JP6130206B2 - 情報通信装置及びシステム及び方法及びプログラム - Google Patents
情報通信装置及びシステム及び方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6130206B2 JP6130206B2 JP2013098097A JP2013098097A JP6130206B2 JP 6130206 B2 JP6130206 B2 JP 6130206B2 JP 2013098097 A JP2013098097 A JP 2013098097A JP 2013098097 A JP2013098097 A JP 2013098097A JP 6130206 B2 JP6130206 B2 JP 6130206B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- link
- information communication
- bulletin board
- website
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 57
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 20
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 56
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000009193 crawling Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
Description
また、電子掲示板を利用して、ユーザがコメントやメッセージを投稿するシステムがある。
特許文献1には、「ツイッター管理サーバBにメッセージをキーワード検索させ、検索されたメッセージ(検索メッセージ)をツイッター管理サーバBから取得し、検索メッセージを所定の絵柄とともに所定の第1の時間を掛けて時系列順に表示するメッセージ表示装置A」(要約)を備えたメッセージ表示システムが記載されている。
一方、調査実施者は、電子掲示板をクローリングすることがある。調査実施者は、テレビなどのメディアと電子掲示板との利用の関係を探りたいという要望がある。調査実施者は、番組やCMについての反応の、量的または質的調査を行うため、電子掲示板の情報を収集し解析するが、あいまいなものを抽出する場合が想定される。
たとえば、ある番組について、投稿した視聴者がいたとする。番組の固定キーワードを用いず、出演した俳優の名前を記載し、コメントを発した場合、調査実施者は、俳優が出演する番組について言及されたものか、明確に判断することが難しいことが想定される。そのため、テレビ等のメディア接触と掲示板システム(電子掲示板)との利用の関係が正しく測定できない場合がある。
また、従来は、投稿のための固定キーワードについて、ユーザ毎に登録された端末内のなんらかのパラメータ等の情報に合わせてバリエーションを持たせることができなかった。さらに、固定キーワードを求める際、例えば、放送音声を受信したタイミングで、サーバに固定キーワード等の各種情報を取得するために問い合わせを行うと、多数端末からの同時アクセスが想定され、サーバへの一斉負荷の増大が課題となる。
また、本発明は、サーバに負荷をかけずに、スマートフォン、タブレット、PC等の端末によるメディア接触と掲示板システムの利用とを、ユーザ毎に登録された情報に合わせて関連付けることを他の目的とする。
コンテンツ識別情報及びひとつ又は複数の第1のパラメータに対する、固定キーワードを含むリンクデータを記憶するリンクテーブルと、
予め設定又は登録されたひとつ又は複数の第2のパラメータを記憶するパラメータテーブルと、
電子掲示板の投稿画面を表示するための表示入力部と、
処理部と、
を備え、
前記処理部は、
コンテンツ識別情報を含む透かしデータが埋め込まれた放送信号又は録音信号を再生した音声を入力し、前記透かしデータを検出し、
前記リンクテーブルに記憶されたコンテンツ識別情報、及び、ひとつ又は複数の第1のパラメータと、透かしデータから検出したコンテンツ識別情報、及び、前記パラメータテーブルに記憶されたひとつ又は複数の第2のパラメータとをそれぞれ比較して、前記リンクテーブルから固定キーワードを求め、
自動で又はユーザの許可若しくは指示により、予め記憶されたウェブサイト接続情報で指定された電子掲示板のウェブサイトに接続し、前記ウェブサイトから、投稿者及び投稿内容を含む投稿画面を取得して、前記投稿画面を前記表示入力部に表示し、
前記表示入力部に入力された情報及び前記固定キーワードを含む投稿データを、前記ウェブサイトの電子掲示板に送信する
ことを特徴とする情報通信装置
が提供される。
情報通信システムであって、
コンテンツ識別情報及びひとつ又は複数のパラメータに対する固定キーワードを含むリンクデータを予め記憶したリンクサーバ蓄積部を有するリンクサーバと、
電子掲示板のウェブサイトを提供するための掲示板システムと、
端末と、
を備え、
前記リンクサーバは、
前記端末からの要求により、又は、予め設定されたタイミング又は期間又は時刻で、前記端末に、前記リンクサーバ蓄積部に記憶されたリンクデータを送信し、
前記端末の前記処理部は、前記リンクサーバから受信した前記リンクデータを、前記リンクテーブルに記憶し、
前記端末は、
コンテンツ識別情報及びひとつ又は複数の第1のパラメータに対する、固定キーワードを含むリンクデータを記憶するリンクテーブルと、
