JP6109859B2 - 自転車のサドル - Google Patents

自転車のサドル Download PDF

Info

Publication number
JP6109859B2
JP6109859B2 JP2014558078A JP2014558078A JP6109859B2 JP 6109859 B2 JP6109859 B2 JP 6109859B2 JP 2014558078 A JP2014558078 A JP 2014558078A JP 2014558078 A JP2014558078 A JP 2014558078A JP 6109859 B2 JP6109859 B2 JP 6109859B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
saddle
pad
shell
bicycle saddle
upward
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014558078A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015508036A (ja
JP2015508036A5 (ja
Inventor
アンドレア・リッツァート
ギルド・リッツァート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GR BIKE Srl
Original Assignee
GR BIKE Srl
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GR BIKE Srl filed Critical GR BIKE Srl
Publication of JP2015508036A publication Critical patent/JP2015508036A/ja
Publication of JP2015508036A5 publication Critical patent/JP2015508036A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6109859B2 publication Critical patent/JP6109859B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J1/00Saddles or other seats for cycles; Arrangement thereof; Component parts
    • B62J1/18Covers for saddles or other seats; Paddings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J1/00Saddles or other seats for cycles; Arrangement thereof; Component parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Description

本発明は、自転車のサドルに関する。
通常、競技用自転車、マウンテンバイク、シティバイク等のためのサイクリングサドルは、4つの部分、すなわちフレーム、シェル、パッド、及びカバーに区別できる。
既知のサドルでは、シェルは、長さ方向の全体で下向きの凹部を有する実質的に凹状の形状を有し、一般に、シェルへの固定のための3点、すなわち前方点、及び2つの後方点を形成するように金属棒を曲げ加工したフレームは、殆ど凹部内に配置されていて、実質的な見えない。
このようなシェルを有するサドルは、広範に普及して評価されてはいるものの、上側凸状面を覆うパッドの厚みが限定されているという欠点を有し、到底快適ではない。
さらに、シェルがこのような形状であるので、縫付、糊付、又は固定されるまで、シェルの外側を下向きであるシェルの両端部まで完全に覆うカバーが必要である。
この場合、外側が完全に覆われたシェルは、形状を除いて、サドルの美観には影響をせず、パッドの中央部が除かれていてシェルがこの領域で種々に打ち抜かれているという特定の場合を除いて、サドルの表面外観はカバーに委ねられている。
本発明の課題は、既知のサドルについて言及した欠点を回避可能な自転車のサドルを提供することである。
この課題の範囲内で、本発明の目的は、既知の種類の同様のサドルよりも、より快適な自転車のサドルを提供することである。
本発明の他の目的は、既知のサドルと比べて、新しく、かつ特徴的な美観を与え得るサドルを提供することである。
本発明のさらに他の目的は、既知のサドルと同様の方法で既存の自転車に取付可能なサドルを提供することである。
本発明の別の目的は、既知の設備と技術で製造可能な自転車のサドルを提供することである。
これらの目的及びここで後に明らかとする他の目的は、シェルと、パッドと、パッドの覆いカバーとを備える種類の自転車のサドルであって、シェルは、パッドの対応する部分を収容するように、使用のための配置で上向きの凹部が形成されている、少なくとも1つの部位を有することを特徴とする、自転車のサドルにより達成される。
本発明の他の特徴及び利点は、好ましいものであるがそれに限定的されない、本発明に係る自転車のサドルの実施形態から明らかとなり、これらは添付図面に非限定的な例として図示されている。
本発明に係るサドルの斜視図。 本発明に係るサドルのシェルの斜視図。 本発明に係るサドルの側面図。 図3の断面IV−IVでの断面図。 図3の断面V−Vでの断面図。
図面を参照すると、本発明に係る自転車のサドルは参照番号10で概ね示されている。
サドル10は、シェル11、パッド12、及びパッドのための覆いカバー13を備え、カバー13は図4及び図5の断面図上で見える。
シェル11は、パッド12の対応する部分16を収容するようになっている、使用のための配置で上向きの凹部15が形成された部位14を有する。
上向きの凹部を有する部位14は、ここで説明する構造の例では、サドルの前方端の端部17から、実質的に、使用者の臀部を支持するための後部広幅部位18の前端まで延びており、この前端は図2において破線19で表されている。
図5に明確に図示されているように、上向きの凹部を有する部位14は、横断面が実質的にU字形状である。
後部広幅部18は2つの側部20,21を有し、これらの側部20,21は、パッドの対応する部分23のための対応する支持領域を形成しているように、中央部22から外向きかつ上向きに延びている。
上向きの凹部が形成された部位14のパッド12の部分16のカバー13の領域24は、凹部15の上端縁25でシェル11に対して閉鎖かつ固定され、上向き窪みを有する部位14の外面が見えている。
上述のシェル11は、例えば樹脂材料の成型により製造できる。
既知の種類のサドルと同様に、サドル11は、支持フレームの3つの対応する端部を固定するための、上側ポケット28と2つの後方孔29,30を備えるが、支持フレームは簡略化のため図示されておらず、それ自体は既知の種類のものと同様である。
実際上、本発明は意図した目的を達成していることが明らかになっている。
特に、本発明は、前端部位と後方広幅部の窪みが下向きの凹部である既知の種類のサドルよりも厚いパッドを支持できように、上側部分が上向きの凹部を有し、かつ後部広幅部が外向きかつ上向きに延びる前述の側部を備えるようにシェルが形成されていることにより、既知の種類の同様のサドルよりも快適なサドルを提供する。
さらに、本発明は、シェルの少なくとも前方尖部がパッドとカバーを取り付けた後であっても見えることで、既知のサドルと比べて、新しく、かつ特徴的な美観を与えるサドルを提供する。
本発明に係るサドルは、既知のサドルと同様に既存の自転車に取付可能である。
最後ではあるが特に、本発明は既知の設備と技術で製造可能な自転車のサドルを提供する。
すべて添付の請求項の範囲に含まれる、多数の変更及び変形が可能であり、あらゆる細部は他の技術的に均等な要素で置換してもよい。
実際上、具体的な用途と付随する形状及び寸法に適合する限り、要求と技術的状況に応じて使用される材料はどのようなものでもよい。
この出願が優先権を主張するイタリア特許出願第PD2012A000044は参照することで、本説明に組み込まれる。
請求項で言及される技術的特徴に参照符号が付されている場合、これらの参照符号は理解を容易にするということのみを目的として含まれているので、そのような参照符号は、参照符号により例示的に特定される各要素の解釈に限定的な影響は与えない。
10 サドル
11 シェル
12 パッド
13 カバー
14 部位
15 凹部
16 部分
17 端部
24 領域
25 上端

Claims (3)

  1. シェル(11)と、パッド(12)と、パッドの覆いカバー(13)とを備える種類の自転車のサドル(10)であって、シェル(11)は、パッド(12)の対応する部分(16)を収容するように、使用のための配置で上向きの凹部(15)が形成されている、少なくとも1つの部位(14)を有する上面を有し
    上向きの凹部が形成された部位(14)は、サドルの前方端の端部から、実質的に、使用者の臀部を支持するための後部広幅部位(18)の開始部(19)まで延び、
    上向きの凹部が形成された部位(14)はサドル(10)の横方向の両端間に拡がっており、
    後部広幅部(18)は2つの側部(20,21)を有し、これらの側部は、パッド(12)の対応する部分のための支持領域を形成するように、中央部(22)から外向きかつ上向きに延びていることを特徴とする、自転車のサドル。
  2. 上向きの凹部が形成された部位(14)は、横断面が実質的にU字形状であることを特徴とする、請求項1に記載の自転車のサドル。
  3. 上向きの凹部が形成された部位(14)のパッド(12)の部分(16)のカバー(13)の領域(24)は、凹部(15)の上端縁(25)でシェル(11)に対して閉鎖かつ固定されていることを特徴とする、請求項1又は請求項2に記載の自転車のサドル。
JP2014558078A 2012-02-22 2013-02-19 自転車のサドル Expired - Fee Related JP6109859B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITPD2012A000044 2012-02-22
IT000044A ITPD20120044A1 (it) 2012-02-22 2012-02-22 Struttura di sella da bicicletta
PCT/EP2013/053256 WO2013124263A1 (en) 2012-02-22 2013-02-19 Bicycle saddle

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015508036A JP2015508036A (ja) 2015-03-16
JP2015508036A5 JP2015508036A5 (ja) 2015-08-27
JP6109859B2 true JP6109859B2 (ja) 2017-04-05

Family

ID=46000125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014558078A Expired - Fee Related JP6109859B2 (ja) 2012-02-22 2013-02-19 自転車のサドル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9359031B2 (ja)
EP (1) EP2817203A1 (ja)
JP (1) JP6109859B2 (ja)
IT (1) ITPD20120044A1 (ja)
WO (1) WO2013124263A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITPD20120044A1 (it) 2012-02-22 2013-08-23 G R Bike S R L Struttura di sella da bicicletta
US10940905B2 (en) * 2018-09-20 2021-03-09 Mark J. Slate Bicycle saddle with through-hole handle

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR356291A (fr) * 1905-07-20 1905-11-24 Rene Couetoux Selle de bicyclette
FR888828A (fr) * 1941-02-11 1943-12-23 Selle ou siège pour cycle
FR1004031A (fr) * 1949-07-05 1952-03-25 Suspension pour cadres de bicyclette ou d'autres engins analogues
US3712670A (en) * 1971-07-15 1973-01-23 P Svehla Accessory attachments for motorcycles and the like
FR2486014B1 (fr) * 1980-06-16 1985-08-30 Bouffard Claude Selle de cycle
JPS60163179U (ja) * 1984-04-06 1985-10-30 大平工業株式会社 自転車用サドルベ−ス
WO1992011175A1 (en) * 1990-12-20 1992-07-09 Yates Paul M Orthotic cycle saddle having forwardly projecting raised cantle surfaces
ITVI20030236A1 (it) * 2003-11-27 2005-05-28 Selle Royal Spa Metodo per la realizzazione di supporti elastici integrali,
US7547064B2 (en) * 2006-05-23 2009-06-16 Louis Garneau Sports Inc. Ventilated saddle for sporting equipment
IT1400939B1 (it) * 2010-05-13 2013-07-02 Selle Royal Spa Supporto migliorato per seduta
ITPD20120044A1 (it) 2012-02-22 2013-08-23 G R Bike S R L Struttura di sella da bicicletta

Also Published As

Publication number Publication date
US20150102643A1 (en) 2015-04-16
WO2013124263A1 (en) 2013-08-29
EP2817203A1 (en) 2014-12-31
US9359031B2 (en) 2016-06-07
ITPD20120044A1 (it) 2013-08-23
JP2015508036A (ja) 2015-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ITVI20090226A1 (it) Struttura di sella ventilata
USD564568S1 (en) Eyeglass frame
USD593655S1 (en) Toilet seat cover
ITUB20155310A1 (it) Fascia poggia fronte per caschi e casco provvisto di tale fascia poggia fronte.
JP6109859B2 (ja) 自転車のサドル
JP5429805B2 (ja) スーツケース
USD593654S1 (en) Toilet seat cover
ITVI20130186A1 (it) Sella da equitazione
US7025369B1 (en) Foot peg assembly for a motorcycle
US8919875B2 (en) Base for a bicycle saddle
USD556096S1 (en) Motorcycle frame cover
JP2015508036A5 (ja)
CA2922444A1 (en) Component of a frame for eyeglasses
USD597875S1 (en) Bicycle pedometer
ITPD20120205A1 (it) Struttura perfezionata di sella da bicicletta
US20130095280A1 (en) Removable cover for a bicycle saddle
ITPD20100195A1 (it) Struttura di sella ciclistica
KR20130004035U (ko) 고글
EP3133002A1 (en) Cycling saddle
IT202100005405U1 (it) Sella per equitazione.
TWM483222U (zh) 自行車水壺架結構改良
IT201800002266U1 (it) Struttura di tacco per calzature e calzatura comprendente tale struttura
USD524070S1 (en) Protective covering for saddle of bicycle
JP3118756U (ja) 履物
TWM497618U (zh) 自行車水壺架改良結構

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150708

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160517

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161013

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6109859

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees