JP6115609B2 - レーザ光源装置 - Google Patents
レーザ光源装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6115609B2 JP6115609B2 JP2015199686A JP2015199686A JP6115609B2 JP 6115609 B2 JP6115609 B2 JP 6115609B2 JP 2015199686 A JP2015199686 A JP 2015199686A JP 2015199686 A JP2015199686 A JP 2015199686A JP 6115609 B2 JP6115609 B2 JP 6115609B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- light source
- unit
- target temperature
- source device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 claims description 135
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 89
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 56
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 claims description 28
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 26
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 25
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000011160 research Methods 0.000 description 3
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 3
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/024—Arrangements for thermal management
- H01S5/02407—Active cooling, e.g. the laser temperature is controlled by a thermo-electric cooler or water cooling
- H01S5/02415—Active cooling, e.g. the laser temperature is controlled by a thermo-electric cooler or water cooling by using a thermo-electric cooler [TEC], e.g. Peltier element
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/024—Arrangements for thermal management
- H01S5/02476—Heat spreaders, i.e. improving heat flow between laser chip and heat dissipating elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/06—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
- H01S5/0617—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium using memorised or pre-programmed laser characteristics
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
Description
半導体レーザ素子と、
前記半導体レーザ素子に連結された、熱伝導性を有する伝熱部と、
前記半導体レーザ素子とは異なる側において前記伝熱部に連結された冷却部と、
前記伝熱部または前記冷却部の温度である制御対象温度を測定する制御対象温度測定部と、
前記レーザ光源装置の環境温度を測定する環境温度測定部と、
前記冷却部を制御する制御部と、を有し、
前記制御部は、前記制御対象温度を前記環境温度に応じて設定された所定の目標温度に近づけるように、前記冷却部を制御する構成であり、
前記環境温度が特定の温度よりも低い場合に設定された前記目標温度は、前記環境温度が前記特定の温度よりも高い場合に設定された前記目標温度よりも低いことを特徴とする。
前記環境温度が前記特定の温度よりも低い場合であって、前記冷却部が動作しない場合における前記制御対象温度を予め測定し、
前記目標温度は、前記環境温度が前記特定の温度よりも低い場合、予め測定された前記制御対象温度以下に設定されているものとしても構わない。
前記冷却部は、前記伝熱部から熱を吸収する吸熱部を有するペルチェ素子であり、
前記制御対象温度測定部は、前記ペルチェ素子の前記吸熱部における温度を測定するものとしても構わない。
前記環境温度が前記特定の温度よりも低い場合、前記目標温度は、前記環境温度が前記特定の温度に近付くほど高い温度に設定されているものとしても構わない。
前記環境温度が前記特定の温度以上である場合、前記目標温度は、一定の温度に設定されているものとしても構わない。
前記制御部は、
前記環境温度ごとに対応する前記目標温度を記憶する記憶部と、
前記環境温度測定部により測定された前記環境温度に対応する前記目標温度を、前記記憶部に記憶される前記目標温度の中から決定する目標温度決定部と、
決定された前記目標温度と、前記制御対象温度測定部により測定された前記制御対象温度との差に基づいて、前記冷却部に供給する電流値を決定する電流値決定部と、を有するものとしても構わない。
[構成]
以下、実施形態におけるレーザ光源装置1の構成について図1を参照して説明する。図1(a)に示すように、レーザ光源装置1は、光源部3、ペルチェ素子5、制御対象温度測定部6、環境温度測定部8、制御部7、ヒートシンク11、及びファン13を有する。
制御部7の処理について図2を参照して説明する。図2に制御部7が実行する温度制御処理のフローチャートを示す。
本発明者は、本実施形態のレーザ光源装置1を異なる環境温度の下で動作させ、半導体レーザ素子31及び吸熱面54の温度を測定する実験を行った。図3に実験結果を示す。なお、上記のように、本実施形態では一例として、環境温度が10〜40℃であるとき、半導体レーザ素子31の温度が25℃以下となることが要求された場合を想定している。そのため、本発明者は、環境温度が10〜40℃である場合について上記の実験を行った。
[構成]
図4に参考例のレーザ光源装置100を示す。参考例のレーザ光源装置100は、実施形態のレーザ光源装置1と、環境温度測定部8を備えない点、及び、制御部7に代わり制御部9を備える点で異なり、他の構成は同様である。そのため、以下、制御部9について説明する。
制御部9の処理について図5を参照して説明する。図5に制御部9の電流値決定部91が実行する温度制御処理のフローチャートを示す。
上記のように、本発明者は、参考例のレーザ光源装置100では、環境温度によって半導体レーザ素子31の温度が25℃を上回る場合があることを確認した。図6に、参考例のレーザ光源装置100を10〜40℃の異なる環境温度の下で動作させた場合における、半導体レーザ素子31及び吸熱面54の温度の測定結果を示す。
続いて、本実施形態のレーザ光源装置1において、環境温度に応じて設定される目標温度について具体的に説明する。以下では、一例として、半導体レーザ素子31の要求温度が25℃であり、環境温度が10〜40℃の範囲で変化する場合について説明する。
以上説明したように、本実施形態のレーザ光源装置1によれば、目標温度が吸熱面54の温度以下となるように予め調整されている。そのため、環境温度が比較的低い場合でも、ペルチェ素子5が冷却動作を実行可能となる結果、半導体レーザ素子31の温度が25℃を上回ることを抑制可能となり、半導体レーザ素子31の短寿命化を抑制できる。
なお、レーザ光源装置は、上記の実施形態の構成に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。例えば、以下の別実施形態に係る構成を任意に選択して、上記の実施形態に係る構成に採用してもよいことは勿論である。
3 : 光源部
31 : 半導体レーザ素子
33 : 伝熱部
5 : ペルチェ素子
51 : 吸熱部
53 : 放熱部
54 : 吸熱面
6 : 制御対象温度測定部
7 : 制御部
71 : 記憶部
72 : データテーブル
73 : 目標温度決定部
75 : 電流値決定部
8 : 環境温度測定部
9 : 参考例の制御部
91 : 参考例の電流値決定部
96 : 別実施形態のデータテーブル
Claims (6)
- レーザ光源装置であって、
半導体レーザ素子と、
前記半導体レーザ素子に連結された、熱伝導性を有する伝熱部と、
前記半導体レーザ素子とは異なる側において前記伝熱部に連結された冷却部と、
前記伝熱部または前記冷却部の温度である制御対象温度を測定する制御対象温度測定部と、
前記レーザ光源装置の環境温度を測定する環境温度測定部と、
前記冷却部を制御する制御部と、を有し、
前記制御部は、前記制御対象温度を前記環境温度に応じて設定された所定の目標温度に近づけるように、前記冷却部を制御する構成であり、
前記環境温度が特定の温度よりも低い場合に設定された前記目標温度は、前記環境温度が前記特定の温度よりも高い場合に設定された前記目標温度よりも低いことを特徴とするレーザ光源装置。 - 前記環境温度が前記特定の温度よりも低い場合であって、前記冷却部が動作しない場合における前記制御対象温度を予め測定し、
前記目標温度は、前記環境温度が前記特定の温度よりも低い場合、予め測定された前記制御対象温度以下に設定されていることを特徴とする請求項1に記載のレーザ光源装置。 - 前記冷却部は、前記伝熱部から熱を吸収する吸熱部を有するペルチェ素子であり、
前記制御対象温度測定部は、前記ペルチェ素子の前記吸熱部における温度を測定することを特徴とする請求項1または2に記載のレーザ光源装置。 - 前記環境温度が前記特定の温度よりも低い場合、前記目標温度は、前記環境温度が前記特定の温度に近付くほど高い温度に設定されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の光源装置。
- 前記環境温度が前記特定の温度以上である場合、前記目標温度は、一定の温度に設定されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の光源装置。
- 前記制御部は、
前記環境温度ごとに対応する前記目標温度を記憶する記憶部と、
前記環境温度測定部により測定された前記環境温度に対応する前記目標温度を、前記記憶部に記憶される前記目標温度の中から決定する目標温度決定部と、
決定された前記目標温度と、前記制御対象温度測定部により測定された前記制御対象温度との差に基づいて、前記冷却部に供給する電流値を決定する電流値決定部と、を有することを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の光源装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015199686A JP6115609B2 (ja) | 2015-10-07 | 2015-10-07 | レーザ光源装置 |
PCT/JP2016/079526 WO2017061436A1 (ja) | 2015-10-07 | 2016-10-04 | レーザ光源装置 |
US15/766,699 US10148062B2 (en) | 2015-10-07 | 2016-10-04 | Laser light source device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015199686A JP6115609B2 (ja) | 2015-10-07 | 2015-10-07 | レーザ光源装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017073471A JP2017073471A (ja) | 2017-04-13 |
JP6115609B2 true JP6115609B2 (ja) | 2017-04-19 |
Family
ID=58487709
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015199686A Active JP6115609B2 (ja) | 2015-10-07 | 2015-10-07 | レーザ光源装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10148062B2 (ja) |
JP (1) | JP6115609B2 (ja) |
WO (1) | WO2017061436A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018158837A1 (ja) * | 2017-02-28 | 2018-09-07 | パイオニア株式会社 | 温度制御装置、温度制御方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2669309B2 (ja) * | 1993-11-05 | 1997-10-27 | 日本電気株式会社 | デバイスモジュール |
JPH11126939A (ja) * | 1997-10-23 | 1999-05-11 | Fujitsu Ltd | 半導体レーザモジュールの温度制御方法及び半導体レーザモジュールの温度制御装置 |
JPH11163462A (ja) * | 1997-11-27 | 1999-06-18 | Hitachi Ltd | 光波長安定制御装置、光送信器、光波長多重送信器 |
JP2001168446A (ja) | 1999-12-14 | 2001-06-22 | Nes:Kk | 半導体レーザの自動温度制御回路 |
JP2013195018A (ja) * | 2012-03-21 | 2013-09-30 | Seiko Instruments Inc | 温度安定化装置 |
JP2013225557A (ja) * | 2012-04-20 | 2013-10-31 | Nec Corp | 劣化判定装置、発光装置及び劣化判定方法 |
GB2525187B (en) * | 2014-04-14 | 2020-02-12 | Univ Cranfield | Wavelength control of laser diodes |
-
2015
- 2015-10-07 JP JP2015199686A patent/JP6115609B2/ja active Active
-
2016
- 2016-10-04 US US15/766,699 patent/US10148062B2/en active Active
- 2016-10-04 WO PCT/JP2016/079526 patent/WO2017061436A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10148062B2 (en) | 2018-12-04 |
US20180301867A1 (en) | 2018-10-18 |
WO2017061436A1 (ja) | 2017-04-13 |
JP2017073471A (ja) | 2017-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5114092B2 (ja) | 電圧を発生させるための方法および少なくとも1つの熱電モジュールの温度を調整するためのシステム | |
JP6765427B2 (ja) | 自律走行車用の熱低減システム | |
JP5608922B2 (ja) | 電子部品の温度制御 | |
US20110179806A1 (en) | Cooling apparatus | |
JP2017048783A5 (ja) | ||
JP2008275512A (ja) | エージング装置 | |
JP2019503583A5 (ja) | ||
JP2007305993A5 (ja) | ||
JP6854892B2 (ja) | 熱交換ユニット及び空気調和装置 | |
US20090244840A1 (en) | Electronic device | |
US20160161998A1 (en) | Actively Cooled Liquid Cooling System | |
JP6115609B2 (ja) | レーザ光源装置 | |
US9283850B2 (en) | Semiconductor device and cooling system for semiconductor device | |
US9899790B2 (en) | Laser apparatus having temperature control function for maintenance work | |
JP2010175835A (ja) | カメラ装置 | |
EP1717307A4 (en) | DEVICE FOR TEMPERATURE CONTROL | |
ES2770014T3 (es) | Sistemas y métodos para el funcionamiento de un módulo termoeléctrico para aumentar la eficiencia | |
KR101193494B1 (ko) | 열전소자모듈을 사용한 냉난방수단의 온도 제어방법 | |
JP5608889B2 (ja) | 電子制御装置 | |
US10333274B2 (en) | Laser light source device | |
JP3129409U (ja) | エネルギー効率の良い電子冷蔵庫 | |
KR102108628B1 (ko) | 공조 장치 및 이를 이용한 공조 방법 | |
JP7352554B2 (ja) | ペット用温度調節装置、及びペット用温度調節装置の温度調節方法 | |
TWM469740U (zh) | 具有溫度調節功能之行動寵物箱 | |
TW201734689A (zh) | 散熱控制器的作動方法及散熱電子系統 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20170215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170306 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6115609 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |