JP6110042B2 - 特定情報送信サーバー、位置情報送信システム - Google Patents
特定情報送信サーバー、位置情報送信システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6110042B2 JP6110042B2 JP2016542283A JP2016542283A JP6110042B2 JP 6110042 B2 JP6110042 B2 JP 6110042B2 JP 2016542283 A JP2016542283 A JP 2016542283A JP 2016542283 A JP2016542283 A JP 2016542283A JP 6110042 B2 JP6110042 B2 JP 6110042B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- identification information
- information
- disclosure
- mobile phone
- communication unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 91
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 117
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 6
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000013475 authorization Methods 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
また、特定の情報は、予め、特定情報送信サーバー内の特定情報データベースに記録されているため、開示の許可が決定した後に特定の情報を取得出来ない状態でも、当該特定の情報を開示要求者に開示することが可能になる。
コアネットワーク30は、他の通信キャリアなどの電話網との接続のためのゲートウェイ交換機(GMSC:Gateway Mobile Switching Center)31、携帯電話番号や当該携帯電話の識別情報(端末の識別番号、SIMカード(Subscriber Identity Module Card)の識別番号)や位置情報などのユーザー情報を管理するデータベースであるHLR(Home Location Register)33、及び携帯電話のルーチング(通信ルートの選定)、呼設定・切断、課金等を行う第1移動交換機(MSC:Mobile Switching Center)36〜第4移動交換機39を有する。
基地局エリアの緯度経度情報は、当該基地局エリアにおける特定の位置(たとえば、当該基地局エリアの中心)の緯度経度情報を示すもので、予めそれぞれの基地局エリアの緯度経度情報を決定しておく。
ただし、携帯電話の電話番号と1対1で対応するICCIDを携帯電話の識別情報として用いる方が、携帯電話の端末に固有の情報を携帯電話の識別情報として用いる形態に比べて、携帯電話の使用者の位置情報として正しいものを得られる可能性が高い。
なお、携帯電話の電話番号も、携帯電話の識別情報として用いることは可能であるが、個人を特定することが容易であるため、個人を特定しにくいICCIDを用いることが望ましい。
第1位置情報データベースD1は、第1移動交換機36などから位置情報が送られてくるたびに更新される。
位置情報振り分けサーバーAは、これに基づいて、第1テーブルT1を更新する。
第1サーバーB1による位置情報サービス(1)は、後段で詳細に説明する。
第3テーブルT3における地域名称の表記方法は、第1サーバーB1〜第3サーバーB3で別々のものであってもよいし、共通のものであってもよい。共通のものである場合は、緯度経度情報から地域名称への変換を、位置情報振り分けサーバーA側で行う形態であってもよい。
たとえば、第13携帯電話203が通信状態にある基地局を含む基地局エリアの変更があった場合に、変更後の基地局エリアの移動交換機(第2移動交換機37)から、位置情報がサーバーAに送信される。
位置情報の送信を受けていない場合には、ステップS14に進められる。
位置情報振り分けサーバーAをコアネットワーク30の設備の外部に設ければ、1つの通信キャリアに属する携帯電話の位置情報だけでなく、複数の通信キャリアの設備(移動基地局など)からの位置情報も受信し、様々な通信キャリアに属する携帯電話の位置情報を一元管理し、第1位置情報データベースD1として記録し、第1テーブルT1に基づいて、位置情報提供サーバーBのそれぞれに位置情報を送信する形態も考えられる。
このため、位置情報振り分けサーバーAの記録部A10に記録される携帯電話の識別情報ごとの位置情報(第1位置情報データベースD1)は、単なる文字列に過ぎない識別情報を使用者名称などに変換するテーブルを持たない限り、有益な位置情報としてこれを利用することが出来ない。
図8は、第1位置情報データベースD1が、高さ情報(単位:m)を含む例を示す。
一方、基地局若しくは基地局エリアの通話エリアの高さ情報は、予め決定しておいた情報を使うことが出来るため、誤差を少なくすることが出来る。
このため、基地局若しくは基地局エリアの通話エリアの高さ情報を用いることにより、GPS測位の高さ情報を用いる形態に比べて、少なくとも誤差による全く見当違いの高さの情報を示すおそれが減る。
開示条件データベースD3は、使用者(被開示要求者)の識別情報と、当該使用者の携帯電話の位置情報と、当該位置情報を開示する相手(開示要求者)の識別情報や、当該開示要求者に位置情報を開示することを承認する者(許可者)の識別情報の関係を示す(図9参照)。
識別番号は、携帯電話に含まれるSIMカードの識別番号に対応するICCIDや、当該携帯電話の電話番号が使われる形態であってもよいし、これらの番号に対応する個別の識別番号が使用される形態であってもよい。
「情報名称」や「情報コンテンツ」が、被開示要求者に関する特定の情報に相当する。
この場合、携帯電話番号やメールアドレスに代えて、当該SNSや当該特定のアプリケーションソフトのアカウントが、送信先情報として用いられる。
ただし、許可者に対する承認可否連絡については、プッシュモードなど特別なモード設定を行わずとも、端末が通話可能な状態である限り確実に受信させ当該許可者に通知することが出来るSMSが送信手段として用いられるのが望ましい。
開示要求者などがリスト画面上の開示要求ボタンをクリックすることで、対応する情報コンテンツの開示要求が当該端末から第1サーバーB1の通信部B1aに送信され、これによって承認可否通知などが開始される。
許可者は、当該承認依頼メッセージに含まれる第1ハイパーリンク若しくは第2ハイパーリンク(図13、図14参照)をクリックすることで承認可否を回答する。
このとき、なりすましを防止するために、第1ハイパーリンクなどのクリック後に、許可者にパスワードを入力させ、正しいパスワードの入力が行われた場合に、第1サーバーB1が、当該承認可否の受付を行う形態であってもよい。
また、特定の情報(被開示要求者の携帯電話の位置情報)は、予め、第1サーバー(特定情報送信サーバー)B1の第2位置情報データベースD2に記録されているため、開示の許可が決定した後に、被開示要求者の携帯電話において特定の情報(位置情報)を取得出来ない状況でも、当該特定の情報を開示要求者に開示することが可能になる。
このときに、当該父親が自身の携帯電話の位置情報を取得する操作ができなくても、当該顧問弁護士の開示承認後に、予め第1サーバー(特定情報送信サーバー)B1の第2位置情報データベースD2に記録された位置情報を、当該息子に開示することが出来る。
この場合には、第1サーバーB1において、返信メッセージを読み取り、「承認する旨の返信」であるか「承認しない旨の返信」であるかを判断する必要があるが、SMSによる返信が可能になり、インターネットに接続出来る環境下でなくても承認可否確認が出来る。
このため、1つの承認依頼メッセージを送信した時は、当該1つの承認依頼メッセージに対する返信を第1サーバーB1の通信部B1aが受信するか、所定の時間(n分間)が経過するまでは、次の承認依頼メッセージを同じ許可者の携帯電話番号に送信しないように承認依頼メッセージの送信制御が行われるのが望ましい。
たとえば、特定の情報のコンテンツの送信を行うことが決定される前(許可者の承諾の前)に第1サーバーB1自身、若しくは、第1サーバーB1の通信部B1aと通信可能な装置Cの情報データベースD4に記録された情報(遺言書の電子データなど)を、情報コンテンツ(特定の情報)として、許可者の承諾の後に、開示要求者に開示する形態が考えられる。
また、許可者が人ではなく、電気ポットなどの特定の装置Eである場合には、承認依頼メッセージの送信に代えて、第1サーバーB1の通信部B1aは、当該電気ポットにアクセスし、承認可否条件に関連する情報(未使用時間t)を取得するプログラムを実行する。
第1携帯電話と、第1サーバーB1(特定情報送信サーバー)が、特定情報送信システムを構成する。
10 無線アクセスネットワーク
30 コアネットワーク
31 ゲートウェイ交換機
33 HLR
36〜39 第1移動交換機〜第4移動交換機
36a〜39a 第1VLR〜第4VLR
101〜112 第1基地局〜第12基地局
201〜205 第11携帯電話〜第15携帯電話
A 位置情報振り分けサーバー
A10 記録部
A20 位置情報振り分けサーバーの通信部
A30 制御部
B 位置情報提供サーバー
B1 第1サーバー(特定情報送信サーバー)
B1a 第1サーバーの通信部
B2、B3 第2サーバー、第3サーバー
C 情報データベースを記録した装置
D1、D2 第1位置情報データベース、第2位置情報データベース
D3 開示条件データベース
D4 情報データベース
E 特定の装置(電気ポット)
T1 第1テーブル(識別情報−送信先サーバー変換テーブル)
T2 第2テーブル(識別情報−使用者名称変換テーブル)
T3 第3テーブル(緯度経度−地域名称変換テーブル)
T4 第4テーブル(識別番号−送信先変換テーブル)
Claims (10)
- 被開示要求者の識別情報を示す第1識別情報と、前記第1識別情報に対応する前記被開示要求者の携帯電話の位置情報と、前記位置情報の開示を要求する開示要求者の識別情報を示す第2識別情報と、前記位置情報を開示することを承認する許可者の識別情報を示す第3識別情報の関係を示す開示条件データベースと、
前記第2識別情報でログインした端末から、若しくは前記第2識別情報に対応する端末から前記位置情報の開示の要求を受ける通信部とを備えた特定情報送信サーバーであって、
前記第1識別情報と前記第2識別情報と前記第3識別情報は、互いに別の者の識別情報であり、
前記通信部は、前記開示要求者の操作に基づき前記第2識別情報でログインした端末から前記要求を受けた場合に、前記開示条件データベースに基づいて、前記第3識別情報に対応する携帯電話番号若しくはメールアドレス若しくはアカウントに承認依頼メッセージを送信するものであり、
前記承認依頼メッセージの送信から所定の時間が経過するまでの間に、前記許可者の操作に基づき前記承認依頼メッセージを受信した端末から前記通信部が前記要求を承諾する旨の信号を受信した場合に、前記通信部が前記第1識別情報に対応した前記位置情報であって、前記通信部が前記要求を承諾する旨の信号を受信する前に前記特定情報送信サーバー若しくは前記特定情報送信サーバーと通信可能な装置に更新可能な状態で記録されたものを、前記第2識別情報に対応する携帯電話番号若しくはメールアドレス若しくはアカウントに送信することを特徴とする特定情報送信サーバー。 - 前記通信部は、前記開示条件データベースに記録された前記位置情報の中で、前記第2識別情報でログインした端末で、若しくは前記第2識別情報に対応する端末で、前記要求を行うことが出来るもののリストを、前記第2識別情報でログインした端末に、若しくは前記第2識別情報に対応する端末に表示させるための信号を送信することを特徴とする請求項1に記載の特定情報送信サーバー。
- 識別情報の入力を促すログインメニューを表示させる所定のURLにアクセスし、前記第2識別情報でログインした端末が、前記第2識別情報でログインした端末として用いられ、
情報端末に含まれるSIMカードのICCIDと、前記第2識別情報との対応関係が予め登録され、前記ICCIDを有するSIMカードを含む情報端末が、前記第2識別情報に対応する端末として用いられることを特徴とする請求項2に記載の特定情報送信サーバー。 - 前記承認依頼メッセージは、クリックすることにより前記通信部に前記要求を承諾する旨の信号を送信する第1ハイパーリンクと、クリックすることにより前記通信部に前記要求を拒否する旨の信号を送信する第2ハイパーリンクの少なくとも一方を含むものであり、
前記許可者として、第1許可者と前記第1許可者とは別の第2許可者とが設定され、
前記通信部は、前記開示要求者の操作に基づき前記第2識別情報でログインした端末から前記要求を受けた場合に、前記開示条件データベースに基づいて、前記第1許可者の第3識別情報に対応する携帯電話番号若しくはメールアドレス若しくはアカウントに第1承認依頼メッセージを送信し、前記第2許可者の第3識別情報に対応する携帯電話番号若しくはメールアドレス若しくはアカウントに第2承認依頼メッセージを送信するものであり、
前記承認依頼メッセージの送信から所定の時間が経過するまでの間に、前記第1許可者の操作に基づき前記第1承認依頼メッセージを受信した端末から前記通信部が前記要求を承諾する旨の信号を受信し、前記第2許可者の操作に基づき前記第2承認依頼メッセージを受信した端末から前記通信部が前記要求を承諾する旨の信号を受信した場合に、前記通信部が前記第1識別情報に対応した前記位置情報であって、前記通信部が前記第1承認依頼メッセージを受信した端末と前記第2承認依頼メッセージを受信した端末から前記要求を承諾する旨の信号を受信する前に前記特定情報送信サーバー若しくは前記特定情報送信サーバーと通信可能な装置に更新可能な状態で記録されたものを、前記第2識別情報に対応する携帯電話番号若しくはメールアドレス若しくはアカウントに送信することを特徴とする請求項1に記載の特定情報送信サーバー。 - 前記位置情報は、前記携帯電話の識別情報と一緒に、基地局、交換機、VLR若しくはHLRから前記特定情報送信サーバーに送られてくるものであり、
前記携帯電話の使用者の識別情報でログインした端末で、若しくは、前記使用者の識別番号に対応する端末で、前記開示条件データベースにおける前記第2識別情報と前記第3識別情報とが設定されることを特徴とする請求項1に記載の特定情報送信サーバー。 - 第1携帯電話と、
被開示要求者の識別情報を示す第1識別情報と、前記第1識別情報に対応する第2携帯電話の位置情報と、前記第2携帯電話の位置情報の開示を要求する開示要求者の識別情報を示す第2識別情報と、前記第2携帯電話の位置情報を開示することを承認する許可者の識別情報を示す第3識別情報の関係を示す開示条件データベースと、前記第2識別情報に対応する前記第1携帯電話から前記第2携帯電話の位置情報の開示の要求を受ける通信部とを有する位置情報送信サーバーとを備え、
前記第1識別情報と前記第2識別情報と前記第3識別情報は、互いに別の者の識別情報であり、
前記第1携帯電話から、前記第2携帯電話へ、指定した時間内に指定した回数だけ発呼を行っても応答が得られない場合に、前記第1携帯電話は、前記通信部へ前記位置情報の開示の要求を発信するものであり、
前記通信部は、前記開示要求者の操作に基づき前記第1携帯電話から前記要求を受けた場合に、前記開示条件データベースに基づいて、前記第3識別情報に対応する携帯電話番号若しくはメールアドレス若しくはアカウントに承認依頼メッセージを送信するものであり、
前記承認依頼メッセージの送信から所定の時間が経過するまでの間に、前記許可者の操作に基づき前記承認依頼メッセージを受信した端末から前記通信部が前記要求を承諾する旨の信号を受信した場合に、前記通信部が前記第1識別情報に対応した前記第2携帯電話の位置情報であって、前記通信部が前記要求を承諾する旨の信号を受信する前に前記位置情報送信サーバー若しくは前記位置情報送信サーバーと通信可能な装置に更新可能な状態で記録されたものを、前記第2識別情報に対応する携帯電話番号若しくはメールアドレス若しくはアカウントに送信することを特徴とする位置情報送信システム。 - 被開示要求者の識別情報を示す第1識別情報と、前記第1識別情報に対応する前記被開示要求者の携帯電話の位置情報と、前記位置情報の開示を要求する開示要求者の識別情報を示す第2識別情報と、前記位置情報を開示することを承認する許可者であって前記被開示要求者と別の者の識別情報を示す第3識別情報の関係を示す開示条件データベースと、
前記第2識別情報でログインした端末から、若しくは前記第2識別情報に対応する端末から前記位置情報の開示の要求を受ける通信部とを備えた特定情報送信サーバーであって、
前記第1識別情報と前記第2識別情報と前記第3識別情報は、互いに別の者の識別情報であり、
前記通信部は、前記開示要求者の操作に基づき前記第2識別情報でログインした端末から前記要求を受けた場合に、前記開示条件データベースに基づいて、前記第3識別情報に対応する携帯電話番号にSMSで承認依頼メッセージを送信するものであり、
前記承認依頼メッセージの送信から所定の時間が経過するまでの間に、前記許可者の操作に基づき前記承認依頼メッセージを受信した端末から前記通信部が前記要求を承諾する旨の返信を受信した場合に、前記通信部が前記第1識別情報に対応した前記位置情報であって、前記通信部が前記要求を承諾する旨の返信を受信する前に前記特定情報送信サーバー若しくは前記特定情報送信サーバーと通信可能な装置に更新可能な状態で記録されたものを、前記第2識別情報に対応する携帯電話番号若しくはメールアドレス若しくはアカウントに送信することを特徴とする特定情報送信サーバー。 - 前記承認依頼メッセージは、「承認する旨の返信」か「承認しない旨の返信」を促すメッセージを含むものであり、
前記特定情報送信サーバーは、前記承認依頼メッセージに対する返信メッセージを読み取り、前記返信メッセージが前記「承認する旨の返信」であると判断した場合に、前記通信部が前記第1識別情報に対応した前記位置情報であって、前記通信部が前記要求を承諾する旨の返信を受信する前に前記特定情報送信サーバー若しくは前記特定情報送信サーバーと通信可能な装置に更新可能な状態で記録されたものを、前記第2識別情報に対応する携帯電話番号若しくはメールアドレス若しくはアカウントに送信するものであり、
前記承認依頼メッセージの送信が行われた時は、前記承認依頼メッセージに対する前記返信メッセージを受信するまでは、前記承認依頼メッセージの送信先と同じ携帯電話番号に対して、別の承認依頼メッセージの送信を行わないことを特徴とする請求項7に記載の特定情報送信サーバー。 - 被開示要求者の識別情報を示す第1識別情報と、前記第1識別情報に対応する前記被開示要求者の携帯電話の位置情報と、前記位置情報の開示を要求する開示要求者の識別情報を示す第2識別情報と、前記位置情報を開示することを承認する許可者であって前記被開示要求者と別の者の識別情報を示す第3識別情報の関係を示す開示条件データベースと、
前記第2識別情報でログインした端末から、若しくは前記第2識別情報に対応する端末から前記位置情報の開示の要求を受ける通信部とを備えた特定情報送信サーバーであって、
前記第1識別情報と前記第2識別情報と前記第3識別情報は、互いに別の者の識別情報であり、
前記通信部は、前記開示要求者の操作に基づき前記第2識別情報でログインした端末から前記要求を受けた場合に、前記開示条件データベースに基づいて、前記第3識別情報に対応する携帯電話番号にSMSで「承認しない旨の返信」を促すメッセージを含む承認依頼メッセージを送信するものであり、
前記承認依頼メッセージの送信から所定の時間が経過するまでの間に、前記許可者の操作に基づき前記承認依頼メッセージを受信した端末から前記通信部が前記承認依頼メッセージに対する返信を受信し、前記特定情報送信サーバーは、前記承認依頼メッセージに対する返信メッセージを読み取り、前記返信メッセージが前記「承認しない旨の返信」であると判断した場合に、前記通信部が前記位置情報を開示しない旨を、前記第2識別情報に対応する携帯電話番号若しくはメールアドレス若しくはアカウントに送信し、
前記承認依頼メッセージの送信から所定の時間が経過するまでの間に、前記通信部が前記返信を受信しなかった場合に、前記通信部が前記第1識別情報に対応した前記位置情報であって、前記承認依頼メッセージの送信から前記所定の時間が経過する前に前記特定情報送信サーバー若しくは前記特定情報送信サーバーと通信可能な装置に更新可能な状態で記録されたものを、前記第2識別情報に対応する携帯電話番号若しくはメールアドレス若しくはアカウントに送信することを特徴とする特定情報送信サーバー。 - 被開示要求者の識別情報を示す第1識別情報と、前記第1識別情報に対応する前記被開示要求者の携帯電話の位置情報と、前記位置情報の開示を要求する開示要求者の識別情報を示す第2識別情報と、特定の装置の識別情報を示す第3識別情報の関係を示す開示条件データベースと、
前記特定の装置と通信可能であり、前記第2識別情報でログインした端末から、若しくは前記第2識別情報に対応する端末から前記位置情報の開示の要求を受ける通信部とを備えた特定情報送信サーバーであって、
前記第1識別情報と前記第2識別情報と前記第3識別情報は、互いに別の識別情報であり、
前記通信部は、前記開示要求者の操作に基づき前記第2識別情報でログインした端末から前記要求を受けた場合に、前記開示条件データベースに基づいて、前記第3識別情報に対応する前記特定の装置にアクセスし、
前記特定の装置へアクセスして得られた情報に基づいて、前記通信部が前記位置情報であって、前記特定の装置へアクセスする前に前記特定情報送信サーバー若しくは前記特定情報送信サーバーと通信可能な装置に更新可能な状態で記録されたものを、前記第2識別情報に対応する携帯電話番号若しくはメールアドレス若しくはアカウントに送信するか否かを判断することを特徴とする特定情報送信サーバー。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JPPCT/JP2015/001102 | 2015-03-03 | ||
PCT/JP2015/001102 WO2016139694A1 (ja) | 2015-03-03 | 2015-03-03 | 特定情報送信サーバー、特定情報送信システム |
PCT/JP2016/054277 WO2016140047A1 (ja) | 2015-03-03 | 2016-02-15 | 特定情報送信サーバー、位置情報送信システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6110042B2 true JP6110042B2 (ja) | 2017-04-05 |
JPWO2016140047A1 JPWO2016140047A1 (ja) | 2017-04-27 |
Family
ID=56848896
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016542283A Active JP6110042B2 (ja) | 2015-03-03 | 2016-02-15 | 特定情報送信サーバー、位置情報送信システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6110042B2 (ja) |
WO (2) | WO2016139694A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6684242B2 (ja) * | 2017-03-28 | 2020-04-22 | Kddi株式会社 | 位置情報提供装置、プログラム及び方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002247652A (ja) * | 2001-02-21 | 2002-08-30 | Nec Access Technica Ltd | 位置情報通知システム及び位置情報通知方法 |
JP2003099350A (ja) * | 2001-05-31 | 2003-04-04 | Seiko Epson Corp | 位置情報関連サービスの提供方法 |
KR100924177B1 (ko) * | 2001-10-17 | 2009-10-28 | 노키아 코포레이션 | 위치 정보의 제공을 위한 방법 |
JP2005064885A (ja) * | 2003-08-13 | 2005-03-10 | Hitachi Ltd | 遠隔監視システム |
KR100767419B1 (ko) * | 2005-04-30 | 2007-10-18 | 엘지전자 주식회사 | 사용자 위치 기반의 위치정보 서비스를 제공하는 단말기 및 그 제공 방법 |
JP2006324915A (ja) * | 2005-05-18 | 2006-11-30 | Kddi Corp | 位置検索方法および位置検索プログラム |
US8036677B2 (en) * | 2006-01-31 | 2011-10-11 | Kyocera Corporation | System and method for locating a phone user |
JP2009141764A (ja) * | 2007-12-07 | 2009-06-25 | Ntt Docomo Inc | 位置情報提供システム及び位置情報提供方法 |
JP4890510B2 (ja) * | 2008-07-14 | 2012-03-07 | ヤフー株式会社 | デジタル移動通信システム、デジタル通信交換方法、及び通信交換制御プログラム |
JP5219986B2 (ja) * | 2009-11-30 | 2013-06-26 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 位置推定システム、通信端末、および位置推定方法 |
US8613109B2 (en) * | 2009-12-03 | 2013-12-17 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Method and apparatus for providing mobile social networking privacy |
JP5958106B2 (ja) * | 2012-06-15 | 2016-07-27 | 富士通株式会社 | 情報共有方法、情報処理装置、及び情報共有プログラム |
-
2015
- 2015-03-03 WO PCT/JP2015/001102 patent/WO2016139694A1/ja active Application Filing
-
2016
- 2016-02-15 WO PCT/JP2016/054277 patent/WO2016140047A1/ja active Application Filing
- 2016-02-15 JP JP2016542283A patent/JP6110042B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2016139694A1 (ja) | 2016-09-09 |
WO2016140047A1 (ja) | 2016-09-09 |
JPWO2016140047A1 (ja) | 2017-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4777314B2 (ja) | 位置情報を提供する方法 | |
US10505889B2 (en) | Messaging system having multiple number, dual mode phone support | |
KR101281882B1 (ko) | 피싱 방지를 위한 발신자 인증 방법 및 시스템 | |
US7623874B2 (en) | Method for processing requests for location | |
US9025739B2 (en) | System and method for visual voice mail in a multi-screen environment | |
EP2364042A1 (en) | Reassigned mobile message notifications | |
CN103974206A (zh) | 呼叫控制系统、移动台及呼叫限制方法 | |
US9137327B2 (en) | Dynamic consent engine | |
CN112672336B (zh) | 实现外部认证的方法、通信装置及通信系统 | |
KR20090086622A (ko) | 위치 정보의 제공을 위한 방법 | |
JP6110042B2 (ja) | 特定情報送信サーバー、位置情報送信システム | |
KR100754456B1 (ko) | 이동통신 시스템에서 설정된 기간 동안 부가 서비스를변경하는 방법과 그를 수행하는 부가 서비스 관리 서버 및시스템 | |
WO2012173200A1 (ja) | 無線通信システム及びメッセージ通知方法 | |
KR100674705B1 (ko) | 무선 커플 서비스 방법 및 시스템 | |
KR101832366B1 (ko) | 인바운드 로머에 무 SIM 기기를 통한 WiFi 무선 인터넷 서비스 제공 방법 | |
CN107148005B (zh) | 一种基于动态分组的对讲方法 | |
CN101662813B (zh) | 通信系统、通信控制装置、通信方法和通信控制方法 | |
JP5920956B1 (ja) | 位置情報振り分けサーバー、位置情報振り分け方法、位置情報振り分けプログラム、及び位置情報送信システム | |
EP1444856B1 (en) | Roaming in mms environment | |
JP6382165B2 (ja) | 稼働可否情報サーバー | |
KR102153219B1 (ko) | 가입자 식별 모듈이 제거된 이동 통신 단말기로 착신된 메시지 및 착신 전화 번호 확인 시스템 및 그 방법 | |
US20240244416A1 (en) | Systems and methods for optimized discovery of a network device | |
WO2024028415A1 (en) | Method of Authenticating a User Terminal | |
CN115550930A (zh) | 信息处理方法及系统、运营商服务设备、基站、用户终端和应用服务器 | |
KR101741811B1 (ko) | 웹투폰 메시지 전송 제어 방법 및 이를 수행하는 메시지 게이트웨이 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170302 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170308 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6110042 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |