JP6145538B2 - 触媒を用いたシクロヘキサン−1,2−ジカルボン酸ジメチルの生物学的分割による(3aS,7aR)−ヘキサヒドロイソベンゾフラン−1(3H)−オンの製造方法 - Google Patents

触媒を用いたシクロヘキサン−1,2−ジカルボン酸ジメチルの生物学的分割による(3aS,7aR)−ヘキサヒドロイソベンゾフラン−1(3H)−オンの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6145538B2
JP6145538B2 JP2016109985A JP2016109985A JP6145538B2 JP 6145538 B2 JP6145538 B2 JP 6145538B2 JP 2016109985 A JP2016109985 A JP 2016109985A JP 2016109985 A JP2016109985 A JP 2016109985A JP 6145538 B2 JP6145538 B2 JP 6145538B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enzyme
methoxycarbonyl
dicarboxylate
present application
hexahydroisobenzofuran
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016109985A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016182128A (ja
Inventor
マイケル チャールズ ロイド,
マイケル チャールズ ロイド,
Original Assignee
ビージーピー プロダクツ オペレーションズ ゲーエムベーハー
ビージーピー プロダクツ オペレーションズ ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビージーピー プロダクツ オペレーションズ ゲーエムベーハー, ビージーピー プロダクツ オペレーションズ ゲーエムベーハー filed Critical ビージーピー プロダクツ オペレーションズ ゲーエムベーハー
Publication of JP2016182128A publication Critical patent/JP2016182128A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6145538B2 publication Critical patent/JP6145538B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P17/00Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms
    • C12P17/02Oxygen as only ring hetero atoms
    • C12P17/04Oxygen as only ring hetero atoms containing a five-membered hetero ring, e.g. griseofulvin, vitamin C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/87Benzo [c] furans; Hydrogenated benzo [c] furans
    • C07D307/88Benzo [c] furans; Hydrogenated benzo [c] furans with one oxygen atom directly attached in position 1 or 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/40Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a carboxyl group including Peroxycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/62Carboxylic acid esters

Description

本発明は、(2S,3aR,7aS)−ベンジルオクタヒドロ−1H−インドール−2−カルボン酸塩酸塩の合成中間体である(3aS,7aR)−ヘキサヒドロイソベンゾフラン−1(3H)−オン(1)の製造方法に関する。
Figure 0006145538
従来の合成方法ではブタ肝臓エステラーゼを用いている。この方法のブタ肝臓エステラーゼの代わりに非哺乳類由来酵素を用いるほうが望ましい。また、上記ブタ肝臓エステラーゼを用いた生物学的分割によって得られた(1R,2S)−2−(メトキシカルボニル)シクロヘキサンカルボン酸(4)のエナンチオマー過剰率はたったの80%eeであり、これは、98%eeよりも高い物質を得るには塩の改質が必要なことを意味する。高ee物質をもたらし、そのためプロセス中での塩の改質ステップが必要ない代替の酵素は、単純で製造コストが低いものが相当であろう。また、固定化酵素を用いれば生体触媒が再利用しやすくなるであろう。
Figure 0006145538
様々な特許文献や学術論文に、光学純度の高い2−(メトキシカルボニル)シクロヘキサンカルボン酸の製造方法が開示されている。特許文献1と非特許文献1及び2には、ブタ肝臓エステラーゼを触媒として用いたシクロヘキサン−1,2−ジカルボン酸ジメチル(2)の生物学的分割が記載されている。
米国特許第4,879,392号明細書
本願の一態様は、(3aS,7aR)−ヘキサヒドロイソベンゾフラン−1(3H)−オン(1)の合成方法を提供する。ある態様において、本願は、(1)の製造中間体である(1S,2R)−2−(メトキシカルボニル)シクロヘキサンカルボン酸(3)の製造方法を提供する。
Figure 0006145538
本発明は、哺乳類由来でない配列番号1、配列番号2、または配列番号3に記載のアミノ酸配列を含む酵素の存在下でシクロヘキサン−1,2−ジカルボン酸ジメチルを加水分解することを含む、(3aS,7aR)−ヘキサヒドロイソベンゾフラン−1(3H)−オンの製造方法に関する。
前記酵素が配列番号3に記載のアミノ酸配列を含むことが好ましい。
前記酵素が配列番号1または2に記載のアミノ酸配列を含むことが好ましい。
前記酵素は固定化された形態であることが好ましい。
少なくとも95%eeの(3aS,7aR)−ヘキサヒドロイソベンゾフラン−1(3H)−オンを製造することが好ましい。
少なくとも98%eeの(3aS,7aR)−ヘキサヒドロイソベンゾフラン−1(3H)−オンを製造することが好ましい。
また、本発明は、哺乳類由来でない配列番号1、配列番号2、または配列番号3に記載のアミノ酸配列を含む酵素の存在下でシクロヘキサン−1,2−ジカルボン酸ジメチルを加水分解することを含む、(1S,2R)−2−(メトキシカルボニル)シクロヘキサンカルボン酸の製造方法に関する。
前記酵素が配列番号3に記載のアミノ酸配列を含むことが好ましい。
前記酵素が配列番号1または2に記載のアミノ酸配列を含むことが好ましい。
前記酵素は固定化された形態であることが好ましい。
95%ee以上の(1S,2R)−2−(メトキシカルボニル)シクロヘキサンカルボン酸を製造することが好ましい。
98%ee以上の(1S,2R)−2−(メトキシカルボニル)シクロヘキサンカルボン酸を製造することが好ましい。
カイロテックエステラーゼ(Chirotech Esterase)K、カイロテックエステラーゼ(Chirotech Esterase)N及びカンジダ・アンタークティカ リパーゼ(Candida antarctica Lipase)として同定された3つの酵素の配列表である。 カイロテックエステラーゼK、カイロテックエステラーゼN及びカンジダ・アンタークティカ リパーゼとして同定された3つの酵素の配列表である。 カイロテックエステラーゼK、カイロテックエステラーゼN及びカンジダ・アンタークティカ リパーゼとして同定された3つの酵素の配列表である。 CカイロテックエステラーゼK、カイロテックエステラーゼN及びカンジダ・アンタークティカ リパーゼとして同定された3つの酵素の配列表である。 カイロテックエステラーゼK、カイロテックエステラーゼN及びカンジダ・アンタークティカ リパーゼとして同定された3つの酵素の配列表である。 カイロテックエステラーゼK、カイロテックエステラーゼN及びカンジダ・アンタークティカ リパーゼとして同定された3つの酵素の配列表である。
本願の一態様は、シクロヘキサン−1,2−ジカルボン酸ジメチル(2)の酵素的加水分解を含む、(1S,2R)−2−(メトキシカルボニル)シクロヘキサンカルボン酸(3)の合成方法を提供する。
Figure 0006145538
本願の一態様は、(3)の還元的環化を含む、(3aS,7aR)−ヘキサヒドロイソベンゾフラン−1(3H)−オン(1)の製造方法を提供する。
Figure 0006145538
本願の一態様は、酵素的加水分解において固定化酵素調製物を用いる方法を提供する。
本願の一態様は、グルタルアルデヒド処理等によって架橋されたマトリクスを有する固定化酵素調製物を用いる方法を提供する。
本願の一態様は、酵素的加水分解において、特に限定されないが、カイロテックエステラーゼ(Chirotech Esterase)K又はカイロテックエステラーゼ(Chirotech Esterase)N(それらの配列表及び有用な野生型CAL-B酵素の配列表を図1に示す)、Novozymes A/S製のNovozym(登録商標)(ノボザイム)435、NZL−107 LYO及び42044、Codexis製のICR−110 CALB、Chiralvision製のCV−CALB及びCALB−Y、並びに、セリンエステラーゼクチナーゼのいずれかのリパーゼ等の酵素を用いる方法を提供する。複数種の酵素の混合物も使用できる。酵素は、例えば、溶解させたり、酵素を固定化する樹脂中に分散させたりするなど、任意の物理的形態で使用できる。
なかでも有用な酵素としては、カンジダ・アンタークティカ(Candida antarctica)由来のものが挙げられ、例えば、J.Uppenbergら,“The Sequence, Crystal Structure Determination and Refinement of Two Crystal Forms of Lipase B from Candida Antarctica,”Structure,Vol.2(4),293〜308頁,1994;及び、J.Uppenbergら,“Crystallographic and Molecular−Modeling Studies of Lipase B from Candida Antarctica Reveal a Stereospecifity Pocket for Secondary Alcohols,”Biochemistry,Vol.34(51),16838〜16851頁,1995に記載のもの等が含まれる。
本願のいくつかの実施形態によれば、酵素的加水分解においてNovozym(登録商標)(ノボザイム)435酵素を用いる方法が提供される。
本願のいくつかの実施形態によれば、基質濃度が約10〜200g/Lである方法が提供される。
本願のいくつかの実施形態によれば、基質濃度が少なくとも約75g/Lである方法が提供される。
本願のいくつかの実施形態によれば、酵素担持量が基質の重量に対して約1%〜約20%である方法が提供される。
本願のいくつかの実施形態によれば、酵素担持量が基質の重量に対して約10%未満である方法が提供される。
本願のいくつかの実施形態によれば、酵素的加水分解温度が約10℃〜約50℃の範囲である方法が提供される。
本願のいくつかの実施形態によれば、酵素的加水分解温度が約40℃である方法が提供される。
本願のいくつかの実施形態によれば、酵素的加水分解pHが約6〜約9の範囲である方法が提供される。
本願のいくつかの実施形態によれば、酵素的加水分解pHが約7〜約8の範囲である方法が提供される。
本願の一態様は、反応容器に加水分解酵素を直接添加し、生物学的分割終了後に濾過して回収した後、新品のバッファで洗浄し、新品の基質/バッファバッチに添加する方法を提供する。
いくつかの実施形態によれば、新品のバッファはリン酸バッファである。
本願の一態様は、加水分解酵素がカラムリアクター内に内包されており、上記カラムを通して生物学的分割バッチを連続的に循環させ、生物学的分割終了後に上記カラムを新品のバッファで洗浄し、次の基質/バッファバッチを上記カラムを通して循環させることができる方法を提供する。
いくつかの実施形態によれば、新品のバッファはリン酸バッファである。
本願の一態様は、(1S,2R)−2−(メトキシカルボニル)シクロヘキサンカルボン酸(3)の還元的環化において、クロロギ酸C−Cアルキルを用い、水素化ホウ素で還元する方法を提供する。
本願の一態様は、クロロギ酸C−Cアルキルがクロロギ酸エチルである方法を提供する。
本願の一態様は、水素化ホウ素が水素化ホウ素ナトリウムである方法を提供する。
本明細書では、酵素的加水分解の方法を例証するために、Novozym(登録商標)435酵素を用いている。この製品は、固定化された顆粒状のカンジダ・アンタークティカ リパーゼB(Candida antarctica Lipase B)であって、マクロ多孔質アクリル樹脂製高分子マトリクスを有する。Novozym 435は哺乳類由来ではなく、98%eeの物質を生成させることができるため、上記方法中で塩の改質ステップが不要である。この酵素源は、実験では少なくとも8回再利用できた。
本願のいくつかの実施形態によれば、まず、(1S,2R)−2−(メトキシカルボニル)シクロヘキサンカルボン酸(3)をクロロギ酸エチルで処理して中間体混合無水物を得、次に水素化ホウ素ナトリウムで還元して対応のヒドロキシエステルを得、これがin situ環化して所望のcis−ラクトン物質が形成することによって、(3aS,7aR)−ヘキサヒドロイソベンゾフラン−1(3H)−オン(1)は製造される。
Novozym(登録商標)435を触媒として用いたシクロヘキサン−1,2−ジカルボン酸ジメチル(2)の生物学的分割によって、(1R,2S)−ではなく(1S,2R)−2−(メトキシカルボニル)シクロヘキサンカルボン酸が生成する。しかしながら、下記合成ステップにおいて、エステル部分ではなく、酸部分が還元されると、ブタ肝臓エステラーゼを用いた場合に得られるものと同様の立体化学を有するcis−ラクトンが生じる。また、生物学的分割によって、従来法よりも著しくeeの高い物質が生成する(98%対80%)。Novozym(登録商標)435は固定化酵素製剤であり、生体触媒の再利用が可能である。非哺乳類酵素は再利用しやすく、高ee物質をもたらす。これにより、物質のeeを高めるために塩の改質を行う必要がない。
定義
特に断りのない限り、本願の化合物に関して以下の定義を用いる。特定の基に含まれる炭素原子の数は、通常、「C−C」(x及びyはそれぞれ下限及び上限)で表される。例えば、「C−C」で表される基は1〜6つの炭素原子を含む。本明細書中の定義においては、炭素数は主鎖部炭素及び枝部炭素をいうが、アルコキシ置換基などの置換基の炭素原子は含まない。
「アルキル(基)」は、直鎖又は分枝鎖であってもよい、記載された炭素数の炭化水素鎖をいう。特に数が示されてなければ、「アルキル」は、炭素数1〜6(境界値を含む)の直鎖又は分枝鎖である。C−Cアルキル基としては、特に限定されないが、例えば、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、イソプロピル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、イソペンチル、ネオペンチル及びイソヘキシルが挙げられる。
「クロロギ酸C−Cアルキル」は、一般式:R−O−C(O)−Cl(RはC−Cアルキル基)で表される化合物をいう。
「水素化ホウ素」は還元剤であり、エステルの存在下で酸を還元する。その例として、特に限定されないが、水素化ホウ素ナトリウム、水素化ホウ素亜鉛、ジボラン、BH/THF、及び、9−BBNが挙げられる。
「ee」という用語は、物質のエナンチオマー過剰率を意味し、各エナンチオマー間のモル分率の差の絶対値として定義するものであり、%で表す。
Celite(登録商標)として販売されている物質は融剤焼成珪藻土である。Celite(登録商標)はWorld Minerals Inc.の登録商標である。GCはガスクロマトグラフィである。NMRは核磁気共鳴分析法である。MTBEはメチルt−ブチルエーテル又は2−メトキシ−2−メチルプロパンである。Novozym(登録商標)NZL−107 LYOは真菌由来リパーゼである。Novozym(登録商標)435は、カンジダ・アンタークティカ(Candida antarctica)由来のLipase Bが固定化された形態である。Novozym(登録商標)は、Novozyms A/S、Novo Industri A/S(デンマーク、Bagsvaerd DK−2880)の登録商標である。PLEはブタ肝臓エステラーゼである。Chirotech Esterase K310−903は、エステル、特にカルボン酸エステルの立体選択的加水分解を触媒する。カイロテックエステラーゼ(Chirotech Esterase)K310−903は、元はオフィオストマ(Ophiostoma)属真菌から単離された組み換え酵素である。カイロテックエステラーゼ(Chirotech Esterase)N310−902は、エステル、特にカルボン酸エステルの立体選択的加水分解を触媒するものであり、元はオフィオストマ(Ophiostoma)属真菌から単離された組み換え酵素である。
本願の方法の特定の態様について、以下の実施例1及び2を参照して詳細に説明する。これらの実施例は例示のために記載したにすぎず、本開示の範囲を決して限定するものではない。
実施例1:(1S,2R)−2−(メトキシカルボニル)シクロヘキサンカルボン酸(3)の製造
ジャケット付100mL容容器にシクロヘキサン−1,2−ジカルボン酸ジメチル((2)、4g、20mmol)と0.1Mリン酸カリウムバッファ(39mL、pH8)を入れた。その混合液を40℃で連続的に撹拌し、Novozym(登録商標)435(320mg)を添加した。40℃で43時間撹拌し続け、2M NaOH溶液を添加してpHを8に維持した。反応液のサンプルをGCで分析して出発物質が5%未満しか残っていないことを確認した。反応混合液を濾過して酵素を除去し、濾液をトルエン(20mL)で抽出して残った出発物質を除去した。2M HClを用いて水相のpHを3.5に再調整し、MTBE50mLで2回抽出した。抽出物を合わせて、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮して、3.2g(86%)の(1S,2R)−2−(メトキシカルボニル)シクロヘキサンカルボン酸(3)をee=98%の無色油状物として得た。分離した酵素は、次の基質/バッファバッチとともに再利用するために新品のバッファで洗浄する。
H−NMR(d−DMSO):12.17(brs;1H),3.57(s;3H),2.82−2.72(m;2H),1.97−1.79(m;2H),1.79−1.59(m;2H),1.48−1.26(m;4H);13C−NMR(d−DMSO):174.61,173.62,51.16,41.63,25.96,25.60,23.34,23.17.
GC分析条件は以下の通り。Chirasil Dex−CB 25m×0.25mmカラム;ヘリウムキャリアガス20psi;オーブンプログラム:140℃で30分間保持した後、5℃/分で200℃まで昇温し、5分間保持(ランタイム約47分間);検出器及びインジェクタ温度200℃;2−(メトキシカルボニル)シクロヘキサンカルボン酸(1S,2R)の保持時間36.99分、2−(メトキシカルボニル)シクロヘキサンカルボン酸(1R,2S)の保持時間37.28分。
Figure 0006145538
実施例2:(3aS,7aR)−ヘキサヒドロイソベンゾフラン−1(3H)−オン(1)の製造
ジャケット付25mL容容器を0℃未満に冷却し、(1S,2R)−2−(メトキシカルボニル)シクロヘキサンカルボン酸((3)、880mg、4.72mmol)とトリエチルアミン(659μL、4.72mmol)をTHF(6.6mL)に溶解させた溶液を入れた。クロロギ酸エチル(512μL、4.72mmol)のTHF(1.2mL)溶液を数分かけてゆっくり添加し、得た混合液を30分間撹拌した。析出したトリエチルアミン塩酸塩を濾別し、水素化ホウ素ナトリウムを水(4.6mL)に懸濁した懸濁液に12℃で濾液を滴下した。滴下終了後、反応混合液をさらに3.5時間20℃で撹拌した。その後、反応混合液を10℃未満に冷却し、2M HCl溶液でpH4まで酸性化し、ジクロロメタン15mLで2回抽出した。有機抽出物を合わせて、硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去して、無色油状物450mgを得た。この物質を短行程蒸留により精製して、無色油状物170mgをee=98%及び[α] 20=−39.3°(c1、メタノール)で得た。
Figure 0006145538
比較例:(1R,2S)−2−(メトキシカルボニル)シクロヘキサンカルボン酸の製造
30℃に設定したジャケット付2L容容器にシクロヘキサン−1,2−ジカルボン酸ジメチル((2)、84.6g、0.42mol)と0.1Mリン酸カリウムバッファ(900mL、pH8)を入れた。その混合液を30℃で連続的に撹拌し、PLE(600mg、10200ユニット)を添加した。混合液を91時間撹拌し、5M NaOH溶液を添加してpHを8に維持した。混合液の一部をGCで分析して出発物質が5%未満しか残っていないことを確認した。その後、反応混合液をCelite(登録商標)ベッドを通して濾過し、濾液をMTBE(250mL)で抽出して残った出発物質を除去した。その後、濃HClで水相をpH4まで酸性化し、MTBE500mLで3回抽出した。抽出物を合わせて、硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去して、69.28g(収率88%)の(1R,2S)−2−(メトキシカルボニル)シクロヘキサンカルボン酸(4)をee=79%の無色油状物として得た。
Figure 0006145538
以上、本願の特定の実施形態を例証し、説明したが、本開示の趣旨及び範囲を逸脱することなく様々な変更及び改変が可能であることは当業者に明らかであろう。従って、添付の特許請求の範囲では本開示の範囲内のそのようなあらゆる変更及び改変を包含することを意図している。

Claims (8)

  1. 列番号3に記載のアミノ酸配列を含む酵素の存在下でシクロヘキサン−1,2−ジカルボン酸ジメチルを加水分解することを含む、(3aS,7aR)−ヘキサヒドロイソベンゾフラン−1(3H)−オンの製造方法。
  2. 前記酵素は固定化された形態である、請求項1に記載の製造方法。
  3. 少なくとも95%eeの(3aS,7aR)−ヘキサヒドロイソベンゾフラン−1(3H)−オンを製造する、請求項1または2に記載の製造方法。
  4. 少なくとも98%eeの(3aS,7aR)−ヘキサヒドロイソベンゾフラン−1(3H)−オンを製造する、請求項1〜のいずれか1項に記載の製造方法。
  5. 列番号3に記載のアミノ酸配列を含む酵素の存在下でシクロヘキサン−1,2−ジカルボン酸ジメチルを加水分解することを含む、(1S,2R)−2−(メトキシカルボニル)シクロヘキサンカルボン酸の製造方法。
  6. 前記酵素は固定化された形態である、請求項に記載の製造方法。
  7. 95%ee以上の(1S,2R)−2−(メトキシカルボニル)シクロヘキサンカルボン酸を製造する、請求項5または6に記載の製造方法。
  8. 98%ee以上の(1S,2R)−2−(メトキシカルボニル)シクロヘキサンカルボン酸を製造する、請求項のいずれか1項に記載の製造方法。
JP2016109985A 2010-05-24 2016-06-01 触媒を用いたシクロヘキサン−1,2−ジカルボン酸ジメチルの生物学的分割による(3aS,7aR)−ヘキサヒドロイソベンゾフラン−1(3H)−オンの製造方法 Expired - Fee Related JP6145538B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US34748710P 2010-05-24 2010-05-24
US61/347,487 2010-05-24

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013512160A Division JP2013526293A (ja) 2010-05-24 2011-05-24 触媒を用いたシクロヘキサン−1,2−ジカルボン酸ジメチルの生物学的分割による(3aS,7aR)−ヘキサヒドロイソベンゾフラン−1(3H)−オンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016182128A JP2016182128A (ja) 2016-10-20
JP6145538B2 true JP6145538B2 (ja) 2017-06-14

Family

ID=45004710

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013512160A Pending JP2013526293A (ja) 2010-05-24 2011-05-24 触媒を用いたシクロヘキサン−1,2−ジカルボン酸ジメチルの生物学的分割による(3aS,7aR)−ヘキサヒドロイソベンゾフラン−1(3H)−オンの製造方法
JP2016109985A Expired - Fee Related JP6145538B2 (ja) 2010-05-24 2016-06-01 触媒を用いたシクロヘキサン−1,2−ジカルボン酸ジメチルの生物学的分割による(3aS,7aR)−ヘキサヒドロイソベンゾフラン−1(3H)−オンの製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013512160A Pending JP2013526293A (ja) 2010-05-24 2011-05-24 触媒を用いたシクロヘキサン−1,2−ジカルボン酸ジメチルの生物学的分割による(3aS,7aR)−ヘキサヒドロイソベンゾフラン−1(3H)−オンの製造方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US9080193B2 (ja)
EP (1) EP2576803B1 (ja)
JP (2) JP2013526293A (ja)
CN (1) CN102947461B (ja)
AU (1) AU2011258453B2 (ja)
BR (1) BR112012029562B1 (ja)
CA (1) CA2804290A1 (ja)
CO (1) CO6640245A2 (ja)
MX (1) MX344158B (ja)
RU (1) RU2570635C2 (ja)
WO (1) WO2011149938A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107815445B (zh) * 2016-09-12 2021-03-19 弈柯莱生物科技(上海)股份有限公司 一种干粉型固定化脂肪酶及其生产工艺
CN109680016B (zh) * 2018-10-29 2020-10-13 浙江大鹏药业股份有限公司 一种调环酸钙的制备方法
CN111118073B (zh) * 2019-12-27 2022-02-15 宜昌东阳光生化制药有限公司 酶法合成依米他韦中间体的方法
CN111073914B (zh) * 2020-01-03 2023-08-29 江苏威凯尔医药科技有限公司 反式-1,2-环己烷二甲醇的制备方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2605630B1 (fr) * 1986-10-22 1989-06-30 Roussel Uclaf Procede de preparation de derives de l'octahydroindole et intermediaires de preparation
US5262313A (en) * 1991-06-14 1993-11-16 Andcare, Inc. Carrageeman-immobilized esterase
GB9714877D0 (en) * 1997-07-15 1997-09-17 Chiroscience Ltd Microorganism and its use

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011149938A2 (en) 2011-12-01
BR112012029562B1 (pt) 2023-05-09
RU2012153213A (ru) 2014-06-27
US20130273618A1 (en) 2013-10-17
US9080193B2 (en) 2015-07-14
JP2013526293A (ja) 2013-06-24
MX344158B (es) 2016-12-06
AU2011258453A1 (en) 2012-12-06
CN102947461B (zh) 2015-01-28
CA2804290A1 (en) 2011-12-01
WO2011149938A3 (en) 2012-03-01
CN102947461A (zh) 2013-02-27
MX2012013644A (es) 2013-05-01
EP2576803B1 (en) 2019-07-10
CO6640245A2 (es) 2013-03-22
EP2576803A2 (en) 2013-04-10
RU2570635C2 (ru) 2015-12-10
JP2016182128A (ja) 2016-10-20
BR112012029562A2 (ja) 2021-12-28
AU2011258453B2 (en) 2013-10-24
EP2576803A4 (en) 2014-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
García-Urdiales et al. Enantioselective enzymatic desymmetrizations in organic synthesis
JP6145538B2 (ja) 触媒を用いたシクロヘキサン−1,2−ジカルボン酸ジメチルの生物学的分割による(3aS,7aR)−ヘキサヒドロイソベンゾフラン−1(3H)−オンの製造方法
CN1110565C (zh) 制备带羟基或酰氧基的紫杉烷的酶方法及其应用
US20240150344A1 (en) Process for producing acyloxymethyl esters of (4s)-(4-cyano-2-methoxyphenyl)-5-ethoxy-2,8-dimethyl-1,4-dihydro-1,6-naphthyridin-3-carboxylic acid
MX2007000996A (es) Metodo para producir las formas enantiomeras de derivados de acido 3-hidroxiciclohexanocarboxilico con configuracion cis.
WO2005073388A1 (ja) 光学活性1−置換—2—メチルピロリジンおよびその中間体の製造法
Mihovilovic et al. Biooxidation of ketones with a cyclobutanone structural motif by recombinant whole-cells expressing 4-hydroxyacetophenone monooxygenase
US5686298A (en) Enzymatic reduction method for the preparation of compounds useful for preparing taxanes
Zhang et al. Microbial whole cell-catalyzed desymmetrization of prochiral malonamides: practical synthesis of enantioenriched functionalized carbamoylacetates and their application in the preparation of unusual α-amino acids
Kurokawa et al. Both enantiomers of N-Boc-indoline-2-carboxylic esters
CN112708641A (zh) 托莫西汀的化学-酶合成方法
US8178325B2 (en) Process for producing sulfur-containing hydroxycarboxylic acid
KR20100043230A (ko) 에틸-3,4-에폭시부티레이트의 미생물에 의한 동적 분리
EP0529085A1 (en) Process for producing optically active 3-chloro-1-phenyl-1-propanol and derivative thereof
US8546114B2 (en) Processes for the preparation of optically active cyclopentenones and cyclopentenones prepared therefrom
AU2014200205B2 (en) Preparation of (3aS,7aR)-hexahydroisobenzofuran-1(3H)-one by catalyzed biological resolution of dimethyl cyclohexane-1,2-dicarboxylate
KR100893763B1 (ko) 광학활성 알킬 3-하이드록시부타노에이트 유도체의 제조방법
EP2218788B1 (en) Process for the preparation of optically active cyclopentenones
Lin et al. Comparison of the chiral recognition of prochiral substrates in the acetylation reaction by a novel lipase (CSL) from the yeast, Cryptococcus spp. S-2 with immobilized PPL: Enzyme-catalyzed desymmetrization and asymmetrization of prochiral 2-substituted 1, 3-propanediols by CSL and immobilized PPL
WO2009142184A1 (ja) 酵素を用いたビシクロ[3.1.0]ヘキサン誘導体の製造方法
EP2502897B1 (en) Method for producing optically active bicyclo [3.1.0]hexane derivative using enzyme
WO1999004028A1 (en) PROCESS FOR PREPARING OPTICALLY ACTIVE α-TRIFLUOROMETHYLLACTIC ACID AND ANTIPODE ESTERS THEREOF AND METHOD OF PURIFICATION THEREOF
Kamal et al. Lipase-catalyzed resolution of 1-chloro-3-[(4-morpholin-4-yl-1, 2, 5-thiadiazole-3-yl) oxy] propan-2-ol: Synthesis of (R)-and (S)-timolol
JP3970898B2 (ja) 光学活性α−メチルアルカンジカルボン酸−ω−モノエステル及びその対掌体ジエステルを製造する方法
Hoyos et al. 12 Chiral Building Blocks

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160815

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20161004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161011

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170515

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6145538

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees