JP6137279B2 - Display device, display method, and display program - Google Patents

Display device, display method, and display program Download PDF

Info

Publication number
JP6137279B2
JP6137279B2 JP2015224383A JP2015224383A JP6137279B2 JP 6137279 B2 JP6137279 B2 JP 6137279B2 JP 2015224383 A JP2015224383 A JP 2015224383A JP 2015224383 A JP2015224383 A JP 2015224383A JP 6137279 B2 JP6137279 B2 JP 6137279B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
touch
input
unit
identification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015224383A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016110638A (en
Inventor
鷹彦 良知
鷹彦 良知
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to US14/959,545 priority Critical patent/US20160162144A1/en
Publication of JP2016110638A publication Critical patent/JP2016110638A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6137279B2 publication Critical patent/JP6137279B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

本発明は、表示装置、表示方法及び表示プログラムに関する。   The present invention relates to a display device, a display method, and a display program.

従来より、電子ペーパーと呼ばれる表示装置が知られている。このディスプレイは自らは発光しない非発光型のディスプレイである。   Conventionally, a display device called electronic paper is known. This display is a non-luminous display that does not emit light by itself.

特開2013−29846号公報JP 2013-29846 A

しかしながら、一般的な電子ペーパーでは、画面切替の応答性が悪いためにスクロール操作に追従して画面に表示された表示内容をスムーズに変動させることは困難である。また、電子ペーパーに限らず他の表示装置であっても、ユーザは、表示内容の読み終えた位置を把握した状態でスクロール操作を行うことになるが、スクロール操作終了後に、読み終えた位置を見落としてしまう場合があった。   However, in general electronic paper, since the responsiveness of screen switching is poor, it is difficult to smoothly change the display content displayed on the screen following the scroll operation. In addition to the electronic paper, even in other display devices, the user performs the scroll operation in a state where the position where the display content has been read is grasped. Sometimes it was overlooked.

このため、本発明の課題は、スクロール操作の開始位置や表示内容のスクロール量を把握しやすくすることである。   For this reason, the subject of this invention is making it easy to grasp | ascertain the starting position of scroll operation, and the scroll amount of the display content.

本発明の表示装置は、入力表示面を有し、前記入力表示面への接触による操作を受け付ける入力表示部と、前記入力表示部の前記入力表示面への接触開始に対応するタッチオン操作と、前記タッチオン操作が行われた位置から前記入力面が接触されながらその接触位置が前記入力面上を移動するスライド操作と、前記スライド操作後の前記入力面への接触終了に対応するタッチオフ操作とを含むスクロール操作を検出する検出部と、前記検出部により前記スクロール操作が検出されると、前記スライド操作中は前記入力表示部の表示を更新せずに、前記スライド操作の終了時以降に、前記入力表示部の前記タッチオン操作が行われた位置に対応する位置にそのタッチオン操作時に表示していた内容を、前記タッチオフ操作が行われた位置に対応する位置に表示するとともに、第1識別表示体を前記タッチオフ操作が行われた位置に対応する位置に表示する表示制御部と、を備えることを特徴とする。 The display device of the present invention has an input display surface, an input display unit that receives an operation by contact with the input display surface, a touch-on operation corresponding to the start of contact of the input display unit to the input display surface, A slide operation in which the input surface is brought into contact with the input surface from a position where the touch-on operation is performed, and a touch-off operation corresponding to the end of contact with the input surface after the slide operation. a detection unit for detecting a scrolling operation comprising, when the scroll operation by the detection unit is detected, during the sliding operation without updating the display of the input display unit, at the end after the slide operation, the The content displayed at the time of the touch-on operation at the position corresponding to the position at which the touch-on operation is performed on the input display unit is compared with the position at which the touch-off operation is performed. And it displays the position, and wherein the display control unit for displaying a first identification member in the position corresponding to the position where the touch-off operation is performed, the the Bei Elko.

本発明の表示方法は、入力表示面を有し、前記入力表示面への接触による操作を受け付ける入力表示部の前記入力表示面への接触開始に対応するタッチオン操作と、前記タッチオン操作が行われた位置から前記入力面が接触されながらその接触位置が前記入力面上を移動するスライド操作と、前記スライド操作後の前記入力面への接触終了に対応するタッチオフ操作とを含むスクロール操作を検出し、前記検出により前記スクロール操作が検出されると、前記スライド操作中は前記入力表示部の表示を更新せずに、前記スライド操作の終了時以降に、前記入力表示部の前記タッチオン操作が行われた位置に対応する位置にそのタッチオン操作時に表示していた内容を、前記タッチオフ操作が行われた位置に対応する位置に表示するとともに、第1識別表示体を前記タッチオフ操作が行われた位置に対応する位置に表示することを含むことを特徴とする。 The display method of the present invention includes an input display surface, and a touch-on operation corresponding to a start of contact with the input display surface of an input display unit that receives an operation by contact with the input display surface, and the touch-on operation is performed. A scroll operation including a slide operation in which the input surface is moved on the input surface while the input surface is in contact with the touched position, and a touch-off operation corresponding to the end of the contact with the input surface after the slide operation is detected. When the scroll operation is detected by the detection , the touch-on operation of the input display unit is performed after the end of the slide operation without updating the display of the input display unit during the slide operation. The content that was displayed at the time of the touch-on operation at the position corresponding to the selected position is displayed at the position corresponding to the position at which the touch-off operation was performed, 1 identification element, characterized in that it includes displaying a position corresponding to the touch-off operation is performed position.

本発明の表示プログラムは、入力表示面を有し、前記入力表示面への接触による操作を受け付ける入力表示部を含む表示装置の制御部に、前記入力表示部の前記入力表示面への接触開始に対応するタッチオン操作と、前記タッチオン操作が行われた位置から前記入力面が接触されながらその接触位置が前記入力面上を移動するスライド操作と、前記スライド操作後の前記入力面への接触終了に対応するタッチオフ操作とを含むスクロール操作を検出させ、前記検出により前記スクロール操作が検出されると、前記スライド操作中は前記入力表示部の表示を更新せずに、前記スライド操作の終了時以降に、前記入力表示部の前記タッチオン操作が行われた位置に対応する位置にそのタッチオン操作時に表示していた内容を、前記タッチオフ操作が行われた位置に対応する位置に表示するとともに、第1識別表示体を前記タッチオフ操作が行われた位置に対応する位置に表示する表示制御を行わせることを含むことを特徴とする。 The display program of the present invention has an input display surface, and starts a contact of the input display unit with the input display surface in a control unit of the display device that includes an input display unit that accepts an operation by contact with the input display surface. A touch-on operation corresponding to, a slide operation in which the input surface moves from the position where the touch-on operation is performed while the input surface is in contact with the input surface, and termination of contact with the input surface after the slide operation When a scroll operation including a touch-off operation corresponding to is detected, and the scroll operation is detected by the detection, the display of the input display unit is not updated during the slide operation, and after the end of the slide operation. The content displayed at the time of the touch-on operation at the position corresponding to the position where the touch-on operation is performed on the input display unit And displays the position corresponding to the performed position, characterized in that the first identification member comprises causing I line display control to display a position corresponding to the position where the touch-off operation is performed.

本発明によれば、スクロール操作の開始位置や表示内容のスクロール量を把握しやすくすることができる。   According to the present invention, it is possible to easily grasp the start position of the scroll operation and the scroll amount of the display content.

第1実施形態の電子書籍リーダーの概略構成を示す平面図である。It is a top view which shows schematic structure of the electronic book reader of 1st Embodiment. 第1実施形態の電子書籍リーダーの機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the electronic book reader of 1st Embodiment. 第1実施形態の電子書籍表示処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the electronic book display process of 1st Embodiment. 第1実施形態の電子書籍表示処理時における表示内容を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the display content at the time of the electronic book display process of 1st Embodiment. 第1実施形態の電子書籍表示処理時における表示内容を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the display content at the time of the electronic book display process of 1st Embodiment. 第1実施形態の電子書籍表示処理時における表示内容を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the display content at the time of the electronic book display process of 1st Embodiment. 第1実施形態の電子書籍表示処理時における表示内容を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the display content at the time of the electronic book display process of 1st Embodiment. 第1実施形態の電子書籍表示処理時における表示内容を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the display content at the time of the electronic book display process of 1st Embodiment. 第1実施形態の電子書籍表示処理時における表示内容を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the display content at the time of the electronic book display process of 1st Embodiment. 第1実施形態の電子書籍表示処理時における表示内容を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the display content at the time of the electronic book display process of 1st Embodiment. 第2実施形態のパソコンの概略構成を示す平面図である。It is a top view which shows schematic structure of the personal computer of 2nd Embodiment. 第2実施形態のパソコンの機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the personal computer of 2nd Embodiment. 第2実施形態の電子書籍表示処理時における表示内容を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the display content at the time of the electronic book display process of 2nd Embodiment. 第2実施形態の電子書籍表示処理時における表示内容を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the display content at the time of the electronic book display process of 2nd Embodiment. 第2実施形態の電子書籍表示処理時における表示内容を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the display content at the time of the electronic book display process of 2nd Embodiment. 第2実施形態の電子書籍表示処理時における表示内容を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the display content at the time of the electronic book display process of 2nd Embodiment.

以下、添付図面を参照して、本発明に係る表示装置を電子書籍リーダーに適用した場合の第1実施形態の一例を詳細に説明する。ただし、発明の範囲は、図示例に限定されない。   Hereinafter, an example of the first embodiment when the display device according to the present invention is applied to an electronic book reader will be described in detail with reference to the accompanying drawings. However, the scope of the invention is not limited to the illustrated examples.

図1は、電子書籍リーダー1の平面図である。
図1に示すように、電子書籍リーダー1は、表示部2と、タッチパネル3と、キー群4とを備えている。
表示部2は、ユーザによるキー群4やタッチパネル3の入力面への操作に応じた各種データ(電子書籍コンテンツデータ)を表示する部分であり、いわゆる電子ペーパー等によって構成されている。
タッチパネル3は、表示部2に重ねられており、ユーザによりタッチされた位置に対応する信号を出力するようになっている。
FIG. 1 is a plan view of the electronic book reader 1.
As shown in FIG. 1, the electronic book reader 1 includes a display unit 2, a touch panel 3, and a key group 4.
The display unit 2 is a part that displays various data (electronic book content data) according to an operation on the input surface of the key group 4 or the touch panel 3 by the user, and is configured by so-called electronic paper or the like.
The touch panel 3 is overlaid on the display unit 2 and outputs a signal corresponding to the position touched by the user.

