JP6134090B2 - UV curable ink composition for inkjet - Google Patents

UV curable ink composition for inkjet Download PDF

Info

Publication number
JP6134090B2
JP6134090B2 JP2011057667A JP2011057667A JP6134090B2 JP 6134090 B2 JP6134090 B2 JP 6134090B2 JP 2011057667 A JP2011057667 A JP 2011057667A JP 2011057667 A JP2011057667 A JP 2011057667A JP 6134090 B2 JP6134090 B2 JP 6134090B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
acrylate
ink composition
molecule
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011057667A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012193260A (en
Inventor
博紀 中根
博紀 中根
伊東 淳
淳 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2011057667A priority Critical patent/JP6134090B2/en
Publication of JP2012193260A publication Critical patent/JP2012193260A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6134090B2 publication Critical patent/JP6134090B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、紫外線硬化型インクジェット用インク組成物に関する。   The present invention relates to an ultraviolet curable inkjet ink composition.

従来、被記録媒体に、画像データ信号に基づき画像を形成する記録方法として、種々の
方式が利用されてきた。このうち、インクジェット方式は、安価な装置で、必要とされる
画像部のみにインクを吐出し被記録媒体上に直接画像形成を行うため、インクを効率良く
使用でき、ランニングコストが安い。
Conventionally, various methods have been used as a recording method for forming an image on a recording medium based on an image data signal. Among these, the ink jet system is an inexpensive apparatus, and ink is ejected only to a required image portion to form an image directly on a recording medium. Therefore, the ink can be used efficiently, and the running cost is low.

近年、耐水性、耐溶剤性、及び耐擦性などの良好な画像を被記録媒体の表面に形成する
ため、インクジェット方式の記録方法において、紫外線を照射すると硬化する紫外線硬化
型インクジェット用インク組成物が使用されている。
In recent years, in order to form good images such as water resistance, solvent resistance, and abrasion resistance on the surface of a recording medium, an ultraviolet curable inkjet ink composition that cures when irradiated with ultraviolet rays in an inkjet recording method. Is used.

例えば、特許文献1には、水又は揮発性有機溶媒を実質的に含まず、69.82部のプ
ロポキシル化ネオペンチルグリコールジアクリレートと、1.56部の湿潤性樹脂と、3
.6部の顔料と、1.25部の顔料分散剤と、0.12部の安定剤と、10.0部のトリ
エチレングリコールジビニルエーテルと、13.6部の光開始剤と、0.05部の消泡剤
と、を混合してなる印刷用インクが開示されている。
For example, Patent Document 1 is substantially free of water or volatile organic solvents and contains 69.82 parts propoxylated neopentyl glycol diacrylate, 1.56 parts wettable resin, 3
. 6 parts pigment, 1.25 parts pigment dispersant, 0.12 parts stabilizer, 10.0 parts triethylene glycol divinyl ether, 13.6 parts photoinitiator, 0.05 Ink for printing formed by mixing a part of the antifoaming agent is disclosed.

また、例えば、特許文献2には、2.2部の顔料と、0.5部の顔料分散剤と、重合性
モノマーとしての、2.5部のペンタエリスリトールテトラアクリレート、32.7部の
ジエチレングリコールモノビニルエーテルアクリレート、22.7部のテトラエチレング
リコールジアクリレート、6部のイソボルニルアクリレート、及び24.6部のN−ビニ
ルピロリドンと、8.7部の光重合開始剤と、を混合してなるインクジェット印刷用活性
エネルギー線硬化型インクが開示されている。
Further, for example, in Patent Document 2, 2.2 parts of pigment, 0.5 part of pigment dispersant, 2.5 parts of pentaerythritol tetraacrylate as a polymerizable monomer, 32.7 parts of diethylene glycol Monovinyl ether acrylate, 22.7 parts tetraethylene glycol diacrylate, 6 parts isobornyl acrylate, and 24.6 parts N-vinyl pyrrolidone and 8.7 parts photopolymerization initiator were mixed. An active energy ray curable ink for inkjet printing is disclosed.

特表2004−526820号公報JP-T-2004-526820 特開2009−96910号公報JP 2009-96910 A

しかしながら、特許文献1〜2に開示された技術は、粘度が高いためインクの吐出不良
を起こしたり、インクの被記録媒体に対する密着性に劣ったり、あるいは、インク硬化後
の記録物における収縮性が際立ったりするという問題が生じる。
However, the techniques disclosed in Patent Documents 1 and 2 cause high ink viscosity, causing poor ink ejection, poor ink adhesion to a recording medium, or shrinkage in a printed matter after ink curing. The problem of standing out arises.

そこで、本発明は、低粘度であって密着性に優れ、かつ収縮性の抑制された紫外線硬化
型インク組成物を提供することを目的の一つとする。
Accordingly, an object of the present invention is to provide an ultraviolet curable ink composition having low viscosity, excellent adhesion, and suppressed shrinkage.

本発明者らは上記課題を解決するため鋭意検討した。その結果、分子中にビニル基及び
(メタ)アクリル基を共に有する化合物とその他の特定構造を有する重合性化合物とが、
紫外線硬化型インクジェット用インク組成物(以下、単に「インク組成物」ともいう。)
にそれぞれ所定量含まれることで、低粘度化し、密着性に優れ、かつ、収縮性の抑制され
たインク組成物を得ることができることを見出し、本発明を完成した。
The present inventors have intensively studied to solve the above problems. As a result, a compound having both a vinyl group and a (meth) acryl group in the molecule, and a polymerizable compound having another specific structure,
UV curable ink composition for inkjet (hereinafter, also simply referred to as “ink composition”)
It has been found that an ink composition having a reduced viscosity, excellent adhesion, and suppressed shrinkage can be obtained by containing a predetermined amount in each of the above.

すなわち、本発明は下記のとおりである。
[1]
紫外線硬化型インクジェット用インク組成物であって、該インク組成物の総質量に対し
て20〜70質量%の、下記一般式(I):
CH2=CR1−COOR2−O−CH=CH−R3 ・・・(I)
(式中、R1は水素原子又はメチル基であり、R2は炭素数2〜20の2価の有機残基であ
り、R3は水素原子又は炭素数1〜11の1価の有機残基である。)
で表される化合物と、該インク組成物の総質量に対して10〜20質量%の、分子内に脂
環構造を有する重合性化合物及び分子内に環状エーテル構造を有する重合性化合物のうち
少なくともいずれかと、を含む、紫外線硬化型インクジェット用インク組成物。
[2]
前記分子内に脂環構造を有する重合性化合物が、トリシクロデカンジメタノールジアク
リレート、アダマンチルアクリレート、及びシクロヘキサンジメタノールモノアクリレー
トからなる群より選択される一種以上である、[1]に記載の紫外線硬化型インクジェッ
ト用インク組成物。
[3]
前記分子内に環状エーテル構造を有する重合性化合物が、テトラヒドロフルフリルアク
リレート、γ−ブチロラクトンアクリレート、ジオキソランアクリレート、及びジオキサ
ングリコールジアクリレートからなる群より選択される一種以上である、[1]又は[2
]に記載の紫外線硬化型インクジェット用インク組成物。
[4]
前記分子内に脂環構造を有する重合性化合物と、前記分子内に環状エーテル構造を有す
る重合性化合物と、を共に含む、[1]〜[3]のいずれかに記載の紫外線硬化型インク
ジェット用インク組成物。
[5]
前記分子内に脂環構造を有する重合性化合物は、該インク組成物の総質量に対して5質
量%以上含まれ、かつ、前記分子内に環状エーテル構造を有する重合性化合物は、該イン
ク組成物の総質量に対して5質量%以上含まれる、[4]に記載の紫外線硬化型インクジ
ェット用インク組成物。
[6]
前記分子内に脂環構造を有する重合性化合物及び前記分子内に環状エーテル構造を有す
る重合性化合物のうち少なくともいずれかが、(メタ)アクリレート化合物である、[1
]〜[5]のいずれかに記載の紫外線硬化型インクジェット用インク組成物。
[7]
20℃における粘度が30mPa・s以下である、[1]〜[6]のいずれかに記載の
紫外線硬化型インクジェット用インク組成物。
[8]
前記一般式(I)で表される化合物が、アクリル酸2−(ビニロキシエトキシ)エチル
である、[1]〜[7]のいずれかに記載の紫外線硬化型インクジェット用インク組成物
That is, the present invention is as follows.
[1]
An ultraviolet curable ink composition for inkjet, which is 20 to 70 mass% of the following general formula (I) with respect to the total mass of the ink composition:
CH 2 = CR 1 -COOR 2 -O -CH = CH-R 3 ··· (I)
Wherein R 1 is a hydrogen atom or a methyl group, R 2 is a divalent organic residue having 2 to 20 carbon atoms, and R 3 is a hydrogen atom or a monovalent organic residue having 1 to 11 carbon atoms. Group.)
At least of the polymerizable compound having an alicyclic structure in the molecule and the polymerizable compound having a cyclic ether structure in the molecule, and 10 to 20% by mass relative to the total mass of the ink composition An ultraviolet curable inkjet ink composition comprising any of the above.
[2]
The ultraviolet ray according to [1], wherein the polymerizable compound having an alicyclic structure in the molecule is at least one selected from the group consisting of tricyclodecane dimethanol diacrylate, adamantyl acrylate, and cyclohexane dimethanol monoacrylate. A curable inkjet ink composition.
[3]
The polymerizable compound having a cyclic ether structure in the molecule is one or more selected from the group consisting of tetrahydrofurfuryl acrylate, γ-butyrolactone acrylate, dioxolane acrylate, and dioxane glycol diacrylate, [1] or [2
] The ultraviolet curable ink composition for inkjet.
[4]
The ultraviolet curable inkjet according to any one of [1] to [3], comprising both a polymerizable compound having an alicyclic structure in the molecule and a polymerizable compound having a cyclic ether structure in the molecule. Ink composition.
[5]
The polymerizable compound having an alicyclic structure in the molecule is contained in an amount of 5% by mass or more based on the total mass of the ink composition, and the polymerizable compound having a cyclic ether structure in the molecule is the ink composition. The ultraviolet curable inkjet ink composition according to [4], which is contained in an amount of 5% by mass or more based on the total mass of the product.
[6]
At least one of the polymerizable compound having an alicyclic structure in the molecule and the polymerizable compound having a cyclic ether structure in the molecule is a (meth) acrylate compound, [1
] The ultraviolet curable inkjet ink composition as described in any one of [5] to [5].
[7]
The ultraviolet curable inkjet ink composition according to any one of [1] to [6], wherein the viscosity at 20 ° C. is 30 mPa · s or less.
[8]
The ultraviolet curable inkjet ink composition according to any one of [1] to [7], wherein the compound represented by the general formula (I) is 2- (vinyloxyethoxy) ethyl acrylate.

以下、本発明を実施するための形態について詳細に説明する。なお、本発明は、以下の
実施形態に制限されるものではなく、その要旨の範囲内で種々変形して実施することがで
きる。
Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described in detail. In addition, this invention is not restrict | limited to the following embodiment, A various deformation | transformation can be implemented within the range of the summary.

本明細書において、「硬化性」とは、光に感応して硬化する性質をいう。「密着性」と
は、塗膜が素地から剥離しにくい性質をいい、特に実施例では、直角の格子パターンが硬
化物に切り込まれ、被記録媒体の素地まで貫通するときの当該性質をいう。「収縮性」と
は、被記録媒体上にインク組成物を付着し硬化させて得られた記録物の端部において、持
ち上がりの程度が大きい性質をいう。
In this specification, “curability” refers to a property of curing in response to light. “Adhesion” refers to the property that the coating film is difficult to peel off from the substrate. In particular, in the examples, the property is obtained when a right-angle lattice pattern is cut into the cured product and penetrates to the substrate of the recording medium. . “Shrinkage” refers to the property that the degree of lifting is large at the edge of a recorded material obtained by adhering and curing the ink composition on the recording medium.

本明細書において、「(メタ)アクリレート」は、アクリレート及びそれに対応するメ
タクリレートのうち少なくともいずれかを意味し、「(メタ)アクリル」はアクリル及び
それに対応するメタクリルのうち少なくともいずれかを意味する。
In this specification, “(meth) acrylate” means at least one of acrylate and its corresponding methacrylate, and “(meth) acryl” means at least one of acryl and its corresponding methacryl.

[紫外線硬化型インクジェット用インク組成物]
本発明の一実施形態に係る紫外線硬化型インクジェット用インク組成物は、下記一般式
(I):
CH2=CR1−COOR2−O−CH=CH−R3 ・・・(I)
(式中、R1は水素原子又はメチル基であり、R2は炭素数2〜20の2価の有機残基であ
り、R3は水素原子又は炭素数1〜11の1価の有機残基である。)
で表される化合物(以下、「モノマーA」という。)と、分子内に脂環構造を有する重合
性化合物及び分子内に環状エーテル構造を有する重合性化合物のうち少なくともいずれか
と、をそれぞれ所定の含有量で含む。
[UV-curable inkjet ink composition]
An ultraviolet curable inkjet ink composition according to an embodiment of the present invention has the following general formula (I):
CH 2 = CR 1 -COOR 2 -O -CH = CH-R 3 ··· (I)
Wherein R 1 is a hydrogen atom or a methyl group, R 2 is a divalent organic residue having 2 to 20 carbon atoms, and R 3 is a hydrogen atom or a monovalent organic residue having 1 to 11 carbon atoms. Group.)
And a compound represented by the formula (hereinafter referred to as “monomer A”), and at least one of a polymerizable compound having an alicyclic structure in the molecule and a polymerizable compound having a cyclic ether structure in the molecule, respectively. Including by content.

以下、本実施形態のインク組成物に含まれるか、又は所望により含まれ得る添加剤(成
分)を説明する。
Hereinafter, additives (components) that are contained in the ink composition of the present embodiment or that can be optionally contained will be described.

〔重合性化合物〕
本実施形態のインク組成物に含まれる重合性化合物は、単独で、又は後述する光重合開
始剤の作用により、光照射時に重合されて、印刷されたインクを硬化させることができる
(Polymerizable compound)
The polymerizable compound contained in the ink composition of the present embodiment can be polymerized at the time of light irradiation alone or by the action of a photopolymerization initiator described later to cure the printed ink.

(モノマーA)
本実施形態において必須の重合性化合物であるモノマーAは、分子中にビニル基及び(
メタ)アクリル基を共に有する化合物であり、上記一般式(I)で示される。このモノマ
ーAは、ビニルエーテル基含有(メタ)アクリル酸エステル類と換言することができる。
(Monomer A)
In this embodiment, the monomer A, which is an essential polymerizable compound, contains a vinyl group and (
A compound having both a (meth) acrylic group and represented by the above general formula (I). This monomer A can be rephrased as vinyl ether group-containing (meth) acrylic acid esters.

インク組成物がモノマーAを含有することにより、インクの硬化性などを良好なものと
することができる。
When the ink composition contains the monomer A, the ink curability and the like can be improved.

上記の一般式(I)において、R2で表される2価の有機残基としては、炭素数2〜2
0の直鎖状、分枝状又は環状の置換されていてもよいアルキレン基、構造中にエーテル結
合及びエステル結合の少なくとも一方による酸素原子を有する置換されていてもよい炭素
数2〜20のアルキレン基、炭素数6〜11の置換されていてもよい2価の芳香族基が好
適である。これらの中でも、エチレン基、n−プロピレン基、イソプロピレン基、及びブ
チレン基などの炭素数2〜6のアルキレン基、オキシエチレン基、オキシn−プロピレン
基、オキシイソプロピレン基、及びオキシブチレン基などの構造中にエーテル結合による
酸素原子を有する炭素数2〜9のアルキレン基が好適に用いられる。
In the above general formula (I), the divalent organic residue represented by R 2 has 2 to 2 carbon atoms.
0 linear, branched or cyclic optionally substituted alkylene group, optionally substituted alkylene having 2 to 20 carbon atoms having an oxygen atom by at least one of an ether bond and an ester bond Preferred is a group or a divalent aromatic group having 6 to 11 carbon atoms which may be substituted. Among these, C2-C6 alkylene groups such as ethylene group, n-propylene group, isopropylene group, and butylene group, oxyethylene group, oxy n-propylene group, oxyisopropylene group, and oxybutylene group An alkylene group having 2 to 9 carbon atoms having an oxygen atom due to an ether bond in the structure is preferably used.

上記の一般式(I)において、R3で表される炭素数1〜11の1価の有機残基として
は、炭素数1〜10の直鎖状、分枝状又は環状の置換されていてもよいアルキル基、炭素
数6〜11の置換されていてもよい芳香族基が好適である。これらの中でも、メチル基又
はエチル基である炭素数1〜2のアルキル基、フェニル基及びベンジル基などの炭素数6
〜8の芳香族基が好適に用いられる。
In the general formula (I), the monovalent organic residue having 1 to 11 carbon atoms represented by R 3 is a linear, branched or cyclic substituted group having 1 to 10 carbon atoms. Suitable alkyl groups and optionally substituted aromatic groups having 6 to 11 carbon atoms are preferred. Among these, 6 or more carbon atoms such as an alkyl group having 1 or 2 carbon atoms that is a methyl group or an ethyl group, a phenyl group, and a benzyl group.
˜8 aromatic groups are preferably used.

上記の各有機残基が置換されていてもよい基である場合、その置換基は、炭素原子を含
む基及び炭素原子を含まない基に分けられる。まず、上記置換基が炭素原子を含む基であ
る場合、当該炭素原子は有機残基の炭素数にカウントされる。炭素原子を含む基として、
以下に限定されないが、例えばカルボキシル基、アルコキシ基が挙げられる。次に、炭素
原子を含まない基として、以下に限定されないが、例えば水酸基、ハロ基が挙げられる。
When each of the organic residues is an optionally substituted group, the substituent is divided into a group containing a carbon atom and a group not containing a carbon atom. First, when the substituent is a group containing a carbon atom, the carbon atom is counted in the carbon number of the organic residue. As a group containing a carbon atom,
Although not limited to the following, for example, a carboxyl group and an alkoxy group can be mentioned. Next, examples of the group not containing a carbon atom include, but are not limited to, a hydroxyl group and a halo group.

上記の一般式(I)で表されるモノマーAの具体例としては、以下に限定されないが、
(メタ)アクリル酸2−ビニロキシエチル、(メタ)アクリル酸3−ビニロキシプロピル
、(メタ)アクリル酸1−メチル−2−ビニロキシエチル、(メタ)アクリル酸2−ビニ
ロキシプロピル、(メタ)アクリル酸4−ビニロキシブチル、(メタ)アクリル酸1−メ
チル−3−ビニロキシプロピル、(メタ)アクリル酸1−ビニロキシメチルプロピル、(
メタ)アクリル酸2−メチル−3−ビニロキシプロピル、(メタ)アクリル酸1,1−ジ
メチル−2−ビニロキシエチル、(メタ)アクリル酸3−ビニロキシブチル、(メタ)ア
クリル酸1−メチル−2−ビニロキシプロピル、(メタ)アクリル酸2−ビニロキシブチ
ル、(メタ)アクリル酸6−ビニロキシヘキシル、(メタ)アクリル酸p−ビニロキシメ
チルフェニルメチル、(メタ)アクリル酸m−ビニロキシメチルフェニルメチル、(メタ
)アクリル酸o−ビニロキシメチルフェニルメチル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキ
シエトキシ)エチル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシイソプロポキシ)エチル、(
メタ)アクリル酸2−(ビニロキシエトキシ)プロピル、(メタ)アクリル酸2−(ビニ
ロキシエトキシ)イソプロピル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシイソプロポキシ)
プロピル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシイソプロポキシ)イソプロピル、(メタ
)アクリル酸2−(ビニロキシエトキシエトキシ)エチル、(メタ)アクリル酸2−(ビ
ニロキシエトキシイソプロポキシ)エチル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシイソプ
ロポキシエトキシ)エチル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシイソプロポキシイソプ
ロポキシ)エチル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシエトキシエトキシ)プロピル、
(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシエトキシイソプロポキシ)プロピル、(メタ)アク
リル酸2−(ビニロキシイソプロポキシエトキシ)プロピル、(メタ)アクリル酸2−(
ビニロキシイソプロポキシイソプロポキシ)プロピル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロ
キシエトキシエトキシ)イソプロピル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシエトキシイ
ソプロポキシ)イソプロピル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシイソプロポキシエト
キシ)イソプロピル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシイソプロポキシイソプロポキ
シ)イソプロピル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシエトキシエトキシエトキシ)エ
チル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシエトキシエトキシエトキシエトキシ)エチル
、(メタ)アクリル酸2−(イソプロペノキシエトキシ)エチル、(メタ)アクリル酸2
−(イソプロペノキシエトキシエトキシ)エチル、(メタ)アクリル酸2−(イソプロペ
ノキシエトキシエトキシエトキシ)エチル、(メタ)アクリル酸2−(イソプロペノキシ
エトキシエトキシエトキシエトキシ)エチル、(メタ)アクリル酸ポリエチレングリコー
ルモノビニルエーテル、及び(メタ)アクリル酸ポリプロピレングリコールモノビニルエ
ーテルが挙げられる。
Specific examples of the monomer A represented by the general formula (I) are not limited to the following,
(Meth) acrylic acid 2-vinyloxyethyl, (meth) acrylic acid 3-vinyloxypropyl, (meth) acrylic acid 1-methyl-2-vinyloxyethyl, (meth) acrylic acid 2-vinyloxypropyl, (meth) acrylic acid 4 -Vinyloxybutyl, 1-methyl-3-vinyloxypropyl (meth) acrylate, 1-vinyloxymethylpropyl (meth) acrylate, (
2-methyl-3-vinyloxypropyl (meth) acrylate, 1,1-dimethyl-2-vinyloxyethyl (meth) acrylate, 3-vinyloxybutyl (meth) acrylate, 1-methyl-2-vinyl (meth) acrylate Roxypropyl, 2-vinyloxybutyl (meth) acrylate, 6-vinyloxyhexyl (meth) acrylate, p-vinyloxymethylphenylmethyl (meth) acrylate, m-vinyloxymethylphenylmethyl (meth) acrylate, ( (Meth) acrylic acid o-vinyloxymethylphenylmethyl, (meth) acrylic acid 2- (vinyloxyethoxy) ethyl, (meth) acrylic acid 2- (vinyloxyisopropoxy) ethyl, (
2- (vinyloxyethoxy) propyl (meth) acrylate, 2- (vinyloxyethoxy) isopropyl (meth) acrylate, 2- (vinyloxyisopropoxy) (meth) acrylate
Propyl, 2- (vinyloxyisopropoxy) isopropyl (meth) acrylate, 2- (vinyloxyethoxyethoxy) ethyl (meth) acrylate, 2- (vinyloxyethoxyisopropoxy) ethyl (meth) acrylate, (meth ) 2- (vinyloxyisopropoxyethoxy) ethyl acrylate, 2- (vinyloxyisopropoxyisopropoxy) ethyl (meth) acrylate, 2- (vinyloxyethoxyethoxy) propyl (meth) acrylate,
(Meth) acrylic acid 2- (vinyloxyethoxyisopropoxy) propyl, (meth) acrylic acid 2- (vinyloxyisopropoxyethoxy) propyl, (meth) acrylic acid 2- (
Vinyloxyisopropoxyisopropoxy) propyl, 2- (vinyloxyethoxyethoxy) isopropyl (meth) acrylate, 2- (vinyloxyethoxyisopropoxy) isopropyl (meth) acrylate, 2- (vinyloxy) (meth) acrylate Isopropoxyethoxy) isopropyl, (meth) acrylic acid 2- (vinyloxyisopropoxyisopropoxy) isopropyl, (meth) acrylic acid 2- (vinyloxyethoxyethoxyethoxy) ethyl, (meth) acrylic acid 2- (vinyloxyethoxy) Ethoxyethoxyethoxy) ethyl, (meth) acrylic acid 2- (isopropenoxyethoxy) ethyl, (meth) acrylic acid 2
-(Isopropenoxyethoxyethoxyethoxy) ethyl, (meth) acrylic acid 2- (isopropenoxyethoxyethoxyethoxy) ethyl, (meth) acrylic acid 2- (isopropenoxyethoxyethoxyethoxyethoxy) ethyl, (meth) acrylic acid Examples thereof include polyethylene glycol monovinyl ether and (meth) acrylic acid polypropylene glycol monovinyl ether.

上記したものの中でも、(メタ)アクリル酸2−ビニロキシエチル、(メタ)アクリル
酸3−ビニロキシプロピル、(メタ)アクリル酸1−メチル−2−ビニロキシエチル、(
メタ)アクリル酸2−ビニロキシプロピル、(メタ)アクリル酸4−ビニロキシブチル、
(メタ)アクリル酸5−ビニロキシペンチル、(メタ)アクリル酸6−ビニロキシヘキシ
ル、(メタ)アクリル酸4−ビニロキシメチルシクロヘキシルメチル、(メタ)アクリル
酸p−ビニロキシメチルフェニルメチル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシエトキシ
)エチル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシエトキシエトキシ)エチル、(メタ)ア
クリル酸2−(ビニロキシエトキシエトキシエトキシ)エチルが好ましい。
Among those described above, 2-vinyloxyethyl (meth) acrylate, 3-vinyloxypropyl (meth) acrylate, 1-methyl-2-vinyloxyethyl (meth) acrylate, (
(Meth) acrylic acid 2-vinyloxypropyl, (meth) acrylic acid 4-vinyloxybutyl,
(Meth) acrylic acid 5-vinyloxypentyl, (meth) acrylic acid 6-vinyloxyhexyl, (meth) acrylic acid 4-vinyloxymethylcyclohexylmethyl, (meth) acrylic acid p-vinyloxymethylphenylmethyl, (meta Preference is given to 2- (vinyloxyethoxy) ethyl acrylate, 2- (vinyloxyethoxyethoxy) ethyl (meth) acrylate, and 2- (vinyloxyethoxyethoxyethoxy) ethyl (meth) acrylate.

これらの中でも、低粘度で、引火点が高く、かつ、硬化性に優れるため、(メタ)アク
リル酸2−(ビニロキシエトキシ)エチルが好ましく、さらに、臭気が低く、皮膚への刺
激を抑えることができ、かつ、反応性及び密着性に優れるため、アクリル酸2−(ビニロ
キシエトキシ)エチルがより好ましい。
Of these, 2- (vinyloxyethoxy) ethyl (meth) acrylate is preferred because of its low viscosity, high flash point, and excellent curability, and it also has low odor and suppresses irritation to the skin. In addition, 2- (vinyloxyethoxy) ethyl acrylate is more preferable because it is excellent in reactivity and adhesion.

(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシエトキシ)エチルとしては、(メタ)アクリル酸
2−(2−ビニロキシエトキシ)エチル及び(メタ)アクリル酸2−(1−ビニロキシエ
トキシ)エチルが挙げられ、アクリル酸2−(ビニロキシエトキシ)エチルとしては、ア
クリル酸2−(2−ビニロキシエトキシ)エチル及びアクリル酸2−(1−ビニロキシエ
トキシ)エチルが挙げられる。
Examples of 2- (vinyloxyethoxy) ethyl (meth) acrylate include 2- (2-vinyloxyethoxy) ethyl (meth) acrylate and 2- (1-vinyloxyethoxy) ethyl (meth) acrylate. Examples of 2- (vinyloxyethoxy) ethyl acrylate include 2- (2-vinyloxyethoxy) ethyl acrylate and 2- (1-vinyloxyethoxy) ethyl acrylate.

モノマーAは、1種単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。   Monomer A may be used individually by 1 type, and may be used in combination of 2 or more type.

モノマーAは、インク組成物の総質量(100質量%)に対し、20〜70質量%含ま
れ、好ましくは20〜40質量%含まれる。含有量が20質量%以上であると、インクを
低粘度化させることができる。また、含有量が70質量%以下であると、密着性を良好な
ものとすることができる。
Monomer A is contained in an amount of 20 to 70% by mass, preferably 20 to 40% by mass, based on the total mass (100% by mass) of the ink composition. When the content is 20% by mass or more, the viscosity of the ink can be reduced. Moreover, adhesiveness can be made favorable as content is 70 mass% or less.

上記一般式(I)で表されるモノマーAの製造方法としては、以下に限定されないが、
(メタ)アクリル酸と水酸基含有ビニルエーテル類とをエステル化する方法(製法B)、
(メタ)アクリル酸ハロゲン化物と水酸基含有ビニルエーテル類とをエステル化する方法
(製法C)、(メタ)アクリル酸無水物と水酸基含有ビニルエーテル類とをエステル化す
る方法(製法D)、(メタ)アクリル酸エステル類と水酸基含有ビニルエーテル類とをエ
ステル交換する方法(製法E)、(メタ)アクリル酸とハロゲン含有ビニルエーテル類と
をエステル化する方法(製法F)、(メタ)アクリル酸アルカリ(土類)金属塩とハロゲ
ン含有ビニルエーテル類とをエステル化する方法(製法G)、水酸基含有(メタ)アクリ
ル酸エステル類とカルボン酸ビニルとをビニル交換する方法(製法H)、水酸基含有(メ
タ)アクリル酸エステル類とアルキルビニルエーテル類とをエーテル交換する方法(製法
I)が挙げられる。
The production method of the monomer A represented by the general formula (I) is not limited to the following,
A method of esterifying (meth) acrylic acid and a hydroxyl group-containing vinyl ether (production method B),
Method of esterifying (meth) acrylic acid halide and hydroxyl group-containing vinyl ethers (Production method C), Method of esterifying (meth) acrylic anhydride and hydroxyl group-containing vinyl ethers (Production method D), (Meth) acrylic Method of transesterifying acid ester with hydroxyl group-containing vinyl ether (Production method E), Method of esterifying (meth) acrylic acid and halogen-containing vinyl ether (Production method F), Alkali (meth) acrylate (earth) Method of esterifying metal salt and halogen-containing vinyl ether (production method G), method of exchanging hydroxyl-containing (meth) acrylic acid esters with vinyl carboxylate (production method H), hydroxyl-containing (meth) acrylic acid ester And a method of exchanging ethers with alkyl vinyl ethers (Production Method I).

これらの中でも、本実施形態に所望の効果を一層発揮することができるため、製法Eが
好ましい。
Among these, since the desired effect can be further exhibited in this embodiment, the production method E is preferable.

(分子内に脂環構造を有する重合性化合物)
本実施形態のインク組成物は、分子内に脂環構造を有する重合性化合物を含み得る。
(Polymerizable compound having an alicyclic structure in the molecule)
The ink composition of this embodiment may contain a polymerizable compound having an alicyclic structure in the molecule.

上記の分子内に脂環構造を有する重合性化合物としては、以下に限定されないが、例え
ばトリシクロデカンジメタノールジ(メタ)アクリレート、アダマンチル(メタ)アクリ
レート、シクロヘキサンジメタノールモノ(メタ)アクリレート、シクロヘキサンジメタ
ノールジ(メタ)アクリレート、トリメチルシクロヘキシル(メタ)アクリレート、イソ
ボルニル(メタ)アクリレート、t−ブチルシクロヘキシル(メタ)アクリレート、ジシ
クロペンタニル(メタ)アクリレート、及びジシクロペンテニルオキシエチル(メタ)ア
クリレートが挙げられる。
Examples of the polymerizable compound having an alicyclic structure in the molecule include, but are not limited to, tricyclodecane dimethanol di (meth) acrylate, adamantyl (meth) acrylate, cyclohexanedimethanol mono (meth) acrylate, cyclohexane Dimethanol di (meth) acrylate, trimethylcyclohexyl (meth) acrylate, isobornyl (meth) acrylate, t-butylcyclohexyl (meth) acrylate, dicyclopentanyl (meth) acrylate, and dicyclopentenyloxyethyl (meth) acrylate Can be mentioned.

上記分子内に脂環構造を有する重合性化合物は、硬化速度が増大可能なため、(メタ)
アクリレート化合物であることが好ましい。
Since the polymerizable compound having an alicyclic structure in the molecule can increase the curing rate, (meth)
An acrylate compound is preferred.

上記の中でも、剛直性が付与されるため、トリシクロデカンジメタノールジアクリレー
ト、アダマンチルアクリレート、及びシクロヘキサンジメタノールモノアクリレートから
なる群より選択される一種以上であることが好ましい。
Among these, since rigidity is imparted, it is preferably one or more selected from the group consisting of tricyclodecane dimethanol diacrylate, adamantyl acrylate, and cyclohexane dimethanol monoacrylate.

上記の分子内に脂環構造を有する重合性化合物は、1種単独で用いてもよく、2種以上
を組み合わせて用いてもよい。
The polymerizable compound having an alicyclic structure in the molecule may be used alone or in combination of two or more.

上記の分子内に脂環構造を有する重合性化合物の含有量については後述する。   The content of the polymerizable compound having an alicyclic structure in the molecule will be described later.

(分子内に環状エーテル構造を有する重合性化合物)
本実施形態のインク組成物は、分子内に環状エーテル構造を有する重合性化合物を含み
得る。
(Polymerizable compound having a cyclic ether structure in the molecule)
The ink composition of this embodiment may contain a polymerizable compound having a cyclic ether structure in the molecule.

上記の分子内に環状エーテル構造を有する重合性化合物としては、以下に限定されない
が、例えばテトラヒドロフルフリル(メタ)アクリレート、γ−ブチロラクトン(メタ)
アクリレート、ジオキソラン(メタ)アクリレート、ジオキサングリコールジ(メタ)ア
クリレート、オキセタン(メタ)アクリレート、及び環状トリメチロールプロパンホルマ
ル(メタ)アクリレートが挙げられる。なお、本明細書において、「環状エーテル構造」
には、環状エステル構造も含まれるものとし、環状エーテル構造が有するエーテル部分は
複数であってもよい。
Examples of the polymerizable compound having a cyclic ether structure in the molecule include, but are not limited to, tetrahydrofurfuryl (meth) acrylate and γ-butyrolactone (meth).
Examples include acrylate, dioxolane (meth) acrylate, dioxane glycol di (meth) acrylate, oxetane (meth) acrylate, and cyclic trimethylolpropane formal (meth) acrylate. In the present specification, “cyclic ether structure”
It is assumed that a cyclic ester structure is also included, and the cyclic ether structure may have a plurality of ether moieties.

上記分子内に環状エーテル構造を有する重合性化合物は、硬化速度が増大可能なため、
(メタ)アクリレート化合物であることが好ましい。
Since the polymerizable compound having a cyclic ether structure in the molecule can increase the curing rate,
A (meth) acrylate compound is preferred.

上記の中でも、密着性がより良好となるため、テトラヒドロフルフリルアクリレート、
γ−ブチロラクトンアクリレート、及びジオキサングリコールジアクリレートからなる群
より選択される一種以上であることが好ましい。
Among the above, tetrahydrofurfuryl acrylate, because adhesion becomes better,
It is preferably one or more selected from the group consisting of γ-butyrolactone acrylate and dioxane glycol diacrylate.

上記の分子内に環状エーテル構造を有する重合性化合物は、1種単独で用いてもよく、
2種以上を組み合わせて用いてもよい。
The polymerizable compound having a cyclic ether structure in the molecule may be used alone,
Two or more kinds may be used in combination.

また、上記インク組成物は、上記分子内に脂環構造を有する重合性化合物と、上記分子
内に環状エーテル構造を有する重合性化合物と、を含むことが好ましい。この場合、密着
性を一層優れたものとすることができ、かつ、収縮性を一層抑制されたものとすることが
できる。
The ink composition preferably includes a polymerizable compound having an alicyclic structure in the molecule and a polymerizable compound having a cyclic ether structure in the molecule. In this case, the adhesiveness can be further improved, and the shrinkage can be further suppressed.

上記の分子内に環状エーテル構造を有する重合性化合物の含有量は、上記の分子内に脂
環構造を有する重合性化合物の含有量によって異なる。すなわち、分子内に脂環構造を有
する重合性化合物及び分子内に環状エーテル構造を有する重合性化合物の合計の含有量が
、インク組成物の総質量(100質量%)に対して10〜20質量%である。上記合計の
含有量が10質量%以上であると、密着性を優れたものとすることができ、かつ、収縮性
を抑制されたものとすることができる。収縮性についてより詳細に言えば、上記合計の含
有量が10質量%以上であると、上記重合性化合物が環状骨格を持つことに起因して、硬
化時の収縮率を低減させる作用が十分発揮されるため、収縮性の抑制されたものとなる。
また、上記合計の含有量が20質量%以下であると、インクを低粘度化させることができ
る。
The content of the polymerizable compound having a cyclic ether structure in the molecule differs depending on the content of the polymerizable compound having an alicyclic structure in the molecule. That is, the total content of the polymerizable compound having an alicyclic structure in the molecule and the polymerizable compound having a cyclic ether structure in the molecule is 10 to 20% by mass with respect to the total mass (100% by mass) of the ink composition. %. When the total content is 10% by mass or more, the adhesiveness can be excellent, and the shrinkage can be suppressed. Speaking in more detail about the shrinkage, if the total content is 10% by mass or more, the polymerizable compound has a cyclic skeleton, so that the effect of reducing the shrinkage during curing is sufficiently exerted. Therefore, shrinkage is suppressed.
Further, when the total content is 20% by mass or less, the viscosity of the ink can be reduced.

したがって、分子内に脂環構造を有する重合性化合物を含み、分子内に環状エーテル構
造を有する重合性化合物を含まない場合、当該分子内に脂環構造を有する重合性化合物の
含有量は、インク組成物の総質量(100質量%)に対して10〜20質量%が好ましく
、12〜17質量%がより好ましい。また、分子内に環状エーテル構造を有する重合性化
合物を含み、分子内に脂環構造を有する重合性化合物を含まない場合、当該分子内に環状
エーテル構造を有する重合性化合物の含有量は、インク組成物の総質量(100質量%)
に対し、10〜20質量%が好ましく、12〜17質量%がより好ましい。
Therefore, when a polymerizable compound having an alicyclic structure is included in the molecule and a polymerizable compound having a cyclic ether structure is not included in the molecule, the content of the polymerizable compound having an alicyclic structure in the molecule is 10-20 mass% is preferable with respect to the total mass (100 mass%) of a composition, and 12-17 mass% is more preferable. In addition, when a polymerizable compound having a cyclic ether structure is included in the molecule and a polymerizable compound having an alicyclic structure is not included in the molecule, the content of the polymerizable compound having a cyclic ether structure in the molecule is Total mass of composition (100% by mass)
On the other hand, 10-20 mass% is preferable and 12-17 mass% is more preferable.

また、インク組成物が、上記分子内に脂環構造を有する重合性化合物及び上記分子内に
環状エーテル構造を有する重合性化合物を共に含む場合、上記各重合性化合物の含有量は
、インク組成物の総質量(100質量%)に対し、5質量%以上が好ましく、7〜15質
量%がより好ましい。含有量が上記範囲内であると、密着性を一層優れたものとすること
ができ、かつ、収縮性を一層抑制されたものとすることができる。
Further, when the ink composition contains both a polymerizable compound having an alicyclic structure in the molecule and a polymerizable compound having a cyclic ether structure in the molecule, the content of each polymerizable compound is determined as follows. 5 mass% or more is preferable with respect to the total mass (100 mass%), and 7-15 mass% is more preferable. When the content is within the above range, the adhesiveness can be further improved, and the shrinkage can be further suppressed.

(上記以外の重合性化合物)
上記以外の重合性化合物(以下、「その他の重合性化合物」という。)としては、従来
公知の、単官能、2官能、及び3官能以上の多官能といった種々のモノマー及びオリゴマ
ーが使用可能である。上記モノマーとしては、例えば、(メタ)アクリル酸、イタコン酸
、クロトン酸、イソクロトン酸、及びマレイン酸等の不飽和カルボン酸、並びにそれらの
塩又はエステル、ウレタン、アミド及びその無水物、アクリロニトリル、スチレン、種々
の不飽和ポリエステル、不飽和ポリエーテル、不飽和ポリアミド、並びに不飽和ウレタン
が挙げられる。また、上記オリゴマーとしては、例えば、直鎖アクリルオリゴマー等の上
記のモノマーから形成されるオリゴマー、エポキシ(メタ)アクリレート、脂肪族ウレタ
ン(メタ)アクリレート、芳香族ウレタン(メタ)アクリレート、及びポリエステル(メ
タ)アクリレートが挙げられる。
(Polymerizable compounds other than the above)
As the polymerizable compound other than the above (hereinafter, referred to as “other polymerizable compound”), conventionally known various monomers and oligomers such as monofunctional, bifunctional, and trifunctional or more polyfunctional can be used. . Examples of the monomer include unsaturated carboxylic acids such as (meth) acrylic acid, itaconic acid, crotonic acid, isocrotonic acid, and maleic acid, and salts or esters thereof, urethane, amide and anhydride thereof, acrylonitrile, styrene. , Various unsaturated polyesters, unsaturated polyethers, unsaturated polyamides, and unsaturated urethanes. Examples of the oligomer include oligomers formed from the above monomers such as linear acrylic oligomers, epoxy (meth) acrylate, aliphatic urethane (meth) acrylate, aromatic urethane (meth) acrylate, and polyester (meta). ) Acrylates.

また、他の単官能モノマーや多官能モノマーとして、N−ビニル化合物を含んでいても
よい。そのようなN−ビニル化合物として、例えば、N−ビニルカプロラクタム、N−ビ
ニルフォルムアミド、N−ビニルカルバゾール、N−ビニルアセトアミド、N−ビニルピ
ロリドン、及びアクリロイルモルホリン、並びにそれらの誘導体が挙げられる。
Moreover, an N-vinyl compound may be included as another monofunctional monomer or polyfunctional monomer. Examples of such N-vinyl compounds include N-vinylcaprolactam, N-vinylformamide, N-vinylcarbazole, N-vinylacetamide, N-vinylpyrrolidone, and acryloylmorpholine, and derivatives thereof.

その他の重合性化合物のうち、(メタ)アクリル酸のエステル、即ち(メタ)アクリレ
ートが好ましく、2官能以上である多官能の(メタ)アクリレートがより好ましく、多官
能のアクリレートがさらに好ましい。特に、本実施形態のインク組成物が、重合性化合物
として、上記所定量のモノマーAと分子内に脂環構造を有する重合性化合物及び分子内に
環状エーテル構造を有する重合性化合物のうち少なくともいずれかとに加えて、多官能ア
クリレートをも含むことで、密着性が一層良好なものとなる。
Among other polymerizable compounds, an ester of (meth) acrylic acid, that is, (meth) acrylate is preferable, polyfunctional (meth) acrylate having 2 or more functions is more preferable, and polyfunctional acrylate is more preferable. In particular, the ink composition of the present embodiment includes at least one of the predetermined amount of monomer A, a polymerizable compound having an alicyclic structure in the molecule, and a polymerizable compound having a cyclic ether structure in the molecule as the polymerizable compound. In addition to the heel, the adhesiveness is further improved by including a polyfunctional acrylate.

上記(メタ)アクリレートのうち、単官能(メタ)アクリレートとしては、例えば、イ
ソアミル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)ア
クリレート、オクチル(メタ)アクリレート、デシル(メタ)アクリレート、イソミリス
チル(メタ)アクリレート、イソステアリル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル
−ジグリコール(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、ブ
トキシエチル(メタ)アクリレート、エトキシジエチレングリコール(メタ)アクリレー
ト、メトキシジエチレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシポリエチレングリコ
ール(メタ)アクリレート、メトキシプロピレングリコール(メタ)アクリレート、フェ
ノキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−
ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、及び2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピ
ル(メタ)アクリレートが挙げられる。
Among the above (meth) acrylates, monofunctional (meth) acrylates include, for example, isoamyl (meth) acrylate, stearyl (meth) acrylate, lauryl (meth) acrylate, octyl (meth) acrylate, decyl (meth) acrylate, iso Myristyl (meth) acrylate, isostearyl (meth) acrylate, 2-ethylhexyl-diglycol (meth) acrylate, 2-hydroxybutyl (meth) acrylate, butoxyethyl (meth) acrylate, ethoxydiethylene glycol (meth) acrylate, methoxydiethylene glycol ( (Meth) acrylate, methoxypolyethylene glycol (meth) acrylate, methoxypropylene glycol (meth) acrylate, phenoxyethyl (meth) acrylate DOO, 2-hydroxyethyl (meth) acrylate, 2-
Examples include hydroxypropyl (meth) acrylate and 2-hydroxy-3-phenoxypropyl (meth) acrylate.

上記(メタ)アクリレートのうち、多官能(メタ)アクリレートとしては、例えば、ト
リエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコールジ(メタ)ア
クリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリプロピレングリコー
ルジ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,4
−ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,6−ヘキサンジオールジ(メタ)アクリ
レート、1,9−ノナンジオールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(
メタ)アクリレート、ビスフェノールAのジ(メタ)アクリレート、ヒドロキシピバリン
酸ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、及びポリテトラメチレングリコール
ジ(メタ)アクリレート等の2官能(メタ)アクリレート、並びに、トリメチロールプロ
パントリ(メタ)アクリレート、グリセリンプロポキシトリ(メタ)アクリレート、ジト
リメチロールプロパンテトラ(メタ)アクリレート、ソルビトールペンタ(メタ)アクリ
レート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ
(メタ)アクリレート、及びペンタエリスリトールエトキシテトラ(メタ)アクリレート
等のペンタエリスリトール骨格を有する(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトール
ヘキサ(メタ)アクリレート、及びジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレート
等のジペンタエリスリトール骨格を有する(メタ)アクリレート、プロピオン酸変性トリ
ペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレート、トリペンタエリスリトールヘキサ(
メタ)アクリレート、トリペンタエリスリトールヘプタ(メタ)アクリレート、及びトリ
ペンタエリスリトールオクタ(メタ)アクリレート等のトリペンタエリスリトール骨格を
有する(メタ)アクリレート、テトラペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレート
、テトラペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、テトラペンタエリスリトー
ルヘプタ(メタ)アクリレート、テトラペンタエリスリトールオクタ(メタ)アクリレー
ト、テトラペンタエリスリトールノナ(メタ)アクリレート、テトラペンタエリスリトー
ルノナ(メタ)アクリレート、及びテトラペンタエリスリトールデカ(メタ)アクリレー
ト等のテトラペンタエリスリトール骨格を有する(メタ)アクリレート、ペンタペンタエ
リスリトールウンデカ(メタ)アクリレート及びペンタペンタエリスリトールドデカ(メ
タ)アクリレート等のペンタペンタエリスリトール骨格を有する(メタ)アクリレート、
並びにこれらのエチレンオキサイド(EO)付加物及びプロピレンオキサイド(PO)付
加物のうち少なくともいずれか等、3官能以上の(メタ)アクリレートが挙げられる。
Among the (meth) acrylates, examples of the polyfunctional (meth) acrylate include triethylene glycol di (meth) acrylate, tetraethylene glycol di (meth) acrylate, polyethylene glycol di (meth) acrylate, and tripropylene glycol di ( (Meth) acrylate, polypropylene glycol di (meth) acrylate, 1,4
-Butanediol di (meth) acrylate, 1,6-hexanediol di (meth) acrylate, 1,9-nonanediol di (meth) acrylate, neopentyl glycol di (
Bifunctional (meth) acrylates such as (meth) acrylate, di (meth) acrylate of bisphenol A, neopentyl glycol di (meth) acrylate, and polytetramethylene glycol di (meth) acrylate, and trimethylolpropane tri (Meth) acrylate, glycerin propoxytri (meth) acrylate, ditrimethylolpropane tetra (meth) acrylate, sorbitol penta (meth) acrylate, pentaerythritol tri (meth) acrylate, pentaerythritol tetra (meth) acrylate, and pentaerythritol ethoxytetra (Meth) acrylate having a pentaerythritol skeleton such as (meth) acrylate, dipentaerythritol hexa (meth) acrylate And dipentaerythritol penta (meth) having a dipentaerythritol skeleton of acrylate (meth) acrylate, propionic acid-modified tripentaerythritol penta (meth) acrylate, tripentaerythritol hexa (
(Meth) acrylate, tripentaerythritol hepta (meth) acrylate, and (pentaerythritol octa (meth) acrylate) and other (meth) acrylates having a tripentaerythritol skeleton, tetrapentaerythritol penta (meth) acrylate, tetrapentaerythritol hexa (meta) ) Acrylate, tetrapentaerythritol hepta (meth) acrylate, tetrapentaerythritol octa (meth) acrylate, tetrapentaerythritol nona (meth) acrylate, tetrapentaerythritol nona (meth) acrylate, tetrapentaerythritol deca (meth) acrylate, etc. (Meth) acrylate with tetrapentaerythritol skeleton, pentapentaerythritol undeca (meta With acrylate and pentaerythritol pentaerythritol skeleton such as pentaerythritol and pentaerythritol dodeca (meth) acrylate (meth) acrylate,
In addition, trifunctional or higher functional (meth) acrylates such as at least one of these ethylene oxide (EO) adducts and propylene oxide (PO) adducts may be mentioned.

これらの中でも、その他の重合性化合物は、上記のとおり、多官能(メタ)アクリレー
トを含むことが好ましい。多官能(メタ)アクリレートの中でも、上記のペンタエリスリ
トール骨格を有する多官能(メタ)アクリレートが好ましく、ペンタエリスリトールトリ
(メタ)アクリレート及びペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレートのうち少な
くともいずれかがより好ましく、ペンタエリスリトールトリアクリレート及びペンタエリ
スリトールテトラアクリレートのうち少なくともいずれかがさらに好ましい。上記の場合
、インクの粘度がより低下し、かつ、インクにおける架橋密度が増大するため密着性も一
層良好なものとなる。
Among these, it is preferable that another polymeric compound contains polyfunctional (meth) acrylate as above-mentioned. Among the polyfunctional (meth) acrylates, the polyfunctional (meth) acrylate having the pentaerythritol skeleton is preferable, and at least one of pentaerythritol tri (meth) acrylate and pentaerythritol tetra (meth) acrylate is more preferable. At least one of erythritol triacrylate and pentaerythritol tetraacrylate is more preferable. In the above case, the viscosity of the ink is further reduced, and the crosslink density in the ink is increased, so that the adhesion is further improved.

上記その他の重合性化合物は、1種単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
上記その他の重合性化合物は、インク組成物の総質量(100質量%)に対し、50〜
85質量%含まれるとよい。
The said other polymeric compound may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.
The other polymerizable compound is 50 to 50% based on the total mass (100% by mass) of the ink composition.
It is good to contain 85 mass%.

〔重合禁止剤〕
本実施形態のインク組成物は、重合禁止剤を含んでもよい。重合禁止剤として、以下に
限定されないが、例えば、p−メトキシフェノール、クレゾール、t−ブチルカテコール
、ジ−t−ブチルパラクレゾール、ヒドロキノンモノメチルエーテル、α−ナフトール、
3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシトルエン、2,2’−メチレンビス(4−メチ
ル−6−t−ブチルフェノール)、2,2’−メチレンビス(4−エチル−6−ブチルフ
ェノール)、及び4,4’−チオビス(3−メチル−6−t−ブチルフェノール)等のフ
ェノール化合物、p−ベンゾキノン、アントラキノン、ナフトキノン、フェナンスラキノ
ン、p−キシロキノン、p−トルキノン、2,6−ジクロロキノン、2,5−ジフェニル
−p−ベンゾキノン、2,5−ジアセトキシ−p−ベンゾキノン、2,5−ジカプロキシ
−p−ベンゾキノン、2,5−ジアシロキシ−p−ベンゾキノン、ヒドロキノン、2,5
−ジーブチルヒドロキノン、モノ−t−ブチルヒドロキノン、モノメチルヒドロキノン、
及び2,5−ジ−t−アミルヒドロキノン等のキノン化合物、フェニル−β−ナフチルア
ミン、p−ベンジルアミノフェノール、ジ−β−ナフチルパラフェニレンジアミン、ジベ
ンジルヒドロキシルアミン、フェニルヒドロキシルアミン、及びジエチルヒドロキシルア
ミン等のアミン化合物、ジニトロベンゼン、トリニトロトルエン、及びピクリン酸などの
ニトロ化合物、キノンジオキシム及びシクロヘキサノンオキシム等のオキシム化合物、フ
ェノチアジン等の硫黄化合物が挙げられる。
(Polymerization inhibitor)
The ink composition of this embodiment may contain a polymerization inhibitor. Examples of the polymerization inhibitor include, but are not limited to, p-methoxyphenol, cresol, t-butylcatechol, di-t-butylparacresol, hydroquinone monomethyl ether, α-naphthol,
3,5-di-tert-butyl-4-hydroxytoluene, 2,2′-methylenebis (4-methyl-6-tert-butylphenol), 2,2′-methylenebis (4-ethyl-6-butylphenol), and Phenol compounds such as 4,4′-thiobis (3-methyl-6-tert-butylphenol), p-benzoquinone, anthraquinone, naphthoquinone, phenanthraquinone, p-xyloquinone, p-toluquinone, 2,6-dichloroquinone, 2,5-diphenyl-p-benzoquinone, 2,5-diacetoxy-p-benzoquinone, 2,5-dicaproxy-p-benzoquinone, 2,5-diacyloxy-p-benzoquinone, hydroquinone, 2,5
-Dibutylhydroquinone, mono-t-butylhydroquinone, monomethylhydroquinone,
And quinone compounds such as 2,5-di-t-amylhydroquinone, phenyl-β-naphthylamine, p-benzylaminophenol, di-β-naphthylparaphenylenediamine, dibenzylhydroxylamine, phenylhydroxylamine, and diethylhydroxylamine Amine compounds such as dinitrobenzene, trinitrotoluene, and picric acid, oxime compounds such as quinonedioxime and cyclohexanone oxime, and sulfur compounds such as phenothiazine.

〔光重合開始剤〕
本実施形態のインク組成物は、光重合開始剤を含むことが好ましい。上述の重合性化合
物として光重合性の化合物を用いることにより、光重合開始剤の添加を省略することが可
能である。しかし、光重合開始剤を用いた方が、重合の開始を容易に調整することができ
、好適である。
(Photopolymerization initiator)
The ink composition of this embodiment preferably contains a photopolymerization initiator. By using a photopolymerizable compound as the above-described polymerizable compound, it is possible to omit the addition of a photopolymerization initiator. However, it is preferable to use a photopolymerization initiator because the start of polymerization can be easily adjusted.

上記の光重合開始剤は、紫外線の照射による光重合によって、被記録媒体の表面に存在
するインクを硬化させて画像を形成するために用いられる。光重合開始剤としては、光の
エネルギーによって、ラジカルやカチオンなどの活性種を生成し、上記重合性化合物の重
合を開始させるものであれば、制限はないが、光ラジカル重合開始剤や光カチオン重合開
始剤を使用することができ、中でも光ラジカル重合開始剤を使用することが好ましい。
The photopolymerization initiator is used to form an image by curing ink present on the surface of a recording medium by photopolymerization by irradiation with ultraviolet rays. The photopolymerization initiator is not limited as long as it generates active species such as radicals and cations by the energy of light and initiates the polymerization of the polymerizable compound. A polymerization initiator can be used, and among these, it is preferable to use a radical photopolymerization initiator.

上記の光ラジカル重合開始剤としては、例えば、芳香族ケトン類、アシルフォスフィン
オキサイド化合物、芳香族オニウム塩化合物、有機過酸化物、チオ化合物(チオキサント
ン化合物、チオフェニル基含有化合物など)、ヘキサアリールビイミダゾール化合物、ケ
トオキシムエステル化合物、ボレート化合物、アジニウム化合物、メタロセン化合物、活
性エステル化合物、炭素ハロゲン結合を有する化合物、及びアルキルアミン化合物が挙げ
られる。
Examples of the photo radical polymerization initiator include aromatic ketones, acyl phosphine oxide compounds, aromatic onium salt compounds, organic peroxides, thio compounds (thioxanthone compounds, thiophenyl group-containing compounds, etc.), hexaarylbiphenyls, and the like. Examples include imidazole compounds, ketoxime ester compounds, borate compounds, azinium compounds, metallocene compounds, active ester compounds, compounds having a carbon halogen bond, and alkylamine compounds.

これらの中でも、特にインクの硬化性を良好にすることができるため、アシルフォスフ
ィンオキサイド化合物及びチオキサントン化合物のうち少なくともいずれかが好ましく、
アシルフォスフィンオキサイド化合物がより好ましい。
Among these, since the curability of the ink can be particularly improved, at least one of the acylphosphine oxide compound and the thioxanthone compound is preferable,
An acylphosphine oxide compound is more preferable.

光ラジカル重合開始剤の具体例としては、アセトフェノン、アセトフェノンベンジルケ
タール、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、2,2−ジメトキシ−2−フェ
ニルアセトフェノン、キサントン、フルオレノン、べンズアルデヒド、フルオレン、アン
トラキノン、トリフェニルアミン、カルバゾール、3−メチルアセトフェノン、4−クロ
ロベンゾフェノン、4,4'−ジメトキシベンゾフェノン、4,4'−ジアミノベンゾフェ
ノン、ミヒラーケトン、ベンゾインプロピルエーテル、ベンゾインエチルエーテル、ベン
ジルジメチルケタール、1−(4−イソプロピルフェニル)−2−ヒドロキシ−2−メチ
ルプロパン−1−オン、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプロパン−1−オン
、チオキサントン、ジエチルチオキサントン、2−イソプロピルチオキサントン、2−ク
ロロチオキサントン、2−メチル−1−[4−(メチルチオ)フェニル]−2−モルホリ
ノ−プロパン−1−オン、ビス(2,4,6−トリメチルベンゾイル)−フェニルフォス
フィンオキサイド、2,4,6−トリメチルベンゾイル−ジフェニル−フォスフィンオキ
サイド、2,4−ジエチルチオキサントン、及びビス−(2,6−ジメトキシベンゾイル
)−2,4,4−トリメチルペンチルフォスフィンオキシドが挙げられる。
Specific examples of the photo radical polymerization initiator include acetophenone, acetophenone benzyl ketal, 1-hydroxycyclohexyl phenyl ketone, 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone, xanthone, fluorenone, benzaldehyde, fluorene, anthraquinone, triphenylamine. , Carbazole, 3-methylacetophenone, 4-chlorobenzophenone, 4,4′-dimethoxybenzophenone, 4,4′-diaminobenzophenone, Michler's ketone, benzoin propyl ether, benzoin ethyl ether, benzyldimethyl ketal, 1- (4-isopropylphenyl) ) -2-hydroxy-2-methylpropan-1-one, 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropan-1-one, thioxanthone, diethylthio Xanthone, 2-isopropylthioxanthone, 2-chlorothioxanthone, 2-methyl-1- [4- (methylthio) phenyl] -2-morpholino-propan-1-one, bis (2,4,6-trimethylbenzoyl) -phenyl Phosphine oxide, 2,4,6-trimethylbenzoyl-diphenyl-phosphine oxide, 2,4-diethylthioxanthone, and bis- (2,6-dimethoxybenzoyl) -2,4,4-trimethylpentylphosphine oxide Can be mentioned.

光ラジカル重合開始剤の市販品としては、例えば、IRGACURE 651(2,2
−ジメトキシ−1,2−ジフェニルエタン−1−オン)、IRGACURE 184(1
−ヒドロキシ−シクロヘキシル−フェニル−ケトン)、DAROCUR 1173(2−
ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニル−プロパン−1−オン)、IRGACURE 2
959(1−[4−(2−ヒドロキシエトキシ)−フェニル]−2−ヒドロキシ−2−メ
チル−1−プロパン−1−オン)、IRGACURE 127(2−ヒドロキシ−1−{
4−[4−(2−ヒドロキシ−2−メチル−プロピオニル)−ベンジル]フェニル]−2
−メチル−プロパン−1−オン}、IRGACURE 907(2−メチル−1−(4−
メチルチオフェニル)−2−モルフォリノプロパン−1−オン)、IRGACURE 3
69(2−ベンジル−2−ジメチルアミノ−1−(4−モルフォリノフェニル)−ブタノ
ン−1)、IRGACURE 379(2−(ジメチルアミノ)−2−[(4−メチルフ
ェニル)メチル]−1−[4−(4−モルホリニル)フェニル]−1−ブタノン)、DA
ROCUR TPO(2,4,6−トリメチルベンゾイル−ジフェニル−フォスフィンオ
キサイド)、IRGACURE 819(ビス(2,4,6−トリメチルベンゾイル)−
フェニルフォスフィンオキサイド)、IRGACURE 784(ビス(η5−2,4−
シクロペンタジエン−1−イル)−ビス(2,6−ジフルオロ−3−(1H−ピロール−
1−イル)−フェニル)チタニウム)、IRGACURE OXE 01(1.2−オク
タンジオン,1−[4−(フェニルチオ)−,2−(O−ベンゾイルオキシム)])、I
RGACURE OXE 02(エタノン,1−[9−エチル−6−(2−メチルベンゾ
イル)−9H−カルバゾール−3−イル]−,1−(O−アセチルオキシム))、IRG
ACURE 754(オキシフェニル酢酸、2−[2−オキソ−2−フェニルアセトキシ
エトキシ]エチルエステルとオキシフェニル酢酸、2−(2−ヒドロキシエトキシ)エチ
ルエステルの混合物)(以上、BASF社製)、Speedcure TPO(Lambso
n社製)、KAYACURE DETX−S(2,4−ジエチルチオキサントン)(日本
化薬社(Nippon Kayaku Co., Ltd.)製)、Lucirin TPO、LR8893、L
R8970(以上、BASF社製)、及びユベクリルP36(UCB社製)などが挙げられる。
Examples of commercially available radical photopolymerization initiators include IRGACURE 651 (2, 2
-Dimethoxy-1,2-diphenylethane-1-one), IRGACURE 184 (1
-Hydroxy-cyclohexyl-phenyl-ketone), DAROCUR 1173 (2-
Hydroxy-2-methyl-1-phenyl-propan-1-one), IRGACURE 2
959 (1- [4- (2-hydroxyethoxy) -phenyl] -2-hydroxy-2-methyl-1-propan-1-one), IRGACURE 127 (2-hydroxy-1- {
4- [4- (2-Hydroxy-2-methyl-propionyl) -benzyl] phenyl] -2
-Methyl-propan-1-one}, IRGACURE 907 (2-methyl-1- (4-
Methylthiophenyl) -2-morpholinopropan-1-one), IRGACURE 3
69 (2-benzyl-2-dimethylamino-1- (4-morpholinophenyl) -butanone-1), IRGACURE 379 (2- (dimethylamino) -2-[(4-methylphenyl) methyl] -1- [4- (4-morpholinyl) phenyl] -1-butanone), DA
ROCUR TPO (2,4,6-trimethylbenzoyl-diphenyl-phosphine oxide), IRGACURE 819 (bis (2,4,6-trimethylbenzoyl)-
Phenylphosphine oxide), IRGACURE 784 (bis (η5-2,4-
Cyclopentadien-1-yl) -bis (2,6-difluoro-3- (1H-pyrrole)
1-yl) -phenyl) titanium), IRGACURE OXE 01 (1.2-octanedione, 1- [4- (phenylthio)-, 2- (O-benzoyloxime)]), I
RGAURE OXE 02 (ethanone, 1- [9-ethyl-6- (2-methylbenzoyl) -9H-carbazol-3-yl]-, 1- (O-acetyloxime)), IRG
ACURE 754 (mixture of oxyphenylacetic acid, 2- [2-oxo-2-phenylacetoxyethoxy] ethyl ester and oxyphenylacetic acid, 2- (2-hydroxyethoxy) ethyl ester) (above, manufactured by BASF), Speedcure TPO (Lambso
n), KAYACURE DETX-S (2,4-diethylthioxanthone) (manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd.), Lucirin TPO, LR8883, L
R8970 (above, manufactured by BASF), Ubekrill P36 (manufactured by UCB), and the like.

上記光重合開始剤は、1種単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい
The said photoinitiator may be used individually by 1 type, and may be used in combination of 2 or more type.

光重合開始剤は、硬化速度が増大可能なため、インク組成物の総質量(100質量%)
に対し、5〜20質量%含まれることが好ましい。
Since the photopolymerization initiator can increase the curing rate, the total mass (100% by mass) of the ink composition
It is preferable that 5-20 mass% is contained with respect to.

〔色材〕
本実施形態のインク組成物は、色材をさらに含むことが好ましい。色材は、顔料及び染
料のうち少なくとも一方を用いることができる。
[Color material]
The ink composition of the present embodiment preferably further includes a color material. As the color material, at least one of a pigment and a dye can be used.

(顔料)
本実施形態において、色材として顔料を用いることにより、インク組成物の耐光性を良
好なものとすることができる。顔料は、無機顔料及び有機顔料のいずれも使用することが
できる。
(Pigment)
In this embodiment, the light resistance of the ink composition can be improved by using a pigment as the coloring material. As the pigment, both inorganic pigments and organic pigments can be used.

無機顔料としては、ファーネスブラック、ランプブラック、アセチレンブラック、チャ
ネルブラック等のカーボンブラック(C.I.ピグメントブラック7)類、酸化鉄、酸化
チタンを使用することができる。なお、酸化チタンの市販品としては、例えば、CR60
−2(石原産業社(ISHIHARA SANGYO KAISHA, LTD.)製商品名)が挙げられる。
As the inorganic pigment, carbon black (CI pigment black 7) such as furnace black, lamp black, acetylene black and channel black, iron oxide, and titanium oxide can be used. In addition, as a commercial item of titanium oxide, for example, CR60
-2 (trade name made by ISHIHARA SANGYO KAISHA, LTD.).

有機顔料としては、不溶性アゾ顔料、縮合アゾ顔料、アゾレーキ、キレートアゾ顔料等
のアゾ顔料、フタロシアニン顔料、ペリレン及びペリノン顔料、アントラキノン顔料、キ
ナクリドン顔料、ジオキサン顔料、チオインジゴ顔料、イソインドリノン顔料、キノフタ
ロン顔料等の多環式顔料、染料キレート(例えば、塩基性染料型キレート、酸性染料型キ
レート等)、染色レーキ(塩基性染料型レーキ、酸性染料型レーキ)、ニトロ顔料、ニト
ロソ顔料、アニリンブラック、昼光蛍光顔料が挙げられる。
Organic pigments include insoluble azo pigments, condensed azo pigments, azo lakes, chelate azo pigments, etc., phthalocyanine pigments, perylene and perinone pigments, anthraquinone pigments, quinacridone pigments, dioxane pigments, thioindigo pigments, isoindolinone pigments, quinophthalone pigments, etc. Polycyclic pigments, dye chelates (eg basic dye chelates, acid dye chelates, etc.), dye rakes (basic dye rakes, acid dye rakes), nitro pigments, nitroso pigments, aniline black, daylight A fluorescent pigment is mentioned.

更に詳しくは、ブラックインクとして使用されるカーボンブラックとして、No.23
00、No.900、MCF88、No.33、No.40、No.45、No.52、
MA7、MA8、MA100、No.2200B等(以上、三菱化学社(Mitsubishi Che
mical Corporation)製)、Raven 5750、Raven 5250、Raven
5000、Raven 3500、Raven 1255、Raven 700等(以
上、コロンビアカーボン(Carbon Columbia)社製)、Rega1 400R、Rega
1 330R、Rega1 660R、Mogul L、Monarch 700、Mo
narch 800、Monarch 880、Monarch 900、Monarc
h 1000、Monarch 1100、Monarch 1300、Monarch
1400等(キャボット社(CABOT JAPAN K.K.)製)、Color Black F
W1、Color Black FW2、Color Black FW2V、Colo
r Black FW18、Color Black FW200、Color B1a
ck S150、Color Black S160、Color Black S17
0、Printex 35、Printex U、Printex V、Printex
140U、Special Black 6、Special Black 5、Sp
ecial Black 4A、Special Black 4(以上、デグッサ(De
gussa)社製)が挙げられる。
More specifically, as carbon black used as black ink, No. 23
00, no. 900, MCF88, No. 33, no. 40, no. 45, no. 52,
MA7, MA8, MA100, No. 2200B, etc. (above, Mitsubishi Chemical Corporation (Mitsubishi Che
mical Corporation), Raven 5750, Raven 5250, Raven
5000, Raven 3500, Raven 1255, Raven 700, etc. (above, Columbia Carbon), Rega1 400R, Rega
1 330R, Rega1 660R, Mogul L, Monarch 700, Mo
narch 800, Monarch 880, Monarch 900, Monarc
h 1000, Monarch 1100, Monarch 1300, Monarch
1400 etc. (manufactured by CABOT JAPAN K.K.), Color Black F
W1, Color Black FW2, Color Black FW2V, Colo
r Black FW18, Color Black FW200, Color B1a
ck S150, Color Black S160, Color Black S17
0, Printex 35, Printex U, Printex V, Printex
140U, Special Black 6, Special Black 5, Sp
special Black 4A, Special Black 4 (Degussa (De
gussa)).

ホワイトインクに使用される顔料としては、C.I.ピグメントホワイト 6、18、
21が挙げられる。
Examples of pigments used in white ink include C.I. I. Pigment White 6, 18,
21.

イエローインクに使用される顔料としては、C.I.ピグメントイエロー 1、2、3
、4、5、6、7、10、11、12、13、14、16、17、24、34、35、3
7、53、55、65、73、74、75、81、83、93、94、95、97、98
、99、108、109、110、113、114、117、120、124、128、
129、133、138、139、147、151、153、154、167、172、
180が挙げられる。
Examples of pigments used in yellow ink include C.I. I. Pigment Yellow 1, 2, 3
4, 5, 6, 7, 10, 11, 12, 13, 14, 16, 17, 24, 34, 35, 3
7, 53, 55, 65, 73, 74, 75, 81, 83, 93, 94, 95, 97, 98
99, 108, 109, 110, 113, 114, 117, 120, 124, 128,
129, 133, 138, 139, 147, 151, 153, 154, 167, 172,
180.

マゼンタインクに使用される顔料としては、C.I.ピグメントレッド 1、2、3、
4、5、6、7、8、9、10、11、12、14、15、16、17、18、19、2
1、22、23、30、31、32、37、38、40、41、42、48(Ca)、4
8(Mn)、57(Ca)、57:1、88、112、114、122、123、144
、146、149、150、166、168、170、171、175、176、177
、178、179、184、185、187、202、209、219、224、245
、又はC.I.ピグメントヴァイオレット 19、23、32、33、36、38、43
、50が挙げられる。
Examples of pigments used in magenta ink include C.I. I. Pigment Red 1, 2, 3,
4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 2
1, 22, 23, 30, 31, 32, 37, 38, 40, 41, 42, 48 (Ca), 4
8 (Mn), 57 (Ca), 57: 1, 88, 112, 114, 122, 123, 144
146, 149, 150, 166, 168, 170, 171, 175, 176, 177
178, 179, 184, 185, 187, 202, 209, 219, 224, 245
Or C.I. I. Pigment Violet 19, 23, 32, 33, 36, 38, 43
, 50.

シアンインクに使用される顔料としては、C.I.ピグメントブルー 1、2、3、1
5、15:1、15:2、15:3、15:34、15:4、16、18、22、25、
60、65、66、C.I.バット ブルー 4、60が挙げられる。
Examples of pigments used for cyan ink include C.I. I. Pigment Blue 1, 2, 3, 1
5, 15: 1, 15: 2, 15: 3, 15:34, 15: 4, 16, 18, 22, 25,
60, 65, 66, C.I. I. Bat Blue 4, 60.

また、マゼンタ、シアン、及びイエロー以外の顔料としては、例えば、C.I.ピグメ
ントグリーン 7,10、C.I.ピグメントブラウン 3,5,25,26、C.I.
ピグメントオレンジ 1,2,5,7,13,14,15,16,24,34,36,3
8,40,43,63が挙げられる。
Examples of pigments other than magenta, cyan, and yellow include C.I. I. Pigment green 7,10, C.I. I. Pigment brown 3, 5, 25, 26, C.I. I.
Pigment Orange 1, 2, 5, 7, 13, 14, 15, 16, 24, 34, 36, 3
8, 40, 43, 63.

上記顔料は1種単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。   The said pigment may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.

上記の顔料を使用する場合、その平均粒子径は300nm以下が好ましく、50〜25
0nmがより好ましい。平均粒子径が上記の範囲内にあると、インク組成物における吐出
安定性や分散安定性などの信頼性に一層優れるとともに、優れた画質の画像を形成するこ
とができる。ここで、本明細書における平均粒子径は、動的光散乱法により測定される。
When the above pigment is used, the average particle size is preferably 300 nm or less, and 50 to 25
0 nm is more preferable. When the average particle diameter is in the above range, the ink composition is more excellent in reliability such as ejection stability and dispersion stability, and an image with excellent image quality can be formed. Here, the average particle diameter in the present specification is measured by a dynamic light scattering method.

(染料)
本実施形態において、色材として染料を用いることができる。染料としては、特に限定
されることなく、酸性染料、直接染料、反応性染料、及び塩基性染料が使用可能である。
前記染料として、例えば、C.I.アシッドイエロー 17,23,42,44,79,
142、C.I.アシッドレッド 52,80,82,249,254,289、C.I
.アシッドブルー 9,45,249、C.I.アシッドブラック 1,2,24,94
、C.I.フードブラック 1,2、C.I.ダイレクトイエロー 1,12,24,3
3,50,55,58,86,132,142,144,173、C.I.ダイレクトレ
ッド 1,4,9,80,81,225,227、C.I.ダイレクトブルー 1,2,
15,71,86,87,98,165,199,202、C.I.ダイレクドブラック
19,38,51,71,154,168,171,195、C.I.リアクティブレ
ッド 14,32,55,79,249、C.I.リアクティブブラック 3,4,35
が挙げられる。
(dye)
In the present embodiment, a dye can be used as the color material. The dye is not particularly limited, and acid dyes, direct dyes, reactive dyes, and basic dyes can be used.
Examples of the dye include C.I. I. Acid Yellow 17, 23, 42, 44, 79,
142, C.I. I. Acid Red 52, 80, 82, 249, 254, 289, C.I. I
. Acid Blue 9, 45, 249, C.I. I. Acid Black 1, 2, 24, 94
, C.I. I. Food Black 1, 2, C.I. I. Direct yellow 1, 12, 24, 3
3, 50, 55, 58, 86, 132, 142, 144, 173, C.I. I. Direct Red 1,4,9,80,81,225,227, C.I. I. Direct blue 1, 2,
15, 71, 86, 87, 98, 165, 199, 202, C.I. I. Directed Black 19, 38, 51, 71, 154, 168, 171, 195, C.I. I. Reactive Red 14, 32, 55, 79, 249, C.I. I. Reactive Black 3, 4, 35
Is mentioned.

上記染料は1種単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。   The said dye may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.

色材の含有量は、インク組成物の総質量(100質量%)に対して、2〜20質量%が
好ましい。
The content of the color material is preferably 2 to 20% by mass with respect to the total mass (100% by mass) of the ink composition.

〔分散剤〕
本実施形態のインク組成物が顔料を含む場合、顔料分散性をより良好なものとするため
、分散剤をさらに含んでもよい。分散剤として、特に限定されないが、例えば、高分子分
散剤などの顔料分散物を調製するのに慣用されている分散剤が挙げられる。その具体例と
して、ポリオキシアルキレンポリアルキレンポリアミン、ビニル系ポリマー及びコポリマ
ー、アクリル系ポリマー及びコポリマー、ポリエステル、ポリアミド、ポリイミド、ポリ
ウレタン、アミノ系ポリマー、含珪素ポリマー、含硫黄ポリマー、含フッ素ポリマー、及
びエポキシ樹脂のうち一種以上を主成分とするものが挙げられる。高分子分散剤の市販品
として、味の素ファインテクノ社製のアジスパーシリーズ、LUBRIZOL社製のソルスパーズ
シリーズ(Solsperse 36000等)、BYK社製のディスパービックシリーズ
、楠本化成社製のディスパロンシリーズが挙げられる。
[Dispersant]
When the ink composition of this embodiment contains a pigment, it may further contain a dispersant in order to improve pigment dispersibility. Although it does not specifically limit as a dispersing agent, For example, the dispersing agent currently used in preparing pigment dispersions, such as a polymer dispersing agent, is mentioned. Specific examples include polyoxyalkylene polyalkylene polyamines, vinyl polymers and copolymers, acrylic polymers and copolymers, polyesters, polyamides, polyimides, polyurethanes, amino polymers, silicon-containing polymers, sulfur-containing polymers, fluorine-containing polymers, and epoxies. The thing which has 1 or more types of resin as a main component is mentioned. Commercially available polymer dispersants include Ajinomoto Fine Techno's Ajisper series, LUBRIZOL's Solsper's series (Solsperse 36000, etc.), BYK's Dispervic series, and Enomoto Kasei's Disparon series. It is done.

〔スリップ剤〕
本実施形態のインク組成物は、スリップ剤(界面活性剤)をさらに含んでもよい。スリ
ップ剤としては、特に限定されないが、例えば、シリコーン系界面活性剤として、ポリエ
ステル変性シリコーンやポリエーテル変性シリコーンを用いることができ、ポリエーテル
変性ポリジメチルシロキサン又はポリエステル変性ポリジメチルシロキサンを用いること
が特に好ましい。具体例としては、BYK−377、BYK−UV3500(以上、BYK
社製)、KF−615A(信越化学社製)を挙げることができる。
[Slip agent]
The ink composition of the present embodiment may further include a slip agent (surfactant). The slip agent is not particularly limited. For example, polyester-modified silicone or polyether-modified silicone can be used as a silicone-based surfactant, and polyether-modified polydimethylsiloxane or polyester-modified polydimethylsiloxane is particularly used. preferable. Specific examples include BYK-377, BYK-UV3500 (above, BYK
And KF-615A (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.).

〔その他の添加剤〕
本実施形態のインク組成物は、上記に挙げた添加剤以外の添加剤(成分)を含んでもよ
い。このような成分としては、特に制限されないが、例えば従来公知の、重合促進剤、浸
透促進剤、及び湿潤剤(保湿剤)、並びにその他の添加剤があり得る。上記のその他の添
加剤として、例えば従来公知の、定着剤、防黴剤、防腐剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、
キレート剤、pH調整剤、及び増粘剤が挙げられる。
[Other additives]
The ink composition of the present embodiment may include additives (components) other than the additives listed above. Such components are not particularly limited, and may include, for example, conventionally known polymerization accelerators, penetration enhancers, wetting agents (humectants), and other additives. Examples of the other additives include conventionally known fixing agents, antifungal agents, preservatives, antioxidants, ultraviolet absorbers,
Chelating agents, pH adjusters, and thickeners can be mentioned.

[被記録媒体]
被記録媒体とは、本実施形態の紫外線硬化型インクジェット用インク組成物が、後述す
るインクジェット記録方法を利用して、吐出される対象物のことを言う。この被記録媒体
として、例えば、吸収性又は非吸収性の被記録媒体が挙げられる。後述のインクジェット
記録方法は、水溶性インク組成物の浸透が困難な非吸収性被記録媒体から、水溶性インク
組成物の浸透が容易な吸収性被記録媒体まで、様々な吸収性能を持つ被記録媒体に幅広く
適用できる。ただし、当該インク組成物を非吸収性の被記録媒体に適用した場合は、紫外
線を照射し硬化させた後に乾燥工程を設けること等が必要となる場合がある。
[Recording medium]
The recording medium refers to an object to be ejected by using the inkjet recording method described later, with which the ultraviolet curable inkjet ink composition of the present embodiment is used. Examples of the recording medium include an absorptive or non-absorbable recording medium. The ink jet recording method described below is a recording medium having various absorption performances, from a non-absorbing recording medium in which the water-soluble ink composition is difficult to penetrate to an absorbent recording medium in which the water-soluble ink composition is easy to penetrate. Widely applicable to media. However, when the ink composition is applied to a non-absorbable recording medium, it may be necessary to provide a drying step after being cured by irradiation with ultraviolet rays.

吸収性被記録媒体としては、特に限定されないが、例えば、水性インクの浸透性が高い
電子写真用紙などの普通紙、インクジェット用紙(シリカ粒子やアルミナ粒子から構成さ
れたインク吸収層、あるいは、ポリビニルアルコール(PVA)やポリビニルピロリドン
(PVP)等の親水性ポリマーから構成されたインク吸収層を備えたインクジェット専用
紙)から、水性インクの浸透性が比較的低い一般のオフセット印刷に用いられるアート紙
、コート紙、キャスト紙が挙げられる。
The absorbent recording medium is not particularly limited. For example, plain paper such as electrophotographic paper having high water-based ink permeability, ink jet paper (an ink absorbing layer composed of silica particles or alumina particles, or polyvinyl alcohol). Art paper and coats used for general offset printing with relatively low permeability of water-based ink from (PVA) and inkjet pyrrole (PVP) and other ink-absorbing layers composed of hydrophilic polymers such as polyvinylpyrrolidone (PVP). Examples include paper and cast paper.

非吸収性被記録媒体としては、特に限定されないが、例えば、ポリ塩化ビニル、ポリエ
チレン、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレート(PET)等のプラスチック類の
フィルムやプレート、鉄、銀、銅、アルミニウム等の金属類のプレート、又はそれら各種
金属を蒸着により製造した金属プレートやプラスチック製のフィルム、ステンレスや真鋳
等の合金のプレートが挙げられる。
The non-absorbable recording medium is not particularly limited. For example, films and plates of plastics such as polyvinyl chloride, polyethylene, polypropylene, and polyethylene terephthalate (PET), and metals such as iron, silver, copper, and aluminum are used. Examples thereof include a plate, a metal plate produced by vapor deposition of these various metals, a plastic film, and a plate made of an alloy such as stainless steel or brass.

[インクジェット記録方法]
インクジェット記録方法は、本実施形態の紫外線硬化型インクジェット用インク組成物
を用いるものである。当該インクジェット記録方法は、被記録媒体上に、上記実施形態の
インク組成物を吐出する吐出工程と、上記吐出工程により吐出されたインク組成物に紫外
線を照射して、上記インク組成物を硬化する硬化工程と、を含む。このようにして、被記
録媒体上で硬化したインク組成物により、塗膜(硬化膜)が形成される。
[Inkjet recording method]
The inkjet recording method uses the ultraviolet curable inkjet ink composition of the present embodiment. In the inkjet recording method, the ink composition of the embodiment is ejected onto a recording medium, and the ink composition ejected in the ejection process is irradiated with ultraviolet rays to cure the ink composition. A curing step. In this way, a coating film (cured film) is formed by the ink composition cured on the recording medium.

〔吐出工程〕
上記吐出工程においては、従来公知のインクジェット記録装置を用いることができる。
インク組成物の吐出の際、インク組成物の20℃における粘度を、好ましくは30mPa
・s以下、より好ましくは10〜20mPa・sとすることが好ましい。インク組成物の
20℃下での粘度が上記範囲内であれば、インク組成物の温度を室温で、あるいはインク
組成物を加熱せずに吐出させたとしても、吐出不良を防止することができる。
[Discharge process]
In the ejection step, a conventionally known ink jet recording apparatus can be used.
When discharging the ink composition, the viscosity of the ink composition at 20 ° C. is preferably 30 mPa
・ S or less, more preferably 10 to 20 mPa · s. If the viscosity at 20 ° C. of the ink composition is within the above range, ejection failure can be prevented even if the ink composition is discharged at room temperature or without heating the ink composition. .

本実施形態の紫外線硬化型インク組成物は、通常のインクジェット記録用インクで使用
される水性インク組成物より粘度が高いため、吐出時の温度変動による粘度変動が大きい
。かかるインクの粘度変動は、液滴サイズの変化及び液滴吐出速度の変化に対して大きな
影響を与え、ひいては画質劣化を引き起こし得る。したがって、吐出時のインクの温度は
できるだけ一定に保つことが好ましい。
Since the ultraviolet curable ink composition of the present embodiment has a higher viscosity than the water-based ink composition used in ordinary ink jet recording ink, the viscosity fluctuation due to temperature fluctuation during ejection is large. Such fluctuations in the viscosity of the ink have a great influence on the change in the droplet size and the change in the droplet discharge speed, which can cause image quality deterioration. Therefore, it is preferable to keep the temperature of the ink during ejection as constant as possible.

〔硬化工程〕
次に、上記硬化工程においては、被記録媒体上に吐出されたインク組成物が、紫外線(
光)の照射によって硬化する。これは、インク組成物に含まれる光重合開始剤が紫外線の
照射により分解して、ラジカル、酸、及び塩基などの開始種を発生し、光重合性化合物の
重合反応が、その開始種の機能によって促進されるためである。あるいは、紫外線の照射
によって、光重合性化合物の重合反応が開始するためである。このとき、インク組成物に
おいて光重合開始剤と共に増感色素が存在すると、系中の増感色素が紫外線を吸収して励
起状態となり、光重合開始剤と接触することによって光重合開始剤の分解を促進させ、よ
り高感度の硬化反応を達成させることができる。
[Curing process]
Next, in the curing step, the ink composition discharged onto the recording medium is subjected to ultraviolet rays (
It is cured by irradiation with light. This is because the photopolymerization initiator contained in the ink composition is decomposed by irradiation with ultraviolet rays to generate starting species such as radicals, acids, and bases, and the polymerization reaction of the photopolymerizable compound functions as the starting species. It is because it is promoted by. Or it is because the polymerization reaction of a photopolymerizable compound starts by irradiation of an ultraviolet-ray. At this time, if a sensitizing dye is present together with the photopolymerization initiator in the ink composition, the sensitizing dye in the system absorbs ultraviolet rays to be in an excited state and contacts the photopolymerization initiator to decompose the photopolymerization initiator. And a more sensitive curing reaction can be achieved.

紫外線源としては、水銀ランプやガス・固体レーザー等が主に利用されており、紫外線
硬化型インクジェット用インク組成物の硬化に使用される光源としては、水銀ランプ、メ
タルハライドランプが広く知られている。その一方で、現在環境保護の観点から水銀フリ
ー化が強く望まれており、GaN系半導体紫外発光デバイスへの置き換えは産業的、環境
的にも非常に有用である。さらに、紫外線発光ダイオード(UV−LED)及び紫外線レ
ーザダイオード(UV−LD)は小型、高寿命、高効率、低コストであり、紫外線硬化型
インクジェット用光源として好ましい。これらの中でも、UV−LEDが特に好ましい。
Mercury lamps and gas / solid lasers are mainly used as ultraviolet sources, and mercury lamps and metal halide lamps are widely known as light sources used for curing ultraviolet curable ink-jet ink compositions. . On the other hand, there is a strong demand for mercury-free from the viewpoint of environmental protection, and replacement with a GaN-based semiconductor ultraviolet light-emitting device is very useful industrially and environmentally. Furthermore, an ultraviolet light emitting diode (UV-LED) and an ultraviolet laser diode (UV-LD) are small, have a long lifetime, high efficiency, and low cost, and are preferable as a light source for ultraviolet curable ink jet. Among these, UV-LED is particularly preferable.

ここで、発光ピーク波長が、好ましくは360〜420nmの範囲、より好ましくは3
85〜405nmの範囲にある紫外線であることが好ましい。この場合、本実施形態にお
けるインク組成物の組成に起因して低エネルギー且つ高速での硬化が可能となる。
なお、上記の際、照射エネルギーは、500mJ/cm2以下が好ましく、300〜1
00mJ/cm2がより好ましい。照射エネルギーは、照射時間に照射強度を乗じて算出
される。
Here, the emission peak wavelength is preferably in the range of 360 to 420 nm, more preferably 3
The ultraviolet ray is preferably in the range of 85 to 405 nm. In this case, curing with low energy and high speed is possible due to the composition of the ink composition in the present embodiment.
In the above case, the irradiation energy is preferably 500 mJ / cm 2 or less, 300 to 1
00 mJ / cm 2 is more preferable. The irradiation energy is calculated by multiplying the irradiation time by the irradiation intensity.

本実施形態によれば、上記インク組成物の組成によって照射時間を短縮することができ
、その場合、印刷速度が増大する。他方、本実施形態におけるインク組成物の組成によっ
て照射強度を減少させることもでき、その場合、装置の小型化やコストの低下が実現する
。その際の紫外線照射には、UV−LEDを用いることが好ましい。このようなインク組
成物は、上記波長範囲の紫外線照射により分解する光重合開始剤と、上記波長範囲の紫外
線照射により重合を開始する重合性化合物と、のうち少なくともいずれかを含むことによ
り得られる。なお、発光ピーク波長は、上記の波長範囲内に1つあってもよいし複数あっ
てもよい。複数ある場合であっても上記発光ピーク波長を有する紫外線の全体の照射エネ
ルギーを上記の照射エネルギーとする。
According to this embodiment, the irradiation time can be shortened by the composition of the ink composition, and in this case, the printing speed is increased. On the other hand, the irradiation intensity can be reduced by the composition of the ink composition in the present embodiment, and in that case, the apparatus can be downsized and the cost can be reduced. In this case, UV-LED is preferably used for ultraviolet irradiation. Such an ink composition can be obtained by including at least one of a photopolymerization initiator that decomposes upon irradiation with ultraviolet rays in the above wavelength range and a polymerizable compound that initiates polymerization upon irradiation with ultraviolet rays in the above wavelength range. . The emission peak wavelength may be one or plural within the above wavelength range. Even in the case where there are a plurality, the total irradiation energy of the ultraviolet rays having the emission peak wavelength is set as the irradiation energy.

このように、本実施形態によれば、低粘度であって密着性に優れ、かつ、収縮性の抑制
された紫外線硬化型インク組成物を提供することができる。
As described above, according to this embodiment, it is possible to provide an ultraviolet curable ink composition having a low viscosity, excellent adhesion, and suppressed shrinkage.

以下、本発明の実施形態を実施例によってさらに具体的に説明するが、本実施形態はこ
れらの実施例のみに限定されるものではない。
Hereinafter, the embodiments of the present invention will be described more specifically by way of examples. However, the embodiments are not limited to these examples.

[使用原料]
下記の実施例及び比較例において使用した原料は、以下の通りである。
〔重合性化合物〕
・アクリル酸2−(2−ビニロキシエトキシ)エチル(VEEA〔商品名〕、日本触媒社
(Nippon Shokubai Co., Ltd.)製商品名、以下では「VEEA」と略記した。)
・トリプロピレングリコールジアクリレート(APG−200〔商品名〕、新中村化学社
(SHIN-NAKAMURA CHEMICAL CO., LTD.)製、表1〜4では「TPGDA」と略記した。)
・ジプロピレングリコールジアクリレート(APG−100〔商品名〕、新中村化学社製
、表1〜4では「DPGDA」と略記した。)
・シクロヘキサンジメタノールジアクリレート(CD406〔商品名〕、SARTOMER社製、
表1〜4では「CHDMDA」と略記した。)
・トリメチルシクロヘキシルアクリレート(CD420〔商品名〕、SARTOMER社製、表1
〜4では「TMCHA」と略記した。)
・テトラヒドロフルフリルメタクリレート(SR230〔商品名〕、SARTOMER社製、表1
〜4では「THFMA」と略記した。)
・イソボルニルアクリレート(IBXA〔商品名〕、大阪有機化学工業社(OSAKA ORGANI
C CHEMICAL INDUSTRY LTD.)製、表1〜4では「IBXA」と略記した。)
・トリシクロデカンジメタノールジアクリレート(SR833〔商品名〕、SARTOMER社製
、表1〜4では「TCDDMDA」と略記した。)
・アダマンチルアクリレート(アダマンテートHA〔商品名〕、出光興産社(Idemitsu K
osan Co.,Ltd.)製、表1〜4では「AdA」と略記した。)
・シクロヘキサンジメタノールモノアクリレート(CHDMMA〔商品名〕、日本化成社
製、表1〜4では「CHDMMA」と略記した。)
・テトラヒドロフルフリルアクリレート(V#150〔商品名〕、大阪有機化学工業社製
、表1〜4では「THFA」と略記した。)
・γ−ブチロラクトンアクリレート(GBLA〔商品名〕、大阪有機化学工業社製、表1
〜4では「GBLA」と略記した。)
・ジオキソランアクリレート(MEDOL−10〔商品名〕、大阪有機化学工業社製、表
1〜4では「DOLA」と略記した。)
・ジオキサングリコールジアクリレート(SR508〔商品名〕、SARTOMER社製、表1〜
4では「DOGDA」と略記した。)
・オキセタンアクリレート(OXE−10〔商品名〕、大阪有機化学工業社製、表1〜4
では「OXE−10」と略記した。)
・環状トリメチロールプロパンホルマールアクリレート(SR531〔商品名〕、SARTOM
ER社製、表1〜4では「CTFA」と略記した。)
〔光重合開始剤〕
・IRGACURE 819(BASF社製商品名、ビス(2,4,6−トリメチルベンゾイ
ル)−フェニルフォスフィンオキサイド、固形分100%、表1〜4では「819」と略
記した。)
・DAROCURE TPO(BASF社製商品名、2,4,6−トリメチルベンゾイル−ジ
フェニル−フォスフィンオキサイド、固形分100%、表1〜4では「TPO」と略記し
た。)
〔スリップ剤〕
・シリコーン系表面調整剤 BYK−UV3500(ポリエーテル変性アクリル基を有す
るポリジメチルシロキサン、BYK社製商品名、表1〜4では「UV3500」と略記した
。)
〔重合禁止剤〕
・p−メトキシフェノール(関東化学社製商品名、表1〜表4では「MEHQ」と略記し
た。)
〔顔料〕
・CR60−2(酸化チタン、石原産業社(ISHIHARA SANGYO KAISHA, LTD.)製商品名、
以下では「酸化Ti」と略記した。)
〔分散剤〕
・Solsperse 36000(LUBRIZOL社製商品名、以下では「Sol36000
」と略記した。)
[Raw materials]
The raw materials used in the following examples and comparative examples are as follows.
(Polymerizable compound)
2- (2-vinyloxyethoxy) ethyl acrylate (VEEA [trade name], trade name by Nippon Shokubai Co., Ltd., hereinafter abbreviated as “VEEA”)
Tripropylene glycol diacrylate (APG-200 [trade name], manufactured by SHIN-NAKAMURA CHEMICAL CO., LTD., Abbreviated as “TPGDA” in Tables 1 to 4)
Dipropylene glycol diacrylate (APG-100 [trade name], manufactured by Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd., abbreviated as “DPGDA” in Tables 1 to 4)
・ Cyclohexanedimethanol diacrylate (CD406 [trade name], manufactured by SARTOMER,
In Tables 1 to 4, “CHDMDA” was abbreviated. )
Trimethylcyclohexyl acrylate (CD420 [trade name], manufactured by SARTOMER, Table 1
In -4, it abbreviated as "TMCHA". )
Tetrahydrofurfuryl methacrylate (SR230 [trade name], manufactured by SARTOMER, Table 1
-4 was abbreviated as "THFMA". )
・ Isobornyl acrylate (IBXA [trade name], OSAKA ORGANI
C CHEMICAL INDUSTRY LTD.) And abbreviated as “IBXA” in Tables 1 to 4. )
Tricyclodecane dimethanol diacrylate (SR833 [trade name], manufactured by SARTOMER, abbreviated as “TCDDMDA” in Tables 1 to 4)
・ Adamantyl acrylate (adamantate HA [trade name], Idemitsu Kosan Co., Ltd. (Idemitsu K
(Osan Co., Ltd.) and in Tables 1-4, abbreviated as “AdA”. )
Cyclohexane dimethanol monoacrylate (CHDMMA [trade name], manufactured by Nippon Kasei Co., Ltd., abbreviated as “CHDMMA” in Tables 1 to 4)
Tetrahydrofurfuryl acrylate (V # 150 [trade name], manufactured by Osaka Organic Chemical Industry Co., Ltd., abbreviated as “THFA” in Tables 1 to 4)
Γ-butyrolactone acrylate (GBLA [trade name], manufactured by Osaka Organic Chemical Industry Co., Ltd., Table 1
In -4, it abbreviated as "GBLA". )
Dioxolane acrylate (MEDOL-10 [trade name], manufactured by Osaka Organic Chemical Industry Co., Ltd., abbreviated as “DOLA” in Tables 1 to 4)
Dioxane glycol diacrylate (SR508 [trade name], manufactured by SARTOMER, Table 1
4 was abbreviated as “DOGDA”. )
Oxetane acrylate (OXE-10 [trade name], manufactured by Osaka Organic Chemical Industry Co., Ltd., Tables 1 to 4
Then, it was abbreviated as “OXE-10”. )
・ Cyclic trimethylolpropane formal acrylate (SR531 [trade name], SARTOM
In Tables 1 to 4, manufactured by ER, abbreviated as “CTFA”. )
(Photopolymerization initiator)
IRGACURE 819 (trade name, manufactured by BASF, bis (2,4,6-trimethylbenzoyl) -phenylphosphine oxide, solid content: 100%, abbreviated as “819” in Tables 1 to 4)
DAROCURE TPO (trade name manufactured by BASF, 2,4,6-trimethylbenzoyl-diphenyl-phosphine oxide, solid content 100%, abbreviated as “TPO” in Tables 1 to 4)
[Slip agent]
Silicone surface conditioner BYK-UV3500 (polydimethylsiloxane having a polyether-modified acrylic group, trade name of BYK, abbreviated as “UV3500” in Tables 1 to 4)
(Polymerization inhibitor)
P-methoxyphenol (trade name, manufactured by Kanto Chemical Co., Ltd., abbreviated as “MEHQ” in Tables 1 to 4)
[Pigment]
・ CR60-2 (titanium oxide, product name made by ISHIHARA SANGYO KAISHA, LTD.,
Hereinafter, it is abbreviated as “oxidized Ti”. )
[Dispersant]
・ Solsperse 36000 (trade name, manufactured by LUBRIZOL, hereinafter “Sol 36000
". )

[実施例1〜27、比較例1〜11]
〔顔料分散物の作製〕
インク組成物の作製に先立ち、顔料分散物を作製した。顔料(酸化Ti)を60質量%
、分散剤(Sol36000)を5質量%、重合性化合物としてのVEEAを35質量%
の割合でそれぞれ混合し、1時間スターラーで撹拌した。撹拌後の混合液をビーズミルで
分散し、顔料分散物を得た。なお、分散条件は、直径0.65mmのジルコニアビーズを
70%の充填率で充填し、周速を9m/sとし、分散時間を2〜4時間とした。
[Examples 1 to 27, Comparative Examples 1 to 11]
(Preparation of pigment dispersion)
Prior to the preparation of the ink composition, a pigment dispersion was prepared. 60% by mass of pigment (oxidized Ti)
, 5% by mass of dispersant (Sol 36000), 35% by mass of VEEA as a polymerizable compound
Were mixed with each other and stirred with a stirrer for 1 hour. The mixed liquid after stirring was dispersed with a bead mill to obtain a pigment dispersion. The dispersion conditions were such that zirconia beads having a diameter of 0.65 mm were filled at a filling rate of 70%, the peripheral speed was 9 m / s, and the dispersion time was 2 to 4 hours.

〔インク組成物の作製〕
下記表1〜4に記載の成分を、表1〜4に記載の組成(単位:質量%)となるように添
加し(表1〜4中、顔料とVEEAの一部とは上記顔料分散物として添加)、これを常温
で1時間混合撹拌して完全に溶解させた。これを、さらに5μmのメンブランフィルター
でろ過して、各紫外線硬化型インクジェット用インク組成物を得た。
[Preparation of ink composition]
The components described in Tables 1 to 4 below were added so as to have the compositions (units: mass%) described in Tables 1 to 4 (in Tables 1 to 4, the pigment and a part of VEEA are the above pigment dispersions) This was mixed and stirred at room temperature for 1 hour to be completely dissolved. This was further filtered through a 5 μm membrane filter to obtain each ultraviolet curable ink composition for inkjet.

なお、表1〜4中、顔料分散物における分散剤は、固形分である顔料及びVEEAの含
有量に基づきその組成を算出できるため、記載していない。また、表1〜4中の「VEE
A」欄は、顔料分散物の作製時に添加したVEEAとインク組成物の作製時に添加したv
EEAとの合算値である。また、表1〜4中、「その他モノマー」はその他の重合性化合
物を意味し、「脂環モノマー」は分子内に脂環構造を有する重合性化合物を意味し、「エ
ーテル環状モノマー」は分子内に環状エーテル構造を有する重合性化合物を意味する。
In Tables 1 to 4, the dispersant in the pigment dispersion is not described because the composition can be calculated based on the solid content of the pigment and VEEA. In addition, “VEE” in Tables 1 to 4
The column “A” shows VEEA added at the time of preparing the pigment dispersion and v added at the time of preparing the ink composition.
It is the total value with EEA. In Tables 1 to 4, “other monomer” means other polymerizable compound, “alicyclic monomer” means a polymerizable compound having an alicyclic structure in the molecule, and “ether cyclic monomer” means molecular It means a polymerizable compound having a cyclic ether structure.

Figure 0006134090
Figure 0006134090

Figure 0006134090
Figure 0006134090

Figure 0006134090
Figure 0006134090

Figure 0006134090
Figure 0006134090

[評価項目]
各実施例及び比較例で調製した紫外線硬化型インクジェット用インク組成物について、
以下の方法により粘度、密着性、及び収縮性を評価した。下記のベタ印刷は、インクジェ
ットプリンター(セイコーエプソン社製)を改造したものを使用して、記録解像度720
dpi×720dpi、塗布厚(硬化後の最終膜厚)10μmで塗布を行った。
[Evaluation item]
About the ultraviolet curable inkjet ink composition prepared in each Example and Comparative Example,
Viscosity, adhesion and shrinkage were evaluated by the following methods. The following solid printing uses a modified ink jet printer (Seiko Epson) with a recording resolution of 720
Application was carried out at dpi × 720 dpi and an application thickness (final film thickness after curing) of 10 μm.

〔粘度〕
各インク組成物の粘度を、E型粘度計(東機産業社(TOKI SANGYO CO.,LTD.)製)を用
いて、温度20℃、回転数10rpmの条件下で測定した。○が実用上許容できる評価基
準である。評価結果を表5に示す。
○:20mPa・s以下、
×:20mPa・s超。
〔viscosity〕
The viscosity of each ink composition was measured using an E-type viscometer (manufactured by Toki Sangyo Co., Ltd.) at a temperature of 20 ° C. and a rotation speed of 10 rpm. ○ is a practically acceptable evaluation standard. The evaluation results are shown in Table 5.
○: 20 mPa · s or less,
×: Over 20 mPa · s.

〔密着性〕
JIS K−5600−5−6(ISO2409)(塗料一般試験法−第5部:塗膜の
機械的性質−第6節:付着性(クロスカット法))に準じて、被記録媒体であるPET5
0A(リンテック社(Lintec Corporation)製PETフィルム)とベタ印刷により形成さ
れた画像との密着性の評価を行った。ここで、上記クロスカット法について説明する。
切込み工具として単一刃切り込み工具(一般に市販されているカッター)と、単一刃切
り込み工具を用いて等間隔に切り込むためのガイドと、を用意した。
まず、塗膜に対して垂直になるように切込み工具の刃を当てて、記録物に6本の切り込
みを入れた。この6本の切込みを入れた後、90°方向を変え、既に入れた切り込みと直
行するよう、さらに6本の切り込みを入れた。
次に、約75mmの長さになるよう透明付着テープ(幅25±1mm)を取り出し、塗
膜に形成された格子状にカットした部分にテープを貼り、塗膜が透けて見えるように十分
指でテープを擦った。次に、付着して5分以内に60°に近い角度で、0.5〜1.0秒
で確実に引き離した。
評価基準は以下のとおりである。◎及び○が実用上許容できる評価基準である。評価結
果を表5に示す。
◎:どの格子の目にも剥がれが殆ど見られない(JIS K−5600−5−6における
ランク0又はランク1)。
○:格子の一部(50%未満)に剥がれが認められる(JIS K−5600−5−6に
おけるランク2又はランク3)。
×:格子の50%以上に剥がれが認められる(JIS K−5600−5−6におけるラ
ンク4又はランク5)。
[Adhesion]
According to JIS K-5600-5-6 (ISO 2409) (Coating General Test Method-Part 5: Mechanical Properties of Coating Film-Section 6: Adhesiveness (Cross Cut Method)), PET5 which is a recording medium
The adhesion between 0A (Pin film manufactured by Lintec Corporation) and an image formed by solid printing was evaluated. Here, the cross-cut method will be described.
As a cutting tool, a single blade cutting tool (a cutter that is generally commercially available) and a guide for cutting at equal intervals using a single blade cutting tool were prepared.
First, the cutting tool blade was applied so as to be perpendicular to the coating film, and six cuts were made in the recorded matter. After making these six cuts, the direction of 90 ° was changed, and another six cuts were made so as to be perpendicular to the cuts already made.
Next, take out the transparent adhesive tape (width 25 ± 1 mm) so that the length is about 75 mm, attach the tape to the grid-cut portion formed on the coating film, and finger enough to see through the coating film. I rubbed the tape. Next, within 5 minutes of adhesion, it was reliably pulled apart at an angle close to 60 ° in 0.5 to 1.0 seconds.
The evaluation criteria are as follows. ◎ and ○ are practically acceptable evaluation criteria. The evaluation results are shown in Table 5.
A: Peeling is hardly seen in any lattice eye (rank 0 or rank 1 in JIS K-5600-5-6).
○: Peeling is observed in part of the lattice (less than 50%) (rank 2 or rank 3 in JIS K-5600-5-6).
X: Peeling is observed in 50% or more of the lattice (rank 4 or rank 5 in JIS K-5600-5-6).

〔収縮性〕
収縮性評価(カール試験)を行った。被記録媒体としてのルミラー(登録商標)E20
#125(東レ社(TORAY INDUSTRIES, INC.)製商品名、二軸延伸ポリエステル(PET
)フィルム、白色グレード、厚み125μm)から、幅7mm及び縦44mmのサイズの
試験片を作製した。この試験片の中心部に、幅5mm及び縦40mmの範囲でベタ印刷を
行った。その後、以下の条件で紫外線を照射させることでインクを硬化させた。紫外線の
照射条件は、波長395nm、照射強度1,000mW/cm2、最大積算照射量500
mJ/cm2であった。
硬化後の試験片の端部における持ち上がり(カール)の程度を測定することで、収縮性
を評価した。評価基準は以下のとおりである。◎及び○が実用上許容できる評価基準であ
る。評価結果を表5に示す。
◎:5mm未満、
○:5mm以上10mm未満、
×:10mm以上。
[Shrinkage]
Shrinkage evaluation (curl test) was performed. Lumirror (registered trademark) E20 as a recording medium
# 125 (trade name, manufactured by Toray Industries, Inc., biaxially stretched polyester (PET
) A test piece having a width of 7 mm and a length of 44 mm was prepared from a film, a white grade, and a thickness of 125 μm. Solid printing was performed on the center of the test piece within a range of 5 mm in width and 40 mm in length. Thereafter, the ink was cured by irradiating with ultraviolet rays under the following conditions. The ultraviolet irradiation conditions were a wavelength of 395 nm, an irradiation intensity of 1,000 mW / cm 2 , and a maximum integrated irradiation dose of 500.
mJ / cm 2 .
Shrinkage was evaluated by measuring the degree of lifting (curl) at the end of the test piece after curing. The evaluation criteria are as follows. ◎ and ○ are practically acceptable evaluation criteria. The evaluation results are shown in Table 5.
A: Less than 5 mm
○: 5 mm or more and less than 10 mm,
X: 10 mm or more.

Figure 0006134090
Figure 0006134090

上記表5より、まず、モノマーAの含有量が20〜70質量%である場合は、含有量が
20質量%未満の場合と比べて低粘度化し、含有量が70質量%超の場合と比べて密着性
に優れることが分かった。
From Table 5 above, first, when the content of the monomer A is 20 to 70% by mass, the viscosity is lowered as compared with the case where the content is less than 20% by mass, and compared with the case where the content is more than 70% by mass. It was found that the adhesion was excellent.

また、分子内に脂環構造を有する重合性化合物(脂環モノマー)の含有量が10〜20
質量%である場合は、含有量が10質量%未満の場合と比べて収縮性が抑制され、含有量
が20質量%超の場合と比べて低粘度化することが分かった。
Moreover, content of the polymeric compound (alicyclic monomer) which has an alicyclic structure in a molecule | numerator is 10-20.
In the case of mass%, it was found that the shrinkage was suppressed as compared with the case where the content was less than 10 mass%, and the viscosity was reduced as compared with the case where the content was more than 20 mass%.

また、分子内に環状エーテル構造を有する重合性化合物(エーテル環状モノマー)の含
有量が10〜20質量%である場合は、含有量が10質量%未満の場合と比べて密着性に
優れ、含有量が20質量%超の場合と比べて低粘度化することが分かった。
In addition, when the content of the polymerizable compound (ether cyclic monomer) having a cyclic ether structure in the molecule is 10 to 20% by mass, the adhesiveness is excellent as compared with the case where the content is less than 10% by mass. It was found that the viscosity was reduced as compared with the case where the amount was more than 20% by mass.

さらに、インク組成物が脂環モノマー及びエーテル環状モノマーを共に含む場合、各々
の含有量が5質量%以上であり、かつ、合計の含有量が10〜20質量%である実施例は
、各々の含有量が5質量%未満である場合と比べて密着性に優れるとともに収縮性が抑制
され、各々の含有量は5質量%以上であるものの合計の含有量が20質量%超である場合
と比べて低粘度化することが分かった。
Furthermore, when the ink composition contains both an alicyclic monomer and an ether cyclic monomer, each content is 5% by mass or more and the total content is 10 to 20% by mass. Compared with the case where the content is less than 5% by mass, the adhesiveness is excellent and the shrinkage is suppressed, and each content is 5% by mass or more, but the total content is more than 20% by mass. It was found that the viscosity decreased.

Claims (8)

紫外線硬化型インクジェット用インク組成物であって、
該インク組成物の総質量に対して20〜70質量%の、下記一般式(I):
CH2=CR1−COOR2−O−CH=CH−R3 ・・・(I)
(式中、R1は水素原子又はメチル基であり、R2は炭素数2〜20の2価の有機残基であり、R3は水素原子又は炭素数1〜11の1価の有機残基である。)
で表される化合物と、
該インク組成物の総質量に対して10〜20質量%の、分子内に環状エーテル構造を有する重合性化合物として、テトラヒドロフルフリルアクリレート、γ−ブチロラクトンアクリレート、ジオキソランアクリレート、及びジオキサングリコールジアクリレートからなる群より選択される一種以上と、を含む、紫外線硬化型インクジェット用インク組成物。
An ultraviolet curable inkjet ink composition comprising:
20 to 70% by mass of the following general formula (I) with respect to the total mass of the ink composition:
CH 2 = CR 1 -COOR 2 -O -CH = CH-R 3 ··· (I)
Wherein R 1 is a hydrogen atom or a methyl group, R 2 is a divalent organic residue having 2 to 20 carbon atoms, and R 3 is a hydrogen atom or a monovalent organic residue having 1 to 11 carbon atoms. Group.)
A compound represented by
As a polymerizable compound having a cyclic ether structure in the molecule of 10 to 20% by mass based on the total mass of the ink composition, tetrahydrofurfuryl acrylate, γ-butyrolactone acrylate, dioxolane acrylate, and dioxane glycol diacrylate are included. One or more selected from the group, and an ultraviolet curable inkjet ink composition.
紫外線硬化型インクジェット用インク組成物であって、
該インク組成物の総質量に対して20〜70質量%の、下記一般式(I):
CH2=CR1−COOR2−O−CH=CH−R3 ・・・(I)
(式中、R1は水素原子又はメチル基であり、R2は炭素数2〜20の2価の有機残基であり、R3は水素原子又は炭素数1〜11の1価の有機残基である。)
で表される化合物と
分子内に脂環構造を有する重合性化合物である(メタ)アクリレート類と、分子内に環 状エーテル構造を有する重合性化合物である(メタ)アクリレート類と、を含み、
前記分子内に脂環構造を有する重合性化合物である(メタ)アクリレート類と前記分子 内に環状エーテル構造を有する重合性化合物である(メタ)アクリレート類の合計の含有 量が、該インク組成物の総質量に対して10〜20質量%である、紫外線硬化型インクジェット用インク組成物。
An ultraviolet curable inkjet ink composition comprising:
20 to 70% by mass of the following general formula (I) with respect to the total mass of the ink composition:
CH 2 = CR 1 -COOR 2 -O -CH = CH-R 3 ··· (I)
Wherein R 1 is a hydrogen atom or a methyl group, R 2 is a divalent organic residue having 2 to 20 carbon atoms, and R 3 is a hydrogen atom or a monovalent organic residue having 1 to 11 carbon atoms. Group.)
A compound represented in,
Comprising a polymerizable compound having an alicyclic structure in the molecule and (meth) acrylates, a polymerizable compound having a ring-like ether structure in the molecule and (meth) acrylates, and,
The total content of (meth) acrylates which are polymerizable compounds having an alicyclic structure in the molecule and (meth) acrylates which are polymerizable compounds having a cyclic ether structure in the molecule is the ink composition. The ultraviolet curable ink-jet ink composition is 10 to 20% by mass based on the total mass of the ink.
前記分子内に脂環構造を有する重合性化合物である(メタ)アクリレート類は、該インク組成物の総質量に対して5質量%以上含まれ、かつ、
前記分子内に環状エーテル構造を有する重合性化合物である(メタ)アクリレート類は、該インク組成物の総質量に対して5質量%以上含まれる、請求項2に記載の紫外線硬化型インクジェット用インク組成物。
(Meth) acrylates, which are polymerizable compounds having an alicyclic structure in the molecule, are contained in an amount of 5% by mass or more based on the total mass of the ink composition, and
The ultraviolet curable inkjet ink according to claim 2, wherein (meth) acrylates, which are polymerizable compounds having a cyclic ether structure in the molecule, are contained in an amount of 5% by mass or more based on the total mass of the ink composition. Composition.
前記分子内に脂環構造を有する重合性化合物である(メタ)アクリレート類が、該イン(Meth) acrylates, which are polymerizable compounds having an alicyclic structure in the molecule, ク組成物の総質量に対して5〜15質量%含まれる、請求項2又は3に記載の紫外線硬化The ultraviolet curing according to claim 2 or 3, which is contained in an amount of 5 to 15% by mass based on the total mass of the composition. 型インクジェット用インク組成物。Ink jet ink composition. 前記分子内に環状エーテル構造を有する重合性化合物である(メタ)アクリレート類が(Meth) acrylates which are polymerizable compounds having a cyclic ether structure in the molecule 、該インク組成物の総質量に対して5〜15質量%含まれる、請求項2〜4の何れか一項And 5 to 15% by mass based on the total mass of the ink composition. に記載の紫外線硬化型インクジェット用インク組成物。An ultraviolet curable ink composition for inkjet according to the item 1. 前記分子内に脂環構造を有する重合性化合物である(メタ)アクリレート類として、トAs (meth) acrylates which are polymerizable compounds having an alicyclic structure in the molecule, リシクロデカンジメタノールジ(メタ)アクリレート、アダマンチル(メタ)アクリレーLicyclodecane dimethanol di (meth) acrylate, adamantyl (meth) acrylate ト、シクロヘキサンジメタノールモノ(メタ)アクリレート、シクロヘキサンジメタノー, Cyclohexanedimethanol mono (meth) acrylate, cyclohexanedimethano ルジ(メタ)アクリレート、トリメチルシクロヘキシル(メタ)アクリレート、イソボルRudi (meth) acrylate, trimethylcyclohexyl (meth) acrylate, isovol ニル(メタ)アクリレート、t−ブチルシクロヘキシル(メタ)アクリレート、ジシクロNyl (meth) acrylate, t-butylcyclohexyl (meth) acrylate, dicyclo ペンタニル(メタ)アクリレート、及びジシクロペンテニルオキシエチル(メタ)アクリPentanyl (meth) acrylate and dicyclopentenyloxyethyl (meth) acrylate レートの少なくとも何れかを含む、請求項2〜5の何れか一項に記載の紫外線硬化型インThe ultraviolet curable ink according to any one of claims 2 to 5, comprising at least one of the rates. クジェット用インク組成物。An ink composition for a kjet. 前記環状エーテル構造を有する重合性化合物である(メタ)アクリレート類として、テAs (meth) acrylates which are polymerizable compounds having the cyclic ether structure, トラヒドロフルフリル(メタ)アクリレート、γ−ブチロラクトン(メタ)アクリレートTorahydrofurfuryl (meth) acrylate, γ-butyrolactone (meth) acrylate 、ジオキソラン(メタ)アクリレート、ジオキサングリコールジ(メタ)アクリレート、, Dioxolane (meth) acrylate, dioxane glycol di (meth) acrylate, オキセタン(メタ)アクリレート、環状トリメチロールプロパンホルマル(メタ)アクリOxetane (meth) acrylate, cyclic trimethylolpropane formal (meth) acrylic レートの少なくとも何れかを含む、請求項2〜6の何れか一項に記載の紫外線硬化型インThe ultraviolet curable ink according to any one of claims 2 to 6, comprising at least one of the rates. クジェット用インク組成物。An ink composition for a kjet. 前記一般式(I)で表される化合物が、アクリル酸2−(ビニロキシエトキシ)エチルである、請求項1〜のいずれか1項に記載の紫外線硬化型インクジェット用インク組成物。The ultraviolet curable inkjet ink composition according to any one of claims 1 to 7 , wherein the compound represented by the general formula (I) is 2- (vinyloxyethoxy) ethyl acrylate.
JP2011057667A 2011-03-16 2011-03-16 UV curable ink composition for inkjet Active JP6134090B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011057667A JP6134090B2 (en) 2011-03-16 2011-03-16 UV curable ink composition for inkjet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011057667A JP6134090B2 (en) 2011-03-16 2011-03-16 UV curable ink composition for inkjet

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015212697A Division JP6075429B2 (en) 2015-10-29 2015-10-29 UV curable ink composition for inkjet
JP2017006473A Division JP6265286B2 (en) 2017-01-18 2017-01-18 UV curable ink composition for inkjet

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012193260A JP2012193260A (en) 2012-10-11
JP6134090B2 true JP6134090B2 (en) 2017-05-24

Family

ID=47085483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011057667A Active JP6134090B2 (en) 2011-03-16 2011-03-16 UV curable ink composition for inkjet

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6134090B2 (en)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5666957B2 (en) * 2011-03-25 2015-02-12 富士フイルム株式会社 Ink composition
JP6065733B2 (en) 2013-04-25 2017-01-25 東洋インキScホールディングス株式会社 Ink for inkjet
JP6265286B2 (en) * 2017-01-18 2018-01-24 セイコーエプソン株式会社 UV curable ink composition for inkjet
WO2018216484A1 (en) * 2017-05-24 2018-11-29 Dic株式会社 Actinic-ray-curable ink and production method for printed matter
JP7381187B2 (en) * 2017-06-15 2023-11-15 Dic株式会社 Active energy ray-curable ink and method for producing printed matter
JP6744360B2 (en) * 2017-06-15 2020-08-19 Dic株式会社 Active energy ray curable ink and method for producing printed matter
JP2019002010A (en) * 2017-06-15 2019-01-10 Dic株式会社 Actinic-ray-curable ink and production method for printed matter
WO2019150644A1 (en) * 2018-02-01 2019-08-08 マクセルホールディングス株式会社 Photocurable ink composition for ink-jet recording and ink set
WO2019189190A1 (en) * 2018-03-30 2019-10-03 太陽インキ製造株式会社 Curable composition, cured product of same, and electronic component comprising said cured product
JP7446871B2 (en) 2020-03-11 2024-03-11 マクセル株式会社 UV-curable inkjet clear ink composition
GB2594728A (en) * 2020-05-05 2021-11-10 Fujifilm Speciality Ink Systems Ltd A printing ink

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4204333B2 (en) * 2003-01-20 2009-01-07 株式会社日本触媒 Active energy ray-curable composition and inkjet ink
JP5082435B2 (en) * 2006-12-27 2012-11-28 Jsr株式会社 Active energy ray-curable ink for inkjet printing
JP5180512B2 (en) * 2007-05-08 2013-04-10 株式会社セイコーアドバンス Ultraviolet curable inkjet ink composition and printed matter using the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012193260A (en) 2012-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11118075B2 (en) Photocurable ink composition for ink jet recording and ink jet recording method
JP6134090B2 (en) UV curable ink composition for inkjet
JP5685965B2 (en) Photocurable inkjet ink composition
JP6024112B2 (en) Photocurable ink composition for ink jet recording and ink jet recording method using the same
JP5664461B2 (en) Photocurable ink composition for inkjet recording, storage method and storage container thereof
JP6733697B2 (en) Photocurable ink composition for inkjet recording, inkjet recording method
JP2017160434A (en) Inkjet recording method and inkjet recording device
JP6300428B2 (en) Photocurable ink composition for inkjet recording and recording method
JP5790217B2 (en) Recording method
JP5703981B2 (en) Photocurable ink composition for ink jet recording and ink jet recording method
JP6265286B2 (en) UV curable ink composition for inkjet
JP6011600B2 (en) Photocurable inkjet ink composition
JP6075429B2 (en) UV curable ink composition for inkjet
JP6458816B2 (en) Recording method
JP2022180413A (en) Photocurable inkjet ink set and inkjet recording method using the same
EP4105285A1 (en) Photocurable ink composition for ink jet recording and ink jet recording method
JP2020114928A (en) Photocurable inkjet ink set and inkjet recording method using the same
JP2016028165A (en) Ultraviolet curable ink-jet ink composition
JP5862022B2 (en) Inkjet recording method, UV curable inkjet ink and liquid.
JP6422408B2 (en) Recording method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141118

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150804

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151030

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20151110

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20160115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6134090

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150