JP6146719B2 - がん治療用密封小線源の放射線強度測定装置 - Google Patents
がん治療用密封小線源の放射線強度測定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6146719B2 JP6146719B2 JP2014540728A JP2014540728A JP6146719B2 JP 6146719 B2 JP6146719 B2 JP 6146719B2 JP 2014540728 A JP2014540728 A JP 2014540728A JP 2014540728 A JP2014540728 A JP 2014540728A JP 6146719 B2 JP6146719 B2 JP 6146719B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- radiation
- cartridge
- radiation intensity
- intensity measuring
- source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005855 radiation Effects 0.000 title claims description 725
- 238000005259 measurement Methods 0.000 title claims description 101
- 238000002725 brachytherapy Methods 0.000 title claims description 38
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 title claims description 31
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 title claims description 31
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims description 73
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 45
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 30
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 8
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 206010060862 Prostate cancer Diseases 0.000 description 6
- 208000000236 Prostatic Neoplasms Diseases 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 6
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- ZCYVEMRRCGMTRW-YPZZEJLDSA-N iodine-125 Chemical compound [125I] ZCYVEMRRCGMTRW-YPZZEJLDSA-N 0.000 description 2
- 229940044173 iodine-125 Drugs 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 210000002307 prostate Anatomy 0.000 description 2
- 239000000941 radioactive substance Substances 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 239000011796 hollow space material Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01T—MEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
- G01T1/00—Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
- G01T1/16—Measuring radiation intensity
- G01T1/161—Applications in the field of nuclear medicine, e.g. in vivo counting
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N5/00—Radiation therapy
- A61N5/10—X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
- A61N5/1001—X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy using radiation sources introduced into or applied onto the body; brachytherapy
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N5/00—Radiation therapy
- A61N5/10—X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
- A61N5/1048—Monitoring, verifying, controlling systems and methods
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N5/00—Radiation therapy
- A61N5/10—X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
- A61N5/1048—Monitoring, verifying, controlling systems and methods
- A61N5/1075—Monitoring, verifying, controlling systems and methods for testing, calibrating, or quality assurance of the radiation treatment apparatus
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pathology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Measurement Of Radiation (AREA)
- Radiation-Therapy Devices (AREA)
Description
しかし、複数の線源のうち、数百個に1個程度、品質の悪いものでは百個に2個程度、放射能量がカートリッジの供給元の公称値と異なっている不良品が存在するといわれている。例えば、ほとんど放射能がない線源や、放射能量が公称値よりも大きくなっている線源等が含まれている可能性がある。かかる不良な線源が使用された場合、照射線量が不足し期待した治療効果が得られない、逆に照射線量が過剰となり他の組織に影響を与える等の問題が生じるため、アメリカ医学物理士学会(AAPM)では、使用予定線源の少なくとも10%、可能であれば全数を各機関で測定することが推奨されている。
(1)滅菌状態で包装されているカートリッジを袋から取り出す必要がある。
(2)カートリッジから線源を取り出す必要がある。
(3)線源を1つずつ測定するので、非常に多くの時間が必要である。
(4)カートリッジから取り出した線源を再度カートリッジに装填する必要がある。
(5)線源を再装填したカートリッジを再度滅菌する必要がある。
(6)(1)〜(5)の作業において、作業者の手及び指の被ばくが避け難い。
(7)専用の校正済電離箱が必要となる。
特許文献1の技術は、線源の放射線強度を測定する測定器に関する技術であり、この測定器は、密封小線源を装填したカートリッジを受容する受容部を内部に有しており、しかも、外部から受容部にカートリッジを挿入する挿入口と、受容部と外部とを貫通する複数の開口が設けられている。
かかる構成であるので、測定器の受容部にカートリッジを挿入口から挿入し、複数の開口がX線フィルム上に接するように測定器をX線フィルム上に配置する。各線源から放出される放射線はそれぞれ対応する開口を介して測定器外へ漏出するので、測定器に接しているX線フィルムが漏出した放射線によって感光され、各線源の放射線強度の情報がX線フィルム上に記録される。よって、このX線フィルム上の記録を解析すれば、所望の情報を得ることができる。
特許文献1の測定器の場合、測定器は、複数の開口hからそれぞれ漏出する放射線によってX線フィルムを感光させるものである。このため、各線源Sの放射線強度の情報を得るためには、各開口hに一つの線源が対応するように、複数の線源Sの中心軸と複数の開口hの中心軸の位置を全て正確にあわせなければならない。
しかし、カートリッジCに装填されている線源Sは、全て同一の間隙で装填されてはおらず、個々のカートリッジCにおいて線源Sの配置に若干の差が生じる。例えば、線源Sには、平均的な線径からズレた線源Sがある場合があり、かかる線源Sが装填されている場合もある。この場合、図9(C)に示すように、線源Sの平均的な線径(0.8mm)に合わせて等間隔に複数の開口hの位置を形成した場合、線源Sによっては、その中心軸と開口hの中心軸の位置がずれてしまう。すると、正確な放射線強度を測定することができない線源Sが発生してしまうので、放射線強度の測定精度が低下してしまうのである。
特許文献2には、カートリッジを袋や容器に収容した状態のまま、カートリッジに充填されている線源の放射線強度を測定することができるようにした放射線強度測定装置が開示されている。この放射線強度測定装置では、袋や容器に収容された状態のカートリッジを保持する保持手段と、保持手段に保持されたカートリッジが搬入される収容空間を有する収容部を備えている。そして、収容部には、収容空間内と外部とを連通する、スリットが設けられている。このため、保持手段によってカートリッジを収容部の収容空間内に搬入すれば、各線源から放出される放射線がスリットを通過して収容部外に放出される。したがって、収容部外に放出された放射線の強度を測定すれば、カートリッジを袋や容器に収容した状態のまま、線源から放出される放射線の強度を測定することできる。
しかも、スリットはその幅が線源の軸径よりも狭くなっており、保持手段は、スリットの軸方向とカートリッジに充填されている線源の軸方向が平行な状態を維持したまま、カートリッジを収容空間内に搬入できるようになっている。このため、カートリッジに充填されている線源に順次スリットの位置を通過させれば、線源の移動に伴って、スリットを通過して収容部外に放出される放射線強度が変動する。したがって、この放射線強度の変動を測定すれば、この放射線強度の変動に基づいて、各線源から放出される放射線強度を算出することができるのである。
第2発明のがん治療用密封小線源の放射線強度測定装置は、第1発明において、前記測定状態において、前記移動手段は、前記カートリッジに保持されている前記線源の軸方向と交差する方向に沿って前記放射線強度測定手段を相対的に移動させる際に、前記線源の軸方向にも移動させるように制御されていることを特徴とする。
第3発明のがん治療用密封小線源の放射線強度測定装置は、第1または第2発明において、前記カートリッジが、前記複数の線源の軸方向が略平行となるように、該複数の線源を充填するシード保持部を備えており、前記移動手段は、前記測定状態において、前記カートリッジのシード保持部内で前記複数の線源が並んでいる方向に沿って前記放射線強度測定手段を相対的に移動させ得るように構成されていることを特徴とする。
第4発明のがん治療用密封小線源の放射線強度測定装置は、第1、第2または第3発明において、前記保持手段が、前記カートリッジを複数保持し得るように構成されており、前記カートリッジを複数保持した状態において該複数のカートリッジのシード保持部の位置とそれぞれ対応するように複数の前記放射線放出部を備えていることを特徴とする。
第5発明のがん治療用密封小線源の放射線強度測定装置は、第1、第2、第3または第4発明において、前記移動手段は、前記測定状態において前記複数の線源の軸方向と前記遮蔽部材のスリットの軸方向とが互いに平行な状態となるように前記放射線強度測定手段を配置し、その状態を維持したまま該放射線強度測定手段を移動させ得るものであることを特徴とする。
第6発明のがん治療用密封小線源の放射線強度測定装置は、第1乃至第5発明のいずれかにおいて、前記保持手段は、前記測定状態において前記放射線強度測定手段側に位置する対向面と、該対向面と反対側に位置する供給面と、を有しており、該供給面には、該供給面から前記対向面に向かって凹んだ前記カートリッジを収容する収容溝が形成されており、該収容溝は、該収容溝内に前記カートリッジが収容されると、前記複数の線源の軸方向が前記対向面と平行となるように形成されており、該収容溝内に前記カートリッジが収容されたときに、前記複数の線源が配置される位置と対応する位置に前記放射線放出部が形成されていることを特徴とする。
第7発明のがん治療用密封小線源の放射線強度測定装置は、第6発明において、前記放射線放出部が、前記収容溝の内底面と前記対向面との間を貫通する貫通孔であることを特徴とする。
第8発明のがん治療用密封小線源の放射線強度測定装置は、第1乃至第7発明のいずれかにおいて、前記移動手段が設けられたベースを備えており、前記保持手段は、前記カートリッジを保持する保持プレートと、該保持プレートを前記ベースから離間した状態となるように配置するフレーム部と、を備えており、前記放射線放出部は、該保持プレートにおいて、前記保持プレートと前記ベースとの間の空間に前記線源からの放射線を放出し得る位置に設けられており、前記放射線強度測定手段は、前記移動手段によって、前記保持プレートと前記ベースとの間の空間を移動しうるように配設されていることを特徴とする。
第9発明のがん治療用密封小線源の放射線強度測定装置は、第8発明において、前記保持プレートは、前記ベース側に平坦な基準面を有しており、前記複数の線源の軸方向が前記基準面と平行となるように前記カートリッジを保持するものであり、前記放射線強度測定手段は、前記遮蔽部材における前記保持手段の放射線放出部側に位置する遮蔽面と前記基準面とが互いに平行となるように設けられており、前記移動手段は、前記遮蔽面と前記基準面とが互いに平行な状態を維持したまま、前記放射線強度測定手段を移動させるものであることを特徴とする。
第10発明のがん治療用密封小線源の放射線強度測定装置は、第8または第9発明において、前記保持プレートは、前記フレーム部から着脱可能に設けられていることを特徴とする。
第11発明のがん治療用密封小線源の放射線強度測定装置は、第1乃至第10発明のいずれかにおいて、前記線源から放出される放射線強度の基準となる基準線源が設けられた較正部を備えており、前記遮蔽部材は、前記センサの検出部を覆う測定位置と、前記センサの検出部を露出させる較正位置との間で移動可能に設けられており、前記較正部は、前記移動手段によって前記放射線強度測定手段を前記較正部の基準線源の位置まで移動させる間に、前記遮蔽部材を前記較正位置に移動させる遮蔽部材移動機構が設けられていることを特徴とする。
第2発明によれば、放射線強度測定手段を線源の軸方向にも移動させれば、線源の軸方向において、最も強く放射線強度を測定できる位置における測定結果に基づいて、線源の放射線強度を測定することができる。したがって、線源の放射線の強度の推定精度を向上させることができる。
第3発明によれば、複数の線源が並んでいる方向に沿って放射線強度測定手段を移動させれば、複数の線源の放射線強度を順次測定できる。したがって、複数の線源の放射線強度を測定する時間を短くできる。
第4発明によれば、保持手段が複数のカートリッジを保持しているので、移動手段によって放射線強度測定手段を移動させるだけで、複数のカートリッジに充填されている線源の放射線強度を順次測定することができる。すると、各カートリッジを測定するたびに、測定済みカートリッジとこれから測定するカートリッジを交換しなくてもよいので、複数のカートリッジに充填されている線源の放射線強度を測定する作業の作業時間を短縮することができる。
第5発明によれば、移動手段によって、複数の線源の軸方向と遮蔽部材のスリットの軸方向とが互いに平行な状態を維持したまま放射線強度測定手段を移動させるので、各線源から放出される放射線強度を正確に測定することができる。
第6発明によれば、収容溝内にカートリッジを収容するだけで、複数の線源の軸方向が対向面と平行となるように配置される。すると、収容溝内にカートリッジを収容する際に、カートリッジの姿勢を調整して線源の軸方向を対向面に合わせる作業をする必要がないので、放射線強度を測定するための準備時間を短縮することができる。そして、収容溝内にカートリッジを収容するだけであるので、作業者がカートリッジに触れる時間を短くできるから、作業者の被曝量も少なくすることができる。
第7発明によれば、放射線放出部が貫通孔であるので、保持手段の構造を簡素化することができる。しかも、複数の線源とセンサとの間での放射線の減衰を少なくすることができるので、線源から放出される放射線の強度を正確に把握することができる。
第8発明によれば、保持プレートとベースとの間の空間に線源からの放射線が放出されるので、装置から外部に漏れる放射線の量を少なくすることができる。
第9発明によれば、保持プレートに保持されている複数のカートリッジのシード保持部の線源と放射線強度測定手段のセンサとの位置関係を、どのカートリッジでもほぼ同じ状況とすることができる。すると、カートリッジ間で、放射線強度の測定結果に差が生じることを防ぐことができる。
第10発明によれば、保持プレートが本体部から着脱可能に設けられているので、保持プレートを変更するだけで異なる形状のカートリッジであっても、測定が可能となる。したがって、測定対象となるカートリッジの変更を簡単に行うことができる。しかも、保持プレートに収容された状態でカートリッジが提供されれば、保持プレートにカートリッジをセットする必要がなくなる。すると、放射線強度を測定する準備を短時間で行うことができるし、作業者がカートリッジにほとんど触れなくてもよくなるので、作業者の被曝量もより一層少なくすることができる。
第11発明によれば、移動手段によって放射線強度測定手段を較正部の基準線源の位置まで移動させればセンサの較正を自動で行うことができる。しかも、各カートリッジを測定する前に、毎回センサの較正を行えば、各カートリッジの線源の放射能を推定する精度を高く維持することができる。
本発明のがん治療用密封小線源の放射線強度測定装置は、前立腺がんに対する密封小線源治療に使用される線源に密封されている放射性物質の放射能量を測定するために使用されるものであり、カートリッジに充填された状態のまま線源から放出される放射線強度を測定できるようにしたものである。
上述したように、本実施形態のがん治療用密封小線源の放射線強度測定装置(以下、本実施形態の放射線強度測定装置1という)は、カートリッジに充填された状態のまま線源Sから放出される放射線強度を測定するものであるので、放射線強度測定装置について説明する前に、測定対象となる線源Sおよびこの線源Sが充填されるカートリッジCについて説明する。
線源Sは、放射性物質である[ヨウ素125]をチタン製のカプセルに密封したものであり、その線径に対して軸方向の長さが長いものである。通常使用される線源Sは、その線径が0.80〜0.95mm、軸長が4.50〜4.55mmのものであり、線径および軸長には若干のばらつきがある。
つぎに、線源Sを保持するカートリッジCについて説明する。
カートリッジCは、一般的に前立腺がんに対する密封小線源治療に使用されるものであり、通常、複数の線源Sを保持した状態で使用される。カートリッジCの形状は、種々の形状が使用されている。例えば、図9(A)に示す形状のものや、図11に示す形状のもの、また、図13に示す形状のものなどが使用されているが、本実施形態の放射線強度測定装置1において線源Sの放射線強度を測定するカートリッジCはとくに限定されない。
図9(A)に示すように、カートリッジCは、略円筒状のマガジンMと、このマガジンMの一方の軸端に設けられた複数の線源Sが充填されるシードカートリッジSCと、マガジンMの中心軸を貫通する棒状のプッシャPとを備えている。このプッシャPの先端はシードカートリッジSCにおいて線源Sが充填される空間まで到達しており、シードカートリッジSC内に充填された複数の線源Sがその軸方向を互いに平行とした状態で互いに密着した状態となるように保持する機能を有している。
また、上記説明では、「マガジンMが略円筒状である」としているが、略円筒状には、六角形や八角形等の一般的なカートリッジCのマガジンMに採用されている形状を含む概念である。
つぎに、図11に示す形状のカートリッジ(矩形カートリッジC2)について説明する。
つぎに、図13に示す形状のカートリッジ(軸状カートリッジC3)について説明する。
また、一対の線源Sを、その軸方向が互いにほぼ同軸となるように連結し保持するものをカートリッジとして使用してもよい。
上記カートリッジC、矩形カートリッジC2、軸状カートリッジC3、および連結カートリッジなど(以下、単にカートリッジCという)は、缶などの容器内に複数のカートリッジCが滅菌された状態で密封されて提供される場合がある。この場合には、容器からカートリッジCを取り出して、後述する保持手段にカートリッジCを保持させて、カートリッジCに充填された線源Sの放射線強度を測定する。
図10に示すように、プラスチックケースPKは、凹んだ部分(以下、凹み部dという)を有するプラスチック製の収容ケースPCと、この収容ケースPCの凹み部の開口を塞ぐように設けられたカバーシートSTとから構成されている。
しかも、マガジン収容部dbは、その内部に収容したマガジンMの軸方向がマガジン収容部dbの軸方向と略一致するように、マガジンMを保持し得る形状に形成されている。
このシードカートリッジ収容部daは、その内部にシードカートリッジSCが収容されるとシードカートリッジ収容部daの軸方向とシードカートリッジSC内の複数の線源Sの軸方向とが略直交するように形成されている。
また、シードカートリッジ収容部daは、その凹みの底(図10では上面)が平坦面に形成されており、その深さDpがマガジンMの半径とシードカートリッジSCの厚さを合わせた程度に形成されている。
そして、シードカートリッジ収容部daの幅は、シードカートリッジSCの幅よりも少し広くなっている。具体的には、シードカートリッジSCの幅よりも数mm程度広く形成されている。
この状態で凹み部dの開口を覆うようにカバーシートSTを配置し、カバーシートSTとフランジ部fとを気密に接着すれば、プラスチックケースPK内にカートリッジCを密封することができる。
また、収容ケースPCのフランジ部fにカバーシートSTを貼りつけると、カートリッジCはその軸周りの回転も制限される。なぜなら、シードカートリッジSCの表面がシードカートリッジ収容部daの底面と面接触した状態、または、両者間にわずかな隙間しかない状態となるからである。
つぎに、本実施形態の放射線強度測定装置1について説明するが、装置各部の詳細を説明する前に、装置の構造とその作動を簡単に説明する。
このベース2の上面には、保持手段10が設けられている。この保持手段10は、ベース2の上面と離間した状態で配設される保持プレート12を備えている。この保持プレート12は、放射線強度を測定する線源Sが充填されたカートリッジCや、カートリッジCを収容した容器PKを複数収容することができるようになっている。なお、保持プレート12には、収容されているカートリッジCの線源Sから放出される放射線がベース2の上面と保持プレート12との間の空間(図3参照、以下、測定空間1hという)に放出されるように放射線放出部12sが形成されている(図8参照)。
放射線強度測定手段30は、カートリッジCの線源Sから放出される放射線の強度を測定するものである。
移動手段20は、放射線強度測定手段30を測定空間1h内で移動させるものである。具体的には、移動手段20は、保持プレート12に収容されている複数のカートリッジCに対して放射線強度測定手段30を接近離間させる機能を有するものである。
図1〜図4において、符号2は放射線強度測定装置1のベースを示している。このベース2は、例えば、板状の部材によって形成されたものであるが、ベース2を形成する方法はとくに限定されない。
図1〜図4に示すように、ベース2の上面には、保持手段10が設けられている。この保持手段10は、フレーム部11と、保持プレート12とを備えている。
フレーム部11は、保持プレート12をベース2の上面から離間した状態で保持するためのものである。具体的には、フレーム部11は、ベース2の上面に立設された複数本の脚部11aと、この複数本の脚部11aの先端に設けられた保持部11bと、を備えている。この保持部11bには、保持プレート12が設置される収容孔11hが形成されている(図2参照)。なお、収容孔11hには、ベース2側の開口端縁に、フランジ上の支持縁11fが形成されている。
フレーム部11が上記のような構造であるので、保持プレート12を保持部11bの収容孔11hに設置すると、保持プレート12をほぼ複数本の脚部11aの長さ分だけ、ベース2の上面から離間した状態に維持することができる。
さらに、保持プレート12の周縁部に溝などを形成しておき、その溝に収容させることができる突起を収容孔11hの内面に設けてもよい。この場合には、突起によって、保持プレート12を支持しつつ位置決めすることができるという利点も得られる。
図8に示すように、保持プレート12は、例えば、ステンレス等を素材として形成された部材であって、板状の部材によって形成されたものである。この保持プレート12は、上述したフレーム部11の保持部11bの収容孔11hと略相似形であって、収容孔11hよりもわずかに小さくなるように形成されたものである。具体的には、保持プレート12を収容孔11hに配置した状態とすると、収容孔11h内で保持プレート12がほとんどガタつかない程度の大きさに形成されている。例えば、保持プレート12を収容孔11hに配置すると、収容孔11hの内面との間に形成される隙間Daが0.06〜0.12mm程度となるように形成されている(図1参照)。かかる形状や大きさに保持プレート12を形成すると、後述する移動機構20が作動したときなどにおいて、保持プレート12に測定誤差が生じるような動きや振動等が生じることを防ぐことができる。また、収容孔11h内に保持プレート12を配置する位置に若干のズレが生じても、その位置のズレに起因する測定誤差が生じることを防ぐことができる。
例えば、収容溝12gの内側面の形状が容器PKの収容ケースPCの外側面の形状とほぼ同じ形状に形成されていれば、線源Sの姿勢を上記のごとき状態とした状態で、収容溝12gで容器PKが動かないように収容することができる。
例えば、容器PKのフランジ部fが供給面12bと面接触するように配置されるように収容溝12gを形成したとする。この場合には、図7に示すように、板状のカバープレートPTを保持プレート12の供給面12bに取り付けると、カバープレートPTと供給面12bとの間にフランジ部fを挟んで保持できる(図7参照)。すると、収容溝12g内で容器PKが動くことを確実に抑えることができる。
とくに、かかるカバープレートとして、放射線を透過しない素材や放射線を透過しない程度の厚さを有するものを使用した場合には、供給面12b側から放射線が外部に放出されることを防ぐことができる。この場合には、本実施形態の放射線強度測定装置1をケースなどの内部に配置した場合、外部への放射線漏れを防ぎやすくなる。
図3に示すように、ベース2と保持プレート12の間の測定空間1hには、移動機構20が設けられている。この移動機構20は、移動フレーム21と、放射線強度測定手段30をx方向に移動させるx方向移動機構22と、放射線強度測定手段30をy方向に移動させるy方向移動機構23と、x方向移動機構22およびy方向移動機構23の作動を制御する制御部25と、を備えている。
図3に示すように、ベース2の上面には、x方向に沿って、x方向移動機構22のラック22aとレール22bが設けられている。レール22bには、レール22bの軸方向に沿って移動可能にスライダ22sが設けられている。このスライダ22sは、上述した移動フレーム21に固定されている。この移動フレーム21には、ステッピングモータ等のx方向駆動モータ22mが取り付けられている。このx方向駆動モータ22mは、その主軸がy方向と平行となるように設けられている。このx方向駆動モータ22mの主軸にはピニオン22pが取り付けられており、このピニオン22pはラック22aと噛み合っている。
このため、x方向駆動モータ22mを作動させれば、ピニオン22pの回転に伴って、x方向駆動モータ22mとともに移動フレーム21をラック22aの軸方向(x方向)に沿って移動させることができる。しかも、移動フレーム21がスライダ22sを介してレール22bに支持されているので、移動フレーム21を安定した状態でかつスムースにx方向に沿って移動させることができる。
図3および図4に示すように、この移動フレーム21には、ステッピングモータ等のy方向駆動モータ23mが取り付けられている。このy方向駆動モータ23mは、その主軸がy方向と平行となるように設けられている。このy方向駆動モータ23mの主軸には、ねじ軸23aが連結されている。このねじ軸23aは、y方向と平行となるように移動フレーム21に取り付けられている。このねじ軸23aには、後述する放射線強度測定手段30に形成されている雌ねじが螺合している。
このため、y方向駆動モータ23mを作動させればねじ軸23aが回転するので、ねじ軸23aの回転に伴って、放射線強度測定手段30をねじ軸23aの軸方向(y方向)に沿って移動させることができる。
図3に示すように、x方向移動機構22のx方向駆動モータ22mおよびy方向移動機構23のy方向駆動モータ23mは、制御部25に電気的に接続されている。この制御部25は、x方向駆動モータ22mおよびy方向駆動モータ23mの作動量(つまり回転量や回転方向、作動タイミング)を制御するものである。
この制御部25には、フレーム部11の保持部11bの収容孔11hに保持プレート12を配置したときに、各収容溝12gの放射線放出部12sが配置される位置や各収容溝12gの軸方向に関する情報などが記憶されている。そして、制御部25は、かかる情報に基づいて、放射線強度測定手段30によって各収容溝12gに収容されているカートリッジCの線源Sの放射線強度が順次測定されるように、x方向駆動モータ22mおよびy方向駆動モータ23mの作動を制御している。
図3および図4に示すように、放射線強度測定手段30は、放射線強度を測定するセンサ31と、このセンサ31を保持するセンサ保持部32と、センサ31に照射される放射線を制限するように設けられた遮蔽部材35と、を備えている。
つぎに、本実施形態の放射線強度測定装置1による放射線強度測定を詳しく説明する。
以下、各収容溝12gに対して、放射線強度測定手段30が上記のごとく配置された状態を、測定待機状態という。
すると、測定された放射線強度の変動、具体的には、放射線強度のピークの数や、そのピーク値、また、ピークのタイミングに基づいて、個々の線源Sの放射能を算出することができる。
しかも、複数のカートリッジCの交換を一度にできるので、測定するカートリッジCの交換を非常に短時間で行うことができ、作業者の被爆を抑えることができる。
よって、カートリッジCに保持されている線源Sの位置に多少のずれが発生しても、各線源Sの正確な放射線強度を測定することができる。
同様に、保持プレート12に保持されている一部のカートリッジCに充填されている複数の線源Sだけを測定する場合には、そのカートリッジCだけを測定するようにしてもよい。
また、測定待機状態では、x方向移動機構22によって、スリット35hをその軸方向において二等分する面が一の収容溝12gの軸方向ALを含む状態となる位置まで放射線強度測定手段30を移動させて、その後、放射線強度測定手段30をy方向に移動させている。このように放射線強度測定手段30を移動させれば、線源Sから放出される放射線強度の測定精度を高くすることができる。しかし、測定待機状態では、スリット35hをその軸方向において二等分する面が一の収容溝12gの軸方向ALから若干(例えば1mm程度)ズレていても、スリット35hの軸方向の長さが9〜11mmであれば、線源Sから放出される放射線強度の測定精度はそれほど低下しない。また、測定待機状態から、放射線強度測定手段30を移動させるときに、その移動方向がy方向から若干(例えば5度程度)傾いていても、線源Sから放出される放射線強度の測定精度はそれほど低下しない。
また、シードカートリッジSC内において、各線源Sのx方向の位置が互いにズレている場合には、y方行にある程度移動させた後、一旦y方向への移動を停止して、x方向に往復移動させるようにしてもよい。すると、各線源Sのx方向の位置が互いにズレていても、各線源Sの放射線の強度を正確に測定することができる。
つまり、カートリッジCを収容溝12gに収容した状態において、線源cのように、その軸方向を2等分する線が収容溝12gの軸方向ALと一致するように配置されていれば、放射線強度測定手段30が、そのスリット35hをその軸方向において二等分する面と軸方向ALとが一致する位置(例えば、図15(B)の30cの位置、図15(C)ではPの位置が対応する)に配置されたときに、放射線強度が最大値となる変動を示す(例えば、図15(C)のcの曲線)。
一方、線源aのように、その軸方向を2等分する線が収容溝12gの軸方向ALに対して左側にずれているとする。この場合には、放射線強度測定手段30が、そのスリット35hをその軸方向において二等分する面が軸方向ALに対して左側にズレた位置(例えば、図15(B)の30aの位置)に配置されたときに、放射線強度が最大値となる変動を示す(例えば、図15(C)のaの曲線)。
逆に、線源cのように、その軸方向を2等分する線が収容溝12gの軸方向ALに対して右側にずれているとする。この場合には、放射線強度測定手段30が、そのスリット35hをその軸方向において二等分する面が軸方向ALに対して左側にズレた位置(例えば、図15(B)の30bの位置)に配置されたときに、放射線強度が最大値となる変動を示す(例えば、図15(C)のbの曲線)。
なお、図15において、右側左側とは、平面視(図1参照)の状態での右側左側を意味している。
各線源Sの放射線強度は、その絶対値が必要なければ、放射線強度の変動曲線における各線源Sのピーク値を相対比較すれば、各線源Sの良不良を把握することは可能である。
一方、各線源Sの放射線強度の絶対値を把握する場合であれば、測定対象となるカートリッジCの測定を行う前に、基準となる放射線強度を有する基準線源が充填されたカートリッジCについて放射線強度の変動曲線を測定すればよい。すると、基準線源のピーク値を基準にして、測定対象となるカートリッジCの測定値(ピーク値)から測定対象となるカートリッジCに充填されている各線源Sの放射線強度の絶対値を把握することができる。
また、突出部41のベース2側の表面には、基準線源が充填された基準カートリッジBCが配置されている。この基準カートリッジBCは、基準線源の軸方向がx方向と平行となるように突出部41に保持されている。言い換えれば、基準線源の軸方向がy方向と直交するように、基準カートリッジBCは突出部41に保持されている。
さらに、放射線強度測定手段30をy方向に移動させると、先端部がセンサ31の検出部31aの上方から移動してセンサ31の検出部31aが完全に露出する(図6(B))。すると、露出したセンサ31の検出部31aは基準カートリッジBCの基準線源と対向する位置まで移動するので、検出部31aには基準線源から放出される放射線が直接照射されることになる。
なお、上記例では、容器PKに密封された状態のカートリッジCを容器PKのまま保持プレート12に収容した場合を説明したが、カートリッジCをそのまま保持プレート12の収容溝12gに収容するようにしてもよい。その場合でも、カートリッジCを収容溝12gに入れたときに、カートリッジCのシードカートリッジSCに充填されている複数の線源Sが保持プレート12の対向面12aと平行となり、かつ、複数の線源Sの配列方向が収容溝12gの軸方向ALと一致するように、収容溝12gが形成されて入ればよい。
また、矩形カートリッジC2について測定を行う場合には、収容溝12gの形状を矩形カートリッジC2の形状に合わせた形状とすればよい。例えば、保持プレート12Bを図14に示すような形状とすることができる。
また、上述した軸状カートリッジC3について測定を行う場合には、保持プレート12Cにおける収容溝12gの形状を、軸状カートリッジC3の形状に合わせた形状とすればよい。
また、上述した連結カートリッジについて測定を行う場合には、収容溝12gの形状を連結カートリッジの形状に合わせた形状とすればよい。例えば、収容溝12gの内底面bを円筒状に形成し、その内底面bの中心軸が保持プレート12の対向面12aと平行となるようにする。すると、連結カートリッジを収容溝12gに収容したときに、連結カートリッジの中心軸(つまり線源Sの中心軸)と内底面bの中心軸とが平行となるので、連結カートリッジに保持されている複数の線源Sの中心軸を保持プレート12の対向面12aと平行な状態とすることができる。しかも、収容溝12gの内底面bの円筒状その曲率半径を、連結カートリッジの外径の半径と同じ長さとなるように形成すればれば、収容溝12g内で連結カートリッジがガタつかないので、複数の線源Sの放射線強度を正確に測定することができる。
上記説明では、保持手段10が保持プレート12を備えている場合を説明した。しかし、保持プレート12を設けずに、フレーム部11の保持部11bに、保持プレート12の収容溝12gと同等の構造を有する溝を形成してもよい。
例えば、一つのカートリッジCに15個の線源Sが収容されている場合を考える。通常、一人の患者に使用する線源Sが50〜150個程度であるので、溝を10箇所設ければ、一回の測定で、一人の患者に使用する線源Sを全て検査することができる。かかる条件で使用する場合であれば、保持プレート12が保持部11bに対して着脱できる構造としなくても、治療に必要な全ての線源Sについて、迅速に放射線強度を測定することができる。なお、このような場合には、保持プレート12と同じ構造を有するプレートを、直接、複数本の脚部11aに固定して保持部11bとすればよい。すると、異なる形状のカートリッジC(例えば、矩形カートリッジC2や軸状カートリッジC3など)の測定を行う場合でも、保持プレート12と同じ構造を有するプレートを交換すれば、異なる形状のカートリッジCに収容された線源Sの放射線強度を測定できるし、プレートの交換も容易になる。
1h 測定空間
10 保持部
11 フレーム部
12 保持プレート
12a 対向面
12g 収容溝
12s 放射線放出部
20 移動機構
30 放射線強度測定手段
31 センサ
31a 検出部
35 遮蔽部材
35h スリット
40 較正部
C カートリッジ
SC シードカートリッジ
Claims (11)
- カートリッジに複数の線源が保持されており、該カートリッジに保持された状態で前記複数の線源の放射線強度を測定する装置であって、
前記カートリッジを保持し得る保持手段と、
該保持手段に前記カートリッジが保持されている状態において、該カートリッジに充填されている複数の線源から放出される放射線強度を測定する放射線強度測定手段と、
該放射線強度測定手段を前記保持手段に対して接近離間させる移動手段と、を備えており、
前記保持手段は、
前記カートリッジを該保持手段に保持させた状態において、該複数の線源から放出される放射線を該保持手段外に放出させ得る放射線放出部を備えており、
前記放射線強度測定手段は、
放射線強度を測定するセンサと、
該センサに照射される放射線を制限するように設けられた遮蔽部材と、を備えており、
該遮蔽部材は、
該放射線強度測定手段を前記保持手段の放射線放出部に接近させた測定状態において、該保持手段の放射線放出部と前記センサとの間に位置するように配設されており、
該遮蔽部材には、
前記測定状態において、前記保持手段の放射線放出部側に位置する面と前記センサ側に位置する面との間を貫通するようにスリットが形成されており、
該スリットは、
その幅が前記線源の線径よりも狭くなるように形成されており、
前記移動手段は、
前記測定状態において、前記カートリッジに保持されている各線源の軸方向と交差する方向に沿って前記放射線強度測定手段を相対的に移動させ得るように構成されている
ことを特徴とするがん治療用密封小線源の放射線強度測定装置。 - 前記移動手段は、
前記測定状態において、前記カートリッジに保持されている前記線源の軸方向と交差する方向に沿って前記放射線強度測定手段を相対的に移動させる際に、前記線源の軸方向にも移動させるように制御されている
ことを特徴とする請求項1記載のがん治療用密封小線源の放射線強度測定装置。 - 前記カートリッジが、
前記複数の線源の軸方向が略平行となるように、該複数の線源を充填するシード保持部を備えており、
前記移動手段は、
前記測定状態において、前記カートリッジのシード保持部内で前記複数の線源が並んでいる方向に沿って前記放射線強度測定手段を相対的に移動させ得るように構成されている
ことを特徴とする請求項1または2記載のがん治療用密封小線源の放射線強度測定装置。 - 前記保持手段が、
前記カートリッジを複数保持し得るように構成されており、
前記カートリッジを複数保持した状態において該複数のカートリッジのシード保持部の位置とそれぞれ対応するように複数の前記放射線放出部を備えている
ことを特徴とする請求項1、2または3記載がん治療用密封小線源の放射線強度測定装置。 - 前記移動手段は、
前記測定状態において測定する前記線源の軸方向と前記遮蔽部材のスリットの軸方向とが互いに平行な状態となるように前記放射線強度測定手段を配置し、その状態を維持したまま該放射線強度測定手段を移動させ得るものである
ことを特徴とする請求項1、2、3または4記載のがん治療用密封小線源の放射線強度測定装置。 - 前記保持手段は、
前記測定状態において前記放射線強度測定手段側に位置する対向面と、該対向面と反対側に位置する供給面と、を有しており、
該供給面には、該供給面から前記対向面に向かって凹んだ前記カートリッジを収容する収容溝が形成されており、
該収容溝は、
該収容溝内に前記カートリッジが収容されると、前記複数の線源の軸方向が前記対向面と平行となるように形成されており、
該収容溝内に前記カートリッジが収容されたときに、前記複数の線源が配置される位置と対応する位置に前記放射線放出部が形成されている
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載のがん治療用密封小線源の放射線強度測定装置。 - 前記放射線放出部が、
前記収容溝の内底面と前記対向面との間を貫通する貫通孔である
ことを特徴とする請求項6記載のがん治療用密封小線源の放射線強度測定装置。 - 前記移動手段が設けられたベースを備えており、
前記保持手段は、
前記カートリッジを保持する保持プレートと、
該保持プレートを前記ベースから離間した状態となるように配置するフレーム部と、を備えており、
前記放射線放出部は、
該保持プレートにおいて、前記保持プレートと前記ベースとの間の空間に前記線源からの放射線を放出し得る位置に設けられており、
前記放射線強度測定手段は、
前記移動手段によって、前記保持プレートと前記ベースとの間の空間を移動しうるように配設されている
ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載のがん治療用密封小線源の放射線強度測定装置。 - 前記保持プレートは、
前記ベース側に平坦な基準面を有しており、前記複数の線源の軸方向が前記基準面と平行となるように前記カートリッジを保持するものであり、
前記放射線強度測定手段は、
前記遮蔽部材における前記保持手段の放射線放出部側に位置する遮蔽面と前記基準面とが互いに平行となるように設けられており、
前記移動手段は、
前記遮蔽面と前記基準面とが互いに平行な状態を維持したまま、前記放射線強度測定手段を移動させるものである
ことを特徴とする請求項8記載のがん治療用密封小線源の放射線強度測定装置。 - 前記保持プレートは、
前記フレーム部から着脱可能に設けられている
ことを特徴とする請求項8または9記載のがん治療用密封小線源の放射線強度測定装置。 - 前記線源から放出される放射線強度の基準となる基準線源が設けられた較正部を備えており、
前記遮蔽部材は、
前記センサの検出部を覆う測定位置と、前記センサの検出部を露出させる較正位置との間で移動可能に設けられており、
前記較正部は、
前記移動手段によって前記放射線強度測定手段を前記較正部の基準線源の位置まで移動させる間に、前記遮蔽部材を前記較正位置に移動させる遮蔽部材移動機構が設けられている
ことを特徴とする請求項1乃至10のいずれかに記載のがん治療用密封小線源の放射線強度測定装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012223836 | 2012-10-09 | ||
JP2012223836 | 2012-10-09 | ||
PCT/JP2013/005883 WO2014057631A1 (ja) | 2012-10-09 | 2013-10-02 | がん治療用密封小線源の放射線強度測定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2014057631A1 JPWO2014057631A1 (ja) | 2016-08-25 |
JP6146719B2 true JP6146719B2 (ja) | 2017-06-14 |
Family
ID=50477115
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014540728A Expired - Fee Related JP6146719B2 (ja) | 2012-10-09 | 2013-10-02 | がん治療用密封小線源の放射線強度測定装置 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9176236B2 (ja) |
EP (1) | EP2908156A4 (ja) |
JP (1) | JP6146719B2 (ja) |
KR (1) | KR20150091303A (ja) |
CN (1) | CN104704389B (ja) |
CA (1) | CA2886802A1 (ja) |
IN (1) | IN2015DN03783A (ja) |
TW (1) | TW201427741A (ja) |
WO (1) | WO2014057631A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108367158B (zh) * | 2015-09-25 | 2021-04-16 | 庆熙大学校产学协力团 | 辐射剂量测定用幻影装置 |
CN107132567B (zh) * | 2017-03-25 | 2019-06-18 | 浙江君安检测技术有限公司 | 封闭空间内X、γ射线电离辐射强度检测方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0668548B2 (ja) * | 1988-03-14 | 1994-08-31 | 三菱電機株式会社 | 放射線モニタ校正装置 |
JPH03132529A (ja) | 1989-10-18 | 1991-06-05 | Mitsubishi Materials Corp | 浄水器を備えた自動水栓 |
JP2006263353A (ja) * | 2005-03-25 | 2006-10-05 | Univ Of Tokushima | 放射線源の品質検査方法及び品質検査装置 |
WO2007106531A1 (en) * | 2006-03-14 | 2007-09-20 | C.R. Bard, Inc. | Implant comprising radioactive seeds |
WO2011067925A1 (ja) * | 2009-12-01 | 2011-06-09 | 国立大学法人徳島大学 | がん治療用密封小線源の放射線強度測定装置 |
JP2011224030A (ja) * | 2010-04-15 | 2011-11-10 | Univ Of Miyazaki | 密封小線源配置画像記録装置 |
JP5677003B2 (ja) * | 2010-09-29 | 2015-02-25 | 北海道公立大学法人 札幌医科大学 | 放射線源強度測定装置及び放射線源強度測定方法、放射線源強度測定プログラム |
-
2013
- 2013-10-02 JP JP2014540728A patent/JP6146719B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2013-10-02 KR KR1020157011430A patent/KR20150091303A/ko not_active Application Discontinuation
- 2013-10-02 IN IN3783DEN2015 patent/IN2015DN03783A/en unknown
- 2013-10-02 US US14/434,374 patent/US9176236B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-10-02 CA CA2886802A patent/CA2886802A1/en not_active Abandoned
- 2013-10-02 CN CN201380052691.3A patent/CN104704389B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2013-10-02 WO PCT/JP2013/005883 patent/WO2014057631A1/ja active Application Filing
- 2013-10-02 EP EP13845257.8A patent/EP2908156A4/en not_active Withdrawn
- 2013-10-08 TW TW102136297A patent/TW201427741A/zh unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2908156A1 (en) | 2015-08-19 |
CN104704389B (zh) | 2017-03-08 |
KR20150091303A (ko) | 2015-08-10 |
IN2015DN03783A (ja) | 2015-10-02 |
EP2908156A4 (en) | 2016-06-01 |
US9176236B2 (en) | 2015-11-03 |
WO2014057631A1 (ja) | 2014-04-17 |
US20150241568A1 (en) | 2015-08-27 |
TW201427741A (zh) | 2014-07-16 |
JPWO2014057631A1 (ja) | 2016-08-25 |
CA2886802A1 (en) | 2014-04-17 |
CN104704389A (zh) | 2015-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4619436B2 (ja) | 放射線治療システムの位置決めシステムの較正方法 | |
US6595908B2 (en) | Method for analyzing amount of activity | |
JP5944068B2 (ja) | 校正装置 | |
RU2020110825A (ru) | Роботизированная система рентгеновского излучения интраоперационной радиотерапии с калибровочной ячейкой | |
JP6146719B2 (ja) | がん治療用密封小線源の放射線強度測定装置 | |
JP2013046709A (ja) | 放射線治療装置におけるアイソセンターの変位測定方法、その変位の調整方法、及び変位測定用ファントム | |
CN110582327B (zh) | 束轮廓测量系统 | |
US10737119B2 (en) | Apparatus and method for radiation therapy device commissioning and quality assurance | |
US5561698A (en) | Radiographic calibration device for a machine with a movable radiation source | |
Chen et al. | AAPM task group report 306: quality control and assurance for tomotherapy: an update to task group report 148 | |
JP5083849B2 (ja) | がん治療用密封小線源の放射線強度測定装置 | |
JP5379580B2 (ja) | 線量分布測定装置 | |
JP6249715B2 (ja) | X線診断装置 | |
US20200254281A1 (en) | Brachytherapy afterloader device | |
KR200381400Y1 (ko) | 방사선 계측기 교정 및 검수장치 | |
US20140114115A1 (en) | Gamma source tracking system | |
CA2423511A1 (en) | After loader apparatus as well as a device for exchanging an after loader cartridge | |
US20130156150A1 (en) | Radiation tomography apparatus | |
US8653444B2 (en) | Calibration method | |
US11813478B2 (en) | Brachytherapy apparatus and brachytherapy method | |
EP4426425A1 (en) | Radiotherapy systems and methods for quality assurance and calibration | |
WO2024149710A1 (en) | Quality assurance system for particle radiation therapy |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160715 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20160715 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20170210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20170210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170421 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170508 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6146719 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |