JP6138482B2 - 組み込みシステム - Google Patents
組み込みシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6138482B2 JP6138482B2 JP2012281225A JP2012281225A JP6138482B2 JP 6138482 B2 JP6138482 B2 JP 6138482B2 JP 2012281225 A JP2012281225 A JP 2012281225A JP 2012281225 A JP2012281225 A JP 2012281225A JP 6138482 B2 JP6138482 B2 JP 6138482B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- program
- cpu
- unit
- buffer
- function
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Multi Processors (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Description
図1を参照して、実施の形態1にかかる組み込みシステム10を説明する。組み込みシステム10は、CPU(Central Processing Unit)ユニット110及び210を備える。CPUユニット110は、少なくとも一つのCPUを備える。CPUユニット210は、少なくとも一つのCPUを備える。組み込みシステム10が処理を実行するため、CPUユニット110のCPUとCPUユニット210のCPUとが互いに通信する。CPUユニット110は、CPU111と、インターフェース制御部120とを備える。インターフェース制御部120は、プログラムバッファ123を備える。プログラムバッファ123は、CPU111のメモリマップ上におけるプログラムフェッチが可能なプログラム領域の一部として機能する。
次に、実施の形態2にかかる組み込みシステム10及びCPU間通信方法を説明する。以下、実施の形態1と共通する事項の説明を省略する。
次に、実施の形態3にかかる組み込みシステム10及びCPU間通信方法を説明する。以下、実施の形態2と相違する事項を説明する。
110、210 CPUユニット
111、211 CPU
112、212 メインメモリ
120、220 インターフェース制御部
123、223 プログラムバッファ
40 プログラムデータパケット
41 ヘッダ部
43 データ部
50 割込み信号
Claims (4)
- 第1CPUユニットと、
第2CPUユニットと
を具備し、
前記第2CPUユニットは、第1プログラムデータパケットを前記第1CPUユニットに出力し、
前記第1プログラムデータパケットの第1データ部は、前記第1CPUユニットに実行させるべき第1プログラムコードを含み、
前記第1CPUユニットは、
第1CPUと、
前記第1プログラムデータパケットを受け取る第1インターフェース制御部と
を備え、
前記第1インターフェース制御部は、前記第1CPUのメモリマップ上におけるプログラムフェッチが可能な第1プログラム領域の一部として機能する第1プログラムバッファを備え、
前記第1インターフェース制御部は、
前記第1プログラムコードを前記第1プログラムバッファに格納し、
前記第1プログラムコードを前記第1プログラムバッファに格納している間、前記第1CPUの前記第1プログラムバッファに対するプログラムフェッチを待ち状態に設定し、
前記第1CPUが前記第1プログラムバッファに対してプログラムフェッチを行っている間、前記第1プログラムバッファに対する前記第1プログラムコードの格納を待ち状態に設定する
組み込みシステム。 - 請求項1に記載の組み込みシステムであって、
前記第1CPUユニットは、前記第1プログラム領域の他の一部として機能する第1メモリを備え、
前記第1CPUユニットは、前記第1メモリに格納されたプログラムコードに基づいて、前記第1プログラムバッファに対するプログラムフェッチを行う
組み込みシステム。 - 請求項1又は2に記載の組み込みシステムであって、
前記第1インターフェース制御部は、
前記第1プログラムデータパケットの第1ヘッダ部を解析し、
前記第1ヘッダ部を解析した結果に基づいて前記第1CPUに割込み信号を出力する
組み込みシステム。 - 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の組み込みシステムであって、
前記第1CPUユニットは、第2プログラムデータパケットを前記第2CPUユニットに出力し、
前記第2プログラムデータパケットの第2データ部は、前記第2CPUユニットに実行させるべき第2プログラムコードを含み、
前記第2CPUユニットは、
第2CPUと、
前記第2プログラムデータパケットを受け取る第2インターフェース制御部と
を備え、
前記第2インターフェース制御部は、前記第2CPUのメモリマップ上におけるプログラムフェッチが可能な第2プログラム領域の一部として機能する第2プログラムバッファを備え、
前記第2インターフェース制御部は、
前記第2プログラムコードを前記第2プログラムバッファに格納し、
前記第2プログラムコードを前記第2プログラムバッファに格納している間、前記第2CPUの前記第2プログラムバッファに対するプログラムフェッチを待ち状態に設定し、
前記第2CPUが前記第2プログラムバッファに対してプログラムフェッチを行っている間、前記第2プログラムバッファに対する前記第2プログラムコードの格納を待ち状態に設定する
組み込みシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012281225A JP6138482B2 (ja) | 2012-12-25 | 2012-12-25 | 組み込みシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012281225A JP6138482B2 (ja) | 2012-12-25 | 2012-12-25 | 組み込みシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014126917A JP2014126917A (ja) | 2014-07-07 |
JP6138482B2 true JP6138482B2 (ja) | 2017-05-31 |
Family
ID=51406387
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012281225A Active JP6138482B2 (ja) | 2012-12-25 | 2012-12-25 | 組み込みシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6138482B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01134501A (ja) * | 1987-11-19 | 1989-05-26 | Fanuc Ltd | Pcのプログラム編集方式 |
JPH02125303A (ja) * | 1988-11-04 | 1990-05-14 | Omron Tateisi Electron Co | ブログラマブル・コントローラ |
JPH10334053A (ja) * | 1997-05-29 | 1998-12-18 | Hitachi Ltd | コンピュータシステム |
JP4457577B2 (ja) * | 2003-05-19 | 2010-04-28 | 日本電気株式会社 | マルチプロセッサシステム |
US7886287B1 (en) * | 2003-08-27 | 2011-02-08 | Avaya Inc. | Method and apparatus for hot updating of running processes |
US20090288069A1 (en) * | 2008-05-15 | 2009-11-19 | One Microsoft Way | Dynamic Declarative Application Description |
WO2010073444A1 (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-01 | パナソニック株式会社 | バスコントローラ及び初期ブートプログラムのパッチ方法 |
-
2012
- 2012-12-25 JP JP2012281225A patent/JP6138482B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014126917A (ja) | 2014-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7313381B2 (ja) | ハードウェアアクセラレーションのためのハードウェアリソースの埋込みスケジューリング | |
KR102245247B1 (ko) | 트리거된 동작을 이용하는 gpu 원격 통신 | |
JP4678623B2 (ja) | 非対称型異種混合マルチプロセッサ環境(asymmetric heterogeneous multiprocessor environment)におけるメモリバリア要素(Primitive) | |
JP2009265963A (ja) | 情報処理システム及びタスクの実行制御方法 | |
JP4563829B2 (ja) | ダイレクトメモリアクセス制御方法、ダイレクトメモリアクセス制御装置、情報処理システム、プログラム | |
KR20160013351A (ko) | 데이터 저장 장치 및 그것의 데이터 처리 방법 | |
JP2008047116A (ja) | 入力/出力装置とメモリ間のデータ転送の融通性のある制御 | |
JP2007079789A (ja) | 計算機システム及びイベント処理方法 | |
JP2006338538A (ja) | ストリームプロセッサ | |
KR20180010951A (ko) | 데이터 스토리지 시스템의 낮은 쓰기 레이턴시를 얻는 방법 | |
WO2009144892A1 (ja) | デバイスエミュレーション支援装置、デバイスエミュレーション支援方法、デバイスエミュレーション支援回路及び情報処理装置 | |
JP6250447B2 (ja) | 半導体装置及び命令読み出し制御方法 | |
US7685351B2 (en) | External device access apparatus | |
JP2009527815A5 (ja) | ||
JP7093979B2 (ja) | デバイスプロキシ装置及びそれを含む計算機システム | |
US20060184708A1 (en) | Host controller device and method | |
KR20080004875A (ko) | 커맨드 디코딩 시스템, 플래시 메모리 커맨드 디코딩시스템 및 이를 이용한 방법 | |
JP7568003B2 (ja) | 情報処理装置、および、データ転送方法 | |
US20050256998A1 (en) | Bus bridge device | |
WO2009098737A1 (ja) | 外部デバイスアクセス装置、その制御方法及びシステムlsi | |
JP6138482B2 (ja) | 組み込みシステム | |
JP4594889B2 (ja) | 複数の処理装置を備えたシステム上で実行されるプログラムのトレース方法、および、複数の処理装置を備えたシステム | |
EP2194458A2 (en) | Request processing device, request processing system, and access testing method | |
JP4856413B2 (ja) | 演算処理装置、情報処理装置、及び演算処理装置の制御方法 | |
JP2005258509A (ja) | ストレージ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160628 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160819 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170117 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170301 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20170310 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170426 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6138482 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |