JP6117944B2 - 複数周波数帯動作のためのアンテナ構成 - Google Patents

複数周波数帯動作のためのアンテナ構成 Download PDF

Info

Publication number
JP6117944B2
JP6117944B2 JP2015555961A JP2015555961A JP6117944B2 JP 6117944 B2 JP6117944 B2 JP 6117944B2 JP 2015555961 A JP2015555961 A JP 2015555961A JP 2015555961 A JP2015555961 A JP 2015555961A JP 6117944 B2 JP6117944 B2 JP 6117944B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
antenna elements
frequency
mhz
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015555961A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016510563A (ja
Inventor
エスター シェンキェビチ,
エスター シェンキェビチ,
ボ イェランソン,
ボ イェランソン,
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル), テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
Publication of JP2016510563A publication Critical patent/JP2016510563A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6117944B2 publication Critical patent/JP6117944B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/30Combinations of separate antenna units operating in different wavebands and connected to a common feeder system
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/246Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for base stations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/08Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart the units being spaced along or adjacent to a rectilinear path
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/50Feeding or matching arrangements for broad-band or multi-band operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/005Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges
    • H04B1/0053Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with common antenna for more than one band
    • H04B1/0057Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with common antenna for more than one band using diplexing or multiplexing filters for selecting the desired band
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/401Circuits for selecting or indicating operating mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/14Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Description

本開示の実施形態は、一般的には、無線基地局のアンテナおよび無線基地局に関する。より詳細には、本実施形態は、周波数分割複信(Frequency-Division Duplexing、FDD)システムにおける複数周波数帯動作のために使用されるアンテナ構成に関する。
今日のアンテナ構成は、無線通信システムにおいて、無線周波数(Radio Frequency、RF)信号の送信および受信のために使用される。通常、アンテナ構成は、単一の周波数帯に渡って個別なものであり、また、2つ以上の周波数帯に渡って個別なこともある。単一の周波数帯でのアンテナ構成は、長い時間動作状態にあり、典型的には縦の列に配置される複数のアンテナエレメントを有する。オペレータが別の周波数帯を追加したいと考えた場合、第2のアンテナ構成が、第1のアンテナ構成の他に追加され得る。しかしながら、単一の周波数帯をカバーする単一の周波数帯のアンテナを使用するために、実装の間に多くの空間を必要とする。なぜならば、各アンテナ構成は、その空間周波数へ向けられる固有のアンテナエレメントを有するからである。また、2つの異なる周波数帯は、異なるアンテナ構成からのRF信号間の干渉を引き起こすという潜在的な問題がある。
この問題を解決する従来の方法は、列で変化し、または列でインタリーブする、2つの異なるタイプのアンテナエレメントを使用することである。一方のタイプのアンテナエレメントが、一つの周波数帯において動作するように構成され、もう一方のタイプのアンテナエレメントが、別の周波数帯で動作するように構成される。そのような解決法では、アンテナを構成する部分の間の距離が近いため、周波数帯が互いに連結する可能性がある。しかしながら、周波数帯が大きく分離されている場合は、これは主たる問題ではない。一方、大きい分離により、アンテナを大きくさせてしまう。大きい分離を提供することに替えて、大きいQ値を有するフィルタを用いることも可能である。そのようなフィルタは、一般的には、空間を必要とし、かつ、高価で重量である可能性がある。
広帯域のアンテナを設計する場合の別の問題は、グレーチングローブを避けるために0.0.5λの間隔を空けたアンテナの要件である。ここでλは送信機(Tx)の信号の波長である。広帯域の送信機とアンテナエレメントが使用された場合、単純な方法でこのルールに適合させるのは不可能である。例えば、1GHzから2GHzの周波数をカバーしたいと考えた場合、これは、キャリアスパンの波長が15センチから30センチの間であることを意味する。伝統的には、アンテナアレーは、中心周波数がエレメントの間隔を決定するために使用されるように、設計される。これにより、広帯域のアンテナに対する端部の周波数が、劣化した性能を被るという影響を受ける。
特許文献1は、異なるアプローチで上記の問題を解決するアンテナ構成を開示している。このアンテナ構成は、2つの平行した列に配置された、低い周波数帯で動作する第1のアンテナエレメントを含む。さらに、隣接する2つの列に配置され、高い周波数帯で動作する第2のアンテナエレメントを含む。第2のアンテナエレメントの2つの列のうちの一方は、第1のアンテナエレメントの列のうちの一つと同じ列に供され、他方は第1のアンテナエレメントの2つの平行する列の間に配置される。間隔を置いて平行に列に配置することにより、互いに相対的に近い周波数帯の間での疎結合(low coupling)の達成が可能である。なぜならば、アンテナエレメントはインタリーブされているからである。各アンテナエレメントは、特定の周波数帯において受信と送信を行うように構成されている。特許文献1は、次元を最小限に維持するように、共通の開口部(aperture)におけるアンテナエレメントの構成に焦点を当てている。
特許文献2は、少なくとも2つの周波数帯においてRF信号の送信および受信を行うためのアンテナ構成を開示している。アンテナエレメントのセットが、インタリーブされた配置において供され、単一の列を形成するように直線に沿って配置されている。高域のアンテナは、低域の開口部でインタリーブされ、各開口部でのアンテナエレメントは、各周波数に合わせられる。すなわち、各エレメントは、特定の周波数帯に固定されている。
従来技術において、同時に信号の受信と送信を行うためのFDDシステにおける複数の周波数帯動作のために使用されるアンテナもある。FDDシステムにおける利点は、同時に受信と送信を行うために使用され得ることから帯域をより良い方法で利用可能であることである。一般的に、同じアンテナは、受信と送信を行うために使用され、それにより、受信機側において送信された信号から干渉を回避するためにデュプレックスフィルタが一般的に必要とされる。例えば、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)TS 36.104, Rel. 11.2.0, Table 5.5-1に規定されている帯域17は、アップリンク(UL)バンドとして704〜716MHzを用い、ダウンリンク(DL)バンドとして、734〜746MHzを用いる。従って、この特定の帯域のために、30MHzのデュプレックスギャップ(duplex gap)が使用される。受信信号は、送信信号より100dB小さいので、受信信号は、もしデュプレックスフィルタを使用しなければ、送信機からの放射により遮断(block out)されてしまう。デュプレックスフィルタは、受信機帯域を、送信機からの帯域外の放射から守るべきである。一般的に、このためには、阻止帯域で鋭いエッジと高い減衰を有するフィルタが必要であり、送信機から高い出力がある場合は、該フィルタのために、大きくてかさばる空洞フィルタが必要となる。FDDを用い、1GHz以下の周波数に適合する、無線基地局のアンテナの典型的なフィルタのサイズは、例えば、35センチ×30センチ×17センチで、重さは約5.5キログラムである。多くのフィルタが必要な場合、例えば、マルチバンドまたは広帯域のアンテナシステムの場合、全てのアンテナ構成のサイズは、大きいかかなり大きくなるだろう。マルチバンドアンテナの場合、周波数帯間の干渉を最小限にするために、サポートする周波数帯のそれぞれに対して、間隔を持たせることが可能である。そのようなソリューションは、大きくてかさばるアンテナのソリューションがもたらされることの原因となる。
米国特許第6211841号明細書 国際公開第2007/011295号
上記に鑑みて、広帯域のアンテナ構成を利用するための改善された方法が望まれる。本発明の発明者は、一つ以上のアンテナエレメントを有する広帯域のアンテナであって、それぞれが、上述したグレーチングローブを回避するために異なるアンテナエレメントの間隔を持たせたアンテナを設計する際に、広帯域のアンテナのより高い周波数帯において信号を受信するために、広帯域のアンテナの周波数帯の低い部分においてビームフォーミングを行うように構成されたアンテナエレメントを使用することが可能であることに気が付いた。反対に、広帯域のアンテナの低い周波数帯において信号を受信するために広帯域のアンテナの周波数帯の高い部分においてビームフォーミングを行うように構成されたアンテナエレメントを使用することも可能である。
したがって、本開示の実施形態の全体的な目的は、FDDシステムにおいて複数の周波数帯の動作のために使用されるアンテナ構成のサイズを削減することである。
本発明の一つの側面によれば、これは、RF信号を同時に送信する送受信機に接続可能なアンテナ構成により達成できる。アンテナ構成は、少なくとも2のアンテナエレメントのセットを有し、第1のアンテナエレメントのセットは、第1のアンテナエレメントの間隔を有し、第2のアンテナエレメントのセットは、第2のアンテナエレメントの間隔を有する。第1のアンテナエレメントのセットのインタフェース部は、第1の周波数でRF信号を送信し、第2の周波数でRF信号を受信する送受信機に接続する。また、第2のアンテナエレメントのセットのインタフェース部は、第2の周波数でRF信号を送信し、第1の周波数でRF信号を受信する送受信機に接続する。
本発明の実施形態によれば、アンテナ構成は第3のアンテナエレメントのセットも有する。第3のアンテナエレメントのセットは、第3のアンテナエレメントの間隔を有し、第3のアンテナエレメントのセットのインタフェース部は、第3の周波数でRF信号を送信し、第1の周波数または第2の周波数でRF信号を受信する送受信機に接続する。
アンテナ構成の他の実施形態によれば、アンテナエレメントの各組は、別々の開口部に備えられる。
本発明の別の側面によれば、これは、本発明の実施形態にしたがうアンテナ構成に接続する送受信機を含む無線基地局により達成される。
本開示の実施形態のこれらの側面、または、別の側面、特徴および優位性は、以下の多様な実施形態の説明、付属の図面になされる参照から、明らかになり、説明されるだろう。
図1は、アップリンクとダウンリンクの間の例示的なバンドギャップと、受信信号を保護するフィルタ特性を示した概略図である。 図2は、デュプレックスが設けられた例示的なFDDアンテナを示す概略図である。 図3は、2つの周波数帯を有するアンテナ構成の例示的な実施形態を示す概略図である。 図4は、3つの周波数帯を有するアンテナ構成の例示的な実施形態を示す概略図である。 図5は、異なる周波数帯に対してアンテナ構成と送受信機との間の例示的な接続を示すブロック図。 図6は、例示的な実施形態によるアップリンクとダウンリンクの間の例示的なバンドギャップと、受信信号を保護するフィルタ特性を示す概略図である。 図7は、アンテナ構成に接続される無線基地局を示す概略図である。
本発明は、付属の図面を参照して以下により完全に説明される。本発明の特定の例示的な実施形態が示される。しかしながら、本発明は、多くの異なる形態で具現化することが可能であり、ここに説明する実施形態に限定されるように解釈されるべきではない。むしろ、これらの実施形態は、本開示が緻密で完全であるように例として提供され、本開示の範囲を当業者へ完全に伝達するだろう。説明を通して、同様の番号は同様の要素を参照する。
本発明の異なる実施形態を説明する前に、図1と図2を用いて、FDDシステムにおいて使用される典型的なアンテナ構成を説明する。
図1は、FDDシステムにおけるULキャリアとDLキャリアとの間の典型的なギャップを示す。FDDシステムでは、基地局は同時に受信および送信を行う。一般的に、受信のためと送信のためには、同じアンテナが使用され、したがって、送信された信号から受信機を保護するために、デュプレックスフィルタが必要となる。Tx信号はRx信号よりかなり強力であるため、図1に示すように、そのようなデュプレックスフィルタは、阻止帯域において、かなり鋭いエッジと十分な減衰を有する必要がある。Rx信号は、Tx信号より100dB小さく、ゆえに、デュプレックスフィルタが使用されない場合は、送信機からの放射によりブロックアウトされる。上述したように、そのような特性を有するフィルタは、大きくてかさばる空洞フィルタを必要とし、約15〜30立方デシメートルで、重さは5〜7キログラムのボリュームを有する典型的なフィルタのサイズを有し得る。図2は、TxキャリアとRxキャリアとを分離するためにデュプレックスフィルタがどのように使用されるかを概略的に示している。
ここで図3を見ると、本発明の実施形態が説明される。図3のアンテナ構成12は、第1のアンテナエレメントのセット14と第2のアンテナエレメントのセット16を有する。アンテナエレメントの各セット14、16は、それぞれインタフェース部18、20を有する。インタフェース部18、20は、それぞれ送受信機10に接続されている。概略的に示すように、第2のアンテナエレメントのセット16に対する間隔は、第1のアンテナエレメントのセット14に対する間隔より大きい。したがって、第1のアンテナエレメントのセット14は、高い周波数帯域で送信するのにより適合するように構成され、第2のアンテナエレメントのセットは、低い周波数帯域で送信するのにより適合するように構成される。したがって、第1のアンテナエレメントのセット14と第2のアンテナエレメントのセット16の2つの分離したセットを使用することにより、上述したようなグレーチングローブを生成するという欠点なしに、広帯域のアンテナとしてアンテナ構成12を使用することが可能となる。第1のアンテナエレメントのセット14のインタフェース部18は、高域の範囲において第1の周波数でRF信号(TxHB)を送信するため、および、低域の範囲で第2の周波数でRF信号(RxLB)を受信するために送受信機10に接続される。第2のアンテナエレメントのセット16のインタフェース部20は、低域の範囲において第2の周波数でRF信号(TxLB)を送信するため、および、高域の範囲において第1の周波数でRF信号(RxHB)を受信するために送受信機10に接続される。
高域のアンテナエレメント14で低域のRF信号(RxLB)を受信すること、および、低域のアンテナエレメント16で高域のRF信号(TxHB)を受信することは、不自然と考えられる。一般的に、同じ組のアンテナエレメントと開口部は、低い周波数帯または高い周波数帯のような特定された周波数帯における送信および受信のために使用される。しかしながら、発明者は、RF信号を受信するためにアンテナエレメントの間隔はさほど重要ではないことに気が付いた。このことの主な理由は、例えばユーザ装置(UE)から送信された信号は、パイロットまたは参照信号を含むからである。これにより、送受信機10は、UEとアンテナ構成12との間のチャネルを推定することが可能となる。このチャネル推定は、一般的には、受信信号のコヒーレント検出のために使用される。これはまた、受信機のアンテナ間の正確な位相関係は既知とされる、すなわち、チャネル推定誤りの限度内であることを意味する。この情報はその後、ULビームフォーマーの重みを構成する受信機の重みを形成するために使用される。このことから、一つの周波数において送信するために設計されたアンテナ開口部は、別の周波数に対する受信機アンテナ開口部としても使用され、合理的な性能を有することが明らかである。したがって、図3に従ってアンテナ構成12を使用するときは、大きいフィルタをもはや使用する必要はない。
図3におけるアンテナ構成の例示的な実施形態において、第1のアンテナエレメントのセット14と第2のアンテナエレメントのセット16は、1800MHzから2600MHzの帯域をカバーする。そのような場合、第一のアンテナエレメントの間隔は、1800MHzの周波数帯に対して構成設定され、第2のアンテナエレメントの間隔は2600MHzの周波数帯に対して構成設定され得る。
図4を見ると、本発明の別の実施形態が記載される。図3と比較すると、第3のアンテナエレメントのセット22が中間域をカバーするために追加されており、第3のアンテナエレメントのセット22は、第1のアンテナエレメントのセット14と第2のアンテナエレメントのセット16の間のどこかの間隔を有する。第1のアンテナエレメントのセット14と第2のアンテナエレメントのセット16については図3を伴って説明したため、ここでは再度説明は行わない。第3のアンテナエレメントのセット22は、第3の周波数でRF信号(TxMB)を送信し、第1の周波数または第2の周波数でRF信号(RxMB)を受信する送受信機10に接続されている。図3を伴って説明した原理、すなわち、「誤った(wrong)」帯域で信号を受信すること、が、図4のアンテナ構成にも適用可能である。
図4を伴って説明されたアンテナ構成12において、第3のセットのアンテナエレメント22は、1800MHzから2600MHzの帯域をカバーし、2100MHzの周波数帯に対して構成設定されたアンテナエレメントの間隔を有する。
図示されなくとも、図3および図4に記載されたコンセプトを拡張して、900MHzから2600MHzの帯域をカバーし、900MHzの周波数帯に対して構成設定された第4のアンテナエレメントの間隔を有する第4のセットのアンテナエレメントを有するようにすることも可能である。
上述の実施形態は、900MHz、1800MHz、2100MHzおよび2600MHzの周波数帯のうちの2つ以上に対して構成設定されたアンテナエレメントの間隔を伴って説明された。しかしながら、他の標準規格に関連する他の周波数も、本発明の範囲内に同様に適用可能であることを理解すべきである。そのような他の周波数は、700MHz、850MHz、1500MHzに限定されない。異なる周波数の正確な組み合わせは、オペレータによって決定され得る。
本発明の多様な実施形態のために、アンテナエレメントの各セット(14、16、22)は、別々の開口部に備えられる。
アンテナエレメントのセットの上記例はすべて、簡単化のために「一次元」の配列として表現され、説明されていた。しかしながら、アンテナエレメントのセットは、二次元の配列として実現化され得ることが理解されるべきである。一般的に、一つの柱(one column)が存在し、ここで、アンテナエレメントは、基地局に一つのアンテナポートを形成するために、パッシブ給電ネットワーク(a passive feeder network)により接続される。垂直の領域における典型的なエレメントの間隔は、約1λ(波長)である。幾つかのアンテナポートを基地局へ提供するために、幾つかの柱または一つの柱内の変更状態が使用される。
図5を参照すると、アンテナ構成12の性能をさらに向上させるために、小型のフィルタ30と32が使用される例が示されている。この場合、フィルタ30と32は、RF信号(RxHB)を受信するために提供され、送受信機10の高周波数帯側26と低周波数帯側28にそれぞれ接続される。このようなフィルタ30と32は、表面弾性波フィルタ、バルク音響波フィルタ、またはセラミックフィルタであり得る。このようなフィルタ30と32は、上述した、大きいデュプレックスフィルタよりもかなり小さい。このような小さいフィルタを使用することが可能な理由は、図1を伴って上述した事例のように、フィルタ特性の必要要件が厳しくないからである。これは、図6に示される小型のフィルタ30と32に対するフィルタ特性を見れば明らかである。これは、フィルタ30と32が小さいQ値を持つことを意味する。
図7は、上述したようなアンテナ構成12に接続された無線基地局(a radio base station, RBS)を示す概略図である。
上述したアンテナ構成の実施形態を伴い、よいビームフォーミング特性を供することが可能である。これは、訳0.5λのアンテナ間隔の要件を満たす、異なるアンテナエレメントの間隔を有するアンテナエレメントの異なるセットを使用することに起因する。開示された実施形態を伴い、重い(heavy)デュプレックスフィルタを用いずに、小型でコンパクトなアンテナシステムを構成することが可能である。
本開示は特定の例示的な実施形態を参照することにより以上のように説明されたが、示された特定の形式に限定することは意図されない。クレームにおける「有する」という語は、他の要素や工程の存在を除外しない。さらに、個別の特徴が異なるクレームに含まれるが、これらは場合によっては有利に組み合わせることが可能である。そして、異なるクレームを含めることは、特徴のセットみ合わせが実現可能、及び/または、有益ではないことを意味しない。加えて、単数形は複数形を除外するものではない。クレームにおける参照符号は、単に例を明確にするものとして提供され、クレームの範囲を限定するように決して構成されるべきではない。

Claims (7)

  1. 無線周波数(RF)信号の送信および受信を同時に行うために送受信機(10)に接続可能なアンテナ構成(12)であって、前記アンテナ構成(12)は、
    少なくとも3つのアンテナエレメントのセット(14、16、22)を有し、
    第1のアンテナエレメントのセット(14)は、第1のアンテナエレメントの間隔を有し、
    第2のアンテナエレメントのセット(16)は、第2のアンテナエレメントの間隔を有し、
    第3のアンテナエレメントのセット(22)は、第3のアンテナエレメントの間隔を有し、
    前記第1のアンテナエレメントのセット(14)のインタフェース部(18)は、第1の周波数でRF信号を送信し、第の周波数でRF信号を受信するために前記送受信機(10)に接続され、
    前記第2のアンテナエレメントのセット(16)のインタフェース部(20)は2の周波数でRF信号を送信し、前記第の周波数でRF信号を受信するために前記送受信機(10)に接続され、
    前記第3のアンテナエレメントのセット(22)のインタフェース部(24)は、第3の周波数でRF信号を送信し、前記第1の周波数または前記第2の周波数でRF信号を受信するために前記送受信機(10)に接続される、ことを特徴とするアンテナ構成(12)。
  2. 各アンテナエレメントのセット(14、16、22)は、別々の開口部に備えられることを特徴とする請求項1に記載のアンテナ構成(12)。
  3. 小さいQ値(30、32)を有するフィルタが、各アンテナエレメントのセット(14、16、22)の各インタフェース部(18、20、24)と前記送受信機(10)との間にそれぞれ接続されることを特徴とする請求項1または2に記載のアンテナ構成(12)。
  4. 前記第1のアンテナエレメントのセット(14)と前記第2のアンテナエレメントのセット(16)は、1800MHzから2600MHzまでの帯域をカバーし、前記第1のアンテナエレメントの間隔は1800MHzの周波数に対して構成設定され、前記第2のアンテナエレメントの間隔は2600MHzの周波数に対して構成設定されることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のアンテナ構成(12)。
  5. 前記第3のアンテナエレメントのセット(22)は、1800MHzから2600MHzまでの帯域をカバーし、前記第3のアンテナエレメントの間隔は、2100MHzの周波数に対して構成設定されることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のアンテナ構成(12)。
  6. 第4のアンテナエレメントのセットをさらに有し、該第4のアンテナエレメントのセットは900MHzから2600MHzまでの帯域をカバーし、前記第4のアンテナエレメントの間隔は900MHzの周波数に対して構成設定されることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載のアンテナ構成(12)。
  7. 請求項1から6のいずれか1項に記載のアンテナ構成に接続された送受信機(10)を有することを特徴とする無線基地局(34)。
JP2015555961A 2013-02-06 2013-02-06 複数周波数帯動作のためのアンテナ構成 Active JP6117944B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SE2013/050096 WO2014123461A1 (en) 2013-02-06 2013-02-06 Antenna arrangement for multiple frequency band operation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016510563A JP2016510563A (ja) 2016-04-07
JP6117944B2 true JP6117944B2 (ja) 2017-04-19

Family

ID=51299965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015555961A Active JP6117944B2 (ja) 2013-02-06 2013-02-06 複数周波数帯動作のためのアンテナ構成

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11303043B2 (ja)
EP (1) EP2956989B1 (ja)
JP (1) JP6117944B2 (ja)
KR (1) KR20150104608A (ja)
CN (1) CN104969412B (ja)
BR (1) BR112015016666B1 (ja)
WO (1) WO2014123461A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10439283B2 (en) * 2014-12-12 2019-10-08 Huawei Technologies Co., Ltd. High coverage antenna array and method using grating lobe layers
DE202016100381U1 (de) * 2016-01-27 2016-02-10 Kathrein-Werke Kg Aktive Dualband-Antennenanordnung
CN108448237A (zh) * 2018-05-22 2018-08-24 广东博纬通信科技有限公司 一种超宽频双极化双向覆盖天线
WO2019223304A1 (zh) * 2018-05-22 2019-11-28 广东博纬通信科技有限公司 一种超宽频双极化双向覆盖天线
US11271328B2 (en) 2018-09-24 2022-03-08 Qualcomm Incorporated Hybrid wireless transceiver architecture that supports multiple antenna arrays
CN111817026A (zh) 2019-04-10 2020-10-23 康普技术有限责任公司 具有带有频率选择性共享辐射元件的阵列的基站天线
US20220102857A1 (en) * 2020-09-29 2022-03-31 T-Mobile Usa, Inc. Multi-band millimeter wave (mmw) antenna arrays

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5400042A (en) 1992-12-03 1995-03-21 California Institute Of Technology Dual frequency, dual polarized, multi-layered microstrip slot and dipole array antenna
JPH06224628A (ja) * 1993-01-21 1994-08-12 N T T Idou Tsuushinmou Kk 多周波共用アレー・アンテナ
US5940048A (en) 1996-07-16 1999-08-17 Metawave Communications Corporation Conical omni-directional coverage multibeam antenna
US6211841B1 (en) * 1999-12-28 2001-04-03 Nortel Networks Limited Multi-band cellular basestation antenna
AU2003241130A1 (en) 2002-06-14 2003-12-31 Celletra Ltd. Transmit diversity for base stations
FI20055161A0 (fi) * 2005-04-08 2005-04-08 Nokia Corp Diversiteettivastaanotto samaan asennuspaikkaan sijoitetuille tukiasemille
US7511666B2 (en) * 2005-04-29 2009-03-31 Lockheed Martin Corporation Shared phased array cluster beamformer
WO2007011295A1 (en) 2005-07-22 2007-01-25 Powerwave Technologies Sweden Ab Antenna arrangement with interleaved antenna elements
US8155597B2 (en) * 2006-01-10 2012-04-10 Marvell World Trade Ltd. Transmission scheduling for receiver feedback
US7538740B2 (en) 2006-03-06 2009-05-26 Alcatel-Lucent Usa Inc. Multiple-element antenna array for communication network
CN101536354A (zh) * 2006-11-14 2009-09-16 艾利森电话股份有限公司 具有改进的辐射方向图的天线
US20090128253A1 (en) * 2007-11-15 2009-05-21 Tdk Corporation High frequency electronic component
US8160275B2 (en) * 2008-04-28 2012-04-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for an integrated, multi-mode, multi-band, and multi-stage power amplifier
US8063822B2 (en) * 2008-06-25 2011-11-22 Rockstar Bidco L.P. Antenna system
CN102439789B (zh) * 2008-12-24 2014-08-06 豪沃基金有限责任公司 Rf前端模块和天线系统
US8483751B2 (en) * 2009-07-17 2013-07-09 Motorola Mobility Llc Split band diversity antenna arrangement
US8564495B2 (en) * 2009-11-05 2013-10-22 Lg Electronics Inc. Portable terminal
KR20130117791A (ko) * 2010-10-13 2013-10-28 에프코스 아게 안테나 및 rf 프론트 엔드 장치
SE534968C2 (sv) * 2010-10-28 2012-03-06 Cellmax Technologies Ab Antennarrangemang
US8565701B2 (en) * 2010-11-04 2013-10-22 Futurewei Technologies, Inc. Multi-band and multi-mode antenna system and method
CN202050054U (zh) 2010-12-28 2011-11-23 中国航天科工集团第二研究院二○三所 一种用于毫米波成像安检装置的超宽带介质天线阵列
EP2487800B1 (en) * 2011-02-11 2013-06-19 Alcatel Lucent Active antenna arrays
US9905922B2 (en) * 2011-08-31 2018-02-27 Qualcomm Incorporated Wireless device with 3-D antenna system
US9531058B2 (en) * 2011-12-20 2016-12-27 Pulse Finland Oy Loosely-coupled radio antenna apparatus and methods
US9143208B2 (en) * 2012-07-18 2015-09-22 Rf Micro Devices, Inc. Radio front end having reduced diversity switch linearity requirement
US9059513B2 (en) * 2012-09-14 2015-06-16 Auden Techno Corp. Multiband antenna structure
US9722298B2 (en) * 2012-10-25 2017-08-01 Blackberry Limited Mobile wireless communications device with multiple-band antenna and related methods
US10439684B2 (en) * 2012-12-31 2019-10-08 Futurewei Technologies, Inc. Smart antenna platform for indoor wireless local area networks
US9160068B2 (en) * 2013-05-09 2015-10-13 Google Technology Holdings LLC Systems and methods for antenna arrangements in an electronic device
US9667279B2 (en) * 2013-12-20 2017-05-30 Google Technology Holdings LLC Systems and methods for a universal antenna module

Also Published As

Publication number Publication date
CN104969412A (zh) 2015-10-07
CN104969412B (zh) 2018-11-16
EP2956989B1 (en) 2017-10-04
US11303043B2 (en) 2022-04-12
WO2014123461A1 (en) 2014-08-14
EP2956989A1 (en) 2015-12-23
US20150372396A1 (en) 2015-12-24
KR20150104608A (ko) 2015-09-15
EP2956989A4 (en) 2016-03-09
JP2016510563A (ja) 2016-04-07
BR112015016666B1 (pt) 2021-12-28
BR112015016666A2 (pt) 2017-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6117944B2 (ja) 複数周波数帯動作のためのアンテナ構成
US9548768B2 (en) Radio frequency front end circuitry for carrier aggregation
US9172441B2 (en) Front end circuitry for carrier aggregation configurations
US9203596B2 (en) Tunable diplexer for carrier aggregation applications
CN106415930B (zh) 对于共享孔径阵列天线的独立方位图案
EP2641294B1 (en) Antenna architecture for maintaining beam shape in a reconfigurable antenna
US9014068B2 (en) Antenna having active and passive feed networks
EP2332212B1 (en) Antenna arrangement for interference reduction and mimo communication
KR20130117791A (ko) 안테나 및 rf 프론트 엔드 장치
EP2122757B1 (en) Antenna system
US10680790B2 (en) Antenna system
US10476154B2 (en) Auxiliary antenna array for wideband sidelobe cancellation
CN108768413B (zh) 多频收发信机及基站
EP2902931B1 (en) Array antenna and base station
US9917627B2 (en) Base station device in mobile communication system and circulator arrangement to increase isolation between co-located antennas
CN106549226B (zh) 射频收发系统
US10033416B2 (en) Filter module and electronic device using the same
WO2020126013A1 (en) Antenna system with efficient use of communication resources
US9917626B2 (en) Base station device in mobile communication system and circulator arrangement to increase isolation between co-located antennas
WO2020133997A1 (en) Selectively driven ultra-wideband antenna arrays
KR20140088250A (ko) 송수신 안테나를 위한 격리도 개선 장치
JP2015119429A (ja) 複数周波数対応型アンテナ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6117944

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250