予め設定又は登録されたひとつ又は複数の第2のパラメータを記憶するパラメータテーブルと、
電子掲示板の投稿画面を表示するための表示入力部と、
処理部と、
を備え、
前記処理部は、
コンテンツ識別情報を含む透かしデータが埋め込まれた放送信号又は録音信号を再生した音声を入力し、前記透かしデータを検出し、
前記リンクテーブルに記憶されたコンテンツ識別情報、及び、ひとつ又は複数の第1のパラメータと、透かしデータから検出したコンテンツ識別情報、及び、前記パラメータテーブルに記憶されたひとつ又は複数の第2のパラメータとをそれぞれ比較して、前記リンクテーブルから固定キーワードを求め、
自動で又はユーザの許可若しくは指示により、予め記憶されたウェブサイト接続情報で指定された電子掲示板のウェブサイトに接続し、前記ウェブサイトから、投稿者及び投稿内容を含む投稿画面を取得して、前記投稿画面を前記表示入力部に表示し、
前記表示入力部に入力された情報及び前記固定キーワードを含む投稿データを、前記ウェブサイトの電子掲示板に送信する
ことを特徴とする情報通信システム
が提供される。
情報通信装置における情報通信方法であって、
前記情報通信装置は、
コンテンツ識別情報及びひとつ又は複数の第1のパラメータに対する、固定キーワードを含むリンクデータを記憶するリンクテーブルと、
予め設定又は登録されたひとつ又は複数の第2のパラメータを記憶するパラメータテーブルと、
電子掲示板の投稿画面を表示するための表示入力部と、
処理部と、
を備え、
前記処理部は、
コンテンツ識別情報を含む透かしデータが埋め込まれた放送信号又は録音信号を再生した音声を入力し、前記透かしデータを検出し、
前記リンクテーブルに記憶されたコンテンツ識別情報、及び、ひとつ又は複数の第1のパラメータと、透かしデータから検出したコンテンツ識別情報、及び、前記パラメータテーブルに記憶されたひとつ又は複数の第2のパラメータとをそれぞれ比較して、前記リンクテーブルから固定キーワードを求め、
自動で又はユーザの許可若しくは指示により、予め記憶されたウェブサイト接続情報で指定された電子掲示板のウェブサイトに接続し、前記ウェブサイトから、投稿者及び投稿内容を含む投稿画面を取得して、前記投稿画面を前記表示入力部に表示し、
前記表示入力部に入力された情報及び前記固定キーワードを含む投稿データを、前記ウェブサイトの電子掲示板に送信する
ことを特徴とする情報通信方法
が提供される。
情報通信装置における情報通信プログラムであって、
前記情報通信装置は、
コンテンツ識別情報及びひとつ又は複数の第1のパラメータに対する、固定キーワードを含むリンクデータを記憶するリンクテーブルと、
予め設定又は登録されたひとつ又は複数の第2のパラメータを記憶するパラメータテーブルと、
電子掲示板の投稿画面を表示するための表示入力部と、
処理部と、
を備え、
前記処理部が、コンテンツ識別情報を含む透かしデータが埋め込まれた放送信号又は録音信号を再生した音声を入力し、前記透かしデータを検出する手順と、
前記処理部が、前記リンクテーブルに記憶されたコンテンツ識別情報、及び、ひとつ又は複数の第1のパラメータと、透かしデータから検出したコンテンツ識別情報、及び、前記パラメータテーブルに記憶されたひとつ又は複数の第2のパラメータとをそれぞれ比較して、前記リンクテーブルから固定キーワードを求める手順と、
前記処理部が、自動で又はユーザの許可若しくは指示により、予め記憶されたウェブサイト接続情報で指定された電子掲示板のウェブサイトに接続し、前記ウェブサイトから、投稿者及び投稿内容を含む投稿画面を取得して、前記投稿画面を前記表示入力部に表示する手順と、
前記処理部が、前記表示入力部に入力された情報及び前記固定キーワードを含む投稿データを、前記ウェブサイトの電子掲示板に送信する手順と
をコンピュータに実行させるための情報通信プログラム
が提供される。
また、本発明によると、サーバに負荷をかけずに、スマートフォン、タブレット、PC等の端末によるメディア接触と掲示板システムの利用とを、ユーザ毎に登録された情報に合わせて関連付けることができる。
A.第1の実施の形態
1.システム・装置
図1は、情報通信システムの構成図である。
情報通信システムは、放送局1、受像機/録画再生機2、端末3、リンクサーバ4、掲示板システム(電子掲示板システム)5を備える。放送局1は、受像機/録画再生機2に対し、放送波等を送信する。受像機/録画再生機2は、例えば、放送局1から放送波等を受信し、放送コンテンツを再生する。端末3は、例えば、受信機/録画再生機2が再生した放送音声を受信し、各種情報を表示、各種情報へ誘導、又は、各種処理を実行する。リンクサーバ4は、後述するようなリンクデータ等を端末3へ送信する。掲示板システム5は、ツイッターやFacebook等の電子掲示板や、各放送局やコンテンツを提供・配信するシステムによる電子掲示板等を提供するシステムである。掲示板システム5を利用して、ユーザが端末3により、記事の書き込み、情報の閲覧、コメントの付加や投稿、情報提供、会話、ディスカッション等を行うことができる。掲示板システム5は、例えば、ユーザが意見を交わして、他のユーザと交流を図るもので、インターネット上で、投稿者が発言(例えば、コメントをアップロード)をして、コミュニケーションを楽しむことができる電子的な掲示板である。ユーザは、匿名で投稿しても非匿名で投稿してもよい。投稿の形態としては、つぶやきや、ブログなども含んでもよい。また、掲示板システム5は、投稿された情報の検索、収集、集計等を行う。調査実施者13は、掲示板システム5を用いて、掲示板システム5に投稿された情報の調査を行う。
放送局1は、例えば、不特定多数の受け手を対象に素材・コンテンツをテレビ、パソコン、ラジオ、携帯機器等に放送・配信・報道するような装置・システム・機関・組織・主体などを指す。また、テレビ、パソコン、ラジオ、携帯機器等の様々なコンテンツ・素材を放送・配信する放送局にも適用することができる。「放送」とは、テレビ放送、ラジオ放送、地上波・衛星放送、ケーブル放送、屋外放送、屋外広告、館内放送、店内放送等の様々な放送を含むことができる。放送局1は、透かし重畳部11を備える。透かし重畳部11は、放送信号・放送波に、後述するように、透かしデータを重畳する。
受像機/録画再生機2は、放送コンテンツを受信及び再生する受像機(受信機)、又は、放送コンテンツを録画及び再生する録画再生機である。なお、受像機/録画再生機2は、DVD、ブルーレイ等を再生する再生機としてもよい。受像機/録画再生機2は、受像機(受信機)と再生機の両機能を備えた装置でもよいし、さらに録画機能を備えてもよい。受像機/録画再生機2は、音声再生部21を備える。受像機/録画再生機2は、例えば、テレビ、パソコン、屋内又は屋外放送システム、ワンセグ端末、スマートフォン、セットトップボックス、電話機、案内システム、玩具、遊具等のように、スピーカーを持ち、音を発する装置を用いることができる。
端末3は、処理部(CPU)31、時計部32、検出部33、蓄積部34、通信部35、表示部36、入力部37、位置測定部38を備える。蓄積部34は、透かしデータテーブル6、リンクテーブル7、パラメータテーブル10、ウェブサイト接続テーブル14を含む。端末3は、例えば、モバイル端末(携帯端末)、スマートフォン、パソコン、タブレット等の各種端末を用いることができる。
リンクサーバ4は、通信部41、処理部42、リンクサーバ蓄積部43を備える。リンクサーバ蓄積部43は、リンクテーブル8、ウェブサイト接続テーブル15を含む。リンクテーブル8のフォーマットはリンクテーブル7と同様である。また、ウェブサイト接続テーブル15のフォーマットはウェブサイト接続テーブル14と同様である。
図6は、掲示板システム5の構成図である。
掲示板システム5は、処理部51、通信部52、表示部53、出力部54、投稿情報テーブル16を備える。
透かしデータテーブル6は、放送コンテンツの識別情報であるコンテンツID61、放送コンテンツの放送時刻62、放送コンテンツを端末3が受信(検出)した時刻である検出時刻63を対応して記憶する。
リンクテーブル7、8は、コンテンツID71、81及びパラメータ74、84に対して固定キーワード72、82を含むリンクデータを記憶する。パラメータ74、84は、性別・年齢・年代・住所等の個人情報、端末又は受像機等の位置するエリア・場所・緯度経度・都道府県・市区町村・郵便番号等の位置情報、好きなチーム(グループ)・趣味・嗜好・アクセスデータ等のプロフィール、学年・学校・学校住所等の学校情報、職業・勤め先・役職・職場住所等の仕事情報のひとつ又は複数の適宜の情報を含むことができる。固定キーワード72、82は、例えば、ハッシュタグ等のユニークなキーワードを用いることができる。また、固定キーワード72、82は、放送コンテンツ又は再生コンテンツの出演者・キャラクター・スポンサー・番組・CM等に関するキーワードとしてもよい。この例では、パラメータ74、84にはn個設定され、性別、年代、好きなチーム(グループ)、エリアを含む情報が登録されている。なお、「*」はデータを問わず、どのデータでも該当することを示す。
図13は、リンクテーブル7’、8’の他の例についての説明図である。
リンクテーブル7’、8’の各データは、リンクテーブル7、8と同様であるが、パラメータ74’、84’の個数が異なる。例えば、後述の投稿処理フローで固定キーワードを求めるために必要なパラメータに限定して記憶されている(即ち、リンクテーブル7、8中、「*」以外のパラメータ)。この例では、性別及び好きなチームを記憶する。
図9は、蓄積部34内のウェブサイト接続テーブル14、及び、リンクサーバ蓄積部43内のウェブサイト接続テーブル15についての説明図である。
ウェブサイト接続テーブル14、15は、コンテンツID141、151に対してURL(ウェブサイト接続情報)142、152を記憶する。なお、URL以外にも適宜のウェブサイト接続情報を用いることができる。
図10は、パラメータテーブル10についての説明図である。
パラメータテーブル10は、性別・年齢・年代・住所等の個人情報、端末又は受像機等の位置するエリア・場所・緯度経度・都道府県・市区町村・郵便場号等の位置情報、好きなチーム(グループ)・趣味・嗜好・アクセスデータ等のプロフィール、学年・学校・学校住所等の学校情報、職業・勤め先・役職・職場住所等の仕事情報のひとつ又は複数の情報を対応して記憶する。位置情報は、処理部31が位置測定部38により、GPS等の機能で位置情報を取得し、自動でセットしてもよいし、ユーザが入力部37により情報を設定してもよい。この例では、パラメータテーブル10はm個設定され、性別、年代、好きなチーム、エリアを含む情報が登録されている。なお、パラメータテーブル10のmの値はリンクテーブル7、8のnの値と同じ値でもよいし、異なる値でもよい。
図11は、投稿情報テーブル16についての説明図である。
投稿情報テーブル16は、投稿に関する時刻毎に、固定キーワードに対して、投稿者、タイトル、入力フィールドを含む情報を記憶する。投稿に関する時刻は、端末による投稿時刻、投稿を受信又は送信した時刻、及び/又は、透かしデータの検出時刻・埋込時刻等のいずれかひとつ又は複数を含むことができる。なお、投稿情報テーブル16には、投稿した端末の識別情報、パラメータの一部又は全部、コンテンツIDのいずれかひとつ又は複数を含んでもよい。
透かしペイロード9は、放送コンテンツの識別情報(コンテンツID等のコンテンツ識別情報)91と、そのコンテンツの放送時刻92とを含む。コンテンツID91及び放送時刻92は、透かしデータテーブル6のコンテンツID61及び放送時刻62にそれぞれ対応する。
図14は、リンクテーブル取得シーケンスである。
まず、リンクサーバ4の、リンクテーブル8に、コンテンツID81及びパラメータ84に対して固定キーワード82を予め設定する。また、ウェブサイト接続テーブル15についても、コンテンツID151に対して、URL152を予め設定する(S101)。リンクテーブル8及びウェブサイト接続テーブル15は、保守者等により設定してもよいし、デフォルト等により予め設定されていてもよい。
ユーザによる操作により、又は、予め定められたタイミング・期間等で自動により、端末3において、アプリケーションが起動されると(S102)、処理部31は、リンクサーバ4に対しリンクテーブル8及びウェブサイト接続テーブル15の情報取得要求を送信する(S103)。リンクサーバ4は、端末3からリンクテーブル8及びウェブサイト接続テーブル15の情報取得要求を受信すると(S104)、処理部42は、リンクサーバ蓄積部43にあるリンクテーブル8及びウェブサイト接続テーブル15の情報を含む応答を作成し、それを端末3に対し送信する(S105)。端末3は、リンクサーバ4からリンクテーブル8及びウェブサイト接続テーブル15の情報を含む応答を受信すると、処理部31は、その情報を蓄積部34内のリンクテーブル7及びウェブサイト接続テーブル14にそれぞれ保存する(S107)。こうして、リンクテーブル7及びウェブサイト接続テーブル14は、予め端末3内に保存される。なお、リンクサーバ4は、端末3からの要求無しで、予め定められたタイミング又は期間又は時刻等で自動にリンクテーブル8及び/又はウェブサイト接続テーブル15の情報を端末3に送信してもよい。
なお、リンクテーブル8とウェブサイト接続テーブル15の取得は、上述のようにひとつのフローで実行してもよいし、別々のフローで個別に実行してもよい。
また、ウェブサイト接続テーブル15の情報は、コンテンツIDにかかわらず予め定められた固定URLとすることもできる。この場合、端末3は、ステップS107で、リンクサーバ4からウェブサイト接続テーブル15の情報を受信し、その情報を適宜のメモリ又はウェブサイト接続テーブル14に保存してもよい。また、固定URLは、図14のシーケンスによらず、手動又はデフォルトにより予め端末3に登録しておいてもよい。
端末3において処理が開始され、ユーザがコンテンツを視聴すると、処理部31は、検出部33により、受像機/録画再生機2から透かし入り放送音声を受信する(S201)。処理部31は、受信した放送音声から透かしデータを検出し、透かしペイロード9に含まれるコンテンツID91及び放送時刻92を、蓄積部34内の透かしデータテーブル6のコンテンツID61及び放送時刻62にそれぞれに記憶する。また、処理部31は、透かし入り放送音声の検出時刻(又は、収音時刻)を時計部32により求め、その求めた時刻を透かしデータテーブル6の検出時刻63に記憶する(S203)。処理部31は、ステップS201及びS203の処理を、一定時間毎又は予め定められた所定タイミング・期間・時刻や透かしペイロード9を検出したとき等、適宜のタイミングで繰り返し実行することができる。
ユーザは、予めパラメータテーブル10に、情報を登録している。なお、全ての値が登録されなくてもよく、また、一部又は全ての情報がプリセット(デフォルト)で設定されていてもよい。処理部31は、パラメータテーブル10を参照し、各パラメータの情報を取得する(S205)。例えば、図10で示したように、「(1)性別」に「男性」、「(2)年代」に「20代」、「(3)好きなチーム(グループ)」にひいきの球団「Aチーム」、「(4)エリア」に「東京」が登録されている。
つぎに、処理部31は、自動で又はユーザの指示(若しくは許可)により、ウェブサイト接続テーブル14を参照し、URL142に登録されているURLにより掲示板システムにアクセスすると、表示部36に掲示板システムから提供された投稿画面(デフォルト文言を含んでもよい。)を表示する。投稿画面には、ステップS207で求めた、番組やCM等が特定できる固定キーワードが付される(S209)。
端末3は、上述のように、透かしを検出すると、表示部36に自動で投稿画面を表示することができる。
「投稿者」には、投稿者名が入力される。投稿者名は、適宜の名前に変更が可能である。「タイトル」には、適宜の投稿タイトルが記入される。「入力フィールド」には、感想、コメント、発言等の投稿内容が記入される。「固定キーワード」は、上述のようにユニークなものが設定される。固定キーワードは、ハッシュタグでもよい。なお、固定キーワードは、ユーザによる変更が不可とするようにガードがかけられるとよい。さらに、処理部31は、固定キーワードを投稿画面に表示してもよいし、表示しなくてもよい。「入力フィールド」に、固定キーワードを投稿者が記入することも可能であるし、処理部31が、自動で記入することも可能である。掲示板システム5に情報を投稿する際、ユニークな固定キーワードが情報に含まれていると掲示板システム5は、投稿の検索が容易になる。「送信」と表された「送信操作部」は、投稿操作に使用される。「送信」に対する押下、クリック等の操作により、投稿内容が掲示板システム5に投稿される。なお、画面のレイアウトはこれに限らず、他の情報や入力フィールドを含んだ、適宜のものとすることができる。