キー群4は、ユーザから電子書籍リーダー1を操作するための操作を受ける各種キーを有している。具体的には、キー群4は、メニューボタン4aと、右めくりボタン4bと、左めくりボタン4cとを有している。
メニューボタン4aは、メニュー画面の表示/非表示を切り替える際に使用されるキーである。メニュー画面には、電子書籍コンテンツデータの選択欄や、電子書籍コンテンツデータの表示終了欄などが設けられている。
右めくりボタン4bは、表示部2に表示された電子書籍のページを右側に向けてめくる際に使用されるキーである。
左めくりボタン4cは、表示部2に表示された電子書籍のページを左側に向けてめくる際に使用されるキーである。
The key group 4 has various keys that receive operations for operating the electronic book reader 1 from the user. Specifically, the key group 4 includes a menu button 4a, a right turn button 4b, and a left turn button 4c.
The menu button 4a is a key used when switching display / non-display of the menu screen. The menu screen is provided with a selection column for electronic book content data, a display end column for electronic book content data, and the like.
The right turn button 4b is a key used when turning the page of the electronic book displayed on the display unit 2 to the right.
The left turn button 4c is a key used when turning the page of the electronic book displayed on the display unit 2 to the left side.

続いて、電子書籍リーダー1の内部構成について説明する。図2は、電子書籍リーダー1の内部構成を示すブロック図である。   Next, the internal configuration of the electronic book reader 1 will be described. FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of the electronic book reader 1.

この図2に示すように、電子書籍リーダー1は、表示部2、入力部30、記録媒体読取部60、CPU(Central Processing Unit)20、記憶部80、通信部90を備え、各部はバスで相互にデータ通信可能に接続されて構成されている。   As shown in FIG. 2, the electronic book reader 1 includes a display unit 2, an input unit 30, a recording medium reading unit 60, a CPU (Central Processing Unit) 20, a storage unit 80, and a communication unit 90. Each unit is a bus. They are connected to each other so that data communication is possible.

CPU20は、表示部2に対して表示制御信号を送信することにより、表示部2に各種情報を表示させる表示制御部21として機能する。
入力部30は、上述のキー群4やタッチパネル3を備えており、押下されたキーやタッチパネル3の入力面内の位置に対応する信号をCPU20に出力するようになっている。
記録媒体読取部60は、図示しないカードスロットに装着された外部情報記憶媒体12aから情報を読み出したり、当該外部情報記憶媒体12aに情報を記録したりするようになっているここで、外部情報記憶媒体12aには、電子書籍コンテンツデータ等が格納されるようになっている。
The CPU 20 functions as a display control unit 21 that displays various information on the display unit 2 by transmitting a display control signal to the display unit 2.
The input unit 30 includes the key group 4 and the touch panel 3 described above, and outputs a signal corresponding to the pressed key or a position on the input surface of the touch panel 3 to the CPU 20.
The recording medium reading unit 60 reads information from an external information storage medium 12a mounted in a card slot (not shown) and records information in the external information storage medium 12a. The medium 12a stores electronic book content data and the like.

CPU20は、入力される指示に応じて、記憶部80に予め格納されたプログラムに基づいた処理を実行し、各機能部への指示やデータの転送等を行い、電子書籍リーダー1を統括的に制御するようになっている。具体的には、CPU20は、入力部30から入力される操作信号等に応じて記憶部80に格納された各種プログラムを読み出し、当該プログラムに従って処理を実行する。そして、CPU20は、処理結果を記憶部80に保存する記憶制御部として機能するとともに、当該処理結果を表示部2に適宜出力させる表示制御部21として機能する。   The CPU 20 executes a process based on a program stored in advance in the storage unit 80 in accordance with an input instruction, performs an instruction to each functional unit, data transfer, and the like, and centralizes the electronic book reader 1. It comes to control. Specifically, the CPU 20 reads various programs stored in the storage unit 80 in accordance with an operation signal or the like input from the input unit 30, and executes processing according to the program. The CPU 20 functions as a storage control unit that stores the processing result in the storage unit 80 and also functions as a display control unit 21 that causes the display unit 2 to appropriately output the processing result.

記憶部80は、電子書籍リーダー1の各種機能を実現するためのプログラムやデータを記憶するとともに、CPU20の作業領域として機能するメモリである。本第1実施形態においては、記憶部80は、本発明に係るプログラムとしての電子書籍表示プログラム81と、電子書籍データベース群82とを記憶している。   The storage unit 80 is a memory that stores programs and data for realizing various functions of the electronic book reader 1 and functions as a work area of the CPU 20. In the first embodiment, the storage unit 80 stores an electronic book display program 81 as a program according to the present invention and an electronic book database group 82.

電子書籍表示プログラム81は、後述のスクロール処理(図3参照)をCPU20に実行させることにより、CPU20を表示制御部21として機能させるためのプログラムである。
電子書籍データベース群82は、種類の異なる複数の電子書籍コンテンツデータ821を備えている。電子書籍コンテンツデータ821は、本を電子データ化したものであり、文章データや画像データ等が含まれている。
The electronic book display program 81 is a program for causing the CPU 20 to function as the display control unit 21 by causing the CPU 20 to execute a scroll process (see FIG. 3) described later.
The electronic book database group 82 includes a plurality of different types of electronic book content data 821. The electronic book content data 821 is obtained by converting a book into electronic data, and includes text data, image data, and the like.

通信部90は、無線或いは有線によって例えばインターネットNなどの回線を通じて外部のサーバ装置100と通信自在になっており、サーバ装置100から情報を読み取ったり、サーバ装置100に情報を送信したりするようになっている。   The communication unit 90 can communicate with the external server device 100 via a line such as the Internet N by wireless or wired, and reads information from the server device 100 or transmits information to the server device 100. It has become.

続いて、電子書籍リーダー1の動作について、図面を参照しつつ説明する。   Next, the operation of the electronic book reader 1 will be described with reference to the drawings.

図3は、CPU20が表示制御部21として機能する際に、電子書籍表示プログラムを読み出して実行する電子書籍表示処理の流れを示すフローチャートである。   FIG. 3 is a flowchart showing the flow of an electronic book display process for reading and executing an electronic book display program when the CPU 20 functions as the display control unit 21.

CPU20によって、電子書籍表示プログラム81が実行されると、電子書籍表示処理が開始する。
ステップS1では、CPU20は、ユーザにより選択された電子書籍コンテンツデータ821を電子書籍データベース群82から読み出し、表示部2に表示する。図4は表示部2に表示された電子書籍の一部を示す説明図である。図4に示すように、表示部2には、文字列内の位置を示すマーク、所謂文字カーソルは表示されないが、必要があれば、そのような文字カーソルが表示されていてもよい。
When the electronic book display program 81 is executed by the CPU 20, an electronic book display process is started.
In step S <b> 1, the CPU 20 reads out the electronic book content data 821 selected by the user from the electronic book database group 82 and displays it on the display unit 2. FIG. 4 is an explanatory diagram showing a part of the electronic book displayed on the display unit 2. As shown in FIG. 4, the display unit 2 does not display a mark indicating a position in a character string, a so-called character cursor, but such a character cursor may be displayed if necessary.

ステップS2では、電子書籍コンテンツデータの表示終了指示が入力されたか否かを判断し、入力された場合には電子書籍表示処理を終了し、入力されていない場合にはステップS3に移行する。   In step S2, it is determined whether or not an instruction to end display of the electronic book content data has been input. If it has been input, the electronic book display process is ended. If not, the process proceeds to step S3.

ステップS3では、CPU20は、右めくりボタン4bもしくは左めくりボタン4cが操作されることによるページめくり操作が行われたか否かを判断し、ページめくり操作が行われた場合にはステップS4に移行し、ページめくり操作が行われていない場合にはステップS5に移行する。   In step S3, the CPU 20 determines whether a page turning operation has been performed by operating the right turning button 4b or the left turning button 4c. If the page turning operation has been performed, the process proceeds to step S4. If the page turning operation is not performed, the process proceeds to step S5.

ステップS4では、CPU20は表示部2を制御して、当該表示部2に表示された電子書籍が1ページ分だけめくられるように表示内容を切り替える。具体的には、ステップS3で右めくりボタン4bが操作された場合には電子書籍のページを右側に向けてめくり、ステップS3で左めくりボタン4cが操作された場合には電子書籍のページを左側に向けてめくる。   In step S4, the CPU 20 controls the display unit 2 to switch the display contents so that the electronic book displayed on the display unit 2 is turned by one page. Specifically, when the right turn button 4b is operated in step S3, the page of the electronic book is turned to the right side, and when the left turn button 4c is operated in step S3, the page of the electronic book is turned to the left side. Turn towards.

ステップS5では、CPU20は、スクロール操作があったか否かを判断し、スクロール操作があった場合にはステップS6に移行し、スクロール操作がなかった場合にはステップS2に移行する。
ここで、スクロール操作とは、表示部2に表示された表示内容を進行又は退行させるための操作である。具体的には、図5に示すように、タッチパネル3の入力面にスタイラスP(若しくは指)を接触させ(タッチオン操作)、接触させたままでタッチパネル3上を所望量だけスライドさせ(スライド操作)、スタイラスPをタッチパネル3の入力面から離間させる(タッチオフ操作)一連の操作である。CPU20は既定の時間間隔でタッチパネル3からの入力信号を取得しており、取得した入力信号に基づいて、タッチパネル3への入力状態(入力面への接触の有無と接触位置の座標)を検出する。また、CPU20は、検出した入力状態の経時的変化に基づいて、タッチオン、スライド、タッチオフの各操作を検出する。これにより、CPU20は検出部22として機能する。
In step S5, the CPU 20 determines whether or not there is a scroll operation. If there is a scroll operation, the process proceeds to step S6, and if there is no scroll operation, the process proceeds to step S2.
Here, the scroll operation is an operation for advancing or retreating the display content displayed on the display unit 2. Specifically, as shown in FIG. 5, the stylus P (or finger) is brought into contact with the input surface of the touch panel 3 (touch-on operation), and the touch panel 3 is slid on the touch panel 3 by a desired amount (slide operation). This is a series of operations for separating the stylus P from the input surface of the touch panel 3 (touch-off operation). The CPU 20 acquires an input signal from the touch panel 3 at a predetermined time interval, and detects an input state to the touch panel 3 (whether there is contact with the input surface and coordinates of the contact position) based on the acquired input signal. . Further, the CPU 20 detects touch-on, slide, and touch-off operations based on the detected change in the input state over time. Thereby, the CPU 20 functions as the detection unit 22.

図5では、矢印Y1の基端部がスクロール操作の開始位置Y2、即ち、タッチパネル3入力面においてタッチオン操作を行った位置であり、先端部がスクロール操作の終了位置Y3、即ち、タッチパネル3入力面においてタッチオフ操作を行った位置である。別の言い方をすると、図5に示すタッチパネル3の矩形状の入力面の左上の頂点を原点とし、図5の左右方向をX軸、上下方向をY軸としたXY平面において、スクロール操作の開始時にタッチオン操作を行ったタッチパネル3の入力面上の位置が開始位置Y2(座標(X1,Y1))であり、スクロール操作の終了時にタッチオフ操作を行ったタッチパネル3の入力面上の位置が終了位置Y3(座標(X2,Y2))である。なお、前述の文字カーソルが表示されている場合において、開始位置Y2は、スクロール操作の度に、当該文字カーソルの表示位置とは無関係にユーザが任意で指定する位置である。   In FIG. 5, the base end of the arrow Y1 is the scroll operation start position Y2, that is, the position where the touch-on operation is performed on the touch panel 3 input surface, and the front end is the scroll operation end position Y3, ie, the touch panel 3 input surface. The position at which the touch-off operation is performed. In other words, the scroll operation starts on the XY plane with the upper left vertex of the rectangular input surface of the touch panel 3 shown in FIG. 5 as the origin, the left and right directions in FIG. 5 as the X axis, and the up and down directions as the Y axis. Sometimes the position on the input surface of the touch panel 3 where the touch-on operation was performed is the start position Y2 (coordinates (X1, Y1)), and the position on the input surface of the touch panel 3 where the touch-off operation was performed at the end of the scroll operation is the end position Y3 (coordinates (X2, Y2)). When the character cursor is displayed, the start position Y2 is a position arbitrarily designated by the user regardless of the display position of the character cursor every time the scroll operation is performed.

ステップS6では、CPU20は、タッチパネル3からの入力信号に基づいて、上述の開始位置Y2、即ち、スクロール操作の終了時にタッチオン操作が行われたタッチパネル3の入力面上の位置のXY座標を検出する。これにより、CPU20は検出部22として機能する。続けて、CPU20による処理は、ステップS7へ移行する。   In step S6, based on the input signal from the touch panel 3, the CPU 20 detects the above-described start position Y2, that is, the XY coordinates of the position on the input surface of the touch panel 3 where the touch-on operation is performed at the end of the scroll operation. . Thereby, the CPU 20 functions as the detection unit 22. Subsequently, the processing by the CPU 20 proceeds to step S7.

ステップS7では、CPU20は、当該開始位置Y2に表示されている文章の行L1を特定し、目印M1を表示する行L1の両端部分の位置を決定する。次に、CPU20は表示部2を制御することで、図5に示すように、表示内容のスクロールの開始前に、上記決定した行L1の両端部分の位置に、当該行L1を目立たせる目印(第1識別表示)M1を付加する。この識別表示は、スクロール操作の開始位置Y2の表示内容に対する相対位置に対応する位置に施される。これにより、CPU20は表示制御部21として機能する。なお、この識別表示を行ったときには、表示内容はまだスクロールされていないので、図5は、図4と比べると、目印M1が行L1の両端部分に追加された点だけが異なる。   In step S7, the CPU 20 specifies the line L1 of the sentence displayed at the start position Y2, and determines the positions of both end portions of the line L1 displaying the mark M1. Next, as shown in FIG. 5, the CPU 20 controls the display unit 2 to make the row L1 stand out at the positions of both end portions of the row L1 determined before the scrolling of the display contents is started. First identification display) M1 is added. This identification display is performed at a position corresponding to the relative position with respect to the display content of the scroll operation start position Y2. Thereby, the CPU 20 functions as the display control unit 21. When this identification display is performed, the display content is not yet scrolled. Therefore, FIG. 5 differs from FIG. 4 only in that the mark M1 is added to both end portions of the row L1.

ステップS8では、CPU20は表示部2を制御することで、図6に示すように、スクロール操作の終了位置Y3まで行L1及び目印M1が移動するように表示内容をスクロールさせる。上述の通り、この識別表示は、スクロール操作の開始位置Y2の表示内容に対する相対位置に対応する位置に施されるので、目印M1の表示内容に対する相対位置は変わらない。従って、目印M1は、表示内容のスクロール終了後も、行L1の両端部分に表示される。これにより、CPU20は表示制御部21として機能する。なお、表示内容のスクロールとは、CPU20がスライド操作の開始を検出後、当該スライド操作に基づいて、スライド操作開始前(タッチオン操作時)に表示部2に表示されていた表示内容を、表示更新のタイミングにおけるスライド量に対応する量、かつ、スライド方向に対応する方向へずらして、表示部2に更新表示させることである。この更新表示は、CPU20がスライド操作の開始を検出後、任意のタイミングで行われてよい。従って、CPU20は、スクロール操作の終了後、即ち、タッチオフ操作の検出時又は検出後に表示更新することで、表示内容のスクロールを行ってもよいし、スクロール操作の途中に、即ち、当該スクロール操作のスライド操作中(タッチオフ操作の検出前)に表示更新することで、表示内容のスクロールを行ってもよい。   In step S8, the CPU 20 controls the display unit 2 to scroll the display contents so that the line L1 and the mark M1 move to the scroll operation end position Y3 as shown in FIG. As described above, since this identification display is performed at a position corresponding to the relative position with respect to the display content at the start position Y2 of the scroll operation, the relative position with respect to the display content of the mark M1 does not change. Therefore, the mark M1 is displayed on both ends of the line L1 even after scrolling the display content. Thereby, the CPU 20 functions as the display control unit 21. The display content scrolling means that the display content displayed on the display unit 2 before the start of the slide operation (at the time of the touch-on operation) is updated based on the slide operation after the CPU 20 detects the start of the slide operation. The display unit 2 is updated and displayed by shifting in an amount corresponding to the slide amount at the timing and in a direction corresponding to the slide direction. This update display may be performed at an arbitrary timing after the CPU 20 detects the start of the slide operation. Therefore, the CPU 20 may scroll the display content by updating the display after the scroll operation is completed, that is, when or after the touch-off operation is detected, or during the scroll operation, that is, the scroll operation. The display content may be scrolled by updating the display during the slide operation (before detecting the touch-off operation).

ステップS9では、CPU20は識別表示を開始してから予め定めた時間経過したか否かを検出し、これにより、CPU20は検出部22として機能する。予め定めた時間が経過していないことが検出部22によって検出された場合には、CPU20はそのままの状態を維持し、予め定めた時間が経過したことが検出された場合にはCPU20による制御はステップS10に移行する。   In step S <b> 9, the CPU 20 detects whether or not a predetermined time has elapsed since the start of the identification display, whereby the CPU 20 functions as the detection unit 22. When the detection unit 22 detects that the predetermined time has not elapsed, the CPU 20 maintains the state as it is, and when it is detected that the predetermined time has elapsed, the control by the CPU 20 is not performed. The process proceeds to step S10.

ステップS10では、CPU20は表示部2を制御して、図7に示すように目印M1を消去することで、識別表示を非表示にしてから、ステップS2に移行する。
CPU20は、以上に述べた各ステップを実行して、表示部2を制御することにより、表示制御部21として機能する。
In step S10, the CPU 20 controls the display unit 2 to delete the mark M1 as shown in FIG. 7 so that the identification display is not displayed, and the process proceeds to step S2.
The CPU 20 functions as the display control unit 21 by executing the steps described above and controlling the display unit 2.

本第1実施形態の電子書籍リーダー1に適用される電子ペーパーのように、スクロール操作に対する表示更新の応答性が低い表示装置は、スライド操作中は表示が更新されないものがある。このような表示装置では、表示内容のスクロールとして、図5のような表示内容が更新されると、次に、図6のような表示にいきなり変化してしまうため、ユーザにとっては、スクロール操作の開始位置や表示内容のスクロール量がわかりづらい問題があった。   As in the electronic paper applied to the electronic book reader 1 according to the first embodiment, there is a display device whose display update responsiveness to the scroll operation is low and the display is not updated during the slide operation. In such a display device, when the display content as shown in FIG. 5 is updated as the scrolling of the display content, the display is suddenly changed to the display as shown in FIG. There was a problem that it was difficult to understand the starting position and the scroll amount of the displayed contents.

しかしながら、本第1実施形態によれば、CPU20によりスクロール操作が検出されると、スクロール操作の開始位置の表示内容に対する相対位置に対応する位置に、目印M1を表示するので、スクロール操作の開始位置や表示内容のスクロール量を把握しやすくなる。   However, according to the first embodiment, when the scroll operation is detected by the CPU 20, the mark M1 is displayed at a position corresponding to the relative position with respect to the display content of the start position of the scroll operation. And the amount of scrolling of the display contents can be easily understood.

また、表示部2に文章が表示された場合、スクロール操作の開始位置Y2に対応する文章中の行L1に識別表示が施されるので、スクロール前に見終えていた位置を行単位でユーザに把握させることができる。
また、開始位置Y2に対応する文章中の行L1に目印M1を付加しているので、簡単な処理で行L1を目立たせることができる。
In addition, when a sentence is displayed on the display unit 2, since the identification display is performed on the line L1 in the sentence corresponding to the start position Y2 of the scroll operation, the position that has been viewed before the scroll is displayed to the user in units of lines. It can be grasped.
Further, since the mark M1 is added to the line L1 in the sentence corresponding to the start position Y2, the line L1 can be made conspicuous by simple processing.

また、スクロール操作が終了した場合に、開始位置Y2に対応する表示内容の位置に識別表示が施されるので、スクロール操作中に識別表示を行う場合と比しても識別表示による画面書き換え回数を少なくすることができる。具体的に、スクロール操作中に識別表示を行う場合には、最初のタッチ操作が行われたときに識別表示が行われ、さらにスクロール後にも識別表示が行われるため、画面書き換え回数は二回となる。他方、本第1実施形態のようにスクロール操作の終了後に識別表示を行う場合には、そのときだけ識別表示が行われるため、画面書き換え回数は一回となる。画面書き換え回数が少ないとそれだけ消費電力を抑制することが可能である。   In addition, when the scroll operation is completed, the identification display is performed at the position of the display content corresponding to the start position Y2, so that the number of screen rewrites by the identification display can be reduced even when the identification display is performed during the scroll operation. Can be reduced. Specifically, when the identification display is performed during the scroll operation, the identification display is performed when the first touch operation is performed, and the identification display is also performed after the scroll operation. Become. On the other hand, when the identification display is performed after the end of the scroll operation as in the first embodiment, since the identification display is performed only at that time, the number of screen rewritings is one. If the number of screen rewrites is small, power consumption can be reduced accordingly.

また、CPU20(検出部22)により、識別表示を開始してから予め定めた時間が経過したことが検出された場合には、表示制御部21により識別表示が非表示にされるので、識別表示が継続されなくなり、当該識別表示が目障りになることを防止することができる。
なお、表示制御部21により識別表示を非表示にする処理は、予め定めた操作が検出部22により検出された場合に行われてもよい。予め定めた操作としては、電子書籍リーダー1の入力部4に含まれる物理ボタンを押下する操作であってもよいし、または、表示部2に表示されたソフトウェアにより実現される仮想ボタンに対応するタッチパネル3上の位置へのタッチ操作であってもよい。
When the CPU 20 (detection unit 22) detects that a predetermined time has elapsed since the start of the identification display, the display control unit 21 hides the identification display. Is not continued, and the identification display can be prevented from being obstructive.
Note that the process of hiding the identification display by the display control unit 21 may be performed when a predetermined operation is detected by the detection unit 22. The predetermined operation may be an operation of pressing a physical button included in the input unit 4 of the electronic book reader 1 or corresponds to a virtual button realized by software displayed on the display unit 2. The touch operation to the position on the touch panel 3 may be sufficient.

なお、本発明を適用可能な実施形態は、上述した実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。   The embodiments to which the present invention can be applied are not limited to the above-described embodiments, and can be appropriately changed without departing from the spirit of the present invention.

上記第1実施形態では、表示内容のスクロールの開始前に識別表示を施し(ステップS7)、表示内容のスクロールの終了後にも識別表示を施す(ステップS8)ようにしたが、これに限らず、スクロールの開始前は識別表示を施さずに、スクロールの終了後に初めて識別表示を施すようにしてもよい。CPU20は、表示制御部21として、表示部2を制御することで、少なくともスクロールの終了後に、目印M1を表示部2に表示させてもよい。これにより、上述の第1実施形態と同様、スクロール操作の開始位置や表示内容のスクロール量を把握しやすくなる。   In the first embodiment, identification display is performed before the start of display content scrolling (step S7), and identification display is performed after the end of display content scrolling (step S8). The identification display may not be performed before the start of scrolling, but may be performed for the first time after the end of scrolling. The CPU 20 may control the display unit 2 as the display control unit 21 to display the mark M1 on the display unit 2 at least after the end of scrolling. This makes it easier to grasp the start position of the scroll operation and the scroll amount of the display content, as in the first embodiment.

また、上記第1実施形態では、横書きの文章を上下方向にスクロールする場合を例示して説明したが、縦書きの文章を左右方向にスクロールさせる場合についても本発明の構成は適用可能である。   In the first embodiment, the case where horizontal writing is scrolled up and down is described as an example. However, the configuration of the present invention is also applicable to the case where vertical writing is scrolled left and right.

また、上記第1実施形態では、識別表示として行L1に対して目印M1を付与した場合を例示して説明したが、行L1が他の部分と明確に判別が付くのであれば識別表示は如何様であってもよい。例えば、図8に示すように、スクロール操作の開始位置Y2に対応する行L1に対してマーカM2を施すことが挙げられる。マーカM2は、図8のように行L1全体又はその一部の背景色を変更する形態であってもよいし、行L1全体又はその一部の文字色及び背景色をともに変更する形態であってもよいし、行L1全体又はその一部の文字列を太字に変更する形態であってもよいし、さらには、行L1全体又はその一部の文字列の文字色と背景色とのコントラストを変更する(例えば、コントラストを大きくする)形態であってもよい。これらの形態は適宜組み合わせ可能であるし、視覚的効果が得られる形態であれば、ここに例示した形態以外であってもよいことは言うまでもない。   In the first embodiment, the case where the mark M1 is given to the row L1 as an example of the identification display has been described as an example. However, if the row L1 can be clearly distinguished from other parts, the identification display is not limited. It may be like. For example, as shown in FIG. 8, a marker M2 may be applied to the row L1 corresponding to the scroll operation start position Y2. The marker M2 may be configured to change the background color of the entire line L1 or a part thereof as shown in FIG. 8, or may be configured to change both the character color and the background color of the entire line L1 or a part thereof. Alternatively, the entire line L1 or part of the character string may be changed to bold, and the contrast between the character color of the entire line L1 or part of the character string and the background color may be used. May be changed (for example, the contrast is increased). Needless to say, these forms may be combined as appropriate, and may be other than the forms exemplified here as long as a visual effect is obtained.

さらに、開始位置Y2に対応する行L1よりも前段部分、即ち、行L1の直前の行を含めて当該直前の行よりも前の部分を既読部分と判定するとともに、行L1よりも後段部分、即ち、行L1を含めて当該行L1よりも後の部分を未読部分と判定し、既読部分を、未読部分とは視覚的に異ならせることにより、識別表示するようにしてもよい。具体的には、図9に示すように前段部分L3の文字色と背景色とのコントラストを、後段部分L4の文字色と背景色とのコントラストと異なるように変更する(例えば、前段部分L3のコントラストを後段部分L4のコントラストよりも小さくなるように変更する)表示してよい。   Further, a part preceding the line L1 corresponding to the start position Y2, that is, a part preceding the line including the line immediately before the line L1 is determined as a read part, and a part subsequent to the line L1. That is, it is possible to determine and display the portion after the row L1 including the row L1 as an unread portion and visually distinguish the read portion from the unread portion. Specifically, as shown in FIG. 9, the contrast between the character color and the background color of the front part L3 is changed so as to be different from the contrast between the character color and the background color of the rear part L4 (for example, the front part L3 The contrast may be changed so as to be smaller than the contrast of the rear portion L4).

また、図10に示すように、CPU20は表示制御部21として表示部2を制御して、表示内容のスクロールの終了後に、スクロール操作の開始位置Y2の表示部2に対する相対位置に対応する位置に識別表示を施してもよい。具体的には、図10に示すように、表示内容のスクロールの終了後に、開始位置Y2に表示された文章の行L2の両端部分に、当該行L2を目立たせる目印(第2識別表示)M3を付加してよい。この目印M3は、前述の目印M1と同じ形態であってもよいし、異なる形態であってもよい。これにより、上述の第1実施形態と同様、スクロール操作の開始位置や表示内容のスクロール量を把握しやすくなる。   Further, as shown in FIG. 10, the CPU 20 controls the display unit 2 as the display control unit 21, and after the scrolling of the display contents is finished, the CPU 20 sets the position corresponding to the relative position of the start position Y2 of the scroll operation to the display unit 2. An identification display may be given. Specifically, as shown in FIG. 10, after scrolling the display content, a mark (second identification display) M3 that makes the line L2 stand out at both ends of the line L2 of the sentence displayed at the start position Y2. May be added. This mark M3 may have the same form as the above-mentioned mark M1, or may have a different form. This makes it easier to grasp the start position of the scroll operation and the scroll amount of the display content, as in the first embodiment.

また、上記第1実施形態では、目印M1及びM2の少なくとも一つを、スクロールの開始前とスクロールの終了後との両方で表示したが、これに限らず、目印M1及びM2の少なくとも一つは、スクロールの開始前には表示せずにスクロールの終了後だけに表示してもよいし、スクロールの開始後、任意のタイミングで表示してもよい。特に、表示部2が、表示変更操作に対する応答性が高い表示装置である場合には、スクロールの終了後のみならず、スクロールの開始後、即ち、スクロール中からスクロール終了後の任意のタイミングに、目印M1及びM2の少なくとも一つを施すことで、スクロール操作の開始位置や表示内容のスクロール量を把握しやすくなる。   In the first embodiment, at least one of the marks M1 and M2 is displayed both before the start of scrolling and after the end of scrolling. However, the present invention is not limited thereto, and at least one of the marks M1 and M2 is displayed. Instead of displaying before the start of scrolling, it may be displayed only after the end of scrolling, or may be displayed at an arbitrary timing after the start of scrolling. In particular, when the display unit 2 is a display device with high responsiveness to the display change operation, not only after the scrolling is finished, but also after the scrolling is started, that is, at any timing after the scrolling is finished. By applying at least one of the marks M1 and M2, it becomes easy to grasp the start position of the scroll operation and the scroll amount of the display content.

さらには、上記第1実施形態では、目印M3を、スクロールの終了後に表示したが、これに限らず、目印M3は、スクロールの開始後、任意のタイミングで表示してもよい。これによっても、スクロール操作の開始位置や表示内容のスクロール量を把握しやすくなる。   Furthermore, in the said 1st Embodiment, although the mark M3 was displayed after completion | finish of scroll, it is not restricted to this, You may display the mark M3 at arbitrary timings after the start of scroll. This also makes it easier to grasp the start position of the scroll operation and the scroll amount of the display content.

また、何れの場合においても、開始位置Y2ではなく終了位置Y3を基準に同様の処理を実行してもよい。
また、スクロール操作について、タッチパネル3をスタイラスP(若しくは指)でタッチ操作し、タッチしたままでタッチパネル3上を、表示内容を進めたい方向にスタイラスPをスライドさせ、所望の送り量となる位置でスタイラスPをタッチパネル3から離す操作であると説明したが、これに限らず、タッチパネル3上をスタイラスP(若しくは指)で軽くはらうような所謂フリック操作であってもよい。なお、フリック操作に基づいて表示内容をスクロールさせる場合、終了位置Y3は、フリック操作においてタッチパネル3の入力面上をスタイラスPが移動した量や当該移動のスピード等に応じて適宜決定される位置である。
In any case, the same processing may be executed based on the end position Y3 instead of the start position Y2.
As for the scroll operation, the touch panel 3 is touched with the stylus P (or a finger), and the stylus P is slid in the direction in which the display content is to be advanced on the touch panel 3 while being touched. Although it has been described that the operation is to release the stylus P from the touch panel 3, the present invention is not limited to this, and a so-called flick operation in which the stylus P (or a finger) is lightly held on the touch panel 3 may be used. When the display content is scrolled based on the flick operation, the end position Y3 is a position that is appropriately determined according to the amount of movement of the stylus P on the input surface of the touch panel 3 in the flick operation, the speed of the movement, and the like. is there.

また、上記第1実施形態では、表示部2が電子ペーパーである場合を例示して説明したが、表示部はLCD(Liquid Crystal Display)やELD(Electronic Luminescence Display)等によって構成されていてもよい。
また、本発明に係る表示装置を電子書籍リーダー1として説明したが、本発明が適用可能なものは、このような製品に限定されず、携帯電話、パソコン、PDA(Personal Digital Assistant)、ゲーム機などの電子機器全般に適用可能である。
In the first embodiment, the case where the display unit 2 is electronic paper has been described as an example. However, the display unit may be configured by an LCD (Liquid Crystal Display), an ELD (Electronic Luminescence Display), or the like. .
Further, the display device according to the present invention has been described as the electronic book reader 1, but those to which the present invention can be applied are not limited to such products, but are mobile phones, personal computers, PDAs (Personal Digital Assistants), game machines. It can be applied to all electronic devices.

以下では、本発明をパソコンに適用した場合の第2実施形態について、図11〜図16を用いて説明する。図11は第2実施形態のパソコン10の構成を示す概略構成図であり、図12は第2実施形態のパソコン10の機能構成を示すブロック図であり、図13〜図16は、第2実施形態の電子書籍表示処理時における表示内容を示す説明図である。本第2実施形態において、上述の電子書籍リーダー1と同様の構成については同一の符号を付すとともに説明を省略し、異なる部分を中心に説明する。なお、電子書籍表示処理の流れを示すフローチャートは図3と同様であるので、図3を適宜参照しながら説明する。   Below, 2nd Embodiment at the time of applying this invention to a personal computer is described using FIGS. 11-16. FIG. 11 is a schematic configuration diagram showing the configuration of the personal computer 10 of the second embodiment, FIG. 12 is a block diagram showing the functional configuration of the personal computer 10 of the second embodiment, and FIGS. It is explanatory drawing which shows the display content at the time of the electronic book display process of form. In the second embodiment, the same components as those of the above-described electronic book reader 1 are denoted by the same reference numerals, description thereof is omitted, and different portions are mainly described. Note that the flowchart showing the flow of the electronic book display process is the same as that shown in FIG. 3 and will be described with reference to FIG. 3 as appropriate.

図11及び図12に示すように、本第2実施形態のパソコン10の入力部30は、キーボード40やマウス300を備えている。また、図12に示すCPU20、記録媒体読取部60、記憶部80、通信部90は、図11のパソコン本体部11の筐体内に設置されている。図12に示すように、入力部30は、押下されたキーや、マウス300のポインタ位置やマウス300の移動、クリック、ホイール回転等の各種操作に対応する入力信号をCPU20に出力するようになっている。CPU20は、入力部30からの入力信号に基づいて、LCDディスプレイ等の表示部2に対して表示制御信号を送信することにより、表示部2に各種情報を表示させる表示制御部21として機能する。   As shown in FIGS. 11 and 12, the input unit 30 of the personal computer 10 of the second embodiment includes a keyboard 40 and a mouse 300. Further, the CPU 20, the recording medium reading unit 60, the storage unit 80, and the communication unit 90 shown in FIG. 12 are installed in the casing of the personal computer main body 11 shown in FIG. As shown in FIG. 12, the input unit 30 outputs to the CPU 20 input signals corresponding to various operations such as a pressed key, the pointer position of the mouse 300, movement of the mouse 300, click, and wheel rotation. ing. The CPU 20 functions as a display control unit 21 that displays various information on the display unit 2 by transmitting a display control signal to the display unit 2 such as an LCD display based on an input signal from the input unit 30.

図3のステップS1において、表示部2は表示制御部21によって制御されることにより、図4と同様の表示を行う。この場合、マウス300のマウスポインタMPは、電子書籍のウィンドウの外側に配置されているので、不図示である。   In step S <b> 1 of FIG. 3, the display unit 2 performs display similar to that in FIG. 4 by being controlled by the display control unit 21. In this case, the mouse pointer MP of the mouse 300 is not shown because it is arranged outside the window of the electronic book.

図13は、図3のステップS5において、スクロール操作があったか否かを判断するときの表示部2に表示された表示内容を示す図である。まず、スクロール操作が行われる前に、図13のように、マウスポインタMPが、ユーザによるマウス300の移動操作により、電子書籍のウィンドウ内の行L1に重なる位置に配置される。この状態において、マウス300のホイールがユーザ操作により回転されると、CPU20は、マウス300からの入力信号に基づいて、当該ホイールの回転操作の開始を検出し、しばらくしてから、当該ホイールの回転操作の終了を検出する。これにより、CPU20はマウス300のホイール回転を検出する検出部22として機能する。CPU20によりマウス300のホイール回転が検出されると、CPU20による処理はステップS6に移行する。   FIG. 13 is a diagram showing the display contents displayed on the display unit 2 when it is determined whether or not a scroll operation has been performed in step S5 of FIG. First, before the scroll operation is performed, as shown in FIG. 13, the mouse pointer MP is arranged at a position overlapping the line L <b> 1 in the window of the electronic book by the operation of moving the mouse 300 by the user. In this state, when the wheel of the mouse 300 is rotated by a user operation, the CPU 20 detects the start of the rotation operation of the wheel based on an input signal from the mouse 300, and after a while, the rotation of the wheel Detect the end of the operation. Thereby, the CPU 20 functions as the detection unit 22 that detects the wheel rotation of the mouse 300. When the CPU 20 detects the wheel rotation of the mouse 300, the processing by the CPU 20 proceeds to step S6.

ステップS6では、CPU20は、マウス300からの入力信号に基づいて、スクロール操作の開始位置Y2を検出する。具体的には、CPU20は、マウス300からの入力信号に基づいて、マウスポインタMPが電子書籍のウィンドウ内に配置された状態で、マウス300のホイールが回転したことを検出すると、そのときの表示部2内でマウスポインタMPが表示された位置のXY座標を検出する。これにより、CPU20は検出部22として機能する。続けて、CPU20は、ステップS7の処理を実行する。   In step S <b> 6, the CPU 20 detects the scroll operation start position Y <b> 2 based on the input signal from the mouse 300. Specifically, when the CPU 20 detects that the wheel of the mouse 300 is rotated in a state where the mouse pointer MP is disposed in the window of the electronic book based on an input signal from the mouse 300, the display at that time is displayed. The XY coordinates of the position where the mouse pointer MP is displayed in the part 2 are detected. Thereby, the CPU 20 functions as the detection unit 22. Subsequently, the CPU 20 executes the process of step S7.

ステップS7の処理は、第1実施形態と同様である。図14は、ステップS7の処理を終えたときの、電子書籍のウィンドウ内の表示である。ステップS7の識別表示を行ったときには、表示内容はまだスクロールされていないので、第1実施形態と同様、図14は、図13と比べると、目印M1が行L1の両端部分に追加された点だけが異なる。これにより、CPU20は表示制御部21として機能する。   The process in step S7 is the same as in the first embodiment. FIG. 14 is a display in the window of the electronic book when the process of step S7 is completed. When the identification display in step S7 is performed, the display contents are not yet scrolled. Therefore, as in the first embodiment, FIG. 14 is different from FIG. 13 in that the mark M1 is added to both ends of the row L1. Only the difference. Thereby, the CPU 20 functions as the display control unit 21.

ステップS8では、CPU20は表示部2を制御して、図15に示すようにスクロール操作の終了位置Y3まで行L1及び目印M1が移動するように表示内容をスクロールさせる。終了位置Y3は、ホイール回転操作における回転量や回転スピード等に応じて適宜決定される位置である。また、表示制御部21は、スクロール操作に基づいて、表示部2に表示させたウィンドウ内で表示内容を上下に移動させるが、マウスポインタMPの位置は図14のままとし、移動させない。   In step S8, the CPU 20 controls the display unit 2 to scroll the display contents so that the line L1 and the mark M1 move to the end position Y3 of the scroll operation as shown in FIG. The end position Y3 is a position that is appropriately determined according to the amount of rotation, the rotation speed, and the like in the wheel rotation operation. Further, the display control unit 21 moves the display content up and down in the window displayed on the display unit 2 based on the scroll operation, but the position of the mouse pointer MP remains as in FIG. 14 and is not moved.

第1実施形態と同様、この識別表示は、スクロール操作の開始位置Y2の表示内容に対する相対位置に対応する位置に施されるので、目印M1の表示内容に対する相対位置は変わらない。従って、目印M1は、表示内容のスクロール終了後も、行L1の両端部分に表示される。これにより、CPU20は表示制御部21として機能する。なお、第2実施形態において、表示内容のスクロールとは、CPU20がホイール回転操作の開始を検出後、当該ホイール回転操作に基づいて、ホイール回転操作開始前に表示部2に表示されていた表示内容を、表示更新のタイミングにおけるホイール回転量に対応する量だけ、既定のスクロール方向(上下方向)へずらして、表示部2に更新表示させることである。この更新表示は、CPU20がホイール回転操作の開始を検出後、任意のタイミングで行われてよい。従って、CPU20は、ホイール回転操作の終了時又は終了後に表示更新することで、表示内容のスクロールを行ってもよいし、ホイール回転操作の途中に表示更新することで、表示内容のスクロールを行ってもよい。
ステップS9及びステップS10の処理は、上述の実施形態と同様である。
CPU20は、以上に述べた各ステップを実行して、表示部2を制御することにより、表示制御部21として機能する。
As in the first embodiment, this identification display is performed at a position corresponding to the relative position with respect to the display content at the start position Y2 of the scroll operation, so the relative position with respect to the display content of the mark M1 does not change. Therefore, the mark M1 is displayed on both ends of the line L1 even after scrolling the display content. Thereby, the CPU 20 functions as the display control unit 21. In the second embodiment, display content scrolling refers to the display content displayed on the display unit 2 before the start of the wheel rotation operation based on the wheel rotation operation after the CPU 20 detects the start of the wheel rotation operation. Is updated and displayed on the display unit 2 by shifting it in a predetermined scroll direction (vertical direction) by an amount corresponding to the amount of wheel rotation at the display update timing. This update display may be performed at an arbitrary timing after the CPU 20 detects the start of the wheel rotation operation. Therefore, the CPU 20 may perform display scrolling by updating the display at or after the end of the wheel rotation operation, or may perform display scrolling by updating the display during the wheel rotation operation. Also good.
The processes in step S9 and step S10 are the same as in the above-described embodiment.
The CPU 20 functions as the display control unit 21 by executing the steps described above and controlling the display unit 2.

本第2実施形態では、上述の実施形態と同様、図13に示すように、表示部2には、文字列内の位置を示すマーク、所謂文字カーソルは表示されないが、必要があれば、そのような文字カーソルが表示されていてもよい。また、文字カーソルが表示されている場合において、開始位置Y2とは、スクロール操作の度に、当該文字カーソルの表示位置とは無関係にユーザが任意で指定する位置である。   In the second embodiment, as in the above-described embodiment, as shown in FIG. 13, a mark indicating a position in the character string, a so-called character cursor, is not displayed on the display unit 2. Such a character cursor may be displayed. When the character cursor is displayed, the start position Y2 is a position arbitrarily designated by the user regardless of the display position of the character cursor every time the scroll operation is performed.

また、本第2実施形態では、表示部2の表示画面における電子書籍コンテンツデータ821のウィンドウ内にマウスポインタMPを配置させた状態で、マウス300のホイールを一方向へ回転させることにより、当該電子書籍コンテンツデータ821が表示領域内において進行されるとともに、他方向へ回転させることにより、当該電子書籍コンテンツデータ821が表示領域内において後退されるようにしてよい。   In the second embodiment, by rotating the wheel of the mouse 300 in one direction with the mouse pointer MP placed in the window of the electronic book content data 821 on the display screen of the display unit 2, The book content data 821 may be advanced in the display area and rotated in the other direction so that the electronic book content data 821 is retracted in the display area.

また、本第2実施形態でも、上述の実施形態と同様、図16に示すように、CPU20は表示制御部21として表示部2を制御して、表示内容のスクロールの終了後に、スクロール操作の開始位置Y2の表示部2に対する相対位置に対応する位置に識別表示を施してもよい。具体的には、図16に示すように、表示内容のスクロールの終了後に、開始位置Y2に表示された文章の行L2の両端部分に、当該行L2を目立たせる目印(第2識別表示)M3を付加してよい。この目印M3は、前述の目印M1と同じ形態であってもよいし、異なる形態であってもよい。   Also in the second embodiment, as in the above-described embodiment, as shown in FIG. 16, the CPU 20 controls the display unit 2 as the display control unit 21 and starts the scroll operation after the scrolling of the display content is completed. Identification display may be performed at a position corresponding to the relative position of the position Y2 to the display unit 2. Specifically, as shown in FIG. 16, after scrolling the display content, a mark (second identification display) M3 that makes the line L2 stand out at both ends of the line L2 of the sentence displayed at the start position Y2. May be added. This mark M3 may have the same form as the above-mentioned mark M1, or may have a different form.

本第2実施形態でも、上述の第1実施形態と同様の構成を備える場合には、同様の効果が得られることが言うまでもなく、さらには、前述したような各変形例を適用可能であることは言うまでもない。   Even in the second embodiment, when the same configuration as that of the first embodiment is provided, it is needless to say that the same effect can be obtained, and furthermore, the respective modifications as described above can be applied. Needless to say.

以上、本発明のいくつかの実施形態を説明したが、本発明の範囲は、上述の実施の形態に限定するものではなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲をその均等の範囲を含む。   As mentioned above, although several embodiment of this invention was described, the scope of the present invention is not limited to the above-mentioned embodiment, The range of the invention described in the claim is equal to the equivalent range. Including.

[付記1]
表示部と、
前記表示部に表示された表示内容のスクロールを指示する操作を検出する検出部と、
前記検出部により前記操作が検出されると、前記表示部に表示された表示内容をスクロールさせる表示制御部と、を備え、
前記表示制御部は、前記操作の開始位置の前記表示内容に対する相対位置に対応する位置に、第1識別表示を行うことを特徴とする表示装置。
[付記2]
付記1記載の表示装置において、
前記検出部は、前記操作の開始位置を検出し、
前記表示制御部は、前記検出部により検出された前記操作の開始位置に基づいて、前記第1識別表示を行うことを特徴とする表示装置。
[付記3]
付記1又は2記載の表示装置において、
前記表示制御部は、前記表示内容のスクロールの開始後に、前記第1識別表示を行うことを特徴とする表示装置。
[付記4]
付記1〜3のいずれか一項に記載の表示装置において、
前記表示制御部は、前記表示内容のスクロールの終了後に、前記第1識別表示を行うことを特徴とする表示装置。
[付記5]
付記1〜4のいずれか一項に記載の表示装置において、
前記表示制御部は、前記表示内容のスクロールの開始前に、前記第1識別表示を行うことを特徴とする表示装置。
[付記6]
付記1〜5のいずれか一項に記載の表示装置において、
前記表示制御部は、前記表示内容のスクロールの開始前と、スクロールの終了後とに、前記第1識別表示を行うことを特徴とする表示装置。
[付記7]
付記1〜6のいずれか一項に記載の表示装置において、
前記表示制御部は、前記表示内容のスクロールの終了後に、前記操作の開始位置の前記表示部に対する相対位置に対応する位置に、第2識別表示を行うことを特徴とする表示装置。
[付記8]
付記1〜7のいずれか一項に記載の表示装置において、
前記表示制御部は、前記表示部に文章が表示された場合、前記操作の開始位置の前記表示内容に対する相対位置に対応する前記文章中の行に、前記第1識別表示を行うことを特徴とする表示装置。
[付記9]
付記8記載の表示装置において、
前記表示制御部は、前記第1識別表示として、
前記文章中の前記行の両端の少なくとも一方に目印を付加する、
前記文章中の前記行に含まれる文字列の文字色と背景色とのコントラストを変更する、及び、
前記文章中の前記行よりも前段部分の文字色と背景色とのコントラストを、当該行以降の後段部分の文字色と背景色のコントラストと異なるように変更する、のうちの少なくとも一つを行うことを特徴とする表示装置。
[付記10]
付記1〜9のいずれか一項に記載の表示装置において、
前記表示制御部は、識別表示を開始してから予め定めた時間が経過したこと又は予め定めた操作が入力されたことを前記検出部により検出した場合に、前記識別表示を非表示にすることを特徴とする表示装置。
[付記11]
以下を備える表示方法:
表示部に表示された表示内容のスクロールを指示する操作を検出し、
前記検出により前記操作が検出されると、前記表示部に表示された表示内容をスクロールさせる表示制御を行い、
前記表示制御は、前記操作の開始位置の前記表示内容に対する相対位置に対応する位置に、第1識別表示を行うことを含むことを特徴とする表示方法。
[付記12]
付記11記載の表示方法において、
前記検出は、前記操作の開始位置を検出することを含み、
前記表示制御は、前記検出部により検出された前記操作の開始位置に基づいて、前記第1識別表示を行うことを含むことを特徴とする表示方法。
[付記13]
付記11又は12記載の表示方法において、
前記表示制御は、前記表示内容のスクロールの開始後に、前記第1識別表示を行うことを含むことを特徴とする表示方法。
[付記14]
付記11〜13のいずれか一項に記載の表示方法において、
前記表示制御は、前記表示内容のスクロールの終了後に、前記第1識別表示を行うことを含むことを特徴とする表示方法。
[付記15]
付記11〜14のいずれか一項に記載の表示方法において、
前記表示制御は、前記表示内容のスクロールの開始前に、前記第1識別表示を行うことを含むことを特徴とする表示方法。
[付記16]
付記11〜15のいずれか一項に記載の表示方法において、
前記表示制御は、前記表示内容のスクロールの開始前と、スクロールの終了後とに、前記第1識別表示を行うことを含むことを特徴とする表示方法。
[付記17]
付記11〜16のいずれか一項に記載の表示方法において、
前記表示制御は、前記表示内容のスクロールの終了後に、前記操作の開始位置の前記表示部に対する相対位置に対応する位置に、第2識別表示を行うことを含むことを特徴とする表示方法。
[付記18]
付記11〜17のいずれか一項に記載の表示方法において、
前記表示制御は、前記表示部に文章が表示された場合、前記操作の開始位置の前記表示内容に対する相対位置に対応する前記文章中の行に、前記第1識別表示を行うことを含むことを特徴とする表示方法。
[付記19]
付記18記載の表示方法において、
前記表示制御は、前記第1識別表示として、
前記文章中の前記行の両端の少なくとも一方に目印を付加する、
前記文章中の前記行に含まれる文字列の文字色と背景色とのコントラストを変更する、及び、
前記文章中の前記行よりも前段部分の文字色と背景色とのコントラストを、当該行以降の後段部分の文字色と背景色のコントラストと異なるように変更する、のうちの少なくとも一つを行うことを含むことを特徴とする表示方法。
[付記20]
付記11〜19のいずれか一項に記載の表示方法において、
前記表示制御は、識別表示を開始してから予め定めた時間が経過したこと又は予め定めた操作が入力されたことを前記検出部により検出した場合に、前記識別表示を非表示にすることを含むことを特徴とする表示方法。
[付記21]
表示部を含む表示装置の制御部に、
前記表示部に表示された表示内容のスクロールを指示する操作を検出させ、
前記検出により前記操作が検出されると、前記表示部に表示された表示内容をスクロールさせる表示制御を行わせることを実行させ、
前記表示制御は、前記操作の開始位置の前記表示内容に対する相対位置に対応する位置に、第1識別表示を行わせることを含むことを特徴とする表示プログラム。
[Appendix 1]
A display unit;
A detection unit for detecting an operation for instructing scrolling of display content displayed on the display unit;
A display control unit that scrolls display content displayed on the display unit when the operation is detected by the detection unit;
The display control unit performs a first identification display at a position corresponding to a relative position of the start position of the operation with respect to the display content.
[Appendix 2]
In the display device according to attachment 1,
The detection unit detects a start position of the operation,
The display control unit performs the first identification display based on a start position of the operation detected by the detection unit.
[Appendix 3]
In the display device according to appendix 1 or 2,
The display control unit performs the first identification display after the scroll of the display content is started.
[Appendix 4]
In the display device according to any one of appendices 1 to 3,
The display control unit performs the first identification display after scrolling the display content.
[Appendix 5]
In the display device according to any one of appendices 1 to 4,
The display control unit performs the first identification display before starting to scroll the display content.
[Appendix 6]
In the display device according to any one of appendices 1 to 5,
The display control unit performs the first identification display before the start of scrolling the display content and after the end of scrolling.
[Appendix 7]
In the display device according to any one of appendices 1 to 6,
The display control unit performs a second identification display at a position corresponding to a relative position of the start position of the operation with respect to the display unit after the scroll of the display content is finished.
[Appendix 8]
In the display device according to any one of appendices 1 to 7,
The display control unit, when a sentence is displayed on the display unit, performs the first identification display on a line in the sentence corresponding to a relative position of the start position of the operation with respect to the display content. Display device.
[Appendix 9]
In the display device according to attachment 8,
The display control unit, as the first identification display,
Adding a mark to at least one of both ends of the line in the sentence;
Changing the contrast between the character color of the character string included in the line in the sentence and the background color; and
At least one of changing the contrast between the character color and the background color of the preceding part of the sentence from the line so as to be different from the contrast of the character color and the background color of the succeeding part after the line. A display device characterized by that.
[Appendix 10]
In the display device according to any one of appendices 1 to 9,
The display control unit hides the identification display when the detection unit detects that a predetermined time has elapsed from the start of the identification display or that a predetermined operation has been input. A display device.
[Appendix 11]
A display method comprising:
Detecting an operation to instruct scrolling of the display content displayed on the display unit,
When the operation is detected by the detection, display control is performed to scroll the display content displayed on the display unit,
The display method includes performing a first identification display at a position corresponding to a relative position of the start position of the operation with respect to the display content.
[Appendix 12]
In the display method according to attachment 11,
The detection includes detecting a start position of the operation;
The display method, wherein the display control includes performing the first identification display based on a start position of the operation detected by the detection unit.
[Appendix 13]
In the display method according to appendix 11 or 12,
The display control method includes performing the first identification display after the start of scrolling of the display content.
[Appendix 14]
In the display method according to any one of appendices 11 to 13,
The display control method includes performing the first identification display after the scroll of the display content is finished.
[Appendix 15]
In the display method according to any one of appendices 11 to 14,
The display control method includes performing the first identification display before starting to scroll the display content.
[Appendix 16]
In the display method according to any one of appendices 11 to 15,
The display control includes performing the first identification display before the start of scrolling of the display content and after the end of scrolling.
[Appendix 17]
In the display method according to any one of appendices 11 to 16,
The display method includes performing second identification display at a position corresponding to a relative position of the start position of the operation with respect to the display unit after the scroll of the display content is finished.
[Appendix 18]
In the display method according to any one of appendices 11 to 17,
The display control includes performing the first identification display on a line in the sentence corresponding to a relative position of the start position of the operation with respect to the display content when a sentence is displayed on the display unit. Characteristic display method.
[Appendix 19]
In the display method according to attachment 18,
In the display control, as the first identification display,
Adding a mark to at least one of both ends of the line in the sentence;
Changing the contrast between the character color of the character string included in the line in the sentence and the background color; and
At least one of changing the contrast between the character color and the background color of the preceding part of the sentence from the line so as to be different from the contrast of the character color and the background color of the succeeding part after the line. A display method characterized by including:
[Appendix 20]
In the display method according to any one of appendices 11 to 19,
The display control is configured to hide the identification display when the detection unit detects that a predetermined time has elapsed since the start of the identification display or that a predetermined operation has been input. A display method characterized by comprising.
[Appendix 21]
In the control unit of the display device including the display unit,
Detecting an operation for instructing scrolling of display contents displayed on the display unit;
When the operation is detected by the detection, it is caused to perform display control for scrolling the display content displayed on the display unit,
The display program includes causing a first identification display to be performed at a position corresponding to a relative position of the start position of the operation with respect to the display content.

1…電子書籍リーダー(表示装置)、2…表示部、3…タッチパネル、4…キー群、10…パソコン(表示装置)、20…CPU、21…表示制御部、22…検出部、30…入力部、60…記録媒体読取部、80…記憶部、90…通信部、300…マウス、M1…目印(第1識別表示)、M2…目印(第1識別表示)、M3…目印(第2識別表示) DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Electronic book reader (display apparatus), 2 ... Display part, 3 ... Touch panel, 4 ... Key group, 10 ... Personal computer (display apparatus), 20 ... CPU, 21 ... Display control part, 22 ... Detection part, 30 ... Input , 60 ... recording medium reading unit, 80 ... storage unit, 90 ... communication unit, 300 ... mouse, M1 ... mark (first identification display), M2 ... mark (first identification display), M3 ... mark (second identification) display)

Claims (12)

入力表示面を有し、前記入力表示面への接触による操作を受け付ける入力表示部と、
前記入力表示部の前記入力表示面への接触開始に対応するタッチオン操作と、前記タッチオン操作が行われた位置から前記入力面が接触されながらその接触位置が前記入力面上を移動するスライド操作と、前記スライド操作後の前記入力面への接触終了に対応するタッチオフ操作とを含むスクロール操作を検出する検出部と、
前記検出部により前記スクロール操作が検出されると、前記スライド操作中は前記入力表示部の表示を更新せずに、前記スライド操作の終了時以降に、前記入力表示部の前記タッチオン操作が行われた位置に対応する位置にそのタッチオン操作時に表示していた内容を、前記タッチオフ操作が行われた位置に対応する位置に表示するとともに、第1識別表示体を前記タッチオフ操作が行われた位置に対応する位置に表示する表示制御部と、
を備えることを特徴とする表示装置。
An input display unit having an input display surface and receiving an operation by contact with the input display surface ;
A touch-on operation corresponding to the start of contact of the input display unit with the input display surface; and a slide operation in which the input surface moves from the position where the touch-on operation is performed while the input surface is in contact with the input surface. A detection unit that detects a scroll operation including a touch-off operation corresponding to an end of contact with the input surface after the slide operation ;
If the scroll operation is detected by the detection unit, the touch-on operation of the input display unit is performed after the end of the slide operation without updating the display of the input display unit during the slide operation. The content displayed at the time of the touch-on operation at the position corresponding to the selected position is displayed at the position corresponding to the position at which the touch-off operation has been performed, and the first identification display body is at the position at which the touch-off operation has been performed. A display control unit for displaying in a corresponding position ;
Display device comprising the Bei Elko a.
請求項に記載の表示装置において、
前記表示制御部は、前記検出部により前記タッチオン操作が検出された時に、前記第1識別表示を行うことを特徴とする表示装置。
The display device according to claim 1 ,
The display control unit performs the first identification display when the touch-on operation is detected by the detection unit.
請求項1又は2に記載の表示装置において、
前記表示制御部は、前記検出により前記タッチオフ操作が検出された時以降に、前記入力表示部の前記タッチオン操作が行われた位置に対応する位置に、前記第1識別表示に加えて、前記第1識別表示とは異なる第2識別表示を行うことを特徴とする表示装置。
The display device according to claim 1 or 2 ,
The display control unit, in addition to the first identification display, at a position corresponding to a position where the touch-on operation is performed on the input display unit after the touch-off operation is detected by the detection . A display device that performs a second identification display different from the one identification display .
請求項1〜のいずれか一項に記載の表示装置において、
前記表示制御部は、前記入力表示部に文章表示する場合、前記入力表示部の前記タッチオン操作が行われた位置に対応する位置にそのタッチオン操作時に表示していた前記文章中の行よりも前段部分の文字色と背景色とのコントラストを、当該行以降の後段部分の文字色と背景色のコントラストと異なるように変更することで、前記第1識別表示を行うことを特徴とする表示装置。
In the display device according to any one of claims 1 to 3 ,
The display controller, when displaying a sentence to the input display section, than lines in the sentence that touch was displayed at the time of operation at a position corresponding to the position where the touch operation of the input display section is performed A display device that performs the first identification display by changing the contrast between the character color and the background color of the preceding part so as to be different from the contrast between the character color and the background color of the succeeding part after the line. .
入力表示面を有し、前記入力表示面への接触による操作を受け付ける入力表示部の前記入力表示面への接触開始に対応するタッチオン操作と、前記タッチオン操作が行われた位置から前記入力面が接触されながらその接触位置が前記入力面上を移動するスライド操作と、前記スライド操作後の前記入力面への接触終了に対応するタッチオフ操作とを含むスクロール操作を検出し、
前記検出により前記スクロール操作が検出されると、前記スライド操作中は前記入力表示部の表示を更新せずに、前記スライド操作の終了時以降に、前記入力表示部の前記タッチオン操作が行われた位置に対応する位置にそのタッチオン操作時に表示していた内容を、前記タッチオフ操作が行われた位置に対応する位置に表示するとともに、第1識別表示体を前記タッチオフ操作が行われた位置に対応する位置に表示することを含むことを特徴とする表示方法。
A touch-on operation corresponding to a start of contact with the input display surface of an input display unit that has an input display surface and accepts an operation by contact with the input display surface, and the input surface from the position where the touch-on operation is performed. Detecting a scroll operation including a slide operation in which the contact position moves on the input surface while being touched, and a touch-off operation corresponding to the end of contact with the input surface after the slide operation ;
When the scroll operation is detected by the detection , the touch-on operation of the input display unit is performed after the end of the slide operation without updating the display of the input display unit during the slide operation. The content displayed at the position corresponding to the position at the time of the touch-on operation is displayed at the position corresponding to the position at which the touch-off operation has been performed, and the first identification display body corresponds to the position at which the touch-off operation has been performed. A display method comprising: displaying at a position to be displayed .
請求項に記載の表示方法において、
前記表示制御は、前記検出により前記タッチオン操作が検出された時に、前記第1識別表示を行うことを含むことを特徴とする表示方法。
The display method according to claim 5 ,
The display control includes performing the first identification display when the touch-on operation is detected by the detection .
請求項5又は6に記載の表示方法において、
前記表示制御は、前記検出により前記タッチオフ操作が検出された時以降に、前記入力表示部の前記タッチオン操作が行われた位置に対応する位置に、前記第1識別表示に加えて、前記第1識別表示とは異なる第2識別表示を行うことを含むことを特徴とする表示方法。
The display method according to claim 5 or 6 ,
In addition to the first identification display, the display control includes the first identification display at a position corresponding to a position where the touch-on operation is performed on the input display unit after the touch-off operation is detected by the detection . A display method comprising performing a second identification display different from the identification display.
請求項5〜7のいずれか一項に記載の表示方法において、
前記表示制御は、前記入力表示部に文章表示する場合、前記入力表示部の前記タッチオン操作が行われた位置に対応する位置にそのタッチオン操作時に表示していた前記文章中の行よりも前段部分の文字色と背景色とのコントラストを、当該行以降の後段部分の文字色と背景色のコントラストと異なるように変更することで、前記第1識別表示を行うことを含むことを特徴とする表示方法。
In the display method as described in any one of Claims 5-7 ,
In the display control, when a sentence is displayed on the input display unit, the display control is preceded by a line in the sentence displayed at the time of the touch-on operation at a position corresponding to the position where the touch-on operation is performed on the input display unit. Including changing the contrast between the character color of the portion and the background color so as to be different from the contrast between the character color and the background color of the subsequent portion after the row, and performing the first identification display. Display method.
入力表示面を有し、前記入力表示面への接触による操作を受け付ける入力表示部を含む表示装置の制御部に、
前記入力表示部の前記入力表示面への接触開始に対応するタッチオン操作と、前記タッチオン操作が行われた位置から前記入力面が接触されながらその接触位置が前記入力面上を移動するスライド操作と、前記スライド操作後の前記入力面への接触終了に対応するタッチオフ操作とを含むスクロール操作を検出させ、
前記検出により前記スクロール操作が検出されると、前記スライド操作中は前記入力表示部の表示を更新せずに、前記スライド操作の終了時以降に、前記入力表示部の前記タッチオン操作が行われた位置に対応する位置にそのタッチオン操作時に表示していた内容を、前記タッチオフ操作が行われた位置に対応する位置に表示するとともに、第1識別表示体を前記タッチオフ操作が行われた位置に対応する位置に表示する表示制御を行わせることを含むことを特徴とする表示プログラム。
In a control unit of a display device having an input display surface and including an input display unit that accepts an operation by contact with the input display surface ,
A touch-on operation corresponding to the start of contact of the input display unit with the input display surface; and a slide operation in which the input surface moves from the position where the touch-on operation is performed while the input surface is in contact with the input surface. , Detecting a scroll operation including a touch-off operation corresponding to the end of contact with the input surface after the slide operation ,
When the scroll operation is detected by the detection , the touch-on operation of the input display unit is performed after the end of the slide operation without updating the display of the input display unit during the slide operation. The content displayed at the position corresponding to the position at the time of the touch-on operation is displayed at the position corresponding to the position at which the touch-off operation has been performed, and the first identification display body corresponds to the position at which the touch-off operation has been performed. display program, characterized in that in a position comprising causing I line display control to display.
請求項9に記載の表示プログラムにおいて、The display program according to claim 9,
前記表示制御は、前記検出により前記タッチオン操作が検出された時に、前記第1識別表示を行うことを含むことを特徴とする表示プログラム。  The display program includes performing the first identification display when the touch-on operation is detected by the detection.
請求項9又は10に記載の表示プログラムにおいて、In the display program according to claim 9 or 10,
前記表示制御は、前記検出により前記タッチオフ操作が検出された時以降に、前記入力表示部の前記タッチオン操作が行われた位置に対応する位置に、前記第1識別表示に加えて、前記第1識別表示とは異なる第2識別表示を行うことを含むことを特徴とする表示プログラム。  In addition to the first identification display, the display control includes the first identification display at a position corresponding to a position where the touch-on operation is performed on the input display unit after the touch-off operation is detected by the detection. A display program comprising performing a second identification display different from the identification display.
請求項9〜11のいずれか一項に記載の表示プログラムにおいて、In the display program according to any one of claims 9 to 11,
前記表示制御は、前記入力表示部に文章を表示する場合、前記入力表示部の前記タッチオン操作が行われた位置に対応する位置にそのタッチオン操作時に表示していた前記文章中の行よりも前段部分の文字色と背景色とのコントラストを、当該行以降の後段部分の文字色と背景色のコントラストと異なるように変更することで、前記第1識別表示を行うことを含むことを特徴とする表示プログラム。  In the display control, when a sentence is displayed on the input display unit, the display control is preceded by a line in the sentence displayed at the time of the touch-on operation at a position corresponding to the position where the touch-on operation is performed on the input display unit. Including changing the contrast between the character color of the portion and the background color so as to be different from the contrast between the character color and the background color of the subsequent portion after the row, and performing the first identification display. Display program.
JP2015224383A 2014-12-05 2015-11-17 Display device, display method, and display program Active JP6137279B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/959,545 US20160162144A1 (en) 2014-12-05 2015-12-04 Display device, display method and computer readable non-volatile recording medium storing program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014246391 2014-12-05
JP2014246391 2014-12-05

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017086386A Division JP6477776B2 (en) 2014-12-05 2017-04-25 Display device, display method, and display program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016110638A JP2016110638A (en) 2016-06-20
JP6137279B2 true JP6137279B2 (en) 2017-05-31

Family

ID=56122351

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015224383A Active JP6137279B2 (en) 2014-12-05 2015-11-17 Display device, display method, and display program
JP2017086386A Active JP6477776B2 (en) 2014-12-05 2017-04-25 Display device, display method, and display program

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017086386A Active JP6477776B2 (en) 2014-12-05 2017-04-25 Display device, display method, and display program

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP6137279B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6137279B2 (en) * 2014-12-05 2017-05-31 カシオ計算機株式会社 Display device, display method, and display program

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6803930B1 (en) * 1999-12-16 2004-10-12 Adobe Systems Incorporated Facilitating content viewing during navigation
WO2002071199A1 (en) * 2001-03-02 2002-09-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method for displaying characters along lines dependent on a scroll function
US7770130B1 (en) * 2002-02-07 2010-08-03 Viktor Kaptelinin Non-distracting temporary visual clues for scrolling
JP4090825B2 (en) * 2002-09-03 2008-05-28 京セラ株式会社 Mobile terminal device and scroll control method for mobile terminal device
JP2008508592A (en) * 2004-07-29 2008-03-21 トムソン ライセンシング System and method with visual markers in an electronic document
US9830066B2 (en) * 2004-12-22 2017-11-28 Conversant Wireless Licensing S.A R.L. Mobile communications terminal and method
US8520030B2 (en) * 2007-08-03 2013-08-27 Nokia Corporation On-screen marker to assist usability while scrolling
JP5623218B2 (en) * 2010-09-24 2014-11-12 シャープ株式会社 Electronic book display device, electronic book display method, and electronic book display program
JP5775291B2 (en) * 2010-12-07 2015-09-09 シャープ株式会社 Electronic device and display method
JP2012142524A (en) * 2011-01-06 2012-07-26 Toshiba Corp Method of manufacturing solid-state imaging device
JP2011165205A (en) * 2011-04-22 2011-08-25 Kyocera Corp Terminal device, scroll controlling method, and scroll controlling program
US8977981B2 (en) * 2012-02-29 2015-03-10 Xerox Corporation System and method for demarcating a location on a display screen during a scrolling or touch/flicking content moving operation
JP2013196573A (en) * 2012-03-22 2013-09-30 Brother Ind Ltd Program for image display device, image display device and control method of image display device
JP2014149590A (en) * 2013-01-31 2014-08-21 Brother Ind Ltd Image display control device, image display control method and image display control program
JP6137279B2 (en) * 2014-12-05 2017-05-31 カシオ計算機株式会社 Display device, display method, and display program

Also Published As

Publication number Publication date
JP6477776B2 (en) 2019-03-06
JP2016110638A (en) 2016-06-20
JP2017182072A (en) 2017-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5768457B2 (en) Electronic device, display method and program
US20150199125A1 (en) Displaying an application image on two or more displays
US9870144B2 (en) Graph display apparatus, graph display method and storage medium
US10146420B2 (en) Electronic device, graph display method and storage medium for presenting and manipulating two dimensional graph objects using touch gestures
KR20120138659A (en) List display apparatus
US20140015785A1 (en) Electronic device
JP2014191612A (en) Information terminal, information input auxiliary method, and information input auxiliary program
US9747002B2 (en) Display apparatus and image representation method using the same
JP2011203908A (en) Graph display device and program
JP5092985B2 (en) Content decoration apparatus, content decoration method, and content decoration program
JP6238648B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
CN103513884A (en) Information processing device and information processing method
JP5892094B2 (en) Graph display control device, graph display control method, and graph display control program
EP3276472A1 (en) Browsing assistance method for electronic book, and browsing assistance program
JP6477776B2 (en) Display device, display method, and display program
JP2022179604A (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP5834897B2 (en) Mathematical expression display device and mathematical expression display program
JP5287588B2 (en) Graphic display device and program
JP6087602B2 (en) Electronic blackboard
JP6004746B2 (en) Information display device, information display method, information display program, and program recording medium
US20160162144A1 (en) Display device, display method and computer readable non-volatile recording medium storing program
JP6872883B2 (en) Display control device, display system, display method and program
JP2017138918A (en) Content display control method, program, and content display control device
JP2014224876A (en) Learning support system, learning support method, program, and information storage medium
US20220187982A1 (en) Display apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6137279

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150