JP6114196B2 - 内燃機関用の給気冷却装置、給気調整システムおよび吸気モジュール - Google Patents

内燃機関用の給気冷却装置、給気調整システムおよび吸気モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP6114196B2
JP6114196B2 JP2013543827A JP2013543827A JP6114196B2 JP 6114196 B2 JP6114196 B2 JP 6114196B2 JP 2013543827 A JP2013543827 A JP 2013543827A JP 2013543827 A JP2013543827 A JP 2013543827A JP 6114196 B2 JP6114196 B2 JP 6114196B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coolant
tubes
internal combustion
combustion engine
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013543827A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013545934A (ja
Inventor
アイレマン アンドレアス
アイレマン アンドレアス
シュテーリク ユルゲン
シュテーリク ユルゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mahle Behr GmbH and Co KG
Original Assignee
Mahle Behr GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mahle Behr GmbH and Co KG filed Critical Mahle Behr GmbH and Co KG
Publication of JP2013545934A publication Critical patent/JP2013545934A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6114196B2 publication Critical patent/JP6114196B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B51/00Other methods of operating engines involving pretreating of, or adding substances to, combustion air, fuel, or fuel-air mixture of the engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/0406Layout of the intake air cooling or coolant circuit
    • F02B29/0412Multiple heat exchangers arranged in parallel or in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/18Arrangements or mounting of liquid-to-air heat-exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/14Controlling of coolant flow the coolant being liquid
    • F01P7/16Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/0406Layout of the intake air cooling or coolant circuit
    • F02B29/0437Liquid cooled heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D3/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium flows in a continuous film, or trickles freely, over the conduits
    • F28D3/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium flows in a continuous film, or trickles freely, over the conduits with tubular conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/0066Multi-circuit heat-exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat-exchangers for more than two fluids
    • F28D7/0083Multi-circuit heat-exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat-exchangers for more than two fluids with units having particular arrangement relative to a supplementary heat exchange medium, e.g. with interleaved units or with adjacent units arranged in common flow of supplementary heat exchange medium
    • F28D7/0091Multi-circuit heat-exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat-exchangers for more than two fluids with units having particular arrangement relative to a supplementary heat exchange medium, e.g. with interleaved units or with adjacent units arranged in common flow of supplementary heat exchange medium the supplementary medium flowing in series through the units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/16Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation
    • F28D7/1615Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation the conduits being inside a casing and extending at an angle to the longitudinal axis of the casing; the conduits crossing the conduit for the other heat exchange medium
    • F28D7/1623Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation the conduits being inside a casing and extending at an angle to the longitudinal axis of the casing; the conduits crossing the conduit for the other heat exchange medium with particular pattern of flow of the heat exchange media, e.g. change of flow direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2060/00Cooling circuits using auxiliaries
    • F01P2060/02Intercooler
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • F28D2021/0082Charged air coolers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/02Tubular elements of cross-section which is non-circular
    • F28F1/022Tubular elements of cross-section which is non-circular with multiple channels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Description

本発明は、車両の内燃機関に関する給気を冷却するための装置、車両の内燃機関に圧縮かつ冷却された給気を供給するための吸気モジュール、および、車両の内燃機関に関する給気を調整するためのシステムに関する。
乗用車のエンジンにおけるダウンサイジングの流れはますます増大しているが、この流れは、主にターボ過給エンジンを導入することによって実現されている。これまで給気圧は比較的低かったが、特にディーゼルエンジンの場合に給気圧は急速に増大している。更にまた、オットーエンジンの場合にもその値は次第に大きくなっている。従ってまた、給気の温度も顕著に高くなっており、今ではもう200℃以上のレベルにまで達しつつある。過給エンジンにおける給気圧の上昇は、また給気冷却に関する諸要件を高めることになる。これは特に給気の設定温度を引き下げる場合に当てはまる。従って、これらの難題に対応できる給気冷却器が開発されねばならない。
簡単な給気冷却は、コンパクトなまたは平坦な構造形態の直接的な空冷式給気冷却器によって実現される。構造スペースを制限することで、高出力エンジンのために間接的な冷却材冷却式給気冷却器が開発されており、これらの給気冷却器は、低温冷却材回路での動作において給気と冷却材との間あるいは冷却材と周囲大気との間の熱伝達を改良することによって、給気冷却の性能を向上させることができる。性能を更に向上させるために、これらの平坦な低温冷却器はホイールハウス冷却器によって補完され、これにより、低温冷却材回路からの大きな熱放出を保証することができる。これが合目的でない場合は、高温回路と低温回路とによるいわゆる「カスケード冷却」を導入することも可能である。この場合、通例、2つの直列接続された冷却器が用いられ、その第1の冷却器が高温回路からの冷却材を用いることによって給気を予冷却した上で、低温回路に組み込まれた第2の冷却器が設定温度(周囲温度+15K程度)にまで効率的に冷却することを可能にする。このようにして、一般に僅かな冷却材流量により動作される低温回路から負荷が取り除かれて、生じる給気温度が低下する。
特許文献1は、熱交換流体回路によって車両の少なくとも一部分を冷却するためのシステムを開示している。このシステムは、低温熱交換器と少なくとも1つの機器熱交換器とを含み、この機器熱交換器の熱交換表面が第1の熱交換部分と第2の熱交換部分とに分けられており、これらの熱交換部分を熱交換流体が貫流する。
国際公開第2004/085810号パンフレット
本発明の課題は、車両の内燃機関に関する給気を冷却するための改良された装置、車両の内燃機関に圧縮かつ冷却された給気を供給するための改良された吸気モジュール、および、車両の内燃機関に関する給気を調整するための改良されたシステムを提供することである。
この課題は、各独立請求項に記載の装置、吸気モジュールおよびシステムによって解決される。
本発明の根底をなす認識は、高温回路および低温回路での「カスケード冷却」と、間接冷却式の給気冷却器を吸気管または吸気モジュールへ組み入れることを可能にする冷却器のコンパクトな構造形態とを組み合わせることによって、給気冷却の効率を向上させることができるということである。この方法に従うことで、1つの構成部材の中で両回路を結合し、しかも非常にコンパクトで吸気管へ組み入れることが可能な給気冷却器を実現することができる。従って、この方法に即して設計される冷却器が適当な構造形態を有することによって、高温回路により給気を予冷却すること、および低温回路により設定値まで給気を冷却することが可能となる。その構造形態は、冷却器を吸気モジュールへ組み入れることが可能な程度にコンパクトに実現することができる。
2つの冷却器を近年のエンジンの吸気管に組み入れことは困難かつ高コストであるので、通例、2つの冷却器を前後に並べて取り付けた上で互いに独立した状態で用いる必要があるが、有利には、ここに提示された方法に従うことによって、その必要がなくなる。ここに提示された方法は、冷却器を吸気管に組み入れることにより、給気に関する圧力降下が小さくなるという利点を伴う。更に、吸気管の組み立て工程において組み入れる必要のある構成部材が1つであるので、構造スペースを節減することが可能である。また、場合によっては、高温構成要素と低温構成要素とを吸気管圧力センサの直ぐ近くに配置することによって、更に調節要素を組み入れることが可能となる。
本発明は、車両の内燃機関に関する給気を冷却するための装置を提供し、前記装置は、以下の特徴、すなわち、
第1の冷却材を導通するための複数の第1の冷却材管、および、
第2の冷却材を導通するための複数の第2の冷却材管であって、前記第1の冷却材管と前記第2の冷却材管とが前記装置の長手延在方向に沿って延在し、前記複数の第1の冷却材管が前記複数の第2の冷却材管に対して前記装置の横延在方向に隣接して配置されている冷却材管、
を有する。
前記内燃機関は、例えば乗用車または商用車の過給ディーゼルエンジンまたは過給オットーエンジンであり得る。前記給気は、車両の圧縮機により圧縮され、かつ、これにより加熱された気流であり得、この気流は例えば車両における吸気モジュールまたは吸気管の吸気口を通じて外気から得て、前記圧縮機に送給されている。前記装置は、実質的に細長い直方体として形成しておくことが可能であり、この直方体は、少なくとも部分的に前記冷却材管のためのハウジングを有する。前記装置の長手方向延在部を実質的に前記冷却材管の長さによって画定すること、および、前記装置の横方向延在部を実質的に横延在方向に隣接し合って配置された冷却材管の本数によって画定することが可能である。前記複数の第1の冷却材管は前記装置の第1の冷却器部分を形成することができ、前記複数の第2の冷却材管は前記装置の第2の冷却器部分を形成することができる。
前記第1の冷却材管の本数は、前記第2の冷却材管の本数に等しくてもよい。あるいは、前記冷却材管の本数は互いに異なっていてもよい。前記冷却材管は互いに対して平行に配置しておくことができる。それらは、例えば円形または楕円形の断面を有することができ、例えば金属製であってもよい。前記第1および前記第2の冷却材管は、それぞれ積層体を形成するように互いに重ねて配置しておくことが可能であり、前記各冷却材管は互いに接触し合っていてもよく、あるいは、互いに間隙を有することも可能である。前記第1および第2の冷却材管の積層体は、前記装置の横延在方向に互いに並べて配置しておくことが可能である。この場合も、前記隣接し合った積層体の前記冷却材管は互いに接触し合っていてもよく、また互いに間隙を有していてもよい。前記複数の第1の冷却材管と前記複数の第2の冷却材管とに関して、互いに重ねて配置される冷却材管の本数は等しくてもよい。この場合、互いに重ねて配置される冷却材管の本数は、諸条件に応じて自由に選定可能である。例えば、前記装置は、それぞれ9本の冷却材管から成る隣接し合った積層体を有することができる。互いに重ねて配置された冷却材管の本数は、前記装置の高さを画定する。
前記第1および前記第2の冷却材は、例えば同じ組成または異なる組成を有する流体として備えておくことができ、これらの流体はそれぞれ熱交換に良好に適している。更に、前記第1および第2の冷却材は、前記装置の動作中に相異なる温度を有していてもよく、例えば前記第1の冷却材が前記第2の冷却材よりも高い温度を有することが可能である。しかし、その際、両者の温度は、前記装置により加熱された給気の温度よりも低い。従って、給気の冷却は、給気が前記装置の前記第1の冷却器部分を導通される前記第1の冷却材へ熱を伝達することによって予冷却され、そして、前記装置の前記第2の冷却器部分を導通される前記第2の冷却材による熱伝達によって設定温度にまで更に冷却されるように実施することが可能である。
一実施形態では、前記装置が第1の底部を有することができ、この底部は、前記複数の第1の冷却材管と前記複数の第2の冷却材管との端部領域を取り囲む。更に、前記装置は第2の底部を有することができ、この底部は、前記複数の第1の冷却材管と前記複数の第2の冷却材管との、前記端部領域に対向する更に別の端部領域を取り囲む。前記第1および第2の底部は、例えばそれぞれキャップの形態のタンクに結合しておくことが可能であり、このキャップが前記端部領域あるいは前記更に別の端部領域を収容する。前記端部領域あるいは前記更に別の端部領域は、前記各冷却材管が前記装置内にしっかりと固定されるように、それぞれタンクを備えた前記第1あるいは第2の底部によって取り囲んでおくことができる。このようにして簡単な方法で、前記装置をコンパクトかつ軽量に実現することができる。
更に、前記第1のタンクは、前記第1の冷却材を前記複数の第1の冷却材管の中へ流入させるための第1の入口接続部および前記第2の冷却材を前記複数の第2の冷却材管の中へ流入させるための第2の入口接続部を有することができる。前記第1および第2の入口接続部は、それぞれ前記第1のタンクから外方向へ延在する接続短管として実施しておくことができ、これらの接続短管は、それぞれ前記第1および前記第2の冷却材回路の適切な接続短管に接続することが可能である。前記タンクはセパレータを有することができ、このセパレータは、前記冷却材管への送給時に前記第1の冷却材と前記第2の冷却材との不所望な混合を防止する。
また更に、前記第1のタンクは、前記第1の冷却材を前記複数の第1の冷却材管から流出させるための第1の出口接続部、および、補足的または代替的に、前記第2の冷却材を前記複数の第2の冷却材管から流出させるための第2の出口接続部を有することができる。前記第1および/または第2の出口接続部も、前記第1のタンクから外方向へ延在する接続短管として実施しておくことができ、これらの接続短管は、それぞれ前記第1および前記第2の冷却材回路の更に別の適切な接続短管に接続することが可能である。
あるいは、前記第2のタンクが、前記第1の冷却材を前記複数の第1の冷却材管から流出させるための第1の出口接続部、および/または、前記第2の冷却材を前記複数の第2の冷却材管から流出させるための第2の出口接続部を有することができる。
従って、前記第1および前記第2の底部は、同時に、前記冷却材管を固定する役目と、前記タンクに接続されて、前記冷却材管にそれぞれ各管用に用意された冷却材を供給する役目とを果たす。このようにして、有利には、冷却材管を固定するための、あるいは冷却材を供給するための別個の機構が不必要となり、その結果、前記装置の構造様式がよりコンパクトかつより軽量になる。前記第1の入口接続部を前記第1のタンクに配置し、前記第1の出口接続部を前記第2のタンクに配置する場合、あるいは、前記第2の入口接続部を前記第1のタンクに配置し、前記第2の出口接続部を前記第2のタンクに配置する場合、前記それぞれの冷却材はI字流の原理で前記装置内を導通される。それに対して、前記第1の入口接続部と前記第1の出口接続部とを前記第1のタンクに配置する場合、あるいは、前記第2の入口接続部と前記第2の出口接続部とを前記第1のタンクに配置する場合、前記それぞれの冷却材はU字流の原理で前記装置内を導通される。前記第1および前記第2の底部は少なくとも1つのセパレータを有することができ、このセパレータは、前記冷却材管への送給時に前記第1の冷却材と前記第2の冷却材との不所望な混合を防止する。
本発明では、前記第1の底部がフランジを有、このフランジは少なくとも部分的に前記装置の周囲に沿って延在する。例えば、前記フランジは、前記第1の底部の底板から離間された周回状のカラー部として前記装置を包囲していてもよい。有利には、前記フランジは前記装置容易に製造可能なストッパを形成し、このストッパは、例えば、前記装置が機能上適切に吸気モジュールのハウジング内に配置されるように、前記吸気モジュールの前記ハウジング内への前記装置の摺動挿入を限定する。
また別の一実施形態では、前記複数の第1の冷却材管および補足的または代替的に前記複数の第2の冷却材管を、U字形に曲げ加工された管として備えることができる。前記曲げ加工された管の代わりに、前記第1の端部領域にセパレータを設けた上で前記第2の端部領域に前記セパレータを設けないことによって、直線的な管を用いることができるようにして前記回路を選定することも可能である。これにより、U字流の原理が前記装置内で実現される。U字形状でも、前記冷却材管は、前記装置の高さ方向延在部に沿って積層体状に互いに重なり合うように配置しておくことが可能である。前記装置において少なくとも部分的にU字流の原理が実現されることで、前記装置内における冷却材の温度勾配を一層精密化できるという利点が得られ、これにより、給気と冷却材との間の熱交換をより良好に制御し、一層効率的に実現することが可能となる。
更に、前記装置は、給気を案内するための複数のフィンを有することができる。この場合、前記複数のフィンのそれぞれのフィンを、前記複数の第1の冷却材管と前記複数の第2の冷却材管とのうちの前記装置の横延在方向に隣接し合った冷却材管の各層の間に配置しておくことができる。前記フィンは、連続的または断続的に実施しておくことが可能である。前記フィンを利用することは、前記装置の最適な熱交換率を得ることやその他の目的を達成しようとする際に、前記装置内での給気の流通方向を定めるための容易に実現可能な方法である。
更に、本発明は、車両の内燃機関に圧縮かつ冷却された給気を供給するための吸気モジュールを提供し、前記吸気モジュールは、以下の特徴、すなわち、
給気を前記車両の圧縮器から前記車両の前記内燃機関へ導通させるためのハウジングであって、給気のための流路を形成しており、かつ、車両の内燃機関に関する給気を冷却するための装置を収容できる開口部を有してハウジング、および、
車両の内燃機関に関する給気を冷却するための上述の装置であって、前記複数の第1の冷却材管と前記複数の第2の冷却材管とが給気用の前記流路に対して横方向に配置されるように、前記装置が前記開口部を通じて前記ハウジング内に収容されており、その際、前記複数の第1の冷却材管が前記流路において上流側に存在し、前記複数の第2の冷却材管が前記流路において下流側に存在するように収容されている装置、
を有し、前記装置の収容状態にて、前記装置の前記フランジは前記開口部の縁部に当接している。
前記吸気モジュールは、例えば車両の内燃機関との離間距離を小さくして配置しておくことができる。前記吸気モジュールの前記ハウジングは、圧縮機から来る給気案内部用の接続部または空気質量流量を調節するための調節装置用の接続部、本明細書で提示された前記装置のための、前記収容開口部を有する収容領域、および、前記装置により調整された給気を前記内燃機関の複数のシリンダへ分配するための分配機構を含む。ここに挙げた前記諸機構は、ここに挙げた順序で空気あるいは給気の流動経路内に配置しておくことができる。前記複数の第1の冷却材管は前記第1の冷却器部分を形成することができ、給気はまずこの第1の冷却器部分を貫流して予冷却され、そして、前記複数の第2の冷却材管は前記第2の冷却器部分を形成でき、前記予冷却された給気はそれに続いてこの第2の冷却器部分を貫流して前記設定温度にまで冷却される。
更に、本発明は、車両の内燃機関に関する給気を調整するためのシステムを提供し、前記システムは、以下の特徴、すなわち、
車両の内燃機関に圧縮かつ冷却された給気を供給するための上述の吸気モジュール、
高温を有する前記第1の冷却材を導通するための高温冷却回路であって、前記複数の第1の冷却材管に接続されている高温冷却回路、および、
低温を有する前記第2の冷却材を導通するための低温冷却回路であって、前記複数の第2の冷却材管に接続されている低温冷却回路、
を有する。
前記高温冷却回路は、給気を冷却するための前記装置の第1の入口接続部と第1の出口接続部とに接続しておくことができ、これにより、給気を冷却するための前記装置に前記第1の冷却材を供給することができる。これと同様に、前記低温冷却回路は、給気を冷却するための前記装置の第2の入口接続部と第2の出口接続部とに接続しておくことができ、これにより、給気を冷却するための前記装置に前記第2の冷却材を供給することができる。
以下において、本発明の有利な実施例について、添付した図面を参照しながら更に詳述する。
本発明の一実施例に係る、給気を冷却するための装置の一部分を示す斜視図である。 本発明の一実施例に係る、給気を冷却するための装置を示す斜視図である。 本発明の一実施例に係る、給気を冷却するための装置を示す断面図である。 本発明の一実施例に係る吸気モジュールを示す斜視図である。 図4aの吸気モジュールを示す更に別の斜視図である。
本発明の好ましい実施例についての下記説明では、様々な図面に示された、類似の働きをする要素に対して同一または類似の符号が用いられており、これらの要素について繰り返し説明されることはない。
以下において、吸気モジュールに組み込むための、高温冷却回路と低温冷却回路とによるカスケード冷却を伴う給気冷却器と、それに対応する吸気モジュールとに関する実施例が提示される。
以下の諸図は、とりわけ、本明細書で提案された給気冷却器の一実施形態であって、1つの構成部材の中で両回路を結合し、しかも非常にコンパクトで吸気管へ組み入れることができる実施形態を示す。
図1は、本発明の一実施例に係る、吸気モジュールへ組み込むための給気冷却装置100を概略的に示す斜視図である。複数の第1の冷却材管105と複数の第2の冷却材管110とが示されており、これらの冷却材管は、好ましくは直方体状のハウジング内に好ましくは扁平管として、それぞれ一平面において互いに対して平行に配置されている。煩雑にならないように、前記第1の冷却材管および前記第2の冷却材管のそれぞれ1つのみに符号が付されている。図1に示された実施例の場合、前記第1の冷却材管105は直線状の管として形成されており、積層体あるいは列として互いに重ねて配置されている。前記第2の冷却材管110も同様に直線状の管として形成されており、また同様に積層体あるいは列として互いに重ねて配置されている。前記複数の第1の冷却材管105は、高温冷却回路からの第1の冷却材を導通するための第1の冷却器部分を形成し、前記複数の第2の冷却材管110は、低温冷却回路からの第2の冷却材を導通するための第2の冷却器部分を形成する。前記第1の冷却材管105と前記第2の冷却材管110とは、同じまたは異なる内部形状または外部形状を有してもよく、好ましくは矩形または楕円形の形状あるいは断面を有することができる。前記装置の横方向に隣接し合って配置された冷却材管105および110の各層の間に、給気を前記装置内において案内するためのフィンが配置されている(図1には示されていない)。
図1は、3本の同種の冷却材管105,110と連続的なフィンとを備えた3列の管・フィンシステムとしての一実施態様における前記装置100を示し、このシステムにおける冷却材管105から成る第1の管列を前記高温回路によってI字流の原理で冷却材が貫流、かつ、このシステムにおける冷却材110から成る第2および第3の管列によって、交差向流としてU字流の原理で、予冷却された給気と前記低温冷却材との間の最適な熱交換が可能となる。図1の前記装置は、10個のフィン(図示せず)とそれぞれ9本の第1の冷却材管105および第2の冷却材管110とを含んでいるが、煩雑にならないように、これら冷却材管のうちのそれぞれ4本のみが図示されている。前記冷却材管105および110は、ここでは例えば深さがそれぞれ32mmのMPE管(多孔押出管)として形成されている。しかしまた、前記管のそれ以外の製造方法およびそれ以外の管深さを利用することも可能である。前記個々の積層体あるいは列の間の距離は4.5mmである。前記装置の上方および下方の側面カバーを含めた場合、前記図示された装置の高さは約65mmである。前記図示された装置の幅は約105mmである。これらの寸法および下記の寸法は単に例として挙げられたものであり、変更することも可能である。
図2は、組み込み式の間接給気冷却器の形態である給気冷却装置100の実施例の全体を示す斜視図である。前記装置100は図1に示された部分を含んでいる。そこでは第1のタンク210と第2のタンク220とが示されており、これらのタンクはキャップの形態で、前記装置100を上端および下端において密閉している。この場合、前記タンク210および220はそれぞれ底部200を封止し、この底部は前記冷却材管105および110を収容して位置決めする。前記第1の底部200の端縁部は、前記装置100を周回するフランジ230として形成されている。前記タンク210、220における前記冷却材用の入口接続部と出口接続部との配置に基づいて、前記装置100の作動形態が再度明確にされており、この作動形態では、前記第1の冷却器部分はI字流の原理で動作され、前記第2の冷却器部分はU字流の原理で動作される。従って、前記第1のタンク210は、前記第1の冷却材を前記複数の第1の冷却材管へ流入させるための第1の入口接続部240、前記第2の冷却材を前記複数の第2の冷却材管へ流入させるための第2の入口接続部250、および、前記第2の冷却材を前記複数の第2の冷却材管から流出させるための第2の出口接続部260を有する。前記第2のタンク220は、前記第1の冷却材を前記複数の冷却材管から流出させるための第1の出口接続部270を有する。両タンクにおいて、セパレータ280が前記第1の冷却材の回路を前記装置の残りの部分から分離する。前記第1のタンク210には更に別のセパレータ290が示されており、このセパレータは、前記第2の入口接続部250と前記第2の出口接続部260との間に配置されていて、前記前記第2のタンクにおいて第2の冷却材を偏向させることによりU字流(U字型偏向)を生じさせる。
前記装置100の図2に示された実施例は、前記第1の底部210と前記第2の底部220とを除いて計測した場合には220mmの長さを有し、前記第1の底部210と前記第2の底部220とを含めて計測した場合には240mmの長さを有する。また、それ以外の寸法であってもよい。
図3は,図2の前記装置における前記第1の底部200の断面を示す概略図である。ここに示されている前記装置の領域には、前記第1および第2の冷却材管の積層体が配置されており、ここでは、煩雑にならないように、前記それぞれの積層体の上方および下方の冷却材管がそれぞれ1本ずつのみ示されている。前記冷却材管の前記領域の周囲と前記冷却材管の各積層体との間とに、冷却材タンクと冷却材セパレータとのを前記装置に対して流体密に接続するための溝300が設けられている。前記フランジ230は前記装置の周囲全体を周回している。図3に示された上方あるいは第1の底部20の場合、前記周回状のフランジ230は、追加材料によって突出部の形態として例えば10mmの高さに形成されている。図3には示されていない下方あるいは第2の底部201は、例えば高さ2mmの突出部の形態として追加材料から成る周回状のフランジを有することができる。
図4aおよび図4bは、本発明の一実施例に係る、給気を車両の圧縮機から前記車両の内燃機関へ導通するための吸気モジュール400を組み立てる際の2つの状態を示す。
図4aは前記吸気モジュール400を示す斜視図であり、この吸気モジュールはハウジング410と図2の給気冷却装置100とを含む。前記ハウジング410は給気用の流路を形成し、この流路の中を矢印で示された流動方向420に給気が流通する。前記装置100のための収容領域には、前記ハウジング410における開口部430を通じて到達可能である。図4aは、前記装置100が前記開口部430を通じて前記ハウジング410の中へ部分的に摺動挿入されているところを示す。前記装置100は、前記高温冷却回路に接続された前記第1の冷却器部分が予冷却器440を形成し、かつ、前記低温冷却回路に接続された前記第2の冷却器部分が主冷却器450を形成するように、前記ハウジング410の中へ摺動挿入される。給気の前記流動方向420を基準にすると、前記予冷却器440は前記主冷却器450の上流側に接続されている。
図4bは、前記吸気モジュール400の組み立てが完了した状態を示す。ここでは、前記装置100全体が前記ハウジング410の中に摺動挿入されている。前記装置100における前記上方あるいは第1の底部200の前記フランジ230は、前記ハウジングにおける前記開口部の縁部に当接しており、この開口部を密閉する。
図4aおよび図4bが示しているように、前記冷却器100の前記2つの底部については、前記第1あるいは上方の底部200がフランジ230として機能できるように構成されており、一方、前記下方の底部は、より小さな突出部を形成するように構成されている。このことから明らかなように、前記装置100は、前記吸気モジュール400の前記ハウジング内へ側方から摺動挿入することが可能である。
以上の諸図に示された実施例以外にも、本明細書で提案された方法を実施するためのその他の代替的な方法が存在する。例えば、前記冷却器の高温部分もU字流の構造様式で構成し、従って、前記冷却器を4列のシステムとして構成しておくことも可能である。また、一般的な構造形態を維持したままで前記フィンを分離することによって熱力学上の利点が得られるような場合、そのように分離することも可能である。その他に、前記連続的なフィンを維持したままで、高温部分を、下流側に配置された低温部分とは異なる管深さで実施することも可能である。更に、前記冷却器が前記吸気モジュールのハウジング内へ摺動挿入される代わりに、置き入れられるような場合、上記とは異なる底部を有する実施態様も実現可能である。
上述の諸実施例は単に例示のために選定されているに過ぎず、互いに組み合わせることも可能である。
100 給気冷却装置、冷却器
105 第1の冷却材管
110 第2の冷却材管
200 第1の底部
201 第2の底部
210 第1のタンク、第1の底部
220 第2のタンク、第2の底部
230 フランジ
240 第1の入口接続部
250 第2の入口接続部
260 第2の出口接続部
270 第1の出口接続部
280 セパレータ
290 セパレータ
300 溝
400 吸気モジュール
410 ハウジング
420 流動方向
430 開口部
440 予冷却器
450 主冷却器

Claims (11)

  1. 車両の内燃機関に関する給気を冷却するための装置(100)であって、
    第1の冷却材を導通するための複数の第1の冷却材管(105)と、
    第2の冷却材を導通するための複数の第2の冷却材管(110)とを有し、
    前記第1の冷却材管と前記第2の冷却材管とが前記装置の長手延在方向に沿って延在し、前記複数の第1の冷却材管が前記複数の第2の冷却材管に対して前記装置の横延在方向に隣接して配置されており、
    前記装置が、前記複数の第1の冷却材管および前記第2の冷却材管の一方の端部領域を取り囲む第1の底部(200)と、前記複数の第1の冷却材管および前記複数の第2の冷却材管の、前記一方の端部領域の反対位置の他方の端部領域を取り囲む第2の底部(201)を有し、
    前記第1および第2の底部の各々が、前記一方の端部領域および前記他方の端部領域をそれぞれ収容するキャップの形態で第1および第2のタンク(210,220)に結合され、
    前記一方の端部領域および他方の端部領域が、それぞれ前記第1および第2のタンク(210,220)を備えた前記第1および第2の底部(200,201)によって取り囲まれて、前記複数の冷却材管がそれぞれ装置内にしっかりと固定されており、
    前記1の底部(200)がフランジ(230)を有し、このフランジが少なくとも部分的に前記装置の周囲に沿って延在する、装置(100)。
  2. 前記第1のタンク(210)が、前記第1の冷却材を前記複数の第1の冷却材管(105)の中へ流入またはそこから流出させるための第1の入口接続部または出口接続部(240)と、前記第2の冷却材を前記複数の第2の冷却材管(110)の中に流入させるための第2の入口接続部(250)とを有する請求項1に記載の装置(100)。
  3. 前記第2のタンク(220)が、更に、前記第1の冷却材を前記複数の第1の冷却材管(105)から流出あるいはそこへ流入させるための第1の出口接続部または入口接続部(270)を有する請求項1または2記載の装置(100)。
  4. 前記第1のタンク(210)が、前記第2の冷却材を前記複数の第2の冷却材管(110)から流出させるための第2の出口接続部(260)を有する請求項1〜3のいずれか1項に記載の装置(100)。
  5. 前記第1および/または前記第2の冷却材に関して前記装置においてI字流またはU字流の貫流が実現されるように、前記複数の第1の冷却材管(105)および/または前記複数の第2の冷却材管(110)が前記タンク(210,220)におけるセパレータ(280,290)を用いて接続されている請求項1〜のいずれか1項に記載の装置(100)。
  6. 前記セパレータが、前記底部(200,201)の独自の構成部材または部材、あるいは前記タンク(220,210)の独自の部材である、請求項に記載の装置(100)。
  7. 前記第1および第2のタンク(210,220)が前記第1の冷却材および前記第の2の冷却材に関してそれぞれ別個に設けられている、請求項1〜のいずれか1項に記載の装置(100)。
  8. 前記複数の第1の冷却材管(105)および/または前記複数の第2の冷却管(110)が、U字形に曲げ加工された管として備えられている、請求項1〜7のいずれか1項に記載の装置(100)。
  9. 給気を案内するための複数のフィンのそれぞれのフィンが、前記複数の第1の冷却材管(105)と前記複数の第2の冷却材管(110)のうちの前記装置の横延在方向に隣接し合った冷却材管の各層の間に配置されている請求項1〜のいずれか1項に記載の装置(100)。
  10. 車両の内燃機関に圧縮かつ冷却された給気を供給するための吸気モジュール(400)において、以下の特徴、すなわち、
    給気を前記車両の圧縮器から前記車両の前記内燃機関へ導通させるためのハウジング(410)であって、給気のための流路を形成しており、かつ、車両の内燃機関に関する給気を冷却するための装置を収容できる開口部(430)を有している、ハウジング(410)と、
    請求項1〜9のいずれか1項に記載の、車両の内燃機関に関する給気を冷却するための装置(100)であって、前記複数の第1の冷却材管(105)と前記複数の第2の冷却材管(110)とが給気用の前記流路に対して横方向に配置されるように、前記装置が前記開口部(430)を通じて前記ハウジング(410)内に収容されており、その際、前記複数の第1の冷却材管(115)が前記流路において上流側に存在し、前記複数の第2の冷却管(110)が前記流路において下流側に存在するように収容されている、装置(100)と
    を有し、
    前記装置(100)の収容状態にて、前記装置(100)の前記フランジ(230)は前記開口部(430)の縁部に当接している、吸気モジュール(400)。
  11. 車両の内燃機関に関する給気を調整するためのシステムであって、以下の特徴、すなわち、
    請求項10に記載の、車両の内燃機関に圧縮かつ冷却された給気を供給するための吸気モジュール(400)と、
    高温を有する前記第1の冷却材を導通するための高温冷却回路であって、前記複数の第1の冷却材管(105)に接続されている高温冷却回路と、
    低温を有する前記第2の冷却材を導通するための低温冷却回路であって、前記複数の第2の冷却材管(110)に接続されている低温冷却回路
    を有するシステム。
JP2013543827A 2010-12-17 2011-12-17 内燃機関用の給気冷却装置、給気調整システムおよび吸気モジュール Active JP6114196B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010063324.0 2010-12-17
DE102010063324A DE102010063324A1 (de) 2010-12-17 2010-12-17 Vorrichtung zur Kühlung von Ladeluft, System zum Konditionieren von Ladeluft und Ansaugmodul für einen Verbrennungsmotor
PCT/EP2011/073154 WO2012080508A1 (de) 2010-12-17 2011-12-17 Vorrichtung zur kühlung von ladeluft, system zum konditionieren von ladeluft und ansaugmodul für einen verbrennungsmotor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013545934A JP2013545934A (ja) 2013-12-26
JP6114196B2 true JP6114196B2 (ja) 2017-04-12

Family

ID=45444590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013543827A Active JP6114196B2 (ja) 2010-12-17 2011-12-17 内燃機関用の給気冷却装置、給気調整システムおよび吸気モジュール

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9512776B2 (ja)
EP (1) EP2652285B1 (ja)
JP (1) JP6114196B2 (ja)
KR (1) KR101870313B1 (ja)
CN (1) CN103270271B (ja)
DE (1) DE102010063324A1 (ja)
WO (1) WO2012080508A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013203096A1 (de) * 2013-02-26 2014-08-28 Mahle International Gmbh Saugmodulkombination
DE102013205318A1 (de) * 2013-03-26 2014-10-02 Mahle International Gmbh Saugmodul für eine aufgeladene Brennkraftmaschine
JP6281467B2 (ja) 2014-01-14 2018-02-21 株式会社デンソー インタークーラ
DE102014201264A1 (de) * 2014-01-23 2015-07-23 Mahle International Gmbh Wärmeübertrager
US9957881B2 (en) * 2014-08-06 2018-05-01 Denso International America, Inc. Charge air cooling system and charge air cooler for the same
DE102015005047A1 (de) 2015-04-21 2016-10-27 Neander Motors Ag Sauganlage mit integriertem Ladelüftkühler
DE102016006127B4 (de) 2015-06-08 2022-12-29 Modine Manufacturing Company Ladeluftkühler und Verfahren
CN105240110B (zh) * 2015-08-27 2017-09-26 沪东重机有限公司 一种船用柴油机用多段式空冷换热器
JP6409793B2 (ja) 2016-02-11 2018-10-24 株式会社デンソー インタークーラ
JP6432539B2 (ja) 2016-02-12 2018-12-05 株式会社デンソー インタークーラ
US10544727B2 (en) 2016-03-31 2020-01-28 Denso Corporation Intercooler
EP3306048A1 (en) * 2016-10-05 2018-04-11 MANN+HUMMEL GmbH Air duct arrangement and cooler
JP7329373B2 (ja) * 2019-07-01 2023-08-18 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 空気調和ユニット、熱交換器、および空気調和機
WO2021145210A1 (ja) * 2020-01-17 2021-07-22 株式会社デンソー 熱交換器

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4104999A (en) * 1977-04-08 1978-08-08 Ullrich Robert L After-cooler accessory unit for internal combustion engine having a carburetor
DE69132499T2 (de) * 1990-09-28 2001-04-19 Matsushita Refrigeration Wärmetauscher mit gestapelten Platten
DE4114704C1 (ja) * 1991-05-06 1992-02-20 Mtu Friedrichshafen Gmbh
DE19962391A1 (de) 1999-12-23 2001-06-28 Behr Industrietech Gmbh & Co Ladeluftkühler
JP2001248448A (ja) * 2000-03-07 2001-09-14 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 内燃機関の給気冷却装置
US6736203B2 (en) * 2001-04-30 2004-05-18 Visteon Global Technologies, Inc. Heat exchanger header and tank unit
FR2852678B1 (fr) 2003-03-21 2005-07-15 Valeo Thermique Moteur Sa Systeme de refroidissement a basse temperature d'un equipement, notamment d'un equipement de vehicule automobile, et echangeurs de chaleur associes
FR2856747B1 (fr) * 2003-06-25 2005-09-23 Valeo Thermique Moteur Sa Module de refroidissement de l'air de suralimentation et des gaz d'echappement recircules d'un moteur a combustion interne de vehicule automobile.
DE10328746A1 (de) 2003-06-25 2005-01-13 Behr Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum mehrstufigen Wärmeaustausch und Verfahren zur Herstellung einer derartigen Vorrichtung
JP4089567B2 (ja) * 2003-09-16 2008-05-28 株式会社デンソー 冷却用熱交換器モジュール
DE102004045661B4 (de) * 2004-09-21 2008-12-24 Mtu Friedrichshafen Gmbh Vorrichtung zur Kühlung der Ladeluft bei einer aufgeladenen Brennkraftmaschine
SE528197C2 (sv) 2005-02-17 2006-09-26 Scania Cv Ab Laddluftkylare
DE102005008103A1 (de) 2005-02-21 2006-08-31 Behr Gmbh & Co. Kg Abgasturboladerbrennkraftmaschine
DE102005049310A1 (de) 2005-10-12 2007-04-19 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmeübertrager, insbesondere für Kraftfahrzeuge
FR2895451B1 (fr) 2005-12-22 2008-03-07 Renault Sas Dispositif de refroidissement de l'air d'admission et des gaz d'echappement recircules
DE102006008826B4 (de) * 2006-02-25 2012-03-22 Audi Ag Thermische Entdrosselung bei aufgeladenen Verbrennungsmotoren
DE102007013302A1 (de) * 2006-03-16 2007-09-20 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmetauscher für ein Kraftfahrzeug
JP4580366B2 (ja) 2006-05-17 2010-11-10 ヤンマー株式会社 内燃機関のインタークーラー
DE102006032205A1 (de) 2006-07-12 2008-01-17 Modine Manufacturing Co., Racine Wärmetauscher mit Kupplungsanschluss und Kupplungsanschluss
DE102008014169A1 (de) * 2007-04-26 2009-01-08 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmetauscher, insbesondere zur Abgaskühlung, System mit einem Wärmetauscher zur Abgaskühlung, Verfahren zum Betreiben eines Wärmetauschers
DE102007030464A1 (de) * 2007-06-29 2009-01-08 Volkswagen Ag Saugrohr für eine Brennkraftmaschine
US7717069B2 (en) * 2007-11-15 2010-05-18 Caterpillar Inc. Engine cooling system having two cooling circuits
EP2161429B1 (de) 2008-09-09 2017-02-22 MAHLE Behr GmbH & Co. KG Ansaugmodul für einen Verbrennungsmotor
JP2010249129A (ja) * 2009-03-27 2010-11-04 Calsonic Kansei Corp チャージエアクーラ及び冷却システム

Also Published As

Publication number Publication date
US9512776B2 (en) 2016-12-06
CN103270271B (zh) 2016-04-06
KR20140010020A (ko) 2014-01-23
WO2012080508A1 (de) 2012-06-21
DE102010063324A1 (de) 2012-06-21
CN103270271A (zh) 2013-08-28
EP2652285A1 (de) 2013-10-23
JP2013545934A (ja) 2013-12-26
KR101870313B1 (ko) 2018-07-23
US20130276763A1 (en) 2013-10-24
EP2652285B1 (de) 2018-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6114196B2 (ja) 内燃機関用の給気冷却装置、給気調整システムおよび吸気モジュール
CN106246334B (zh) 增压空气冷却器和方法
US9038609B2 (en) Charge air cooler, and intake manifold including the same
US9038610B2 (en) Charge air cooler, and intake manifold including the same
KR101341469B1 (ko) 이중 냉각제 루프를 가지는 배기가스 재순환 쿨러
US9562466B2 (en) Heat exchanger for exchanging heat between a first fluid and a second fluid, both having U-circulation
US9920686B2 (en) Water-cooled charge air cooler with integrated multi-stage cooling
JP6397411B2 (ja) 改良型排気ガス再循環装置およびそれを形成するための方法
GB2453218A (en) Internal combustion engine cooling system
JP2010249129A (ja) チャージエアクーラ及び冷却システム
CN110014820B (zh) 冷却模块
US20070245716A1 (en) Arrangement for Recirculation of Exhaust Gases of an Internal Combustion Engine in a Vehicle
EP3018318A2 (en) Charge air cooler, and intake manifold including the same
US7165537B2 (en) Charge air cooler
JP2011033034A (ja) 排気ガスクーラ
KR101207839B1 (ko) 수랭식 인터쿨러 일체형 열교환기
JP6160527B2 (ja) 内燃機関のための冷却装置および内燃機関用吸入ガス冷却装置
US10746138B2 (en) Hollow fin tube structure at inlet of EGR cooler
JP5381394B2 (ja) 内燃機関のegrクーラー
CN110500902B (zh) 用于内燃机的热交换器,特别是增压空气冷却器
US20230056691A1 (en) Vehicle cooling device
US20050241308A1 (en) Integral radiator and charge air cooler

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160315

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20160422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6114196

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250