掲示板システム5の処理部51は、端末3から情報を受信すると、その情報を投稿情報テーブル16に記憶する。
調査実施者13は、掲示板システム5の投稿された情報にアクセスすることができる。上述のように、端末3は、音声認識で、テレビチャンネルやコンテンツを認識し、自動で、ユーザが編集できないキーワードを付すことができる。調査実施者13が、掲示板システム5により電子掲示板をクローリングする際、自動で付された固定キーワードで検索をかけることにより、テレビと電子掲示板利用との関係を機械的に検索し、収集し、集計に利用することが可能となる。また、その固定キーワードに視聴者が編集できないようにガードをかけることも可能で、それにより、掲示板システム5は、投稿された情報をより確実に集計、検索することが可能となる。先の例では、調査実施者13は、テレビ野球中継の観戦者が投稿した情報を、各固定キーワード「Aチームがんばれ!」により、Aチームを応援している投稿に関する情報の検索・収集・集計等が可能となる。
なお、処理部31は、投稿等の際に、キーワードと共にコンテンツIDを付加してもよい。
この場合、統計調査システムは、コンテンツIDにおける、投稿内容の検索、収集、集計ができ、所望の投稿についての実数が把握できる。投稿者が、掲示板システムにおいて、特定のコンテンツIDの放送、CM等のメディアに接触して、投稿したという裏付けを可能とする。
また、処理部31は、投稿の際、コンテンツIDと、パラメータテーブルに登録した、または取得されたパラメータ種別の情報を投稿し、調査実施者が、調査を行えるようにしてもよい。
また、掲示板システム5は、コンテンツID及び/又はパラメータ及び/又は固定キーワードを、表示部36に表示させる又は適宜の出力部に出力させるようにしてもよい。
なお、放送時刻、検出時刻等の時刻は、日時としてもよい。
図17は、透かしデータテーブルについての説明図である。
透かしデータテーブル6’は、図7に示した透かしデータテーブル6の放送時刻62の代わりに、透かしデータを埋め込んだ又は予め設定された規則・手順等で埋め込まれた埋込時刻62’を用いるものである。
このように、第1の実施の形態において、放送時刻92の代わりに、透かしデータを埋め込んだ時刻(埋込時刻)62’を用いてもよい。
また、第1の実施の形態では、例えば、放送局1はあらかじめ透かしデータ入りで作成されたコンテンツを放送する。これに対して、透かしデータ入り放送音声の再生が放送局1と受像機/録画再生機2の組み合わせではなく、図18のような、再生機2aに透かしデータ入りコンテンツが搬入され、音声再生部2a1により、再生コンテンツの録音信号が再生される形態をとってもよい。このとき、透かしデータテーブルは、図7に示したように放送時刻62を用いてもよいし、その代わりに、図17に示したように埋込時刻62’を用いてもよい。
本実施の形態では、特に、スマートフォン、タブレット、PC等の端末で透かしを検出し、コンテンツIDを端末のパラメータとかけあわせて、固定キーワードに変換して、情報を投稿することができる。
また、本実施の形態によると、端末がアプリケーション起動時又は適宜のタイミング・期間・時刻等でリンクテーブルを取得及び蓄積する為、端末が多数であっても、リンクサーバは、各端末に対し、それぞれ異なるタイミング・期間等で、リンクテーブルに含まれるリンクデータを送信することができる。そして、端末は、受信リンクデータを蓄積したリンクテーブルにより、投稿処理フローチャートをリンクサーバと独立に実行することができる。これにより、例えば、放送等のような一斉同報によるタイミングで端末がリンクサーバにアクセスして、リンクサーバが投稿処理を実行する場合と対比し、リンクサーバの負荷を低減又は分散させることができる。
本実施の形態によると、スマートフォン、PC、タブレット等の端末によるメディア接触と掲示板システムの利用の関係を、ユーザ毎に登録された情報(パラメータ)に合わせて、関連付けることができる。また、本実施の形態によると、メディア接触と掲示板システムの利用の関係を、固定キーワードにより正しく測定することができる。
2 受像機/録画再生機
3 端末
4 リンクサーバ
5 サーバ
6 透かしデータテーブル
7 リンクテーブル
8 リンクテーブル
9 透かしペイロード
2a 再生機
2a1 音声再生部
11 透かし重畳部
21 音声再生部
31 処理部(CPU)
32 時計部
33 検出部
34 蓄積部
35 通信部
36 表示部
37 入力部
38 付加情報部
41 通信部
42 処理部
43 リンクサーバ蓄積部
61 コンテンツID
62 放送時刻
63 検出時刻
71 コンテンツID
72 参照データ
91 コンテンツID
92 放送時刻
Claims (17)
- コンテンツ識別情報及びひとつ又は複数の第1のパラメータに対する、固定キーワードを含むリンクデータを記憶するリンクテーブルと、
予め設定又は登録されたひとつ又は複数の第2のパラメータを記憶するパラメータテーブルと、
電子掲示板の投稿画面を表示するための表示入力部と、
処理部と、
を備え、
前記処理部は、
コンテンツ識別情報を含む透かしデータが埋め込まれた放送信号又は録音信号を再生した音声を入力し、前記透かしデータを検出し、
前記リンクテーブルに記憶されたコンテンツ識別情報、及び、ひとつ又は複数の第1のパラメータと、透かしデータから検出したコンテンツ識別情報、及び、前記パラメータテーブルに記憶されたひとつ又は複数の第2のパラメータとをそれぞれ比較して、前記リンクテーブルから固定キーワードを求め、
自動で又はユーザの許可若しくは指示により、予め記憶されたウェブサイト接続情報で指定された電子掲示板のウェブサイトに接続し、前記ウェブサイトから、投稿者及び投稿内容を含む投稿画面を取得して、前記投稿画面を前記表示入力部に表示し、
前記表示入力部に入力された情報及び前記固定キーワードを含む投稿データを、前記ウェブサイトの電子掲示板に送信する
ことを特徴とする情報通信装置。
- 請求項1に記載された情報通信装置において、
コンテンツ識別情報に対するウェブサイト接続情報を含むウェブサイト接続データを記憶するウェブサイト接続テーブル
をさらに備え、
前記処理部は、前記ウェブサイト接続テーブルを参照して、前記透かしデータから検出された前記コンテンツ識別情報に基づき前記ウェブサイト接続情報を求めることを特徴とする情報通信装置。
- 請求項2に記載された情報通信装置において、
前記処理部は、
前記情報通信装置からの要求により、又は、予め設定されたタイミング又は期間又は時刻で、前記ウェブサイト接続データを記憶したリンクサーバから、前記ウェブサイト接続データを受信し、
前記リンクサーバから受信した前記ウェブサイト接続データを、前記ウェブサイト接続テーブルに記憶する
ことを特徴とする情報通信装置。 - 請求項1乃至3のいずれかに記載された情報通信装置において、
前記処理部は、
前記情報通信装置からの要求により、又は、予め設定されたタイミング又は期間又は時刻で、前記リンクデータを記憶したリンクサーバから、リンクデータを受信し、
前記リンクサーバから受信した前記リンクデータを、前記リンクテーブルに記憶する
ことを特徴とする情報通信装置。 - 請求項1乃至4のいずれかに記載された情報通信装置において、
前記処理部は、前記投稿画面にさらに前記固定キーワードを表示することを特徴とする情報通信装置。
- 請求項1乃至5のいずれかに記載された情報通信装置において、
前記固定キーワードは、
番組又はCMを特定できる識別情報、及び/又は、
電子掲示板に投稿する際の、ハッシュタグ又はその他のユニークな識別情報、及び/又は
ユーザが編集又は変更できないようにガードをかけられている情報
であることを特徴とする情報通信装置。
- 請求項1乃至6のいずれかに記載された情報通信装置において、
前記第1のパラメータ及び/又は前記第2のパラメータは、ユーザの学校情報若しくは仕事情報、ユーザのプロフィール、ユーザの登録情報、予め定められた設定情報のいずれかひとつ又は複数を含むことを特徴とする情報通信装置。
- 請求項1乃至7のいずれかに記載された情報通信装置において、
前記第1のパラメータ及び/又は前記第2のパラメータは、GPS又は他の位置測定部により検出した自装置の位置情報、又は、予め設定された自装置の位置情報を含むことを特徴とする情報通信装置。
- 請求項1乃至8のいずれかに記載された情報通信装置において、
前記処理部は、前記投稿データに、
コンテンツ識別情報、
ひとつ又は複数のパラメータ、
投稿時刻、
透かしデータから検出された放送時刻若しくは埋込時刻
のいずれかひとつ又は複数を含めて送信することを特徴とする情報通信装置。
- 請求項1乃至9のいずれかに記載された情報通信装置において、
前記処理部は、前記放送信号又は前記録音信号を、受像機、受信機、録画再生機、又は、再生機から受信することを特徴とする情報通信装置。
- 情報通信システムであって、
コンテンツ識別情報及びひとつ又は複数のパラメータに対する固定キーワードを含むリンクデータを予め記憶したリンクサーバ蓄積部を有するリンクサーバと、
電子掲示板のウェブサイトを提供するための掲示板システムと、
端末と、
を備え、
前記端末は、
コンテンツ識別情報及びひとつ又は複数の第1のパラメータに対する、固定キーワードを含むリンクデータを記憶するリンクテーブルと、
予め設定又は登録されたひとつ又は複数の第2のパラメータを記憶するパラメータテーブルと、
電子掲示板の投稿画面を表示するための表示入力部と、
処理部と、
を備え、
前記リンクサーバは、
前記端末からの要求により、又は、予め設定されたタイミング又は期間又は時刻で、前記端末に、前記リンクサーバ蓄積部に記憶されたリンクデータを送信し、
前記端末の前記処理部は、前記リンクサーバから受信した前記リンクデータを、前記リンクテーブルに記憶し、
前記端末の前記処理部は、
コンテンツ識別情報を含む透かしデータが埋め込まれた放送信号又は録音信号を再生した音声を入力し、前記透かしデータを検出し、
前記リンクテーブルに記憶されたコンテンツ識別情報、及び、ひとつ又は複数の第1のパラメータと、透かしデータから検出したコンテンツ識別情報、及び、前記パラメータテーブルに記憶されたひとつ又は複数の第2のパラメータとをそれぞれ比較して、前記リンクテーブルから固定キーワードを求め、
自動で又はユーザの許可若しくは指示により、予め記憶されたウェブサイト接続情報で指定された電子掲示板のウェブサイトに接続し、前記ウェブサイトから、投稿者及び投稿内容を含む投稿画面を取得して、前記投稿画面を前記表示入力部に表示し、
前記表示入力部に入力された情報及び前記固定キーワードを含む投稿データを、前記ウェブサイトの電子掲示板に送信する
ことを特徴とする情報通信システム。 - 請求項11に記載された情報通信システムにおいて、
前記掲示板システムは、投稿時刻又は放送時刻若しくは埋込時刻又は送信時刻又は受信時刻と、前記投稿データとを含むログを記憶する投稿情報テーブルをさらに備え、
前記掲示板システムは、受信した前記投稿データに基づき、投稿時刻又は放送時刻若しくは埋込時刻又は送信時刻又は受信時刻と、前記投稿データとを含むログを前記投稿情報テーブルに記憶し、予め設定されたタイミング又は期間又は時刻で前記投稿情報テーブルから前記ログを読み出し、前記掲示板システムの表示部に表示させること又は前記掲示板システムの出力部に出力させることを特徴とする情報通信システム。
