JP6112864B2 - 除細動器に関する過電圧保護 - Google Patents

除細動器に関する過電圧保護 Download PDF

Info

Publication number
JP6112864B2
JP6112864B2 JP2012538456A JP2012538456A JP6112864B2 JP 6112864 B2 JP6112864 B2 JP 6112864B2 JP 2012538456 A JP2012538456 A JP 2012538456A JP 2012538456 A JP2012538456 A JP 2012538456A JP 6112864 B2 JP6112864 B2 JP 6112864B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas discharge
discharge tube
light source
circuit
defibrillation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012538456A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013510631A (ja
Inventor
ブルース アンドリュー ワーラー
ブルース アンドリュー ワーラー
デイヴィッド ケイ ハント
デイヴィッド ケイ ハント
アジズ ルバイ
アジズ ルバイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2013510631A publication Critical patent/JP2013510631A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6112864B2 publication Critical patent/JP6112864B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/276Protection against electrode failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/38Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for producing shock effects
    • A61N1/39Heart defibrillators
    • A61N1/3925Monitoring; Protecting
    • A61N1/3931Protecting, e.g. back-up systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/279Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
    • A61B5/28Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electrocardiography [ECG]
    • A61B5/283Invasive
    • A61B5/29Invasive for permanent or long-term implantation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H9/00Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection
    • H02H9/04Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection responsive to excess voltage
    • H02H9/045Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection responsive to excess voltage adapted to a particular application and not provided for elsewhere

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Description

本発明は、除細動回路に関し、より詳細には、除細動回路における過電圧保護に関する。本発明は、医療デバイスに関する過電圧保護デバイスにも関する。
除細動器は、明白なパルスにより伴われない例えば心室細動(「VF」)又は心室頻拍(「VT」)といった不整脈を経験している患者において正常なリズム及び収縮機能を回復するため、心臓に高電圧パルスを供給する。複数の種類の除細動器が存在する。これは、手動の除細動器、埋め込み型除細動器及び自動外部除細動器(AED)を含む。除細動が必要かどうかを決定するため及び例えばショックシーケンス及び心肺蘇生術(CPR)期間といった管理測定を提供するため、AEDは、心電図(ECG)リズムを自動的に分析するよう予めプログラムされている点で、AEDは手動の除細動器と異なる。このため、AEDは、しかし、可能であれば他のタイプの除細動器も、ECG監視回路を有する。いくつかのタイプの除細動器は、「需要ペーシング」機能を提供するためECG監視回路を用いる。この場合、ECG監視回路は、所望の結果と患者の鼓動とを絶えず比較し、心臓がその必要なパフォーマンスを維持することができない場合追加的な刺激を提供する。
ECG信号は、相対的に弱い電気信号である。ECG監視回路は、ECG信号を検出及び分析するのに十分感度が良いことを必要とする。除細動器は、患者に投与される高電圧パルスを生成する高電圧回路も有する。高電圧パルスは、患者に付けられる除細動パッドのセットに除細動リード線のセットを介して導通される。除細動器の設計に基づき、高電圧回路及びECG監視回路は、同じパッド及びリード線を共有するか、又はECG監視回路は、専用の監視リード線及び監視パッドを介して患者に接続される。
高電圧パルスが高電圧回路を用いて患者に投与されるとき、高電圧パルスは、ECG監視回路にも送信される。ECG監視回路が、高電圧回路と除細動パッド及び/又は除細動リード線を共有する場合、ECG監視回路は、完全な高電圧パルスを実質的に受信する。ECG監視回路が、別々の監視パッド及び監視リード線を用いる場合であっても、高電圧パルスのかなりの部分は、患者の体を介する電気結合が原因でECG監視回路に達することができる。従って、通常、除細動器におけるECG監視回路を保護することが必要である。
除細動器におけるECG監視回路を保護することは、挑戦的な設計問題である。監視回路は非常に高いインピーダンス(impendence)を持ち、不適切な患者の接続の検出は、通常数ナノアンペアのオーダーで、動作電流における小さな変化を検出することを必要とする。同時に、監視回路は、除細動器の寿命にわたり、短時間の高電圧トランジエントに対して何度も露出されることになる。他の用途においてうまく機能する多くの過電圧保護デバイスは、かなり定常状態のパワーが斯かる回路に印加されることを必要とする。ガス放電管(GDT)又は火花ギャップ素子は、顕著な例外である。それらは、適度なクランプ電圧、充電してない状態における非常に高いインピーダンス及び高速動作の属性を結合する。これらの理由から、GDTは、現代の除細動器に関するECG監視回路において選択の余地のある保護デバイスである。
本書に開示される教示の発明者らは、ガス放電管(GDT)が、ブレークダウン電圧と高インピーダンスモードから短絡モードの間の変化に要する時間とに関して、予測不可能な(unpredictable)挙動を呈することができることを理解した。GDTは、特定のレベルの定常状態のガスイオン化活動を必要とする。このイオン化なしに、GDTは、高電圧パルスの間、線形作動モードのままでいることができる。GDTは、高電圧パルスの部分に関して、オフ状態のままで残ることさえできる。その線形作動モードにある間、GDTは、相対的に小さな電流だけを導通する。これは、GDTにより保護されるデバイスが、相当な時間の間高電圧パルスに露出されるか、又は、かなりの量の電流が、保護されるデバイス、例えばECG監視回路を介して放電されることを意味する。GDTは、最初に励起されるとき状態を変化させるのに、比較的長い時間(数ミリ秒)かかる場合もある。これは、GDTが保護する回路に対する損害が生じるリスクがある。
促進弧絡(a prompt arc-over)を促進させる従来の方法は、GDTにおけるイオン化ガスに小さな量の放射性物質を加えることである。この方法は、環境面及び健康面から、もはや望ましくない。
ガスを事前にイオン化するために放射性物質を用いることなしに、信頼性が高い過電圧保護がGDTを用いて実現される除細動回路を提供することが望ましい。この要求及び/又は可能な他の要求は、ガス放電管と、上記ガス放電管の予測可能なブレークダウン条件を提供するため、上記ガス放電管に事前付勢するよう構成される光源とを有する除細動回路により対処される。光源は、ガスをイオン化することにより又はガス放電管の陽極及び/又は陰極における光電効果を用いて、ガス放電管に事前付勢することができる。これは、間接的にガスをイオン化する。光源からの光出力の量は、計算されることができるか又は前もって推定されることができる。その結果、イオン化されたガスの量も同様に推定されることができる。こうして、光源により提供される照射条件に基づき、ガス放電管のブレークダウン条件に関する範囲を決定することが可能(impossible)である。
ガス放電管に事前付勢する光源は、ブレークダウン条件を例えば環境光又は温度といった環境的影響から実質的に独立したものとする。ガス放電管が環境光に露出されるかに関係なく、光源は、ガス放電管がいずれかのイベントで弧絡する最小のブレークダウン条件を確実にする。
光源により生み出される光出力が、ガス放電管を事前付勢するために効率的な態様で用いられることも望ましい。この要求及び/又は可能な他の要求は、光源がガス放電管に近接して配置されることにより対処される。光源の指向性特性における最大光密度の方向が、ガス放電管を指すよう、光源が方向付けられることもできる。
ガス放電管が弧絡する準備ができていること、即ち高インピーダンス状態から短絡状態へと変化される場合、高電圧パルスが迅速にいつでも発生することができることも望ましい。この要求及び/又は可能な他の要求は、光源が、除細動回路の動作の間、実質的に永久に点灯されていることにより対処される。
除細動回路又は除細動回路の部分が過電圧から確実に保護されることができることも望ましい。この要求及び/又は可能な他の要求は、上記ガス放電管が、過電圧保護デバイスとして機能するよう構成されることにより対処される。
光源が、省エネ型で、耐久性があって、及び/又は最小の廃棄熱を生み出すことも望ましい。これらの要求及び/又は可能な他の要求の少なくとも1つは、光源が、発光ダイオード(LED)の形式であることにより対処される。
除細動回路の電圧感度の良い要素を保護することが更に望ましい。この要求及び/又は可能な他の要求は、除細動回路が、心電図監視回路を更に有することにより対処される。上記ガス放電管が、上記心電図監視回路に関する過電圧保護デバイスとして機能するよう、上記心電図監視回路に接続される。除細動回路における心電図監視回路は通常、満たさなければならない仕様により、特に相対的に弱い電圧及び電流を検出できなければならないことから、電圧感度が良い。
上記心電図監視回路が、複数の監視リード線を有し、上記除細動回路は、余分な電荷を吸収するのに十分な参照電位を持つ電気導体を有し、上記ガス放電管が、上記監視リード線の1つ及び上記参照電位を持つ上記電気導体の間に接続される。監視リード線及び参照電位を持つ電気導体の間の電圧がガス放電管のブレークダウン電圧を上回るときはいつでも、ガス放電管は弧絡し、及び従って監視リード線及び電気導体の間の実質的な短絡を生み出す。監視リード線に存在する余分な電荷は、参照電位を持つ電気導体へとガス放電管を介して導通される。監視リード線及び参照電位の間の過電圧は、消えるか又は無害な値へと減らされる。
除細動回路は、上記追加的な監視リード線の1つ及び上記参照電位を持つ上記電気導体の間に接続される複数の追加的なガス放電管を更に有することができる。こうして、追加的な監視リード線又はすべての監視リード線は、個別のガス放電管により保護される。高電圧パルスは、複数の監視リード線のうちの2つの間で発生することができる。その結果、ほぼ短絡の(near-short-circuit)態様で参照電位を持つ電気導体を介して、2つの監視リード線を互いに接続するため、両方のガス放電管が弧絡することができる。
除細動回路は更に、上記ガス放電管に関する予測可能な事前付勢条件を提供するため、上記ガス放電管及び上記光源に関する耐光性の又は不透明な筐体を有することができる。耐光性筐体は、除細動回路自体の筐体、例えばAEDの筐体とすることができる。
本書に開示される教示の代替的な側面において、実質的に一定のブレークダウン条件を示す信頼性が高い医療デバイスにおける過電圧保護に関する手段を提供することが望ましい。この要求及び/又は可能な他の要求は、医療デバイスに関する過電圧保護デバイスにより対処される。このデバイスは、ガス放電管と、上記ガス放電管の予測可能なブレークダウン条件を提供するため上記ガス放電管に事前付勢するよう構成される光源とを有する。
ガス放電管に事前付勢する光源は、ブレークダウン条件を、例えば環境光又は温度といった環境的影響から実質的に独立したものとする。ガス放電管が環境光に露出されるかに関係なく、光源は、ガス放電管がいずれかのイベントで弧絡する最小のブレークダウン条件を確実にする。
光源は、ガス放電管に近接して配置されることができる。
上記光源は、上記過電圧保護デバイスの武装状態(動作状態)の間、実質的に永久に点灯される。
光源は、発光ダイオード(LED)とすることができる。
本書に開示される教示の更に代替的な側面において、実質的に一定のブレークダウン条件を示す信頼性が高い医療デバイスにおける過電圧保護に関する方法を提供することが望ましい。これらの要求及び/又は可能な他の要求は、医療デバイスにおいてガス放電管を用いる方法により対処され、この方法は、
上記ガス放電管の近傍に配置される光源を点灯し、上記ガス放電管の予測可能なブレークダウン条件を提供するため上記ガス放電管に事前付勢するステップと、
上記ガス放電管に印加される過電圧に基づき、上記ガス放電管を弧絡させるステップであって、上記過電圧が、上記予測可能なブレークダウン条件を越える、ステップとを有する。
本書に開示される教示による除細動回路の第1の実施形態の概略的なブロックダイアグラムを示す図である。 本書に開示される教示による除細動回路の別の実施形態の概略的なブロックダイアグラムを示す図である。 本書に開示される教示の効果を説明するチャートを示す図である。
本発明のこれらの及び他の態様が、以下に説明される実施形態より明らとなり、これらの実施形態を参照して説明されることになる。
本発明が、図面に基づき以下に説明されることになる。本書において説明される本発明の実施形態及び側面は、例示にすぎず、請求項の保護範囲を何らかの態様で限定するものでない点を理解されたい。本発明は、請求項及びこれらの均等の範囲により規定される。ある側面の特徴が、異なる側面の特徴と組み合わせられることができる点も理解されたい。
図1は、本書に開示される教示に基づかれる除細動回路のブロック図を概略的な態様で示す。除細動回路は、除細動を必要とする患者に対して高電圧パルスを供給するよう構成される高電圧回路102を有する。高電圧回路102は、2つの除細動リード線105、107を用いて、除細動パッド106、108に接続される。除細動パッド106、108は、除細動手順の開始の前に患者に付けられる粘着パッドとすることができる。
除細動回路は、心電図(ECG)監視回路104を更に有する。ECG監視回路104は、2つの監視リード線115、117を用いて除細動パッド106、108に間接的に接続される。これは、それぞれ除細動リード線105及び107に接続される。除細動器のこの構成において、2つの電極パッドだけが必要とされる。なぜなら、除細動パッド106、108がECG監視にも用いられるからである。2つの除細動パッド106、108だけで済むことは、特に除細動器が横たわった人に用いられる場合に、除細動パッド106、108の迅速な配置を容易にする。
高電圧回路102が、除細動パッド106、108に高電圧パルスを印加するときはいつでも、ECG監視回路104は、高電圧回路102及びECG監視回路104の間の直接的な電気接続のため、高電圧パルス(又は、そのかなりの部分)を受信する。ECG監視回路104が、高電圧回路102により正常な高電圧パルスに耐えるよう設計されることができる一方で、ECG監視回路104は過電圧パルスを受信することができる。例えば、除細動パッド106、108の1つが、患者に対して適切に付けられない場合がある。その結果、除細動パッドと患者の皮膚との間のインタフェースを介して、全く電流が流れない、又は小さな電流だけが流れる可能性がある。結果として、高電圧パルスは、患者とは別の導電経路を介して放電される傾向がある。この他の導電経路は、ECG監視回路104を有することができる。ECG監視回路104は、ECG監視回路104と監視リード線115、117とを接続するのに用いられる端子を有する。高電圧パルスの電荷がECG監視回路104を介して放電されることを回避するため、ECG監視回路の端子は、過電圧保護デバイスにも接続される。第1の過電圧保護デバイスは、ガス放電管125を有し、これは、ガス放電管125の第1の端子でECG監視リード線115に接続される。ガス放電管125は、ガス放電管125の別の端子で接地電位130にも接続される。発光ダイオード(LED)135は、ガス放電管125の近傍に配置される。レジスタ136は、発光ダイオード135と直列に接続され、5ボルトの電位(5V)にも接続される。発光ダイオード135は、参照電位130にも接続される。直列のレジスタ136は、発光ダイオード135の長期の動作に適しており、LED135の充分な光出力を与える値へと、発光ダイオード135を通り流れる電流を制限する。
発光ダイオード135により生み出される光出力は、ガス放電管125の方向に向けられる。ガス放電管125は、ガス放電管125に含まれるガスでのLED135からの光のイオン化効果が原因で、事前に付勢される。関連する別の効果は、ガス放電管125の陽極又は陰極において電子が解放されることができるという光電効果である。
ECG監視リード線117は、ガス放電管127にも接続され、これは、次に、参照電位130に接続される。発光ダイオード137(LED)は、ガス放電管127の近傍に配置される。直列レジスタ138は、発光ダイオード137を通り流れる電流を制限する。直列レジスタ138は、5ボルトの電位5Vにも接続される。これは、発光ダイオード135及び直列レジスタ136に関連して以前に説明されたのと同じである。5Vの代わりに、発光ダイオードを作動させるよう構成される別の電位が用いられることができる。例えば、3Vである。
発光ダイオード135、137は、必要とされるときオン/オフに発光ダイオード135、137を切り替えるため、何らかの制御回路に接続されることもできる。直列レジスタ136又は138に加えて、又はレジスタ136又は138の代わりに、可変抵抗を用いることも可能である。可変抵抗は、発光ダイオード135又は137を通る電流を変化させるのに用いられることができる。こうして、発光ダイオードの光出力が調整される。次に、ガス放電管125又は127のブレークダウン条件が、特定の範囲内に調整されることができる。
図2は、本書に開示される教示の別の実施形態による除細動回路のブロック図を概略的な態様で示す。
高電圧部分は基本的に、図1と同じである。高電圧部分は、高電圧回路102、除細動リード線105、107及び除細動パッド106、108を有する。
図2に示される除細動回路のECG監視部分は、高電圧部分と分離している。ECG監視パッドは、3つのECG監視パッド214、216、218を有する(2つのECG監視パッドだけ又は3つ以上のECG監視パッドとすることもできる)。第1のECG監視パッド214は、ECG監視回路204への接続のためのECG監視リード線213に接続される。第2のECG監視パッド216は、ECG監視回路204への接続のための第2のECG監視リード線215に接続され、第3のECG監視パッド218は、ECG監視回路204への接続のための第3のECG監視リード線217に接続される。
除細動回路の動作の間、除細動パッド106、108及びECG監視パッド214、216、218の間で、結合210が発生する。ECG監視回路204への損害を回避するため、ECG監視リード線213、215、217は、参照電位130に接続される個別のガス放電管223、225、227を用いて過電圧保護される。
図1のように、ガス放電管223、225、227に事前付勢することは、発光ダイオード233、235、237により実現される。明確さのため、様々な発光ダイオード233、235、237に関する供給回路は、図2において図示省略されている。
図1に示される実施形態のガス放電管125、127と比較して、図2におけるガス放電管223、225、227は、より低いブレークダウン電圧を持ち、及び従ってより効率的にECG監視回路204を保護するよう、選ばれることができる。理由は、直接的な電気結合が、除細動回路の高電圧部分及びECG監視部分の間にないためである。高電圧回路102により与えられる高電圧パルスに基づき参照電位130に対してECG監視リード線213、215、217を短絡させることは、患者が経験する高電圧パルスに大きな影響を与えるものではない。
図3は、光を用いてガス放電管127に事前付勢する効果の概略図を示す。左には、ブレークダウン電圧VBREAKDOWNの範囲が、ガス放電管が事前付勢されない場合に関して見られることができる。ブレークダウン電圧VBREAKDOWNは、比較的高く、相対的に大きな範囲の可能なブレークダウン電圧に含まれる任意の値を設定することができる。これは、非活動的な何らかの時間の後のガス放電管127の第1の弧絡イベントの場合に特に当てはまる。この理由は、ガス放電管127内部の2、3のガス分子だけが、過電圧保護のために付勢されるためである。適切な事前付勢がないと、特定の所望の電圧で弧絡するガス放電管に依存されることができない。
図3の右側には、ガス放電管127が事前付勢される状態が示される。即ち、発光ダイオードが、スイッチオンされ、ガス放電管127を照射する。平均ブレークダウン電圧VBREAKDOWN,AVGが、図3で左に示される非事前付勢状態と比べるとわずかに低い。おそらく更に重要な点は、ブレークダウン電圧の正確な値の不確実性の範囲が、今や小さいことにある。従って、図3の右側に示される事前に付勢された状態において、少なくとも正常な状況下で、指定された範囲の上限と下限との間にある電圧がガス放電管に印加されるとき、ガス放電管が弧絡することが予想されることができる。
図面、開示及び添付された請求項の研究から、開示された実施形態に対する他の変形が、請求項に記載の本発明を実施する当業者により理解され、実行されることができる。請求項において、単語「有する」は他の要素又はステップを除外するものではなく、不定冠詞「a」又は「an」は複数性を除外するものではない。単一のユニットが、請求項に記載される複数のアイテムの機能を実行することができる。逆もまた同じである。特定の手段が、相互に異なる従属項に生じるという単なる事実は、これらの手段の組み合わせが有利に使用されることができないことを意味するものではない。請求項における任意の参照符号は、範囲を限定するものとみなされるべきではない。

Claims (10)

  1. ガス放電管と、前記ガス放電管の予測可能なブレークダウン条件を提供するため、前記ガス放電管に事前付勢するよう構成される発光ダイオードである光源と、前記光源と直列に接続され、前記光源を通り流れる電流を、前記予測可能なブレークダウン条件を提供するのに十分な光出力を与える値に制限するレジスタと、心電図監視回路とを有し、前記レジスタが、可変抵抗であり、前記光源を通る電流を変化させることにより前記光源の光出力を調整し、前記ガス放電管のブレークダウン条件を調整し、前記ガス放電管が、前記心電図監視回路に関する過電圧保護デバイスとして機能するよう、前記心電図監視回路に接続される、除細動回路。
  2. 前記光源が、前記ガス放電管の近接に配置される、請求項1に記載の除細動回路。
  3. 前記光源は、前記除細動回路の動作の間、実質的に永久に点灯される、請求項1に記載の除細動回路。
  4. 前記心電図監視回路が、複数の監視リード線を有し、前記除細動回路は、余分な電荷を吸収するのに十分な参照電位を持つ電気導体を有し、前記ガス放電管が、前記監視リード線の1つ及び前記参照電位を持つ前記電気導体の間に接続される、請求項に記載の除細動回路。
  5. 前記複数の監視リード線の1つ及び前記参照電位を持つ前記電気導体の間に接続される複数の追加的なガス放電管を更に有する、請求項に記載の除細動回路。
  6. 前記ガス放電管に関する予測可能な事前付勢条件を提供するため、前記ガス放電管及び前記光源に関する耐光性筐体を更に有する、請求項1に記載の除細動回路。
  7. 除細動回路の心電図監視回路を保護するための過電圧保護デバイスであって、ガス放電管と、前記ガス放電管の予測可能なブレークダウン条件を提供するため前記ガス放電管に事前付勢するよう構成される発光ダイオードである光源と、前記光源と直列に接続され、前記光源を通り流れる電流を、前記予測可能なブレークダウン条件を提供するのに十分な光出力を与える値に制限するレジスタとを有し、前記レジスタが、可変抵抗であり、前記光源を通る電流を変化させることにより前記光源の光出力を調整し、前記ガス放電管のブレークダウン条件を調整する、過電圧保護デバイス。
  8. 前記光源は、前記ガス放電管の近接に配置される、請求項に記載の過電圧保護デバイス。
  9. 前記光源は、前記過電圧保護デバイスの動作の間、実質的に永久に点灯される、請求項に記載の過電圧保護デバイス。
  10. ス放電管を用いて除細動回路の心電図監視回路を保護する方法において、
    前記ガス放電管の近傍に配置される光源を点灯し、前記ガス放電管の予測可能なブレークダウン条件を提供するため前記ガス放電管に事前付勢するステップであって、前記光源が、発光ダイオードであり、レジスタが前記光源と直列に接続され、前記予測可能なブレークダウン条件を提供するのに十分な光出力を与える値に制限し、前記レジスタが、可変抵抗であり、前記光源を通る電流を変化させることにより前記光源の光出力を調整し、前記ガス放電管のブレークダウン条件を調整する、ステップと、
    前記ガス放電管に印加される過電圧に基づき、前記ガス放電管を弧絡させるステップであって、前記過電圧が、前記予測可能なブレークダウン条件を越える、ステップとを有する、方法。
JP2012538456A 2009-11-16 2010-11-10 除細動器に関する過電圧保護 Active JP6112864B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US26138909P 2009-11-16 2009-11-16
US61/261,389 2009-11-16
PCT/IB2010/055109 WO2011058506A1 (en) 2009-11-16 2010-11-10 Overvoltage protection for defibrillator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013510631A JP2013510631A (ja) 2013-03-28
JP6112864B2 true JP6112864B2 (ja) 2017-04-12

Family

ID=43530356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012538456A Active JP6112864B2 (ja) 2009-11-16 2010-11-10 除細動器に関する過電圧保護

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9901275B2 (ja)
EP (1) EP2501436B1 (ja)
JP (1) JP6112864B2 (ja)
CN (1) CN102596312B (ja)
BR (1) BR112012011196A8 (ja)
RU (1) RU2567462C2 (ja)
WO (1) WO2011058506A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9872619B2 (en) * 2015-01-05 2018-01-23 Salutron Inc. Physiological sensor pod with reset circuit
RU2649825C1 (ru) * 2016-06-22 2018-04-04 Общество с ограниченной ответственностью "Кардиотехника" Устройство для передачи биофизиологических сигналов
CN108785049B (zh) * 2018-04-17 2020-06-09 广东工业大学 一种胸外按压频率的测量装置
CN108939296A (zh) * 2018-06-06 2018-12-07 广东紫薇星实业有限公司 一种用于保护磁疗装置供电电路过压的方法
CN109149510A (zh) * 2018-10-26 2019-01-04 北京柔云科技有限责任公司 心电贴片的电子电路全路径保护装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2290526A (en) * 1941-04-16 1942-07-21 Westinghouse Electric & Mfg Co Spark gap
US2922914A (en) * 1958-05-05 1960-01-26 Gen Electric Preionizer
US3162741A (en) * 1960-03-11 1964-12-22 Ericsson Telefon Ab L M Overvoltage arrestor having a light dispersion of fine metallic dust on its inside walls
US3223874A (en) * 1963-12-13 1965-12-14 Gen Electric Preionizer for use in overvoltage protective devices
US3242376A (en) * 1964-02-04 1966-03-22 Mc Graw Edison Co Lightning arrester spark gap
US3377503A (en) * 1965-10-01 1968-04-09 Westinghouse Electric Corp Lightning arrester gap and grading means
US3496409A (en) * 1966-10-11 1970-02-17 Ohio Brass Co Spark gap and discharge control apparatus
US3653387A (en) * 1970-05-08 1972-04-04 Cardiac Electronics Inc Protector circuit for cardiac apparatus
DE2445063B2 (de) * 1974-09-20 1977-09-29 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Ueberspannungsableiter mit einem gasgefuellten entladungsgefaess
DE2445141B2 (de) 1974-09-20 1977-06-30 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Gasentladungsroehre, insbesondere ueberspannungsableiter
DE2832470A1 (de) 1978-07-24 1980-02-07 Siemens Ag Gasentladungsroehre, insbesondere ueberspannungsableiter
US4707762A (en) * 1986-05-13 1987-11-17 Nerses Nick Yapoujian Surge protection device for gas tube
JP2536559B2 (ja) * 1987-11-13 1996-09-18 東芝ライテック株式会社 読取用放電ランプ装置および画像読取装置
US5285779A (en) 1992-03-27 1994-02-15 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for a cardiac defibrillator high voltage charging circuit
DE19718660C2 (de) * 1997-05-02 2002-08-14 Karlsruhe Forschzent Verfahren zur Triggerung einer gasisolierten Schaltfunkenstrecke und Vorrichtung zur Anwendung des Verfahrens
GB2325099A (en) * 1997-05-07 1998-11-11 David John Aarons Gas discharge lamp drive circuit; dimming
SE9804538D0 (sv) 1998-12-23 1998-12-23 Jensen Elektronik Ab Gas discharge tube
JP3579629B2 (ja) * 2000-04-10 2004-10-20 株式会社キョウワデバイス サージ吸収器
JP4568989B2 (ja) * 2000-11-15 2010-10-27 東芝ライテック株式会社 高圧放電ランプおよび照明装置
US6686876B1 (en) * 2002-10-29 2004-02-03 Northrop Grumman Corporation Photon primed non-radioactive gas plasma receiver protector
US20040256975A1 (en) 2003-06-19 2004-12-23 Applied Nanotechnologies, Inc. Electrode and associated devices and methods
US8078288B2 (en) * 2005-01-13 2011-12-13 Roger Lee Heath Electrode system for a physiological stimulator
JP5184516B2 (ja) * 2006-05-16 2013-04-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ メイクオンリスイッチングを有する簡略化されたバイフェージック除細動器回路
US7634191B2 (en) 2006-06-21 2009-12-15 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Portable communication device equipped with an electronic flash having a LED ignition device

Also Published As

Publication number Publication date
RU2012125023A (ru) 2013-12-27
EP2501436A1 (en) 2012-09-26
BR112012011196A2 (pt) 2017-09-19
BR112012011196A8 (pt) 2017-10-10
US9901275B2 (en) 2018-02-27
RU2567462C2 (ru) 2015-11-10
CN102596312A (zh) 2012-07-18
CN102596312B (zh) 2015-09-23
EP2501436B1 (en) 2016-08-24
WO2011058506A1 (en) 2011-05-19
JP2013510631A (ja) 2013-03-28
US20130131526A1 (en) 2013-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4320763A (en) Protection device for pacemaker implantees
US5824017A (en) H-bridge circuit for generating a high-energy biphasic waveform in an external defibrillator
JP6112864B2 (ja) 除細動器に関する過電圧保護
JP5199668B2 (ja) 体外式除細動器の高電圧モジュール
US6980856B2 (en) Circuit for performing external pacing and biphasic defibrillation
US4440172A (en) Apparatus for combining pacing and cardioverting functions in a single implanted device
US5336253A (en) Pacing and cardioversion lead systems with shared lead conductors
US8467872B2 (en) Fault-tolerant high voltage delivery in an implantable medical device
US4745923A (en) Protection apparatus for patient-implantable device
US5405361A (en) External defibrillator circuit
EP3345650B1 (en) Overvoltage protection device and method
US6104953A (en) Method and apparatus for delivering defibrillation and pacing energy from a single power source
EP1194094A4 (en) CIRCUIT FOR MONITORING AND CONTROLLING THE STIMULATION OUTPUT FOR AN ELECTRIC TISSUE DETECTOR
US20130073002A1 (en) Medical implant with current leakage circuitry
US6968230B2 (en) H-bridge circuit for generating a high-energy biphasic and external pacing waveform in an external defibrillator
US20070213776A1 (en) High-Voltage Module for An External Defibrillator
JP6084230B2 (ja) 腹腔鏡器具に関連する改善
CN104661702A (zh) 可植入医疗设备的治疗递送方法和系统
JP2012500050A (ja) 外部高エネルギー電気ショック後の増加ペーシング出力のためのシステムおよび方法
US6119039A (en) Method and apparatus for delivering defibrillation energy
US6230054B1 (en) Apparatus for controlling delivery of defibrillation energy
US8626287B2 (en) Short circuit fault-tolerance in an implantable medical device
US5722994A (en) Implantable heart defibrillator
US20040044371A1 (en) Defibrillator with H-bridge output circuit referenced to common ground
US5472454A (en) Leakage current blocking circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140731

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141029

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150915

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150929

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20151030

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161216

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6112864

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250