール3は、好ましくは鞘11から分離した部分である。タンパーエビデンスシール3は、コネクタ2と、コネクタ2上に嵌められ、ねじ込まれる鞘11との間に置かれるようになっている。図2ないし6及び図8,9に示された例では、タンパーエビデンスシール3は、組立てられた位置においては、複数の曲げやすく、壊れやすいタブ31を有する環形状の構造を備える。タブ31は、通常位置では環の外側に配置される。図2に見られるように、タンパーエビデンスシール3は、コネクタ2の周りに横方向に合わされる同一の又は対称の半殻から形成し得る。
タンパーエビデンスシール3は、コネクタ2の周りに、ガイド端22とねじ山部20との間に位置することが好ましい。例えば、タンパーエビデンスシール3は、この位置では、例えば、ガイド端22と1つ又はそれ以上の肩部を含む肩部によって、両方の縦方向においてブロックされる。タンパーエビデンスシール3は、定められた位置で、縦方向軸の周りにコネクタ2の回転がブロックされることが好ましい。
栓1の鞘11は、その後、突起23が凹部116に合致する(図3,4)ことにより、タンパーエビデンスシール3に適合するコネクタ2上に嵌められ得る。鞘11は、その後、コネクタ2上にねじ込まれる。これらの工程の間、鞘11は、タブ31を、鞘11の回転の妨げとならない引っ込んだ位置にまでコネクタに向かって、締め付け、圧縮する。
合った位置(図6,8,9参照)において、スピンドル14の端部15は、コネクタの出口を密閉し、タブ31は鞘11の開口17に整列する。その後、タブ31は、開口17を通して自然に展開された位置に弾性的に戻ることができる。この展開された位置で、タブ31は、栓1がコネクタ2に対し相対的に回転するのを防ぐ止めを形成する。この場合、鞘11を不時にゆるめると、壊れやすいタブ31が壊れ、かくて、タンパーエビデンスシール3の完全性が壊される。
図10ないし13に見られるように、タンパーエビデンスシール3を壊さずに栓1を取り外すのは、栓1をゆるめると同時にタブ31を鞘11の内側に向かって押すことによってなされ得る。示されるように、このことは、開口17に一致する複数の指60を有する選択的な取り外し(又は取り付け)器具6を使用することによってなされる(図10参照)。器具6は、鞘11に嵌められる(図11)。指60は、開いた位置(図11)と引っ込められた位置(図12)との間を動くことができる。引っ込められた位置において、指60は、タブ31を鞘11の内側に向かって押し、鞘11が制限なく回転するのを許容する(図13,14)。そのためにも、器具6は、鞘11とともに回転する部分を備える。器具6は、手動及び/又は自動(空気力、及び/又は電気力、及び/又は水力)であり得る。
図15は、任意のタンパーエビデンスシール3の可能な変形例を示す。タンパーエビデンスシール3は、王冠形状のワンピース本体を備える。このタンパーエビデンスシール3は、開いており、少なくとも1つの融通のきくヒンジ32を有する。さらに、図15に示されるように、タンパーエビデンスシール3の端は、タンパーエビデンスシール3が所定の角度位置にあり、コネクタ2の周りで保持することを保証すべく、コネクタ2の外側の形状とかみ合うようになっているスナグ(snug)又はペグ(peg)33を備えている。図16に見られるように、一対のスナグ33は、コネクタ2のガイド端の各突起23の両側に適合することができる。
タンパーエビデンスシール3は、プラスチックで作られることが好ましい。
鞘11は、金属又は合金で作られることが好ましい。
それゆえ、栓1の構造が、外側のねじ山20において信頼性のある確実な締め付けを保証することにより、コネクタ2の内部のシールを提供するために使用され得ることが、容易に想像される。この形状は、シール16を有するスピンドル14の端部とコネクタ2の内側表面との間に縦の圧縮力を提供する。同様に、スピンドル14がシールを有していない(非シール栓)とき、コネクタ中に延びるスピンドルを備え、コネクタの底部に対し押圧することができるこの栓構造は、コネクタ上の栓の機械的結合を増加する。
タンパーエビデンスシール3の構造により、この使用は任意であるが、栓が不時に権限なく開いたことを示す指標が提供され得る。このことにより、特にエンドユーザのために、このようなコネクタ2の特色をなす弁4を有するシリンダ5のセキュリティ条件が保証され得る。
充填器具66を用いてのシリンダ5の充填段階後に、流体(アセチレン、窒素、酸素など)のシリンダ5のバルブ4のコネクタ2に、このような栓1が適合され、又は交換される(図17参照)。
栓の開口17により、圧力下でゆるむ栓1のリスクを限定する排気口を形成することによって、加圧気体を開放することができる。栓1がソリッドなデザイン(例えば、鞘が開口を有しておらず、特に、栓がタンパーエビデンスシール3を有していない。)場合には、加圧下に、万一、ねじ山が付けられた部分でねじが剥ぎ取られて栓がゆるんだとき、部品が飛ぶリスクを避けるために、加圧気体を放出するための排気口として機能するための横開口部が、栓に備えられ得る。
以下に、出願当初の特許請求の範囲に記載の事項を、そのまま、付記しておく。
[1] 加圧流体シリンダ弁、特に、流体を充填し及び流体を排出するためのコネクタ、の流体結合用の栓(1)であって、
前記栓(1)は、コネクタ(2)上に嵌めこまれるようになっているセルフロッキングな鞘(11)を備え、該鞘(11)は、内表面の第1端部に、コネクタの外表面に形成されたねじ山が付けられた部分(20)とかみ合い、中心縦軸(13)の周りに延びるねじ切りされた部分(12)を備え、前記縦軸(13)に平行な方向の周りに回転することで、前記コネクタ(2)上にねじ込まれ、又はそこからはずすことができるようになっており、
前記ねじ切りされた部分(12)は、前記縦軸(13)に垂直な平面によれば突出する形で前記縦軸(13)に平行な少なくとも1つの凹部(116)を備え、前記少なくとも1つの凹部は、前記ねじ切りされた部分(12)の小さい方の直径を有する円に交差しており、及び前記鞘(11)の内表面は、前記第1端部の反対側の第2端部に、前記鞘(11)の第1端部と前記第2端部の間に位置する自由端部(15)にまで、前記鞘(11)の前記第2端部に向かって前記縦軸(13)と平行な方向に前記鞘(11)の内部を延びるスピンドル(14)を備え、該スピンドル(14)の前記自由端部(15)は、充填器具にかみ合うようになっている前記コネクタの表面の保護カバーを形成するようになっており、
前記スピンドル(14)の前記自由端部(15)は、密閉するためにコネクタの表面を押し付けるようになっているシール部材(16)を備え、前記スピンドル(14)の前記自由端部(15)の前記シール部材(16)は、前記スピンドル(14)の前記自由端部(15)上に形成された環状の溝に収容されたO−リングからなること、を特徴とする栓(1)。
[2] 前記ねじ切りされた部分(12)は、該ねじ切りされた部分(12)の回転軸の周りに対称に3つ又は4つの凹部を備えること、を特徴とする[1]に記載の栓(1)。
[3] 前記鞘(11)は、少なくとも1つの開口(17)を有する中空の本体を備え、前記栓(1)は前記鞘(11)とは異なるタンパーエビデンスシール(3)を備え、該タンパーエビデンスシール(3)は、前記コネクタ(2)と、該コネクタ(2)上に嵌められる鞘(11)との間に置かれるようになっており、前記タンパーエビデンスシール(3)は、組立てられた位置において、曲げやすく、壊れやすい少なくとも1つのタブ(31)を有し、該少なくとも1つのタブ(31)は、配置され、前記鞘(11)の少なくとも1つの開口(17)に突出して、前記鞘(11)が回転するのを防ぐ止めとして作用し、前記タブ(31)は、回転防止止めを選択的に抑制するために、前記鞘(11)の内部の引っ込められた位置に、機械的に及び弾性的に動くことができること、を特徴とする[1]又は[2]に記載の栓(1)。
[4] 前記タンパーエビデンスシール(3)は、雄のコネクタ(2)の周りに適合するようになっており、1つ又はそれ以上の部分からなる鍔形状の本体を備え、前記タンパーエビデンスシール(3)の前記本体は、既定では鍔の外側に向かって配置され、引き込まれた位置においては鍔の内側に向かって弾性的に押し戻される複数のタブ(31)を備えること、を特徴とする[3]に記載の栓(1)。
[5] 前記鞘は、略円筒形状であり、中実又は中空であることを特徴とする[1]又は[2]に記載の栓(1)。
[6] 前記タンパーエビデンスシールは、コネクタの2つの肩部の間のコネクタ上で縦方向には動かないこと、を特徴とする[3]又は[4]に記載の栓(1)。
[7] 逆止弁のような少なくとも1つの制御部を介してシリンダ(5)の内部容量と通じるようになっている内部ガス回路を備える加圧流体シリンダ(5)用の弁(4)であって、
該弁(4)は、シリンダを満たすための前記内部回路に通じる充填コネクタ(2)を備えており、
該充填コネクタ(2)は、縦軸に沿って延びる本体を備え、該充填コネクタ(2)は、ガイド端(22)とねじ山が付けられた部分(20)とを備え、前記ねじ山が付けられた部分(20)は、縦軸の方向に前記ガイド端(22)に対し相対的に縦方向にオフセットしており、前記ガイド端(22)は、前記縦軸に垂直な平面に突出する形で、該輪郭を超えて突出する少なくとも1つの突起を有する輪郭を備え、前記充填コネクタの前記ガイド端の前記少なくとも1つの突起は、前記縦軸上を中心とする円と交差し、該円の直径は、前記ねじ山が付けられた部分(20)の内側の直径又は外側の直径の小さい方に等しく、 前記弁(4)は、前記充填コネクタ(2)に取り外し可能に適合する栓(1)を備え、該栓(1)は、[1]ないし[6]のいずれか1項に記載の栓(1)であり、前記充填コネクタ(2)に適合する形状を有しており、すなわち、前記栓(1)のねじ切りされた部分(12)は、前記充填コネクタ(2)のねじ山に選択的にかみ合い、前記栓の前記少なくとも1つの凹部(116)は、前記充填コネクタ(2)上の1つ又は限られた数の所定の角度位置を有する前記栓(1)が、これら2つの部材が互いにねじり合うように前記充填コネクタ(2)上で前記栓を合わせることができるように、前記ガイド端(22)の少なくとも1つの突起(23)に適合していること、
を特徴とする弁(4)。
[8] [3],[4]又は[6]のいずれか1項に記載の栓(1)を有し、前記タンパーエビデンスシール(3)は、前記ガイド端(22)とねじ山が付けられた部分(20)との間のコネクタ(2)の周りに置かれ、前記栓(1)が前記タンパーエビデンスシール(3)を有するコネクタ(2)上に嵌められ、ねじ込まれること、を特徴とする[7]に記載の弁。
[9] 前記栓(1)が前記タンパーエビデンスシール(3)を有するコネクタ(2)上に嵌められ、ねじ込まれようとするとき、前記鞘(11)は、前記栓(1)がコネクタ上(2)にねじ込まれることができるように、少なくとも1つのタブ(31)を引き込まれた位置に押し込めること、そして、前記栓(1)が前記コネクタ(2)上に適合されたとき、少なくとも1つのタブ(31)が、少なくとも1つの開口(17)で前記コネクタ(2)に対し相対的に配置された位置に該少なくとも1つのタブ(31)を動かすことができるように、鞘の少なくとも1つの開口(17)に整列しており、前記コネクタ(2)に対し前記栓(1)が相対的に回転するのを防ぐ止めを形成すること、を特徴とする[8]に記載の弁。
[10] [7]ないし[9]のいずれか1項に記載の弁(4)を備えること、を特徴とする加圧流体シリンダ。
[11] 栓を有していないコネクタ(2)上に充填器具(66)を接続する工程、前記コネクタ(2)を通して前記充填器具(66)を介して前記シリンダに流体を移送する工程、前記コネクタ(2)から前記充填器具(66)を取り外す工程、及び前記コネクタ(2)上に前記栓(1)を合わせる工程を備えること、を特徴とする[10]に記載の加圧流体シリンダを充填する方法。
[12] 前記コネクタ(2)上に前記栓(1)を合わせる工程は、タンパーエビデンスシール(3)を前記コネクタ(2)と前記栓(1)との間に置くことを含むこと、を特徴とする[11]に記載の方法。
[13] 前記コネクタ(2)上に前記充填器具(66)を接続する工程の前に、前記コネクタ(2)上に在る栓(1)を取り外す工程を備えること、を特徴とする[11]又は[12]に記載の方法。
[14] 前記栓(1)は、ガイド端(22)とねじ山が付けられた部分(20)との間に前記コネクタ(2)の周りに配置されたタンパーエビデンスシール(3)を備え、前記栓(1)は前記タンパーエビデンスシール(3)を有する前記コネクタ(2)の周りでねじ込まれ、前記コネクタ(2)に取り付けられた前記栓(1)を取り除くための予備的な工程は、前記タンパーエビデンスシール(3)の少なくとも一部分を機械的に破壊することによることを含むこと、を特徴とする[13]に記載の方法。
[15] 前記栓(1)は、前記ガイド端(22)と前記ねじ山が付けられた部分(20)との間に前記コネクタ(2)の周りに配置されたタンパーエビデンスシール(3)を備え、前記栓(1)は前記タンパーエビデンスシール(3)を有する前記コネクタ(2)の周りでねじ込まれ、前記コネクタ(2)に取り付けられた前記栓(1)を取り除くための予備的な工程は、前記タンパーエビデンスシール(3)の部分を機械的に破壊することを含まず、前記栓(1)の取り外しは、前記栓(1)をゆるませると同時に、その間、少なくとも1つのタブが引き込まれた位置に押下される工程を含むこと、を特徴とする[13]に記載の方法。

Claims (14)

  1. 加圧流体シリンダ弁の流体結合用の栓(1)であって、
    前記栓(1)は、コネクタ(2)上に嵌めこまれるようになっているセルフロッキングな鞘(11)を備え、該鞘(11)は、中心縦軸(13)の周りに延びており、その内表面の第1端部に、コネクタの外表面に形成されたねじ山が付けられた部分(20)とかみ合うようになっているねじ切りされた部分(12)を備え、鞘が前記縦軸(13)に平行な方向の周りに回転することで、前記コネクタ(2)上にねじ込まれ、又はそこからはずすことができるようになっており、
    前記ねじ切りされた部分(12)は、前記縦軸(13)に垂直な平面によれば突出する形で前記縦軸(13)に平行な少なくとも1つの凹部(116)を備え、前記少なくとも1つの凹部は、前記ねじ切りされた部分(12)の小さい方の直径を有する円に交差しており、かつ、前記鞘(11)の内表面、前記第1端部の反対側の第2端部にスピンドル(14)を有し、該スピンドル(14)は、該スピンドル(14)の自由端部(15)が前記鞘(11)の前記第1端部と前記第2端部の間に位置していて、前記鞘(11)の前記第2端部に向かって、前記縦軸(13)と平行な方向に、前記鞘(11)の内部を延びており
    該スピンドル(14)の前記自由端部(15)は、充填器具にかみ合うようになっている前記コネクタの表面の保護カバーを形成するようになっており、
    前記スピンドル(14)の前記自由端部(15)は、密閉するためにコネクタの表面を押し付けるようになっているシール部材(16)を備えておりここで、前記スピンドル(14)の前記自由端部(15)の前記シール部材(16)は、前記スピンドル(14)の前記自由端部(15)上に形成された環状の溝に収容されたO−リングからなるものであり
    前記鞘(11)は、少なくとも1つの開口(17)を有する中空の本体を備え、前記栓(1)は前記鞘(11)とは異なるタンパーエビデンスシール(3)を備え、該タンパーエビデンスシール(3)は、前記コネクタ(2)と、該コネクタ(2)上に嵌められる鞘(11)との間に置かれるようになっており、前記タンパーエビデンスシール(3)は、組立てられた位置において、曲げやすく、壊れやすい少なくとも1つのタブ(31)を有し、該少なくとも1つのタブ(31)は、配置され、前記鞘(11)の少なくとも1つの開口(17)に突出して、前記鞘(11)が回転するのを防ぐ止めとして作用し、前記タブ(31)は、回転防止止めを選択的に抑制するために、前記鞘(11)の内部の引っ込められた位置に、機械的に及び弾性的に動くことができること、を特徴とする栓(1)。
  2. 前記ねじ切りされた部分(12)は、該ねじ切りされた部分(12)の回転軸の周りに対称に3つ又は4つの凹部を備えること、を特徴とする請求項1に記載の栓(1)。
  3. 前記タンパーエビデンスシール(3)は、雄のコネクタ(2)の周りに適合するようになっており、1つ又はそれ以上の部分からなる鍔形状の本体を備え、前記タンパーエビデンスシール(3)の前記本体は、既定では鍔の外側に向かって配置され、引き込まれた位置においては鍔の内側に向かって弾性的に押し戻される複数のタブ(31)を備えること、を特徴とする請求項に記載の栓(1)。
  4. 前記鞘は、略円筒形状であり、中実又は中空であることを特徴とする請求項1又は2に記載の栓(1)。
  5. 前記タンパーエビデンスシールは、コネクタの2つの肩部の間のコネクタ上で縦方向には動かないこと、を特徴とする請求項又はに記載の栓(1)。
  6. 逆止弁のような少なくとも1つの制御部を介してシリンダ(5)の内部容量と通じるようになっている内部ガス回路を備える加圧流体シリンダ(5)用の弁(4)であって、
    該弁(4)は、シリンダを満たすための前記内部ガス回路に通じる充填コネクタ(2)を備えており、
    該充填コネクタ(2)は、縦軸に沿って延びる本体を備え、該充填コネクタ(2)は、ガイド端(22)とねじ山が付けられた部分(20)とを備え、前記ねじ山が付けられた部分(20)は、縦軸の方向に前記ガイド端(22)に対し相対的に縦方向にオフセットしており、前記ガイド端(22)は、前記縦軸に垂直な平面に突出する形で、輪郭を超えて突出する少なくとも1つの突起を有する輪郭を備え、前記充填コネクタの前記ガイド端の前記少なくとも1つの突起は、前記縦軸上を中心とする円と交差し、該円の直径は、前記ねじ山が付けられた部分(20)の内側の直径又は外側の直径の小さい方に等しく、 前記弁(4)は、前記充填コネクタ(2)に取り外し可能に適合する栓(1)を備え、該栓(1)は、請求項1ないしのいずれか1項に記載の栓(1)であり、前記充填コネクタ(2)に適合する形状を有しており、すなわち、前記栓(1)のねじ切りされた部分(12)は、前記充填コネクタ(2)のねじ山に選択的にかみ合い、前記栓の前記少なくとも1つの凹部(116)は、前記充填コネクタ(2)上の1つ又は限られた数の所定の角度位置を有する前記栓(1)が、これら2つの部材が互いにねじり合うように前記充填コネクタ(2)上で前記栓を合わせることができるように、前記ガイド端(22)の少なくとも1つの突起(23)に適合していること、
    を特徴とする弁(4)。
  7. 請求項1,3又は請求項のいずれか1項に記載の栓(1)を有し、前記タンパーエビデンスシール(3)は、前記ガイド端(22)とねじ山が付けられた部分(20)との間のコネクタ(2)の周りに置かれ、前記栓(1)が前記タンパーエビデンスシール(3)を有するコネクタ(2)上に嵌められ、ねじ込まれること、を特徴とする請求項に記載の弁。
  8. 前記栓(1)が前記タンパーエビデンスシール(3)を有するコネクタ(2)上に嵌められ、ねじ込まれようとするとき、前記鞘(11)は、前記栓(1)がコネクタ上(2)にねじ込まれることができるように、少なくとも1つのタブ(31)を引き込まれた位置に押し込めること、そして、前記栓(1)が前記コネクタ(2)上に適合されたとき、少なくとも1つのタブ(31)が、少なくとも1つの開口(17)で前記コネクタ(2)に対し相対的に配置された位置に該少なくとも1つのタブ(31)を動かすことができるように、鞘の少なくとも1つの開口(17)に整列しており、前記コネクタ(2)に対し前記栓(1)が相対的に回転するのを防ぐ止めを形成すること、を特徴とする請求項に記載の弁。
  9. 請求項ないしのいずれか1項に記載の弁(4)を備えること、を特徴とする加圧流体シリンダ。
  10. 栓を有していないコネクタ(2)上に充填器具(66)を接続する工程、前記コネクタ(2)を通して前記充填器具(66)を介して前記シリンダに流体を移送する工程、前記コネクタ(2)から前記充填器具(66)を取り外す工程、及び前記コネクタ(2)上に前記栓(1)を合わせる工程を備えること、を特徴とする請求項に記載の加圧流体シリンダを充填する方法。
  11. 前記コネクタ(2)上に前記栓(1)を合わせる工程は、タンパーエビデンスシール(3)を前記コネクタ(2)と前記栓(1)との間に置くことを含むこと、を特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. 前記コネクタ(2)上に前記充填器具(66)を接続する工程の前に、前記コネクタ(2)上に在る栓(1)を取り外す工程を備えること、を特徴とする請求項1又は1に記載の方法。
  13. 前記栓(1)は、ガイド端(22)とねじ山が付けられた部分(20)との間に前記コネクタ(2)の周りに配置されたタンパーエビデンスシール(3)を備え、前記栓(1)は前記タンパーエビデンスシール(3)を有する前記コネクタ(2)の周りでねじ込まれ、前記コネクタ(2)に取り付けられた前記栓(1)を取り除くための予備的な工程は、前記タンパーエビデンスシール(3)の少なくとも一部分を機械的に破壊することによることを含むこと、を特徴とする請求項1に記載の方法。
  14. 前記栓(1)は、前記ガイド端(22)と前記ねじ山が付けられた部分(20)との間に前記コネクタ(2)の周りに配置されたタンパーエビデンスシール(3)を備え、前記栓(1)は前記タンパーエビデンスシール(3)を有する前記コネクタ(2)の周りでねじ込まれ、前記コネクタ(2)に取り付けられた前記栓(1)を取り除くための予備的な工程は、前記タンパーエビデンスシール(3)の部分を機械的に破壊することを含まず、前記栓(1)の取り外しは、前記栓(1)をゆるませると同時に、その間、少なくとも1つのタブが引き込まれた位置に押下される工程を含むこと、を特徴とする請求項1に記載の方法。
JP2015515562A 2012-06-04 2013-03-18 流体結合用の栓、並びにこれに対応する弁、シリンダ及び充填方法 Active JP6151356B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1255164A FR2991432B1 (fr) 2012-06-04 2012-06-04 Bouchon pour raccord fluidique, robinet, bouteille et procede de remplissage correspondants
FR1255164 2012-06-04
PCT/FR2013/050560 WO2013182764A1 (fr) 2012-06-04 2013-03-18 Bouchon pour raccord fluidique, robinet, bouteille et procédé de remplissage correspondants

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015520346A JP2015520346A (ja) 2015-07-16
JP6151356B2 true JP6151356B2 (ja) 2017-06-21

Family

ID=48083513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015515562A Active JP6151356B2 (ja) 2012-06-04 2013-03-18 流体結合用の栓、並びにこれに対応する弁、シリンダ及び充填方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US9909716B2 (ja)
EP (1) EP2856002B1 (ja)
JP (1) JP6151356B2 (ja)
CN (1) CN104364575B (ja)
AR (1) AR091260A1 (ja)
AU (1) AU2013273420B2 (ja)
BR (1) BR112014030301A2 (ja)
CA (1) CA2870890C (ja)
DK (1) DK2856002T3 (ja)
ES (1) ES2685699T3 (ja)
FR (1) FR2991432B1 (ja)
WO (1) WO2013182764A1 (ja)
ZA (1) ZA201407935B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2835572B1 (en) * 2013-08-06 2015-11-18 Air Products And Chemicals, Inc. Protection structure for gas cylinder and valve arrangement
PL2835573T3 (pl) 2013-08-06 2020-05-18 Air Products And Chemicals, Inc. Układ podnoszący osłonę regulatora butli
US9803805B2 (en) * 2013-11-15 2017-10-31 Amtrol Licensing Inc. Handle for portable gas cylinder with two click locking assembly
DE102014011082A1 (de) * 2014-07-30 2016-02-04 Airbus Ds Gmbh Schutzvorrichtung für einen länglichen Hohlkörper
US10156313B2 (en) * 2017-03-31 2018-12-18 GM Global Technology Operations LLC Vent hose cap

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1140966A (en) * 1966-11-09 1969-01-22 Brown Davidson And Company Ltd A machine for charging with a material a succession of containers each having a filling opening and for sealing each of them with a plug member when it has been charged
DE2734394C2 (de) * 1977-07-29 1983-12-15 Blau KG Fabrik für Kraftfahrzeugteile, 4018 Langenfeld Verschlußdeckel mit über Schlüsselsicherung frei drehender Außenkappe
JP2000291897A (ja) * 1999-04-13 2000-10-20 Neriki:Kk ガスボンベ用バルブ装置
FR2807140B1 (fr) * 2000-03-30 2002-06-14 Air Liquide Robinet avec ou sans detendeur integre pour recipient de gaz sous pression
ITRE20020001A1 (it) * 2002-01-08 2003-07-08 Marconi S R L Dispositivo di garanzia
DE10308676B4 (de) * 2003-02-28 2008-04-03 Adam Opel Ag Schutzkappe für ein Flaschenventil einer Gasflasche
ITMI20040770A1 (it) * 2004-04-20 2004-07-20 Cavagna Group Switzerland S A Valvola intercettatrice con dispositivo indicatore di stato di un fluido particolarmente per contenitori di gas
CN100370174C (zh) * 2004-09-06 2008-02-20 厦门灿坤实业股份有限公司 一种用于连接高压流体罐与器具之连接器
FR2889287A1 (fr) * 2005-06-30 2007-02-02 Ti Group Automotive Systems Us Connecteur rapide pour fluide
PT2013105E (pt) * 2006-05-03 2011-06-09 Gizmo Packaging Ltd Sistema de fecho de um recipiente com método para introduzir um aditivo no conteúdo do recipiente
FR2901775B1 (fr) * 2006-05-31 2008-08-22 Mbf Plastiques Sa Dispositif de fermeture pour bouteille
US7681587B2 (en) * 2006-09-15 2010-03-23 Protective Industries, Inc. Gas bottle valve stem protective sleeve
FR2911175B1 (fr) * 2007-01-08 2009-05-08 Taema Sa Collerette de montage d'un chapeau de protection et ensemble de stockage et de delivrance de gaz comportant un telle collerette
US7866509B2 (en) * 2007-07-25 2011-01-11 The Coca-Cola Company Dispensing nozzle assembly
FR2945283B1 (fr) * 2009-05-06 2015-06-26 Valois Sas Dispositif de fixation pour fixer une pompe sur un col de reservoir
FR2963610B1 (fr) * 2010-08-03 2012-08-31 Valois Sas Systeme de fixation et distributeur de produit fluide utilisant un tel systeme.
US9206909B2 (en) * 2012-01-31 2015-12-08 Fisher Controls International Llc Anti-rotation assemblies for use with fluid valves
US8925756B2 (en) * 2012-08-08 2015-01-06 Coravin, Inc. Method and apparatus for gas cylinder sealing
US20140124056A1 (en) * 2012-11-02 2014-05-08 Frederick W. Zeyfang Wrap-around gas bottle valve body protective device
US20150353246A1 (en) * 2014-06-04 2015-12-10 Tom Coupland Lockable Closure Device

Also Published As

Publication number Publication date
AU2013273420B2 (en) 2017-02-02
DK2856002T3 (en) 2018-09-03
JP2015520346A (ja) 2015-07-16
ZA201407935B (en) 2015-12-23
CA2870890C (fr) 2021-02-09
CN104364575A (zh) 2015-02-18
FR2991432B1 (fr) 2015-02-06
US20150167896A1 (en) 2015-06-18
BR112014030301A2 (pt) 2017-06-27
CN104364575B (zh) 2016-05-04
ES2685699T3 (es) 2018-10-10
EP2856002B1 (fr) 2018-08-01
AU2013273420A1 (en) 2014-11-27
FR2991432A1 (fr) 2013-12-06
WO2013182764A1 (fr) 2013-12-12
AR091260A1 (es) 2015-01-21
US9909716B2 (en) 2018-03-06
CA2870890A1 (fr) 2013-12-12
EP2856002A1 (fr) 2015-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6151356B2 (ja) 流体結合用の栓、並びにこれに対応する弁、シリンダ及び充填方法
US10906013B2 (en) Gas canister connector with insertion limiter
EP0380195B1 (en) Safety connection into passages in a tubular body
CA2007371C (en) Safety connection into passages in a tubular body
US11357930B2 (en) Syringe opening confirmation structure
WO2012077549A1 (ja) ホース接続具及びシャワーホース用継手構造
CN109638552B (zh) 接口防潮装置
KR100490517B1 (ko) 튜브의 단부에 대한 보호용 단부 캡
EP3655687B1 (en) Hose connector assembly
US20210078779A1 (en) Capsule for closing a container
AU2001248416B2 (en) Valve assembly with or without integrated reducer for pressurised gas container
CA2626177C (en) Replaceable outlet on a cylinder valve
RU2484355C2 (ru) Закрывающая система для трубопроводов, находящихся под давлением
GB2251073A (en) Pressure test plug
TWI761472B (zh) 藥液供給器具
JP2011202809A (ja) 管継手
EP0406139A2 (fr) Dispositif amovible pour l'assemblage étanche des gants et des bottes sur une combinaison de protection
KR200306958Y1 (ko) 가스용기 봉인장치
JP5332144B2 (ja) 容器口部の接続具取付構造
KR200451351Y1 (ko) 방폭 커넥터
JP3117477U (ja) タイヤ用空気弁装置
WO2014127748A1 (zh) 一种喇叭嘴防松装置及防松方法
KR200387465Y1 (ko) 가스공급차단용 안전캡
WO1993004316A1 (fr) Capsule inviolable pour bouteilles de gaz comprime avec indicateur de fuite
JPS6175000A (ja) 高圧ガス容器の容器弁取出継手用衛生保護キヤツプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6151356

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250