- 請求項11又は12に記載された情報通信システムにおいて、
前記端末の前記処理部は、前記投稿データに、
コンテンツ識別情報、
ひとつ又は複数のパラメータ、
投稿時刻、
透かしデータから検出された放送時刻若しくは埋込時刻
のいずれかひとつ又は複数を含めて送信し、
前記掲示板システムは、前記端末から受信した前記投稿データから、
コンテンツ識別情報、
ひとつ又は複数のパラメータ、
投稿時刻、
透かしデータから検出された放送時刻若しくは埋込時刻
のいずれかひとつ又は複数を前記ログに含める
ことを特徴とする情報通信システム。
- 請求項11乃至13のいずれかに記載された情報通信システムにおいて、
放送信号に、放送時刻とコンテンツ識別情報を含む透かしデータを埋め込み、該放送信号を放送する放送局と、
前記放送局からの放送信号を受信して、音声を再生する受信機と、
をさらに備えた情報通信システム。
- 請求項11乃至13のいずれかに記載された情報通信システムにおいて、
録音信号に、埋込時刻とコンテンツ識別情報を含む透かしデータを埋め込み、該録音信号を再生する再生機と、
前記再生機からの録音信号を受信して、音声を再生する受信機と、
をさらに備えた情報通信システム。
- 情報通信装置における情報通信方法であって、
前記情報通信装置は、
コンテンツ識別情報及びひとつ又は複数の第1のパラメータに対する、固定キーワードを含むリンクデータを記憶するリンクテーブルと、
予め設定又は登録されたひとつ又は複数の第2のパラメータを記憶するパラメータテーブルと、
電子掲示板の投稿画面を表示するための表示入力部と、
処理部と、
を備え、
前記処理部は、
コンテンツ識別情報を含む透かしデータが埋め込まれた放送信号又は録音信号を再生した音声を入力し、前記透かしデータを検出し、
前記リンクテーブルに記憶されたコンテンツ識別情報、及び、ひとつ又は複数の第1のパラメータと、透かしデータから検出したコンテンツ識別情報、及び、前記パラメータテーブルに記憶されたひとつ又は複数の第2のパラメータとをそれぞれ比較して、前記リンクテーブルから固定キーワードを求め、
自動で又はユーザの許可若しくは指示により、予め記憶されたウェブサイト接続情報で指定された電子掲示板のウェブサイトに接続し、前記ウェブサイトから、投稿者及び投稿内容を含む投稿画面を取得して、前記投稿画面を前記表示入力部に表示し、
前記表示入力部に入力された情報及び前記固定キーワードを含む投稿データを、前記ウェブサイトの電子掲示板に送信する
ことを特徴とする情報通信方法。
- 情報通信装置における情報通信プログラムであって、
前記情報通信装置は、
コンテンツ識別情報及びひとつ又は複数の第1のパラメータに対する、固定キーワードを含むリンクデータを記憶するリンクテーブルと、
予め設定又は登録されたひとつ又は複数の第2のパラメータを記憶するパラメータテーブルと、
電子掲示板の投稿画面を表示するための表示入力部と、
処理部と、
を備え、
前記処理部が、コンテンツ識別情報を含む透かしデータが埋め込まれた放送信号又は録音信号を再生した音声を入力し、前記透かしデータを検出する手順と、
前記処理部が、前記リンクテーブルに記憶されたコンテンツ識別情報、及び、ひとつ又は複数の第1のパラメータと、透かしデータから検出したコンテンツ識別情報、及び、前記パラメータテーブルに記憶されたひとつ又は複数の第2のパラメータとをそれぞれ比較して、前記リンクテーブルから固定キーワードを求める手順と、
前記処理部が、自動で又はユーザの許可若しくは指示により、予め記憶されたウェブサイト接続情報で指定された電子掲示板のウェブサイトに接続し、前記ウェブサイトから、投稿者及び投稿内容を含む投稿画面を取得して、前記投稿画面を前記表示入力部に表示する手順と、
前記処理部が、前記表示入力部に入力された情報及び前記固定キーワードを含む投稿データを、前記ウェブサイトの電子掲示板に送信する手順と
をコンピュータに実行させるための情報通信プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013098097A JP6130206B2 (ja) | 2013-05-08 | 2013-05-08 | 情報通信装置及びシステム及び方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013098097A JP6130206B2 (ja) | 2013-05-08 | 2013-05-08 | 情報通信装置及びシステム及び方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014219820A JP2014219820A (ja) | 2014-11-20 |
JP6130206B2 true JP6130206B2 (ja) | 2017-05-17 |
Family
ID=51938208
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013098097A Active JP6130206B2 (ja) | 2013-05-08 | 2013-05-08 | 情報通信装置及びシステム及び方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6130206B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012160111A (ja) * | 2011-02-02 | 2012-08-23 | Itoki Corp | メッセージ表示システム、メッセージ表示装置及びメッセージ表示プログラム |
JP2013008109A (ja) * | 2011-06-22 | 2013-01-10 | Yamaha Corp | 文書投稿支援システム、携帯端末装置および文書投稿支援プログラム |
JP5951389B2 (ja) * | 2012-07-24 | 2016-07-13 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | 情報処理装置および情報処理方法 |
-
2013
- 2013-05-08 JP JP2013098097A patent/JP6130206B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014219820A (ja) | 2014-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10567328B2 (en) | Tagging posted content in a social networking system with media information | |
AU2007336816B2 (en) | Tagging media assets, locations, and advertisements | |
US8655881B2 (en) | Method and apparatus for automatically tagging content | |
US20100050096A1 (en) | System and method for providing and tracking the provision of audio and visual presentations via a computer network | |
US11070860B2 (en) | Content delivery | |
KR20130079897A (ko) | 컨텐츠 공유 방법 및 컨텐츠 공유 단말 | |
JP2013544383A (ja) | コンテンツに自動的にタグ付けするコンテンツ取込みデバイスおよび方法 | |
US9195735B2 (en) | Information extracting server, information extracting client, information extracting method, and information extracting program | |
US9170712B2 (en) | Presenting content related to current media consumption | |
US10373179B2 (en) | Determining streaming content user consumption | |
US20150177958A1 (en) | Providing context information relating to media content that is being presented | |
JP2010009315A (ja) | 推薦店舗提示システム | |
US9762954B2 (en) | System and method for streaming audio of a visual feed | |
JP2016165052A (ja) | 端末及びサーバ並びにプログラム | |
JPWO2014034195A1 (ja) | コンテンツ提供装置、コンテンツ提供方法、プログラム、情報記憶媒体、放送局装置およびデータ構造 | |
US9374333B2 (en) | Media content discovery and consumption systems and methods | |
JP6103990B2 (ja) | 情報表示装置及びシステム及び方法及びプログラム | |
JP2014182579A (ja) | 情報処理プログラム、情報処理方法及び装置 | |
JP2013042210A (ja) | 情報表示システム及び方法、調査システム及び方法 | |
JP6130206B2 (ja) | 情報通信装置及びシステム及び方法及びプログラム | |
JP2013142906A (ja) | イベント評価装置及びイベント評価方法 | |
US20140282632A1 (en) | Using audio data to identify and record video content | |
JP2016072879A (ja) | 情報提供システム及び情報提供方法 | |
TWI568287B (zh) | Message notification method and system, notification server | |
JP6371505B2 (ja) | 特定情報関連広告配信システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160304 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170411 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170413 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6130206 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |